民○党類ですが一本化されました

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/03(木) 14:34:29.31ID:bUd8RiyG0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

尹と安合わせて尹安大統領なんて(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

現大統領の命運が気になる前スレ
民○党類ですがデトロイトします
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646232042/

関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/
ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/03(木) 15:10:17.17ID:Uc46Jcou0
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
※やめよう 暴飲・暴食・暴眠、暴力的な頸〆ックス
※毘少女からの贈り潮は美味
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2022/03/03(木) 15:11:35.31ID:Uc46Jcou0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○六四天安門 武漢熱 が最近効き目ない、新型募集中 
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)<天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ < 悪を倒せと俺を呼ぶ
2022/03/03(木) 15:12:01.01ID:Uc46Jcou0
ですがスレ避難所 その409
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645925403/

>>900の方は修正よろしくお願いします
2022/03/03(木) 15:16:24.92ID:dryBItNE0
>>1
2022/03/03(木) 15:17:39.29ID:/Gh80zv/0
>>1 おつ

しかし避難所もぼちぼち移行かも知れん
2022/03/03(木) 15:18:02.57ID:Wf/cCyAd0
>>1

ワッチョイ 8605-jJ0Cは国賊のようでwwwwwww
2022/03/03(木) 15:18:31.99ID:qbv+eba7a
>>1

このままだと核保有国で内戦とか前代未聞の事が見れるかもしれんなぁ・・・
2022/03/03(木) 15:18:35.58ID:yViX0x/V0
>>1
2022/03/03(木) 15:20:27.54ID:qbv+eba7a
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1499258892378943488/pu/vid/480x270/e_MzIeMuo7Q5n6Cp.mp4

クリミア沖
2022/03/03(木) 15:20:30.04ID:bUd8RiyG0
キャンセルカルチャーの一種ですな。一種の病理なのか




井上リサ
@JPN_LISA
紛争を抱える対立国の「人」や「文化」まで排除していく風潮は、
先の戦争を思い出させる嫌な雰囲気が漂っているなあ。犬、猫、文学、語学、料理、音楽、演劇、映画、現代芸術まで嫌いにならなくてもいいじゃないか。

午前0:23 ・ 2022年3月3日・Twitter Web App
2022/03/03(木) 15:20:34.32ID:Uc46Jcou0
>>1おっつ


まあウクライナがどうなろうがロシアは確実に弱体化する。本邦にとってはある意味戦わずして勝ち確状態でありタイヘンオイシイなのだ
これで対中に専念できるんじゃまいか
2022/03/03(木) 15:22:10.00ID:keiyL6/90
安倍のやらかし

Hirano Takashi / 平野高志@hiranotakasi
安倍政権時代、日本は「日露は領土問題があるから…」という呪文を免罪符に用い、対露制裁の実効性を限りなく抑えただけでなく、
G7で最初に二国間議題でのプーチン自国招待を実現し、結果、G7の対露対応連帯に最初にヒビを入れている。
2022/03/03(木) 15:22:34.57ID:K7r1EVfv0
>>11
嫌いな作者の作品が嫌いになるのは仕方がないだろ…
2022/03/03(木) 15:23:11.38ID:Kh0+j3TK0
いちおつ

そういえば鈴木優どうしてるん
2022/03/03(木) 15:23:57.20ID:+0J0yq1Ja
>>1おつ

【文ちゃんパニック】野党大統領候補が一本化で与党に衝撃 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1646271205/

ムンムンもムショ送りになっちゃうの?
2022/03/03(木) 15:24:59.98ID:pKp2/dsi0
>>1


韓国は左派でいいよ罵倒ばかりでスルーしやすい
2022/03/03(木) 15:25:15.64ID:Uc46Jcou0
日本は毛スジほどもダメージを受けてないんだから「やらかし」とは言えん
安倍がウクライナの政治家ならそりゃ問題だったけど、幸い彼は日本の政治家だ
2022/03/03(木) 15:25:17.46ID:/Gh80zv/0
モデルナの予約スカスカすぎて身内の高齢者と一緒に接種行くことになってしまったニダ
2022/03/03(木) 15:25:26.11ID:CFlB3xzZ0
>>11
自分の意見に対して否定させると矢鱈と攻撃的になる人居るじゃん?
その手の人の自己の範囲が好きなものにまで拡大されると極端な反応を引き起こす
2022/03/03(木) 15:26:36.72ID:c5d5cjzWr
>>13
責任取ってプーチンに直接説得しに行くべきだろう
2022/03/03(木) 15:27:23.97ID:CFlB3xzZ0
>毛スジ
(生えかけだろうか)
2022/03/03(木) 15:27:40.58ID:keiyL6/90
>>18
プーチンに媚びて北方領土の主権放棄しましたね
2022/03/03(木) 15:28:19.50ID:1bPBsJ+20
1本で充分ですよ
2本や3本は邪道
25名無し三等兵 (スフッ Sdea-GFBq)
垢版 |
2022/03/03(木) 15:28:41.37ID:2nHaL4Tmd
以前から公開されてたらしいけど
日本語字幕もあり

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1392368.html
ウクライナ大統領・ゼレンスキー氏主演のドラマ「国民の僕(しもべ)」がYouTubeにて無料公開中
2022/03/03(木) 15:28:51.43ID:YKgvAXbZM
つかウクライナの文化を排除しているのはロシア
2022/03/03(木) 15:28:55.41ID:keiyL6/90
売国奴安倍

Hirano Takashi / 平野高志@hiranotakasi
岸田さん、話に聞くと、北海道新聞社の消えた四島返還の本の中で、安倍の親プーチン外交を当時批判的に見ていた記述が複数回あるそう(私はまだ読めていません)。
2014年に外相として対露制裁発動発表したのも、MH17撃墜当日にキーウ訪問していたのも、岸田さん。
2022/03/03(木) 15:29:33.36ID:663Sjkll0
>>18
対露制裁はGDPで1兆5千億くらいの被害と試算されてたな
2022/03/03(木) 15:29:37.65ID:/Gh80zv/0
>>24
今、髪の話したね?
2022/03/03(木) 15:29:47.45ID:B/SyLAFG0
>>13,21
まず俺は、ペットボトルを取り出した
3時間前から自然解凍して、白濁液がたぷんたぷんと波打つペットボトルだ。
水蒸気にして高空に打ち上げるといっても、どうすればいいのか分からない。だから取り敢えず、近くの川に行くことにした
普段はコンクリに塗り固められた川底を、ゆっくりと洗うように流れる小川だが、今は身の危険を感じるほど水位が上がり、滝のように暴れている。
俺は風に飛ばされないように電柱に抱き着きながら、ボトルの蓋を開けた。

「さあ行け。我が息子たち」
2022/03/03(木) 15:30:45.91ID:EG7WIjNA0
ジャイアンに付き従うスネオへの制裁も決定。

ベラルーシへの制裁発表 ロシア大統領側近も 政府
3/3(木) 12:56配信

政府は3日、ロシアのウクライナ軍事侵攻に協力しているとして、
ベラルーシのルカシェンコ大統領の資産凍結を柱とする同国への制裁措置を発表した。
対象としたのは大統領を含む7人の同国高官と、ベラルーシ国家軍需産業委員会など2団体。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e6bf53d139d1176c2caa9b9b8582b6d8002fd705

ベラルーシって何か影響あったっけ?と思ってたら以下に続く
2022/03/03(木) 15:30:55.57ID:hfrjJt3T0
>>26
ウクライナの文化は大ロシアの一部だから同じなんだぞ!
2022/03/03(木) 15:31:42.10ID:XWytNWNv0
アベガーは「私はくるくるぱーですもっと罵倒してもっと罵倒してああ罵倒されると脳汁に反応して良い感じになるのぉ」ってな人物のリトマス紙的判断になるなぁ
2022/03/03(木) 15:32:03.80ID:B/SyLAFG0
8円がここで頑張ってもね、君への碌でなし扱いは変わらないよ。
ワッチョイ 8605-jJ0C
オッペケ Sr03-thg+
2022/03/03(木) 15:32:45.32ID:Rd5no5oaM
>>31
ルカシェンコもストレスでハゲちゃうな
2022/03/03(木) 15:32:48.37ID:jn6Tx1OJ0
つまり、安倍元首相は良い人ですね。
わかります。
2022/03/03(木) 15:32:51.06ID:Wf/cCyAd0
>>33
確かにwwwwwwww
2022/03/03(木) 15:32:56.43ID:PhfkzTo40
フレンチフライ→フリーダムフライ
ザワークラウト→リバティキャベヂ
ロシアンティー→???
2022/03/03(木) 15:33:20.43ID:Q1NpWsUC0
安倍氏に噛み付いているのは支那朝鮮(上下グック)
の工作員だから仕方ない。

日本はMDイージス艦を8艦持っており、そこそこの弾道弾迎撃能力がある。
核弾頭を10発まとめて撃ち込んでも、半数以上は撃破されるだろう。多分。

それに報復として日本が核攻撃を行えば、
知障バカちょんが「チョッパリに後頭部を殴られたニダ!」
と顔面レッドキムチになって大騒ぎする。
10円50銭はその予行演習をしているのだから、早く駆除した方が良い。
2022/03/03(木) 15:33:32.10ID:EG7WIjNA0
ベラルーシとの経済協力
我が国の援助実績(2017年3月末までの累積)

  (1)技術協力(研究員受入,専門家派遣,留学生受入) 281万ドル
(2)非核化支援 638万ドル
(3)草の根・人間の安全保障無償資金協力 366万ドル

経済関係
(1)我が国の対ベラルーシ貿易(2018年:財務省貿易統計)

(ア)輸出 32.5億円
(イ)輸入 21.6億円

(2)主要品目(2018年:財務省貿易統計)

(ア)輸出 自動車部品,ガスタービン,タイヤ・ゴム製品,フォークリフト
(イ)輸入 カリウム肥料,アルミ合金,ガラス繊維製品,医療機器
2022/03/03(木) 15:33:47.61ID:7EoNpVnW0
>>11
文化はともかく人はしょうがないね
今のところ、旗幟を鮮明にした個人は許されてるし

パヨクがヘイトスペッチ()がどうのこうのとのたまい、作品を抹殺してきたのに
矛先が自分たちの都合が悪い方に向き出した途端、狼狽しているのは実に滑稽ですな
2022/03/03(木) 15:33:59.92ID:1Sbsi3pEa
>>20
>自分の意見に対して否定させる

不安症になってるんじゃないの?パニック障害みたいなやつ
昔の悪い思い出がフラッシュバックして「わあああーー」って叫びたくなる人の事でしょ?
2022/03/03(木) 15:34:06.14ID:Wf/cCyAd0
>>34
NG推奨リスト乙。
ワッチョイにやたら拒否反応示して荒らしが立てたスレに誘導しようとするのも同じ香具師かな?
2022/03/03(木) 15:34:39.38ID:baBOPrgKa
>>38
フリーダムティー爆誕
2022/03/03(木) 15:35:50.32ID:K7r1EVfv0
>>41
百田尚樹に対してのパヨちんどもの行動を見ているからああ
2022/03/03(木) 15:36:55.53ID:/Gh80zv/0
>>44
インディペンデンスティーにしよう
2022/03/03(木) 15:38:04.09ID:baBOPrgKa
なんか荒れてるからロシアンブルーの画像置いとくね
https://i.imgur.com/5Oh0m7x.jpg
2022/03/03(木) 15:39:04.35ID:F4t6uYQw0
>>36
プーチンとネトウヨにはそうなんだろうな
2022/03/03(木) 15:39:13.83ID:xmhPZGVJa
前スレの話題だけれど鬼と言えば
鬼化してからも人肉を食べないかったり感染前に「日の呼吸」をマスターしていたり
藤の花などと人を食った鬼種の血液などから精製したアンチ鬼ワクチンを処方すると
タンジェロとネズコのように健康体のヒト種に戻れた可能性があったりするわね
2022/03/03(木) 15:40:27.83ID:yViX0x/V0
>>49
浅草で無残に鬼にされた人はどうなったんかねえ・・・
2022/03/03(木) 15:41:27.06ID:1Sbsi3pEa
ベラルーシもクーデター起こらない安定政権なのかなあ?
民間企業はルカシェンコが就任した時に大規模ストライキやったところがいくつかあるのに
現実にはゴルゴ13はいないって事だろうな
2022/03/03(木) 15:42:41.50ID:UwnPHKV6d
これは液体かなにかか?
https://i.imgur.com/Hcf9hfH.gif
2022/03/03(木) 15:43:21.97ID:baBOPrgKa
>ウクライナが喪失した軍事力はおおよそ10%の一方、同国内においてロシアは、戦車や航空機、重火器といった兵器のおおよそ3〜5%を喪失したとの見解を、最新の機密情報に通じた米当局者2人が明らかにした。
>ただ欧米諸国の当局者は、7日目を迎えた戦闘において両者が損害を受け続けているだけでなく、双方の部隊が補給を受けているため、この割合の計算は難しく、変化する可能性が高いとして注意を促している。

まぁ表に出てないだけでそんな感じはしなくもない・・・
2022/03/03(木) 15:43:41.98ID:1Sbsi3pEa
>>49
ちょwそれもしかしてネタバレ書いたん?まだ全部見てないのにwww
2022/03/03(木) 15:44:32.43ID:XWytNWNv0
嫁の行動理解を何とかこなしてればそりゃ人たらしは楽なもんでしょ魔人は
嫁が勝手に魔人が存知ないどっか行って魔人とは相反する意見のネタ取ってきたりするんだし人脈を嫁が勝手に広げてく
2022/03/03(木) 15:45:50.70ID:+0J0yq1Ja
魔人の核共有発言は五毛とその上司にそれだけ大ダメージを与えたってことでしょう
2022/03/03(木) 15:45:58.52ID:ytYp7NCka
>>50
ほぼ人に戻った
2022/03/03(木) 15:46:35.10ID:m6lXE+90M
どうにかして中国もウクライナに巻き込めんだろうか
2022/03/03(木) 15:47:32.58ID:yViX0x/V0
>>55
なんだボッチの妬みか_>アベガーの小作人
2022/03/03(木) 15:48:04.80ID:yViX0x/V0
>>57
ありがとう
2022/03/03(木) 15:48:43.41ID:7m3hk9sEd
いちおつー
2022/03/03(木) 15:49:15.90ID:IkX3KwaLa
逆包囲マニア歓喜の展開か

>ウクライナ軍第14独立機械化旅団と第95空中強襲旅団がキエフのマカリブを奪還したとのこと。
>南側にいるロシア軍を分断し、包囲を試みているようです。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1499268206518628353
https://pbs.twimg.com/media/FM5m9JbX0AAivJi.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 15:49:24.59ID:qEV3wW9I0
>>49
鬼滅の刃って
アイアムアヒーローのパクリみたいだと思ってた
全部じゃないけど、ZQNウイルスに感染した比呂美が
ZQN状態のままZQNと戦って主人公を助けたり
普段は人に食いつかないように封印されてるのはそのままで
小学館と集英社は兄弟会社だけど、いいのかなーと思ってた
2022/03/03(木) 15:49:27.66ID:PhfkzTo40
>>50
文末のナカグロ"・・・"表記に「それはオカシイ三点リーダ"…"にするべきだ」と二桁レスつけてた名無しはどうしているやら(もしかして:サイゼリヤン?)
2022/03/03(木) 15:50:54.41ID:Sz7WitIr0
>>63
話の作りがまるで違うから気にするな
ていうか割りとこじつけレベルのその部分以外なにも似てないぞ
2022/03/03(木) 15:51:54.87ID:xmhPZGVJa
ネタバレじゃなくて漫画版からの考察だから、アニメ版はもっとなんか複雑怪奇な魔術的解釈で攻めて来るんじゃあないかしら
ウブヤシキ=サンの呪いとか
2022/03/03(木) 15:53:06.58ID:qEV3wW9I0
>>56
あれのすごいところは
「核シェアリングじゃいざと言うときに自由に使えない
 独自の核を持つべきだ!安倍は手ぬるい」
という次の連鎖反応が生じるところだ

パンドラの箱が開いた瞬間だった
2022/03/03(木) 15:53:08.61ID:bUd8RiyG0
鬼滅は兄妹の禁断のラブロマンス物だと聞いたことがあります
2022/03/03(木) 15:54:29.62ID:UwnPHKV6d
>>64
でも句点三連打はちょっと…
2022/03/03(木) 15:54:56.97ID:Q1NpWsUC0
>>56
支那+北朝鮮+犬糞は道徳的優位なので、日本を核攻撃する権利を持つ。
反対に日本が核兵器を持つ事は許されないと全世界(特定アジア3カ国)が言っている!

という幼稚で狂った存在ですから。
2022/03/03(木) 15:55:13.24ID:d2u9PVto0
>>68
わたしも読んでないし見ても居ないけれど
なんでも鬼を一方的に虐殺してなにかにつけ「安泰じゃ」っていう神州無敵な人が出てくるんでしょ?
2022/03/03(木) 15:55:34.27ID:K7r1EVfv0
めんどくさ・・・
2022/03/03(木) 15:56:19.13ID:baBOPrgKa
ふと思ったが
例のロシア大勝利予定稿
元々の開戦日が2/20だったと考えると48時間以内にキエフ占領じゃなく2/20からの6日目の2/26に出す予定だった奴なんじゃなかろうか?
2022/03/03(木) 15:57:55.28ID:PhfkzTo40
ヲンを超えたエンタメドル/ルーブル16:00取引介し
開幕ジャンプを見逃すな!
https://m.jp.investing.com/currencies/usd-rub-chart
2022/03/03(木) 15:58:36.54ID:r2zKzOro0
>>51
ちょうど抗議デモが起きて
憲法改正ルカちゃん引退(でも院政)って流れが出来ていたけど
今、どうなってるんだろう
2022/03/03(木) 15:59:25.66ID:Kh0+j3TK0
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa0fbdc25dab704fc46b39f6fb8467c5f0ba9a66
国際宇宙ステーションの飛行士人質にとられるかも
2022/03/03(木) 15:59:29.26ID:1Sbsi3pEa
>>66
まだ駅弁食いながら「うまい!」っていう人が死んだところまでしか見てないねん
だからネタバレっぽいの書かれるの困るわ
2022/03/03(木) 16:00:51.26ID:64ZyA5U10
>>68
同人作家の妹の話かと…

https://pbs.twimg.com/media/Eh42t_7VgAE3lNl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eh42wMBVoAA1F8i.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EhwrOi0UMAA57uy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EKmbsyqUEAEMt5_.jpg
2022/03/03(木) 16:01:06.52ID:qEV3wW9I0
>>76
プーチンの犠牲になったのだ、啓礼

国際宇宙ステーションでロシア人が反乱するというのは
ハリウッド映画にありそうだよね
2022/03/03(木) 16:02:24.87ID:FRm7eNmB0
https://i.imgur.com/c8xKC9c.jpg
2022/03/03(木) 16:02:38.52ID:hfrjJt3T0
>>76
https://i.imgur.com/LphB1au.jpg
2022/03/03(木) 16:02:42.12ID:iHgvcO8s0
>>51
20年ぐらいやってたような。
夏の方のオリで独裁仕草を見せておりました。
2022/03/03(木) 16:02:43.91ID:FRm7eNmB0
誤爆
2022/03/03(木) 16:02:55.96ID:K7r1EVfv0
>>76
ハイジャックされた時点で死人扱いするのが正解
85名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2f-GFBq)
垢版 |
2022/03/03(木) 16:03:07.99ID:2qCCVPTO0
アパレル通販の小さなおじさんも送り込もう
2022/03/03(木) 16:03:32.77ID:Q1NpWsUC0
庵野監督最新作
『シン・愛国戦隊大日本』

……2024年には公開されている予感
東日本大震災からシン・ゴジラまで僅か5年で完成させたオッサンですし、
監督の機を見る能力は半端ないです。
2022/03/03(木) 16:04:13.10ID:1Sbsi3pEa
>>47
いくらか猫嫌いなですが民もいるからこういう方が喜ぶ
https://www.hunicchi.co.jp/article/79519?obOrigUrl=true&;ucid=NzCEMmbP
2022/03/03(木) 16:04:41.79ID:64ZyA5U10
>>76
ZOZOの人、タイミング悪かったら宇宙から帰還できずジャミラになってたんやろな
2022/03/03(木) 16:05:13.35ID:1bPBsJ+20
ISS内で銃撃戦起きるん?
2022/03/03(木) 16:05:20.73ID:fCIMKmY/0
いちおつ
>>56
何かを話し合おうと言うのと可能かどうかは別問題なのにこの有様だもんなあ
2022/03/03(木) 16:05:32.81ID:+0J0yq1Ja
>>83
ですがに誤爆なし
で、どこに投げようとしたんだい?(鬼畜スマイル
2022/03/03(木) 16:05:47.95ID:qEV3wW9I0
>>86
愛國戰隊大日本のEDが
バルディオスなのが謎
2022/03/03(木) 16:06:23.00ID:qEV3wW9I0
>>89
なぜかコナン君が乗ってるんですよ
2022/03/03(木) 16:07:33.70ID:At16JFjI0
チーズを狙うマウスw
2022/03/03(木) 16:08:20.81ID:r2zKzOro0
戦争終わったら西よりかロシアよりかは
わからんけど大統領変わる気がする
ベラルーシ
2022/03/03(木) 16:08:32.70ID:fCIMKmY/0
ISS落とすぞとかいってみたり人質にとるぞと言って見たり
ナチを通り越してリトルジオンじみてきたな>ロシア
2022/03/03(木) 16:09:09.35ID:Sz7WitIr0
>>78
https://i.imgur.com/9ymWIie.jpg
2022/03/03(木) 16:09:47.57ID:7m3hk9sEd
>>93
金田一じゃないのか
99☆ω☆-;) (;-☆ω☆ (アウアウウー Sa2f-9U30)
垢版 |
2022/03/03(木) 16:10:17.96ID:CIn6vM7la
>>11
頭に地が上ってるのに言っても無駄なのは、お隣のくにみればわかんでわ?
2022/03/03(木) 16:10:24.88ID:r2zKzOro0
>>97
一理ある
2022/03/03(木) 16:10:34.36ID:FRm7eNmB0
>>91
生活板
2022/03/03(木) 16:10:34.72ID:iHgvcO8s0
前スレより大本営
https://i.imgur.com/EWpyosl.jpg

垂直発射車両のマークはなんだろう?
2022/03/03(木) 16:10:37.98ID:1Sbsi3pEa
>>88
やったー!身長50mになったら人権貰えるね!
2022/03/03(木) 16:11:26.70ID:kbRaL2WIa
はじめちゃんが居合わせるとコナン君よりもドイヒーな現場になりがちな件について
2022/03/03(木) 16:11:27.63ID:bUd8RiyG0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
早く!早くぅ




萩生田光一経済産業相は3日の参院予算委員会で、電力供給の確保に関するウクライナ情勢の影響について「原子力(発電所)の再稼働は重要だ」と述べた。
萩生田氏は「産業界に対して事業者間の連携による安全審査への的確な対応を働きかけるとともに、国も前面に立ち、立地自治体など関係者の理解と協力を得られるよう粘り強く取り組む」と説明した。自民党の和田政宗氏への答弁。

和田氏は、ロシアのウクライナ侵攻の影響で日本国内の電力需給が逼迫(ひっぱく)する懸念を指摘。そのうえで「安定的な電力供給のために、安全基準を満たした原発の再稼働を進めるべきだ」と訴えた。

萩生田氏は石油や液化天然ガス(LNG)の備蓄について「国内のエネルギーの安定供給に直ちに大きな支障をきたす懸念はない」と指摘するとともに、
「日々刻々と状況は変わる。関係国や国際機関とも連携しながら国際的なエネルギー市場の安定を図り、電力の安定供給に万全を期す」と説明した。

産経ニュース
2022/3/3 11:31
https://www.sankei.com/article/20220303-YJ7HWKXUOBO47GLDEETZ2X4XM4/
2022/03/03(木) 16:12:23.07ID:1bPBsJ+20
>>98
金田一世界の人間だと落ちて来るISS押し返すとか出来なさそうだし
2022/03/03(木) 16:12:55.90ID:qEV3wW9I0
>>102
イスカンデルのスターシア
2022/03/03(木) 16:13:01.98ID:Uc46Jcou0
正直日本人の前提はコロニー落としなので、ISS程度の質量が落ちても・・・( ^ω^)
2022/03/03(木) 16:13:06.10ID:/Gh80zv/0
ウクライナが撃ってるのと同じ奴では
2022/03/03(木) 16:13:12.78ID:EG7WIjNA0
>>105
新しいのも作ろうぜ。電気代安くなるなら反対する国民もそう居ないだろ
現金なもんだから
2022/03/03(木) 16:13:41.22ID:JaQDh/hu0
これまでのウクライナでの戦闘で露が空軍固定翼機をほとんど活用していない謎について
RUSIの Bronkさん。彼の仮説は、@精密誘導兵器の不足、A味方陸上部隊との連携の
困難さ、Bパイロットの経験・訓練不足。でもまだ今後使われる可能性はある、とも。

https://twitter.com/michitotsuruoka/status/1499192179855556609?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 16:13:58.47ID:DpC3bsnS0
ロスケがオデッサに両用作戦って話、これ見よがしで陽動臭いんだよなぁ。
揚がれば揚がったで地雷原と火力のお出迎えだし。
113☆ω☆-;) (;-☆ω☆ (アウアウウー Sa2f-9U30)
垢版 |
2022/03/03(木) 16:14:04.08ID:CIn6vM7la
>>86
真八墓村と真7人の侍ではないかと、怪しんでいる( ;´・ω・`) アとナウシカ
2022/03/03(木) 16:14:44.12ID:qEV3wW9I0
たぶん、コナン君が宇宙服来てISS外に行ってからISSの空気を外側から強制パージして
ロシア人が窒息でしんだあとにまたISSに戻って、事前に酸素マスクつけさせたロシア人以外を起こすみたいな
鬼畜シナリオになるだろう
2022/03/03(木) 16:14:50.03ID:UwnPHKV6d
>>108
どうせ数年後にはルルイエ近海に落とすしな
2022/03/03(木) 16:14:50.93ID:fCIMKmY/0
百合の間に挟まろうとするやつか。サンプリングバイアスなんだろうけど
チャラ男・キモオタ・汚っさんは見たが誠実イケメンなどという例があるのか
2022/03/03(木) 16:15:11.76ID:DpC3bsnS0
>>96
俺はエスコンを、その5を連想した
2022/03/03(木) 16:17:16.29ID:d2u9PVto0
エスコンは新作ほどつまらなくなっているのを何とかすべき
こないだの最新作もおまけの5のほうが面白かった
2022/03/03(木) 16:17:33.17ID:64ZyA5U10
名探偵コナン、本棚にエロ本があったら江戸川快楽天になってた?
120☆ω☆-;) (;-☆ω☆ (アウアウウー Sa2f-9U30)
垢版 |
2022/03/03(木) 16:17:50.48ID:CIn6vM7la
もしプーさんや指導部がまだある意味正気だったら、狙いはNATO引きずり出しとみた。
2022/03/03(木) 16:18:00.95ID:PhfkzTo40
>>89
ISS内の銃撃戦て反動処理とかどうなるんだろ?
2022/03/03(木) 16:19:53.20ID:DpC3bsnS0
エスコンにも宗派があってのう、中には3のフルリメイクを求めて地下に潜った異端もおるのじゃ
2022/03/03(木) 16:20:53.39ID:qEV3wW9I0
エースコンバットはスターラスターっぽい
2022/03/03(木) 16:21:42.56ID:+dbE49C3M
>>120
死ぬのでは?
2022/03/03(木) 16:21:43.42ID:kbRaL2WIa
今ナムコの企業秘密のリークがあったようね(え
2022/03/03(木) 16:22:01.37ID:JaQDh/hu0
ウクライナ軍第14独立機械化旅団と第95空中強襲旅団がキエフのマカリブを奪還したとのこと。

南側にいるロシア軍を分断し、包囲を試みているようです。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1499268206518628353?s=21

ウクライナ軍の士気スゲーーー
https://i.imgur.com/a09Zeqt.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 16:22:28.40ID:Uc46Jcou0
>>120
NATOを引きずり出して「核のテーブル」での交渉に持ち込む気かもしれませんねー。もはや勝ち目があるのはそこしかない
しかしNATOはウクライナがすり潰れようが別に構わないので、今のスタイルを続けるだろう
2022/03/03(木) 16:22:36.20ID:nXGnxgmR0
>>16
避けがたい運命だ
2022/03/03(木) 16:22:40.77ID:64ZyA5U10
ゼレンスキー、チンポピアノ、全裸ギターだけでなくて全裸出勤もしてたのか…
https://pbs.twimg.com/media/FM4TKVqVQAMooc3.jpg
2022/03/03(木) 16:23:02.36ID:At16JFjI0
スターラスターもバンゲリングベイも何をやればよいのか小学生には分からないゲーム
2022/03/03(木) 16:23:04.21ID:PhfkzTo40
未来少年探偵征服者コナン
2022/03/03(木) 16:23:17.41ID:XeG2ONaga
>イギリス国防省3日
>・キーウに向かうロシア軍隊列の主力は市の中心からなおも30kmのまま。頑強な抵抗と車両の故障、渋滞により遅延。3日間ほとんど前進なし
>・激しい砲撃を受けるもハリキウ、チェルニーフ、マリウポルは保持。ケルソンにロシア軍の一部が入るも、状況はなお不明




>渋滞wwww
>あとヘルソンはまだ陥落してないっぽい感じ?



