ウクライナ情勢58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ cb6e-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 21:35:07.01ID:QoyNP0C90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ウクライナ情勢47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646135123/
ウクライナ情勢48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646151295/
ウクライナ情勢49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646173015/
ウクライナ情勢50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646203950/
ウクライナ情勢52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646215519/
ウクライナ情勢53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646226606/
ウクライナ情勢54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646243547/
ウクライナ情勢56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646283373/
ウクライナ情勢57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646300017/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/03(木) 23:28:09.70ID:4+KOboIvM
弱いっていっても精鋭じゃないだろうし現代の若者にちょっとだけ訓練したくらいならどの国の兵も対して変わらんのやろな。
やっぱり金も人もかけて訓練しないと駄目なんや。
2022/03/03(木) 23:28:23.80ID:3FxuxVkL0
やっぱ核になるんやな
迎撃はほぼ無理なの?pac3とかドンピシャの位置に配備しないと射程的に不可だし…
2022/03/03(木) 23:28:24.84ID:GM3R51HD0
元々の自陣に近いドネツク州の民家にロシア兵が押し入ってきて食料と水を略奪されてるって記事もあったし本当に補給されてるのかなぁ
2022/03/03(木) 23:28:47.94ID:anJtYuAa0
>>548
クレムリン


のファシスト独裁者を斬首(作戦)で屠るか。
…米軍がやったら上手くいくんでね?
プーチンとか見たら羨ましがるかもw
2022/03/03(木) 23:28:49.08ID:iyaAcpiY0
>>549
アゾフ連隊が篭ってるから親ロシア派民兵にとっては恨み骨髄でしょうしねぇ
2022/03/03(木) 23:28:52.72ID:t+F3b0tN0
>>386
弱すぎて恐怖になるわけだw
2022/03/03(木) 23:28:56.07ID:wW7IPzKza
>>536
アメリカは西ヨーロッパが参戦しないと、参加しないと断言してたよ、言い変えれば、それが実現すれば、やりますよと、いつだってこの国は美味しい所だけ持っていって世界のリーダーにの仕上がる。
559名無し三等兵 (ワッチョイ b301-2Z3P)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:29:18.38ID:/Cg0CoIu0
ゼレンスキー個人はおいといてウクライナの参謀本部としては国際社会の協力があれば戦えると考えているんだろうか??
俺なら「いつかはやられるので粘ったら亡命してください」って進言するけどなぁ平和な日本人の発想なんだろうか
2022/03/03(木) 23:29:28.02ID:OgVAJe4Nr
>>554
日本の炊き出し豚汁とカレー食ったら泣いて感謝されそうだな
2022/03/03(木) 23:29:59.03ID:3FxuxVkL0
>>558
アメリカらしいね。
2022/03/03(木) 23:30:06.42ID:Tzh1q1eF0
>>559
結局のところ助けてくれないのは軍を派遣してくれないところを見ればわかるやん
2022/03/03(木) 23:30:31.34ID:f17Vj/W+M
>>559
一億玉砕のつもりじゃないかな
2022/03/03(木) 23:30:55.65ID:mggVXhC90
弱いなら弱いで大量の核持ってるのが恐怖だろうねアメリカは
2022/03/03(木) 23:31:49.86ID:lohM+NAo0
3日現在 日本の外務省はロシアに対してはまだレベル3で、渡航中止勧告と、在ロシア邦人に対しては帰国の検討を要請してる程度
フランスは退避勧告 他の国はどうなんだろう?
566名無し三等兵 (ワッチョイ 03b0-dFxw)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:32:00.16ID:USucXXwt0
ロシアはもう軍の再建は無理だろうな
経済はボロボロだし
2022/03/03(木) 23:32:12.78ID:CUQEkoM40
https://twitter.com/ELINTNews/status/1499375631653556224?s=20&;t=pXsghflpR1jSX1KtAdZF7g
市街地何ぶち込んでんだマジで
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 23:32:27.38ID:5Yby3HYx0
日本も退避したほうがいい。ロシアもどうなるかわからん。
2022/03/03(木) 23:32:27.57ID:8cocm9ZU0
>>543
戦略的には勝ってるのは確か。
戦術的には質と物量の差から勝ちようがない。
2022/03/03(木) 23:32:40.03ID:bUd8RiyG0
ウクライナ人愛国心すごいけどじゃあなんでこんな出生率低いんだろう
2022/03/03(木) 23:32:44.66ID:4iC01Syp0
意外?予想通り?なかなか硬い模様、マリウポリ
2022/03/03(木) 23:33:04.43ID:1koP8Mzm0
>>503>>508
長いっちゃ長いが、それでも運用開始から50年は経たないからね
運用コストの安さも大きい

