ウクライナ情勢54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/03(木) 02:52:27.65ID:AJArgm6+a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ウクライナ情勢39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646041015/
ウクライナ情勢40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646050064/
ウクライナ情勢41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646056624/
ウクライナ情勢42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646066918/
ウクライナ情勢43
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1646092435/
ウクライナ情勢44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646107842/
ウクライナ情勢45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646122256/
ウクライナ情勢44(実質46)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646132045/
ウクライナ情勢47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646135123/
ウクライナ情勢48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646151295/
ウクライナ情勢49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646173015/
ウクライナ情勢50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646203950/
ウクライナ情勢52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646215519/
ウクライナ情勢53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646226606/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/03(木) 11:59:23.72ID:WSumNulwd
反米の希望ロシアももう終わりか
存外呆気なかったな
2022/03/03(木) 11:59:31.39ID:qMsNI7iv0
>>482
それが怖いよね。
何が出てくるか分からんのが民主主義の恐怖。
491名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-oQum)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:59:37.36ID:/YhS4MhH0
>>484
軍部は、もうちっと冷静でそれがあの計画書?
2022/03/03(木) 11:59:37.56ID:nJg9vZ/X0
(´・ω・`)すいません、下記の写真
ロシア兵から最新のアサルトライフルを鹵獲した
ウクライナ兵の投稿らしいのですが
何がどう凄いのかチンプンカンプンで
説明をお願いしたいです。
下にぶら下がってるのがウクライナ兵の
アサルトライフルなの?
頭に付いてるのはゴープロ?

https://twitter.com/calibreobscura/status/1499126280414969863?s=21

https://i.imgur.com/IIKXA3Z.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 11:59:39.05ID:VPlaj7xwa
>>411
ゼレンスキーは確実にポロシェンコ、トゥルチノフより融和姿勢だったろ
大元を言うならヤヌコーヴィチだろ、ヤヌコーヴィチがロシアとねんごろで言論弾圧になりかねない法案通そうとした事がウクライナ騒乱の発端でその結果クリミア併合、ドンバス離反だぞ
まぁユシチェンコ政権がもうちょいなんとかなってればってのもあるけど
494名無し三等兵 (ワッチョイ db40-zp9p)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:00:09.08ID:fwlNJtlz0
>>477
俺はプーチン好きだけど、それとこれとは別だわな
キッチリ痛い目見せないとやべーだろ世界が
2022/03/03(木) 12:00:19.57ID:SIzKqK9v0
>>488
いや普通に全面侵略してるプーチンに文句言うわ…
496名無し三等兵 (ワッチョイ c65f-GSHU)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:00:22.58ID:JrxXIPIO0
>>390
TSMCの半導体は、アップルのiPhone、医療器具、F-35戦闘機を動かし、世界の半導体売上高の55%を占めている。その先端技術は、他企業が追随することを今のところ許さない状況だ。
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/22419
台湾がないと、車もスマホも給湯器も作れない。
497名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-oQum)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:00:30.30ID:/YhS4MhH0
>>490
次も出馬する気で、このままなら勝ちそうなのがもっと怖いが
2022/03/03(木) 12:00:32.94ID:BbWAxdfMH
中国に配慮して遅らせた結果、重車両が泥濘

https://twitter.com/TrentTelenko/status/1499164245250002944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 12:01:01.05ID:anJtYuAa0
>>474
台湾は撃退出来るんじゃないの?

で、何故中国を制圧する必要があるの?
何か中国人が良くする間違いをしてるようだが。
あの国はベトナムへの懲罰戦争のように
上手く行かないと適当な理由を付けて
逃げ帰る習性がある訳で、その思考は
正直わかりませんわ。

見積もり付けて反論してみてネw
500名無し三等兵 (ワッチョイ aa80-g6h8)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:01:07.72ID:RVDxK28f0
憲法9条で日本の軍国主義者を封じた
憲法9条がないと日本の軍国主義者が復活するから絶対に改正してはいけない


