民○党類ですが一本化されました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/03(木) 14:34:29.31ID:bUd8RiyG0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

尹と安合わせて尹安大統領なんて(σ゚∀゚)σ エークセレント!!

現大統領の命運が気になる前スレ
民○党類ですがデトロイトします
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646232042/

関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/
ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/03(木) 20:42:45.12ID:GjrO/ftS0
ロシア中銀・SWF、中国債1400億ドル保有か 制裁の影響緩和も | ロイター
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-china-bonds-idJPL4N2V61EN

>ANZは「CIPSは主に人民元決済システムであり、CIPS上の取引の80%以上は
SWIFTの電信に依存している。直ちにSWIFTに代わるものにはならない」と指摘した。


なんだ、そんなんなのか。
2022/03/03(木) 20:43:27.57ID:GReueFAea
>>732
防空車両は燃料をバカ食いするのでロシアの補給難の部隊では真っ先に力尽きたと思われる
性能以前の問題(フォローになってない
2022/03/03(木) 20:44:54.59ID:LZAQWigh0
>>765
ゲーセンに置けないから、辺鄙な場所にしかないでしょ?
2022/03/03(木) 20:45:31.77ID:fCIMKmY/0
とある投資系youtuberが動画では「日本破産!」「誰もが貧乏!」「三流国転落」なんていう煽り動画を出しながら
Twitterではめっちゃ意識高い系かつポジティブにみんなで共存共栄しましょうと
前向きな商材屋キャラに一変していてポジトーク野郎ってこわいなとおもいました(小学生並みの感想)
2022/03/03(木) 20:45:37.39ID:GjrO/ftS0
>>718
素材が豊富な戦争になったなあ。
2022/03/03(木) 20:45:46.96ID:AzJ6o3ZRd
>>768
あー、ゲームセンターでなければ良いのか。
2022/03/03(木) 20:45:54.44ID:qEV3wW9I0
>>756
たぶんイタリア人がトマトでパスタ作ると甘みが入らない
砂糖入れようとか思わない
でも、メシマズでさえウスターシャソースに砂糖を入れて甘くしている
2022/03/03(木) 20:47:18.71ID:M4yOmKNr0
>>737
欠陥ではない。単にスペースに余裕がなかっただけなんだ___
https://pbs.twimg.com/media/DXX05fZVAAAHgIt.jpg
2022/03/03(木) 20:47:27.24ID:iHgvcO8s0
>>771
ゲーセンは5号営業ニダ。
2022/03/03(木) 20:47:57.47ID:R69Nf6/FF
>>767
あー、そういう事か
発電機回す燃料が供給できてないと
2022/03/03(木) 20:48:08.87ID:LZAQWigh0
まさか南アフリカのエイズなゲイがシリアナ熟成してオミクロンの次をお出ししてくる展開か
2022/03/03(木) 20:48:37.30ID:SpUmUrpd0
ウクライナ住民からパンと紅茶…涙を流すロシア兵士  (中央日報 3/3)

ウクライナ軍に降伏したロシアの兵士がウクライナ住民の配慮に涙を流す姿が映像で公開された。

【映像】母親の顔を見て泣き出すロシア兵
https://s.japanese.joins.com/upload/images/2022/03/20220303153051-1.jpg

2日(現地時間)のタイムズ、デイリーメールなどによると、この日、あるツイッターにウクライナ軍に降伏したロシア軍兵士の
姿が入った映像が登場した。この映像はSNSで広まっている。

映像には、若いロシア軍兵士が武器を手放した後、ウクライナ住民に囲まれて慰労されている姿が出てくる。
こ の兵士はウクライナ住民から受けたパンと紅茶を口にした。

別の住民は兵士の家族と映像電話をつなぎ、画面に母親の顔が出てくると兵士は涙を流した。
隣にいたウクライナ住民もこれを見ながら涙を拭った。

映像のウクライナ人男性は「この若者たちの過ちではない」とし
「彼らはなぜここに来たのかも知らない。古い地図を持って道に迷ったようだ」と話した。
この地域の住民は降伏したロシア軍兵士を食べ物などを渡して歓迎したという。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d860ddf67b817b2660e962933472437feecbcaa