間違えて避難所に貼っちゃった
2022/03/03(木) 16:24:20.02ID:fCIMKmY/0
>>129
人間が全裸でできないことは宇宙遊泳くらいのものさ
2022/03/03(木) 16:24:25.42ID:r2zKzOro0
エスコンは4派
2022/03/03(木) 16:24:29.85ID:+dbE49C3M
ウクライナ、軍事力の喪失でロシアを大きく上回る 西側当局者
https://www.cnn.co.jp/world/35184371.html
>(CNN) ウクライナが喪失した軍事力はおおよそ10%の一方、同国内においてロシアは、戦車や航空機、重火器といった兵器のおおよそ3〜5%を喪失したとの見解を、最新の機密情報に通じた米当局者2人が明らかにした。

しかしまぁやっぱけっこうダメージはあるのね
ロ空軍が低調でこれか…
2022/03/03(木) 16:24:50.09ID:+dbE49C3M
>>133
レイア姫がやってなかった?
2022/03/03(木) 16:25:18.16ID:1bPBsJ+20
>>121
そら反対側にも撃って反動相殺よ
2022/03/03(木) 16:25:47.76ID:IKJnkAmja
>>135
元々の戦力が5倍ぐらい違うからねぇ
ようやってはいるんだが・・・
2022/03/03(木) 16:26:00.32ID:qEV3wW9I0
ボスコニアンとラリーXはMSX版しかなかったな
2022/03/03(木) 16:26:05.34ID:DpC3bsnS0
>>133
極短時間なら出来るらしい。近似の事はウッソがやってたな
2022/03/03(木) 16:26:43.07ID:+dbE49C3M
核保有まで行くかは分からんけど「いつでも核武装できる装備(注:既に8割方確保済)」の調達は確実に進みそう
2022/03/03(木) 16:26:53.72ID:tcUWz7LZ0
そういや大規模停電起きてる台湾には昨日から
米の議員団が訪問知って今日台湾の首脳陣と
会談する事になってたんだな。
2022/03/03(木) 16:27:08.81ID:r2zKzOro0
>>135
流石に当たり前の話で
2022/03/03(木) 16:27:22.14ID:gz4sAMhWa
>>127
NATO引きずり出しって言われても、加盟国じゃないから政治的な関与出来んからなw

勝手に発狂してウクライナで消耗しても、それでNATO加盟国を見捨てている訳じゃないからな。
寧ろNATOとしては今の立ち位置ではウクライナの停戦交渉に関与するのはなあw
2022/03/03(木) 16:27:26.53ID:DpC3bsnS0
ボスコニアンとスターラスターで同一世界の話なんだよね。
2022/03/03(木) 16:27:36.75ID:fCIMKmY/0
みなさんありがとうございます
完全無理ってほどでもないのか……
2022/03/03(木) 16:29:08.66ID:+dbE49C3M
いつでも核武装できるように核ミサイルを積んでいないSSBN建造して
普段は水中ドローン基地として運用するとかあるかも
VLS規格はアメリカに合わせておく
2022/03/03(木) 16:29:35.16ID:DpC3bsnS0
>>135
ただ、抵抗軍としては損害の大小に関わらず侵攻軍のキルマークを増やすことが今後に繋がるんだよね
2022/03/03(木) 16:29:39.05ID:dryBItNE0
>>135
それでもよく頑張ってる方なのだろうなぁ。

つか、空中戦ってやってんのか。いや、やってるのだろうけど。
戦車戦の動画とかないのだろうか。
2022/03/03(木) 16:29:46.54ID:jn6Tx1OJ0
だからさ、東京オリンピックの開会式の選手入場のあれは
曲がいけないんだよ

もっと、パロディウスとか 
2022/03/03(木) 16:30:28.56ID:r2zKzOro0
>>116
誠実イケメンは挟まらないで応援する立場の例かと
2022/03/03(木) 16:30:50.22ID:iHgvcO8s0
>>112
沿ドはあそこのソ連成分を救いに行かないかんのや。
もう利じゃないの。
>>135
うーん。フワッフワした表現だなあ。
2022/03/03(木) 16:32:06.46ID:1Sbsi3pEa
梯子外れた!?

北京パラ ロシアとベラルーシの選手出場 一転して認めず IPC
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220303/k10013512091000.html
>国際パラリンピック委員会はロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受けて、4日に開幕する北京パラリンピックにRPC=ロシアパラリンピック委員会と、ロシアと同盟関係にあるベラルーシの選手の出場を一転して認めないことを決めました。
2022/03/03(木) 16:32:13.54ID:Uc46Jcou0
>>144
かといってポーランドとかに直接手を出せば交渉もへったくれもなく自分の方から喧嘩を売ったことになる
遠巻きに都市を砲撃して民間人に犠牲者が出るような戦い方にシフトしたのは、そういう事ではないだろうか、などと
NATOが正義の味方ヅラしてやってくることを期待しているのではなかろうか? とちょっと思った
2022/03/03(木) 16:32:20.51ID:Bbtk4Z/Aa
>>55
ある意味、あの夫婦がセットになる事でマジレスは魔人アベへと進化したと言えなくも無いと思うw
2022/03/03(木) 16:32:59.95ID:sGeRs4Xr0
>>153
欧米の本気は怖いな
2022/03/03(木) 16:33:23.20ID:vLJWZeWpa
キエフの車列は完全に遊び駒なんだろうなぁ
2022/03/03(木) 16:33:26.73ID:fCIMKmY/0
>>151
なるほど……どうやら心が汚れすぎてて応援しちゃう心理に至らなかった
2022/03/03(木) 16:33:38.36ID:kbRaL2WIa
>>145
ミスタードリラーもディグダグもギャラクシアン(3)も同一のUGSF世界だそうね
2022/03/03(木) 16:33:49.83ID:1Sbsi3pEa
>>141
濃縮はフランス?
2022/03/03(木) 16:33:49.84ID:rZTxegMia
>>135
だがその損失分もポーランド経由で補充されてるのでは。
問題は人だが。
2022/03/03(木) 16:34:49.77ID:+dbE49C3M
ウクライナは何%まで損害に耐えられるのか
ジャベリンは供給してもらうことができても持ち手はそうも行かん
それとも持ち手もそのうちロボット化されたのが武器供与扱いでウクライナに与えられてそのまま自律的にロ軍を攻撃するようになるのか
たとえ生身のウクライナ兵士が死に絶えても
2022/03/03(木) 16:34:51.30ID:F4t6uYQw0
安倍また無知を指摘される

JSF@rockfish31
「核共有」安倍元首相“現実直視し日本も議論進める必要ある”
| NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220303/k10013511741000.html
アジアで核共有って、アメリカと韓国がやるなら分かるけど、アメリカと日本でやる理由がないですよ(短射程の戦術核しか許されない)。
そもそもアメリカが相手にしないでしょう。

JSF@rockfish31
どうも自民党の政治家は「核共有」の議論で核武装の議論の下慣らしさえできればよいと考えていて、
本音でやりたいのは自主核武装なんじゃないかな。
日本との核共有はアメリカの方が相手にしないので実現性が無い。
2022/03/03(木) 16:34:56.17ID:tcUWz7LZ0
半導体関係にはとりあえずは大きな影響はなかったもよう

台湾全域で大規模停電、TSMCなど半導体メーカーはほぼ影響なし
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-03/R85KAZT0G1KX01
2022/03/03(木) 16:34:57.03ID:Bbtk4Z/Aa
>>137
跳弾やばーい
2022/03/03(木) 16:35:50.29ID:vLJWZeWpa
なんつうか本当にロシアのいない世界になるぞ
2022/03/03(木) 16:35:59.59ID:/5cxgwkGd
中国ウクライナの利権も沢山持ってて
そこは壊さないで上手くやるからって
ロシアに言われてたと思うんだよなぁ
それがガラポンでパラ始まっても戦争中とか
そりゃ意趣返しもするわな
2022/03/03(木) 16:36:14.46ID:nXGnxgmR0
いやいやいや、神聖三文字様の政治談義を真に受けるとは
2022/03/03(木) 16:36:14.60ID:P8Kr9AC00
>>164
大体停電すると困るところは電源二重化とかバックアップ電源とか用意してるはずだからぬ
2022/03/03(木) 16:36:16.57ID:Uc46Jcou0
>>162
まさにガトランティス VS 時間断層
2022/03/03(木) 16:36:38.62ID:Bbtk4Z/Aa
>>129
顔もそこそこイケメンなのが腹立つwwwww
2022/03/03(木) 16:37:02.19ID:iHgvcO8s0
>>153
チャイナメンツの頭越しだから、まるごとドボンの可能性が、、、
2022/03/03(木) 16:38:08.56ID:9rUtZSGp0
>>102
クリミア防衛こそが核心なのかな
2022/03/03(木) 16:38:22.13ID:/5cxgwkGd
>>162
人口は多いし聖域もあるから供給が続く限りは戦えるとは思うよ
一時的に小規模に成ったりはするだろうけど
175名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-7Isr)
垢版 |
2022/03/03(木) 16:39:28.14ID:d/M3230rp
>>81
やっぱイーロンマスクって屑だわ
2022/03/03(木) 16:39:43.01ID:vLJWZeWpa
>ウクライナ軍第14独立機械化旅団と第95空中強襲旅団がキエフのマカリブを奪還したとのこと。

って事はウクライナが航空優勢確保してる感じか
2022/03/03(木) 16:39:45.72ID:P8Kr9AC00
それこそ20〜30年前ならできなかったようなことが、今は普通にできてるとかまあよくあることなので、
あくまで現時点の状況では、と言う留保をしないといけないわな

キッシーにしたって政府方針としてはあのように答えざるを得ないだけで
ラ党が機を見て動くなら核関連の原則が変わることはありうるわけだし
2022/03/03(木) 16:40:07.83ID:DpC3bsnS0
>>152
両用作戦、実施したらフォークランド以来になるね
2022/03/03(木) 16:41:47.87ID:c5d5cjzWr
https://i.imgur.com/wKIWnyB.gif

【悲報】ネトウヨの教祖、プーチンの犬だった
2022/03/03(木) 16:42:00.25ID:Bbtk4Z/Aa
2010年の辺野古移設騒動の頃の三文字の人の文章を20円に読ませたら発狂するんじゃないかなあ
2022/03/03(木) 16:42:05.53ID:tcUWz7LZ0
ロシアのざまに中国はちょっと日和ってきてたけど、ちゃんとあっち側に行ってくれそうだな

中国が日米欧の対ロ制裁に“違法”と反発「ロシアと貿易進める」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000246665.html
2022/03/03(木) 16:42:09.84ID:DpC3bsnS0
>>168
ツイート観るに、調子に乗って昔の粗暴な所がチョロチョロ出とるのう
2022/03/03(木) 16:42:12.32ID:44W0OCwb0
中国が日米欧の対ロ制裁に“違法”と反発「ロシアと貿易進める」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d380e39ed2a1b8c35378582a93026e92df63036e

わかっていた事だが中国とロシアはズブズブやな
2022/03/03(木) 16:42:30.84ID:Q1NpWsUC0
首相官邸 ワクチン接種実績
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html
03/02水〆 2億2309万6985回
  116万9299回増

総接種回数2億3千万凸!
♪おっくせんまんっ!おっくせんまんっ!
♪えきぞちっく!ぢゃぱーん!ぢゃぱーん!

3回目 114万2387
1,2回目 2万5637
職域重複 +1275(今日も減る)

1回以上80.3%(+0.0) 1.0175億
2回完了79.2%(+0.0) 1.0029億
3回完了22.2%(+0.9) 2807万
小 児      262回
2022/03/03(木) 16:42:55.81ID:fCIMKmY/0
>>177
人間よく生きて120年なんで50年くらい法令でもない政治的原則が変わらないと
それが永遠不変なのだろう、って心理にもなるわな
人の決めたことは人の力でひっくり返せるのに
2022/03/03(木) 16:43:17.17ID:DpC3bsnS0
>>159
ディグダグもそうなのね。
2022/03/03(木) 16:44:18.05ID:Bbtk4Z/Aa
>>182
年齢のせいですかのう
2022/03/03(木) 16:44:18.18ID:Q6sC4SoDa
>>118
オチがUGSFシリーズになると確定したからね、仕方ないね(レ
2022/03/03(木) 16:45:02.95ID:lR7SE7Eg0
>>118
ややこしいミッション増やすんじゃなくて、もっと爽快感のあろミッション増やさないと
エスコンはシミュレータじゃなくてシューティングゲームなのだから
2022/03/03(木) 16:45:09.59ID:Uc46Jcou0
自分で勝手に「核シェアでは意味がない!!」とか言っておいて、「そういう結論に誘導するのがジミントの目的なんだよ!!!」って、さすがに妄想が過ぎるだろ・・・
日本が米国による制御の利かない自前の核武装するよりは、米国に届かないタイプの核をシェアという形で与える方が米国にとってもマシだし、
対米関係という最重要課題を考えるとき、日本にとってもマシな選択肢だと思うんだが
2022/03/03(木) 16:45:30.20ID:DpC3bsnS0
>>187
性格は変わらんのよ。装っても地が出る
192名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2f-GFBq)
垢版 |
2022/03/03(木) 16:46:27.37ID:2qCCVPTO0
12251
2022/03/03(木) 16:46:42.40ID:gz4sAMhWa
>>168
嫌儲の屑に何を期待しているのだw

精々「工作が完全に成功したら1000円(=500円玉2枚)」でKim辺りに
使われているんでしょw
194名無し三等兵 (ワッチョイ 4aad-V2hm)
垢版 |
2022/03/03(木) 16:46:52.52ID:hBEVhK7X0
東京都+12251【3/3】ひな祭りの日 [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646293540/
195名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-7Isr)
垢版 |
2022/03/03(木) 16:47:44.87ID:d/M3230rp
>>135
兵器なんて無尽蔵とは言わないまでもウクライナが倒れない程度には西側が奢ってくれるでしょ
育成に時間がかかるであろう佐官級の軍人の損耗率が気になるけどどこにも見当たらないなあ
2022/03/03(木) 16:48:16.65ID:Bbtk4Z/Aa
エスコンの世界観(ストレンジリアル)は
覇権国家無き世界の混沌と末路を描いたものと解釈しとります
オーシア連邦のモデルはアメリカですが、あれは世界の牽引役になり損ねたアメリカの姿ですよ
2022/03/03(木) 16:50:43.83ID:3taciWA30
実は日本には既に大量破壊兵器があるのだ(ボロンッ
2022/03/03(木) 16:51:33.75ID:Bbtk4Z/Aa
>>191
全く。しかもTwitterでは余計にねえ
2022/03/03(木) 16:51:36.91ID:DpC3bsnS0
>>197
女の子かな
2022/03/03(木) 16:51:49.35ID:5SC5ZhKv0
ごっこさんが日の出を背にT14を片手で持ち上げて歩いて帰ってきたらかっこいいな。
2022/03/03(木) 16:52:20.41ID:Bbtk4Z/Aa
>>197
それじゃあ虫も殺せないよ
2022/03/03(木) 16:53:17.26ID:tJICOlh4d
>>181
腹括ったのかキンペー
情報統制はロシアより上手く言ってそうだしな
2022/03/03(木) 16:54:40.97ID:PhfkzTo40
うわはははは!安値更新!

USD/RUB - アメリカドル ロシアルーブル
モスクワ証券取引所
110.5019 +4.4819 +4.23%
16:52:56 - リアルタイムです
2022/03/03(木) 16:54:53.58ID:iHgvcO8s0
テクニカルツリーが進化。(ネタかどうかは知らん)
https://pbs.twimg.com/media/FM4dxEaXIAAXy7w.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FM4dxT9X0Asbtg5.jpg
2022/03/03(木) 16:55:21.08ID:+dbE49C3M
仮にゼレンスキーが死んだ場合アメリカはディープフェイクで替え玉仕立ててウクライナ政府との外交関係を維持し続けるのかどうか
あるいはそのうちロシアがゼレンスキーはディープフェイクだと主張し始めるかどうかだが
2022/03/03(木) 16:55:40.23ID:UbFo0cRw0
帝都 +12,251(03/03 16:45)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2972.files/2972.pdf

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、新屋演習場のですがスレ武漢コロナ対策本部に緊張が走った!



最近いっそがしくて、遅れがちでソーリー
https://i.imgur.com/dUgdlaO.jpg
https://i.imgur.com/IP3Dsdo.jpg
https://i.imgur.com/CM1fr4y.jpg
https://i.imgur.com/GzqzJmV.jpg
https://i.imgur.com/Bv6zMS3.jpg
2022/03/03(木) 16:55:46.38ID:j5pzXeLba
>ウクライナ大統領府のアレストビッチ顧問は2日、ロシアのウクライナ侵攻開始以来、7000人以上のロシア軍兵士が死亡し、数百人が捕虜になっていると述べた。
2022/03/03(木) 16:55:51.00ID:Bbtk4Z/Aa
露助を見捨てて日和ったところで、もうアメリカの懐柔は不可能だと判断たんですね >きんぺー
2022/03/03(木) 16:56:13.49ID:uS/+OYFn0
>>1 乙乙

昨日接種したワクチン3回目(モデルナ)、朝方から急激に頭痛と関節痛と脱力感が襲ってきた。
イブプロフェン150mg(イブA錠)飲んでなんとか抑えてるが、結構辛いわ。
1回目、2回目のファイザーでは、ここまでひどくはならんかったんだが。
明朝までには回復してほしい。
2022/03/03(木) 16:57:17.31ID:UbFo0cRw0
帝都 武漢コロナカレンダー 
報告   日    月    火    水    木    金    土
09/05 *1853 **968 *1629 *1834 *1675 *1242 *1273  計*10474
09/12 *1067 **611 *1004 *1052 **831 **782 **862  計**6209
09/19 **565 **302 **253 **537 **531 **235 **382  計**2805
09/26 **299 **154 **248 **267 **218 **200 **196  計**1582
10/03 **161 ***87 **144 **149 **143 **138 ***82  計***904
10/10 ***60 ***49 ***77 **072 ***62 ***57 ***66  計***443
10/17 ***40 ***29 ***36 ***41 ***36 ***26 ***32  計***240
10/24 ***19 ***17 ***29 ***36 ***21 ***24 ***23  計***171
10/31 ***22 ****9 ***18 ***25 ***14 ***25 ***29  計***142
11/07 ***21 ***18 ***30 ***25 ***31 ***22 ***24  計***171
11/14 ***22 ****7 ***15 ***27 ***20 ***16 ***16   計***123
11/21 ***20 ****6 ***17 ****5 ***27 ***19 ***16  計***108
11/28 ****9 ****8 ***21 ***21 ***11 ***14 ***19  計***103
12/05 ***20 ****7 ***19 ***21 ***17 ***25 ***20  計***129
12/12 ***13 ****7 ***24 ***29 ***30 ***20 ***28  計***151
12/19 ***33 ***11 ***38 ***40 ***37 ***39 ***38  計***236
12/26 ***43 ***35 ***46 ***76 ***64 ***78 ***79  計***421
01/02 ***84 **103 **151 **390 **641 **922 *1224  計**3515
01/09 *1223 **871 **962 *2198 *3124 *4051 *4561  計*16990
01/16 *4172 *3719 *5185 *7377 *8638 *9699 11227  計*50017
01/23 *9468 *8503 12813 14086 16538 17631 17433  計*96472
01/30 15895 11751 14445 21576 20679 19798 21122  計125266
02/06 17526 12211 17113 18287 18891 18660 11765  計114453
02/13 13074 10334 15525 17331 17864 16129 13516  計103773
02/20 12935 *8805 11443 14567 10169 11125 11562  計*80606
02/27 10321 *9632 11813 12693 12251 ***** *****  計*56710
2022/03/03(木) 16:58:21.79ID:Bbtk4Z/Aa
>>205
影武者は用意せず、逆に彼とキエフ市民の弔い合戦を喧伝するかとも思えます
2022/03/03(木) 16:59:26.86ID:Uc46Jcou0
>>210


    |ヽ、  | ヽ、       人_人,_从人_.人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,
    /  ヽ   ヽ      )  毎日分かりやすくデータを更新してくれるのには感謝してるニダァァァァ!!!
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚。  ) 
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒⌒Y⌒
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/   ノ\       ノ\
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈   ノ        ノ   ヽ
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i /                \   先週比で20%増か、まあすんなりとはいかねえな
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!  /  U               i
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>|                    |   
  {.  ハ ヽ Y`     丶                   ノ  
   ヽ{ ヽ_ゾノ 
2022/03/03(木) 17:00:02.35ID:MSByWx1GM
>>183
ロシアが中国に借金を返せなくなったら
借金のカタにシベリアをロシアから中国へ割譲して貰うつもりか?
2022/03/03(木) 17:00:02.39ID:WiC1za1ha
まぁ貿易堅持するって言っても元建てしか無理だし・・・
2022/03/03(木) 17:00:05.24ID:Q6sC4SoDa
>>196
明確なまとめ役が居ないからこそ企業規制も進まず行き着く果ては暗黒メガコーポの台頭……と
8ではやっぱりフロムの方のACよろしく国家解体戦争までやるのかねぇ(ラストはNEMOやろけど
2022/03/03(木) 17:00:33.78ID:uS/+OYFn0
>>203
まさか、ドル円とドルルーブルが同じような数値になる時代がくるとは。
2022/03/03(木) 17:00:44.27ID:s+kEB7CVa
うおおおおおお新小銃!!

https://twitter.com/jgsdf_gcc_ardb/status/1499292641401327617

【新小銃貸与式・完熟訓練】
 #特科大隊 #火力誘導中隊は、湯布院駐屯地において、新小銃(#20式 5.56o小銃)の銃貸与式及び完熟訓練を実施しました。
#89式 小銃と同様に確実な取扱い操作が出来るよう練成し、早期の戦力化を図ります。
#水陸機動団 #湯布院駐屯地

https://pbs.twimg.com/media/FM6OrIDVkAA5tsv.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 17:00:52.92ID:DpC3bsnS0
>>209
一昨日モデルナ接種で昨夜は38度台、一旦下がったが数時間前からまた上昇傾向。
ただ、食欲は猛烈にある。これも副作用らしい
2022/03/03(木) 17:01:38.99ID:Q1NpWsUC0
>>206 >>210 乙(前年すわさわ+316)
肉肉2ちゃんのカキコですから、
どうか気負わずお願いします。

直近7日平均11342(+297)/前週7日平均13608(-1099)
週推移-80.9%-77.7%-75.3%-77.2%-80.8%-81.2%-90.7%

また一気に増えた!増・増・減・年増!

木曜の死亡発表は28名(70歳以上26名)……もくよう

重症化★死易い都内311万人の65歳以上(日曜先頭)
1587 1148 1649 1803 1777 1712 1148
1215 1041 1462 1703 1670 1632 1421
1241 *776 1126 1440 *865 1037 *980
*851 *822 1035 1032 *939

疫病に不潔な都内158万人の20歳代ェ…(max4039)
3055 2051 2780 2899 3032 3091 2061
2062 1608 2243 2540 2736 2436 2012
1884 1334 1566 1874 1468 1555 1694
1478 1399 1696 1862 1944
2022/03/03(木) 17:01:48.83ID:1bPBsJ+20
ニダーちゃんは中国介してロシアとゴニョゴニョするつもりかな?
2022/03/03(木) 17:01:50.94ID:W3SMxwVJa
>>212
先週水曜祝日やぞ
2022/03/03(木) 17:02:19.62ID:SjkcuFUJ0
>>1

マゾたんがプーチンに懸かった1億目当てにロシアに渡ったと聞いて
2022/03/03(木) 17:02:23.61ID:1Sbsi3pEa
>>197
その悪臭はBC兵器に違いない
2022/03/03(木) 17:02:44.45ID:7m3hk9sEd
>>206
比内地鶏の串か
いいのう・・・
2022/03/03(木) 17:02:49.26ID:Uc46Jcou0
>>221
あー、それがあったか。うむ
2022/03/03(木) 17:02:56.06ID:DpC3bsnS0
>>204
載ってるATM、コルネットか?
2022/03/03(木) 17:03:17.35ID:Fosqcoih0
>>134
<<ああっ!ジャンルイがやられたっ!>>
2022/03/03(木) 17:03:53.20ID:bJJorW6R0
>>204
ピックアップトラックは万能兵器!
2022/03/03(木) 17:04:12.21ID:OGZ1JpIQ0
>>205
弔い合戦のケツ持ちでいいでしょ
何でそんなハイリスクローリターンな真似せにゃなりませんの
2022/03/03(木) 17:04:19.69ID:nDPeg5Pw0
>>135
そら野戦に持ち込まれて勝てる相手じゃないし

最近は行動基準もなにもかもが変わって近づくウクライナ人は皆殺しにしてる

ハリコフの半包囲も終わって東部失陥で停戦するかどうかだ
2022/03/03(木) 17:04:33.34ID:Dx56WPrqd
https://dotup.org/uploda/dotup.org2739121.png
ロシア軍の新兵器?
2022/03/03(木) 17:04:52.74ID:1bPBsJ+20
>>204
どこの国か知らんがロシアに軍用車両売るのやめろ_____
2022/03/03(木) 17:05:24.13ID:XWytNWNv0
>>197
楊枝がどうした
2022/03/03(木) 17:05:36.94ID:QW6nL5zgd
>>121
弓を使うのだ
2022/03/03(木) 17:05:56.42ID:JaQDh/hu0
在日ウクライナ大使館が公開したこの文書、よく見たらロシア軍の通信手順書
(Signal Operating Procedure)
だよ。日替わりで使用する無線周波数とチャンネル番号、各部隊の呼出符号が書いてある。

https://twitter.com/tank2row/status/1499250782012850177?s=21


ロシア軍の作戦計画書、マジモンだった模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 17:06:04.80ID:Bbtk4Z/Aa
>>215
国家解体戦争をやるなら、
舞台はやっぱりエルジアが崩壊して他も小国ばかりのユージア大陸だと予想
2022/03/03(木) 17:06:32.68ID:OGZ1JpIQ0
>>217
「アタレ」が健在なのが実に自衛隊らしいなぁ
2022/03/03(木) 17:07:33.50ID:DpC3bsnS0
>>232
ロスケの治安機関や特殊部隊御用達だからねぇ。T社
2022/03/03(木) 17:08:33.84ID:Fosqcoih0
東西どっちもださない、東川口駅戦線は地獄なんだろうなぁ、、、
援軍はよぅ
2022/03/03(木) 17:08:53.56ID:Fosqcoih0
東川口駅じゃねー、東側ね。
2022/03/03(木) 17:08:58.16ID:qEV3wW9I0
大阪府
令和4年3月3日
<速報>
本日の新型コロナウイルス感染症患者数は、7,749人でした。
また、本日判明の死亡者数は、40人です。
※ 詳細は取りまとめ中。
※ 詳細発表は、取りまとめに時間を要するため、18時30分頃を予定しています。