アメリカが天皇に人間宣言させて
日本民族が世界を征服する運命にないと宣言させた


日本はアメリカの衛星国で
アメリカ軍基地が日本各地に存在する
アメリカ軍による戦争抑止力は計り知れない


憲法9条と人間宣言、アメリカ軍によって日本の平和は守られてきた
2022/03/03(木) 12:01:24.42ID:bUd8RiyG0
トランプはロシアのエージェントにしたてあげられてるみたいな陰謀論あるけど、あれはどうなん?
2022/03/03(木) 12:01:25.01ID:32oeuzb80
>>492
なんだこれ?タボール?
2022/03/03(木) 12:01:43.37ID:Sa1UWqTqa
結局、電撃戦で政権転覆に失敗してプーがウ軍にクーデター呼び掛けて
反応なかった時点で引き返しときゃねえ
予定では傀儡政権樹立とテロ対応、後は戦車と重火器持った案山子立たせておいて
そうすりゃ過去数百年そうだったようにその内大人しくなって
国際社会も何となく追認、みたいになると思ったんだろうけど
この30年で曲がりなりにも西側の市民的自由に触れて
それを守るために命を賭ける覚悟で最新の武装で身を固めた正規軍と
空からの援護なしに市街戦やれって言われてもなあ
空爆少ないのは国際世論に配慮してるのか壊したら
インフラ回復するのが大変だと思ってるのかはたまた単に金がないのか知らんけど
2022/03/03(木) 12:01:47.33ID:ozjXvU0S0
日本も徴兵制っていうか、国民に防衛とは何かを教えて意思統一しとかないとダメな時代になってきたんじゃないかな
60歳以下を半年間従事させるくらいはやったほうがいいわ
2022/03/03(木) 12:01:58.43ID:bUd8RiyG0
つかやるんなら去年だったよな
なんで今年
2022/03/03(木) 12:01:58.77ID:BbWAxdfMH
台湾全土で大規模停電
507名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-oQum)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:02:01.96ID:/YhS4MhH0
>>494
参考までに、なんで好きなのかな?
あいつ、なんかいいとこある?

日本でプーチンカレンダーが人気って話以前聞いたけど、謎だったんだ
2022/03/03(木) 12:02:17.32ID:bUd8RiyG0
>>504
義務教育でやればええんでないの
2022/03/03(木) 12:02:20.14ID:dj9CnMsSa
>>490
独裁より相当まし
プーチン、金正恩が出てきても変えようがないのが独裁
2022/03/03(木) 12:02:21.72ID:zfwc4W1E0
このまま君を連れていくと
泥濘泥濘泥濘にハマると決めていたよ
2022/03/03(木) 12:02:22.59ID:Px5aijj+0
>>477
それだなあ。
当初は自分達で政権を倒すんだとウクライナに呼びかけてたし。
親露勢力が呼応してゼレンスキー倒して、軍は治安維持のためそのまましばらく駐留…
の目算がハズれたとしか考えられない。
そうでもない制圧戦なら航空機が最初に出てこないと。
2022/03/03(木) 12:02:43.21ID:DxJH3YmN0
>>466
ガガウズ知らないのかよ
513名無し三等兵 (ワッチョイ 1bc2-Bb7c)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:02:55.10ID:BsjD/N8K0
>>498
オリンピック終了を待って唯一の味方の顔に泥を塗らないようにしたら泥にはまったな。
2022/03/03(木) 12:03:03.79ID:nJg9vZ/X0
台湾は三峡ダムにミサイルを雨アラレの様に撃ち込んで崩壊させれば勝てると思う
515名無し三等兵 (ワッチョイ db40-zp9p)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:03:18.28ID:fwlNJtlz0
>>501
陰謀論なんてのは、複雑な現実を理解する手間を惜しんだ人が飛びつく、
わかりやすくてすぐ腑に落ちるだけの架空のストーリーだ
2022/03/03(木) 12:03:37.37ID:qMsNI7iv0
>>492
暗示装置でしょ。
ak12っぽいかけど、なんかハンドガードが違うなこれ。
2022/03/03(木) 12:03:39.74ID:UafZNzEya
>>503
これだと傀儡作っても軍や警察、行政がついてこない。
518名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7d-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:04:08.94ID:rDbM/nsi0
>>445
独ソ戦の時は、その丸太作戦でプリピャチ湿地帯を戦車で電撃踏破できてたんだがな
装輪車両や50トン弱の今どきの戦車じゃ厳しいのかな
偉大なるかなT-34
泥に嵌まって動けないドイツ戦車を一方的に襲撃したなんて話もあったな
519名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-8W3/)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:04:28.25ID:DiubeV4g0
>>415
餓死させることがそもそもの目的じゃないからね
あくまで食料の輸出を優先したがために結果的に餓死しただけで、
飢饉が起こらなければ死者は出てない
これだとジェノサイドには該当しない

