みん〇党ですがダートコースです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/03(木) 21:46:49.96ID:HgE7ipfTd
!extend:on:vvvvv:1000:512

わが党にキタナイニンジャなんて(σ゚∀゚)σ エークセレント!!


一本うどんな前スレ
民○党類ですが一本化されました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646285669/

関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/
ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/03(木) 22:39:42.60ID:fl2lvJgn0
>>133
表だけ制裁参加してるフリして今まで通りやろうとしてるのが現状だからねえ。
まあ欧州のガス依存度からすれば幾ら他から融通しても代替不能で、
少なくとも今は現実的に止めれないのは判るのだが。

>>142
領内なら補給が万全とは限らんで?特に前線飛行場の類は。
2022/03/03(木) 22:40:20.81ID:iHgvcO8s0
>>150
ゲーミング安倍総理に草
2022/03/03(木) 22:41:03.90ID:xXW0LdSG0
>>150
ゲーミングPCでなくてもバックライト機能位ついとるやろ
2022/03/03(木) 22:41:59.07ID:CNqmaBuS0
大抵のにはキーボードバックライトぐらい付いてね?
2022/03/03(木) 22:42:15.33ID:JaQDh/hu0
ウクライナ西欧化のきっかけとなった
ティモシェンコ元首相どこ行ったのかな?
と思ったらキエフで武装してた

https://i.imgur.com/EoDFRq3.jpg
2022/03/03(木) 22:42:35.63ID:mggVXhC90
アメリカさんのところにガスあるだろ
それ増産してくれんかな そしたらみんなハッピーだろ

ロシアは死ぬが
2022/03/03(木) 22:42:51.53ID:hlDBwRxGM
楽天モバイル通信障害っぽいな
ウクライナ支援の報復か?w
2022/03/03(木) 22:43:27.24ID:Qo2j7stO0
ウクライナ国税局「鹵獲したロシアの兵器を売却して得た利益には課税されません。とてもゴアンシンですね。」
2022/03/03(木) 22:44:56.73ID:DbqT9quj0
>>174
何かあるたびに全てロシアのせいにして制裁しよう
2022/03/03(木) 22:44:56.85ID:xXW0LdSG0
>>173
今民間が頑張って増産中。

去年7月8月にバイデン政権が裁判に負けて追加投資可能になったガス田が結構あるので割と頑張ってるのだ
2022/03/03(木) 22:45:15.01ID:1bPBsJ+20
>>173
(どっちのガスだ…?)
2022/03/03(木) 22:45:45.53ID:eYryCb520
>>166
そのわりには停戦仲介もできないのはなんだかなぁ
2022/03/03(木) 22:45:50.98ID:I+bq7ZA90
パームレストのところにRTXのステッカー貼ってあるからグラボ内蔵タイプのノートだとほぼほぼゲーミング仕様じゃねえです?
2022/03/03(木) 22:45:54.38ID:nDPeg5Pw0
>>164
ドンコサックの部族はアカが嫌いすぎてドイツのウクライナ侵攻時に反赤軍戦線つくった

戦後にスターリンによるシベリア強制移住で消滅
2022/03/03(木) 22:46:33.50ID:z8ugMQdT0
>>96
ボスの役目はマネジメントなのでそれでよい(出来てないだろと言ってはいけない)
2022/03/03(木) 22:46:43.06ID:fdl2RnO/0
>>161
TB2が思ったより使える?
 それにしてもたかだか12機くらいしかないはず

ロシア機がCAPしてない割に何のために空挺投入してまで空港確保しようとしてるのか?
 ウクライナ空軍機が優勢でも、誘導弾ぶち込むだけで目的は果たせるはず
 今のところウクライナ側は越境攻撃できないんだから

電子戦でも勝ててないし、衛星を有効に使ってる風でもないし、ホント不思議
2022/03/03(木) 22:47:01.14ID:76DZqWAs0
>>178
牛のゲップ
2022/03/03(木) 22:47:19.21ID:K7r1EVfv0
>>179
シラクぐらいなら格上だけどもサルコジやマクロンじゃ小僧じゃん
2022/03/03(木) 22:47:48.07ID:qEV3wW9I0
『銀河英雄伝説 Die Neue These 激突』
第一章 3月4日(金) 第二章 4月1日(金) 第三章 5月13日(金)
各章3週間限定上映決定!