大阪コロナカレンダー
報告   日   月   火   水   木   金   土
02/06 14055 *9008 11409 15264 12828 15302 *6746 計84612
02/13 13855 *7997 12597 12467 13912 11505 12451 計88233
02/20 *8400 *4702 10939 11472 *5657 *8534 10407 計60111
02/27 *6707 *4631 *8966 *9219 *7749 ***** ***** 計37272
死亡者 日 月  火 水  木 金  土 合計
02/06 **5 *16 *29 *31 *24 *27 *11 計143
02/13 *26 **9 *42 *38 *54 *39 *31 計239
02/20 *22 *26 *63 *49 *28 *47 *49 計284
02/27 *12 *11 *41 *35 *40 *** *** 計139

あれ?
2022/03/03(木) 17:09:33.67ID:yViX0x/V0
>>231
キャビアも採れて二度お得
2022/03/03(木) 17:09:38.51ID:1Sbsi3pEa
>>232
たぶん新潟県民だよ
244☆ω☆-;) (;-☆ω☆ (アウアウウー Sa2f-9U30)
垢版 |
2022/03/03(木) 17:10:20.96ID:rRgW9XE1a
>>89
ちたまからの制御の主導権どうなってるのかしら、
2022/03/03(木) 17:10:29.87ID:QW6nL5zgd
>>206
木挽ブルーで地頭鶏だと
死刑死刑死刑
2022/03/03(木) 17:10:57.91ID:B/SyLAFG0
>>163
俺は風に飛ばされないように電柱に抱き着きながら、ボトルの蓋を開けた。

「さあ行け。我が息子たち」

という呟きは、暴風にかき消された。
俺は台風だ。だから、お前たちも台風になれ。ここがお前たちの始まりの地であり、エデンの園なのだ。
何でも呑み込むブラックホールのように黒く渦巻く暴れ川は、白濁の淫液を平然と受け入れて一体化し、闇に溶けていった。
あの精子たちは、荒波に揉まれつつも雨に混じり、あるいは大気と同化し、全国を旅することになるだろう
日本中がイカ臭くなればいい。そんな思いを抱いて、俺はその場を後にした。
2022/03/03(木) 17:10:58.98ID:d2u9PVto0
>>239
やはり芝川の橋梁の帰趨が焦点になるのか…
2022/03/03(木) 17:11:18.71ID:JaQDh/hu0
明太子がロシアさんが大半でやばいみたいね
2022/03/03(木) 17:11:45.00ID:5SC5ZhKv0
今TBSの女子アナがドイツ国連大使の対ロ批判演説に「心に響き言葉と演説ですねえ・・・・・」だってよw
2022/03/03(木) 17:11:50.05ID:kbRaL2WIa
>>182
粗暴と言うかブログなりの配信者なのに
インフルエンサーになりたいのかなりたくないのかわからないところが滑稽ね
2022/03/03(木) 17:12:02.51ID:VY6idqFGp
>>239
武蔵野軍に埼玉高速軍が奇襲攻撃を掛けたということか?
2022/03/03(木) 17:13:12.28ID:Bbtk4Z/Aa
やはり本邦と露助との貿易が断絶して困るのは海産物ですか...
2022/03/03(木) 17:13:36.44ID:VY6idqFGp
>>250
いっそインフルエンザになれば(ベタ
2022/03/03(木) 17:13:40.47ID:fCIMKmY/0
>>249
各国首脳の心温まる言葉がうんぬんとコロナ開始時にどこの民放も言ってたが
大抵ドイツ人の言葉だったようなw
2022/03/03(木) 17:13:53.90ID:vSLh4CosF
>>78
おまえのせいか…
2022/03/03(木) 17:14:34.61ID:TUNu+uys0
>>248
ベーリング海の漁師に頑張ってもらうしかないな

我これよりブーストにかかる
その後は祝杯じゃ
2022/03/03(木) 17:15:55.52ID:aMVrNEgua
>>118
俺はシリーズやり込んでるけど7はかなり苦痛だったな
ミハイや無人機は5アーケードのメビウスとひたすら戦うような理不尽さだったから、勝てるけど爽快感ない
軌道エレベーター戦も補給使えないだけで弾切れしまくる苦痛ミッションだし
2022/03/03(木) 17:16:00.99ID:B/SyLAFG0
キユーピーのたらこスパ好きなんだがなあ。
2022/03/03(木) 17:16:08.92ID:1bPBsJ+20
ウニも可食部だけ取って海に返したら復活したりしないものか…
2022/03/03(木) 17:16:36.35ID:PhfkzTo40
時速+10%wwwww

USD/RUB - アメリカドル ロシアルーブル
モスクワ証券取引所
117.1479 +11.1279 +10.50%
17:15:01 - リアルタイムです.
2022/03/03(木) 17:17:21.70ID:hQHjxrKlM
>>102
弾道弾の発射車両が配備された
2022/03/03(木) 17:18:02.25ID:dryBItNE0
>>206
対策本部、飲み歩いてれぅ〜!
2022/03/03(木) 17:18:37.66ID:ZtGu6TZra
元の計画が3/6までだから4日遅れたとしても3/10が限界か
2022/03/03(木) 17:19:04.87ID:B/SyLAFG0
最近嫁がハマって作ってるオカズ。
しらたきのたらこ和え
https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00000970/index.html

たらこ、明太子が手に入らなくなるのは残念だが仕方なし。
2022/03/03(木) 17:19:23.05ID:XWytNWNv0
>>239
西川口は東口、西口あるからなぁ(こういうことは団長が詳しいと思うから詳しい事は団長にパス
2022/03/03(木) 17:19:41.62ID:qEV3wW9I0
東京も大阪も先週よりも感染者が増えてるが
ステルスオミクロンだとやっかいだな
ここから第7波はなあ
2022/03/03(木) 17:19:55.69ID:VY6idqFGp
>>>252
昔テレビで見たロシヤの漁業交渉担当者は
ホッケのこと「ホッケ↓」って言ってたな。
イクラも「イクラ」言ってたがあれは
もともとロシヤ語だっけ?
ホッケはアイヌ語だったか?
2022/03/03(木) 17:20:10.48ID:dryBItNE0
>>210
全体的に増え気味…?
先週木曜は連休明けだったからってのもあると思うけど。
269名無し三等兵 (ワッチョイ b301-2k05)
垢版 |
2022/03/03(木) 17:20:17.66ID:n+ZjGCeh0
>>257
全部同意
あとミッションが長すぎると思ったな
長い上に攻撃対象がそれ以上あるから頭使わないと回りきれなかったりするし
ここらで1度シム方向から爽快ゲー方向に舵を切り直してほしいな
2022/03/03(木) 17:20:29.53ID:5SC5ZhKv0
>>254
コロナでドイツメルケルを持ち出して菅政権批判してた時もドイツは日本の10倍の感染者と死者を出してて今回もドイツが対ロ制裁で右往左往して醜態をさらしたの蒸しでこれだからな。
戦前は陸式がドイツ儲だったが戦後はマスゴミがドイツ儲になったらしい
2022/03/03(木) 17:20:29.85ID:hQHjxrKlM
>>265
西川口なんてNK流がなくなってから行ったことがないなぁ
2022/03/03(木) 17:21:47.77ID:Uc46Jcou0
>>264
命を張るのに比べればのぅ (´・ω・`) 明太子がどうとか言ってたらさすがにぶっ飛ばされそう
2022/03/03(木) 17:21:58.19ID:SjkcuFUJ0
>>254
そんな人達にはきっと伍長の言葉も心に響いた事でしょう
2022/03/03(木) 17:22:10.42ID:z8ugMQdT0
>>13
領土問題を免罪符に〜って何度も同じこと言うてるけど、領土問題は免罪符のような実のないものじゃなくてガチの懸案だろう
なに言ってるんだ?
275名無し三等兵 (ワッチョイ de2f-65e0)
垢版 |
2022/03/03(木) 17:22:13.99ID:fCIMKmY/0
>>269
最初から向いてる方が違うのにリアルじゃない!なんて有象無象の声を聴きすぎたのだな
リアル路線のシミュには最初から手も出さないくせに
2022/03/03(木) 17:22:16.51ID:avj2iQT+p
>>266
先週水曜は祝日だったからその分減ってただけだろ
2022/03/03(木) 17:22:37.79ID:JaQDh/hu0
サイバーパルチザンが再びサイバー攻撃、ロシア軍の補給妨害が目的か

https://grandfleet.info/russia-related/is-cyber-partisans-aiming-for-cyber-attack-again-obstructing-supply-of-russian-troops/



こういうところは21世紀の戦争らしいよねえ
2022/03/03(木) 17:23:28.81ID:1bPBsJ+20
>>262
感染防止対策の調査は対策本部の主たる業務やぞ
2022/03/03(木) 17:25:05.18ID:fCIMKmY/0
>>277
昔デジタルパールハーバー(ニュアンスは奇襲的サイバー攻撃?)ってことばを見たが
故事にサイバーとかデジタルつければそれっぽくなるのは安直ながらスゴイな
2022/03/03(木) 17:26:47.73ID:ZAqgC/F9a
>>267
「イクラ」はロシア語だと「(一般的な)魚卵(全体)」の意味だな。
我々が指している「イクラ」は連中は「赤イクラ」と呼ぶ場合が多い。
2022/03/03(木) 17:27:46.51ID:ZtGu6TZra
もしかしてイクラは敵性言語だから変える流れ・・・?
2022/03/03(木) 17:28:05.76ID:efD6xTwyd
>>206
二枚目がちで行きたい
2022/03/03(木) 17:28:07.05ID:SjkcuFUJ0
サイバーより電脳のがカッコいい
2022/03/03(木) 17:28:10.89ID:1Sbsi3pEa
>>271
ココ行けば?
自分の体に眠っていたチャクラがあることに気づくでしょう
https://fuzokudx.com/kanto/shop/nkzenken/
2022/03/03(木) 17:28:51.28ID:/5cxgwkGd
>>205
ウクライナ語でのイクラの発音を調べなくては(やりません
2022/03/03(木) 17:29:34.81ID:R69Nf6/FF
9000人戦死が事実だとして15万人が国境超えてうちほぼ1万人が戦死って
島嶼戦で玉砕するケースを除けば相当なもんじゃね?
2022/03/03(木) 17:29:47.45ID:yViX0x/V0
>>281
いくらなんでも(´・ω・`)
2022/03/03(木) 17:30:00.02ID:CFlB3xzZ0
>>281
韓国ちゃんレベルに落ちるからやめるのだ!!
2022/03/03(木) 17:31:19.68ID:z8ugMQdT0
>>63
彼岸島の宮本明の師匠だって感染済みだけど師匠やってただろう
2022/03/03(木) 17:31:26.55ID:PhfkzTo40
>>280
フリーダムエッグ!
2022/03/03(木) 17:32:20.01ID:6tBfoi3+0
どうしても航空戦力が足りない
短期間で機種転換が可能なFA-50を供与すべき
2022/03/03(木) 17:32:50.89ID:1Sbsi3pEa
>>283
電視台とか電脳って中国がよく使ってるからイメージ悪いわ
293名無し三等兵 (ワッチョイ b301-2k05)
垢版 |
2022/03/03(木) 17:33:01.23ID:n+ZjGCeh0
>>286
負傷者がその数倍いると考えるとねぇ
ロシアとウクライナの発表を足して半分にすればいいって話でもないし
2022/03/03(木) 17:33:03.98ID:5SC5ZhKv0
やはりカムチャッカを占領してイクラを手に入れよう。
https://beautiful-photo.net/wp-content/uploads/2020/05/Kamchatka-Peninsula-Russia-The-Valley-of-Geysers-View-from-above-Kronotsky-Biosphere-Reserve.jpg
https://www.nk-happy.com/wp-content/uploads/2015/02/pkam4at-1.jpg
https://lh5.googleusercontent.com/proxy/VunETqG2x3sF8njHaSP-2_Qyr1q6nAl4lziCTN2g2bfqV1-fVRHvMRd7hB1s_eyxQvGp88guMypx8Cj8015GwMt2hCUBzntCSPoHHHhfcSSOPrkYQWBvs7_cELOGazfJc6rFZzdZ0Sw=w1200-h630-p-k-no-nu
https://ignite.jp/wp-content/uploads/2015/03/shutterstock_61606471.jpg
https://what.com.ua/wp-content/uploads/2018/12/00c24322695c1d9b6df3904868c2a487.jpg
2022/03/03(木) 17:34:10.33ID:l7Qb/5+I0
NATO巻き込みたければ、置きA-400Mを撃破するのが一番お手軽
トルコが勝手に暴れてNATOを巻き込む

もちろんボスポラス海峡が閉じて詰みますが
2022/03/03(木) 17:34:42.88ID:5SC5ZhKv0
>>288
あの日本を破滅に導いた指導してた軍部ってやはり半島みたいな性根なんだよな。
2022/03/03(木) 17:35:44.33ID:RfOcjqlw0
このにぎり飯が鮭だからちくしょう!!
2022/03/03(木) 17:36:09.09ID:K7r1EVfv0
【ベルリン時事】DPA通信は3日、ドイツ政府がウクライナに対し、旧東独軍が保有していたソ連製の地対空ミサイル「ストレラ」2700発を供与することを承認したと報じた。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9d61a22afd81bfab287da1a4dd1555be92922da

やっぱりナチはクソなのだ
2022/03/03(木) 17:36:52.87ID:bVwqkmBz0
>>296
敵性言語狩りをしていたのは軍部ではくマスコミ
2022/03/03(木) 17:37:09.89ID:EG7WIjNA0
敵性言語を使うなっていうのは、新聞が勝手に始めた事で軍部は関係なかったような…
2022/03/03(木) 17:37:50.08ID:Fosqcoih0
>>247
>>251
わしが悪かった。ゆるしてつかーさぃ
2022/03/03(木) 17:38:18.61ID:At16JFjI0
敵性言語廃止を主導したのは朝日新聞
軍はそんな頭悪いことやらずに堂々と英語由来の単語を使ってたそうだ
2022/03/03(木) 17:38:51.52ID:CFlB3xzZ0
敵性言語狩りも最初はジョークだったみたいだけどマジにとったやつが居て(以下略
本気でやるやつが居るから変なことを言ってはいかんのだな
2022/03/03(木) 17:39:17.91ID:c4T41fVa0
>>295
NATTO巻き、(*´ч`*) オイチイ

>>298
隙あらば在庫処分
基本頭悪いんだからあんまやりすぎんなよなドイツ
2022/03/03(木) 17:39:32.66ID:fCIMKmY/0
♪エンジンの音轟々と〜とうたっている次点で軍部敵性語狩り主導者説は否定しうるのだ
発動機の音じゃ様にならん
2022/03/03(木) 17:39:34.26ID:d4uf5CoY0
けたく

>>298
何年前の武器やねん。
腐ってないのか? (;・∀・)
2022/03/03(木) 17:39:36.71ID:1bPBsJ+20
>>298
それ30年以上前に製造されたやつじゃ…?
2022/03/03(木) 17:40:45.25ID:anJtYuAa0
>>307
だと思いますよ

ポーランド辺りでメンテせんと
2022/03/03(木) 17:40:56.49ID:z8ugMQdT0
3DCGで作られた『アニメっぽい横顔』を正面から見たらなかなかアカンことになってた「想像が見事に具現化されてしまった」
https://togetter.com/li/1852658

さんご @sngsn353
自主制作アニメ「Bite the Bullet」
制作過程をチラ見せB
別の横顔のカット
セリフがある口パクのカットでも口を変形させて"アニメっぽい口"に見えるようにしています
https://video.twimg.com/tweet_video/FMhDyFLVUAAvN-L.mp4

ヤメロォ!
2022/03/03(木) 17:43:05.55ID:5SC5ZhKv0
>>298
ウクライナ軍の装備の方がずっと質と能力が上では?
2022/03/03(木) 17:43:13.64ID:QW6nL5zgd
欧州安保協力機構のスタッフ、ハリコフへの砲撃で死亡
https://twitter.com/cnn_co_jp/status/1499283132905840640?t=1Nmb4E0Q4s3JprW2XJiaFg&;s=19

あっー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 17:43:43.98ID:mVamolPea
>>269
>>275
ほんとそれ
脚本は好みなのにゲーム性がな・・・
あと、DCSはやり過ぎだけどエアロダンシングくらいの中途半端にリアルなのもやりたいと思わなくもない
2022/03/03(木) 17:44:49.84ID:d4uf5CoY0
>>311
現地スタッフなのでなぁ。

外交的には非常に難しいというか、これで参戦は無理げー (´・ω・`)
2022/03/03(木) 17:45:12.62ID:yViX0x/V0
>>309
セガのハリネズミ思い出す
2022/03/03(木) 17:45:15.01ID:mVamolPea
>>298
東側兵器の在庫処理かよ
2022/03/03(木) 17:45:59.24ID:dryBItNE0
>>309
口の表情がね、出しやすいから仕方ないね!
2022/03/03(木) 17:46:04.46ID:LZAQWigh0
>>295
あのA400-Mだけど、なんであんな新型で高価な輸送機なんだ?
ほんとはA400って欠陥が解決されていないから、コンクリタイフーン並みに
持ってても役立たずなのか?
2022/03/03(木) 17:46:26.08ID:+dbE49C3M
>>286
逆に初期の杜撰な攻勢は国内不満分子の一掃が目的が真実味を帯びてくるレベル
演習と騙して越境させるとか明らかに変だし
2022/03/03(木) 17:47:00.01ID:fl2lvJgn0
>>135
ロシア側がグダグダ続けてもこのペースだと2〜3か月でウクライナ軍も瓦解して民兵だけになりそうね。
終わってみればチェチェン紛争みたく最初ぐだったけど最後はきっちり殲滅しましたと言う感じになりそうね。
2022/03/03(木) 17:50:16.80ID:bUd8RiyG0
サンバコンテスト
https://www.youtube.com/watch?v=k02RUsbR7vU
2022/03/03(木) 17:50:36.65ID:Bbtk4Z/Aa
>>296
あれは民間が勝手に始めた運動ですよ
だからこそ余計に悍ましいのです
2022/03/03(木) 17:50:42.59ID:1sKL1gvdM
(酒を飲むのが駄目なのではなくて集まって騒ぐ、話し込むのが駄目だとなぜ理解できないのだ?)
2022/03/03(木) 17:50:57.84ID:d4uf5CoY0
仏外国人部隊、ウクライナ出身兵の母国方面への渡航阻止
https://www.afpbb.com/articles/-/3392975
>フランス外国人部隊のアラン・ラルデ司令官は2日、
>ウクライナ出身の兵士14人の母国方面への渡航を阻止したと発表した。
>ロシアとの戦いに加わるつもりだった可能性がある。

>9人は休暇中だったが、国外渡航承認を得ておらず、1日にパリで拘束された。
>5人は無許可離隊(脱走)し、ポーランドに向かうバスの車内で拘束された。

>4人が母国でロシアとの戦いに加わるつもりだったのか、
>家族の国外脱出を支援するだけのつもりだったのかは明らかにされていない。
>14人は武器などを持ち出していなかったが、バスに乗り合わせた客の中には、
>戦場に向かうかのような装備を手にした民間人もいた。

>外国人部隊によると、これまでにウクライナ出身兵25人が脱走。
>約半数はロシアとの戦いを支援するものとみられる。

>ラルデ氏は25人を除隊処分にしたとして、
>「彼らは大義のために戦っている。私が口をはさむ問題ではない」と述べた。

>外国人部隊は、フランス軍で外国人が入隊できる唯一の部隊で、隊員数は約9500人。
>ウクライナ出身兵710人が在籍し、うち210人が仏国籍を取得済み。
>ロシア出身兵も450人いるが、両者の間で対立は起きていない。

>ウクライナ出身兵は2週間の特別休暇を取得し、
>ウクライナの近隣諸国に渡って家族の国外避難を支援することが認められているが、
>ウクライナへの渡航は認められていない。

ワケワカラン (;・∀・)
2022/03/03(木) 17:52:00.70ID:R69Nf6/FF
2D3Dといえば小学館の伝統「スネオカミ問題」というのがあってな
2022/03/03(木) 17:52:45.49ID:Bbtk4Z/Aa
>>318
もしそうだとしたら、国軍の内部にそんな大規模な不穏分子が存在する時点でねえ
1920や30年代じゃないんですよ2020年代ですよ今は
2022/03/03(木) 17:53:09.87ID:5SC5ZhKv0
>>321
よくそんなわかりやすい事実があるのに自分らは戦争の被害者などと言えるな。
まあ最近はあの過ちを繰り返さないために今のスタンスだと言い訳を変えてるが。
2022/03/03(木) 17:53:28.10ID:d4uf5CoY0
土壇場で野党一本化に合意、韓国
大統領選、尹氏が優位か
https://nordot.app/872038960581033984
>9日の投開票が迫った韓国大統領選で、
>保守系最大野党「国民の力」の尹錫悦候補と中道野党「国民の党」の安哲秀候補が3日、尹氏への候補一本化で合意した。
>紆余曲折の末、土壇場になっての一本化成功。
>与党「共に民主党」の李在明候補と競り合ってきた尹氏が優位に立ったとの見方が多いが、効果は限定的との分析もある。
>勝敗は依然予断を許さない。

>韓国紙、中央日報は3日、2月28日〜3月2日に行った世論調査結果を報道。
>支持率は尹氏43.7%、李氏40.4%、安氏8.1%だった。
>ほかの機関も2日までの調査結果を相次いで発表したが、尹氏が数ポイント差でリードする結果が多い。

勝ち馬に乗ったのか、それとも(;・∀・)
2022/03/03(木) 17:53:39.59ID:XWytNWNv0
>>323
気持ちはわからんでもない
2022/03/03(木) 17:54:16.32ID:LZAQWigh0
>>323
わけわかるよ
ウクライナ人がウクライナで戦うのは良いが、現役フランス外人部隊の身分を帯びたままだとNATOの一員として不許可
脱走として除名か、正規に除隊した上で赴くのだ
2022/03/03(木) 17:54:36.37ID:R69Nf6/FF
>>327
一本化しなくてもどのみち決選で勝ちそうだが

まあ一本化すれば決選すらやらずに勝てるかもしれんし悪くはないか
2022/03/03(木) 17:54:38.19ID:K7r1EVfv0
>>323
フランス外人部隊としては関われないが大義の為に頑張って来いという除隊処分じゃね?
お土産たくさん持たせてあげろよな
2022/03/03(木) 17:54:43.86ID:76DZqWAs0
>>324
アトムヘッド問題ではないのか
2022/03/03(木) 17:54:47.52ID:fCIMKmY/0
>>325
日本において大日本帝国の亡霊の復活ガーと騒ぐ人ほど
90年前の亡霊がいまだにロシアに生きてることに鈍感なのだなあ
2022/03/03(木) 17:55:21.06ID:bUd8RiyG0
普通にロシアが勝ちそうになっててアレですな
NATOは軍事介入できないのか。。。?
2022/03/03(木) 17:55:40.90ID:4azYhzFNa
あんなのソ連の亡霊じゃないわ
ロシア帝国の亡霊よ!
2022/03/03(木) 17:56:51.95ID:fl2lvJgn0
>>286
チェチェン紛争もロシア兵士の母の委員会連合曰く、
大本営発表の3倍となる1万5千人前後は戦死ないし行方不明だからなあ。
ロシア的には良くあることで済ませる気なのかもしれんで。
2022/03/03(木) 17:56:55.14ID:UwnPHKV6d
そこは地獄の戦場だった
https://i.imgur.com/tCT4UxS.jpg
https://i.imgur.com/MmvYGvo.jpg
https://i.imgur.com/jqLsd01.jpg
https://i.imgur.com/kzMz4Er.jpg
2022/03/03(木) 17:57:30.39ID:d4uf5CoY0
>>329
>>331
仏軍のドッグタグを外してからお出かけください。

って事か。(;・∀・)
2022/03/03(木) 17:57:53.10ID:Fosqcoih0
>>326
過ちは、負けたことだけだわ
2022/03/03(木) 17:58:12.75ID:4azYhzFNa
>>334
開戦前はもうキエフ占拠で大勝利予定だっただろうにこの状況なのは勝てそうって言うんだろうか?
2022/03/03(木) 17:58:46.58ID:RZMQDVxCp
安全保障会議が腕時計の時間から録画と言われてた件

プーチン政権では非常によくある手口で
画面に映る時計をわざとずらして時間を特定させない技術らしい
つまりいつ会議をしていたかは実際にはわからない
2022/03/03(木) 17:59:15.55ID:jGNdX7QD0
ソ連が攻めてきたとき、自衛隊は何週間北海道でがんばる予定だったんだっけ?
2022/03/03(木) 17:59:15.86ID:R69Nf6/FF
>>340
ウクライナは負けそうなのだ。
だからその逆方は「勝ちそう」と言う他ないだろう。
2022/03/03(木) 17:59:29.14ID:+dbE49C3M
>>230
mjd>最近は行動基準もなにもかもが変わって近づくウクライナ人は皆殺しにしてる
2022/03/03(木) 17:59:45.38ID:CFlB3xzZ0
最終的にキエフは占領されそうだけど、勝利条件の達成は出来そうなの?
2022/03/03(木) 18:01:45.74ID:pKp2/dsi0
キエフ占領してロシア勝利でも貧しくなる一方でねえかな
2022/03/03(木) 18:02:00.21ID:jGNdX7QD0
>>345
ウクライナの勝利はゼレンスキー大統領の英雄的な死ではないのでしょうか?
2022/03/03(木) 18:02:23.02ID:bUd8RiyG0
トランプだったらプーチンもビビってやらなかった可能性あるか・・・?
キ○ガイにはキ○ガイじゃないと、とか

トランプ「お互い先も短いから派手に打ち合おう!」
プーチン「ちょ・・・・??」

みたいな
2022/03/03(木) 18:02:50.17ID:DbqT9quj0
>>324
四次元以上の多胞体である可能性とかないのだろうか
2022/03/03(木) 18:03:09.17ID:RZMQDVxCp
開戦した時点でロシアに勝利条件は無いよ
351名無し三等兵 (ワッチョイ d359-g6h8)
垢版 |
2022/03/03(木) 18:03:11.69ID:bUd8RiyG0
貧しいといっても第二次大戦時のスターリングラードに比べたら天国であろう
2022/03/03(木) 18:03:12.84ID:fl2lvJgn0
>>340
瞬殺レベルの圧勝予定が崩れただけで、ちょっと色気出して手間取ったけど勝利位にはなるだろう。

>>348
ロシア軍が駐留してるシリア基地にトマホークぶち込むトランプ相手に戦争は流石にね?
下手するとトランプの方から先に核攻撃してくる。
2022/03/03(木) 18:03:55.18ID:d4uf5CoY0
>>350
正当性があればねぇ。

今回はプーチンの妄想爆発で他国へ侵攻だもんなぁ。(´・ω・`)
2022/03/03(木) 18:05:05.55ID:7m3hk9sEd
>>337
キシロカインが全身に広がると不整脈起きることがあるから危険だぞ☆
まあこういう暴れる系はガス麻酔で眠らせる
なおものすごく苦痛な模様
2022/03/03(木) 18:05:19.91ID:fl2lvJgn0
>>350
西側価値観とは別の勝利条件を持っている可能性も高いでな。
経済なんてのは従来の戦争が証明する様にほとぼりが冷めればどうとでもなる。
だが領土はそうではない。
2022/03/03(木) 18:05:33.11ID:GjrO/ftS0
>>171
いい大学も出ている。
2022/03/03(木) 18:05:34.56ID:hfrjJt3T0
トランプ大統領はそのキチガイを真似できる人なんで
大ロシアとか言い出す真正相手だとちょっとね・・・
2022/03/03(木) 18:05:53.04ID:l7Qb/5+I0
ウクライナを生贄にロシア正規軍とロシア経済を磨り潰す という当初目標は順調に達成されつつある
追加の生贄投入はいらないようだ
2022/03/03(木) 18:06:14.25ID:SzRb43/ua
勝利宣言はできるだろうけどウクライナの緩衝国化とは真逆の結果になるわけで
勝者なき戦いというかDKOというか
360名無し三等兵 (ワッチョイ b301-2k05)
垢版 |
2022/03/03(木) 18:06:36.35ID:n+ZjGCeh0
>>353
これでウクライナを下せた場合、ロシアは損得勘定で土地にこだわるってメッセージになるのかなあ
2022/03/03(木) 18:07:26.88ID:bUd8RiyG0
欧州が疲弊し米中で肥え太るのか?
2022/03/03(木) 18:08:26.37ID:0Z/yNlnqa
兵站の限界までにキエフ落とせそうかと言うと怪しくないかなぁ
2022/03/03(木) 18:08:47.34ID:bUd8RiyG0
このチャンネルマニアックすぎる
https://www.youtube.com/channel/UC_t9Wkd0meK1SFLCDHapSSA/videos
2022/03/03(木) 18:08:49.91ID:DbqT9quj0
ロシアが勝ったとしてその後の維持にとんでもない量のリソース食われそう
2022/03/03(木) 18:08:56.09ID:3taciWA30
トランプだと侵攻は起こらなかったかもしれないが、ロシアは元気なまま。
そう考えるとバイデンの戦略的忍耐は今回は悪くない方向にころんだ、のか?

