ウクライナ情勢54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/03(木) 02:52:27.65ID:AJArgm6+a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ウクライナ情勢39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646041015/
ウクライナ情勢40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646050064/
ウクライナ情勢41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646056624/
ウクライナ情勢42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646066918/
ウクライナ情勢43
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1646092435/
ウクライナ情勢44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646107842/
ウクライナ情勢45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646122256/
ウクライナ情勢44(実質46)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646132045/
ウクライナ情勢47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646135123/
ウクライナ情勢48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646151295/
ウクライナ情勢49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646173015/
ウクライナ情勢50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646203950/
ウクライナ情勢52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646215519/
ウクライナ情勢53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646226606/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/03(木) 10:19:34.84ID:7x9YEuj9p
どれだけ主語が大きくなろうともソ連及びロシアを放置した世界が人類が悪いとはならんのよな
43名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:19:44.40ID:Z8ZLrZgN0
https://mobile.twitter.com/RWApodcast/status/1499090033910898706

ここにドネツク民兵が現れたってことは回りこんできたのかな、突破したのかな
迂回だとしたら前線のウクライナ軍はどうするんだろ
一気にこの辺の情勢が動くのかね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
44名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:20:16.08ID:ZgWx70980
最低でもルーブル流通禁止が解かれる条件てなんやろ
2022/03/03(木) 10:20:34.00ID:OPy854/UM
来年、ロシアがウクライナ攻めたら
そこら辺の民家からT72とかが「ぬぅ」っと出てくることになるな

ウクライナ当局は、市民が税務上の目的で捕獲されたロシアの戦車や軍事装備を宣言する必要はないと述べています

ウクライナ当局は、捕獲されたロシアの戦車は市民の収入の一部として数えられないと言います。
彼らは、押収された戦車と軍装備品は税務上宣言する必要はないと述べた。

https://www.businessinsider.com/ukraines-tax-office-captured-russian-tanks-not-personal-taxable-income-2022-3
2022/03/03(木) 10:20:52.36ID:7x9YEuj9p
>>39
現時点で依存に傾倒していたEUのリーダーの国がありまして
2022/03/03(木) 10:20:57.44ID:iWZ6CwRA0
くこけ?
2022/03/03(木) 10:21:01.83ID:AKI2V3HWa
>>33
そういう親ロでさえロシアに抵抗する側に回ってるってことか?プーチンは侵攻すれば親ロが呼応してくる!なんて甘い見通し持っていたんじゃないの?

フセインがイラン侵攻して現地のアラブ系やスンニ派が呼応してくれると期待したのと同じ過ちしてるな
49名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:21:03.94ID:ZgWx70980
ロシアは韓国型経済って一言でルーブル交換停止がヤバいかわかるはず
2022/03/03(木) 10:21:05.20ID:Iq+cmsJod
>>31
へいへい、プーチン、ビビってるw
2022/03/03(木) 10:21:59.76ID:tyN69rJ6M
早くゼレンスキーを吊るして戦争と資源高を終わらせろ
2022/03/03(木) 10:22:02.93ID:zfzeyNSD0
もうロシア原潜が全艦浮上してくれないかな
プーチンに付き合う必要ない
2022/03/03(木) 10:22:29.91ID:0TUPSOqnM
>>30
ウクライナは中国に空母と図面を売り渡した反日国家らしいよ(鼻ホジ)
2022/03/03(木) 10:22:31.55ID:oa39f7dKd
プーチンもベリヤやエジョフみたいにならないかな
2022/03/03(木) 10:22:38.45ID:MxbX35BUH
前線のロシア兵が砲撃命令を拒否との報道
大義名分も不確かなのに同胞殺すのは躊躇するよな

「民間人がいる、砲撃できない」抗命に…いら立ちを爆発させる露軍隊指揮官

https://news.yahoo.co.jp/articles/de9b4ae5a8ca395298810306ebc6145ef2797412

司令部の砲撃指示に従わないロシア兵士の音声は1本目のファイルに含まれている。
兵士が命令に不服を唱えると緊張したやり取りが続き、結局指揮官は癇癪を起こして
民間人が逃げるまで待つように命じたとテレグラフは伝えた。