寒い適地のど真ん中で万策尽きて捕虜になったら、虐待どころか温かい紅茶とパンを与えられ、故郷の母親に無事を
伝えさせてくれたのだから、そりゃこの兵士も泣くよなと。

この話がどこまで本当で、どこから仕込みのプロパガンダなのかは判りませんが。
2022/03/03(木) 20:49:12.91ID:M4yOmKNr0
>>749
「クールヴァー!」の雄叫びの下に蹂躙されるモスクワとか胸熱すぎ。
2022/03/03(木) 20:49:17.47ID:Uc46Jcou0
>>759
はっきり言っちゃったw>空想
2022/03/03(木) 20:49:19.04ID:fdl2RnO/0
>>719
第2親衛自動車化狙撃師団って、あーた、親衛タマン自動車化狙撃師団でえ、
第4親衛戦車師団って、親衛カンテミロフカ戦車師団やでえ?
どっちも超がつくエリート部隊やで

どっかで第1戦車軍を編成してるって話があったけど、その中核になる部隊なんでなあ
ほんまかいな、と
2022/03/03(木) 20:49:29.12ID:c36Uw8ns0
>>758
もうヤフオクみたいに送料で利益取る仕組みになっているからなぁ
2022/03/03(木) 20:50:00.35ID:fCIMKmY/0
>>777
しかし謎にプロパガンダ戦でロシアの上を行ってる感じがある
西側の入れ知恵込みにしても素直に感心できるほど
2022/03/03(木) 20:50:09.20ID:M4yOmKNr0
>>718
戦争の裏でも既にクソコラグランプリが密かに始まっていた___
2022/03/03(木) 20:50:09.69ID:jvHFQ5Px0
>>773
とう見ても水も無ければ食い物もない。こんなのボルト以下やんけ! 下水道改造したシェルターの方がマシや
2022/03/03(木) 20:50:28.76ID:R69Nf6/FF
>>777
投降した捕虜に焼きたての餅を食わせて「食べ終わったら移動するので」と急かしてみよう
2022/03/03(木) 20:50:31.99ID:nDPeg5Pw0
>>702
自民党ベテラン議員によればー
政府関係者からー

これを頭から信じるならそれは是となる
2022/03/03(木) 20:51:57.85ID:/ckrULn/0
>>782
ロシア側が今回悉く対抗プロパガンダに失敗してるのもあるとは言っても純粋に成果は大きいよね
ロシアから与えられた自殺点と同等以上に純粋なプラス得点を重ねている
2022/03/03(木) 20:52:09.54ID:YHf+yLqO0
コンブリックよ頼むから脱出してくれ、俺の机上連合艦隊の敵役にはあそこのキットが必要なんだ
2022/03/03(木) 20:52:49.38ID:z8ugMQdT0
>>773
今思ったけど北斗のキチガイ修行なら一週間くらい天井に張り付く修行とかありそうなのだ
2022/03/03(木) 20:53:29.41ID:M4yOmKNr0
>>754
完全異教徒のイスラム難民ですら喜んで受け入れたんだから同じキリスト教のウクライナ正教ぐらいよゆーよゆー___
2022/03/03(木) 20:54:05.71ID:CaI5Y6zd0
>>777
パンと紅茶…あっ(察し)
2022/03/03(木) 20:54:12.66ID:fl2lvJgn0
とりあえず今度の防衛大綱で策源地攻撃は導入完了するけど核武装は何時になるだろうね?
20年もすれば中国もサプライチェーン再編が進んで今のロシアみたいなポジションになるから
その前に戦略核揃えたいとなると2030年前後には核武装開始したい所だが。
2022/03/03(木) 20:54:34.54ID:cJuL537pa
>>775
元職の受け売りだったりするw

https://twitter.com/hirohiro37/status/1499018394158309382
ロシアのSAMシステムが軒並み綺麗な状態で鹵獲か、一方的に破壊されている。対空レーダーや捕捉レーダーなど高出力の装備は、軒並み燃料不足でパワーダウンしたのだろうなと思う。
燃料を湯水のごとく消費するSAMは補給が無ければ動かない。
兵站の稚拙さを示す証拠とも言えるだろうね。
…冷却も勿論やってます笑
家庭で例えるなら、24時間エアコンと電子レンジとパソコンをガンガン高出力で使いながら、自前で電波を出す出す衛星電話をインターネットに繋いで使っている、と言えば何となく想像付くかなと思います。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 20:54:52.28ID:YHf+yLqO0
>>791
????「まず、茶葉をティーポットに入れます――」
2022/03/03(木) 20:55:03.73ID:l7Qb/5+I0
異心の会にスーパー入水心中かけてくれるからいいのかな<ムネオ
害務省も大掃除されるよね<ムネオ娘