(人名が失われてることを考えるとこんなこと言うのは不謹慎ですが・・・)
366名無し三等兵 (ワッチョイ b301-2k05)
垢版 |
2022/03/03(木) 18:09:15.81ID:n+ZjGCeh0
>>360
自己レス
損得勘定で => 損得感情抜きで
2022/03/03(木) 18:09:16.99ID:GjrO/ftS0
>>231
魚雷?
2022/03/03(木) 18:10:43.51ID:nDPeg5Pw0
>>298
ストレラはロシアの寒い大地で強い非冷却の携行ミサイル

スティンガーやイグラ、91式と違ってガスアンプルの保管がないから貯蔵がラク
2022/03/03(木) 18:10:59.24ID:z8ugMQdT0
>>355
>経済なんてのは従来の戦争が証明する様にほとぼりが冷めればどうとでもなる。
>だが領土はそうではない。

日本「わかる」
2022/03/03(木) 18:11:07.91ID:bUd8RiyG0
ただ世界中の国が軍備と核に走ることを考えるとアメリカにとっても良かったのか・・・?
2022/03/03(木) 18:11:20.84ID:fl2lvJgn0
>>365
その辺はまだ結論出すには早すぎるからなあ。今はヒステリー的に対露制裁入っているが資源分野は入ってない。
ドイツ辺りがほとぼり冷め次第すぐにまたガス大量購入始めたりすればバイデンの忍耐は水泡に帰すわけで。
2022/03/03(木) 18:11:24.29ID:UwnPHKV6d
>>354
こういう戦場の経験がお有りで?
2022/03/03(木) 18:11:38.37ID:yViX0x/V0
>>365
下手をすればどんな理由でも侵略の肯定が出来るのがな
2022/03/03(木) 18:11:42.84ID:7m3hk9sEd
>>358
追加の生贄(国際旅団)はいつ頃組織化されるんだろうね
2022/03/03(木) 18:13:04.10ID:hfrjJt3T0
>>370
この状況が維持されたまま冷戦構造(しかも今回は東側がもっと脆弱)って考えるとそうはならん気はするけどなぁ
2022/03/03(木) 18:13:07.42ID:bUd8RiyG0
ウクライナ蜂起軍の再結成が待たれるな
377名無し三等兵 (ワッチョイ d359-g6h8)
垢版 |
2022/03/03(木) 18:13:41.33ID:bUd8RiyG0
今回経済制裁に協力的ではない国の経済合計は結構でかいぞ
2022/03/03(木) 18:13:44.01ID:7m3hk9sEd
>>372
初期研修ではいった子どもの麻酔はたまにこんな感じだった
歯科麻酔はやってない
2022/03/03(木) 18:14:08.09ID:bPLxeZf00
>>318
そこまで露骨ではないにしても、キエフ急襲は端から失敗の見込み高と言う扱いで戦力拘束、誘致導入の作戦であったという見方が出来る
まあ、捕虜からもたらされた情報が事実であるならば、だが

しかし、損害織り込み済み、第一撃は二線級部隊、後方への降下上陸で混乱させる、攻勢主軸・目的を曖昧にするというのは如何にもソ連的ではある
過剰なまでにクリーンな戦争を目指した政治的要求と結びついて北部が余計に捨石になったと

いくらなんでもパラミリが無防備に前進し過ぎ問題はあるが…どこぞで言われていたが、カダロフ生贄説意外と有力ではこれは…
2022/03/03(木) 18:14:17.20ID:uJAjmqy50
ソ連中共GHQの教育が行き届いてるからこんな事態になっても核シェアすら議論できない日本という国……
2022/03/03(木) 18:15:53.75ID:+dbE49C3M
>>365
ウクライナでロシアを疲弊できるというのがそもそも眉唾でないかぁ?
そら金も兵隊も削れるだろうけどそれと引き換えにウクライナ平定したらモスクワの縦深確保してプーチンの権力も大なり小なり強化されるわけで
西側の勝利条件はプーチンをウクライナで敗退させるかそもそも開戦させないことしかなかったと思う
2022/03/03(木) 18:16:24.25ID:hfrjJt3T0
>>377
経済規模なんて大した事なくハードカレンシー持ってるやつの方が強いって事証明した感じはあるがどうだろう(ルーブルを見ながら
2022/03/03(木) 18:17:01.82ID:X/Y7u3lRp
>>312
爽快ゲー方面は既にPS2三部作でやり尽くしてしまい、シム方向だと航空機が高度化し過ぎて追いつけなくなり
で、7で終わらせに行ったものと思われる。
2022/03/03(木) 18:17:04.74ID:d4uf5CoY0
>>379
カデイロッツが再編されて戻ってきているって話があるので、なんとも。

早速、ウクライナ軍の装甲車をぶんどって走りまわっているみたいだし (´・ω・`)
2022/03/03(木) 18:17:13.05ID:vPKZmtMmr
林外相とウクライナ大使が会えなかったの
ムネオ娘が妨害してたからと、大使がゲロったわ
2022/03/03(木) 18:17:34.00ID:yViX0x/V0
>>380
核アレルギーの年代が絶えるまでかな
2022/03/03(木) 18:18:22.24ID:+dbE49C3M
>>380
>>386
いや今まさに議論してるでしょ
2022/03/03(木) 18:19:15.13ID:GjrO/ftS0
ソフトバンクが1000億円借り入れ、Zホールディングス株式を活用 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-03/R81FLOT1UM1001

借金で買ったものを担保に借金をすれば無限に借金ができるのだ。
2022/03/03(木) 18:19:48.05ID:5SC5ZhKv0
からかい上手の高木さん3は評判良くないというか空気扱いだな
2022/03/03(木) 18:20:33.09ID:08MOWmnRa
>>365
なんだかプーチンのあの狂い具合を見ていると、
仮にトランプ相手であってもこの戦争は起こっていた気がしてきました。トランプのディールは、所詮は理性有る者同士でないと成立しませぬ

「トランプ政権ならウクライナが親露のままだから前提条件が成立しない」
というのも常識で考えれば一理有るのですが、
露助のあの調子じゃあ結局無い事無い事難癖付けておっ始めてたのでは、とも思えて来るんですよね
2022/03/03(木) 18:21:04.53ID:5SC5ZhKv0
>>385
蓮舫息子も危ないな。
狗の子息はすべて駄目だな。
河野駄目太郎とか。
2022/03/03(木) 18:21:37.42ID:d4uf5CoY0
EUが暗号資産取引でロシア制裁検討…ビットコイン価格1割上昇、抜け穴と指摘
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220303-OYT1T50258/
>欧州連合(EU)は2日、オンラインで財務相理事会を開き、
>ロシアに対し、暗号資産(仮想通貨)の取引にも制裁を科す検討を進めることで一致した。

>EUの執行機関・欧州委員会のバルディス・ドムブロフスキス上級副委員長は理事会後の記者会見で、
>「仮想通貨の取引量の増加を確認しており、(ロシアが)制裁を避けようとしている可能性がある」との見方を示した。
>具体的な制裁の方法については、明らかにしていない。

>2日時点のビットコインの価格は約4万4000ドル(約508万円)で、1週間で1割超上昇した。
>経済制裁で金融取引の場が狭められたロシアで、暗号資産が抜け穴として使われる可能性が指摘されていた。

>EUは米国などと協調して、ロシアに対し、
>海外送金システムの国際銀行間通信協会(SWIFT、本部・ベルギー)からの排除や、
>EU域内の金融市場での取引禁止などの制裁を科している。

まさか、こんな終わり方になるとはねぇ (;・∀・)
2022/03/03(木) 18:21:38.12ID:K7r1EVfv0
>>385
どこから情報?
2022/03/03(木) 18:21:42.40ID:ytYp7NCka
日本のMLRS車両の方ってどうなったんだそういえば
2022/03/03(木) 18:22:02.62ID:F4t6uYQw0
>>385
安倍の手先だもんな娘
2022/03/03(木) 18:22:36.33ID:bUd8RiyG0
どこもかしこもアメリカ企業のものを使っている世界というのは画一的で退屈だなと感じていたので、
これで何か独自のものが出来たら面白いかもしれないなと思ってしまっている自分がいる
2022/03/03(木) 18:22:40.45ID:08MOWmnRa
>>385
ソースキボン
2022/03/03(木) 18:22:41.55ID:hfrjJt3T0
>>385

>No, Hayashi-san was very quick in his response. It is his deputy Ms.Suzuki who did not want to meet. Meeting with Minister Hayashi was timely and very constructive



おいおいこれはヤバいぞ
2022/03/03(木) 18:23:10.17ID:vPKZmtMmr
>>393

No, Hayashi-san was very quick in his response. It is his deputy Ms.Suzuki who
did not want to meet. Meeting with Minister Hayashi was timely and very constructive

https://twitter.com/korsunskysergiy/status/1499308281378242561?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 18:23:29.46ID:uJAjmqy50
>>386
語り部の継承_とか言って再生産してるからなー
401名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff9-65e0)
垢版 |
2022/03/03(木) 18:23:29.62ID:flTuVZUE0
>>170
それ
2022/03/03(木) 18:24:19.93ID:5kokPsc+0
副大臣による意図的な事務懈怠とか総理の任命責任も問われかねんぞ
2022/03/03(木) 18:24:26.18ID:hfrjJt3T0
ムネオ娘を見るにラ党にも結構浸透しちゃってる感じっぽそうだねぇ
2022/03/03(木) 18:24:43.51ID:d4uf5CoY0
>>385
岸田さん、どないすんの? (;・∀・)
2022/03/03(木) 18:24:47.67ID:SpUmUrpd0
>>129
これはもうですがスレではウクライナ大統領を「ゼレンスキー」改め「ゼンラスキー」と
創氏改名しなければなるまい(ぐるぐる目
2022/03/03(木) 18:25:06.78ID:1bPBsJ+20
お掃除タイムかな
2022/03/03(木) 18:25:16.12ID:08MOWmnRa
>>399
これは更迭じゃ済まないかな
離党は迫られるかも
2022/03/03(木) 18:25:17.59ID:F4t6uYQw0
>>403
安倍が原因だろ
ムネオと娘は安倍の政策持ち上げてるし
2022/03/03(木) 18:25:38.48ID:uJAjmqy50
というか海洋派のAAラインが特異で自民のベースは大陸派でそ
2022/03/03(木) 18:26:07.33ID:bPLxeZf00
やたら復旧車両を放棄しているのも冷戦期の在庫一斉処分じみた超越前提第一撃感があって面白い
二線級部隊までT-72で統一され、防衛側が超高級ATGMをバカスカ撃ちまくっているので時代は間違いなく2022年なのだが

>>384
東部でウクライナ軍主力を破って前進を始めたらしい親露義勇軍(どこまで現地人かはともかく)と言い、質自体は悪くないのだが、それはそれとしてダーティな組織ではあるからなぁ…
鉄火場に放り込むだけの硬さとすり減っても困らん程度の存在感を兼ね備えた駒ではあると思う
2022/03/03(木) 18:26:11.99ID:5SC5ZhKv0
>>402
やったのは派閥の長と大臣くらいで人事の経験や人を見る能力は無いからな。
2022/03/03(木) 18:26:33.89ID:hfrjJt3T0
>>406
なんつうかこんな事でソ連以来のロシアの草全部失うんかって言う
2022/03/03(木) 18:27:06.07ID:K7r1EVfv0
おおームネ子これで退場か?
2022/03/03(木) 18:27:22.16ID:GjrO/ftS0
米超党派の訪台団、蔡総統と会談−ポンペオ前国務長官も2日到着 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-02/R83R2PT0G1KW01

台湾もTPPかなんかに参加させようとすれば、中国がロシアみたいに飛び出してくるのかな。
2022/03/03(木) 18:27:30.41ID:d2u9PVto0
>>412
だってそいつら役に立った実績g(ry
2022/03/03(木) 18:27:44.26ID:sGeRs4Xr0
これやべえなあ
2022/03/03(木) 18:27:48.70ID:F4t6uYQw0
岸田や林より悪いは安倍だぞ
ムネオは前から安倍支持してるし娘も安倍がラ党に入れただろ
2022/03/03(木) 18:28:10.22ID:fl2lvJgn0
岸田が倒れたら次は高市だからなあ。
「核抑止」めぐる議論拡大 ウクライナ危機で急浮上
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022030101329&g=pol
防衛相経験者は「NATOのシステムをそのまま導入できるとは思っていない。
本質は(米国の核の傘による)抑止力を高めることだ」と強調した。

はい、3文字ちゃん梯子外されましたー。
2022/03/03(木) 18:28:29.35ID:/Gh80zv/0
わかりやすい動きしてるのだけが草なわけあるまい
2022/03/03(木) 18:29:11.32ID:vPKZmtMmr
下手したらムネオ娘、特定機密保護法アウトなのではと
2022/03/03(木) 18:29:15.50ID:qEV3wW9I0
林はチャイナスクール
鈴木はロシアンスクール
コミンテルンを大臣にした責任は大きい
422名無し三等兵 (ワッチョイ b301-2k05)
垢版 |
2022/03/03(木) 18:29:49.42ID:n+ZjGCeh0
>>399
アカウントがフェイクじゃなければこれ外交的にとんでもない問題になるぞ
2022/03/03(木) 18:30:15.51ID:5SC5ZhKv0
90年ごろ出回ってた脂乗った肥った鮭やサンマが一尾100円で売ってればいいのに
2022/03/03(木) 18:30:57.60ID:fl2lvJgn0
>>414
貿易止まっても困らないロシアと違って中国は産業死滅する上に
オージーの石炭が無いだけで停電するからな・・・。

>>422
ついでに大使がフェイク言ってるのでなければだが。
2022/03/03(木) 18:31:34.88ID:vPKZmtMmr
戦時内閣にしますと言って、しれっと内閣改造しちゃうとか
2022/03/03(木) 18:31:48.45ID:08MOWmnRa
>>418
>防衛相経験者
十中八九小野Dですやん
2022/03/03(木) 18:31:50.86ID:OGZ1JpIQ0
>>352
戦術的にはね?
でもその上位階梯たる国家戦略レベルでジリ貧待ったなしでは
2022/03/03(木) 18:32:16.43ID:SpUmUrpd0
>>204
というか戦場で所謂テクニカル的な車両が使われ始めた1986-87年のチャド内戦では、隣国リビアが支援する
反政府勢力に対し、チャド軍とフランス軍日本製4WD車両を改装した軽快な武装車両が威力を発揮しましたが、
この手の車両には機関砲以外にもミラン対戦車ミサイルなどを装備していました。

その意味ではこの対戦車ミサイル装備型は進化ツリーのごく初期から存在していたという事になるのですが。
2022/03/03(木) 18:32:17.16ID:tJICOlh4d
>>385
アイヌにも絡んでいるしな、宗男娘
2022/03/03(木) 18:32:25.31ID:UwnPHKV6d
あらルメール病気ですと
まさかコロナかな?
2022/03/03(木) 18:32:50.10ID:sGeRs4Xr0
>>429
あっ
2022/03/03(木) 18:33:29.61ID:08MOWmnRa
>>352
政治で負けようとしている時に少々軍事的に勝ったところで...
2022/03/03(木) 18:33:53.41ID:vPKZmtMmr
プーチンの戦略

しれっとクリミアの時のようにウクライナ全土を併合
強い大ロシア建国を宣言する

大ロシアはできなそうだし、貧乏になるし、軍のグダグダ
世界の晒し者になっちゃってるしで、本人の理想シナリオは
とっくに崩壊してるはず
2022/03/03(木) 18:35:14.22ID:fCIMKmY/0
何かの間違いが起きて大ロシアどころかウクライナ帝国かポーランド大公国になったらな
ちょっと前誰かがそういう画像を張ってくれていた(ついでに大陸は西台湾になってたアレ)
2022/03/03(木) 18:35:22.48ID:+0J0yq1Ja
>>399
ムネオを名指しで批判してた理由はこれか
2022/03/03(木) 18:35:26.97ID:e3W6s/1J0
>>410
やっぱこれはロシア式軍縮なんだよ!
2022/03/03(木) 18:35:44.94ID:K7r1EVfv0
この前の国会中継のことを考えれば真偽は関係なく宗男貴子ラインに報復するのは残当なのだ
2022/03/03(木) 18:35:50.57ID:bUd8RiyG0
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
DPA通信はドイツ政府がウクライナに対し、旧東独軍が保有していたソ連製の地対空ミサイル「ストレラ」2700発を供与することを承認したと報じました。
2022/03/03(木) 18:36:15.51ID:Q1NpWsUC0
ロシアは国民1人あたりのGDPが$1万だが、
これが$1千まで落ちれば北朝鮮。

現状の農業大国ウクライナは$2.5千なので、
ロシアから農業鉱業以外を取りあげれば
同じように$3千前後に逆落しでないかね。
そしてプーチンが失脚しても回復の目がない。
2022/03/03(木) 18:36:25.98ID:5SC5ZhKv0
>>329
平和的民族アイヌ、悪逆非道の日本人の犠牲者様が実は民族内で構想を繰り返し武器寄越せと松前藩に迫り無理だと言われると抗争終了後に報復に松前藩に全面攻撃しかけてきた事実を今はどう繕ってるんだろうな。
2022/03/03(木) 18:36:29.94ID:1bPBsJ+20
無難に目立たず問題起こさない2世や3世議員って貴重なんやなと
2022/03/03(木) 18:36:38.90ID:hfrjJt3T0
割とマジでロシアコネクション一掃されるかもな
2022/03/03(木) 18:37:00.65ID:cHY1niOT0
>>199
陰核兵器か…

>>210
終息したな、ビール追加で!
2022/03/03(木) 18:37:17.06ID:P8Kr9AC00
>>438
ちゃんとメンテできてるのかこれ…?
2022/03/03(木) 18:37:32.10ID:08MOWmnRa
ワッチョイ b301-jJ0C

お前の事みんなNGしてるから、そろそろ回線も端末も全部新しくしないと誰もレスしてくれんぞ?
もっとも新しくしたところで、すぐにお前だとバレて同じ事の繰り返しだがな
2022/03/03(木) 18:37:35.35ID:fl2lvJgn0
>>427>>432
それがまだ判らんのだ。北朝鮮ですら大量に制裁されても経済は基本プラス成長してるようなもんで、
西側がまだやってない大規模な資源制裁をしない限りロシアへの経済ダメージは一時的なもので終わるかもしれん。
2022/03/03(木) 18:37:58.26ID:Uc46Jcou0
なんか晩飯作ってる間に盛り上がってきてるじゃん (*'ω'*) ムネオ親子一挙に破滅け?
2022/03/03(木) 18:38:17.57ID:5SC5ZhKv0
>>435
ウクライナからすると不思議で腹正しいだろうなああいう売国奴が何もされずに平然と国会議員やってるんだから。
449名無し三等兵 (ワッチョイ b301-2k05)
垢版 |
2022/03/03(木) 18:38:41.65ID:n+ZjGCeh0
>>424
この後に及んでまさかとは思うけど確かに大使がフェイクを言っている可能性もまだ残っているか
2022/03/03(木) 18:39:02.86ID:fCIMKmY/0
疑惑のデパートでなくて疑惑の総合商社

辻本の言うことが後で当たることもあるもんだ>ムネヲ
2022/03/03(木) 18:39:03.82ID:hfrjJt3T0
>>415
えーっとほらソ連領空西側で真っ先に飛べたりだとか(震え
2022/03/03(木) 18:39:11.09ID:GjrO/ftS0
韓国大統領選の有力候補2人、北朝鮮や原発・国防で真っ向対立 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-02/R83BT2T0AFB401

朝韓韓三国志。
2022/03/03(木) 18:39:18.09ID:yViX0x/V0
>>442
ムネオ一族が多動で結果オーライって事かな
2022/03/03(木) 18:39:26.54ID:vPKZmtMmr
まだ良いんよ我が国は副外務大臣だから
ドイツは元首相があれだったんだから...
2022/03/03(木) 18:39:49.17ID:EG7WIjNA0
強権持ってる独裁国家は国民が死にまくっても問題ないという強みがあるからな
北朝鮮人民は長年に渡る属国根性が染み付いてて反抗する気概もないけど、ロシアは革命やったりもしたが
2022/03/03(木) 18:40:05.26ID:44W0OCwb0
ロシアにとっては中国と関係が良ければ他はどうでもいい感じでしょうな
2022/03/03(木) 18:40:11.02ID:/Gh80zv/0
特に盛り上がるところでもない、さっさと核戦争したほうが良い
2022/03/03(木) 18:40:43.19ID:R69Nf6/FF
>>448
つうけどクリミア起こる前までは西側接近か東側接近かでウクライナの大統領も揺らいでたやん
2022/03/03(木) 18:41:21.77ID:B/SyLAFG0
( ´・ω・)<>>417、ぼくがふたなりさんだったら、うーんとエッチにエッチになって>>417をちやほやしてあげるのに…
( ´・ω・)<ぼくがふたなりさんだったら、>>417の801穴を失神するまでやさしくいじめてあげられるのに…
(*´・ω・)<ぼくがふたなりさんだったら炭火起こして遠火の強火で秋刀魚を焼いて、ふたりであーんして食べあった後に、>>417の唇についた秋刀魚の油をなめてしゃぶってそのまま汁汁のエロエロにできたのに…
2022/03/03(木) 18:41:39.82ID:d4uf5CoY0
>>456
下手すると上下関係が逆になるかもよ。
それに我慢できるんかな、ロシア (;・∀・)
2022/03/03(木) 18:41:58.18ID:K7r1EVfv0
打ち消し方としては・・・
1 外務省が否定、関係者更迭
2 林が否定、日程が遭わなかっただけ
3 宗男大ファビョン、ネット界隈楽しそう
の3つかなあ
2022/03/03(木) 18:42:02.06ID:EG7WIjNA0
事実なら大問題ではあるけど、ウクライナが本邦に及ぼした安全保障上の脅威を思うと
これを大義名分にガタガタ言ってくるんじゃねえぞとしか。これを機に草は一掃してほしいが
2022/03/03(木) 18:42:07.11ID:X/Y7u3lRp
>>427
欧州正面で敵を増やしまくった挙句、ただでさえ国土に対して不足気味の軍をすり潰し
対米で味方につけるべき中国に背中撃ちを喰らわせて顔を潰し、挙句の果てに
軍備増強と核増強の格好の口実を西側全てに与える。
そりゃー安倍さん何も手を出さないよ。対露外交最大の目標だった露中離間を
プーチンが自ら進んでやってくれてるんだから止める理由なんか何一つない。
2022/03/03(木) 18:42:09.53ID:tJICOlh4d
>>431
アイヌ政策を推進する議員の会 の人や
当然宗男も入っとる
2022/03/03(木) 18:42:40.89ID:e3W6s/1J0
ムネオはロシアの草だとは思うがウクライナ大使ごときにうちの政権に関してSNSでごちゃごちゃやられるのはそれはそれで苛つくな
せめて裏で政府と直接やれやと
2022/03/03(木) 18:42:52.47ID:K7r1EVfv0
>>454
ポッポちゃんの存在を忘れてはだめですよ
2022/03/03(木) 18:42:54.76ID:cHY1niOT0
>>231
何がどうなったらこうなるんだ…

>>309
ひょっとこさん?
2022/03/03(木) 18:43:03.59ID:DbqT9quj0
相手国にパイプをもってる人間というのは必要だがここまでくると粛清しなきゃいかんだろうなあ
2022/03/03(木) 18:43:53.87ID:5SC5ZhKv0
>>458
それはスパイとは違うんじゃね?
スパイとばれた奴は国家反逆罪で国外追放されたし。
日本は宗雄、河野親子を国家反逆罪で追放したかい?
2022/03/03(木) 18:44:15.38ID:R69Nf6/FF
>>460
もう中国の方が上でしょう
2022/03/03(木) 18:44:50.94ID:UwnPHKV6d
>>465
ムネヲ娘はその政府側の人間では?
2022/03/03(木) 18:44:55.93ID:z8ugMQdT0
嫌儲は単純な世界に生きているのだなあ
2022/03/03(木) 18:45:00.46ID:DpC3bsnS0
ジャーマン、宇軍にSA-7を供与だそうな
2022/03/03(木) 18:45:00.79ID:tdXLM0Tja
>>465
まぁこれが情報戦って事だから・・・
2022/03/03(木) 18:45:27.96ID:08MOWmnRa
>>468
それにムネオが今も実際にパイプとして機能しているのかも判りませぬ
縁が切れているのにハッタリかましているだけという可能性は十分有ります
2022/03/03(木) 18:45:46.90ID:d4uf5CoY0
ルーブル建て国債利払い停止 外国人投資家、身動きできず―ロシア中銀
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030301084&;g=int
>米メディアによると、ロシア中央銀行は2日までに、
>ロシア通貨ルーブル建ての国債を保有する外国人投資家に対する利払いを停止した。
>欧米諸国による経済制裁を背景にルーブルが急落する中、資金流出に歯止めをかける狙い。
>ロシア当局は既に外国人による証券売却も禁じており、投資家は身動きが取れない状態に陥っている。
 
>格付け大手ムーディーズ・インベスターズ・サービスは2日、ロシアの信用格付けを投機的水準へと大幅に引き下げた。
>「経済制裁に加え、ロシアの債務返済意思にも懸念があり、国債償還に混乱が生じるリスクが高まっている」と説明。
>他の格付け大手でも同様の格下げが相次いでいる。
 
>有力金融機関が加盟する国際金融協会(IIF)によると、ルーブル建て国債の外国人投資家による保有比率は2割程度。
>昨年末時点で3兆2000億ルーブル(当時の為替レートで約4兆9400億円)だった。
>新型コロナウイルス対策で国債発行額全体が膨らんだ影響で保有比率は低下したものの、
>ロシア国債市場で外資系金融機関の存在感が近年高まっており、保有額は増加傾向にあった。

あらま (;・∀・)
2022/03/03(木) 18:45:51.19ID:fl2lvJgn0
>>449
少しでも足を引っ張ってやろうと嘘を言うのは古今東西あるでな。
何より警戒しておかないと別件で無実の罪でも要人を排除する悪しき前例を作りかねん。

>>452
確か野党一本化で事実上決まったんじゃ?
2022/03/03(木) 18:46:20.20ID:OGZ1JpIQ0
>>446
プラス成長してたって、他がそれ以上に成長してたら相対的には弱体化する事になるべ
ロシアが中国の経済的植民地になりたいならそれでいいかもしれないけど
2022/03/03(木) 18:46:24.33ID:z8ugMQdT0
>>231
シャークネードだな間違いない
2022/03/03(木) 18:46:35.35ID:XWytNWNv0
>>380
教育関係を監査で締め上げると良いかと
あと教員の労働組合費の給与からの天引きは止めて良い
2022/03/03(木) 18:46:39.88ID:GjrO/ftS0
ムネヲ、ムショ属議員に逆戻りか。
2022/03/03(木) 18:47:09.52ID:ULnCvFLoa
これまでの外交交渉、プーチンの開戦演説を踏まえれば「ウクライナをロシア支配圏に引き戻す=属国化」がプライマリーな勝利条件、それが達成できたかでのみ評価するべき
戦争の結果ウクライナ軍が壊滅してもそれは戦争の勝利ではなく戦闘の勝利であって副産物
逆に言えばロシア軍がいくら出血しても上記条件をウクライナに呑ませて停戦できればロシアの勝利と言える
綺麗な勝利に失敗したロシアはここから人道的危機を作り出してゼレンスキーに降伏圧力をかけていくと予想
2022/03/03(木) 18:47:10.77ID:z8ugMQdT0
>>475
籠池ムーブの可能性か
あり得る話だのう
2022/03/03(木) 18:48:01.29ID:Uc46Jcou0
>>481
娘も。という高度なギャグ
2022/03/03(木) 18:48:15.75ID:PhfkzTo40
???(ここからなんとかして"アベの差し金"てことにならんか)
2022/03/03(木) 18:49:03.49ID:hfrjJt3T0
>>482
この状況で非武装化は飲めないでしょ・・・
2022/03/03(木) 18:49:05.22ID:XWytNWNv0
>>399
ウクライナの大使情報だからウクライナ視点でってのに注意だわな
まあムネ娘はダンマリだろうけど・・
2022/03/03(木) 18:49:09.82ID:Uc46Jcou0
>>485
必死でそう主張してる変なのが一人おる (*'ω'*)
2022/03/03(木) 18:49:50.90ID:B/SyLAFG0
アイヌ問題はロシアの仕込みか。
2022/03/03(木) 18:49:57.00ID:z8ugMQdT0
あひるさんアメリカ企業研究者@5ducks5・
先日アジアンマーケットのお菓子コーナーで見慣れぬお菓子に囲まれ悩んでいるアメリカ人親子を見かけました。
私はたけのこの里を手に取り「日本一美味しいたけのこがアメリカでも買えるのか…」と彼らに聞こえるように呟き、その後彼らがたけのこの里を手に取るのを確認しました。
また迷える子羊を救ってしまった。
2022/03/03(木) 18:51:02.26ID:ax8pnDBt0
>>485
????(ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている……)
2022/03/03(木) 18:51:10.59ID:JFvnl6Iq0
>>490
素晴らしい行動ですね
2022/03/03(木) 18:51:33.17ID:yViX0x/V0
>>488
もうしてるw
2022/03/03(木) 18:51:41.61ID:UwnPHKV6d
>>490
絶許
2022/03/03(木) 18:52:06.01ID:pKp2/dsi0
ムネオの言い訳は楽しみかな
2022/03/03(木) 18:52:08.20ID:fl2lvJgn0
>>478
14年の段階で今回同様に言い訳効かない侵略やってるロシアだが、
そのロシアにガス大量依存することを決めた欧州と言う連中が何時裏切るか判らんからなぁ。
2022/03/03(木) 18:52:19.40ID:gdRTwxHf0
日本の侵略と書きたてるマスコミがそろって侵攻なのはなぜ?