フォーク准将はウクライナ戦争を立案しそうだよなあ
【10話】銀河英雄伝説 Die Neue These(全24話)一挙無料配信 2022/3/8(火)まで
https://www.youtube.com/watch?v=SU29z7lORG
2022/03/03(木) 22:48:00.71ID:lR7SE7Eg0
>>150
リモートってマシンパワーと回線は重要では
まぁしっかりした性能のノート求めると必然的にゲーミングノートになるよね
2022/03/03(木) 22:48:07.91ID:JaQDh/hu0
>>183
昨日あたりにトルコから追加が来とるらしい
2022/03/03(木) 22:48:22.21ID:3o5IbdlDd
>>179
マクロンは妄想を5時間聞かされるという拷問受けただけなので
http://iup.2ch-library.com/i/i021794200215874011220.jpg
もはや人道に対する罪
2022/03/03(木) 22:48:22.48ID:hfrjJt3T0
ロシアがデフォルトかぁ
1週間ももたなかったね
2022/03/03(木) 22:48:35.62ID:RXeUZtQv0
>>172
皆クリンコフ持ってる
2022/03/03(木) 22:49:13.73ID:K7r1EVfv0
>>150
当然だが下半身はなにもつけてはいないのだ
2022/03/03(木) 22:49:18.47ID:z8ugMQdT0
ロシア君、貧乏の毒が回って上は将軍から下は兵卒までろくに訓練できていないという説を今思いついた
2022/03/03(木) 22:49:31.38ID:TPj6rkY+0
立件がポッケナイナイするべくウクライナ向け募金を始めたな。
蛆元の秘書給与横領といい、こういうシケたシノギやるよなぁ、この手のアカ。
2022/03/03(木) 22:50:06.79ID:fdl2RnO/0
>>172
さすがいい武器持ってますね
2022/03/03(木) 22:50:41.19ID:eYryCb520
>>189
(いわゆるボケ老人の話相手だ)
2022/03/03(木) 22:50:46.39ID:z8ugMQdT0
>>143
へーへーへー
そんな縛りがあったとは
2022/03/03(木) 22:51:16.87ID:dumE5R5u0
>>138
安くて食べやすいし。
2022/03/03(木) 22:51:19.67ID:ZqjeQGbI0
>>183
ホントかは知らんが
ロシアは累計450発くらいミサイルはぶち込んでるとのこと
2022/03/03(木) 22:51:26.13ID:r2zKzOro0
>>166
非軍事化はいくらなんでも無理でしょう
やっぱりまともに報告が上がって無いのかねぇ
2022/03/03(木) 22:52:18.79ID:5kokPsc+0
>>160
何年か前にはNATOに対する通常戦力が日増しに劣勢となっているとみて核戦力への傾斜を強めているという話もあったからね

今回に関しては、元々ハリコフ奪取またはクリミアへの回廊確保に限定されていた計画を無理矢理全面戦争に切り替えたせいでグダグダになってるんじゃないかと思っている
2022/03/03(木) 22:52:56.21ID:dumE5R5u0
>>136
コレステロールは正常値。
2022/03/03(木) 22:53:21.89ID:xXW0LdSG0
そろそろ、手に入らないなら徹底的に破壊して暫くの間誰にも使い物にならないようにしてやれ! にシフトしてるのか? >露助

向こうにいる日本人、普通に逃げた方が良いと思う
2022/03/03(木) 22:53:52.73ID:K7r1EVfv0
>>200
報告の有無に関わらず武装解除と中立化とか奴隷になれと言っているのと同じなのでこれが満額回答で通るわけもなく
2022/03/03(木) 22:54:14.46ID:fdl2RnO/0
>>143
それ旅館でね?

