ウクライナ情勢54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/03(木) 02:52:27.65ID:AJArgm6+a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ウクライナ情勢39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646041015/
ウクライナ情勢40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646050064/
ウクライナ情勢41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646056624/
ウクライナ情勢42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646066918/
ウクライナ情勢43
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1646092435/
ウクライナ情勢44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646107842/
ウクライナ情勢45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646122256/
ウクライナ情勢44(実質46)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646132045/
ウクライナ情勢47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646135123/
ウクライナ情勢48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646151295/
ウクライナ情勢49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646173015/
ウクライナ情勢50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646203950/
ウクライナ情勢52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646215519/
ウクライナ情勢53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646226606/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/03(木) 13:02:28.06ID:qbIq3VtVd
ロシアが没落してトルコが復活すんのかね
2022/03/03(木) 13:02:51.70ID:rZH5xsL30
>>781
小学校かな?
それやったらロシアも一発だゾ
2022/03/03(木) 13:02:57.28ID:zfzeyNSD0
まぁ開戦理由なんてどうでもいいことだよな
現に戦争が始まってしまっているんだから後はどうすれば勝てるのか上手く負けられるのかにフォーカスしないと
2022/03/03(木) 13:02:57.50ID:ozjXvU0S0
>>759
一理あるが、今現在の感情や考察はそれを彩る大事なものだから悪あがきはするべき
2022/03/03(木) 13:02:58.63ID:Px5aijj+0
>>769
それもあるだろうし、
グダグダしてたらNATOに入っちゃうかもという焦りがあったのかもしれないし、
予定演説の通り、大ルーシ復活を作りたかったのかもしれない。
2022/03/03(木) 13:03:16.14ID:/g2om4xYp
>>778
個人的には賛成するけど、
ロシアがウクライナに攻め込まないようにNATOが交渉できてたら起こらなかったですよね
とも言えちゃうから不毛だと思うの
2022/03/03(木) 13:03:44.98ID:Fb2jqM0Y0
>>787
まあ西側が黙ってないよね
アメリカなんか嬉々としてロシア攻めるでしょ
中国も黙ってない
2022/03/03(木) 13:03:49.88ID:XXLX9f5Kr
ロシアは6日期限過ぎたら泥沼と本国物資枯渇の二重苦に陥るよ
2022/03/03(木) 13:04:04.20ID:WRmRm+JV0
戦争でどっちがどうっていうのはナンセンスだろ
795名無し三等兵 (ワッチョイ b301-3n5K)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:04:08.62ID:lQqfEU5F0
>>787
1発じゃねーわ ロシアの広さ知らないのかよ
2022/03/03(木) 13:04:16.18ID:u5YPpWte0
ID:tFqPGsnq0

こいつの主張ってさ
例えば最初から殺す気満々で銃を持って押し入った強盗に
抵抗したから殺されても仕方がないって言ってるようなもんで
はっきり言って屁理屈なんだよね、正常性バイアスに近いかも
2022/03/03(木) 13:04:21.47ID:UCnEpoquM
>>783
日本が先進国から衰退国落ちしたのは我々国民の責任なので言いがかりレベルじゃないと思うよ
798名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-GSHU)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:04:23.63ID:tFqPGsnq0
>>778
「火炎瓶 作り方」ウクライナで検索回数急増 当局が市民に呼びかけ
「火炎瓶 作り方」ウクライナで検索回数急増 当局が市民に呼びかけ
「火炎瓶 作り方」ウクライナで検索回数急増 当局が市民に呼びかけ
https://www.asahi.com/articles/ASQ2V5QJJQ2VUHBI040.html
>ウクライナ国防省は25日、ツイッターに「ロシア軍の動きを我々に教えてほしい。
>火炎瓶を作って敵を無力化してほしい」と投稿し、ロシア軍に対して抗戦するよう求めた


もう言い逃れできないねw
これじゃ住宅地が爆撃対象になるのは当たり前
799名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-8Pkz)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:04:35.51ID:MDeUaPyF0
>>770
ゼレンスキーが絶対的な独裁者か何かと勘違いしてませんか?
あの婆さんは志願したと思うんですけど
800名無し三等兵 (ワッチョイ ce84-TF3H)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:04:44.65ID:ijNIMo3T0
>>716
勝利の見通し有るなら国外逃亡するなって!

プーチンはこの軍事的勝利に全身全霊を賭けたのだ!