どっちもInvasionだろ
2022/03/03(木) 18:52:38.14ID:z8ugMQdT0
おおかみ書房公式/劇画狼 @gekigavvolf
じいちゃんが病気になった時に、急に態度を変えて霊力のあるミネラルウォーターを売ろうとしてきた長年の友人に対して、
じいちゃんが「まさかアンタも水のネズミやったとはな!」と怒ってたの、抜け忍と追手の刺客みたいなやりとりでかっこよかったな。

◆ニンジャは遍在する◆
2022/03/03(木) 18:52:43.98ID:+dbE49C3M
初めからこれ狙って林/ムネ娘起用したなら相当やり手やな岸田
2022/03/03(木) 18:53:05.11ID:qEV3wW9I0
ロシアにタラコを依存している「かねふく」
2022/03/03(木) 18:53:12.35ID:K7r1EVfv0
>>490
フェイクニュースに騙されたと気づいた米国人の怒りが恐ろしいのだ
2022/03/03(木) 18:54:00.10ID:fl2lvJgn0
>>497
まだ侵略に失敗する可能性が_

>>499
そういや、石原はそういう末路になったな。
2022/03/03(木) 18:54:02.95ID:GjrO/ftS0
>>489
チョンではなかったのか。
コミーのチョンか。
2022/03/03(木) 18:54:10.25ID:bPLxeZf00
ジャガイモのストレラは一応モーター更新の話があったりしてただの粗大ごみの放出ではないらしいことはここにも書いておこう

世界のジャベリンを在庫切れ目前のペースで送りつける今の情勢では、中古品の供与は増えるだろう
2022/03/03(木) 18:54:15.60ID:5SC5ZhKv0
「あれは!・・・・連邦に墜ちたか…その姿忍びない…」
https://www.youtube.com/watch?v=FZOaaDU6mlc
2022/03/03(木) 18:54:20.86ID:Uc46Jcou0
いやさすがに、起用した時点ではプーチンがここまでやらかすなんて予測はついてないやろ。偶然でしょう
2022/03/03(木) 18:54:27.16ID:XWytNWNv0
>>429,464
未確認情報なので精査はしてない笊情報だが
ムネオの話で
「足寄」であっ(察し)・・らしい

まあ維新はメルヘンの非主流派が支援してるらしいけどね
2022/03/03(木) 18:54:44.59ID:9Lhb/h57a
>>350
丸ノ内OLの人もウクライナ侵略した時点でロシアはどのバッドエンド選ぶか?って説明してたな
2022/03/03(木) 18:54:46.33ID:yViX0x/V0
>>490
また新たな争いが
2022/03/03(木) 18:55:00.17ID:PhfkzTo40
>>489
「本来シベリア起源のアイヌは我ら大ロシアの同胞なれば開放のため独立戦争に出兵せり」
2022/03/03(木) 18:55:18.99ID:d4uf5CoY0
>>504
西側は最新型ミサイルが足り苦しい状況だけど、ロシア側は大丈夫なんかな?(;・∀・)
2022/03/03(木) 18:55:42.45ID:oHjdgkJG0
>>476
来週デフォルトするって観測だったのに早かったなあ…
2022/03/03(木) 18:55:57.18ID:nDPeg5Pw0
大臣との面談とか普通に申請ルートあるんじゃねえの?

宗男の娘って総務とか秘書業務とかの親玉なんかね?
2022/03/03(木) 18:56:03.13ID:6LQOy8Uga
木こりの切り株なら
2022/03/03(木) 18:56:14.15ID:JFvnl6Iq0
義勇兵に関しては米仏も自国民、外人部隊も行かせないってスタンスだから日本のそれも際立ってないとは言える

>>511
戦車の弾が旧式だっていう情報は出ていましたね
2022/03/03(木) 18:56:22.68ID:/5cxgwkGd
>>482
後がないウクライナの勝利条件はそうだとしても
ロシアの勝利条件には払ったコストが付いて回る
大国でありパブリックエネミーに成ってしまったことの辛さがある
2022/03/03(木) 18:56:29.68ID:hfrjJt3T0
アイヌはロシア人なので大ロシアのもの(グルグル
2022/03/03(木) 18:56:37.49ID:iHgvcO8s0
>>499
連座でGも終了?
2022/03/03(木) 18:57:19.16ID:pKp2/dsi0
反ワクもロシアの仕込みなのに独立した感ある
2022/03/03(木) 18:57:23.11ID:5SC5ZhKv0
樺太半分を維持できた世界線でアイヌ人が放棄するお話

https://www.youtube.com/watch?v=bZy5MrPD7b8
2022/03/03(木) 18:57:23.29ID:fCIMKmY/0
>>506
なんでもかんでも「考え抜かれた策略」扱いはやっぱ良くないですわな
魔人アベが当てまくってたところはあったとしても
2022/03/03(木) 18:57:28.41ID:EVb6BtTb0
前スレ最後に気軽にムネオ娘ネタ振ったものだが何でソース付いとるん…。
与太話レベルだったのに。
2022/03/03(木) 18:58:19.87ID:sGeRs4Xr0
そもそもこれ岸田の失点になるやろ
2022/03/03(木) 18:58:28.47ID:R69Nf6/FF
制裁に反対しない国でMiG29持ってる国はどのくらい残ってる?
マレーシアくらい?
2022/03/03(木) 18:59:10.48ID:K7r1EVfv0
>>476
>有力金融機関が加盟する国際金融協会(IIF)によると、ルーブル建て国債の外国人投資家による保有比率は2割程度。
>昨年末時点で3兆2000億ルーブル(当時の為替レートで約4兆9400億円)だった
今のレートだと500億円ぐらい?
2022/03/03(木) 18:59:16.78ID:08MOWmnRa
>>483
無所属/野党暮らしが長い中で、ロシア側の方から「利用価値無し」と切られてる、切られて無くても扱いは悪くなってる可能性はね
2022/03/03(木) 18:59:24.99ID:X/Y7u3lRp
>>506
領土割譲禁止の法律云々の辺りでAAラインから情報入って伏線引いてた可能性はどうかな?
2022/03/03(木) 18:59:50.50ID:6LQOy8Uga
ホウキが蜂起して放棄したとな
2022/03/03(木) 19:00:12.39ID:O9GSkwQN0
>>519
ロシアは反ワクチンに逆感染してしまったせいかほとんどの人がマスク着用してない
2022/03/03(木) 19:00:14.32ID:e3W6s/1J0
中国の草とロシアの草でバランス取るとはさすがですよ岸田さん
2022/03/03(木) 19:00:31.47ID:+dbE49C3M
>>523
別にええやろ
後任は高市やし
2022/03/03(木) 19:00:44.88ID:d4uf5CoY0
>>513
外務省欧州局がイギリスから旧ソ連圏を担当。

ロシアはロシア課、ウクライナは中・東欧課が担当なんだけどね。
よーわからん (;・∀・)
2022/03/03(木) 19:01:30.29ID:z8ugMQdT0
>>515
弾が少々旧式でも戦車がいるだけで戦車以外の攻勢を頓挫させうるからのう
失地の回復が難しい
2022/03/03(木) 19:02:33.28ID:5SC5ZhKv0
>>531
今はウク問題で正直日本とは関係ないので岸田でお茶濁して本当に必要な時に魔人か高市に任せたい
2022/03/03(木) 19:03:02.21ID:d4uf5CoY0
>>515
ウクライナ相手だから二線級で大丈夫なのか、それともって感じでナントモ。
2022/03/03(木) 19:03:48.02ID:cHY1niOT0
>>376
ポーランドガチギレ案件ェ…

>>490
これだからタケノコ派は
2022/03/03(木) 19:04:47.09ID:hfrjJt3T0
ウクライナ大本営発表だとボランティア軍1万7000人らしいっすよ(んな馬鹿な
2022/03/03(木) 19:05:08.97ID:RZMQDVxCp
ルカシェンコ大統領がロシアの侵攻計画を大胆に漏洩した
笑ってはいけない閣僚会議の動画が

閣僚もみんな目が泳いでる


https://twitter.com/tadeuszgiczan/status/1498673348183744518?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 19:06:04.72ID:d4uf5CoY0
>>538
あれを見て、西側のアセットってルカシェンコじゃねーかと疑い始めている。(;・∀・)
2022/03/03(木) 19:06:05.56ID:GjrO/ftS0
ロシア国債はデフォルトか、クーポン支払いでも投資家の手に届かず - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-03/R85O7JDWRGG601
ロシアをジャンク級に格下げ、ムーディーズとフィッチ−制裁リスクで - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-02/R851MSDWLU6M01

>ロシア中銀が何らかの発表をしない限り、ロシア債がデフォルトしたかどうかを投資家や
格付け会社が判断するには数週間を要するだろう。

>アバディーンの新興国市場ソブリン債責任者エドウィン・グティエレス氏(ロンドン在勤)は
「テクニカルだろうが正式だろうが、デフォルトはデフォルトだ。支払いは受けられない」と述べた。


うん、債務が不履行な時点でデフォルトだよね。
2022/03/03(木) 19:06:14.51ID:1iSu13g/r
>>504
トルコのPKKみたくヘリ撃墜出来ますかね
2022/03/03(木) 19:06:31.42ID:z8ugMQdT0
なお世界的にはきのこ派が大勢らしい(きのこ自体は世界中にあるので売りやすい)
2022/03/03(木) 19:07:17.53ID:qEV3wW9I0
地球平面説とは地球は球体ではなく平面だという説ですが
平面だと端っこはどうなってるの?と思うでしょう

実はこうなってるのです!!
https://i.kym-cdn.com/photos/images/newsfeed/001/512/181/d28.jpg

我々の世界は南極大陸に囲まれており、その南極大陸を超えると未知の大陸があるそうです
動画
https://www.youtube.com/watch?v=4ylYvNnP1rg

地球空洞説の方がロマンがあります
2022/03/03(木) 19:07:31.83ID:TUNu+uys0
モデルナ×3てつおいの?

副反応怖いからお酒飲もうかな
2022/03/03(木) 19:07:49.90ID:RZMQDVxCp
ウクライナに送れる分のジャベリンはもう全部送ったっていうような話も
簡単には量産できないんだろうか
2022/03/03(木) 19:07:58.50ID:Q1NpWsUC0
>>456
ウクライナの穀物は共産中国が最大の顧客。

ロシアがウクライナを電撃占領し、
斬首作戦で傀儡政権で支那畜の漁夫の利の筈が、
上手くいかずにロシアは核兵器の使用を匂わせて
このままだと、ウクライナの穀物は手に入らないし
中魯は悪の枢軸に認定される予定。
2022/03/03(木) 19:09:39.46ID:GjrO/ftS0
>>542
世界中の庭という庭に竹を植えてしまえば…
2022/03/03(木) 19:10:55.00ID:qEV3wW9I0
>>538
ルカシェンコは閣僚や参謀の方を見てないな
カメラの右側にもいるのかな
2022/03/03(木) 19:11:18.28ID:JFvnl6Iq0
https://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/c_see/ua/page3_003223.html

一応日本・ウクライナ首脳電話会談は行っている
政権全体での会談拒否は存在していない
2022/03/03(木) 19:11:24.53ID:K7r1EVfv0
>>547
竹林生やしに非ずば人に非ずとか横暴なのです
2022/03/03(木) 19:11:38.42ID:l7Qb/5+I0
害務省職員はムネオ娘に全部押し付けて逃げようとするだろうな
事実はどうであれ
2022/03/03(木) 19:12:25.27ID:cHY1niOT0
>>499
林=サンは近い将来魔人と選挙区が統合されるんじゃなかったかな…

>>537
伝説のボランティア軍
2022/03/03(木) 19:12:27.00ID:TCxm4nIw0
>>547
バイオテロはやめるのだ!
2022/03/03(木) 19:12:50.18ID:+0J0yq1Ja
>>550
生やし屋に非ずば人に非ず?
2022/03/03(木) 19:13:57.62ID:TUNu+uys0
>>553
ミント「やあ」
2022/03/03(木) 19:14:17.21ID:l7Qb/5+I0
ロシアを「世界経済から隔離」かぁ<キッシー会見
死ぬまで10年かからないね 1年半かな
2022/03/03(木) 19:14:24.68ID:R69Nf6/FF
>>532
つまり、欧州局の在外公館で
日本と時差が一番少ないのは在ウラジオストク総領事館
2022/03/03(木) 19:14:47.54ID:EyxNlau2d
>>470
ロシアが中国をも核恫喝してあくまでオレが上だと主張するだろう
2022/03/03(木) 19:15:30.42ID:/5cxgwkGd
>>546
中国は地味にババを引いたと思う
自業自得だが
2022/03/03(木) 19:16:27.59ID:tJICOlh4d
>>556
北は中国が生き残らせているが
ロシアも抱えるのか
2022/03/03(木) 19:16:57.96ID:qEV3wW9I0
>>540
野村證券という会社の資料があるんだけどさー
「ロシアの株式・債券・通貨」の保有状況について
2022年2月22
https://www.nomura-am.co.jp/news/20220224DBYGZRAO.pdf
弊社の国内籍公募投資信託における、ロシアの株式・債券・通貨を保有している
ファンド名と実質的な保有比率(純資産総額比)を下記の通りご報告いたします。

ファンド名    実質的な保有比率
オ−ロラU東欧投資ファンド   55.4%
野村インデックスファンド・新興国株式  2.6%
野村インデックスファンド・新興国債券  6.2%
野村インデックスファンド・新興国債券・為替ヘッジ型  8.8%
野村インデックスファンド・海外5資産バランス  1.5%
世界6資産分散ファンド1.5%
野村通貨選択日本株投信(ロシアルーブルコース)毎月分配型  99.2%
野村通貨選択日本株投信(ロシアルーブルコース)年2回決算型  99.6%
--------------------------

投資信託は詳しくないけど、これは大丈夫?
2022/03/03(木) 19:17:11.04ID:rZjaWiQCd
このままロシアが大恥をかいたまま最終的にウクライナ占領してくれた方が、制裁継続でさらに内向きになって露中接近、新冷戦長期間で日本としては美味しい?
2022/03/03(木) 19:17:29.70ID:Sz7WitIr0
しかし俺が子供の頃ってムネオハウスだの疑惑の総合商社だのスカートを踏んづけるだのやってたが
そのころのワイドショーの住人を思い出してみると
鈴木宗男(ロシア)
辻元清美(北朝鮮)
田中眞紀子(中共)
なんやねんこいつらどうなってんの
2022/03/03(木) 19:17:30.10ID:YHf+yLqO0
ジャベリンが足りないなら仕方ない、ジェームズ・ガンを送りつけよう
2022/03/03(木) 19:18:01.02ID:iHgvcO8s0
>>560
逆だ。北が露と中を従えているのだ。
グレートコリアを信じろ。
2022/03/03(木) 19:18:28.94ID:SpUmUrpd0
>>230
>最近は行動基準もなにもかもが変わって近づくウクライナ人は皆殺しにしてる

でもそれは戦術レベルでは有効な手段ではあっても、国際世論戦では完全な悪手。

現状ですら中国とベラルーシの他は少数のならず者国家しか味方がいない状況では、完全に悪役レッテル張られて
圧倒的不利な状況なのに、ここで女子供含むウクライナの民間人らに対して大量無差別虐殺なんてやらかしたら、
その映像が直ちに世界中に拡散されて更なる攻撃材料を献上する羽目に。

そもそもプーチンは今回のウクライナ侵攻の大義名分として
「ウクライナ国民の支持を受けていない邪悪なネオナチ政権を排除するだけだから市民は敵ではない」
という建前があったので、可能な限り一般市民には銃を向けず民間施設への攻撃も控えねばなりませんでした。

しかしそんななけなしの建前も投げ捨てて、アフガンやチェチェンでやらかしたような都市丸ごと廃墟にしてしまう
無差別攻撃に転じてしまうと、ロシアの所業はどう言い訳しようとも侵略戦争そのものになるのだからこの先ロシア軍の
犠牲が更に増えて戦線も膠着し厭戦ムードが広まると、そんな大義無き戦争自体が続けられなくなるでしょう。

それに全世界的な経済制裁により、既にロシア経済は甚大な打撃を受けつつあり、このままではプーチン政権より先に
野垂れ死にしてしまう大企業も続出しかねないのだから、このままプーチンと心中すべきか、それとも彼を切り捨てて
企業の存続を図るべきかと思慮している財閥オーナーも少なくないでしょう。
2022/03/03(木) 19:18:55.92ID:GjrO/ftS0
韓国で首相がコロナ陽性、新規感染者の急増続く | ロイター
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-southkorea-idJPL4N2V627D

K防疫、覚えてますか。
2022/03/03(木) 19:19:04.31ID:R69Nf6/FF
ロシア経済崩壊までどのくらいかかるのかわからんけど
制裁で出稼ぎ出国ラッシュになりそうだ
日本の人口を下回ったら面白いが
2022/03/03(木) 19:19:45.68ID:fCIMKmY/0
>>561
FIREめざすとか言ってロシア関連商品に突っ込んで
ウギャーなんて話がツイッタランドにあるが
さすがに嘘松だろうな―そう信じたいなー__
570名無し三等兵 (ブーイモ MM86-9UVn)
垢版 |
2022/03/03(木) 19:19:46.32ID:DECzCR9DM
>>12
ロシアの兵器の性能が額面通りでない可能性が出てきたからな。
模倣である中国製の脅威を割り引いても良いかもしれんね。
2022/03/03(木) 19:20:07.74ID:cHY1niOT0
>>547
回りを日本式環境に変えようとする危ない外来種?
2022/03/03(木) 19:20:39.21ID:qEV3wW9I0
>>545
NLAWではだめなんすか?
https://video.yahoo.co.jp/c/3634/95bb107642b91c4b3eda981df43dbd173821f0a2
2022/03/03(木) 19:20:55.65ID:yViX0x/V0
>>571
クズとか?
2022/03/03(木) 19:22:00.10ID:hfrjJt3T0
>>568
出国できるんです・・・?
2022/03/03(木) 19:22:27.99ID:RZMQDVxCp
>>548
カメラが閣僚の正面にあって全員映るように撮ってる
おもらしプレゼンの撮影会
2022/03/03(木) 19:22:32.18ID:dLFYWHNG0
巡航ミサイルの命中精度低過ぎとかあったけど
GPS使えない環境下だとあんなもの…とかない?
2022/03/03(木) 19:22:34.20ID:qEV3wW9I0
>>573
くずなんかみんな引っこ抜いてデンプンにしちゃう
2022/03/03(木) 19:22:37.78ID:fCIMKmY/0
毎年夏の土用に絶滅キャンペーンが―と騒がれるウナギも
世界に移入しまくれば増えすぎて困るくらいの土地が出るのかなあ
2022/03/03(木) 19:22:48.31ID:R69Nf6/FF
>>574
最悪中国経由ならできるんじゃまいか
2022/03/03(木) 19:23:18.08ID:DbqT9quj0
そのうちロシア人の入国規制とかも始まるんだろか
2022/03/03(木) 19:24:00.43ID:RPPEr8Rk0
>>561
新興国とかは火中の栗を拾うようなもんだから
リスクも織り込み済みやろ
2022/03/03(木) 19:24:09.53ID:SpUmUrpd0
>>286
> 9000人戦死が事実だとして15万人が国境超えてうちほぼ1万人が戦死って

流石に9千人死亡は実勢よりも多すぎるでしょうが、捕虜や脱走兵もこの有様では千人単位で出ていそうだから、
後送した負傷兵を加えると既に数個旅団溶かしたぐらいの損害を被っていそう。
2022/03/03(木) 19:24:10.08ID:tK2MnIU2F
>>522
ウク大使ですが民説
2022/03/03(木) 19:24:28.02ID:iHgvcO8s0
>>567
3月1日に制限緩めたはずなので、もう選挙まで突っ走るしかない。
2022/03/03(木) 19:24:39.95ID:tJICOlh4d
>>561
↓2件以外は致命傷には遠いやろ
2022/03/03(木) 19:25:02.58ID:K7r1EVfv0
>>577
手間が大変
2022/03/03(木) 19:25:47.08ID:qEV3wW9I0
>>582
ロシア陸軍は1個師団が4000人ぐらいよ
2個師団以上融かしている
2022/03/03(木) 19:26:02.91ID:avj2iQT+p
>>576
ロシアは自前のグロナス使ってるだろ流石に
どっかから妨害受けてたら知らんけど
2022/03/03(木) 19:26:03.10ID:RPPEr8Rk0
>>583
流石に無かろう
たぶん
2022/03/03(木) 19:26:28.19ID:hfrjJt3T0
控えめに見積もっても1師団分ぐらいは溶けてるな
2022/03/03(木) 19:26:55.68ID:Sz7WitIr0
>>566
財閥がプーチンを殺せるのならとっくにしているはずだ
まだ殺されていないということは今後も無理だろう
2022/03/03(木) 19:27:10.23ID:1bPBsJ+20
>>578
遺伝子改造してありとあらゆるもの食べて川と湖埋め尽くすぐらい増えるようにしよう
2022/03/03(木) 19:27:14.74ID:/ckrULn/0
>>566
元々世論戦では勝ち目が無いどころか不戦敗なのを知っているからこその悪足掻きという可能性(遠い目
2022/03/03(木) 19:27:15.46ID:l7Qb/5+I0
子供の接種券 やっときたー<武漢熱ワクチン
もちろん受けるが

自分は2回目3回目ともに発熱ダウン
この程度なら問題がない
2022/03/03(木) 19:27:25.06ID:ytYp7NCka
地図が古くて迷子の部隊が多いとかみかけたけど
カーナビみたいなものはないんか?
2022/03/03(木) 19:28:40.62ID:DvX0ghx0d
面接にトゥティーギまで車で来たが、
とうほぐみちの埼玉とグンマー区間は最高速度アゲアゲの工事してるな。
2022/03/03(木) 19:29:05.84ID:hfrjJt3T0
>ロシアの侵攻の狙いについて「首都キエフを制圧して現在の指導者を排除し、ロシアに従属的な指導者にすげ替えようとしたのだろう」との見方を示した。
>その上で「ロシア軍の中でも(市街戦に適した)近接戦闘の部隊は3割程度だ。都市制圧には大量の歩兵が必要なのにロシアは(東部や南部など)五つの戦線に軍を分散させており、間違いを犯している」と分析した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cd8bab164aee9dd37c936a3bdb76fe1d83ef0e47

マクマスターさんの分析
2022/03/03(木) 19:29:21.80ID:EyxNlau2d
GPSグロナスガリレオが使えなくなってて北斗しか使えない状態だとアレだな
2022/03/03(木) 19:29:29.16ID:CFlB3xzZ0
宗男娘に言及したツイートが消えてるな
2022/03/03(木) 19:29:31.21ID:c36Uw8ns0
>>596
今ウクライナに行くと釣り放題だよ
2022/03/03(木) 19:29:46.35ID:Qo2j7stO0
>>587
死んだはずなのになぜかウクライナ防衛をしている兵士とかも割と居そう
2022/03/03(木) 19:30:49.39ID:qEV3wW9I0
イタリア人「パスタにケチャップをかける」認められない89% [144189134]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646140581/

でもスパゲティに
・味噌
・醤油
・マーマイト
・トマトケチャップ
のどれかかけるなら、トマトケチャップだろ?
2022/03/03(木) 19:31:58.13ID:O9GSkwQN0
>>597
軍もナチ政権から民衆を解放という図式を信じ込んで少数の部隊でも行けば民衆の支持が得られて楽勝と思い込んでいた説
2022/03/03(木) 19:31:59.77ID:GjrO/ftS0
>>585
半分消し飛ぶぐらいは大したことないよね。
https://i.imgur.com/AGy6BxY.png
2022/03/03(木) 19:32:20.36ID:iHgvcO8s0
会いたくないなのか、会ってくれないなのかどっちだったんだろう?
(英語弱い民p)
2022/03/03(木) 19:33:24.41ID:R69Nf6/FF
>>602
フィロソフィー県に行けばきっとつけてみそかけてみそを使ったパスタレシピがあるに違いない
2022/03/03(木) 19:34:15.45ID:avj2iQT+p
>>602
えっ、抹茶と餡子とクリームでは?
2022/03/03(木) 19:34:50.08ID:qEV3wW9I0
パスタにレトルトカレーは合わない
なぜかわからんが
2022/03/03(木) 19:34:52.34ID:SpUmUrpd0
>>329
それにNATO諸国も正規軍をウクライナに派遣できない代わりに、戦慣れしたPMC要員多数を
送り込んでウクライナ軍を支援していたりしてな。

もちろん彼らの給与は支援する西側諸国持ちで。
2022/03/03(木) 19:34:58.21ID:pKp2/dsi0
案外イタリアのケチャップが美味しくないのかもしれんし…
2022/03/03(木) 19:35:51.16ID:DbqT9quj0
今の状況でロシアに従属的な大統領に変えたところで次の選挙で勝てる?
独裁政権にしたところでそれを支える軍は親露でいてくれる?
2022/03/03(木) 19:36:19.69ID:bJJorW6R0
>>602
味噌を辛くすればジャージャー麺では?
2022/03/03(木) 19:36:23.69ID:c36Uw8ns0
>>604
俺の東電株も半分くらいで勘弁してくれないかなぁ
2022/03/03(木) 19:36:34.23ID:K7r1EVfv0
>>602
鶏油です
唐揚げの下に敷いてる油の染みたパスタを大盛りで食べたいのです
2022/03/03(木) 19:36:37.10ID:uhW8D7fua
待てよ、確かロシアとウクライナの戦力比は5対1って話だったよな?
それでウクライナの損害が10%、ロシアの損害が3&#12316;5%ってことは戦場でのキルレートだとロシアはウクライナの1.5&#12316;2.5倍の損害を出してることにならんか?
2022/03/03(木) 19:37:28.79ID:GjrO/ftS0
トルコCPI、2月は前年比+54.44% 20年ぶり上昇率 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/turkey-economy-inflation-idJPL4N2V6224

