ウクライナ情勢51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 15:52:30.28ID:5OkTnI8u
ウクライナ情勢38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646030826/
ウクライナ情勢39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646041015/
ウクライナ情勢40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646050064/
ウクライナ情勢41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646056624/
ウクライナ情勢42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646066918/
ウクライナ情勢43
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1646092435/
ウクライナ情勢44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646107842/
ウクライナ情勢45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646122256/
ウクライナ情勢44(実質46)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646132045/
ウクライナ情勢47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646135123/
ウクライナ情勢48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646151295/
ウクライナ情勢49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646173015/
※前スレ
ウクライナ情勢50
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646190607/
512名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 17:46:28.27ID:s2t0O4ZY
https://metro.co.uk/2022/03/01/ukraine-war-kyiv-facing-food-shortages-with-empty-shelves-in-shops-16192930/

キエフの食糧不足の報道www

もうスーパーすっからかんwwww

おわたwww

露助の包囲網をかいくぐって物資を届けられる勇者なんていねぇしなぁw

ゼレンスキーもろとも総玉砕だなこりゃ
2022/03/02(水) 17:46:47.79ID:mMTKqGce
>>506
毎日死んでるだろ
細かいこと気にすんなよ!
2022/03/02(水) 17:47:02.02ID:v6gJx+wv
>>486
チャイナパージの前段階として、サプライチェーンの再構築だな
その為に少し前から、経済安全保障と称して色々動き出してる訳で

中共の経済的な価値は、低価格な工業製品を大量に輸出供給する事だが
人件費も以前よりは上がって来てるだろうし、西側諸国としてはそろそろ別の場所に工場を移しても構わねーんだよな
2022/03/02(水) 17:47:05.68ID:g3agQ3+9
いうて中国もいつまでも世界の工場ではいられんだろ
516名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 17:47:23.45ID:SiVRE1ii
アメリカは、第2フライングタイガース組織したらどうなんだ。
ウクライナ空軍塗装に、羽の生えた虎とシャークノーズで。
モスボール中のFー16、F−18、A-10当たりを引っ張り出してきて、予備役パイロットに操縦させてポーランドから出撃させるとか。
517名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 17:47:29.14ID:CD2Yh6Ly
まあロシアにしろ中国にしろ政治体制さえ変わってくれればいいのだがそうはいかないこの世の中
難しいね〜
2022/03/02(水) 17:47:37.87ID:3ICXha33
>>496
今回スペツナズが壊滅したけど立て直しに
どれくらい期間必要?おそらくキエフに突撃したのは精鋭クラスだろ?無謀な計画で
無駄死に降伏させられた連中が。。。
2022/03/02(水) 17:47:41.86ID:2nOgpeQl
交渉何時から?
2022/03/02(水) 17:47:46.17ID:bdTHWkQq
>>433
そりゃロシアの進軍が遅れたらそうなるだろうな
2022/03/02(水) 17:47:50.42ID:ohFOnDCd
プーチンの計画では
一気にキエフに入ってゼレンスキーの排除
新ロシア派政権の誕生となるはずが

クーデターを呼びかけても
新ロシア派が立ち上がらなかったわけだ
522名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 17:48:04.22ID:wAVednew
>>464
プーチンは言ったらやる子だからやる
西側が事実上支援してるので撃たれてるよ
何時蒸発するかわからんので最後の晩餐はした方がいい。
2022/03/02(水) 17:48:15.55ID:keN72pz0
>>502
戦略爆撃で民間人殺すの正当化してそうだなお前
524名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 17:48:16.59ID:s2t0O4ZY
>>501
モノが無いからそりゃねぇ
特に水・食料はやばいね

ガダルカナル島の再現になりそうw

仮にならなくても戦後はロシアとともに仲良く世界最貧国になるのが確定w

ぜーんぶゼレンスキーのせいw
2022/03/02(水) 17:48:35.52ID:tantIrbX
ロシアスパイと疑っての市民によるリンチ この後この人は冤罪である事が確定
至る所で冤罪リンチが始まっている
https://mobile.twitter.com/st_Nemezida/status/1497682140649111565
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/02(水) 17:48:41.30ID:U9mrGvYu
>>433
まぁ、歓迎されるつもりの都市進駐から火力で威嚇するパターンに切り替えたからね

突っ込んでこないんだから戦果も増えない。まぁこんなもん。

>>437
猜疑心と被害妄想が募って信用しちゃったヤブ医者が処方する劇薬が追い打ち


まさか、プーチン変なクスリ飲んでないよな?

