ウクライナ情勢54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/03(木) 02:52:27.65ID:AJArgm6+a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ウクライナ情勢39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646041015/
ウクライナ情勢40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646050064/
ウクライナ情勢41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646056624/
ウクライナ情勢42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646066918/
ウクライナ情勢43
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1646092435/
ウクライナ情勢44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646107842/
ウクライナ情勢45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646122256/
ウクライナ情勢44(実質46)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646132045/
ウクライナ情勢47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646135123/
ウクライナ情勢48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646151295/
ウクライナ情勢49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646173015/
ウクライナ情勢50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646203950/
ウクライナ情勢52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646215519/
ウクライナ情勢53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646226606/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/03(木) 11:41:24.76ID:oQKyDjZMa
次はカザフスタンといわれてたのにな
どうなるかわからん彀なった
2022/03/03(木) 11:41:37.76ID:anJtYuAa0
>>390
台湾ならプラスになるしょ?

中国のA2ADに期待しすぎ
2022/03/03(木) 11:41:52.31ID:qMsNI7iv0
>>390
台湾とアメリカ軍事同盟結んでるから、見捨てたら大マイナスだろうね。日本韓国も同じ。

ローマ帝国が崩壊したように、外地の手下も守れないようだと自国も危なくなるから。
2022/03/03(木) 11:41:57.45ID:SDmVRxvp0
>>387
あったので自己レス
https://i.imgur.com/mttioBa.jpg
2022/03/03(木) 11:42:00.56ID:uul7+UyFa
>>383
住宅はウッドショックよりも半導体問題のほうが深刻。木材使う部所を合板や他の素材で代替してやりくりすればどうにでもなるが、半導体は無いと家が完成引き渡しできない(金もらえない)から大工にとっては深刻な問題。いまは少しの電化製品にも半導体使いまくってる。
407名無し三等兵 (ワッチョイ ca61-Z4wg)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:42:03.50ID:skVm/UXd0
伝説のシルバーウルフが戦死、欧州が哀悼…ロシア戦闘機から領空守る
://news.yahoo.co.jp/articles/64f3f417db414afce49a4bb2ab9b67a158635588
408名無し三等兵 (ワッチョイ c65f-GSHU)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:42:09.32ID:JrxXIPIO0
It is necessary to deprive the enemy of rear support.


Do not engage the tanks. If only you want it very much.
Destroy rear columns. They are following the armored vehicles' columns.
If the enemy will be left without fuel, ammo, food, engineering, and repair support, it will be miserable.
Hunters. Jaegers. Woodsman. You know every pass and every steppe on your land. That is your time.

地元の猟師が、補給のトラックを狙いにいくようだ。車止まってて、ちまちま夜間に撃たれたら
メンタル病みそう。
https://www.facebook.com/100069073844828/posts/267821568863636/?d=n
2022/03/03(木) 11:42:15.76ID:DxJH3YmN0
ロシア国防省は、ウクライナを侵略したロシアの軍事装備の文字VとZの意味を説明しました。

侵略国の部門の公式Instagramページに、写真の文字の写しが表示されました。

Z-「勝利のために」

V-「V真実の力」と「タスクは完了します。」
2022/03/03(木) 11:42:18.76ID:Hjat1RZb0
>>351
エネルギー価格高騰したら日本だって大丈夫じゃないだろ
高騰だけならまだマシで奪い合いになって必要な量確保することもできなくなるかもしれない
2022/03/03(木) 11:42:30.69ID:UFZHSXgD0
ゼレンスキーがバランス取ってれば避けれた戦争なのに
ほんま悪魔
よほどロシア人が憎いのかね
412名無し三等兵 (スップ Sdea-k3tz)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:42:36.62ID:gCQOuTb6d
>>396
市民から徴兵する総動員体制は2014年の侵略で国民の支持の下復活した奴だしゼレンスキー1人の話じゃなくね?
2022/03/03(木) 11:43:21.54ID:bUd8RiyG0
ウクライナ人は、領内のポーランド人を民族浄化した過去があります。
414名無し三等兵 (ワッチョイ c65f-GSHU)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:43:25.23ID:JrxXIPIO0
ロシア占領軍は、軍装軍の空爆や空爆による損失を負い続けている。
3月2日、Su-24mとSu-25戦闘機の乗組員は、ウクライナ軍隊のユニットへの航空支援を行い、キエフ、スミー、チェルニヒフ、ハルキフ地域の軍事機器の植民地を破壊し、ロシア人の生戦力を破壊した。
昼間、Zenitnのミサイルユニットによって3機の敵飛行機と2機の占領ヘリコプターが破壊された。