【国際】ウクライナ難民を緊急保護 2年間ビザなしでもEU滞在可―欧州委提案 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646229400/

1945年7月、日本はポツダム宣言を「黙殺」!

難民なんて一人も出ていない!
801名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7d-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:04:48.75ID:rDbM/nsi0
>>741
あとキエフ市民の脱出待ちってぇのもある
人道回廊設けて一定期間静観し、非戦闘員の脱出を待つっていう手は
シリアで何度も繰り返したやり方
実際あんまし応じる奴はいないし(いても守備側兵士が阻止する事が多かった)、
西側メディアもこういうのはガン無視するんで、あまり意味無いっちゃ無いんだけどね
でも一応やっとかないと寝覚めが悪い
2022/03/03(木) 13:04:53.29ID:anJtYuAa0
>>769

中国がロシアに北京五輪が終了するまで侵攻延期要請 ─欧米高官 [powder snow★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646265719/

まあ知ってはいたけどニューヨークタイムズにバラされたな。
さて、この侵略&人民殺戮戦争への加担、
中華人民共和国はどう釈明するつもりなのか
2022/03/03(木) 13:04:57.40ID:NlRoYnkM0
>>795
2022/03/03(木) 13:05:07.88ID:3zJusBNe0
自衛隊まで動かなきゃいけないような事態になるのは面倒だからやめちくりー
2022/03/03(木) 13:05:35.21ID:F4t6uYQw0
>>797
無能無策の安倍の責任を国民におしつけられてもね
2022/03/03(木) 13:05:39.62ID:qMsNI7iv0
>>793
プーチンが独ソ戦の歴史勉強してればこんな事になってないのにね。正直、先延ばしにするのかと思ってた。
807名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-GSHU)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:05:54.29ID:tFqPGsnq0
>>799
つ >>798
2022/03/03(木) 13:06:06.28ID:XXLX9f5Kr
キエフ市民がある日突然国連難民認定受けて国連介入とかあるかな。
2022/03/03(木) 13:06:10.92ID:Fb2jqM0Y0
>>791
そんなんで効いたらとっくにどうにかなってるとでは
だからそもそも不毛だしこの現代で腐っても民主主義国家に侵攻かけたプーチンがね……クリミア取ってあとは工作駆使して傀儡政権狙えば良かったものを
まあそれだと寿命きちゃうのかなプーチンは
2022/03/03(木) 13:06:21.73ID:KZQXSoOla
ロシア兵「みんな 丸太は持ったな!」
戦友「行くぞォ!!」
(泥にスタックしたT-72を見ながら)
2022/03/03(木) 13:06:33.60ID:3zJusBNe0
あと30分で日の出か
812名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-8Pkz)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:06:59.39ID:MDeUaPyF0
>>799
ちょっと訂正
ゼレンスキーが無理矢理市民を従わせる絶対的な独裁者か何かと勘違いしてませんか?
813名無し三等兵 (ワッチョイ b301-PuBs)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:07:16.12ID:T4dHoreX0
ウクライナからの避難民を日本も受け入れるらしいけど
一体どの程度受け入れるつもりなんだろう
814名無し三等兵 (ワッチョイ b301-3n5K)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:07:23.19ID:lQqfEU5F0
アメリカが1番強いみたいに思われガチだけど、今じゃ実践経験もないし普通にロシア勝つやろ
2022/03/03(木) 13:07:42.95ID:DxJH3YmN0
きたーー

(台北中央社)台湾で3日午前9時ごろ、大規模停電が起きた。

各地の市民の通報などにれば、停電は北部の台北市、新北市や中部の苗栗県、台中市、南部の台南市、高雄市などの広い範囲で発生した。
816名無し三等兵 (ワッチョイ ce84-TF3H)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:07:52.11ID:ijNIMo3T0
>>7
ロシア勝利は確定的だからな!

>中国、対ロシア制裁緩和へ支援の用意
FT

勝者に媚びるチンピラゴロツキwww

欧米日とは国交断絶、国連からは追放!