運用コストが安い訳でもなく70年弱使ってるB-52の方が驚き
2022/03/03(木) 23:33:12.26ID:BWd1wkrr0
>>566
軍再建なんかに予算回してたら真面目に暴動→革命レベル
2022/03/03(木) 23:33:22.95ID:Jw6tJ7B30
非武装と中立くらいの要求なら飲めば良いのに犠牲をいとわないゼレンスキーの戦略は間違ってる
2022/03/03(木) 23:33:28.20ID:5Yby3HYx0
ウクライナは戦略勝ちなのか???
ロシアが戦略面で一方的に負けてるだけの気がする。
2022/03/03(木) 23:33:47.81ID:HKQFnCiq0
武装放棄だけは無理だと思うけどNATO非加盟(どうせ入れる見込みがない)と中立は飲めばいいと思うけどねぇ
面倒な東もあげちゃっていいでしょ
で、プーチンもあと10年もすりゃ死ぬんだからその後は好きにNATOでもEUでも入ればいい
今のプーチンとの約束なんて守らなくても国際社会は責めないだろうし
2022/03/03(木) 23:33:49.50ID:RFpgKl/s0
>>110
下のほうのツイートで指摘されてるが、右の建物の影にいる赤い服のやつ、爆発を知っていたような振る舞い。工作員か?
2022/03/03(木) 23:33:50.48ID:arwZoeCx0
今のままだと冬戦争コース
大国に小国が善戦して世界から称賛されるけど曖昧な支援しか来なくて最後は物量で負けて不利な講和条約を結ばされる
ナチスがいないだけマシではあるが
2022/03/03(木) 23:34:07.96ID:4+KOboIvM
ウクライナはただ善戦しただけで終わる可能性もあるよね。
最初から降伏してたほうが国力を維持できてた可能性もある。
長引かせても他国はどこも直接的にはたすけてくれないのは決まってるし、いくら国際世論を味方につけても毎日不幸になる連鎖は止められない。
プーチンもあとには引けないし停戦交渉頑張るしかない。
徹底抗戦しても無駄だと思うわ。
2022/03/03(木) 23:34:16.79ID:lvYCfWvc0
https://twitter.com/ELINTNews/status/1499375631653556224
爆炎すげえなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 23:34:25.96ID:0RVJ2Qro0
>>383
まあ確かにアメリカもCIAと別に安保についてはDIAがあるもんな
全部CIAがやったらおかしなことになりそう
2022/03/03(木) 23:35:03.30ID:kH5ZNnHW0
16:30 26秒 Z車両単独

これ大丈夫なのか
2022/03/03(木) 23:35:22.32ID:f17Vj/W+M
>>568
飛行を禁止されたら、船で帰るしかないのかな
2022/03/03(木) 23:35:26.92ID:g0JcrFlB0
そろそろ西側からの支援が到着してる、という記事が出てきてるけどどうなのだろうか。
2022/03/03(木) 23:35:35.42ID:1koP8Mzm0
>>574
非武装を飲んだら、「武装を捨てたな!よっしゃ!」つってもっかい攻めてきても驚かないわ
2022/03/03(木) 23:35:46.35ID:qLhBj06T0
>>574
そもそもプーチンがロシア帝国の再建みたいな事言ってるんだから
誰が政治家でも戦争になっただろw
2022/03/03(木) 23:36:12.29ID:COSo3njS0
ウクライナはEUでもNATOでもない これが全て
要するに文明圏のラインはとっくに策定されてるんだよ
2022/03/03(木) 23:36:12.41ID:5Yby3HYx0
>>583
中国経由がベターのはず。
中国機なら落とされないべ。
2022/03/03(木) 23:36:32.71ID:f17Vj/W+M
>>573
じゃんじゃんルーブル刷って国債発行したらいいやん
2022/03/03(木) 23:36:33.47ID:DDuA8xtb0
マリウポリの水が無くなろうとしている
地獄だな
591名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-GSHU)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:36:56.79ID:tFqPGsnq0
>>564
たとえて言うと喧嘩の弱いガリヒョロヤクザ(内ポケに拳銃)と一緒
通常の喧嘩で殴って勝つのは簡単だけど・・・って感じなわけ
だからヒョードルでもガリヒョロヤクザを殴れないw
2022/03/03(木) 23:37:12.96ID:BWd1wkrr0
>>579
傀儡になっての国力って?
そもそも親露で四半世紀くらいやってきた歴史があってヨーロッパ最貧国の地位にあるのに
2022/03/03(木) 23:37:22.47ID:jVp/diE40
>>566
なんかウクライナ全土がミキサーの様にロシア軍を噛み砕いてる様に見える。
2022/03/03(木) 23:37:24.88ID:f17Vj/W+M
>>574
非武装と中立って、もうロシアに併合されたようなものなのでは
2022/03/03(木) 23:37:25.85ID:8cocm9ZU0
>>574
最初の要求がそれってだけで、本当に飲んだら親ロシア派政権とロシア軍駐留。