https://www.facebook.com/100069073844828/posts/267990615513398/?d=n
2022/03/03(木) 11:43:29.92ID:tImcnUal0
>>354
ウクライナ民族の一部を意図を持って餓死させてるじゃん
ウクライナ狙い撃ちじゃないって言っても、同時に他の民族も計画的に餓死させたってだけでは?
2022/03/03(木) 11:43:43.40ID:bhVd9fBba
>>403
台湾無いとアメリカの産業が破綻するとか、キューバ危機の時みたいに地政学的にヤバイとかの条件はないぞ
アメリカが全力出す理由ってあるか?
2022/03/03(木) 11:43:50.04ID:oQKyDjZMa
>>405
なんだよな本当にわからんかったのかよ。
それらのちんけな國知らねーなみたいな京都人的な言い回しかと思った
418名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-aitM)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:44:08.59ID:MSmlzP6P0
コロナ対策で留学生や外国人労働者や在外邦人が入れないようにしてるのに
ウクライナの難民を受け入れるとイキッた馬鹿な首相がどこかの島国にいるらしいけど

日本へ行く難民よりロシアやベラルーシに流れる難民の方がはるかに多いだろうねえ
2022/03/03(木) 11:44:12.84ID:DUDw6DYd0
>>396
日本も過去の戦争で多くの人が逃げずに戦ったから、中国やロシアの傘下にならず、俺らは平和に楽しく暮らせてるわけ。
時には未来の為に戦うことも必要なのかもよ。
420名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-GSHU)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:44:22.46ID:tFqPGsnq0
>>410
アホな岸田政権じゃ本格的な原発再稼働なんてしねぇだろうし・・・w


原発政策、漂流の11年 国内で強い不信感、再稼働進まず―欧米で再評価の動きも
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030201042&;g=eco


今年の夏は熱中症で死者多数じゃね?w
421名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-oQum)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:44:33.00ID:/YhS4MhH0
>>396
そうだな 

覚書を本気にしないで、武装レベルを下げなけりゃよかったな 強欲な隣国との歴史的経緯を考えれば、国民皆兵にしとくべきだったな

冷戦の終了は、軍備にかけてた無駄金を未来への投資に回せる筈だったから、歓迎されたんだよな 

過去の栄光を懐かしんで時計の針を戻そうとする狂った国なんて要らないんだがな
2022/03/03(木) 11:45:00.98ID:Hjat1RZb0
>>416
西太平洋でのアメリカ軍のプレゼンスが無くなるのを良しとするか否かだろうね
2022/03/03(木) 11:45:08.20ID:qbIq3VtVd
金門島ならその気になれば落とせると思う
2022/03/03(木) 11:45:16.33ID:bUd8RiyG0
【ゆっくり解説】ウクライナ蜂起軍 で詳細出てくる

だから今回ポーランドがウクライナを助けるというのがちょっとびっくり
2022/03/03(木) 11:45:19.39ID:qMsNI7iv0
>>407
こういうの見ると涙が出てくるね。マジで。
2022/03/03(木) 11:45:41.74ID:uul7+UyFa
>>416
つ半導体