それでもウクライナを丸ごと実効支配してしまえば、全世界総がかりでも取り返せなくなる!
817名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7d-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:08:16.24ID:rDbM/nsi0
>>804
諦めろ
アメリカと中国の衝突は歴史の必然、避けられん潮流だ
そして状況を主導する力の無い我々日本人は、流れに身を任せるしかない
2022/03/03(木) 13:08:25.94ID:Fb2jqM0Y0
>>814
アメ公を舐めすぎ
2022/03/03(木) 13:08:56.99ID:DiubeV4g0
>>738
共産圏あるあるだからねそれ
ポルポトなんか眼鏡かけたら死刑

そもそも同じようにロシア人も草食ったら死刑になってるとしたら、その時点でジェノサイドではないんだよ
特定の民族を狙い撃ちにして、故意に滅ぼすことの二要件が揃わないといけない
実際、「人道に対する罪」とは国連や欧州議会で断定されてるけど、ジェノサイド認定に関しては割れている
東欧諸国やアメリカ、南米はジェノサイドとするが、西欧諸国や日本は承認してない
2022/03/03(木) 13:08:59.08ID:D5VnRKBFM
プーチンには夢があった。それを叶えたかった。
ただそれだけのことだよ。
2022/03/03(木) 13:09:12.67ID:zk6qLnNdd
>>504
フランスも徴兵じゃないけど、16才以上に警察消防の訓練や慈善活動の義務付け始めてるもんね
2022/03/03(木) 13:09:18.70ID:UCnEpoquM
>>792
あのプロレスの動画みたいになるのかな。胸熱やん!
823名無し三等兵 (ワッチョイ b301-3n5K)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:09:23.19ID:lQqfEU5F0
>>818
びびりすぎだろ 強いというそもそも証拠がない
2022/03/03(木) 13:09:28.58ID:OtzI0CmHp
>>783
民主主義じゃない国はそういった危うさあるってリスクとしては認識してるでしょ?
わかってるリスク放置してこうなったとも言えるんじゃない?
建前でも侵攻のハードル上げることはできたはずだよ?普通に考えて合理的ではないけど、それも西側の資本主義民主主義国家の価値観でしかないからな
2022/03/03(木) 13:09:34.43ID:tImcnUal0
>>814
アメリカで実践経験ないとかならじゃあロシアは何なんだと
2022/03/03(木) 13:09:58.04ID:qbIq3VtVd
アメリカの軍事費おかしいからな
その気になりゃ世界制服できるのはアメリカだけ
2022/03/03(木) 13:10:23.29ID:okjW8UOAa
>>773
レスバトル(笑)で勝利宣言とか論破宣言した後に消えるやついるじゃん
あれと同じ感じでロシアがとる行動としてはありえるんじゃね
まああれはレスの内容次第では認める者もいるかもしれないけど
この戦争ではまあ無理だろうなあ
828名無し三等兵 (ワッチョイ b301-3n5K)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:10:27.19ID:lQqfEU5F0
>>825
今、実践してるやん 実践以外の何者でもない
2022/03/03(木) 13:10:38.37ID:UCnEpoquM
>>805
安倍ちょん、阿呆の岸田を選んだのは我々なんだよ
2022/03/03(木) 13:10:48.49ID:MxbX35BUH
防衛省による戦況図