言論の自由も無くなるよ。
ロシア本土ですらないのに。
596名無し三等兵 (ワッチョイ 3a4b-iMTy)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:37:26.15ID:h3TAl3Ge0
アメリカがウクライナに今から参戦して何とか出来るんならアフガンもシリアもイラクも今よりだいぶすっきりしてるでしょ
地球の裏側での争いを戦闘力で何とか出来るほどの力はアメリカにはないよ
597名無し三等兵 (ワッチョイ 9fda-0/Ma)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:37:28.71ID:m6hPqIdl0
>>582
どういうこと?
2022/03/03(木) 23:37:30.99ID:QoyNP0C90
シルカ持ってくるって対空じゃなくて市街戦想定してそう
2022/03/03(木) 23:37:42.76ID:ycfEAm/+0
>>574
非武装と中立にさせてすぐに楽々併合ってことだからね。独立国家になんかにしておかない
600名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-SxF4)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:37:50.45ID:mggVXhC90
日本人はアメリカ基準に考えるから悪い
あっちにして見ればロシアに占領とか悪夢だからな
2022/03/03(木) 23:37:52.51ID:xz+6DsLt0
ロシアが核使うと言ってるのはウクライナに対して核攻撃でしょ。
仮にそうなったとしても核戦争にはならないよ。
ウクライナに打ち込まれてどの国がロシア相手に核攻撃するの?
そこまでの義理は無いでしょ。
まぁロシアはその時点で終了だけど
2022/03/03(木) 23:38:21.73ID:f17Vj/W+M
>>576
それでロシアが呑めるかな
2022/03/03(木) 23:38:23.64ID:AQc55TRZ0
>>579
最初から降伏って武装解除中立化にクリミア渡せって条件飲むのか?
そしたら適当な頃にまた攻められるぞ
2022/03/03(木) 23:38:38.44ID:Mgk1qOfza
>>567
外れて被害出るからやめろや…
2022/03/03(木) 23:38:48.24ID:wqmZ1Rhb0
ロシアは国力に合わせて核軍縮してでも経済立て直すべきだったんだろうけど
英仏と同格の国になるのはプライドが許さなかったんだろうなあ
2022/03/03(木) 23:38:55.81ID:KDesMiaS0
>>589
中央銀行のswift停止されたからそもそも起債できない
買い手中国だけという国債で再建すると言うなら、もはや経済的な無条件降伏だな
2022/03/03(木) 23:38:56.67ID:BWd1wkrr0
>>589
そうだね、そのルーブル紙幣燃やせば冬も越せるしね
2022/03/03(木) 23:39:03.38ID:8cocm9ZU0
>>579
旧東側の属国って、生かさず殺さずで豊かになれるチャンスはないよ。

北朝鮮みたいに。
609名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-GSHU)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:39:03.90ID:tFqPGsnq0
>>598
まぁ対空目標が無いのに持ってくるんだから
そーゆーことだよね

火炎瓶抱えたウクライナ国民はハチの巣っすね
2022/03/03(木) 23:39:05.18ID:uGwW8eZg0
どっかの記事にも書かれてたけど
ドイツが国防費増やすとか言ってたが別に増やす必要なくない?
国防費増やしたって核が防げるわけじゃないし
むしろロシアの通常戦力なんて高が知れてることが分かったし西側からみてもウクライナが緩衝地帯になってくれれば
ウクライナ超えてそっから先なんか到底ロシアの兵站が持たないから侵攻は無理ってわかった
2022/03/03(木) 23:39:14.28ID:okjW8UOAa
ここの頭ロシアどもが精神のバランスを崩しているように見える
早く降伏しろよ(泣)くらいならまだしも、ウクライナは差別がどうとか意味不明なこと言ったり
核兵器希望とか完全に正気を失ってるだろ、元からかもしれんが
プーチンの精神状態とリンクしているつもりか?トルシエの横で一緒にキレてた通訳かよ
2022/03/03(木) 23:39:15.17ID:kH5ZNnHW0
>>597
さっき書いた時間に戻したらカメラに映ってるよ
https://www.youtube.com/watch?v=HIPNVm6lNfM
2022/03/03(木) 23:39:46.42ID:0Hy2KaLj0
ロシアが求めているのは『ウクライナ国家の長期的な非武装』じゃなくて
『現体制の武装放棄=降伏投降』だったはず
そうすれば占領しないらしい
2022/03/03(木) 23:39:52.85ID:ccrPNthDM
>>598
あれ仰角取れるからビルの上も狙えるんだよな