旅館は法規制があるけどホテルにはないと習った覚えが
2022/03/03(木) 22:54:32.23ID:dumE5R5u0
>>143
今でもそんなもんじゃん?
ここは朝飯弁当って言ってた。

コンフォートホテルとどっちがましか。
2022/03/03(木) 22:54:37.24ID:R2KH2/Gsd
>>147
ソ連時代からの教訓で、「航空自衛隊機に対処する時は、最新機で3機以上で対処せよ」とゆうのがある上で、三沢に居るF-35と米海軍空母打撃郡は、脅威しかないw
2022/03/03(木) 22:54:56.68ID:I+bq7ZA90
ロシア主導の安全保障会議開いてる会場でワルキューレされたら面白いんすけどね?
プーチン含めたロシア政府首脳の連中
2022/03/03(木) 22:56:06.38ID:eYryCb520
北京パラ ロシアとベラルーシの選手出場 一転して認めず IPC
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220303/k10013512091000.html
>IPCのパーソンズ会長は3日に発表した声明の中で「選手の安全と安心を確保することは、
>われわれにとって最も重要だが、選手村の状況は悪化して手に負えなくなっている。
>パラリンピックを成功させることがわれわれの義務であり、すべての参加者の安全を守るため、
>ロシアとベラルーシのパラリンピック委員会からの選手の出場を拒否することを決定した」と説明しています。

お偉いさんにここまで言わせるのもなかなか(;・∀・)
2022/03/03(木) 22:56:08.22ID:RPPEr8Rk0
>>189
プーチンほんとうにおじいちゃんの顔つきになったな
心臓でもわるいんやろか
2022/03/03(木) 22:56:43.28ID:d4uf5CoY0
>>205
ホテルも朝食を出さないと駄目って東京五輪の時に決まったって話があったよーな。

なので、連れ込み旅館も朝食あるんやな。(´・ω・`)
2022/03/03(木) 22:57:23.26ID:DibODDbLa
>>150
外形は数年前のMSIっぽさあるけど、キーボード側が個性的だな
ノートで大画面でグラフィックとネットワーク性能で条件かけたらまあゲーミング製品になるだろうな
何故ゲーミングかというより何故ノートかだろうな
2022/03/03(木) 22:57:45.04ID:fdl2RnO/0
>>199
それでも少ないんでないかなあ
米帝、トマホークだけでこの通りやで

ttps://forbesjapan.com/articles/detail/15833
2022/03/03(木) 22:58:33.43ID:Fosqcoih0
>>84
すきだわーwwww
2022/03/03(木) 22:58:34.80ID:d2u9PVto0
>>209
何が手に負えないほど悪化したのか気になる
2022/03/03(木) 22:58:52.90ID:d4uf5CoY0
>>209
北京パラ ロシアとベラルーシの選手出場 一転して認めず IPC
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220303/k10013512091000.html
(前略)
>しかし、IPCによりますとこの決定に対し、多くの国からこのままなら出場を見送るという訴えが寄せられたことなどから、
>決定を覆してRPCとベラルーシの選手の北京パラリンピックへの参加を認めないことを決めました。
(以下略)

傷痍軍人さんとかもいるからなぁ (´・ω・`)
2022/03/03(木) 22:58:59.89ID:voX7Ayy90
>>212
デスクトップなんて今時は変態しか持ってないよう
2022/03/03(木) 22:59:16.93ID:I+bq7ZA90
>>211
ラブホも内線つないで飯の注文できるじゃろ?
それだよ
2022/03/03(木) 22:59:42.42ID:dLFYWHNG0
とりかわ…
2022/03/03(木) 22:59:47.11ID:r2zKzOro0
>>150
ゲーミングPCなら会議が終わったら
ゲームができるじゃないか(なんなら会議中でも)
2022/03/03(木) 23:00:37.72ID:d2u9PVto0
>>217
は?
2022/03/03(木) 23:00:55.70ID:ZqjeQGbI0
>>213
ヤハリ あめりか オカシイ