この辺はきっちり分けておかないと、ホロコーストが安くなるので、
相対的にナチスの罪が軽くなるんだよな
520名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-GSHU)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:04:44.62ID:tFqPGsnq0
>>506
全土って・・・
2022/03/03(木) 12:04:48.21ID:+0KzNA8a0
>>45
ウクライナ人って何も考えずに勢いだけで決めてるんだな
2022/03/03(木) 12:05:01.81ID:VPlaj7xwa
>>501
トランプはあれはあれで分かりやすいくらい自分と自分の支持者のために動いてる印象で
ロシアのエージェントだとしたらお粗末すぎる気はする
2022/03/03(木) 12:05:14.75ID:8Ct8pMrRp
>>509
銀英伝でいうとヤンの考えだね
2022/03/03(木) 12:05:14.91ID:JvzRlZyO0
  

【速報】ヘルソン陥落 [943634672]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646276479/

ウクライナ南部ヘルソンが陥落か、市長示唆 主要都市で初

(CNN)ウクライナ南部の都市ヘルソンの市長は、ウクライナ軍はもう市内に残っておらず、
住民は「市の運営に来た武装した人々」の指示に従わざるを得ない状況だと述べ、同市が
ロシアの支配下に入ったことを示唆した。
  
525名無し三等兵 (ワッチョイ db40-zp9p)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:05:22.57ID:fwlNJtlz0
>>507
今回の一件を抜きにすれば、ああいう政治家が日本にもいたら良いな、て思ってた
だから個人としては好き

他国、それも隣国の有能な政治家なんて厄介なだけだから
そういう意味では嫌い

そんで今回の一件はとりあえず今のところは失望してる
2022/03/03(木) 12:05:26.24ID:ZgWx7098M
>>404
ブダペスト覚書は平然と無視したから同盟もどこまで信頼できるやら
2022/03/03(木) 12:05:33.13ID:eMEiUMjTa
ボリスジョンソンとかにも資金援助してたらしいし
単にああいう系がトップだとロシアに都合がいいんだろう
2022/03/03(木) 12:05:41.96ID:DxJH3YmN0
沿ドニエストル共和国
2022/03/03(木) 12:05:42.73ID:nJg9vZ/X0
>>516
……φ(ー_ー)メモメモ
2022/03/03(木) 12:05:45.74ID:1koP8Mzm0
>>462
ウクライナがロシアを戦闘で押し返すのはまず無理だね
勝ち筋があるとしたら、可能な限りの時間稼ぎをしてる間にロシア側が自滅するパターンしかない
2022/03/03(木) 12:05:49.08ID:UafZNzEya
>>518
西側が軽戦車とか熱心に開発するのはそれなんだろうな。移動しやすいとか。
532名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-GSHU)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:06:06.56ID:tFqPGsnq0
>>514
東南アジアも大洪水でやべーことになるから無理

政治を無視してぼくのかんがえたさいきょーのせんそうを語るのは大学生までだよ
2022/03/03(木) 12:06:27.53ID:BbWAxdfMH
【速報】台湾で大規模停電 電力設備に故障発生 | FNNプライムオンライン

台湾、停電の影響により、大半の世帯でインターネット接続が困難に
2022/03/03(木) 12:06:30.81ID:qMsNI7iv0
>>492
やっばak12だわ。
ラトニク計画で再設計されたak74の後継品。