ハシゲは異心の会をイケニエにしてでも生き延びるだろうけど
2022/03/03(木) 20:55:13.02ID:M4yOmKNr0
>>759
その昔ファビアン主義者に空想的社会主義のレッテル貼りを行わなかったマルクス主義者だけがファビョってよい。

◆インガオホー◆
2022/03/03(木) 20:55:46.53ID:z8ugMQdT0
>>791
それ以上いけない
2022/03/03(木) 20:56:02.13ID:M4yOmKNr0
>>765
景品は三極スイッチかマイクロスイッチか?
2022/03/03(木) 20:56:37.36ID:fl2lvJgn0
>>777
島を守って玉砕の筈が全員降伏だったのを見ると役者がロシア人のフリして
全部御芝居でしたでも驚かない程度には人種近いからなあ。
2022/03/03(木) 20:57:23.27ID:GjrO/ftS0
中国がロシアに侵攻延期要請、五輪終了まで─欧米高官=米紙 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-china-report-idJPL4N2V54A2

ロシアと中国はズッ友だよね。
2022/03/03(木) 20:57:30.54ID:fCIMKmY/0
>>791
.     /      ヽ
.     i      ⌒ i
.     i       ( ●)\
      i  ./// (__ノ) ..\______,,
.      i.       ヽノ   /.パン:ティー//
      i         }   /  セット. //
.       ヽ,___.ノ  /.1200円.//
.      /      ヽ, ./η    //
.      { :   i  |/ヽソ.__//
.      | ̄ ̄ ̄ ̄|  | /  ̄ ̄ ̄      .| ̄ ̄ ̄ ̄|
  i二二|____|、__.ノ二二二二i二i二二|____|二二二二
  | | :: || i------|| ノ──、::::::::::::::| | :::::::::|| :::::::::::::::::||:::::::::::::::::
  | | :: ||,:ヽ.__{、__||___, } :::::::::: :| | :::::::::|| ;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;::::
  | | :: ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄|| | ::::::::::: | | :::::::::||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄||:::::
.                       ____
                     /     \
                      /  ー  ー ヽ
                      | ( ●)  (●)|
                     |   (__人__)  i
..                    |    `⌒´  i
                         i           i
                       !         !
                      ヽ._   __.ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄|             /  ヽ,.ノ  \
  |____|             /       ,  }
_||.____||_____ (. ( _{  ヽ,____.ノ.- ノ_.,:-y-、_
            /   __)_)__ \___ヽ  と)_/ /,.:':/|  .\
           /   6{””””}.、  ヽ;シ     /,.:':/ ::::|--、  .\
         /    (. ゙.ー '゙ )       .:i⌒⌒i:::: / ./   .\
        /       ゙ ー― '´         /i__i/ ./      .\
2022/03/03(木) 20:58:37.44ID:ZqjeQGbI0
>>793
イージス艦とかもフルパワーで回してたら
電気代高くなりすぎてお財布イタイイタイなのだ?
2022/03/03(木) 20:59:43.16ID:sdyrtBkka
ロシア国債はデフォルトか、クーポン支払いでも投資家の手に届かず

ロシア中銀が何らかの発表をしない限り、ロシア債がデフォルトしたかどうかを投資家や格付け会社が判断するには数週間を要するだろう。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-03/R85O7JDWRGG601


デフォルトしたからすら分からない領域に・・・
2022/03/03(木) 20:59:55.53ID:oHjdgkJG0
ウクライナのハリコフにはACE MODELというプラモデル業者が存在してるが工場の100m先でロシアAFVが撃破されたぜとかはしゃいでる。