まさか市街地にシルカ入れるような自殺はしないと信じたいが
2022/03/03(木) 23:40:12.62ID:okjW8UOAa
>>571
毎日占領されてるから耐性ついたんだろうな
我ながら何言ってるのかわかりませんけどね!
2022/03/03(木) 23:40:20.57ID:VmWcZmZf0
>>610
このチャンスにとりあえず増やしとこっと
2022/03/03(木) 23:40:21.23ID:kH5ZNnHW0
さっきのZ車両単独で戻ってきた
ってことは既に制圧済み地域をパトロールかな
2022/03/03(木) 23:40:46.83ID:KDesMiaS0
>>613
東部とクリミア占拠し続けてる奴がそれ言って、誰が信じるよ?w
2022/03/03(木) 23:40:50.47ID:wqmZ1Rhb0
>>613
ゼレンスキーに何か恨みでもあるのか?
2022/03/03(木) 23:40:51.16ID:ArC7DhmR0
10日間で終わったりすることは無い、というだけでウクライナは国際社会に
非道を訴え続ける以外の手も無い
黒海沿岸は今月中にも全て失うし、東部も遠からずポケットを閉じられる

リヴィウに臨時首都を置いてしぶとく粘ってみるか?
2022/03/03(木) 23:41:05.52ID:bWwcdh+t0
>>574
むかーし、そんな感じで要求を受け入れちゃって内堀まで埋められて裸城にされちゃったお城があったなぁ
もちろんその後攻撃されてあえなく滅亡したよw
2022/03/03(木) 23:41:12.57ID:qLhBj06T0
>>598
RGBやジャベリンが結構西側から支給されてるから
あれで市街戦やるのは厳しそうだけど
2022/03/03(木) 23:41:17.52ID:f17Vj/W+M
>>600
確かに。
アメリカに占領されても日本は変な事はされなかったもんなあ
624名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-SxF4)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:41:36.17ID:mggVXhC90
シリカ持ってきたはいいがそこらへんの道に埋まってそうだな
今のロシア見てると
2022/03/03(木) 23:41:43.87ID:HKQFnCiq0
頭ロシアつうかこのまま戦争続けても結果は被害を増やすだけで敗北するんでしょ
少しでも国力が残ってて国際世論がMAXの今交渉するのが一番有利な条件を引き出せるタイミング
完全に壊滅した国に交渉力なんかないんだから折り合つけるなら今しかないってこと
その判断があのコメディアンにできるのか疑問
2022/03/03(木) 23:42:13.50ID:4iC01Syp0
BREAKING: Putin aiming to seize 'whole' of Ukraine: Macron aide after Putin call - @AFP