https://twitter.com/ModJapan_jp/status/1499223411503296519
今回のロシアによるウクライナ侵略は、力による一方的な現状変更であり、欧州のみならずアジアを含む国際秩序の根幹を揺るがす行為です。
防衛省としては、インド・太平洋地域への影響も見据えながら、関連動向の情報収集・分析に努めており、可能な限り共有していきたいと考えています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 13:10:49.21ID:UFZHSXgD0
クリミアの港を絶対に手放したくない思いから今の顛末だからね
全てはプーの責任
2022/03/03(木) 13:10:58.17ID:XXLX9f5Kr
中国も叩き潰す方式じゃなくて中央集権やめて地方自治権拡大か連邦制にいこうすれば民族共存できるけど上級利権絡むからやらないよな
2022/03/03(木) 13:11:08.52ID:anJtYuAa0
>>828
何度も敗走したりとか?
2022/03/03(木) 13:11:15.85ID:3zJusBNe0
>>817
俺らの寿命が来るまでは冷戦でもやっててくれよなぁ(´・ω・`)
2022/03/03(木) 13:11:28.58ID:9eNIS/NAd
ロシアはSWIFTから
除外されたからイラン、北朝鮮コースだよ
最新の兵器は作れなくなるからね
836名無し三等兵 (ワッチョイ b301-3n5K)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:11:43.88ID:lQqfEU5F0
>>826
いや、先に仕掛けたもん勝ちだよ
原爆落とせばどこでも勝てる
837名無し三等兵 (ワッチョイ db40-VE7C)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:11:50.34ID:fwlNJtlz0
日本人の半分はろくに文章よめねーんだから
明らかに読解できてねえなってレスにバトっても電気の無駄っすよw
2022/03/03(木) 13:11:53.88ID:Fb2jqM0Y0
>>824
でも残念ながら今の国際社会は西側の価値観が主流なよのよねぇ
つーか日本もそうだし
2022/03/03(木) 13:11:59.33ID:u5YPpWte0
>>814
別にアメリカすげーしたい訳じゃないけど
軍事力だけに限らず、経済、文化、娯楽
ロシアがアメリカに勝ってる所何一つなくね
840名無し三等兵 (ワッチョイ de10-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:12:22.12ID:R4arbi+/0
・ロシアから所有権ぶんどった空母ヴァリャーグを、オリジナルエンジン搭載したまま中国に売り払う
・鳩山政権時、日本から80億ドルの二酸化炭素排出権を貰ったにも関わらず日本を裏切る
・空母建造に携わったウクライナの造船所技術者が中国に全面協力
・原子力空母ウリヤノフスクの設計図を中国に売り払う
・Su-33の試作機をそのまま中国に売り払う
・アントノフのAn-225ムリーヤの技術及び設計図に至るまであらゆる所有権を中国に売り払う
・中国海軍艦艇向けの大出力高性能ガスタービンを大量に売り払う
・中国海軍艦艇向けの高性能レーダーを大量に売り払う
・北朝鮮にICBM用エンジンを売り払う ← New!
2022/03/03(木) 13:12:32.62ID:5XaPLgA30
東部戦線 包囲戦が始まる
https://mobile.twitter.com/200_zoka/status/1499216505678053376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 13:12:37.91ID:zfwc4W1E0
>>839
若者の美しさはロシアの圧勝
2022/03/03(木) 13:12:45.88ID:XXLX9f5Kr
国民主権か国家主義というイデオロギー対立軸があるな
2022/03/03(木) 13:12:55.47ID:F4t6uYQw0
>>829
我々じゃなくネトウヨじゃん
岸田は安倍と違ってまともだけどな

売国奴安倍

Hirano Takashi / 平野高志@hiranotakasi
岸田さん、話に聞くと、北海道新聞社の消えた四島返還の本の中で、安倍の親プーチン外交を当時批判的に見ていた記述が複数回あるそう(私はまだ読めていません)。
2014年に外相として対露制裁発動発表したのも、MH17撃墜当日にキーウ訪問していたのも、岸田さん。
2022/03/03(木) 13:13:03.27ID:qbIq3VtVd
北朝鮮よりは近代化してるからまあイラン程度の国になるかな
チェチェンがまた騒がしくなるかもな
2022/03/03(木) 13:13:06.38ID:kH5ZNnHW0
>>778
戦争回避のチャンスは何度もあったと思うけど
春が来れば全面侵攻は事実上不可能
限定的にNATO入りについて先延ばししますと言って様子を見ることもできた
2022/03/03(木) 13:13:21.58ID:anJtYuAa0
732 名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-7Isr) sage 2022/03/03(木) 12:44:58.70 ID:fTyJDZBQa
https://pbs.twimg.com/media/FM4FVTOX0AQ3GUu.jpg
https://twitter.com/trenttelenko/status/1499164245250002944
「米陸軍の車両点検の契約してた者ですがこの擱座したパーンツィリS1のタイヤはひどいですな…一年近く誰も点検してなかったんじゃないでしょうか。泥のシーズンにはロシア軍の車両は道路以外走れないでしょう」
https://twitter.com/karlmuth/status/1499185800172474371
シュババババ(走り寄ってくる音
「タイヤ専門家です。このタイヤは中国製の粗悪品ですな。ソマリアやスーダンで出会いましたが酷かった。そもそもこんな重い車両には不向きです」