がんばれちょーがんばれ。
2022/03/03(木) 21:00:31.54ID:SXa5vqns0
>>792
団塊がくたばり始める2025年以降動くんじゃね?
2022/03/03(木) 21:00:44.20ID:iHgvcO8s0
>>798
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2021/10/ToggleSwitch_01.jpg.webp
2022/03/03(木) 21:00:50.23ID:JaQDh/hu0
NHKに丸の内全裸中年男性OL
2022/03/03(木) 21:01:12.21ID:fdl2RnO/0
おお、NHKでイズムィコが復活しとる
2022/03/03(木) 21:01:14.40ID:M4yOmKNr0
>>780
本当だった場合の理由としては、ソ連時代にはウク軍もロスケ軍も兄弟分みたいなもんだったし、手口や弱点までウク軍に全部モロバレだったとかかいね?(てきとーな思いつきだが、パターン読まれてたってなら負けはありうるかも
2022/03/03(木) 21:01:30.53ID:n8RQ51xq0
>>602
安倍元総理の教えに従って、ウスターソース&タバスコをですね
2022/03/03(木) 21:02:24.11ID:76DZqWAs0
>>793
燃料切れが問題になるなら原子炉を積めば良いのでは?などと思ったり。
実際問題、未来の兵器類が電力を馬鹿食いする代物ばかりになるとすれば、マイクロ原子炉とかの開発が進むかも。
2022/03/03(木) 21:03:05.86ID:R2KH2/Gsd
>>753
そんなことしたら、英仏戦略原潜がロシア全都市に報復核攻撃。うん世界は滅ぶ…
2022/03/03(木) 21:03:06.23ID:M4yOmKNr0
>>806
ちょっと欲しくなったw
2022/03/03(木) 21:03:41.30ID:MNuQtjPEa
>>802
年度末はオールで漕ぐのだ…
2022/03/03(木) 21:03:42.01ID:fl2lvJgn0
>>805
大綱や中期防の10年と5年では環境変化に対応できないからもっと短期間、
例えば中期防見直しの3年で防衛政策変えようか等と出ているのを見ると本当にそうなるかもしれんね。
2022/03/03(木) 21:04:35.53ID:f29+O1C5a
>>806
ガチャガチャって何でも有るんだなあ
2022/03/03(木) 21:04:48.91ID:QW6nL5zgd
>>803
利子を払わない以上デフォルトなのでは
2022/03/03(木) 21:05:10.38ID:K7r1EVfv0
ウクライナ大使「(私と)会いたくなかったのは副大臣の鈴木さん」
2022/3/3 20:24
ウクライナのコルスンスキー駐日大使は3日、自身のツイッターで、林芳正外相に対する面会要請が約1カ月放置されたとの指摘について
「いいえ、林さんの反応はとても速かったです」と投稿した。一方で「(コルスンスキー氏と)会いたくなかったのは副大臣の鈴木さんです」とした。鈴木貴子外務副大臣を指しているとみられる

https://www.sankei.com/article/20220303-3UKKS4VX4RPJPL2WYR2JBYDDHM/

産経の野郎!畜生め!!____
2022/03/03(木) 21:06:44.37ID:1bPBsJ+20
タミヤは社員をウクライナに送ってるんだろね…
2022/03/03(木) 21:06:48.48ID:DpC3bsnS0
やはり魔神の一連の発言、その場の思い付きじゃなく準備攻撃だったか
2022/03/03(木) 21:06:50.56ID:3072xkwc0
>>633
>そんな単純な世界観の持ち主なら、「諸悪の根源アベさえ排除すればこの世は全て良くなるはず」なんて
>思いこむのも無理はありませんね。

|  |   
|  |∧  
|_|・*)  「革命家」あるいは「テロリスト」の発想ですよねー・・・
|軍|.o   
| ̄|'    
""""""""""
2022/03/03(木) 21:07:24.32ID:ThfPoJZG0
>>752
ロシアが核使うなら外国人出国禁止にして盾にするやろうな
2022/03/03(木) 21:07:27.14ID:HgE7ipfTd
ぐっどいぶにんぐですがスレ

今日の課業強制終了させて帰還中じゃ
(疲れたので辛いの意)


>>797
天城さんや大井っち謹製の紅茶かも知れないだろ
(自家製紅茶を投入する霧島ネキの姿を見ながら)
2022/03/03(木) 21:07:32.27ID:sdyrtBkka
>>817
何も言わなければデフォルトではない_
シュレディンガーのデフォルト
2022/03/03(木) 21:08:01.34ID:DpC3bsnS0
>>788
コンブリック、スタリングラード級とか尖ったもの出してて重宝したよね
2022/03/03(木) 21:08:05.60ID:K7r1EVfv0
>>819
二つ星のついたNINJAは上忍なのだろうか?
2022/03/03(木) 21:08:29.21ID:c36Uw8ns0
丸の内27歳OL大人気やな
2022/03/03(木) 21:08:36.10ID:GjrO/ftS0
ティラノサウルスは実は3種いた、新たな論文が物議、議論白熱 | ナショナルジオグラフィック
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/030300096/