早く俺のレベルまで上がってこいよ。
2022/03/03(木) 19:38:27.64ID:R69Nf6/FF
>>615
ウクライナは義勇兵と民兵で膨張しているので細かく見ていかないと計算できん
2022/03/03(木) 19:38:55.56ID:avj2iQT+p
真面目な話、茹でたパスタにゆかりかけて混ぜ混ぜしたら美味しいよな
2022/03/03(木) 19:39:16.17ID:qEV3wW9I0
>>616
前年比1.5倍ならたいしたことないのでは
2022/03/03(木) 19:39:25.66ID:iHgvcO8s0
でも初期組迷子組は1万人ぐらいはいくえふめいになってるとおもうわ。
2022/03/03(木) 19:39:55.35ID:IGY013Vw0
>>399
消されたっぽ
2022/03/03(木) 19:40:32.73ID:qEV3wW9I0
ゆでたパスタにマヨネーズをかけて、のりたまかけると美味しい
たらこふりかけだと、たらこパスタになってしまう
2022/03/03(木) 19:41:56.48ID:UwnPHKV6d
>>608
レトルトカレーが粘ついてパスタに変に絡みにくいからだろう
出汁汁でカレーを少し溶いて伸ばすといい
2022/03/03(木) 19:42:14.42ID:GjrO/ftS0
ロシアは燃料気化爆弾をウクライナに配備=英国防相 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-wallace-idJPL3N2V60CY

>われわれは燃料気化爆弾が配備されたことも把握しており、どこまで広範に使われるのか懸念している」と語った。


燃料気化爆弾キター。
2022/03/03(木) 19:42:46.50ID:qEV3wW9I0
>>623
パスタはツルツルするからだと思う
2022/03/03(木) 19:44:56.91ID:/5cxgwkGd
>>615
たぶんなるね
2022/03/03(木) 19:45:00.16ID:c4T41fVa0
>>490
軍事衝突待ったなしの妄言・蛮行
2022/03/03(木) 19:45:05.48ID:Sz7WitIr0
あれ、件のウクライナ大使がムネオの娘がどうたらってのツイ消しされたぞ
2022/03/03(木) 19:45:42.37ID:tJICOlh4d
>>611
だから非武装化なんじゃね?
連邦化して最低限度の警察以外
ロシア軍が駐留経費はウクライナ持ち。
非核保有国の主権とか
なにそれ美味しいの?状態。

 
2022/03/03(木) 19:46:01.23ID:I+bq7ZA90
なんかテレビでリモコンエンジンスターターとか辻々に設置してある滑り止めの砂箱が北海道独特だみたいな駄法螺吹いてるけど
あんなもん東北や北陸にだって普通にあるよなあ?
2022/03/03(木) 19:47:43.92ID:Uc46Jcou0
>>624
作戦内容をことごとくバラすというこの嫌がらせよw
2022/03/03(木) 19:48:02.78ID:CO+EmRo/M
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/03/03(木) 19:48:16.43ID:SpUmUrpd0
>>472
>嫌儲は単純な世界に生きているのだなあ

単純な世界云々で言えば、先月某保守系ジャーナリストが新聞記者(映画版とネトフリ版双方)を見て
その幼稚で単純な世界観に呆れたとか書いていましたな。

森友学園のあれは実際には小悪党や官僚保身のしくじりの連鎖でしか無いのに、珍聞記者にかかれば
「アベという巨悪が日本の全てを牛耳り、ごく少数のアベ友のみが甘い汁を吸って肥え太る仕組み」
という構図で描かれていたと。

そんな単純な世界観の持ち主なら、「諸悪の根源アベさえ排除すればこの世は全て良くなるはず」なんて
思いこむのも無理はありませんね。
2022/03/03(木) 19:48:25.45ID:qeiPa3RE0
アジアの秘伝ソース(この時点では材料はいろいろだがトマトはないw)
ケチャップを欧州で始めたのはメシマズ…(あ…これダメな奴や)
その後トマトケチャップにしたのがアメリカ人(こうして米国の食卓に野菜を供給することができたのだw)

確かにイタリア人は使いそうにないなぁ。
2022/03/03(木) 19:48:41.13ID:hfrjJt3T0
>>624
ここまでアレだと戦術核持ってきてもバラされそう・・・
2022/03/03(木) 19:48:47.34ID:oHjdgkJG0
世界の指導者達が国連会議場で並んでチンコピアノをひけば世界は平和になるだろうに。
2022/03/03(木) 19:49:27.59ID:2ueb6VJQa
>>636
チンコピアノでイマジン引くか!
2022/03/03(木) 19:49:40.97ID:tJICOlh4d
>>633
本宮ヒロシ漫画の世界が
現実に存在していると
思っているのだろう。
2022/03/03(木) 19:50:20.56ID:QW6nL5zgd
欲しいわ FAKEらしいけど
https://i.imgur.com/4y5DX03.jpg
2022/03/03(木) 19:50:41.35ID:XcUfA8Sdd
>>608
インディアンカレーのカレースパ旨いお
2022/03/03(木) 19:51:15.64ID:yViX0x/V0
>>628
消した理由ってなんなんだろ?
2022/03/03(木) 19:51:34.53ID:E8MhESfYd
>>630
あるよ。
2022/03/03(木) 19:51:50.15ID:yaLwWOJ10
>>636
生えてない人はどうする
2022/03/03(木) 19:52:12.76ID:UwnPHKV6d
>>634
ブリテンにマッシュルームケチャップとかあったけど
味見したら得も言われぬ不味さだった…
645名無し三等兵 (ワッチョイ b301-X/5c)
垢版 |
2022/03/03(木) 19:52:33.05ID:Pusw/V4W0
>>630
東北のKappeだが氷砕きは使った事ない
他は使ったことあるな
2022/03/03(木) 19:52:33.47ID:ICudhv5Ia
>>389 今期は競合が強すぎる
2022/03/03(木) 19:53:17.42ID:M4yOmKNr0
こんばんわですがスレ。

>>281
「バブー!(イクラちゃん抗議の叫び
2022/03/03(木) 19:53:23.75ID:oHjdgkJG0
>>643
ディ〇ド?
2022/03/03(木) 19:53:26.02ID:hfrjJt3T0
>>641
外務省から抗議が行ったんでないかなー
2022/03/03(木) 19:53:59.56ID:1bPBsJ+20
>>624
イギリスはどっから情報仕入れてんのさ
2022/03/03(木) 19:54:03.29ID:xnzyPKDca
>>302
遅レスだが、カレーを「辛味入り汁掛け飯」とか言い換えるようになって
流石にバカバカしいので止めよう、と陸軍ではなったらしい。

…海軍は最初からバカバカしがって相手にもしなかった。
専門用語が英語由来が殆どだから、と言うのが大きかったようだが。

ただ、朝日新聞に焚き付けられた国防婦人会辺りのおばちゃんに水兵が吊し上げを食らう、
なんて事例が結構頻発したらしい。

第三種軍装の着用が推奨された理由の一つ、なんて話も有る。
2022/03/03(木) 19:54:40.11ID:77L55Zdl0
どうでもいいから核撃ってくれんかのう、反核団体が半分くらい死んでくれる
653名無し三等兵 (ワッチョイ b301-X/5c)
垢版 |
2022/03/03(木) 19:54:45.87ID:Pusw/V4W0
ブリテン人のレシピは野菜も肉も出汁を捨ててクタクタになるまで煮込むのだった
当然味は無い
2022/03/03(木) 19:55:24.27ID:dLFYWHNG0
>>653
さすがに改善されたんじゃないかな…
さすがに
2022/03/03(木) 19:55:27.69ID:I+bq7ZA90
カレースパゲティうまいよね?
https://i.imgur.com/HaWD4Rv.jpg
2022/03/03(木) 19:55:32.40ID:77L55Zdl0
>>302
そらそうやで、A6M2なんて言わんわな最初から
2022/03/03(木) 19:56:30.94ID:yViX0x/V0
>>649
経緯を説明した方が良いのでは?
2022/03/03(木) 19:56:52.52ID:M4yOmKNr0
>>286
ソンムに比べりゃその程度の損耗はまだまだよゆーよゆー___

◆比べる対象ヒドすぎ◆
2022/03/03(木) 19:57:52.02ID:LOt1CZQP0
>>634
インドネシア語のKecap(ケチャップ)語源ってのを聞いたことあるんですが…オランダ経由じゃないんですかね…?

ケチャップ@インドネシアはソース全般を指します(甘いヤツ辛いヤツチリソースっぽいヤツと有ります)
言葉自体は中国語ベースって噺も
2022/03/03(木) 19:57:52.63ID:CO+EmRo/M
>>655
美味しそう。
名古屋では、インディアン・スパゲッティと言いますね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/03/03(木) 19:58:02.00ID:vPKZmtMmr
ここまで作戦が筒抜けとなると
盗聴や偵察機・衛星だけじゃなくて
内通者いるんじゃぁ....>ロシア軍
662名無し三等兵 (ワッチョイ b301-X/5c)
垢版 |
2022/03/03(木) 19:58:02.86ID:Pusw/V4W0
>>652
ロシアが核を撃てば、彼らは論理矛盾でフリーズして熱暴走するだろうね
中共がやっても同じだけど
2022/03/03(木) 19:58:07.79ID:ZqjeQGbI0
ふと宗男一派がこれで干されて某弁護士もロシア擁護で干された後の参院選が楽しみになった
2022/03/03(木) 19:58:11.31ID:M4yOmKNr0
>>294
後世の受験生がイラク戦争とイクラ戦争でこんがらがって悲鳴。
2022/03/03(木) 19:58:40.81ID:c36Uw8ns0
>>632
甘党退散
甘党退散
餡子ろ糖蜜困ったときは
2022/03/03(木) 19:59:10.80ID:Zy6oZVwn0
ロシア軍があまりに弱かったんでNATOが介入したら
壊滅しちゃうから核恫喝しまくってるのか?
2022/03/03(木) 19:59:36.81ID:avj2iQT+p
>>660
でも食べるのは抹茶あんかけスパなんでしょアマゾモナーは
2022/03/03(木) 20:00:14.17ID:CO+EmRo/M
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       ⊂⊃
── =≡  震 =
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─  =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
── =≡ >   __ ノ ))<  ,>  -= 〉#  つ
─  =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ>>665
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |       三 河 湾
2022/03/03(木) 20:00:26.06ID:xnzyPKDca
>>632
・単純に 糖に随喜の アマゾモナー
・糖由来 自ら取り込む アマゾモナー
・甘虐を 呼びて浸るは アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置く(芭蕉
2022/03/03(木) 20:00:41.99ID:Zy6oZVwn0
おじさんの記憶が確かならムネヲは一回干されて
往年の2chでもボロクソに言われてたけど
華麗な(?)復活を遂げたしぶとさがあるからなあ
2022/03/03(木) 20:00:50.04ID:c36Uw8ns0
>>660
名古屋って餡トーストとか独自の食文化あるよね
2022/03/03(木) 20:00:58.94ID:IznJxcTda
>>643
生やせば良いと思うわ
2022/03/03(木) 20:01:09.36ID:CO+EmRo/M
>>667
悍ましいものなど食べません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/03/03(木) 20:01:27.36ID:M4yOmKNr0
>>320
負けじと同じ衣装でステージに乱入するマツケン。
2022/03/03(木) 20:01:29.05ID:CO+EmRo/M
>>669
もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/03/03(木) 20:01:32.82ID:R69Nf6/FF
>>670
まあ齢だから名誉回復くらいまではできても議員としてまともな仕事はできまい
2022/03/03(木) 20:01:37.31ID:hfrjJt3T0
相手側の参戦抑止するための核恫喝なんだが
それやってロシアがこのザマなのは想定外・・・
2022/03/03(木) 20:01:43.23ID:K7r1EVfv0
>>660
カレーの旨味もまた甘み起源なのだ
2022/03/03(木) 20:02:05.23ID:CO+EmRo/M
>>671
 ⊂⊃
  震
(∩. ゚д゚)アーアー聞こえない
     ⊂⊃
      震 見ない、聞かない。
    (*∩Д∩
    (´ノ  ノ
    (____)___)
2022/03/03(木) 20:02:05.86ID:SpUmUrpd0
>>632
   うわぁ、やられた
   追いつけないや
      ∧_∧    −=≡  ∧震∧  ウリは世界に冠たるK防疫で
     (;; ´∀`)  −=≡  <`∀´#>  後進国チョッパリの
     (    ) −=≡  ⊂    つ   百歩先を行くニダ!
     | | |   −=≡  人  Y
     (__)_)    \从/_し(_)
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/


          さて、帰るか。
     ∧_∧
    (`    )
     (     )
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ          l|l l|l
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ          ハ震ハ  ニ、ニダァ?
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |         (^<;`д´>^)
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/           )  /
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /           (_ノ_ノ

韓国、コロナ新規感染19万8803人…死亡者128人、重症者766人 (中央日報 3/3)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b444ce1a39be6784cc41b9cf00a3bc95c43b3f3
681名無し三等兵 (ワッチョイ b301-X/5c)
垢版 |
2022/03/03(木) 20:02:41.59ID:Pusw/V4W0
生やし屋は滅九族凌遅三千刀がルールぞ
2022/03/03(木) 20:02:49.32ID:Zy6oZVwn0
商工会がサハリン2継続しろ言うとる
本邦のロシアロビーは結構根が深いのか?
2022/03/03(木) 20:02:51.62ID:DvX0ghx0d
>>600
生きるかしむかだから、そう簡単には行かんやろ。
2022/03/03(木) 20:03:05.39ID:CO+EmRo/M
>>678
悍ましいデマなど信じません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/03/03(木) 20:03:53.48ID:hfrjJt3T0
>>682
そりゃソ連から続く伝統よ
2022/03/03(木) 20:04:32.15ID:CO+EmRo/M
    ____
    / 震 |__ <逝って良し。
    /_了´∀`)    Λ_∧PAM ガッ
     (|〆/ |つ;y=ー ( ゙゚ω゚;).*・∵. ・
    /|  ̄~ |   o(>>680)∵
      ∪ ∪    と_)_)
2022/03/03(木) 20:04:36.47ID:R69Nf6/FF
ないと思うが今月中にTotal casesでS.koreaがJapanを追い抜くかもな
人口比考えろや……
2022/03/03(木) 20:04:39.17ID:vPKZmtMmr
鈴木宗男の事務所にうっかり
「 クーデター画策している側近・軍幹部リスト」
と称して有能な順に作ったリストFAXすればもしかしたら
2022/03/03(木) 20:05:13.87ID:N0PQPqVh0
>>510
2018年に近い筋の宣言してるで
2022/03/03(木) 20:05:35.39ID:iHgvcO8s0
>>682
ちくわが倍の値段になるぞ。って脅したほうがいいのに。
2022/03/03(木) 20:06:59.74ID:R69Nf6/FF
>>690
鉄アレイはどうですかね……?
2022/03/03(木) 20:07:20.67ID:SpUmUrpd0
>>650
村の砲撃指示に…「民間人がいるからダメ」 ロシア兵士の抵抗 (WoW!Korea 3/3(木) )

ウクライナの首都キエフで、ロシア軍がウクライナの抗戦に苦戦する一方、石油と食糧の補給が途絶え、士気が低下したという分析が出ている中、
司令部の村への砲撃指示に抵抗するロシア兵士の音声が録音されたファイルが公開された。

1日(現地時間)、英紙テレグラフは、英国の情報会社「シャドーブレーク(ShadowBreak)」がウクライナ侵攻後、ロシア軍内でやり取りされた無線通信の
盗聴を入手して分析したと報じた。 盗聴された録音ファイルは計24時間分であり、テレグラフを通じてこのうち一部だけが公開された。
(中略)
シャドーブレークのサミュエル・カディロ代表は「ファイル全体を聞くと、ロシア軍は現在完全な混乱の中で作戦を遂行しているという事実が確認できる」
とし「彼らは現在自分たちがどこに向かっているのか、どうすればきちんと疎通できるのかが全く分からない状態」と述べた。

続いて「明らかなのはロシア軍の士気が低下しているという点」とし「お互いに向けて侮辱的な発言をし、銃を撃つ場合もあった」と伝えた。
またテレグラフを通じて公開された内容だけでも、ロシア軍の混乱だけでなく、民間人居住地への砲撃を軍指揮部レベルで指示した「戦争犯罪の証拠」を
把握できると述べた。

また、テレグラフは、今回の盗聴録音分析を通じてロシア軍の無線方式を一部把握したと明らかにした。
メディアはロシア軍がデジタル通信網を完備できず、一部部隊ではまだ戦闘機、ヘリコプター、タンク、砲兵とアナログ方式で疎通していると伝えた。

カディロ代表は「戦争中の作戦を遂行する際、こうした通信方式は大きな弱点だ」と指摘した。
実際、シャドーブレークは、アンテナを使って趣味としてラジオ周波数帯域を盗聴する人々を通じて、当該盗聴を入手したと発表した。
それだけ盗聴や傍受が容易だということだ。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/377fa40b40875d834c94dbf163919e6cb5130ec8

有するにロシア軍のデジタル化が遅れた通信網使ってるせいで傍受解析も捗っているらしい。
2022/03/03(木) 20:09:39.38ID:jvHFQ5Px0
>>630
島根の豪雪地帯にだってあるぞ。橋のとこには必ず融雪剤が数袋積んであるわ
2022/03/03(木) 20:09:52.93ID:64ZyA5U10
>>602
でも即堕ちするんでしょ
https://i.imgur.com/LFyJlfv.jpg
https://i.imgur.com/ho3IXOR.jpg
2022/03/03(木) 20:10:31.75ID:dLFYWHNG0
旧式でアナログだとしても暗号化くらいしてると思ってた…
2022/03/03(木) 20:10:32.82ID:z8ugMQdT0
>坂上忍、プーチン大統領を「信じる!」と表明したプルシェンコ氏に「残念…こういうことか」

プルシェンコはロシア人なのだからロシアの軸足でモノを言っても何らおかしくないだろう
今まさに遂行中の戦争に反対を表明するのはロシアの足を引っ張ると考えて肯定しても、筋悪の戦争だからロシアの為にならぬと反対してもどっちでもおかしくない
ゲスで卑小な反政府しかない坂上より10倍マシなのだ
犬の番組だけやっとれ
2022/03/03(木) 20:11:26.70ID:GjrO/ftS0
>>661
なんか普通にべらべら喋ってるけど、こういうのは内通者というのだろうか。


プーチン氏の軍事作戦、時間との闘いか−侵攻の遅れにいら立ちも - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-27/R7YB10DWRGG001

>ロシアの計画に詳しい関係者1人によれば

>計画に詳しいロシア当局者1人は

>ロシア当局者は
2022/03/03(木) 20:12:00.08ID:M4yOmKNr0
>>368
温暖化「やぁ!
2022/03/03(木) 20:13:00.65ID:M4yOmKNr0
>>388
うーむチャリンカー操業。
2022/03/03(木) 20:13:34.65ID:hfrjJt3T0
ここまでアレな作戦と大規模さならそりゃもう内通者だらけでしょう・・・
2022/03/03(木) 20:14:25.50ID:/5cxgwkGd
>>696
いやこの信じるって戦争を止めることを信じてるらしいぞ
まぁ西側メディア相手だからかも知れんけど
2022/03/03(木) 20:15:35.79ID:vPKZmtMmr
>>697
ロシアって国ギャグ枠でしたっけ?(汗)
2022/03/03(木) 20:16:17.98ID:M4yOmKNr0
>>352
ウクライナ程度を瞬殺できなかった時点で軍事大国ロシアのメンツ丸潰れ=コワモテ国家のイメージ台無し=戦略的大敗北やぞ?
さらに制裁でSWIFT追放→ルーブル紙屑化も大ダメージやな。
2022/03/03(木) 20:17:14.94ID:vPKZmtMmr
そういや、ロシアから兵器購入予定だった国
頭痛いだろうなぁ....インドとか
2022/03/03(木) 20:17:31.99ID:77L55Zdl0
>>671
あんパンを開きにしたようなもんで、なにもおかしくはないが?
2022/03/03(木) 20:17:51.74ID:QW6nL5zgd
2回目の停戦交渉を控える中、ロシア軍が、首都キエフ郊外の石油施設を攻撃した。

3日、首都キエフ郊外のチェルニゴフで、石油施設のタンクがロシア軍の砲撃を受けて炎上している様子をとらえた映像。

ウクライナメディアによると、3,000立方メートルのディーゼル燃料タンクが燃え、現在、消火活動が行われているが、けが人がいるかはわかっていない。

こうした中、3日に予定されているロシアとウクライナの停戦交渉は、開催場所をめぐり混乱が起きている。

ロシアの代表団は、会談場所はポーランド国境に近いベラルーシのブレスト州だとして、すでに現地に入っているとしているが、ウクライナ側は、別の場所と主張していて、交渉がいつ始まるか不透明。

一方、IPC(国際パラリンピック委員会)が、ロシアとベラルーシの選手を北京パラリンピックに参加させないと決めたことについて、ロシア側が早速、反発した。

RPC(ロシアパラリンピック委員会)は、「基本原則の1つである、障害者スポーツの本質と明らかに矛盾するため、完全に根拠がない」とのコメントを発表した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/15addb93f40b6b194514dd1998183949616bacdf

停戦交渉やる気ねーな(知ってた
2022/03/03(木) 20:17:55.46ID:RXeUZtQv0
>>672
生やし屋は族滅
2022/03/03(木) 20:18:31.30ID:AzJ6o3ZRd
露式の対空装備は存外使えるということが判明したけど、いまさら買えるもんじゃないわな
2022/03/03(木) 20:18:50.48ID:QsvRwy+YM
>>385
プーチン大好き安倍元総理が暗躍してるのかな?
2022/03/03(木) 20:18:57.58ID:hfrjJt3T0
なんかスペツナズの司令官がやられたとかなんとか・・・
2022/03/03(木) 20:19:00.72ID:d4uf5CoY0
仏外相、ロシアからの退避勧告 「最悪の事態迫る」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030301289&;g=int
>フランス外務省は3日、ロシアに滞在する自国民に対し、
>「不可欠な場合を除き、存続する交通手段を使って退避することを強く勧める」と発表した。
>ルドリアン外相も同日、仏テレビに出演し「最悪の事態が迫っているかもしれない」と指摘。
>情勢悪化に危機感を示した。

うわー (;・∀・)
2022/03/03(木) 20:19:51.87ID:z8ugMQdT0
>>701
そういうことかー
そりゃ無理だ
2022/03/03(木) 20:20:04.02ID:AzJ6o3ZRd
>>711
サーモバリック弾の雨くらいは降りそうだ
2022/03/03(木) 20:20:04.46ID:d4uf5CoY0
>>708
西側の教導付きって言葉がいるで (;・∀・)
2022/03/03(木) 20:20:10.99ID:M4yOmKNr0
>>476
まあ相手見ずにゼニ突っ込んだ奴らの自業自得でありインガオホー。
2022/03/03(木) 20:20:32.58ID:yViX0x/V0
>>711
ナニが始まるのデス?
2022/03/03(木) 20:20:47.31ID:AzJ6o3ZRd
>>714
(根拠もなしに)
2022/03/03(木) 20:21:03.66ID:ngD8MLs90
机の長さを延長したらしい。

https://pbs.twimg.com/media/FMyk6dFWQAEm6n1.jpg
2022/03/03(木) 20:21:05.12ID:2jvRr4mSK
ウクライナ大統領補佐官「ハリコフ周辺において、わが軍がロシア軍の第1親衛戦車軍を撃破」と発表。
「第2親衛自動車化狙撃師団、第4親衛戦車師団は我々に敗れ、捕虜となった。
捕虜の中には戦車大隊の大隊長や連隊の副連隊長も含まれる。
彼らは泣き、ひざまづき、こう言っている。
『これは大虐殺だ。毎日1500人のロシア兵が殺されている』」。 ウクライナメディア

捕虜たちの動画
https://www.facebook.com/100000909172681/videos/1868176296716014/
2022/03/03(木) 20:21:43.51ID:z8ugMQdT0
ミネオはバカなので好き嫌いで政治が決定されると思ってるのだ
2022/03/03(木) 20:21:51.57ID:CO+EmRo/M
>>711
遂に第三次世界大戦ですか。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/03/03(木) 20:22:25.64ID:7+mAytir0
>>711
お、おう。

プーチンは核攻撃すると読んでるんやな。
キエフに戦術核だとおそらくレッドライン越える。
2022/03/03(木) 20:22:31.66ID:WLVBnP3M0
プーチンは西側は腰抜けと思ってたけど
初手でムリーヤは破壊出来てもNATO加盟国の軍の所有物には手も足も出ないと判明した訳で
そらヤクザが隙を見せて、NATOと見たら震える糞雑魚だと確信出来たんだし
絶対に反撃してこない奴を徹底的に虐めるフェーズだよね
ブリテンやポーランドが楽しそうな訳だよ、自殺するまで虐め抜くぞ
2022/03/03(木) 20:22:37.28ID:M4yOmKNr0
>>490
普通にCHOCOCORNとしてアメリカで売られているのだ>たけのこ。
因みにきのこはCHOCOROOMだったかな。
2022/03/03(木) 20:22:46.69ID:bJJorW6R0
そういやドラえもんの「のび太の小宇宙戦争」を近々リメイク上映するみたいだけど、
テーマからして良いタイミングになっちゃったな
2022/03/03(木) 20:23:17.42ID:76DZqWAs0
>>708
ひたすらだだっ広い平野部から使い物になったのかと。
高低差が大きい複雑な地形では何かと制限が多いようだし。
2022/03/03(木) 20:23:30.31ID:BwkKX3hLa
>>711
たすけてVaultTec社
2022/03/03(木) 20:23:34.95ID:/Gh80zv/0
>>718
もうこれ会議サボってもバレないやつだ、コラだろうけど
2022/03/03(木) 20:24:19.13ID:JFvnl6Iq0
>>711
日本においてもレベル2不要不急の渡航はやめてくださいになっています

ロシア全土、渡航自粛以上に ベラルーシも危険情報引き上げ―外務省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030301192&;g=pol
2022/03/03(木) 20:24:28.38ID:SpUmUrpd0
>>715 去年株屋に勧められ全財産はたいて買ったロシア株が全部紙屑になったので、証券会社に抗議の全裸デモを敢行するマゾモナサン
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく              \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \            lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ   YAHOOOOO!!!!! | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}      震    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .   (*´∀`*) / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ    /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::
2022/03/03(木) 20:24:30.23ID:DibODDbLa
反ワクは聖域・・・?