配備数が多くない筈だけど、意外と見るね。
2022/03/03(木) 12:06:41.57ID:8Ct8pMrRp
>>526
今回の見てると中国とロシアが一緒に台湾とか日本攻めてこようとしたら折れそうよね
2022/03/03(木) 12:06:48.75ID:w+OZx1WY0
>>467
日本軍と言えば馬のイメージ
2022/03/03(木) 12:06:55.87ID:nJg9vZ/X0
>>531
軍用機で運べる戦車とか開発してたね
2022/03/03(木) 12:07:01.94ID:bWwcdh+t0
>>486
いや実際やってんじゃないかねw
ここで書き込みまくってる親露は露探でしょ
2022/03/03(木) 12:07:07.11ID:rPVa8cNs0
>>515
CV神谷明で再生された
540名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-oQum)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:07:08.82ID:/YhS4MhH0
>>530
自滅って、軍部のクーデターしか無い気が、それだけの骨のあるの残ってるかな
2022/03/03(木) 12:07:13.19ID:+0KzNA8a0
>>510
魚クラクション
2022/03/03(木) 12:07:22.40ID:anJtYuAa0
>>535
結果

北方領土が帰ってきますか
2022/03/03(木) 12:07:33.42ID:Hjat1RZb0
>>482
何故か今になってトランプだったら軍をウクライナに派遣してロシアの侵略防げた、
みたいな持ち上げ方する連中がいるんだよなしかも自民党の国防の要職についた人にも
トランプが大統領時代にどんだけ海外に展開するアメリカ軍を無駄遣い呼ばわりして
非干渉の孤立主義者だったのをもう忘れたのか
2022/03/03(木) 12:07:51.57ID:nJg9vZ/X0
>>534
(´・ω・`)丿 なるほど!
545名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-aitM)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:08:01.26ID:MSmlzP6P0
ぶっちゃけウクライナの運命なんてどうでもいいんだよな
もともとゴミみたいな国でEUにも無視されてたんだし

問題なのはロシアというユーラシアにまたがる国が完全に敵性になってしまったということ
これって去年までは西側が避けたがってたことだぞ
2022/03/03(木) 12:08:30.01ID:WRmRm+JV0
今のアメリカを見ていると、武田信玄みたいだと思うわ
2022/03/03(木) 12:08:36.91ID:jCDCm3//M
停戦協議って何時から?
548名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:08:50.20ID:ZgWx70980
>>545
その命運が尽きようとしてんだけどな
549名無し三等兵 (ワッチョイ c65f-GSHU)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:08:59.14ID:JrxXIPIO0
>>530
(CNN) 米国防総省のカービー報道官は2日、ウクライナ北方から首都キエフに向かうロシア軍が、大規模な車列も含めて「立ち往生のままだ」と発表した。
カービー氏は「我々の最良の推計では、この24〜36時間で感知できる前進はない。非常に重大なことは何も起きていない」と述べた。
2022/03/03(木) 12:09:02.71ID:wtK8xz2x0
あの長大な戦車の列をそのまま通したら、せっかく泥濘が稼いだ時間を無駄にするのでは…
2022/03/03(木) 12:09:08.53ID:MxbX35BUH
>>543
トランプじゃ防げないはおろか
この制裁もあやしかったな
ウクライナロシアに差し出して終わってただろ
552名無し三等兵 (ワッチョイ db40-zp9p)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:10:31.88ID:fwlNJtlz0
>>543
まあアメリカ人には良い大統領だったと思うよ、奴も
戦争するくらいなら自分が乗り込んでって交渉する方が安上がり、とか
弱者を守ろうと気にかけたりとか
経営者だったら良いクソジジイって感じの社長だろう