>そこで研究チームは、ティラノサウルス・レックスという種に加え(ラテン語でティラノサウルスは
「暴君トカゲ」、レックスは「王」の意味)、残りの2種をティラノサウルス・レジーナと
ティラノサウルス・インペラトル(それぞれ「女王」と「皇帝」という意味)と名付けることを提案した。


なんか、ペンギンみたいね。
2022/03/03(木) 21:09:20.55ID:71Hxz94N0
使用ブラウザのマルチプロセス化が機能するようになったので、思い切って8CPU使うようにした。
たぶんサクサク動いてるんだろうが、4CPUと変わらんな。
2022/03/03(木) 21:09:24.12ID:M4yOmKNr0
>>814
満載1万t前後のイージスDDGをカッター(短艇)のごとく扱うとは、さすが本職は鍛え方が違うなw
2022/03/03(木) 21:10:00.20ID:GjrO/ftS0
>>823
艦むすは、ベランダでお茶を育ててるの?
2022/03/03(木) 21:10:44.19ID:71Hxz94N0
政策金利の利率とは破綻確率であるという流言をインターネッツで見たことはある。
2022/03/03(木) 21:11:02.52ID:dLFYWHNG0
ドイツ、退避のウクライナ国民の全員受け入れを発表
ttps://www.cnn.co.jp/world/35184405.html

がんばえー
2022/03/03(木) 21:11:07.99ID:M4yOmKNr0
>>818
ツイ削除の火消しが間に合わず大炎上コースへ。
2022/03/03(木) 21:11:38.45ID:R69Nf6/FF
>>828
チラノ繊維も新しいバージョンを
2022/03/03(木) 21:12:35.39ID:/Gh80zv/0
>>833
まあまあマスクしとるな
2022/03/03(木) 21:12:36.61ID:76DZqWAs0
>>815
結局、憲法9条に起因する諸々な政治的な制約によって、普遍的な軍事思想に基本に基づく防衛政策が取れないため、
短期間で生じた情勢変化に合わせて政策を変えて行かざるを得ず対応が間に合わなくなると。
2022/03/03(木) 21:12:40.05ID:XWytNWNv0
>>747
原爆ドームってか浦上天主堂というべきか
でも浦上天主堂の跡地に新しく新築で建て直しちゃったからなぁ
2022/03/03(木) 21:12:48.45ID:71Hxz94N0
>>833
我らがドン・キホーテ率いるパン・パシフィック・インターナショナルホールディングスさんもウクライナの100世帯を受け入れると言ってたな。
2022/03/03(木) 21:12:55.44ID:M4yOmKNr0
>>828
そのうちティラノサウルス・ダイミョとか出てきそうなアトモスフィア。
2022/03/03(木) 21:14:02.26ID:DBsnVbaU0
>>810
調味料として最近は柚子胡椒も割と世界で人気があるみたい。

まあそれはいいけど、普通以外だとスパにはサラダドレッシングだな。
ケチャップはそのままじゃ使いたくないな、
2022/03/03(木) 21:14:25.08ID:M4yOmKNr0
>>833
色の白い1ユーロワーカーという名の労働奴隷ゲットだぜ!
2022/03/03(木) 21:14:38.03ID:GjrO/ftS0
>>840
ティラノサウルス・ヨシムネ。
2022/03/03(木) 21:14:54.15ID:l7Qb/5+I0
ウクライナ市民が、ロシアの徴発民間トラックを襲って物資を奪ってるようだ
[Z]表示=襲われる

どーするんかね
軍事的には勝てても、占領で失血死確実
2022/03/03(木) 21:15:07.91ID:XWytNWNv0
>>821
エロ要員やんけ
ダーティボム投げとこ・・

善悪二元論ですかね・・
2022/03/03(木) 21:15:18.39ID:bJJorW6R0
>>818
やり方としては上手いよね

林が事実どうだったかはともかく、取り敢えず顔を立てた
そして親が親露派の鈴木副大臣を名指しにした

これで林はウクライナを無下にはできなくなり、鈴木の現役職での仕事は無くなった
そして鈴木は(馬鹿じゃなければ)林を恨むと
2022/03/03(木) 21:15:27.98ID:K7r1EVfv0
>>833
代わりに中東からの難民を海洋投棄します
2022/03/03(木) 21:15:30.44ID:71Hxz94N0
>>844
とても良い
2022/03/03(木) 21:16:18.70ID:nDPeg5Pw0
湯で蕎麦みたいな四角のパックにスパゲチーナポリタンが入ってるのを見つけたからから買っちゃった