台湾いないと半導体作ってくれるとこがない。日米欧の半導体関連産業は台湾と一蓮托生状態
2022/03/03(木) 11:45:42.21ID:Wpylz2f1a
>>408
熊狩りかな
2022/03/03(木) 11:45:43.86ID:ZqoTTkVGH
中国 ロシアに北京五輪閉幕後の“侵攻”要請か 米紙報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/308e60046b50d34a8539e8db22ba5d2836f7619b
2022/03/03(木) 11:46:20.98ID:oQKyDjZMa
>>424
ウクライナ堕ちたら自分ちが最前線になるからな
2022/03/03(木) 11:46:25.36ID:SeLOECuV0
インフレに西側は苦しんでるとしても
ウクライナの悲惨な状況を生中継されてるから文句も言えないよ
せめて制裁直後ぐらいは大人しくしとくべきだったな
431名無し三等兵 (スップ Sdea-k3tz)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:46:33.79ID:gCQOuTb6d
そもそもウクライナの市民徴兵制が復活したのが2014のロシア侵略の結果なんだから
432名無し三等兵 (ワッチョイ db40-VE7C)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:46:42.16ID:fwlNJtlz0
>>410
結局使えば今後も事故は起きるものと考えたほうが良いし、
事故が起きれば貴重な国土が失われるわけで、諸手を上げて原発再稼働しろとは言わないけど
とりあえずとっとと原発の運用方法見直して、カタいやつから再稼働してほしいわ
2022/03/03(木) 11:47:31.49ID:MxbX35BUH
在日韓国人が虐待されてると捏造して、韓国軍
が日本に全土占領目的に攻め込んでくるようなもんだろ
完全いかれてるわ
2022/03/03(木) 11:47:37.70ID:qMsNI7iv0
>>416
893の喧嘩と一緒だから、舐められたら終わりでしょ。
台湾明け渡すと日本もグアムも危なくなるし。
後、太平洋の半分の島はアメリカ領だからなぁ。
2022/03/03(木) 11:47:45.17ID:SaSYGAy0M
>>407
エースコンバットみたいで熱いな
2022/03/03(木) 11:47:49.34ID:anJtYuAa0
>>416
全力を出す必要があるのか?

と言ってる訳だが。
「台湾」のA2AD 戦略は先程書いた
地上発射型ハープーン、M109A6(誘導弾運用可能)や
あとは射程500km以上のPrSM運用可能な
HIMARS等により拡充されていてこれら
目標も撃たなければならない。
で、それを、ろくにステルス機も持たなくて
戦うつもりなのか?中国は
…カモやんw
2022/03/03(木) 11:48:18.07ID:WOSacWVc0
台湾で大規模停電発生中。 こっちもキナ臭くなってきた。
2022/03/03(木) 11:48:38.06ID:bUd8RiyG0
ちなみにポーランド側もウクライナ人を民族浄化してる

https://www.wikiwand.com/ja/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%AF%E4%BD%9C%E6%88%A6
439名無し三等兵 (ワッチョイ db40-VE7C)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:48:49.99ID:fwlNJtlz0
>>426
少なくともあと数年は台湾の半導体が最強だろうな
2022/03/03(木) 11:49:05.18ID:k8Kro0UO0
>>428
戦線拡大やな
2022/03/03(木) 11:49:27.71ID:Fb2jqM0Y0
>>411
そもそもプーチンは大ルーシの夢再びに燃えてるからゼレンスキーじゃなくてもやったと思うぞ
2022/03/03(木) 11:49:41.21ID:uul7+UyFa
>>431
スウェーデンも徴兵制を復活させたからなロシア対策で。今回を機に東欧でも徴兵制復活するんじゃない?
2022/03/03(木) 11:49:49.49ID:JaxVF9UQp
>>312
ハリコフにバンバン砲撃してるのにw
2022/03/03(木) 11:50:22.66ID:anJtYuAa0
>>438
それは既に書きましたよ