ただまあライバル企業には容赦しねーわみたいなノリで外交されてもねえ
2022/03/03(木) 12:10:33.87ID:VPlaj7xwa
>>551
トランプなら、アメリカとウクライナは関係ない、欧州の問題は欧州で解決すべきって言ってたろうな
554名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-2KPZ)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:10:39.20ID:OZeo5/uX0
poop putin
2022/03/03(木) 12:10:55.67ID:qMsNI7iv0
>>543
アメリカが自国に引き篭もると世界大戦起きるんだよな。
フラグ立てるのやめて欲しいよね。
2022/03/03(木) 12:10:54.12ID:RkjhEwUu0
>>488
市民が武装したら容赦なく住宅街空爆されるだろ
エースパイロットが戦死したみたいだし
キエフの制空権もロシア軍が航空優勢を磐石なものにしつつある
ウクライナ軍の車列に対するドローン攻撃もここ2、3日目にしなくなったし
557名無し三等兵 (ワッチョイ 1bc2-Bb7c)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:10:56.73ID:BsjD/N8K0
>>545
すべてをプーチン一人に押しつけて始末するしかなさそうだが。ラスプーチンもコロコロだったし。
2022/03/03(木) 12:11:03.89ID:nJg9vZ/X0
>>551
だと思います。
商売人の上、金持ち喧嘩せずだから
ウクライナ売り渡す見返りに利権を
要求してもおかしくないと
2022/03/03(木) 12:11:20.86ID:32oeuzb80
>>534
その下のプルバップは?
2022/03/03(木) 12:11:53.51ID:UafZNzEya
>>551
取引してウクライナを東西に割るとかやりそう。ただいまの状況だとそうなりそう
2022/03/03(木) 12:12:05.97ID:1koP8Mzm0
>>525
今回のウクライナ侵攻が起こる前はプーチンを高く評価してた人もそれなりに多いと思うわ
んで、みんな今回の件で失望した
562名無し三等兵 (ワッチョイ db40-zp9p)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:12:33.18ID:fwlNJtlz0
>>553
それいいそうwww
脳内再生されたわwww
2022/03/03(木) 12:13:07.62ID:nJg9vZ/X0
>>553
>>560
( ^ω^)あるあるだねw
564名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-aitM)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:13:21.51ID:MSmlzP6P0
プーチンが本当に基地外でルーシ復活の妄想を抱いてるならもうどうしようもないけど
以前から主張してるようにNATOの脅威を理由にしてるなら妥協のしようはあったはず
適当に相手してウクライナの芸人放置してたらこうなってしまった
2022/03/03(木) 12:13:24.79ID:B7vLRHVrM
モルドバも盗るつもりか
2022/03/03(木) 12:13:43.02ID:Ao3iLjtsr
西側は悪を懲らしめる正義の物語が大好きなので、パヨクとは噛み合いませんな。
2022/03/03(木) 12:13:45.94ID:uGwW8eZg0
というかなぜアフガンからの撤兵が終わってからやるのか
やるならその前だろうと
2022/03/03(木) 12:13:49.41ID:qMsNI7iv0
>>559
ウクライナのマリューク。
使ってる銃なんだろうね。
塗装で気づかなかったw
すげー使い込んでるね。

tts://ja.m.wikipedia.org/wiki/Malyuk
2022/03/03(木) 12:13:50.95ID:UafZNzEya
>>561
そりゃ一気にヒトラーに近い評価になったからね海外は。プーチンと親しいというだけでクビになったオーケストラ指揮者も今回いるんだし。
2022/03/03(木) 12:14:03.06ID:4osQsQPv0
キエフで墜とされたフランカーのパイロットはエアショーのスターだった
https://milirepo.sabatech.jp/the-legendary-ukrainian-pilot-who-won-the-highest-award-at-the-air-show-is-killed-in-action-zelensky-gives-the-title-of-hero/

俺この人のデモフライト何度も見たことあるよ………
2022/03/03(木) 12:14:04.73ID:SIzKqK9v0
>>559
まんまタボール
ウクライナはタボールをライセンス生産してる
2022/03/03(木) 12:14:23.66ID:lmf8DgU4p
>>562
NATO巻き込むならアメリカは抜ける!とかも言いそう
2022/03/03(木) 12:14:44.21ID:32oeuzb80
>>571
そうなんだ。ありがとう
2022/03/03(木) 12:15:30.24ID:VPlaj7xwa
>>502
マリュークじゃね?
ウクライナの銃
2022/03/03(木) 12:15:34.59ID:jeNkOHEmM
>>532
台湾日本が確かるなら東南アジアなんてどうでもいいわ
2022/03/03(木) 12:15:58.66ID:UFZHSXgD0
この程度の工作にやられるロシアじゃ
もう国はどんどん分裂してくこと間違いないよな
2022/03/03(木) 12:16:05.15ID:nJg9vZ/X0
>>568
性能は良さそうなのね……φ(^ω^○)メモメモ