どこに完全掌握する軍隊あるのよ、もう
いい加減諦めろよ
2022/03/03(木) 23:42:18.32ID:514o3iLNa
>>578
確かになあ
2022/03/03(木) 23:42:25.66ID:8iSOj1dW0
>>610
増やせ増やせって言われてたから
2022/03/03(木) 23:42:52.29ID:jVp/diE40
>>623
対共産主義の逆コースがあったからだろ、あれがなかったらフィリピンみたいにされてた。
630名無し三等兵 (スップ Sdea-Ayd8)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:43:10.81ID:Fy6CdR/2d
>>559
ロシアがゼレンフスキーを拘束して処刑や廃人にすれば、ウクライナ蜂起軍のバンデーラ以上に神格化されてナショナリズムに火がつくぞ。
もうポーランドは同盟国じゃないし。
631名無し三等兵 (ワッチョイ 1b02-PuBs)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:43:24.65ID:/NAr8bUq0
ポーランド上空で E-8C や RC-135W がグルグルしてるね。グローバルホークも飛んでるし胸熱。ロシアの富豪がスポンサーになって、ウクライナ徹底してクーデター起こせば良いのに。
2022/03/03(木) 23:43:36.66ID:30eOEUDdK
>>600
本当それ
中国や北朝鮮に占領されると思えば理解してくれるのかね?
2022/03/03(木) 23:43:55.19ID:0Hy2KaLj0
まぁ占領したくないのは本音だろ
親ロ政権を樹立して時間を掛けて徐々に飼い慣らす予定だったんだよ
なんでそんな計画が上手くいくと思ったのかは知らんけど、どうも本気だったっぽいな
2022/03/03(木) 23:43:55.90ID:VmWcZmZf0
>>574
ロシアの脅しで中立って、中立じゃないじゃん
2022/03/03(木) 23:44:05.09ID:f17Vj/W+M
>>610
でもウクライナ可愛そうやな
NATO入りは無理にしても、西側でもっと有時に武力支援出来る仕組作れないものか
2022/03/03(木) 23:44:27.23ID:CUQEkoM40
>>579
最初から降伏していた方がなんて理屈はないね
最初から攻めてこなければ被害なんてなかったんだから
加害者の目線なんてどうでもいいね
637名無し三等兵 (ワッチョイ 1b02-PuBs)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:44:29.73ID:/NAr8bUq0
>>632
分かりやすい。死ぬと分かっていても志願するわ。
2022/03/03(木) 23:45:05.08ID:5Yby3HYx0
>>623
フィリピンの占領政策見てりゃ、
米だって生かさず殺さず投資できるだろ。

対アカの最前線だったことと、ゲリラ戦にならないよう
手心咥えて統治したんだと思われる。
2022/03/03(木) 23:45:14.08ID:OgVAJe4Nr
>>635
ウクライナも結構裏切る
2022/03/03(木) 23:45:19.35ID:VmWcZmZf0
>>619
全世界に向けて恥をかかされたから?
2022/03/03(木) 23:45:21.68ID:UQB5zLnn0
>>386
キエフ北西の部隊は2個師団ぐらいだったんだな
やっぱあの空挺作戦は意味不明だったよなー
2022/03/03(木) 23:45:43.81ID:1koP8Mzm0
>>625
交渉に国際世論はあんま関係ないよ
ウクライナの一存で制裁緩和とか出来る訳じゃないし、それはウクライナ側にとって交渉材料にならない
2022/03/03(木) 23:45:45.58ID:uGwW8eZg0
>>606
そんなことはないSWIFTが無くても起債自体は普通に可能
経済制裁で引き受けてがいないのではって指摘は正しいがそれはSWIFTとは別の話
2022/03/03(木) 23:45:46.30ID:okjW8UOAa
>>633
そんな頭の悪い奴らに屈していいことあると思うのはお花畑だな
先なんぞ見えなくても今は戦うというのがおそらく正しい
645名無し三等兵 (ワッチョイ 0690-TQhn)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:45:48.60ID:R7G4NTGH0
チェチェンの部隊はキエフ北西と北東の二手から来てる感じなんかな
646名無し三等兵 (ワッチョイ 1b02-PuBs)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:45:51.53ID:/NAr8bUq0
>>636
だよな。加害者が自己正当化するための欺瞞。
2022/03/03(木) 23:46:11.40ID:qLhBj06T0
そもそもブタペスト覚書が破られてるんだから
破ったやつから信じろと言われても、信じた方がバカって話になる
2022/03/03(木) 23:46:15.30ID:BWd1wkrr0
>>611
情報工作のつもりなのか単に個人的なロシアや共産圏への憧れなのか知らんが
乱暴で筋の通らないロシア上げウクライナ下げは焦りの表れだと思うよ

戦術的には間違いなくロシア有利だけど、その体たらくぶりから威容は地に落ちたからね
2022/03/03(木) 23:46:36.38ID:anJtYuAa0
>>608
あちらだと民族移動(撤去)まであるから


ここは北朝鮮がマシと言う珍しい逆転現象も
2022/03/03(木) 23:46:49.93ID:GOzuEywo0
中立化と非武装化なんて講和して堀を埋められるみたいな物を飲む奴はいないわな
飲んだらロシア様の機嫌を損ねると謎の武装集団が湧いてくる様になるだけだろうし
2022/03/03(木) 23:46:58.05ID:bUd8RiyG0
アメリカ軍がそんなスーパーマンならアフガンから逃げ落ちてないんだよなあ、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況