ペン二郎@morilyn1123
>インフルエンザや「風邪」のコロナウイルスは獲得された免疫を少しずつ回避して「進化」しているのに対し(画像上段の階段状になる)、新型コロナはこの点ランダム(下段)。そのため、変異株は古い株に持続感染しているキャリアーから発生しているのではないか、という見立てのスレッド。面白いですね。
https://pbs.twimg.com/media/FM6CFkUaIAMmbGg.jpg
https://twitter.com/morilyn1123/status/1499278761992519683
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
732名無し三等兵 (ワッチョイ b301-X/5c)
垢版 |
2022/03/03(木) 20:25:54.60ID:Pusw/V4W0
>>726
ウクライナ空軍機がまだ飛んでる事を考えると、ロシア兵器SAMの単体としての能力はともかく、防空システムとしてはイマイチって評価になるよね
2022/03/03(木) 20:26:15.51ID:pKp2/dsi0
核撃ったら終わりだと思うのだが基地外なら仕方ない
2022/03/03(木) 20:26:33.91ID:CO+EmRo/M
                     | l | l| ┼ | i |
                    | l| l| l l | |i_li |_li |' | |
                      | i |i|         || l | l|
    逝って良し。           | l| l l |         |li | , l|l
        ⊂⊃             | l   |         || l  |
        震            i l| l | |_____|li | , l|l
      ( #´∀`)    i | l |l| l| i l| l∩  /   \| l |
    ( (.(  つつ===============Η〇|    0  || l| l l
      人⌒l,ノ´            i l| ∪  \  。 /i  | l| l.|
     し(_)               |   l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l
                      l i  | |          |li | , l|l
                   人  人   !  ∧∧∵ガッ!!!人,,/
                     \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>730
2022/03/03(木) 20:26:47.09ID:GjrO/ftS0
外国人を拘束するってことでないの?
2022/03/03(木) 20:26:55.68ID:hfrjJt3T0
やっぱバイラクタルって神だわ
2022/03/03(木) 20:27:09.64ID:jvHFQ5Px0
>>727
絶対に、中で人体実験の材料か欠陥シェルターにぶち込まれる奴じゃないですかー
2022/03/03(木) 20:27:19.90ID:XWytNWNv0
>>650
英国貴族がウクライナで諜報活動やってるんでねーの

>>711
これでダブルソースカウントになるか
2022/03/03(木) 20:27:23.75ID:ngD8MLs90
https://twitter.com/hirokionfire/status/1498961561595097092
ここ数日の間にかなりの数のロシアの会社がアルメニアに拠点を移したらしい。
アルメニアはロシアに近くて建前上は親露である上に西側とも良好な関係を維持しているので、
世界と取引が必要なロシア企業にとっては好都合な場所。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 20:27:25.21ID:M4yOmKNr0
>>589
大統領からしてチ◯コピアノなHENTAI性癖持ちなのでないとは言い切れぬかも(動揺
2022/03/03(木) 20:27:49.93ID:/Gh80zv/0
オミクロンがデルタとは大きく異なる系統樹から発生したからねえ
個人的にはアフリカに出入りしてた中国人が本土から持ってきたんちゃうかと
実質的に未接種の聖域だからの
2022/03/03(木) 20:29:48.40ID:Zy6oZVwn0
>>711
ウクライナじゃなくてロシアからの退避なのか!?
2022/03/03(木) 20:30:43.19ID:Zy6oZVwn0
ところでコロナ感染どうなった?
2022/03/03(木) 20:31:03.87ID:M4yOmKNr0
>>565
やはりベストなコリアだったか____
2022/03/03(木) 20:31:10.46ID:SpUmUrpd0
>>719
流石に連隊レベルの集団投降なんてのはちょっと信じがたいというか盛り過ぎと思うけど、
その動画に映っている捕虜たちが指揮官らしいオッサンも含めて撮影中もみんなパンを
食っているのはワロタ。

この分だと捕虜になるまで補給の枯渇で殆ど何も食っていなかったのかも。
2022/03/03(木) 20:31:26.31ID:c4T41fVa0
>>711
終わった、全てが終わった…
2022/03/03(木) 20:33:01.31ID:UbFo0cRw0
>>722
キエフに原爆ドームが爆誕してもうたらNPT終いだなぁ
2022/03/03(木) 20:33:02.84ID:ZqjeQGbI0
まぁロシアの目指してた単独で動けるSAMは、
空軍が不利な状況下でも相当に厄介だというのは実証されたと思う

自営業も目指す方向は割と正しかったか
2022/03/03(木) 20:33:48.33ID:K7r1EVfv0
>>711
ポルスカがモスクワに向かって電撃戦です
2022/03/03(木) 20:33:52.13ID:M4yOmKNr0
>>564
???「ここに発射炎も煙も出さない素晴らしい対戦車兵器があるので喜んで無償提供しよう。惜しみなく使ってくれたまえ(ゴトッ

つPIAT
2022/03/03(木) 20:34:05.94ID:omhjIOOHa
無人の荒野じゃなくて市街地狙いは余裕でアウトっすよ
2022/03/03(木) 20:34:38.75ID:omhjIOOHa
まぁ外国人拘束するんでしょうなぁ
2022/03/03(木) 20:35:10.02ID:qEV3wW9I0
ロシアがフランスの原発全部に核攻撃したら欧州が詰むかも
2022/03/03(木) 20:35:13.53ID:GjrO/ftS0
ウクライナからの避難民100万人に=国連 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-un-refugees-idJPL4N2V61QA

ドイツが全て受け止めてくれるはず。
2022/03/03(木) 20:36:39.71ID:M4yOmKNr0
>>602
焼きそばみたいにソースかけるのは許されたのだな!
2022/03/03(木) 20:37:51.96ID:R69Nf6/FF
トマトケチャップかけるな、というのは
トマトケチャップ使うくらいならホールトマトから作れって事では

違うんだよそういうのじゃないんだよこのスパゲティは
2022/03/03(木) 20:38:17.60ID:5SC5ZhKv0
ですがのチョッパリはムクゲの花の種を持って行くニダ!
お前らチョッパリが死んだ時にムクゲの花が咲くから!!
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   甘
  <*`目`> ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/03/03(木) 20:38:26.68ID:QW6nL5zgd
クレーンゲーム景品の上限価格「20年ぶり値上げ」800円→1000円(弁護士ドットコムニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d339261f88878e325822937a589dd56d582e0f8

こっそり規則改定
2022/03/03(木) 20:40:07.84ID:fl2lvJgn0
安倍氏、9条による抑止「空想」
ttps://jp.reuters.com/article/idJP2022030301001228
現実離れしており政策論になり得ないとの認識を示した。
こうした考え方に言及した共産党の志位和夫委員長の主張を「空想」と批判した。

あー、こりゃパヨク発狂もんですわ。
滑稽な工作員送り込みたくなる位にはお頭が混乱してるんだろうな。
2022/03/03(木) 20:41:12.79ID:CaI5Y6zd0
>>740
ですが民説を書いた途端に削除だしね(ぐるぐる)
2022/03/03(木) 20:41:31.14ID:M4yOmKNr0
>>670
北海道の海辺の小屋で物理的に干してやるべきだったかもだ。
2022/03/03(木) 20:41:43.46ID:GjrO/ftS0
ミニトマト、レンチンしたらなんかホールトマトっぽくなった。
2022/03/03(木) 20:41:44.98ID:/Gh80zv/0
アベノアオリが止まらない
2022/03/03(木) 20:41:45.99ID:r2zKzOro0
>>758
そもそも小売価格(売ってない)だからなぁ
市販を義務付けて欲しい
2022/03/03(木) 20:42:36.93ID:AzJ6o3ZRd
スイッチとかが景品なのは良いのかな
2022/03/03(木) 20:42:45.12ID:GjrO/ftS0
ロシア中銀・SWF、中国債1400億ドル保有か 制裁の影響緩和も | ロイター
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-china-bonds-idJPL4N2V61EN

>ANZは「CIPSは主に人民元決済システムであり、CIPS上の取引の80%以上は
SWIFTの電信に依存している。直ちにSWIFTに代わるものにはならない」と指摘した。


なんだ、そんなんなのか。
2022/03/03(木) 20:43:27.57ID:GReueFAea
>>732
防空車両は燃料をバカ食いするのでロシアの補給難の部隊では真っ先に力尽きたと思われる
性能以前の問題(フォローになってない
2022/03/03(木) 20:44:54.59ID:LZAQWigh0
>>765
ゲーセンに置けないから、辺鄙な場所にしかないでしょ?
2022/03/03(木) 20:45:31.77ID:fCIMKmY/0
とある投資系youtuberが動画では「日本破産!」「誰もが貧乏!」「三流国転落」なんていう煽り動画を出しながら
Twitterではめっちゃ意識高い系かつポジティブにみんなで共存共栄しましょうと
前向きな商材屋キャラに一変していてポジトーク野郎ってこわいなとおもいました(小学生並みの感想)
2022/03/03(木) 20:45:37.39ID:GjrO/ftS0
>>718
素材が豊富な戦争になったなあ。
2022/03/03(木) 20:45:46.96ID:AzJ6o3ZRd
>>768
あー、ゲームセンターでなければ良いのか。
2022/03/03(木) 20:45:54.44ID:qEV3wW9I0
>>756
たぶんイタリア人がトマトでパスタ作ると甘みが入らない
砂糖入れようとか思わない
でも、メシマズでさえウスターシャソースに砂糖を入れて甘くしている
2022/03/03(木) 20:47:18.71ID:M4yOmKNr0
>>737
欠陥ではない。単にスペースに余裕がなかっただけなんだ___
https://pbs.twimg.com/media/DXX05fZVAAAHgIt.jpg
2022/03/03(木) 20:47:27.24ID:iHgvcO8s0
>>771
ゲーセンは5号営業ニダ。
2022/03/03(木) 20:47:57.47ID:R69Nf6/FF
>>767
あー、そういう事か
発電機回す燃料が供給できてないと
2022/03/03(木) 20:48:08.87ID:LZAQWigh0
まさか南アフリカのエイズなゲイがシリアナ熟成してオミクロンの次をお出ししてくる展開か
2022/03/03(木) 20:48:37.30ID:SpUmUrpd0
ウクライナ住民からパンと紅茶…涙を流すロシア兵士  (中央日報 3/3)

ウクライナ軍に降伏したロシアの兵士がウクライナ住民の配慮に涙を流す姿が映像で公開された。

【映像】母親の顔を見て泣き出すロシア兵
https://s.japanese.joins.com/upload/images/2022/03/20220303153051-1.jpg

2日(現地時間)のタイムズ、デイリーメールなどによると、この日、あるツイッターにウクライナ軍に降伏したロシア軍兵士の
姿が入った映像が登場した。この映像はSNSで広まっている。

映像には、若いロシア軍兵士が武器を手放した後、ウクライナ住民に囲まれて慰労されている姿が出てくる。
こ の兵士はウクライナ住民から受けたパンと紅茶を口にした。

別の住民は兵士の家族と映像電話をつなぎ、画面に母親の顔が出てくると兵士は涙を流した。
隣にいたウクライナ住民もこれを見ながら涙を拭った。

映像のウクライナ人男性は「この若者たちの過ちではない」とし
「彼らはなぜここに来たのかも知らない。古い地図を持って道に迷ったようだ」と話した。
この地域の住民は降伏したロシア軍兵士を食べ物などを渡して歓迎したという。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d860ddf67b817b2660e962933472437feecbcaa

寒い適地のど真ん中で万策尽きて捕虜になったら、虐待どころか温かい紅茶とパンを与えられ、故郷の母親に無事を
伝えさせてくれたのだから、そりゃこの兵士も泣くよなと。

この話がどこまで本当で、どこから仕込みのプロパガンダなのかは判りませんが。
2022/03/03(木) 20:49:12.91ID:M4yOmKNr0
>>749
「クールヴァー!」の雄叫びの下に蹂躙されるモスクワとか胸熱すぎ。
2022/03/03(木) 20:49:17.47ID:Uc46Jcou0
>>759
はっきり言っちゃったw>空想
2022/03/03(木) 20:49:19.04ID:fdl2RnO/0
>>719
第2親衛自動車化狙撃師団って、あーた、親衛タマン自動車化狙撃師団でえ、
第4親衛戦車師団って、親衛カンテミロフカ戦車師団やでえ?
どっちも超がつくエリート部隊やで

どっかで第1戦車軍を編成してるって話があったけど、その中核になる部隊なんでなあ
ほんまかいな、と
2022/03/03(木) 20:49:29.12ID:c36Uw8ns0
>>758
もうヤフオクみたいに送料で利益取る仕組みになっているからなぁ
2022/03/03(木) 20:50:00.35ID:fCIMKmY/0
>>777
しかし謎にプロパガンダ戦でロシアの上を行ってる感じがある
西側の入れ知恵込みにしても素直に感心できるほど
2022/03/03(木) 20:50:09.20ID:M4yOmKNr0
>>718
戦争の裏でも既にクソコラグランプリが密かに始まっていた___
2022/03/03(木) 20:50:09.69ID:jvHFQ5Px0
>>773
とう見ても水も無ければ食い物もない。こんなのボルト以下やんけ! 下水道改造したシェルターの方がマシや
2022/03/03(木) 20:50:28.76ID:R69Nf6/FF
>>777
投降した捕虜に焼きたての餅を食わせて「食べ終わったら移動するので」と急かしてみよう
2022/03/03(木) 20:50:31.99ID:nDPeg5Pw0
>>702
自民党ベテラン議員によればー
政府関係者からー

これを頭から信じるならそれは是となる
2022/03/03(木) 20:51:57.85ID:/ckrULn/0
>>782
ロシア側が今回悉く対抗プロパガンダに失敗してるのもあるとは言っても純粋に成果は大きいよね
ロシアから与えられた自殺点と同等以上に純粋なプラス得点を重ねている
2022/03/03(木) 20:52:09.54ID:YHf+yLqO0
コンブリックよ頼むから脱出してくれ、俺の机上連合艦隊の敵役にはあそこのキットが必要なんだ
2022/03/03(木) 20:52:49.38ID:z8ugMQdT0
>>773
今思ったけど北斗のキチガイ修行なら一週間くらい天井に張り付く修行とかありそうなのだ
2022/03/03(木) 20:53:29.41ID:M4yOmKNr0
>>754
完全異教徒のイスラム難民ですら喜んで受け入れたんだから同じキリスト教のウクライナ正教ぐらいよゆーよゆー___
2022/03/03(木) 20:54:05.71ID:CaI5Y6zd0
>>777
パンと紅茶…あっ(察し)
2022/03/03(木) 20:54:12.66ID:fl2lvJgn0
とりあえず今度の防衛大綱で策源地攻撃は導入完了するけど核武装は何時になるだろうね?
20年もすれば中国もサプライチェーン再編が進んで今のロシアみたいなポジションになるから
その前に戦略核揃えたいとなると2030年前後には核武装開始したい所だが。
2022/03/03(木) 20:54:34.54ID:cJuL537pa
>>775
元職の受け売りだったりするw

https://twitter.com/hirohiro37/status/1499018394158309382
ロシアのSAMシステムが軒並み綺麗な状態で鹵獲か、一方的に破壊されている。対空レーダーや捕捉レーダーなど高出力の装備は、軒並み燃料不足でパワーダウンしたのだろうなと思う。
燃料を湯水のごとく消費するSAMは補給が無ければ動かない。
兵站の稚拙さを示す証拠とも言えるだろうね。
…冷却も勿論やってます笑
家庭で例えるなら、24時間エアコンと電子レンジとパソコンをガンガン高出力で使いながら、自前で電波を出す出す衛星電話をインターネットに繋いで使っている、と言えば何となく想像付くかなと思います。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 20:54:52.28ID:YHf+yLqO0
>>791
????「まず、茶葉をティーポットに入れます――」
2022/03/03(木) 20:55:03.73ID:l7Qb/5+I0
異心の会にスーパー入水心中かけてくれるからいいのかな<ムネオ
害務省も大掃除されるよね<ムネオ娘

ハシゲは異心の会をイケニエにしてでも生き延びるだろうけど
2022/03/03(木) 20:55:13.02ID:M4yOmKNr0
>>759
その昔ファビアン主義者に空想的社会主義のレッテル貼りを行わなかったマルクス主義者だけがファビョってよい。

◆インガオホー◆
2022/03/03(木) 20:55:46.53ID:z8ugMQdT0
>>791
それ以上いけない
2022/03/03(木) 20:56:02.13ID:M4yOmKNr0
>>765
景品は三極スイッチかマイクロスイッチか?
2022/03/03(木) 20:56:37.36ID:fl2lvJgn0
>>777
島を守って玉砕の筈が全員降伏だったのを見ると役者がロシア人のフリして
全部御芝居でしたでも驚かない程度には人種近いからなあ。
2022/03/03(木) 20:57:23.27ID:GjrO/ftS0
中国がロシアに侵攻延期要請、五輪終了まで─欧米高官=米紙 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-china-report-idJPL4N2V54A2

ロシアと中国はズッ友だよね。
2022/03/03(木) 20:57:30.54ID:fCIMKmY/0
>>791
.     /      ヽ
.     i      ⌒ i
.     i       ( ●)\
      i  ./// (__ノ) ..\______,,
.      i.       ヽノ   /.パン:ティー//
      i         }   /  セット. //
.       ヽ,___.ノ  /.1200円.//
.      /      ヽ, ./η    //
.      { :   i  |/ヽソ.__//
.      | ̄ ̄ ̄ ̄|  | /  ̄ ̄ ̄      .| ̄ ̄ ̄ ̄|
  i二二|____|、__.ノ二二二二i二i二二|____|二二二二
  | | :: || i------|| ノ──、::::::::::::::| | :::::::::|| :::::::::::::::::||:::::::::::::::::
  | | :: ||,:ヽ.__{、__||___, } :::::::::: :| | :::::::::|| ;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;::::
  | | :: ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄|| | ::::::::::: | | :::::::::||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄||:::::
.                       ____
                     /     \
                      /  ー  ー ヽ
                      | ( ●)  (●)|
                     |   (__人__)  i
..                    |    `⌒´  i
                         i           i
                       !         !
                      ヽ._   __.ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄|             /  ヽ,.ノ  \
  |____|             /       ,  }
_||.____||_____ (. ( _{  ヽ,____.ノ.- ノ_.,:-y-、_
            /   __)_)__ \___ヽ  と)_/ /,.:':/|  .\
           /   6{””””}.、  ヽ;シ     /,.:':/ ::::|--、  .\
         /    (. ゙.ー '゙ )       .:i⌒⌒i:::: / ./   .\
        /       ゙ ー― '´         /i__i/ ./      .\
2022/03/03(木) 20:58:37.44ID:ZqjeQGbI0
>>793
イージス艦とかもフルパワーで回してたら
電気代高くなりすぎてお財布イタイイタイなのだ?
2022/03/03(木) 20:59:43.16ID:sdyrtBkka
ロシア国債はデフォルトか、クーポン支払いでも投資家の手に届かず

ロシア中銀が何らかの発表をしない限り、ロシア債がデフォルトしたかどうかを投資家や格付け会社が判断するには数週間を要するだろう。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-03/R85O7JDWRGG601


デフォルトしたからすら分からない領域に・・・
2022/03/03(木) 20:59:55.53ID:oHjdgkJG0
ウクライナのハリコフにはACE MODELというプラモデル業者が存在してるが工場の100m先でロシアAFVが撃破されたぜとかはしゃいでる。

がんばれちょーがんばれ。
2022/03/03(木) 21:00:31.54ID:SXa5vqns0
>>792
団塊がくたばり始める2025年以降動くんじゃね?
2022/03/03(木) 21:00:44.20ID:iHgvcO8s0
>>798
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2021/10/ToggleSwitch_01.jpg.webp
2022/03/03(木) 21:00:50.23ID:JaQDh/hu0
NHKに丸の内全裸中年男性OL
2022/03/03(木) 21:01:12.21ID:fdl2RnO/0
おお、NHKでイズムィコが復活しとる
2022/03/03(木) 21:01:14.40ID:M4yOmKNr0
>>780
本当だった場合の理由としては、ソ連時代にはウク軍もロスケ軍も兄弟分みたいなもんだったし、手口や弱点までウク軍に全部モロバレだったとかかいね?(てきとーな思いつきだが、パターン読まれてたってなら負けはありうるかも
2022/03/03(木) 21:01:30.53ID:n8RQ51xq0
>>602
安倍元総理の教えに従って、ウスターソース&タバスコをですね
2022/03/03(木) 21:02:24.11ID:76DZqWAs0
>>793
燃料切れが問題になるなら原子炉を積めば良いのでは?などと思ったり。
実際問題、未来の兵器類が電力を馬鹿食いする代物ばかりになるとすれば、マイクロ原子炉とかの開発が進むかも。
2022/03/03(木) 21:03:05.86ID:R2KH2/Gsd
>>753
そんなことしたら、英仏戦略原潜がロシア全都市に報復核攻撃。うん世界は滅ぶ…
2022/03/03(木) 21:03:06.23ID:M4yOmKNr0
>>806
ちょっと欲しくなったw
2022/03/03(木) 21:03:41.30ID:MNuQtjPEa
>>802
年度末はオールで漕ぐのだ…
2022/03/03(木) 21:03:42.01ID:fl2lvJgn0
>>805
大綱や中期防の10年と5年では環境変化に対応できないからもっと短期間、
例えば中期防見直しの3年で防衛政策変えようか等と出ているのを見ると本当にそうなるかもしれんね。
2022/03/03(木) 21:04:35.53ID:f29+O1C5a
>>806
ガチャガチャって何でも有るんだなあ
2022/03/03(木) 21:04:48.91ID:QW6nL5zgd
>>803
利子を払わない以上デフォルトなのでは
2022/03/03(木) 21:05:10.38ID:K7r1EVfv0
ウクライナ大使「(私と)会いたくなかったのは副大臣の鈴木さん」
2022/3/3 20:24
ウクライナのコルスンスキー駐日大使は3日、自身のツイッターで、林芳正外相に対する面会要請が約1カ月放置されたとの指摘について
「いいえ、林さんの反応はとても速かったです」と投稿した。一方で「(コルスンスキー氏と)会いたくなかったのは副大臣の鈴木さんです」とした。鈴木貴子外務副大臣を指しているとみられる

https://www.sankei.com/article/20220303-3UKKS4VX4RPJPL2WYR2JBYDDHM/

産経の野郎!畜生め!!____
2022/03/03(木) 21:06:44.37ID:1bPBsJ+20
タミヤは社員をウクライナに送ってるんだろね…
2022/03/03(木) 21:06:48.48ID:DpC3bsnS0
やはり魔神の一連の発言、その場の思い付きじゃなく準備攻撃だったか
2022/03/03(木) 21:06:50.56ID:3072xkwc0
>>633
>そんな単純な世界観の持ち主なら、「諸悪の根源アベさえ排除すればこの世は全て良くなるはず」なんて
>思いこむのも無理はありませんね。

|  |   
|  |∧  
|_|・*)  「革命家」あるいは「テロリスト」の発想ですよねー・・・
|軍|.o   
| ̄|'    
""""""""""
2022/03/03(木) 21:07:24.32ID:ThfPoJZG0
>>752
ロシアが核使うなら外国人出国禁止にして盾にするやろうな
2022/03/03(木) 21:07:27.14ID:HgE7ipfTd
ぐっどいぶにんぐですがスレ

今日の課業強制終了させて帰還中じゃ
(疲れたので辛いの意)


>>797
天城さんや大井っち謹製の紅茶かも知れないだろ
(自家製紅茶を投入する霧島ネキの姿を見ながら)
2022/03/03(木) 21:07:32.27ID:sdyrtBkka
>>817
何も言わなければデフォルトではない_
シュレディンガーのデフォルト
2022/03/03(木) 21:08:01.34ID:DpC3bsnS0
>>788
コンブリック、スタリングラード級とか尖ったもの出してて重宝したよね
2022/03/03(木) 21:08:05.60ID:K7r1EVfv0
>>819
二つ星のついたNINJAは上忍なのだろうか?
2022/03/03(木) 21:08:29.21ID:c36Uw8ns0
丸の内27歳OL大人気やな
2022/03/03(木) 21:08:36.10ID:GjrO/ftS0
ティラノサウルスは実は3種いた、新たな論文が物議、議論白熱 | ナショナルジオグラフィック
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/030300096/

>そこで研究チームは、ティラノサウルス・レックスという種に加え(ラテン語でティラノサウルスは
「暴君トカゲ」、レックスは「王」の意味)、残りの2種をティラノサウルス・レジーナと
ティラノサウルス・インペラトル(それぞれ「女王」と「皇帝」という意味)と名付けることを提案した。


なんか、ペンギンみたいね。
2022/03/03(木) 21:09:20.55ID:71Hxz94N0
使用ブラウザのマルチプロセス化が機能するようになったので、思い切って8CPU使うようにした。
たぶんサクサク動いてるんだろうが、4CPUと変わらんな。
2022/03/03(木) 21:09:24.12ID:M4yOmKNr0
>>814
満載1万t前後のイージスDDGをカッター(短艇)のごとく扱うとは、さすが本職は鍛え方が違うなw
2022/03/03(木) 21:10:00.20ID:GjrO/ftS0
>>823
艦むすは、ベランダでお茶を育ててるの?
2022/03/03(木) 21:10:44.19ID:71Hxz94N0
政策金利の利率とは破綻確率であるという流言をインターネッツで見たことはある。
2022/03/03(木) 21:11:02.52ID:dLFYWHNG0
ドイツ、退避のウクライナ国民の全員受け入れを発表
ttps://www.cnn.co.jp/world/35184405.html

がんばえー
2022/03/03(木) 21:11:07.99ID:M4yOmKNr0
>>818
ツイ削除の火消しが間に合わず大炎上コースへ。
2022/03/03(木) 21:11:38.45ID:R69Nf6/FF
>>828
チラノ繊維も新しいバージョンを
2022/03/03(木) 21:12:35.39ID:/Gh80zv/0
>>833
まあまあマスクしとるな
2022/03/03(木) 21:12:36.61ID:76DZqWAs0
>>815
結局、憲法9条に起因する諸々な政治的な制約によって、普遍的な軍事思想に基本に基づく防衛政策が取れないため、
短期間で生じた情勢変化に合わせて政策を変えて行かざるを得ず対応が間に合わなくなると。
2022/03/03(木) 21:12:40.05ID:XWytNWNv0
>>747
原爆ドームってか浦上天主堂というべきか
でも浦上天主堂の跡地に新しく新築で建て直しちゃったからなぁ
2022/03/03(木) 21:12:48.45ID:71Hxz94N0
>>833
我らがドン・キホーテ率いるパン・パシフィック・インターナショナルホールディングスさんもウクライナの100世帯を受け入れると言ってたな。
2022/03/03(木) 21:12:55.44ID:M4yOmKNr0
>>828
そのうちティラノサウルス・ダイミョとか出てきそうなアトモスフィア。
2022/03/03(木) 21:14:02.26ID:DBsnVbaU0
>>810
調味料として最近は柚子胡椒も割と世界で人気があるみたい。

まあそれはいいけど、普通以外だとスパにはサラダドレッシングだな。
ケチャップはそのままじゃ使いたくないな、
2022/03/03(木) 21:14:25.08ID:M4yOmKNr0
>>833
色の白い1ユーロワーカーという名の労働奴隷ゲットだぜ!
2022/03/03(木) 21:14:38.03ID:GjrO/ftS0
>>840
ティラノサウルス・ヨシムネ。
2022/03/03(木) 21:14:54.15ID:l7Qb/5+I0
ウクライナ市民が、ロシアの徴発民間トラックを襲って物資を奪ってるようだ
[Z]表示=襲われる

どーするんかね
軍事的には勝てても、占領で失血死確実
2022/03/03(木) 21:15:07.91ID:XWytNWNv0
>>821
エロ要員やんけ
ダーティボム投げとこ・・

善悪二元論ですかね・・
2022/03/03(木) 21:15:18.39ID:bJJorW6R0
>>818
やり方としては上手いよね

林が事実どうだったかはともかく、取り敢えず顔を立てた
そして親が親露派の鈴木副大臣を名指しにした

これで林はウクライナを無下にはできなくなり、鈴木の現役職での仕事は無くなった
そして鈴木は(馬鹿じゃなければ)林を恨むと
2022/03/03(木) 21:15:27.98ID:K7r1EVfv0
>>833
代わりに中東からの難民を海洋投棄します
2022/03/03(木) 21:15:30.44ID:71Hxz94N0
>>844
とても良い
2022/03/03(木) 21:16:18.70ID:nDPeg5Pw0
湯で蕎麦みたいな四角のパックにスパゲチーナポリタンが入ってるのを見つけたからから買っちゃった

朝飯のオカズだ
2022/03/03(木) 21:16:30.93ID:HgE7ipfTd
>>831
つ【和紅茶】
埼玉鎮守府近辺でも生産・入手可能と
(足柄さんがほうじ茶や粉茶も用意)