>>467
プーチン自身がウクライナ全土支配に執着してたような
2022/03/02(水) 17:48:46.24ID:Lu9mYkze
中国は資源輸出国じゃないから、別に代わりは他の国でも務まるわけで。
せいぜいレアアースぐらい?
2022/03/02(水) 17:48:52.86ID:WfYH7rW8
エネルギー関連の決済を担う銀行をSWIFTから排除しないせいで制裁どのくらい実効性あんだかって疑われてるの忘れるな
529名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 17:48:59.88ID:Dfvn+ugc
>>512
こういう大都市はマトモなら非常食を備蓄してる
東京都は1週間ぐらい水が干上がっても都民に飲水を供給できるぐらいの水を備蓄してるんだぞ
530名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 17:49:00.39ID:AOcHToJZ
>>507
短期的にはそうやが、中長期では全く問題ない。
中国が世界の工場であっても、「中国しか持っていない技術で製造されている必需品」はゼロやからな
全部日米欧が代替できる。その中国からの工場スライドの期間は全員貧乏になるだけ
コロナでマスクが1年ぐらい欠乏したのと同じ話。
2022/03/02(水) 17:49:03.40ID:duNzNJ+O
>>507
キンペーがこの戦争見て学ぶだろ
震えるのかより狡猾になるかは分からんが
なんにせよ西側が固まったからな
532名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 17:49:05.81ID:vperzifN
いかなる観点からしても、軍事的にはロシア圧勝!

ウクライナ難民、36万人以上に 国連(2/27) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645968085/

開戦から三日目で国民が逃げ出すウクライナに勝ち目は無い!
2022/03/02(水) 17:49:25.11ID:3ICXha33
>>516
ロシアの対空ミサイル対策考えたら電子戦機が重要よ。シリアのイスラエル空軍が悠遊しているのをみていたらあそこレベルの電子戦やれる必要あり
534名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 17:50:14.16ID:AOcHToJZ
>>529
戦争の場合はその備蓄してる所にミサイル打ち込まれるわな
2022/03/02(水) 17:50:18.03ID:ohFOnDCd
チェチェンのラムザン・カディロフSNSで書いてあるとおり
西側は頼りにならない

最後はこうなる
2022/03/02(水) 17:50:37.35ID:XHplD9eJ
>>512
ていうか、ロシアはこのすっからかん棚を再び一杯に出来るのかね?
2022/03/02(水) 17:50:41.57ID:LxvbbUX2
>>459
捏造って西側が?
テレビ塔撃ったのが外れてソッチに誤爆したのかと思ったわ
しかし日本のマスコミもロクに裏取りしねーでどうしようもねえなあ FNNは何故か現地特派員が残ってるみたいだけど
2022/03/02(水) 17:50:46.41ID:hxns4fdx
中国もかつてほど安価に大量生産って感じではなくなってきてるからな
産業によっては日本の方がよほど賃量安い
時間は多少かかるだろうがチャイナフリーもそこまで夢物語ではないのでは
そこまで唯一性があるわけでもないし
2022/03/02(水) 17:51:08.36ID:NDFoZ+04
>>525
気の毒だと思うけどもうどうしようもなくね?こういうの
言語が同じロシア語話者抱えて外見も区別つかないんだから
2022/03/02(水) 17:51:13.25ID:rfpgLcJL
>>530
東南アジア・インド→中南米→アフリカ

と工場務める国は移っていくわけだしな
2022/03/02(水) 17:51:13.45ID:MxXW7FsL
鹵獲した戦車とか、なんとか並べれたらなー
兵力は十分あって、火力が足りてないわけだから
2022/03/02(水) 17:51:30.79ID:InpXrYQf
キエフのスーパーの棚が「空」…深刻化する食料不足と恐怖に怯える市民生活を取材
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe2cde6427701a170055bac01f97047d6667c693