で?
2022/03/03(木) 11:50:53.83ID:ZqoTTkVGH
ロシア軍の道路渋滞の原因は泥濘

https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1499137403419828224
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
446名無し三等兵 (ワッチョイ aa2b-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:51:23.89ID:wNusO8Io0
トランプにしろ橋下にしろリバタリアンの孤立が面白い
リバタリアンが命より大事なものはないと叫び続け
コロナで貧しくなった庶民が命より大事なものがあると訴えている
世界大戦ってこういうことかなって
2022/03/03(木) 11:51:26.86ID:DxJH3YmN0
ロシア海軍がここを攻撃
46.6925,31.903611
2022/03/03(木) 11:51:34.81ID:bhVd9fBba
>>422
もう既にアメリカは海外での影響力低下より自国の利益優先になってるし、今更すぎる
西太平洋での影響力維持と自国の経済破綻じゃ割りに合わないし、多少の軍事支援と経済制裁で終わりだろ
アメリカ的には経済制裁と言う名で中国の国際マーケットからの閉め出しの方がよほどメリットがある、そのおまけとして台湾が救われてもよし、救われないならずっとマーケットから閉め出せて良しだ
2022/03/03(木) 11:51:43.48ID:bUd8RiyG0
ウクライナでは、ウクライナ蜂起軍の指導者バンデラを愛国者としてたたえるパレードが10年ほど前から定着。
イスラエルとポーランドの駐ウクライナ大使はこの1月、「民族浄化を掲げた人間を顕彰するのは許されない」と非難声明を出した。

チェコのゼマン大統領もウクライナ人のバンデラ崇拝を糾弾している

ただゼレンスキー氏は国内の民族主義者に配慮し、バンデラの歴史的評価を明らかにしていない。ウクライナの政治学者ポグレビンスキー氏は「バビ・ヤールに追悼施設を造る一方で、国内の排外的な国粋主義を放置するのは矛盾している」
450名無し三等兵 (ワッチョイ aa80-g6h8)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:51:51.23ID:RVDxK28f0
>>419
今平和に暮らしてるのってアメリカ軍に征服されたおかげだろ
アメリカ軍の属国だから日本は平和
日本各地にあるアメリカ軍がいるおかげ
451名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-GSHU)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:52:08.85ID:tFqPGsnq0
取り残されたインド人留学生「白人のペットは乗せてもらって安全な場所に避難してるのに・・・」
https://www.opendemocracy.net/en/odr/stranded-indian-students-watched-as-ukrainian-pets-crossed-border-to-safety/


これはマズイね
有色人種はペット以下の扱い
ウクライナは戦後になって強烈に叩かれっぞ
2022/03/03(木) 11:52:10.86ID:cJ68EM1e0
住宅地の爆撃はいかんよ
453名無し三等兵 (スップ Sdea-k3tz)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:52:20.50ID:gCQOuTb6d
>>411
ゼレンスキーより反露強硬派のポロシェンコが続投してたら防げたのか?
それこそ無いだろ
454名無し三等兵 (ワッチョイ aa80-g6h8)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:52:54.32ID:RVDxK28f0
ウクライナはオーストリアハンガリー領だけ分離さえて
あとはロシアに併合でよかったわ
2022/03/03(木) 11:53:01.48ID:bUd8RiyG0
あのへんの歴史は調べると凄まじいな本当に
日本は海があって大分助かった部分があるんだな
456名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7d-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:53:26.20ID:rDbM/nsi0
>>423
金門島は台湾軍が事実上、防衛を放棄してる
最盛期10万人いた守備隊が、今は僅か数千人
かつての地下要塞は、いま大陸からの観光客への見世物になってる
挙句の果てに島の生活用水を大陸から引っ張ってくる始末
戦う前から終わってる
2022/03/03(木) 11:53:53.28ID:bUd8RiyG0
まあウヨ国家だからこんな戦えてる部分あるんだろうな
2022/03/03(木) 11:53:56.64ID:DxJH3YmN0
南部が致命的な敗北を続けてる

ロシア本命のVZ軍団が遅い
2022/03/03(木) 11:53:56.79ID:oD6z4smxa
>>450
ほんと。その通り。
日本語捨ててアメリカに併合でも良かったくらい
2022/03/03(木) 11:54:16.28ID:anJtYuAa0
>>448
また希望的観測出してるのか