ネットは広大だわ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 13:13:26.04ID:UCnEpoquM
>>814
アメリカ最強だろ
侵略しても世界から経済制裁も受けないんやで! 
2022/03/03(木) 13:13:44.92ID:tImcnUal0
>>819
共産圏あるあるだからジェノサイドじゃありませんは草
共産圏のひとかな?
2022/03/03(木) 13:13:46.80ID:Ik2LxUFY0
>>655
そんなこと言うならロシアだってウクライナ東部のロシア系住民が弾圧されてったていう大義名分があるだろ
なおフセインが独裁者だからといって独立国に侵攻して殺していいってことにはならない
851名無し三等兵 (ワッチョイ b301-3n5K)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:13:49.35ID:lQqfEU5F0
極端な話、今アメリカに原爆落ちればアメリカなんてゴミカス以下になるよね
2022/03/03(木) 13:13:54.79ID:fux7WT5n0
1991年の悲劇(ソ連崩壊・ロシア連邦建国)は克服された。ロシアは歴史的な充実感を取り戻しつつあり、大ロシア人、ベラルーシ人、そして小ロシア人が一同に集った。もし我々がこれを放棄し、一時的な分裂を何世紀にもわたって定着させていれば、我々は先祖の記憶を裏切るだけでなく、ロシアの崩壊を許したために我々の子孫によって呪われただろう。ウラジーミル・プーチンはウクライナの問題解決を将来の世代に任せないことを決定し、誇張抜きに、歴史的な責任を引き受けた
2022/03/03(木) 13:14:01.03ID:Fb2jqM0Y0
>>846
そんなんでプーチンが侵攻かけないとは思えない
2022/03/03(木) 13:14:07.73ID:uWVKNhjZd
>>351
>日本は平気だがロシアの依存度高いEUは大丈夫なのかしら

日本が買い負けそうなんだけど?
2022/03/03(木) 13:14:19.10ID:OHeY/LZvp
>>149
それこそドネツク軍が博物館のISをひっぱり出してたな
856名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:14:19.19ID:Z8ZLrZgN0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1499227803119669253

このバングラ貨物船は上陸を警戒してるウクライナ軍が間違えて撃ったってことかな
ロシアがやった説もあってよく判らん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 13:14:28.25ID:E9NdoVoBr
親露派地域に限定して軍進めとけばまだ言い訳出来たろうに、どうしてこうなった
2022/03/03(木) 13:15:05.58ID:WxgkYivcM
>>814
そもそも殴り合いになった時点で核戦争になる
2022/03/03(木) 13:15:22.84ID:Fb2jqM0Y0
>>857
それなーそしたら割と想定通りある程度歓迎されたかもしれんのにね
2022/03/03(木) 13:15:49.30ID:OtzI0CmHp
>>809
独裁国家はそういうもんでしょ
過失の割合はあるかもしれないけど、10:0にはならないし、それが9:1か8:2か…6:4かなんてそれぞれの価値観でしか語れないから振り切った意見は言い合い
にしかならない
861名無し三等兵 (ワッチョイ de10-65e0)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:15:55.26ID:DiqZVDqx0
>>843
中国とロシアにマウント取りたいから民主主義を気取っているが、
普段は「人権ガー」と人権をバカにして、「安倍さんに黙って従うのが正しい愛国心だ」と思っているネトウヨは、
実はプーチン支持のロシア人と同じ国家主権論者なんだよな
2022/03/03(木) 13:16:10.15ID:UCnEpoquM
>>844
そのネトウヨを放置した我々にも責任あると思わないか? 安倍が売国奴か知らんが岸田のぼんくらがマシとか俺と君のうんちどっちが美味いと聞いてるようなものだよ。
2022/03/03(木) 13:16:25.02ID:XXLX9f5Kr
ロシアは重工技術は先進国並だがもう突出レベルではないから大人しく資源大国の百姓の国やればいいんだよら。
2022/03/03(木) 13:16:48.14ID:qMsNI7iv0
>>830
わかりやすい。ありがとう。
結構良い勝負してるよね。
2022/03/03(木) 13:16:59.49ID:tImcnUal0
>>828
徴兵した兵を騙して一週間くらい戦地に送っただけで「実戦経験ある!アメリカより強い!」はギャグで言ってるのかな?
2022/03/03(木) 13:17:09.16ID:KZQXSoOla
格安の粗悪タイヤ?ロシア軍どうなってんだ
整備も適当でガス欠以外でも結構落伍してんじゃないか?
2022/03/03(木) 13:17:30.29ID:oa39f7dKd
>>840
これだけ厚遇してもらったシナが侵略容認なんだからなぁ
ウクライナも媚びる相手を間違えた
2022/03/03(木) 13:17:38.28ID:UCnEpoquM
>>854
これな。
資源高やめろや!
飢ちまうだろ!
869名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:17:47.46ID:Z8ZLrZgN0
>>841
ANNA NEWSって懐かしい名前だ
シリアじゃあんなに際どい従軍動画をだしてたのにここじゃちっとも見ない不思議
あの兄ちゃんたちは元気なんだろうか
870名無し三等兵 (テテンテンテン MM86-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:17:54.49ID:D5VnRKBFM
ビッグボスが残した「いいものだな」という台詞は
ソリッド・スネークに看取られて死ぬ姿はまさに親子そのものだったので、家族に恵まれなかったビッグボスもスネークも共に初めての親子の触れ合いを行った為に、「家族というのは良いものだ」とビッグボスが感じたということです。