プーチン、パン送ってやれよ( 一一)
2022/03/02(水) 17:51:42.60ID:0eg3x9h4
>>518
各種特殊部隊員がどれだけ存在するのかわからんね
それとどれだけ投入してどれだけ殺害されたのかも不明だし
2022/03/02(水) 17:51:43.87ID:tantIrbX
>>527
100均行って、中国製品以外縛りして何が買えたか教えて
545名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 17:52:01.72ID:Dfvn+ugc
>>534
普通は分散していたり地下に隠している
それ怠って一晩で備蓄食料を燃やしたのがレニングラードで、飢餓の最盛期には燃え尽きた食料倉庫の土が闇市で販売されていた
燃えて溶けた砂糖が土に染み込んでるという謎理論で
546名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 17:52:16.43ID:d8DvItEy
六千の核弾頭を持ったロシアの三島由紀夫
それがプーチン
2022/03/02(水) 17:52:20.34ID:v6gJx+wv
>>527
一応は資源輸出国なんだけど、「中国にしか無い資源」て訳でもないのよね
アメリカにもオーストラリアにも豊富にあって、「でも中国から買った方が安いし」で買ってるだけな奴

自国の資源採掘に手を付けるのは、世界的に不足して高騰してからでいい と考えるのが先進国
548名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 17:52:35.31ID:Dfvn+ugc
>>542
モトロフのパンかご送るか
2022/03/02(水) 17:52:36.13ID:3ICXha33
>>521
肝心の親ロ派はロシアがクリミア併合しちゃったから居なくなくなったよ。心情的にロシア寄りだった人が親欧米になってしまい国論が統一された。親ロ政党もウクライナでは無くなってしまったし。
親ロのウクライナ共産党は活動禁止され解体されたんだし。

キエフ陥落させても親ロ政権つくれないぜ
2022/03/02(水) 17:52:48.91ID:yGLsbmIV
しかしロシアの方の現地の様子が全然伝わってこんな
案外のほほんとしてんのかね
551名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 17:52:54.68ID:Hi7PhlKU
>>371
でも、アゾフ大隊のスポンサーって
ユダヤ人のイーゴリ・コロモイスキーなんですよ。
2022/03/02(水) 17:53:00.50ID:YBKFJPrh
なんだかんだでロシアってアブハジア、南オセチア、汎ドニエストル、クリミア、ドンバス
一度獲得した土地って絶対手放したことないよな
今回の戦争行くとこまで行く気がして楽観できんわ
2022/03/02(水) 17:53:14.21ID:nEhO1yMm
>>487
海軍に全振り。戦略原潜だけは何をおいても復活させなきゃいけないから
2022/03/02(水) 17:53:19.13ID:LxvbbUX2
>>474
でも同時株安で証券取引所を閉めて取引できなくするという荒技に出た時も大人しく従ってた連中だから軍部がキレてクーデターくらいしか無さそう
2022/03/02(水) 17:53:35.69ID:Iw9gFlRx
ウクライナ軍の戦車はどうなってるんだろ
2022/03/02(水) 17:54:08.66ID:Lu9mYkze
中国が必要だから潰すのやめろではなく、
中国が必要な状況を変えていく必要があると言う話なのに、なぜ分からないのか?
2022/03/02(水) 17:54:17.86ID:duNzNJ+O
>>555
いま洗車してます
2022/03/02(水) 17:54:19.78ID:uPBMjgsg
>>549
ということは、傀儡政権樹立とかではなく、はじめからウクライナ併合が目的やったの?
559名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 17:54:35.99ID:Xa8DOLzl
>>173
ロシアから見て、奈良とか京都みたいなもんだろ。
2022/03/02(水) 17:54:36.56ID:0eg3x9h4
>>524
確かにこの戦争だけを考えれば回避するチャンスは何度もあったと思う
2022/03/02(水) 17:54:37.52ID:hmurRaWu
経済制裁が効いてきたら、ロシア国内がどうなるかだね。
2022/03/02(水) 17:54:39.41ID:i71N38YJ
>>501 肉なんて、そのうち焼け焦げたロハの肉が、すぐに街中に転がるように・・・・・
2022/03/02(水) 17:54:49.16ID:rfpgLcJL
>>514
>サプライチェーンの再構築

TPPがモロにそれだもんな
なので最初アメリカ抜けたときは「これでTPPなくなる」と中国が大喜びしてた
あれなくなさいでなんとか残したのは大きい
2022/03/02(水) 17:54:52.91ID:XVdlDkMm
>>487
ぺぷしになったよ
2022/03/02(水) 17:55:05.18ID:7+hvjxlj
ウクライナ側もそろそろ厭戦気分が漂うだろうな
NATOは武器送るだけで援軍は無しなんだから
自分たちを肉壁にしてロシアと消耗戦やらせてると思えてくるだろ
現地では色んなデマも飛び交ってるみたいだしね
そして大本営発表では我が軍勇戦敢闘せりと言ってるのにロシア軍はひたひたと迫ってくる
投射される火力の量も増えてくる
566名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 17:55:11.53ID:s2t0O4ZY
>>529 >>545
ところでソースある?w