アフガニスタン等の中近東戦線を
閉じた事で戦力や兵備展開に
余裕が出来たのが米国の現状なのに。
ちなみに、日本って国への影響力維持は
低下させてるの?
実際に住んでる人間としてはあまり感じないけど
お前はどうなんよ
2022/03/03(木) 11:54:22.12ID:cJ68EM1e0
>>454
それで済むと思う?
2022/03/03(木) 11:54:31.43ID:bUd8RiyG0
といっても物量差は絶対だしNATOが軍事介入しないと厳しいのは変わらんか
463名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-aitM)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:54:43.92ID:MSmlzP6P0
プーチンの夢が大ルーシ復活なら今までにもっと良い機会があった
というか2014年に妥協なんてせずにウクライナを徹底的に叩けばよかった
それが今やるということはやっぱりここ数年のウクライナの軍事力増大とNATO入りの動きが問題だったんでしょ

しかし、表向きはNATOに喧嘩売る戦争にはしたくないから適当な理屈をこねくり出してるだけ
NATOのコソボ空爆への意趣返しみたいなもんだ
2022/03/03(木) 11:55:28.14ID:Hjat1RZb0
>>448
そもそもアメリカはグローバル経済の中で利益生み出してきたわけで
自国中心だから他国への影響力落ちてもいいなんて事にはならない
2022/03/03(木) 11:55:31.58ID:UafZNzEya
>>456
もともと厦門では守れないと厦門放棄して金門島で防衛していただけだからな。
まして大陸反攻捨てた以上、金門島を守るメリットも薄れたということ。
2022/03/03(木) 11:55:36.78ID:NPLxjEWJM
【ウクライナ侵攻】ロシア軍の侵攻ルート「誤って明らかに?」 ベラルーシ大統領が会議で説明、地図にモルドバも… [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646275716/
2022/03/03(木) 11:55:50.99ID:+FxIKt1PM
>>445
もう日本軍みたいに歩きで機動しろ
熱感知のミサイルは歩兵には誘導効きにくいぞ
2022/03/03(木) 11:56:18.39ID:gZFgq/H1d
>>131
現実逃避乙
2022/03/03(木) 11:56:43.13ID:bUd8RiyG0
やっぱり中国が「五輪の後にして><」っていって苦戦してるのか
中国は肩持たざるをえないな
2022/03/03(木) 11:56:51.30ID:SeLOECuV0
>>463
アメリカの介入が怖かったんだよ2014年は
だから今回は念入りに核攻撃をちらつかせて介入しないという言質を取ってから攻めた
しかもアメリカはアフガンで負けて弱体化してるはずという目論見
2022/03/03(木) 11:56:53.71ID:qMsNI7iv0
>>456
そんなことになってんのか。
まぁ、中国と台湾が平和的に元の鞘に戻ることになったら、アメリカもどーにも出来んし、南米みたいに秘密工作する事も無いだろうけどね。未来はどうなることやら。
2022/03/03(木) 11:57:14.40ID:Q9DWU8HU0
平日の昼間だからか知らんが、
すげー、ロシア寄りの擁護っつーか、プロパガンダしまくってる奴がいるのな

むかし、プロレタリアート革命とか目指してた奴が
自発的にロシア支援してるのか?

めっちゃ時間つかって多数書き込んでるの、こえーよまじで
ほんとに居るんだな、こういうの
2022/03/03(木) 11:57:20.73ID:1koP8Mzm0
>>145
戦車を巨大ロボに置き換えたらターンエーガンダムかな
2022/03/03(木) 11:57:26.73ID:bhVd9fBba
>>436
台湾が中国に勝てるわけないだろ…