朝飯のオカズだ
2022/03/03(木) 21:16:30.93ID:HgE7ipfTd
>>831
つ【和紅茶】
埼玉鎮守府近辺でも生産・入手可能と
(足柄さんがほうじ茶や粉茶も用意)

>>841
練る前の粉わさびは・・・・・
2022/03/03(木) 21:16:39.65ID:lR7SE7Eg0
>>818
ベタすぎる理由だったな、更迭くるかな
2022/03/03(木) 21:16:41.92ID:r2zKzOro0
>>722
つまり報復でロシアに核攻撃を
まぁ理屈上やるべきではあるが・・・
2022/03/03(木) 21:17:10.59ID:XWytNWNv0
>>846
ムネ娘へウクライナの方にも日和れってのはうまい手だなぁ
2022/03/03(木) 21:17:18.46ID:lCwtkdIA0
>>844
モンゴル帝国式とか、ナチスドイツ式とか解決法方は幾つかあるぞ!
2022/03/03(木) 21:17:51.66ID:DpC3bsnS0
>>688
ハイドリヒかよ
2022/03/03(木) 21:18:18.09ID:M4yOmKNr0
>>844
ジードを襲うウクライナ人がヒャッハーすぎる件。
https://pbs.twimg.com/media/DpoMpSfWsAA1aXn.jpg
2022/03/03(木) 21:18:26.14ID:fl2lvJgn0
>>833
避難所でも言われている様に人口2千万のシリアから来た600万の内100万でも追い返す路線だったのに、
人口4千万のウクライナからドイツ人追放並みの1200万人が押し寄せてきたら1ユーロジョブや娼婦送りにしても足りんぞ。
何時手の平返して難民も追い返すか。
2022/03/03(木) 21:18:29.08ID:3072xkwc0
>>777
.
|  |   
|  |   エロ要員わ心情的にわ信じたいですし、ある程度は信じておりますが・・・
|  |∧  初めから「侵略者の人間性」を期待して、あるいわ織り込んで国防意識に反映させるのは、
|_|・*)  特に中国を相手にする場合には、とっても危険なことなのでわと思ったりしちゃったりして・・・
|軍|.o   国内の左の方々にウクライナでの「感動の一コマ」を悪用されないよう、注意が必要かも・・・
| ̄|'    
""""""""""
2022/03/03(木) 21:18:53.01ID:DibODDbLa
むしろ中国の方が政治リスク高いと思われてたんだよなあ
米コロナハイテク景気が終わって、次は欧州/新興国グリーン手堅い天然ガスな流れだったし
http://iup.2ch-library.com/i/i021794055015874511205.png
2022/03/03(木) 21:19:13.57ID:r2zKzOro0
>>857
そりゃ武器持たせてウクライナに帰すのよ
2022/03/03(木) 21:19:13.72ID:iHgvcO8s0
>>833
国民半分ぐらい移動したりしてw
2022/03/03(木) 21:19:58.81ID:AzJ6o3ZRd
丸の内OLがNHKのアナウンサーを圧倒している
2022/03/03(木) 21:20:27.63ID:YHf+yLqO0
>>825
甲鉄艦扶桑姉さまはあそこしかキットを出していないのだ……
日本人、三笠以外の明治艦船見向きもしないんだもの。防護巡とかも有るんだぜ。

ソユーズは大物すぎて積んでるけど。
2022/03/03(木) 21:20:53.14ID:fl2lvJgn0
>>860
その頃までウクライナ残ってますかね。米英並みに全土占領1か月は無理だろうが、
グダグダのままでも今のペースで消耗戦してたら3か月もあればウクライナ軍を磨り潰せそうだし。
2022/03/03(木) 21:20:56.03ID:WcD2rp1p0
>>733
言うほど使わなければ終わらないか?
2022/03/03(木) 21:21:16.32ID:M4yOmKNr0
>>861
ドイツは豊かな国だから難民からすれば魅力的だよね____

◆つい最近いつかどこかで見た風景◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況