2本目のファイルには戦闘中に兵士が涙声で話す様子が収められていて、

3本目には補給品と燃料を要求する兵士がロシア語で悪口を喚き散らしている様子が録音されていた。
該当の兵士は「ここに来てから今日で3日目だ!一体いつ準備が整うんだ!」と大声を出した。
2022/03/03(木) 10:22:47.75ID:Sz8GIdQda
>>41
多分そうすね
核使う程じゃないけど消耗から回復が真綿で首を締めるように追いつかない状況が西側的には理想かもです
2022/03/03(木) 10:22:56.19ID:tImcnUal0
>>46
でも状況変わったから、これまで通りの経済依存ってわけには行かないでしょ
思ってたよりイカれた独裁国家だったんだから
58名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:23:49.06ID:ZgWx70980
euの国定が、たった、数日でひっくり返るとはね
59名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7d-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:24:31.06ID:rDbM/nsi0
>>33
だから当初は左右両方から期待され支持もされてたが、掌返して武力紛争に入れ込み始めたから
幻滅されて支持率30%とかになっちゃったんだろ
60名無し三等兵 (ワッチョイ db40-VE7C)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:25:01.19ID:fwlNJtlz0
>>39
いつまでも依存するわけがない
というのがむしろポイントになってる

脱化石燃料は先進国では潮流になってるから、輸出国からすると
いずれ売れなくなる物の値段が今上がっているのに、増産に設備投資してまで安く売る
理由がまるでない

それを強制しようと思ったら別の動機が必要で、
例えばつまり目の前で睨みをきかせてる空母なんかが必要だが
中東でアメリカの力は落ちてるのも懸念事項、というわけ
2022/03/03(木) 10:25:39.01ID:dabTst7O0
キエフ落としてからが地獄のゲリラ戦開始なんだよなぁ
凍土溶けて撤退もできず補給もこず絶望のロシア側防衛戦になる
2022/03/03(木) 10:25:47.67ID:anJtYuAa0
>>56
で、資源はこちらの言い値で売るなら取引解除してやらん事もない


これで(欧州仕草
2022/03/03(木) 10:27:13.07ID:D1n1kWagM
ネトウヨがウクライナがボコボコに負けだしてから
頭のオカシイ書き込みが増えた
余りの悔しさに精神崩壊してしまうのがわかるが
変な断末魔は辞めていただきたい
64名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:27:24.17ID:ZgWx70980
キエフ落としてもポーランド攻めはやらざるを得ないからな
侵攻自体が止まると物理的にプーチンが殺される
2022/03/03(木) 10:27:29.51ID:anJtYuAa0
まあ、これは基礎知識として会って良いかな?
ソ連の末裔たるロシアの明日は何処だ?!w

108 名無し三等兵 (ワッチョイ d359-g6h8) 2022/03/03(木) 01:23:20.08 ID:bUd8RiyG0
これ見るともしかしてポーランドってめっちゃウクライナのこと恨んでたりするの?


【ゆっくり解説】ウクライナ蜂起軍
https://www.youtube.com/watch?v=I5SPbGR62II
66名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:27:30.80ID:Z8ZLrZgN0
https://twitter.com/200_zoka/status/1499058626253799424
https://twitter.com/200_zoka/status/1499059786339471375