アメリカが介入するなら中国を制圧する戦力を送るか、ベトナム戦争みたいにどちらかがギブアップするまで延々と台湾で消耗戦を繰り広げることになる
どちらにせよ多少の戦力じゃどうにもならない
2022/03/03(木) 11:57:28.04ID:JaxVF9UQp
>>451
インドはロシアと仲がいいからだろう
2022/03/03(木) 11:57:30.74ID:MxbX35BUH
プーチン氏に重なった「誤算」とは…「失敗国家」と見下し、48時間での政権崩壊を計画か
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6419870
2022/03/03(木) 11:57:31.38ID:UafZNzEya
>>452
親ロという人さえもプーチンは敵に回してしまってるようなもの。予想外だったんだろうな親ロが全くゼレンスキーに反旗翻さず防衛する側に回ったのが。
2022/03/03(木) 11:58:03.02ID:jeNkOHEmM
>>407
戦闘機乗りって20代がピークなのに
479名無し三等兵 (スップ Sdea-k3tz)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:58:10.99ID:gCQOuTb6d
>>463
それな
主権と国土侵略したら親EUが加速する事はあっても親露に再転向する事なんて絶対有り得ないのに
2022/03/03(木) 11:58:11.62ID:rPVa8cNs0
海戦空戦にはロマンがあるけど地上戦は血みどろだな
2022/03/03(木) 11:58:15.54ID:eMEiUMjTa
調査:「ウクライナ戦争はロシア軍に1日あたり200億ドルの費用を要求する」
https://www.consultancy.eu/news/7433/research-ukraine-war-costs-russian-military-20-billion-per-day
軍備の整理や人員の死傷など、戦争による直接的な損失だけでも、最初の5日間でロシアは約70億ドルを負担した。このうち人命の損失だけでも、今後数年間で27億ドルのGDPが失われると予測される。

さらに、兵站、人員、弾薬、燃料、ロケット発射など、動員規模が大きいため、日毎にコストがかかる。その結果、研究者によれば、ロシアにとっての1日の戦争費用は、侵攻の規模が大きくなるにつれて「200億ドルを超える可能性がある」という。
軍事費だけではない

もちろん、これはロシアが被る「被害」の一部に過ぎない。国際的な制裁措置の中でルーブル価格が歴史的な安値に暴落し、西側諸国への国際送金が(一部)禁止される中、同国の経済は崩壊しつつある。

ロシア企業の時価総額は急速に低下しており、国債の取引に新たな制限が設けられ、中央銀行の資産が凍結されるなど、ロシア当局がマクロの安定を維持して国債を償還することは非常に困難になっている。

一方、貿易制限は、エネルギーに依存するロシア経済に大きな打撃を与えるだろう。Nord Stream 2にはすでに制裁が課せられており、将来の収入減につながる。
ハイテク製品の輸入禁止は、中長期的にバリューチェーンに影響を与える。一般のロシア人にとって、これはインフレと購買力の低下につながり、何百万人もの人々を貧困に追いやり、深刻な不況を招く恐れがある。
482名無し三等兵 (ワッチョイ db40-zp9p)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:58:24.10ID:fwlNJtlz0
>>464
ところがそれをやろうとした大統領がいたんすよねえ、っていうね
まあ一期で終わってくれてよかった
2022/03/03(木) 11:58:31.66ID:bUd8RiyG0
中国がたびたび懸念を表明してるから、無差別爆撃は出来ないみたいな縛りプレイは続けると想像
2022/03/03(木) 11:58:33.86ID:cJ68EM1e0
電撃でキエフ落として政権潰して既成事実作った上でNATOと交渉に望めなかった時点でプーチンのオツムの中以外に勝ちはないだろう
2022/03/03(木) 11:58:46.26ID:UafZNzEya
>>462
NATO出てくるとしたら西ウクライナだろうな。西ウクライナもロシア取るとNATOにとって緩衝地帯が無くなってしまうし難民防げない。
2022/03/03(木) 11:58:54.35ID:DUDw6DYd0
>>472
ロシア大使見てると、本当に工作員もどき潜り込んで必至に書き込んでそう。
2022/03/03(木) 11:59:02.11ID:DxJH3YmN0
ウクライナ当局は木曜日の朝、ロシア人がヘルソンを支配したと発表した。ヘルソン市長はすでにそれについて言及していましたが、ウクライナ当局は、ロシア人に乗っ取られた都市に関する情報を確認していませんでした。すでに水曜日の朝、ロシア国防省はヘルソンを占領したと発表したが、数時間後、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領の顧問は、ウクライナ側がまだサイトを守っていると答えた。ヘルソンは、ドニエプル川が黒海に流れ込む戦略的な場所にあり、モスクワの手に渡った最初の主要都市です。
488名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-GSHU)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:59:02.58ID:tFqPGsnq0
>>452
しょうがねぇだろ
ゼレンスキーが普通の国民に銃を持たせて戦わせてんだから
すべての空間が戦場よ