 >ウクライナ軍に正式採用された他
 >2022年ロシアのウクライナ侵攻にて
 >ロシアのスペツナズが偽装工作時に鹵獲品を運用していた。
2022/03/03(木) 12:16:06.52ID:zfzeyNSD0
>>507
国際会議かなんかで日本への原爆投下の映像が流れて西側の首脳たちがイェーイってリアクションしてたときにプーチンだけが十字を切っていたという映像があってファンが増えたって話があるな
もうそんなプーチンは何処にもいないわけだが
2022/03/03(木) 12:16:22.47ID:uGwW8eZg0
あの泥にハマってる所に空爆でもされたらどうしょうもないだろう
2022/03/03(木) 12:16:50.19ID:iS9Vvnxc0
>>549
いつも思うけど、渋滞の先頭ってどうなってんだろ?
581名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-GSHU)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:17:03.48ID:tFqPGsnq0
>>570
S-400の性能の高さが立証されたな・・・
582名無し三等兵 (ワッチョイ 4e7c-xLR4)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:17:12.32ID:n5q0YB6B0
プーチンが悪ならなんでブッシュやケネディは言われないんだ?
今回のロシアを非難するのであれば20年前、無い大量破壊兵器を有ると強弁して攻め落とし、傀儡政権を樹立して前政権の首領を死刑、油田を参加国(アメリカ、イギリス、日本ほか)で山分けしたイラク戦争を強引に発生させたアメリカを非難しないと筋が通らない。それに今のプーチンの立場と思考は60年前、キューバ危機においてロシアの船舶を海事法国際法どれに照らし合わせても非合法なのに海上封鎖を行ってキューバへの空爆や侵攻も秒読み状態にまでゴーサインをだしたケネディ大統領と何が違うのか。
普通にキューバの主権を侵害しまくっていたし。
プーチンのファンでもなんでもないが、あまりの西側のご都合主義にクラクラするわ。
2022/03/03(木) 12:18:06.82ID:oq5fxzsiM
>>549
露の戦車隊を接収して南部に反撃だな

今のうちにガンガン接収した方がいい
2022/03/03(木) 12:18:20.76ID:1koP8Mzm0
>>514>>575
ダムへの攻撃は戦時国際法違反じゃね
水力発電施設として見てもNGかと
585名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-GSHU)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:18:33.78ID:tFqPGsnq0
>>580
どうもこうも米報道官もこう仰ってる

「重大なことは何も起きていない」
2022/03/03(木) 12:18:34.48ID:cUof7BH2M
>>564
プーチンはコロナで自室に籠ってネトウヨ本を読むうちにネトウヨになってしまったらしい


マクロン大統領、プーチンに「ロシアは神の国でね」などのボケ老人の戯言を5時間も聞かされる
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646121685/


プーチンが読んでハマったとされる本の内容

・ロシアは神の国
・地上で唯一神の意志を実現できる国
・だから法とか国際関係とかどうでもいい
・神の意志を実現するためには手段を選ぶ必要はない
・全ては神の意志により正当化される

---

側近は「われわれは今回の5時間以上に及ぶ会談で、現在のプーチン大統領が3年前から大きく変わったことを実感した」と指摘。
19年にフランスで行われた仏ロ首脳会談では今回ほど「強硬的ではなく、歴史を重視していなかった」とした。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-macron-putin-change-idJPKBN2KF2HS
2022/03/03(木) 12:19:12.21ID:0xwKlhRN0
そろそろ現地は払暁だが、今日もキエフ正面の渋滞は動きなしか?
2022/03/03(木) 12:19:13.81ID:jCDCm3//M
まあトランプなら今みたくなってないだろうな
民主党は煽りすぎだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況