>>841
練る前の粉わさびは・・・・・
2022/03/03(木) 21:16:39.65ID:lR7SE7Eg0
>>818
ベタすぎる理由だったな、更迭くるかな
2022/03/03(木) 21:16:41.92ID:r2zKzOro0
>>722
つまり報復でロシアに核攻撃を
まぁ理屈上やるべきではあるが・・・
2022/03/03(木) 21:17:10.59ID:XWytNWNv0
>>846
ムネ娘へウクライナの方にも日和れってのはうまい手だなぁ
2022/03/03(木) 21:17:18.46ID:lCwtkdIA0
>>844
モンゴル帝国式とか、ナチスドイツ式とか解決法方は幾つかあるぞ!
2022/03/03(木) 21:17:51.66ID:DpC3bsnS0
>>688
ハイドリヒかよ
2022/03/03(木) 21:18:18.09ID:M4yOmKNr0
>>844
ジードを襲うウクライナ人がヒャッハーすぎる件。
https://pbs.twimg.com/media/DpoMpSfWsAA1aXn.jpg
2022/03/03(木) 21:18:26.14ID:fl2lvJgn0
>>833
避難所でも言われている様に人口2千万のシリアから来た600万の内100万でも追い返す路線だったのに、
人口4千万のウクライナからドイツ人追放並みの1200万人が押し寄せてきたら1ユーロジョブや娼婦送りにしても足りんぞ。
何時手の平返して難民も追い返すか。
2022/03/03(木) 21:18:29.08ID:3072xkwc0
>>777
.
|  |   
|  |   エロ要員わ心情的にわ信じたいですし、ある程度は信じておりますが・・・
|  |∧  初めから「侵略者の人間性」を期待して、あるいわ織り込んで国防意識に反映させるのは、
|_|・*)  特に中国を相手にする場合には、とっても危険なことなのでわと思ったりしちゃったりして・・・
|軍|.o   国内の左の方々にウクライナでの「感動の一コマ」を悪用されないよう、注意が必要かも・・・
| ̄|'    
""""""""""
2022/03/03(木) 21:18:53.01ID:DibODDbLa
むしろ中国の方が政治リスク高いと思われてたんだよなあ
米コロナハイテク景気が終わって、次は欧州/新興国グリーン手堅い天然ガスな流れだったし
http://iup.2ch-library.com/i/i021794055015874511205.png
2022/03/03(木) 21:19:13.57ID:r2zKzOro0
>>857
そりゃ武器持たせてウクライナに帰すのよ
2022/03/03(木) 21:19:13.72ID:iHgvcO8s0
>>833
国民半分ぐらい移動したりしてw
2022/03/03(木) 21:19:58.81ID:AzJ6o3ZRd
丸の内OLがNHKのアナウンサーを圧倒している
2022/03/03(木) 21:20:27.63ID:YHf+yLqO0
>>825
甲鉄艦扶桑姉さまはあそこしかキットを出していないのだ……
日本人、三笠以外の明治艦船見向きもしないんだもの。防護巡とかも有るんだぜ。

ソユーズは大物すぎて積んでるけど。
2022/03/03(木) 21:20:53.14ID:fl2lvJgn0
>>860
その頃までウクライナ残ってますかね。米英並みに全土占領1か月は無理だろうが、
グダグダのままでも今のペースで消耗戦してたら3か月もあればウクライナ軍を磨り潰せそうだし。
2022/03/03(木) 21:20:56.03ID:WcD2rp1p0
>>733
言うほど使わなければ終わらないか?
2022/03/03(木) 21:21:16.32ID:M4yOmKNr0
>>861
ドイツは豊かな国だから難民からすれば魅力的だよね____

◆つい最近いつかどこかで見た風景◆
2022/03/03(木) 21:21:46.89ID:HgE7ipfTd
>>860
携帯火器から戦闘マシンまでとな?(いあいあ
2022/03/03(木) 21:21:59.04ID:sdyrtBkka
このペースじゃロシア軍ウクライナ占領までに消滅するぞ
2022/03/03(木) 21:22:15.84ID:DBsnVbaU0
>>833
893のショバ争いよろしく、イスラム系難民への圧迫になりそう。
東スラヴ系はあらっぽいのが多いけれど、イスラム系よりは価値観が同じだからなあ
2022/03/03(木) 21:22:50.03ID:lR7SE7Eg0
>>866

ウクライナの難民を増やして、ムスリムの存在感を薄めれてWin-Win___________
2022/03/03(木) 21:22:58.10ID:d4uf5CoY0
>>869
教会に行くか、モスクへ行くかの違いだけでもだいぶ変わるもんなぁ。(´・ω・`)
2022/03/03(木) 21:23:23.89ID:d2u9PVto0
>>868
どうせ仕事もなくなるんだ
その辺から刈り取ってきて後ろにNKVDを配置して援護射撃してやればいいだろう
銃は2人で1丁だ___
2022/03/03(木) 21:23:34.16ID:DpC3bsnS0
>>863
>ソユーズ
大物のわりに価格はそれほどでもないのがコンブリック
モスクワ級ヘリ巡を二杯買ってもお得感があった
2022/03/03(木) 21:24:36.10ID:71Hxz94N0
>>865
使っても終わらない可能性もある。
2022/03/03(木) 21:24:47.54ID:WR5HFtWU0
現代の満州国建国
現代の盧溝橋
そして次は現代の援蒋ルート切断(核)

という電波を受信した
2022/03/03(木) 21:24:48.87ID:r2zKzOro0
>>864
ポーランドの国境から攻めこませれば良いので
現地住民の占領軍への反発と
聖域と外部からの援助物質が揃った以上
ゲリラを滅ぼすのはもう不可能よ
2022/03/03(木) 21:25:07.66ID:iHgvcO8s0
某銀行を揶揄すんなw
2022/03/03(木) 21:25:29.58ID:HgE7ipfTd
>>874
報復にNジャマーとか勘弁
2022/03/03(木) 21:25:48.04ID:GjrO/ftS0
ロシアの対中貿易、為替が圧迫−対ルーブルで人民元が急騰し割高に - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-03/R85RUKDWX2PX01

そういえば、不動産屋のデフォルトが増えてきたあたりから、元が上がるのが割と謎って言われてたけど、
侵攻準備を進めてたからだったりするのかな。
2022/03/03(木) 21:25:51.42ID:fl2lvJgn0
>>876
西側方式統治なら確かにそうなのだが、ロシアはチェチェンでは
イスラム式ゲリラ抵抗を米帝と違って潰して見せたからな・・・。
2022/03/03(木) 21:26:02.44ID:tvs6SbrTa
https://i.imgur.com/Jmfs6sd.jpg
https://i.imgur.com/gxq4wnn.jpg

波の下にもソ連はございます
2022/03/03(木) 21:26:13.22ID:DBsnVbaU0
>>859
中国に関しては持ってる産業を徐々に削って、他国に移行させなきゃ、
急激なサプライチェーンの組み換えは損害が大きすぎて、
やりにくいと思うぞ。
2022/03/03(木) 21:26:42.75ID:WLVBnP3M0
でも戦術核使わないと口だけ腰抜け野郎はNATOではなくプーチンになるよね
2022/03/03(木) 21:27:07.97ID:d4uf5CoY0
>>880
チェチェンは抵抗する側に武器の供給が無かったからなぁ。

今回は西側がズンドコ送っているからなぁと (´・ω・`)
2022/03/03(木) 21:27:56.57ID:71Hxz94N0
見てみたくはないかね。核使用には核で報復するというシステムが本当に稼働するか否かを。
2022/03/03(木) 21:28:01.87ID:hfrjJt3T0
チェチェンっていうよりはナム戦だからなこれは
2022/03/03(木) 21:28:16.58ID:WcD2rp1p0
>>802
実際ターターの頃は原子力だったしなあ
2022/03/03(木) 21:28:31.52ID:DpC3bsnS0
ロスケがshock and awe狙うなら核の都市部での使用が最適
2022/03/03(木) 21:28:41.02ID:2EslgHqJ0
大阪・関西万博 公式キャラクターデザイン最終候補作品3作品を発表
https://i.imgur.com/ZwU7SLj.jpg

キチガイすぎる
2022/03/03(木) 21:28:43.93ID:WLVBnP3M0
>>884
喜んで作戦機の出撃拠点まで提供するポーランド
2022/03/03(木) 21:28:47.57ID:2jvRr4mSK
マクロンがプーチンと約90分の電話会談 afp

EUがベラルーシに対してもSWIFTからの切り離しを検討 ウクライナメディア
2022/03/03(木) 21:28:58.19ID:71Hxz94N0
>>887
スタイルはかっこ良かったよな原子力ミサイル巡洋艦。
893(;-@ω@)(@ω@-;) (アウアウウー Sa2f-qN/8)
垢版 |
2022/03/03(木) 21:29:12.13ID:ICudhv5Ia
>>759
あべ晋三チャンネルの最新の動画見たけど、記事以上に辛辣だったとおもう。 
2022/03/03(木) 21:29:15.46ID:O9GSkwQN0
ウクライナを防波堤にしないと次は自分達だからそりゃ必死
武器供与で済むなら安いもの
2022/03/03(木) 21:29:26.95ID:HgE7ipfTd
>>885
ベルカ式でも勘弁してくれとしか
(衛星軌道から墜ちてくるSOLG)
2022/03/03(木) 21:29:33.13ID:bJJorW6R0
>>889
Aはどこかのパクリくせーな
2022/03/03(木) 21:29:38.13ID:DpC3bsnS0
>>886
宇軍の防空はナム戦的だね
2022/03/03(木) 21:29:45.31ID:YHf+yLqO0
>>873
それでもこの15年ほどで価格は5割増しから倍額になってるからのう。
ルーブルは強くなってきていたんだ、ネコ<どうして

そういやクロンシュタット級は見ないな。折角ボインボインポンコツスパイになったのに。
2022/03/03(木) 21:29:46.49ID:R2KH2/Gsd
>>878
どうせ、Nジャマーキャンセラー開発されるから、短期間で無意味。
2022/03/03(木) 21:30:15.58ID:3072xkwc0
>>845
.
|  |   
|  |   彼らが執念と運と実力に恵まれて「革命」なり「テロ」なりを成就させたとして、
|  |∧  様々な問題が次から次へと積み上がり一向に良くならない現実に直面すると、
|_|・*)  「つまり人間そのものが”悪”なのだ」と、真理(笑)に至ってしまうのですよねー
|軍|.o   そこから更にガッツのある人は「だから私(我々)が善導してやらねば」とか・・・
| ̄|'    
""""""""""
【 ダーティーボムは美味しく頂きました 】
2022/03/03(木) 21:30:19.13ID:lR7SE7Eg0
>>891
サンクトペテルブルク、キエフにつづいてミンスクもやられるWG社に未来はあるのだろうか
2022/03/03(木) 21:30:43.69ID:76DZqWAs0
>>889
どの案も輝き以外のパーツがどういう根拠で湧いてきたのかわからない
2022/03/03(木) 21:30:50.67ID:AzJ6o3ZRd
>>896
Aは無難だけど、モンスターズインクとか他にもありがちなデザイン

Cはちと怖すぎるのでウリとしてはB派
2022/03/03(木) 21:31:12.59ID:d4uf5CoY0
>>900
次スレよろ
2022/03/03(木) 21:31:31.98ID:WcD2rp1p0
>>818
ジョークスレでもないのになんでソースがつくんだよ(唖然
2022/03/03(木) 21:31:43.62ID:yViX0x/V0
>>828
テラノで戦隊物が出来そう
2022/03/03(木) 21:31:55.60ID:AzJ6o3ZRd
てか、Cなんか水の都をイメージしているって話で…

ショゴスよな
2022/03/03(木) 21:31:56.91ID:71Hxz94N0
>>899
ニュートロンスタンピーダーは宇宙世紀でも通用しそうな数少ないコズミック・イラ世界の兵器かな。

>>900
汚い次スレを
2022/03/03(木) 21:32:00.48ID:fdl2RnO/0
>>806
これ、200円なら安いなあ
スイッチだけでもモトが取れる
2022/03/03(木) 21:32:33.02ID:WLVBnP3M0
>>898
CM見るだけで脳筋ポンコツスパイにしか見えない
どうして……
2022/03/03(木) 21:32:47.89ID:ZqjeQGbI0
ベラルーシ君ガチでどーすんの?
西へ行っても東へ行ってもヤバいよ?
2022/03/03(木) 21:32:53.59ID:M4yOmKNr0
>>892
うむ。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/93/USS_Long_Beach_%28CGN-9%29_underway_at_sea%2C_circa_in_the_1960s.jpg

◆いつもの米国面(とにかく大量に作りまくる)ともちょっと違う異形感◆
2022/03/03(木) 21:33:07.42ID:fCIMKmY/0
>>906
ガンダムみたいにどんどん再現なく増えるやつ
2022/03/03(木) 21:33:33.93ID:HgE7ipfTd
>>890
機体のどっかにリボンや番犬のマークを
付けた機体が居たら大変だ


>>899
終わらない明日へとは一体・・・・・?
(BD-BOXの予約を完了しつつ)


>>900
次スレ

み〇s党ですがダートです
2022/03/03(木) 21:33:56.20ID:O9GSkwQN0
>>889
全部人形なのが良くない
もっとアメーバ状にしないと
とろける感じが欲しい
2022/03/03(木) 21:34:06.35ID:DBsnVbaU0
>>889
どうせ現代アート系の胡乱なのが組織に食い込んでるんでしょ。
あいつら行政件案から排除しないと、こんな事を利権としてやり続けるぞ。
2022/03/03(木) 21:34:17.17ID:AzJ6o3ZRd
>>909
あ、弊社はロシアのせいで世界的に物流が悪くなったって言い訳で今期を凌ぐつもりですがザウさんところは?
2022/03/03(木) 21:34:40.08ID:fl2lvJgn0
>>884
一応チェチェンも隣があのグルジアだったりしたように聖域無限供給はあったのよ。
なので人口100万の国なのに推測死者と難民が20万人台ずつで
人口の半分近くが消えたと言われるような状態まで廃墟にされたのだが。

>>893
まじか、見てみるかな。
2022/03/03(木) 21:34:47.40ID:71Hxz94N0
>>912
キャリフォルニア級とか好きだったぜ
2022/03/03(木) 21:34:47.84ID:pKp2/dsi0
ベラルーシの反ルカシェンコの国民が一番可哀想かもしれぬ
2022/03/03(木) 21:34:57.81ID:M4yOmKNr0
>>890
ビルマ公路ならぬポーランド公路というコトダマが脳裏に浮かぶ。
2022/03/03(木) 21:35:03.14ID:WcD2rp1p0
>>889
Bがいいな
2022/03/03(木) 21:35:25.35ID:l7Qb/5+I0
ウクライナ側、ロシアの軍用無線周波数にジャミング掛けまくってるみたいだなぁ
どこからやっているかは不明だけど

識別マークはこんなところらしい
Z   東部集団
□にZ クリミア集団
○   ベラルーシ集団
V   海兵隊
X   カディロフ隊
A   特殊作戦群
2022/03/03(木) 21:36:44.78ID:WcD2rp1p0
>>895
正直ここまで現実がストレンジリアルしてると
本当にそのうちポラポリス海峡の亡霊と呼ばれる正体不明の真黒に塗装されたF22舞台とか出て来そうだよね
2022/03/03(木) 21:37:17.95ID:AzJ6o3ZRd
>>915
Cは原形質だぞぃ
2022/03/03(木) 21:37:21.63ID:tsWVuUpJ0
仕事から帰宅
1日10時間の立ち仕事はつらい… (´・ω・`)
2022/03/03(木) 21:37:39.47ID:3072xkwc0
.
|  | 
|  | 
|  |      九百式地雷!?
|  |     人  
|_|  ∧,,∧ て  
|軍|  (;゙゚'Д゚') (  踏んだ!
| ̄| c(__uuノ 
"""""""""""""""
.
|  | 
|  |  ごめんなさい・・・
|  |  エロ要員もうスレの建て方忘れてしまって・・・
|  |  どちら様かお願いできませんでしょうか・・・
|  | 
|  | 
|_|  ∧,,∧ 
|軍|  (´・ω・) ・・・
| ̄|c(,___U_U 
"""""""""""""""
2022/03/03(木) 21:38:19.01ID:WcD2rp1p0
>>916
個人的にはテーマが生命科学だし良いと思うけどなあ
神の領域に到達しつつある人類が作り出した擬似神格みたいな
2022/03/03(木) 21:38:44.04ID:HGSg68Pja
>>927
スレ立て人にお尻を提供するん?
2022/03/03(木) 21:38:54.63ID:GjrO/ftS0
>>899
万博は、子どもたちの心に残るものになるだろう。(トラウマ)
2022/03/03(木) 21:39:08.64ID:EStDPiUB0
帰宅しました。

やれやれです。

【速報】まん延防止等重点措置を18都道府県で期限延長 13県は6日に解除の方針 岸田首相会見(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3091d515cdd040428b3b1e38ccc82e5413305c34
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/03/03(木) 21:39:14.03ID:M4yOmKNr0
>>914
https://pbs.twimg.com/profile_images/1229191279054950400/MbZUsptV_400x400.jpg
2022/03/03(木) 21:39:38.29ID:WcD2rp1p0
Bの微妙に整ってところと不定形なところが混じってるのが良いと思う
2022/03/03(木) 21:40:24.22ID:DBsnVbaU0
>>928
現代アート系を知っていると、コレ手癖で作っている
いい加減でクォリティの低い代物だとわかるので、ノーサンキュー
2022/03/03(木) 21:40:26.39ID:tVi5qVWZM
>>105
所得倍増計画は簡単ではないが、電気料金半額計画は物理で実現可能なのだ。
2022/03/03(木) 21:40:53.17ID:hfrjJt3T0
ヘリ同士の空戦が発生したらしいが何やってるんだあいつら・・・
2022/03/03(木) 21:41:12.82ID:fCIMKmY/0
東京五輪キャラ、万博でも森憎・木殺は無難だが褒められてるのを聞いたことがないので
こういうところでの挑戦してみるのもいいんではないかと思います__
2022/03/03(木) 21:41:14.99ID:fdl2RnO/0
>>917
ウリの現場は今のところ順調というか増益の見込み

圧力計とかの部品の納期が伸びてるのは気がかりだけど
製品の材料になる金属類がどんどん値上がりしていく状況では、
安い時に買った材料を、売る時の相場で売るから儲かる一方なんよね

ただ、基本的にB2Bのモノなので、増産って話にはならんので
むしろ儲けすぎるな、値下がり局面で痛い目見るぞ、と言いまわってる
2022/03/03(木) 21:41:17.05ID:AzJ6o3ZRd
>>934
モリゾーみたいなもんやん
2022/03/03(木) 21:41:33.45ID:HgE7ipfTd
>>924
その前に赤蠍とか一本線とか、
南十字星とかそんなのが(


ところで鳩のマークの大菩薩さん
(相州で部下と根拠地をゲットしながら)
941(;-@ω@)(@ω@-;) (アウアウウー Sa2f-qN/8)
垢版 |
2022/03/03(木) 21:41:36.61ID:ICudhv5Ia
https://youtu.be/d71thZnZg1A
2022/03/03(木) 21:41:42.33ID:O9GSkwQN0
Bは正面向きと見せかけて後ろ向きだったり?
2022/03/03(木) 21:41:54.15ID:iHgvcO8s0
安心安全軍。これでよい。
2022/03/03(木) 21:42:08.12ID:xXW0LdSG0
韓国次官 国連人権理事会でロシア糾弾=慰安婦問題にも言及


露制裁に加われと責められたので、非難します!日本が悪いニダ!!!!1211!!


頭おかし過ぎて草w
2022/03/03(木) 21:42:20.09ID:ON2jPx1/0
>>931
アマゾモナーの真実はかうだけどなw

外郎飲み放題から帰宅しました。

あまあまです。

【速報】あまん延防止等重点措置を18都道府県で期限延長 甘知県は6日に辛解除の方針 岸田首相会見(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3091d515cdd040428b3b1e38ccc82e5413305c34
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃ → ポン・デ・リング至高
  震満蜜
  (*-∀-) アマィッ
  ( つ甘)
 (⌒_)__)
2022/03/03(木) 21:42:43.77ID:HgE7ipfTd
やってみるか?
2022/03/03(木) 21:42:59.52ID:1bPBsJ+20
>>923
ウクライナ側も頑張って敵無線の情報収集したりしてるんやろやぁ……
2022/03/03(木) 21:43:02.32ID:kMqg7dVdM
>>923
トランシーバーやラジオに
頼っているらしく
トラック無線で普通に傍受されたり
妨害されてる模様
2022/03/03(木) 21:43:09.79ID:2EslgHqJ0
>>931
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧甘∧   東海の底にも
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>    人民共和国はあるニダ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
2022/03/03(木) 21:43:14.31ID:tVi5qVWZM
>>171
胸毛は十字架模様だ
2022/03/03(木) 21:43:38.32ID:EStDPiUB0
>>945
だから、悍ましく改竄するのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/03/03(木) 21:43:55.69ID:c36Uw8ns0
>>916
https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/10589156i?1598357433
世界は滅ぶのだ
2022/03/03(木) 21:44:09.75ID:EStDPiUB0
                     | l | l| ┼ | i |
                    | l| l| l l | |i_li |_li |' | |
                      | i |i|         || l | l|
    逝って良し。           | l| l l |         |li | , l|l
        ⊂⊃             | l   |         || l  |
        震            i l| l | |_____|li | , l|l
      ( #´∀`)    i | l |l| l| i l| l∩  /   \| l |
    ( (.(  つつ===============Η〇|    0  || l| l l
      人⌒l,ノ´            i l| ∪  \  。 /i  | l| l.|
     し(_)               |   l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l
                      l i  | |          |li | , l|l
                   人  人   !  ∧∧∵ガッ!!!人,,/
                     \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>949
2022/03/03(木) 21:44:36.18ID:Fosqcoih0
>>385
これまじか!
2022/03/03(木) 21:45:36.86ID:iHgvcO8s0
>>937
ゆるきゃらというのはね。人間が着ることも想定されているんだよ、、、
2022/03/03(木) 21:45:44.96ID:C8a2pWkVM
ロシアの攻撃がイマイチなのは
ウクライナに中国人がいっぱいいるからじゃないの?
2022/03/03(木) 21:45:53.43ID:fdl2RnO/0
>>923
赤の+はチェチェン軍?

「民衆に止められた」戦車
2022/03/03(木) 21:45:55.46ID:oHjdgkJG0
ウクライナの戦況が今一でプーチンが望む結果を得るには核を使うか駄女神を召喚するしか手がないよな
2022/03/03(木) 21:46:28.08ID:O9GSkwQN0
>>952
太陽の塔は本当にスゴい
どう見ても邪神だし一発で覚える
2022/03/03(木) 21:46:44.45ID:cHY1niOT0
>>889
生命のかがやき君は1度みたら忘れられないナイスデザインよな…(ぐるぐる目)
2022/03/03(木) 21:46:59.05ID:xXW0LdSG0
次スレどうなってるんだ?
2022/03/03(木) 21:47:19.03ID:jvHFQ5Px0
>>889
ドンとみかんちやんには悪いけど、これをイケる!と思った大阪人は頭が完全におかしいし、止めない大阪人も頭が完全におかしい
2022/03/03(木) 21:47:22.67ID:WR5HFtWU0
>>912
お舟にイナバ物置のっけた感
2022/03/03(木) 21:48:30.62ID:76DZqWAs0
次スレは立ちません
悪のですがスレは滅び去るのです
2022/03/03(木) 21:48:36.79ID:AzJ6o3ZRd
>>938
羨ましい

うちはお約束していたものがじぇんじぇん出せなくて。。。
2022/03/03(木) 21:49:09.89ID:fCIMKmY/0
>>964
ですがからでしたがスレになって甦るだけさ
2022/03/03(木) 21:49:18.00ID:WcD2rp1p0
>>942
公式サイト見て来たら青色部分といのちのかがやきは別生物らしい…
2022/03/03(木) 21:49:28.28ID:yViX0x/V0
>>964
灰汁じゃね?
2022/03/03(木) 21:49:46.09ID:WR5HFtWU0
https://air-shodo.com/draw

このエアショドーでめっちゃ達筆な感じに仕上げてる人いるけどどうやってるんだろ
マウスじゃどうあがいてもうまく書けない
2022/03/03(木) 21:49:54.87ID:fdl2RnO/0
しかし、親衛第1戦車軍はハリコフに投入されてたんか
たかだか30kmも抜けんとは

おまえの爺さんは600km進軍してベルリンまで行ったぞ
2022/03/03(木) 21:50:14.01ID:DpC3bsnS0
>>936
ホーカム、元々対ヘリが主用途だったな。単座の頃は
2022/03/03(木) 21:51:09.44ID:cHY1niOT0
>>964
悪だとは認めよう、だが滅ぶわけにはいかんのだ
2022/03/03(木) 21:51:11.87ID:HgE7ipfTd
砂利道で悲惨な傷になる次スレ

みん〇党ですがダートコースです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646311609/
2022/03/03(木) 21:51:24.67ID:71Hxz94N0
さてどうするか。5年来の最後のクソポジが利益分岐点を突破して損切り可能になった。
損切りすべきか否か。
2022/03/03(木) 21:51:40.22ID:hfrjJt3T0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1499350687402102787/pu/vid/320x584/wpdZitrMQuy7nakK.mp4

アントノフ社の空港
一瞬だけだがムリーヤらしいものが
2022/03/03(木) 21:51:47.30ID:c36Uw8ns0
>>959
https://pbs.twimg.com/media/EgVPi7vVoAYb4w_.jpg
コロしてくんって太陽の塔の相棒にピッタリなんだよねぇ
2022/03/03(木) 21:52:03.61ID:O9GSkwQN0
>>967
あー
さかなクンさん方式ね(帽子が本体)
2022/03/03(木) 21:52:25.90ID:jvHFQ5Px0
>>976
これはウルトラマン負けますわ
2022/03/03(木) 21:52:32.93ID:76DZqWAs0
>>973
立て乙
2022/03/03(木) 21:52:38.63ID:f29+O1C5a
>>973
砂煙立ち込める新スレ乙乙
2022/03/03(木) 21:52:50.95ID:CFlB3xzZ0
では夜食を支給する
https://dotup.org/uploda/dotup.org2739400.jpg
2022/03/03(木) 21:53:09.23ID:HgE7ipfTd
>>977
ドプラさんじゃないのか
(腹に波動砲をぶちまける)
2022/03/03(木) 21:53:34.56ID:RPPEr8Rk0
>>973
おつおつ
2022/03/03(木) 21:53:39.31ID:cHY1niOT0
>>973
おつおつ!

>>976
勝てねぇよ!
2022/03/03(木) 21:53:43.38ID:d4uf5CoY0
>>973
2022/03/03(木) 21:53:55.78ID:71Hxz94N0
>>973
2022/03/03(木) 21:54:10.10ID:RPPEr8Rk0
>>981
狂気がたりないぞい
2022/03/03(木) 21:54:15.94ID:hfrjJt3T0
>>973
おつ
2022/03/03(木) 21:54:26.53ID:3072xkwc0
>>973
.
|  | 
|  | 新スレ建造感謝ですー!
|  | いま必死にスレの建て方検索してたですー
|  | もう間に合わないかとおもったー・・・
|  | 
|_| 
|軍|      ,,∧∧
| ̄| 〜c⌒っ ';ω)っ
"""""""""""""""""""
2022/03/03(木) 21:54:36.57ID:HgE7ipfTd
しかしまた携帯からスレ立てとか勘弁してほしい
(AAのズレの問題を考えながら)
2022/03/03(木) 21:54:45.21ID:fl2lvJgn0
>>973


>>970
いうて前々から言われていた様に米英軍でもイラクでの都市攻撃は陥落まで1週間前後はかかるものだし、
真面に戦争始めたのが今日あたりからと言うなら、早くても更に1週間くらいかかるんじゃないかね。
2022/03/03(木) 21:55:13.38ID:76DZqWAs0
ここんとこずっとID被ってるけどこっちは下らないレスばかりしててなんか申し訳ない(控えるとは言ってない)
2022/03/03(木) 21:56:06.78ID:O9GSkwQN0
>>973


1000ならロシアでクーデター
プーチン失脚
2022/03/03(木) 21:56:30.61ID:c36Uw8ns0
>>991
湾岸戦争は真面目に1週間砲爆撃しまくってそれだから今回は何にもせずに突撃しているからねぇ
2022/03/03(木) 21:56:54.81ID:3072xkwc0
>>990






 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ   ハ ハ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    ヽ(';ω)ノ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     (  )
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/      ノノ
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_

【 ごめんなさいー (´;ω;`) 】
2022/03/03(木) 21:57:45.77ID:iHgvcO8s0
>>987
これを齧って食うんだよ?
2022/03/03(木) 21:57:52.20ID:RPPEr8Rk0
>>991
南部と東部の戦線に余裕が出たんだろうか
情報が無いからわからんな
2022/03/03(木) 21:58:14.64ID:RPPEr8Rk0
>>996
うまそうなパンですよ?
999名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-jHTx)
垢版 |
2022/03/03(木) 21:58:37.71ID:WR5HFtWU0
1000ならウクライナは平和になる
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-65e0)
垢版 |
2022/03/03(木) 21:58:41.93ID:IGY013Vw0
>>889
Cが全身タイツにモッコリにしか見えん。。。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 24分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況