ウクライナ首都キエフ攻撃に備え市民らが武装 政府が武器配布 東部ではシェルター不足が深刻化
https://www.tokyo-np.co.jp/article/162818


文句あるならゼレンスキーにいえよ・・・
2022/03/03(木) 11:59:23.72ID:WSumNulwd
反米の希望ロシアももう終わりか
存外呆気なかったな
2022/03/03(木) 11:59:31.39ID:qMsNI7iv0
>>482
それが怖いよね。
何が出てくるか分からんのが民主主義の恐怖。
491名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-oQum)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:59:37.36ID:/YhS4MhH0
>>484
軍部は、もうちっと冷静でそれがあの計画書?
2022/03/03(木) 11:59:37.56ID:nJg9vZ/X0
(´・ω・`)すいません、下記の写真
ロシア兵から最新のアサルトライフルを鹵獲した
ウクライナ兵の投稿らしいのですが
何がどう凄いのかチンプンカンプンで
説明をお願いしたいです。
下にぶら下がってるのがウクライナ兵の
アサルトライフルなの?
頭に付いてるのはゴープロ?

https://twitter.com/calibreobscura/status/1499126280414969863?s=21

https://i.imgur.com/IIKXA3Z.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 11:59:39.05ID:VPlaj7xwa
>>411
ゼレンスキーは確実にポロシェンコ、トゥルチノフより融和姿勢だったろ
大元を言うならヤヌコーヴィチだろ、ヤヌコーヴィチがロシアとねんごろで言論弾圧になりかねない法案通そうとした事がウクライナ騒乱の発端でその結果クリミア併合、ドンバス離反だぞ
まぁユシチェンコ政権がもうちょいなんとかなってればってのもあるけど
494名無し三等兵 (ワッチョイ db40-zp9p)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:00:09.08ID:fwlNJtlz0
>>477
俺はプーチン好きだけど、それとこれとは別だわな
キッチリ痛い目見せないとやべーだろ世界が
2022/03/03(木) 12:00:19.57ID:SIzKqK9v0
>>488
いや普通に全面侵略してるプーチンに文句言うわ…
496名無し三等兵 (ワッチョイ c65f-GSHU)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:00:22.58ID:JrxXIPIO0
>>390
TSMCの半導体は、アップルのiPhone、医療器具、F-35戦闘機を動かし、世界の半導体売上高の55%を占めている。その先端技術は、他企業が追随することを今のところ許さない状況だ。
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/22419
台湾がないと、車もスマホも給湯器も作れない。
497名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-oQum)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:00:30.30ID:/YhS4MhH0
>>490
次も出馬する気で、このままなら勝ちそうなのがもっと怖いが
2022/03/03(木) 12:00:32.94ID:BbWAxdfMH
中国に配慮して遅らせた結果、重車両が泥濘

https://twitter.com/TrentTelenko/status/1499164245250002944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 12:01:01.05ID:anJtYuAa0
>>474
台湾は撃退出来るんじゃないの?

で、何故中国を制圧する必要があるの?
何か中国人が良くする間違いをしてるようだが。
あの国はベトナムへの懲罰戦争のように
上手く行かないと適当な理由を付けて
逃げ帰る習性がある訳で、その思考は
正直わかりませんわ。

見積もり付けて反論してみてネw
500名無し三等兵 (ワッチョイ aa80-g6h8)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:01:07.72ID:RVDxK28f0
憲法9条で日本の軍国主義者を封じた
憲法9条がないと日本の軍国主義者が復活するから絶対に改正してはいけない


アメリカが天皇に人間宣言させて
日本民族が世界を征服する運命にないと宣言させた


日本はアメリカの衛星国で
アメリカ軍基地が日本各地に存在する
アメリカ軍による戦争抑止力は計り知れない


憲法9条と人間宣言、アメリカ軍によって日本の平和は守られてきた
2022/03/03(木) 12:01:24.42ID:bUd8RiyG0
トランプはロシアのエージェントにしたてあげられてるみたいな陰謀論あるけど、あれはどうなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況