キエフも回りこんでるのか
ロシアさん好調だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 10:27:45.66ID:BhyQGsXl0
車列うんぬん昨日からやってるけどロシア兵車中泊してるんか?横にテントでも張って寝てるんかな
2022/03/03(木) 10:27:51.10ID:zfwc4W1E0
今すぐとは言わんまでも今後大抵の国はロシア以外から(可能なら自国で)エネルギー賄えるよう動く必要があるよな
69名無し三等兵 (スップ Sdea-k3tz)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:28:14.12ID:gCQOuTb6d
ゼレンスキーは侵攻前は支持率20%弱だったから
非政府系調査でも支持率6-7割あるプーチンから見れば糞弱体政府に見えたんだろ
でも支持率2割って支持率5%とかだったポロシェンコに比べると下がらず安定してたんだけどな
70名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:28:38.95ID:ZgWx70980
>>67
足止めされてるか、多分車両放棄して自由行動とってるか
2022/03/03(木) 10:28:46.29ID:jeNkOHEmM
ここでのベラルーシルカシェンコ大統領の立ち回り、評価はどんな感じ?
現状、国民生活は地獄のウクライナ国民より遥かにマシだと思うが
2022/03/03(木) 10:29:49.28ID:p7Aw0CFHp
>>57
ここ1,2年の話ならわかるけど、これまでかけたお金含めて捨てて更にポンとお金出して方向転換なんてできないんじゃないの?
そんなことしたらそれこそロシア依存に傾倒した政府へのバッシングじゃないの?
徐々に方向転換するしかないからロシアだって方向転換できてしまうよ
2022/03/03(木) 10:29:49.64ID:oQKyDjZMa
>>71
立ち回りうまいよってね
2022/03/03(木) 10:30:03.74ID:dabTst7O0
>>67
昨日というか3日経って今日で4日目なんだよなぁ
多分先頭の方車両放棄されてる
2022/03/03(木) 10:30:12.25ID:SeLOECuV0
>>59
順序が逆、対話路線だったのにロシアが応じないから支持率低下
どんどん西側に傾倒していった
2022/03/03(木) 10:30:14.56ID:8AjNhFl5M
>>61
首都落ちて国が降伏したら普通に終わりじゃない?
日本人もドイツ人もゲリラしてないじゃん
77名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-oQum)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:30:16.66ID:/YhS4MhH0
>>59
誰がなっても舵取りは至難を極める国なんだが?五年ごとに国家安泰と全ての責任を押し付ける生贄を犠牲に捧げて、次の生贄を選ぶ、日本のお隣の某K国のようにな 隣が武闘派イケイケロシアな分、余計に厳しいかも 
2022/03/03(木) 10:30:26.79ID:tImcnUal0
>>60
調達が高く付くのはやむを得ないんじゃないかな?
戦争なんて我慢比べなんだし、目先のカネで3軒先の軍事独裁国家の侵略にお墨付きを与えるのとどっちがマシか
2022/03/03(木) 10:30:51.88ID:sITdHuH4F
もうみんなの愛したクールなプーチンはいないよ
悲しいな、誰でも老いる
いまじゃ世界の老害さ

プーチン政権は早ければ一週間以内に、長くても半年以内に崩壊するな
今は更迭されても不思議でもなんでもない
2022/03/03(木) 10:31:05.65ID:Hqx7ijvK0
>>20
2022年2月24日付 英フィナンシャル・タイムズ電子版
このネタを2/28の日経が引用している
2022/03/03(木) 10:31:08.20ID:ITfwG3Dna
ウクライナがボコボコに負けるもなにもはじめから負けるのなんて想定内だろ
むしろ今くらいの頃にはロシアに全土近く取られてると思ったぞ俺は
ウクライナが持ち上げられてたのは負けはするけど瞬殺されるかと思ってたらやたら粘った点だろ
まあ情報戦含め西側やアメリカの介入ありきだけど
2022/03/03(木) 10:31:24.31ID:SIzKqK9v0
>>71
ロシアとの蜜月が全てなのにロシアを舐めて失脚しかかった(2020年)から
反省して今ではロシアのケツの穴まで舐めるポチ
2022/03/03(木) 10:31:25.76ID:s6nuTBJhr
https://twitter.com/livedoornews/status/1499151940173037568?s=21
中国が北京終わるまでは進行延期しろと言ってたとのこと
知ってた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 10:31:26.37ID:WVQvvnrBp
>>73
ベラルーシもゴタゴタしてるからそもそもとして政治上手いんだろうね
85名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:31:29.31ID:ZgWx70980
>>76
おめでたすぎんだよ
キエフが落ちたところで降伏なんてしない
2022/03/03(木) 10:31:37.68ID:TeEumJKRd
>>38
というかウクライナ人を迫害し東部にロシア人を移民として送り込んだ(今のロシア系ウクライナ民)スターリンが全部わるい
2022/03/03(木) 10:31:51.56ID:anJtYuAa0
>>79
豊臣秀吉みたいになるのかねぇ
苦戦しながら戦争続けてて、
何時の間にかトップが死んで
(レジームチェンジ
2022/03/03(木) 10:31:52.13ID:dabTst7O0
>>76
日本人でもドイツ人でもないからね。
イラク・アフガニスタン・ベトナムはゲリラ戦になった
2022/03/03(木) 10:32:11.76ID:oQKyDjZMa
>>84
チトー味がある
2022/03/03(木) 10:32:14.73ID:sITdHuH4F
>>76
日本もドイツも周辺国の援助を得られなかったからな
ウクライナなら周辺からは援助物質がくるし、大統領逮捕されても戦闘継続すると思う
2022/03/03(木) 10:32:24.90ID:8AjNhFl5M
>>88
イラク・アフガニスタン人でもないやんけ
2022/03/03(木) 10:32:30.21ID:zfwc4W1E0
>>83
そんなん見りゃ分かる
でないと雪解けの時期まで待つ理由がない
2022/03/03(木) 10:32:31.66ID:MxbX35BUH
https://twitter.com/TCN_tomscamp/status/1499164936202698752
グローバルホークが
カリーニングラードの監視に入ったと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 10:32:44.96ID:PJ+C5VeFM
露式戦車の収穫祭はじまったか!
早すぎんだろ