それまではスネークを戦士としか見ておらず親子とは見ていませんでしたからね。
2022/03/03(木) 13:17:55.44ID:MxbX35BUH
ロシアの機密文書によると、2月20日〜3月6日に終わらせる予定だったとのこと
オリパラの間を狙ったんだな

https://twitter.com/UKRinJPN/status/1499235394084552706
在日ウクライナ大使館
ウクライナ軍がロシア黒海艦隊の1部隊を排除した結果、ウクライナに対する侵攻計画に関する機密文書を手に入れたと、ウクライナ合同部隊作戦本部が発表した。
この文書によると、ウクライナに対する侵攻計画が1月18日に承認されており、侵攻開始が2月20日となっている。
また、攻撃作戦期間は15日間、3月6日までとなっている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
872名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-GSHU)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:18:02.63ID:tFqPGsnq0
>>826
イラク・アフガンでの対テロ戦争で青息吐息になってたアメリカ軍がなんだって?w
あいつら正規軍でもなんでもない糞雑魚だぞw
873名無し三等兵 (ワッチョイ b301-3n5K)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:18:13.14ID:lQqfEU5F0
もし世界統一する国があるならロシアかアメリカの2択だよな アジアでは絶対無理
2022/03/03(木) 13:19:05.85ID:anJtYuAa0
>>872
イラク正規軍はあっさり壊滅させただろ?
米英軍は
2022/03/03(木) 13:19:19.64ID:tImcnUal0
>>873
ロシアより中国のほうがワンチャンあるだろ
経済力と人口の力がデカ過ぎる
2022/03/03(木) 13:19:29.01ID:nDPeg5Pw0
>>736
せめて後輪はダブルにしなきゃな
2022/03/03(木) 13:19:29.71ID:UCnEpoquM
>>872
湾岸戦争のときは圧倒してなかった?
2022/03/03(木) 13:19:35.33ID:MxbX35BUH
ロシアの次の標的どこだろ
モルドバかジョージアあたりかな
2022/03/03(木) 13:19:37.07ID:DxJH3YmN0
アメリカ
弾道ミサイル発射訓練を延期
ロシアを刺激したくない
2022/03/03(木) 13:19:47.60ID:vCJ5WQEja
ロシア経済リンチ作戦にEUも乗り気になったのは
頭パーのプーチンが核兵器で脅し始めたからやろ

いくらEUでも核兵器ヤクザと国土隣接するのは嫌だからウクライナは諦めないしロシア制裁もなめないぞ
881名無し三等兵 (ワッチョイ b301-3n5K)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:20:14.74ID:lQqfEU5F0
>>875
日本にすら勝てないだろ中国なんてw
2022/03/03(木) 13:20:19.89ID:qbIq3VtVd
アフガンでソビエト崩壊
ウクライナでロシア崩壊
2022/03/03(木) 13:20:29.06ID:Px5aijj+0
まあ昨日の国連決議を見る限り、世界はアメリカ側なんだなあとは実感する。
いま、俺たちが生きてるのはそんな価値観の時代ってだけさ。
次生まれてくるときは強いものが正義の北斗の拳みたいな世界かもしれない。
2022/03/03(木) 13:20:29.55ID:DxJH3YmN0
>>878
グルジアは同時で良かっただろ
飛び地になるし
2022/03/03(木) 13:20:32.57ID:5XaPLgA30
Sievierodonetskへの攻撃
https://mobile.twitter.com/Suriyakmaps/status/1499154901443751938

ルハンシク州の最後の2つの主要な町。

ルハンシク州はほぼロシア勢力下になり、この街の制圧で東部戦線は北方向は閉鎖される
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況