ぼくのかんがえたさいきょーのろうじょうせん ですか?w
2022/03/02(水) 17:55:18.98ID:U9mrGvYu
>>388
おそらく明日以降のキエフ攻撃の成功に賭けてる。
停戦会談で一応ロシアが真面目に応対して最後通告も逮捕もしなかったのは
もう新規の傀儡はあきらめてゼリンスキーに降伏してもらおうって算段
2022/03/02(水) 17:55:27.79ID:d7pAWPM2
>>550
各地で反戦デモやってるらしいよ
昨日の時点で6000人以上が拘束されたってCNNで見た
569名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 17:55:37.83ID:Xa8DOLzl
日本は早くウクライナに戦闘糧食送ってやれ。
2022/03/02(水) 17:56:00.55ID:NQ3mdJCr
>>523
別に正当化しないけど戦争してる当事者にとってはそうだろ
だから人道支援はOKで軍事支援は駄目ってこだわってるのはアホだなと思っただけ
2022/03/02(水) 17:56:13.41ID:uPBMjgsg
>>569
どうやって輸送するの
2022/03/02(水) 17:56:21.25ID:Ox3qsQRp
ロシアにとってNATOの東進がイヤなのはまあわからんでもないが
やっぱかつて欧州から侵攻されてあわやモスクワ落ちるところだったのが効いてるのだろうか
日本人がB29見ただけでガクガクブルブルだったり核兵器と聞いただけで即答でNOみたいな
2022/03/02(水) 17:56:35.01ID:InpXrYQf
>>569
カロリーメイトか( 一一)
2022/03/02(水) 17:57:17.70ID:i71N38YJ
>>512 飢えに勝てる人間はいないからな。即身仏になる宗教者除いて

旧ソ連のレニングラード・スターリングラードみたいに、
強面の独裁者がいれば、話は別だが
2022/03/02(水) 17:57:18.16ID:ohFOnDCd
>>549
For Lifeがあるよ
2022/03/02(水) 17:57:41.13ID:Ajl6AKQ7
最先端兵器も足止めに…ロシアを降伏させた「マッド将軍」の正体
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae053a3528258c5b051f0f615734b1e84ace3708

ウクライナを侵攻したロシア戦車が泥沼に嵌って身動きできない様子が公開された。ロシア軍の一部兵力が、戦わずに降伏する事態が発生しているという報道も出ている。
ニューヨークタイムズ(NYT)は1日(現地時間)、匿名の米国防総省高官を引用し、
「ロシア軍の一部が士気の低下と燃料および食糧不足に苦しみ、戦闘を避けるために大規模に降伏している」という内容を報じた。

この関係者は、一部の場合、ロシア軍部隊全体がウクライナの強力な抵抗に、戦わずに武器を手放したと述べた。特に、ロシア軍の多くが訓練も受けていない若い徴集兵で、
戦闘を避けるために意図的に車両の燃料タンクに穴を開けることもあったと述べた。

ただ、ロシア軍の戦場にこのような雰囲気がどれほど広がっているかはまだ把握されていない。
同紙は、この関係者がどのようなルートでロシア軍の実態を把握したのか明らかにしなかったが、捕虜になったロシア軍の陳述や通信傍受などで得た情報と推定した。

最近、ウクライナの首都キエフに向かって進軍する戦車や装甲車など、ロシア軍の輸送行列の速度が急速に遅くなったという分析も出ている。
米国の商業衛星企業マクサーは先月28日、64キロメートルほどのロシア軍の輸送行列の衛星写真を公開した。

ウクライナ南部では、ロシアの複合対空兵器パンチールS1が泥に嵌り、苦境に立たされる様子も目撃された。
米国のオンライン軍事専門メディア「ディフェンスブログ」によると、ヘルソンに向かっていたロシア護衛艦の一部が泥沼に嵌り、動けなくなったものと見られると分析した。
パンチールS1はロシア陸軍の対空砲・地対空ミサイル複合防衛システムだ。