民間のMPCとか涎垂らしてそうだな
2022/03/03(木) 10:32:59.40ID:anJtYuAa0
>>76
 ↑
>>65
ソ連の時代の激しく抵抗しとります
96名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:33:08.08ID:Z8ZLrZgN0
zokaさんはあからさまにロシア系だから話半分で見といた方が良いのかな
シリアで戦闘が無くなってから久々にzokaさんを見たが相変わらず更新してるんだな
どういう人なんだろ
southfrontとかも更新を続けてた
ruvideosはウクライナ関係の更新ないな
2022/03/03(木) 10:33:19.64ID:+VbMEkUcM
>>30
俺は応募したけど医師や軍隊経験無いから落ちたわ
2022/03/03(木) 10:33:35.97ID:oQKyDjZMa
>>87
独裁者という病気の末期なのさ
ヒトラー
スターリン
毛沢東

ポル・ポトはなった時には既に末期だったと言える
2022/03/03(木) 10:33:41.04ID:SeLOECuV0
>>71
一昨日にも参戦か言われはしたが西側の制裁で日和ったのかなんか無しになってる
少なくとも正気ではありそう
2022/03/03(木) 10:33:42.73ID:MxbX35BUH
>>81
だよね今日までハリコフとキエフが持ちこたえているなんて予想していたやつ
いなかった
アメリカもね
101名無し三等兵 (ワッチョイ c671-r2vS)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:33:42.86ID:3w21/UKx0
>>43
自称共和国内であるVolnovakhaに居るドネツク人民軍の今日の様子だよね…?
迂回だとか突破だとか…ちょっと言ってる意味が分からない
102名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-GSHU)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:34:01.90ID:tFqPGsnq0
>>74
そんなんだったら他の後続車両のやつが運転してどかせばいいだけだろ
103名無し三等兵 (ワッチョイ db40-VE7C)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:34:15.65ID:fwlNJtlz0
>>78
ま、とりあえず仕方ないのは仕方ない
とはいえ独裁国家ならともかく、民主国家ではそういう生活を何年も国民が我慢できるわけないので
経済制裁以外に、ロシアにとってやらなきゃよかった、と思うような結末が必要
EUの軍事増強だとかEU加盟国が増えるとかNATOが強化されるとかそいういうやつかな
2022/03/03(木) 10:35:03.31ID:kH5ZNnHW0
>>13
ロシアのアルミは中国経由だろうから中国の貿易会社は大儲けできる可能性があるな
105名無し三等兵 (スップ Sdea-k3tz)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:35:05.91ID:gCQOuTb6d
ルカシェンコのハゲはEUとロシアの両面駆け引きできてた頃は良かったけど
今は完全にロシアの属国じゃん
106名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-GSHU)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:35:37.00ID:tFqPGsnq0
ネトウヨ悲報
人種差別国家のウクライナさん
黒人の乗車拒否に続いて今度はインド人の乗車拒否wwww


https://twitter.com/rahul124816/status/1499094661670920197
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 10:35:40.28ID:r2zKzOro0
まぁ普通は雪解けはもっと先
とは言え今時天気予報もできんのかロシア
2022/03/03(木) 10:35:54.57ID:8cocm9ZU0
ロイターソースなどを翻訳した中国語記事。
ttps://news.baidu.com/news#/detail/9510739622711154780

2月28日、トルコは1936年のモントルー条約に基づき、黒海を母港としない軍艦のボスポラス海峡とダーダネルス海峡の通行を制限すると発表。

ロシア海軍は軍艦4隻の通行をトルコに事前通告したが、うち3隻が黒海を母港としていなかったためトルコに派遣しないように通告され、結果としてロシア側は計画を撤回したとのこと。

内訳はロシア海軍の駆逐艦2隻、フリゲート艦1隻、情報収集艦1隻。
2022/03/03(木) 10:35:54.84ID:WRmRm+JV0
>>81
ほんとこれ
武力衝突で言えば最初から勝ち目がないのにここまで粘れたことに驚いてるわ
ロシアが思った以上にぐだぐだだったっていうのもあるだろうけれど
2022/03/03(木) 10:36:05.95ID:+VbMEkUcM
>>30
自爆しても良い
死ぬのは怖くない
2022/03/03(木) 10:36:38.64ID:anJtYuAa0
>>91
バンデーラを輩出したウクライナ人でしょ?(彼の死亡は敗戦から15年後
2022/03/03(木) 10:36:44.80ID:MxbX35BUH
ロシア国防省、軍の死者498人と認める 負傷者は1597人
https://www.cnn.co.jp/world/35184340.html?ref=rss
2022/03/03(木) 10:36:47.61ID:tImcnUal0
>>103
我慢比べだけなら独裁国家のほうが体制として強いから経済制裁だけじゃ足らんのは同意
ウクライナから西はNATOで固めるのかな
2022/03/03(木) 10:36:48.38ID:8cCr0jvD0
ウクライナにいる黒人・黄色人種は地獄やな・・・
2022/03/03(木) 10:36:50.87ID:dabTst7O0
>>102
タンク穴あけてサボタージュしてる噂あるし
そもそももう凍土溶けてぬかるんで抜けない可能性もある。
今日も動かないとトラブル解消できない問題があるんでしょう
116名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-oQum)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:37:17.30ID:/YhS4MhH0
>>76
そりゃ、国土が焦土だから

イタリアは、あんなに根性なしと言われてても、対独レジスタンスで老若男女あらゆる階層の死者八万人以上なんだな
2022/03/03(木) 10:37:56.04ID:kH5ZNnHW0
>>36
これいつなんだろうな
六時前くらいに雷かなと思う爆発音があったけどそれか?
ライブでは閃光あったし
2022/03/03(木) 10:38:48.66ID:xu0kyhh+d
>>103
しかしEUはEUで貧乏国がこぞって加盟申請してきたら困らんのかな
2022/03/03(木) 10:39:07.56ID:uz/9Twdqp
>>89
まあチトーは色々と偉大すぎる
2022/03/03(木) 10:39:20.18ID:ZlbJwzF20
ロシア軍機、バルト海で領空侵犯 スウェーデン軍発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/8eb4e3e8204feb55d2224f48053a6f506b4cfeb8
2022/03/03(木) 10:39:32.12ID:anJtYuAa0
>>116
ソ連時代にウクライナは独立蜂起して20万人処刑されてるんだよね。


果たしてロシアは同じ事が出来るのだろうか
2022/03/03(木) 10:39:37.52ID:WRmRm+JV0
>>118
困るだろうから、この後掌返すまでワンセットだと思う
2022/03/03(木) 10:39:49.12ID:DxJH3YmN0
スムイ通過させたんで
Izyums
49.212778,37.256944