ウクライナの黒土は、解氷期にぬかるみに変わることで有名だが、土が溶け、ロシア軍は随所で泥沼との戦いを繰り広げている。
このため、また「マッド将軍」が活躍したという笑い話になっている。

先月中旬にもロシア南部のウクライナと国境が接している都市ロストフ近隣地域で軍事訓練中だったロシア陸軍の主力タンク「T72B3」12基がぬかるみに嵌った様子が公開されている。
掘削機を動員して泥をかき出し、民間人の服装をした男性がタンクを出そうとする様子も映っている。
2022/03/02(水) 17:57:42.00ID:MFKut3B3
>>544
この間日本製のプラスチックバスケット買った
578名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 17:57:47.21ID:BaSWRLkn
ウクライナ大統領ゼレンスキー
NATO入りを画策しロシアの喉元に刃物を突き付けた結果、ロシアに侵攻される失政を犯す
尻ぬぐいに自身を守る盾として18〜60歳の一般市民男性に玉砕を命じる。自身の権力維持の為に市民の犠牲を増やし続ける戦争犯罪者

ベラルーシ大統領ルカシェンコ
地政学的リスクに基づきロシアの犬を演じ続け結果として国民を紛争から守り続ける
ロシアベラルーシ双方が納得した唯一の停戦交渉会場国になり、ロシアからの戦争参加の圧力を絶妙な舵取りでかわし続ける平和主義者
2022/03/02(水) 17:57:47.68ID:hmurRaWu
>>569
物資なんて欧州に山ほどあるんだから、日本から送る必要がないべ。
日本だけで作ってるあれがどうしても必要てなわけじゃないし。
2022/03/02(水) 17:57:48.02ID:j8hJZnFj
しかしただでさえコロナ復興に頭悩ませてる時期に余計なことしやがってなぁ
581名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 17:57:48.97ID:OgdXzI8l
米英は覚書反故にした罪滅ぼしとしてポー側から毎日食料を調達させる位の手配は整えとけよ
582名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 17:57:55.11ID:Xa8DOLzl
>>571
今こそC2を発進させるんだ。
2022/03/02(水) 17:57:56.22ID:duNzNJ+O
>>569
たくあん食べんだろ、ウクライナ人は
584名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 17:58:01.20ID:s2t0O4ZY
>>555
やられたロシアのT-72の画像は、実はウクライナ軍のだった可能性はあるね
2022/03/02(水) 17:58:06.52ID:UQoM8boY
>>558
そうだよw
開戦当初から、ウクライナの非武装化と言ってる
2022/03/02(水) 17:58:26.14ID:9Nv3ZH1z
>>568
少なすぎる
都市部のチャラい連中が捕まってるだけじゃないか
587名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 17:58:35.59ID:wVyTrcy6
>>443
こういう人もいる

https://anond.hatelabo.jp/20110102082753
2022/03/02(水) 17:58:56.27ID:7+hvjxlj
>>572
ウクライナがNATO入ったりしたらモスクワまで容易に貫通されちゃうからな
2022/03/02(水) 17:59:21.04ID:LxvbbUX2
>>496
空挺スペツナズ とかか?
FSBはアルファとヴィンペルがAK持ってる以外はマルチカムにops coreのメット、LBT-6094とかWASのプレキャリにEO-TECHのホロ載せててAK持ってなきゃどこの国だかわからんぞ

ほういえば幻の部隊と呼ばれてたザスローンがアサドのボディガードしてた時記念写真撮ったのをモザイク無しでロシアのザスローンの皆さんとってFBで全世界に公開されたのは最高に笑った
590名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 17:59:36.72ID:sAJ7u3VW
ウクライナ大統領ゼレンスキー
NATO入りを画策しロシアの喉元に刃物を突き付けた結果、ロシアに侵攻される失政を犯す
尻ぬぐいに自身を守る盾として18〜60歳の一般市民男性に玉砕を命じる。自身の権力維持の為に市民の犠牲を増やし続ける戦争犯罪者

ベラルーシ大統領ルカシェンコ
地政学的リスクに基づきロシアの犬を演じ続け結果として国民を紛争から守り続ける
ロシアウクライナ双方が納得した唯一の停戦交渉会場国になり、ロシアからの戦争参加の圧力を絶妙な舵取りでかわし続ける平和主義者
2022/03/02(水) 17:59:41.95ID:3ICXha33
>>553
それで陸軍や空軍が装備更新で割を食ってたわけか。かつて陸軍偏重で空母ほとんど作れなかったソ連時代とはえらい違い。