集中的に砲撃だって
ここ抜かれると東部エリアは終わり
124名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7d-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:40:24.80ID:rDbM/nsi0
>>61
長期戦になったら鉄道を繋げられちゃうだろ
つい最近まで両国は列車が行き来してたんだから再開は容易だ
鉄道輸送が始まったら補給問題は解消しちまう
2022/03/03(木) 10:40:44.24ID:Fb2jqM0Y0
>>109
まあロシアとしては一応人道的であるパフォーマンスはしたいからグダったんだろうなとは思うが……それでもなぁ
ロシア上層部がネットSNSを軽視してる感じがなぁ……
2022/03/03(木) 10:40:55.73ID:OHeY/LZvp
>>45
流石に戦車は個人で維持運用できんだろw
2022/03/03(木) 10:41:04.62ID:uz/9Twdqp
>>122
掌を返したいがために早く終わってくれーって思ってるまでありそうよね
128名無し三等兵 (ワッチョイ db40-VE7C)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:41:05.89ID:fwlNJtlz0
>>113
日本には資源があまりないから、俺らはいまいちピンとこないが
資源を売る国ってのは、自分たちの血肉を売ってる気分なんじゃないか、と想像する事がある
例えばSF映画なんかで、宇宙人が地球の水吸ってる設定とかあるじゃん、
ああいうの見た時の焦りっていうかな
だからぶっちゃけ売れないなら売れないでいいわ、って思うような気もするんだよ
だからこそその他の制裁を考えねーとやべーんだわ
129名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:41:08.40ID:Z8ZLrZgN0
>>101
その村は内側だったのか
スマン間違えた
おかしいなとは思ったけどウクライナの地名にあまり親しくなかいばかりに裏側だと勘違いしてしまったよ
2022/03/03(木) 10:41:23.91ID:r2zKzOro0
>>118
一応加入に国の財政状況の規定があったはず
131名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-GSHU)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:42:23.66ID:tFqPGsnq0
>>112
実数はその2倍だとしても1000人弱って感じだろうな
まぁそんなもんだろう
逆にウクライナ側の死者は正規軍4000人、民兵5500人の1万人弱
国連の推計だから客観的な推計値だよ

://www.rferl.org/a/death-toll-up-to-13-000-in-ukraine-conflict-says-un-rights-office/29791647.html

キルレシオ10:1って感じか
性能差・物量差・砲火力の違いを考えてもまぁそんなもんでしょ
2022/03/03(木) 10:42:37.24ID:kH5ZNnHW0
>>76
ゲリラが有効なのは実証済みだからゲリラ戦にはなると思う
2022/03/03(木) 10:42:48.53ID:Fb2jqM0Y0
>>126
平和だったら飾りでもいいから欲しいんだけどなぁw
2022/03/03(木) 10:42:52.17ID:8cCr0jvD0
>>123
情報乙

ハリコフ半包囲の完成と
ポルタバへのサブルートってところかな
135名無し三等兵 (ワッチョイ 2a05-TY5l)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:42:54.07ID:GIP049A/0
ぜんぜん盛り上がるような展開がないから飽きてきた
なのでもう陥落させちゃってください
136名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:43:21.95ID:ZgWx70980
>>128
もうやってるよ、外需依存国家が金融から締め出されてどうなるか
2022/03/03(木) 10:43:41.83ID:MxbX35BUH
プーチンが折れるとしたら、ウクライナ東西分割だと思う
こんなのゼレンスキー飲まないだろうけど
2022/03/03(木) 10:43:46.96ID:oH62zNgI0
米軍は戦場の兵士の半分が傭兵で戦死者にカウントしてないし
一番危険な兵站業務を駆り出した現地の民間人にやらせてるからな
しかもその民間人をスパイと疑って虐殺しまくる始末
2022/03/03(木) 10:43:47.96ID:oQKyDjZMa
>>133
戦車の中に住むきか
140名無し三等兵 (ワッチョイ db40-VE7C)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:44:27.12ID:fwlNJtlz0
>>118
めっちゃ困る
つーかNATOも困る

だからまあ、俺は掌返すとまでは言わんけど
弱小国家は審査がすげーながああああくなるんじゃないすかねえ…
2022/03/03(木) 10:44:54.36ID:j15OJ+06a
>>130
アゾフ飼ってる段階でEU入りは政治的要件も満たしてないんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況