>>558
当初は傀儡つくるつもりが、内応は全くないし潜入した工作員もほとんど役に立たないとなればせめて東ウクライナだけでも併合するしかないだろ。だからベラルーシ参戦させたり、極東から部隊持ってくると考えたら合点がいく。
今後はキエフではなくオデッサ攻防が重要だな。キエフよりもオデッサのほうが戦略的な価値は重要、ここロシアに取られたら石油輸入する港を失う。
592名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 17:59:51.24ID:Xa8DOLzl
>>583
ウクライナ人に、たくあんと赤飯を味あわせてやれ。
2022/03/02(水) 18:00:06.07ID:CSGIZDXi
>>488
ソ連がここまで嫌われてることが一番の予想外だろ
2022/03/02(水) 18:00:30.96ID:sz5G+cK7
ヘルソンってどこ
2022/03/02(水) 18:00:36.84ID:InpXrYQf
まだ空爆が始まってないことが唯一の救いだな( 一一)
596名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 18:00:53.49ID:MWrusAWF
ロシア核打ちまくる可能性あるのに制裁しまくって大丈夫なのかね?プーチンもどうでもよくなれば打ちまくるよね?
2022/03/02(水) 18:00:57.33ID:Sdg+LVQW
おはよう、どうやらまだみんな生きているようだな
2022/03/02(水) 18:01:26.29ID:+19P62Z8
コロナってロシアやウクライナではどうなってるの?
伝染病で遠征軍が壊滅する事例って古代から多いけど、今回はどうなんだろ?
2022/03/02(水) 18:01:37.94ID:v6gJx+wv
>>563
TPPに加えて、日-EU及び日-英でのEPAも締結したしな
2022/03/02(水) 18:01:53.88ID:XVdlDkMm
>>590
前半は異論があるとは思うが後半はその通りだな。チトー味があるというか外交の舵取りうまいと思う。
2022/03/02(水) 18:02:11.64ID:InpXrYQf
>>596
じゃあどうすればいいの?
核撃つから、降伏しろ言われたら( 一一)
2022/03/02(水) 18:02:16.10ID:0eg3x9h4
>>550
インスタではカップルがのほほんとライブやってて危機感ねーなーと思った
2022/03/02(水) 18:02:20.21ID:5mO0cwpe
仮にマジでウクライナに核撃ったらどうすんの?
煽って金だけ出してる連中が派兵すんの?せんだろ
604名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 18:02:21.11ID:Dfvn+ugc
>>598
感染者の9割が無症状で治る病気で全滅はしないべさ
2022/03/02(水) 18:02:51.40ID:LxvbbUX2
>>598
スプートニクVを国民の30%しか接種してくれないからロシア大使館が日本のクリニックに在庫売りつけようとしてた時点でお察し
606名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 18:02:51.41ID:Xa8DOLzl
>>595
そこが謎なんだが、そんなにスティンガー怖いんか。
607名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 18:02:56.05ID:A72fT61g
ヘルソンとマオリポリはもう制圧したか
ジリジリではあるが押していってるな
2022/03/02(水) 18:03:05.05ID:NP1oR3pK
>>488
ロシアからするとゼレンスキー逃亡を言い訳に、欧米が制裁発動する前に治安維持という名目で制圧、「民主的に」後継者を選出させる計画だったんだろ

まさか、コメディアン上がりのふざけた大統領があんな肝座ってるとは予想外だったのでは
609名無し三等兵
垢版 |
2022/03/02(水) 18:03:05.60ID:MWrusAWF
>>601
ロシア人として生きる!
2022/03/02(水) 18:03:26.95ID:XVdlDkMm
>>603
しないけど数少ない味方もいなくなるだろう
2022/03/02(水) 18:03:29.67ID:7+hvjxlj
トランプだったらどうケリつけたか興味はあるなあ
ウクライナに大量の武器送ったのはトランプだし
NSにごちゃごちゃ文句つけまくって欧州の顰蹙買ったのもトランプだし
ウクライナを突き放す代わりに軍事行動起こしたら巡航ミサイルぶっぱなすとロシアを脅すかな?

専門家もさじ投げるぐらい無軌道だから予測できんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況