しかし、ユーゴスラビア空爆の218発を2回分相当を一週間程度でと考えたら
アメリカ以外の国で考えたら相当気合入った投射なのでは
2022/03/03(木) 23:01:14.62ID:I+bq7ZA90
>>220
つまり今頃Steamで買ったエルデンリングを遊んで癇癪爆発させてる安倍氏がいるかもしれないってこと?
2022/03/03(木) 23:01:27.64ID:eYryCb520
>>216
あぁ…
そういう大会でしたね
2022/03/03(木) 23:01:28.09ID:hfrjJt3T0
あーベラルーシ&ロシアが出るならボイコットするって国がいっぱい出たんか・・・
2022/03/03(木) 23:01:33.24ID:R2KH2/Gsd
実はロシアの収入源の原油が枯れ始めているらしいw未採掘の油田もあるけど、2014年のやらかしからの、制裁で金が無くて、機材買えないで、いずれ没落するよw
2022/03/03(木) 23:01:42.50ID:K7r1EVfv0
>>215
ロシアとベラルーシが参加するなら不参加だという各国パラ協会からのプレッシャーだな
2022/03/03(木) 23:02:20.36ID:afUMZmDs0
https://twitter.com/citeam_en/status/1499361692261756945
生還したロシア兵が自撮りした珍しい動画
面白かったので翻訳の翻訳

ここに3,4日いる、何も食ってない、俺たちはみんな弾除けとして連れてこられた 、奴らは俺達に書類にサインしろと言っている
俺たちは…ここに何日いるんだっけ?
乾いたレーションだけで生きてるんだ
俺たちはただの弾除けだった、みんなそうだ、なんとか生き延びたやつらがここにいる、そしたら書類にサインしろと言われた、将校さん方がてめえらを守るために
俺たちは「事前に除隊」扱いになるってさ
そう、ここにこなかったことになるらしい、俺たちはここに演習できたんだ
ひっでえ演習だったよ
あいつらは死体も全く回収しない、ここにいたら国境の向こうに連れ帰ってくれるといわれてるが3日間誰も来やしない
あいつらに俺たちは地べたで寝てるって言ってくれ、テントも食料も水もないんだ
俺たちはここで寝てる、足はびしょびしょだ、どうしたらいいかわからない
これが奴らのやり方さ、俺たちは奴らの尻拭いさせられてるんだ
これが「ロシア軍」さ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 23:02:36.03ID:XWytNWNv0
>>174
楽天ポイント貯めてウクライナで楽天ポイント使って遊ぼうとか
Rakuten-Ukrainaでも創設してウクライナでmvno やりつつ日本の楽天ユーザーはそのままのスマホでウクライナ行って楽天のサービスも受けようとかキャンペーンでもやるんかね
2022/03/03(木) 23:02:46.66ID:76DZqWAs0
>>203
戦術核を数発落として穀倉地帯を汚染すれば、世界への意趣返しとしては色々とタノシイことになる。
2022/03/03(木) 23:02:52.81ID:Uc46Jcou0
沈黙の艦隊の「核のロシアンルーレット」よろしく通常弾頭の弾道ミサイルを一発ずつ発射し始めるロシア軍の姿を幻視した
2022/03/03(木) 23:03:10.00ID:2jvRr4mSK
ロシア通信社 勝利を祝う記事を配信し削除 勝利見越し準備か
2022年3月3日 20時08分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220303/k10013512731000.html

>記事は「ロシアによる進撃と新たな世界の始まり」というタイトルで、
>ロシアがウクライナに軍を進めたことについて
>「プーチン大統領はウクライナ問題の解決を後世に残さないと決定することで、
>歴史的な責任を引き受けたと言っても過言ではない」として決断をたたえています。
>そして「ロシアは歴史的な完全性を取り戻しつつある。
>反ロシアのウクライナはもう存在しない。ウクライナは戻ってきた」と書かれていて、
>すぐに戦闘に勝利してロシア寄りの政権が樹立されると見越して、
>準備していた原稿ではないかという見方も出ています。


日本在住のロシア人親子 “ロシア人への差別起きないか不安”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220303/k10013512541000.html
2022/03/03(木) 23:03:27.01ID:K7r1EVfv0
>>228
博多号…
2022/03/03(木) 23:04:09.95ID:CNqmaBuS0
今時ノートでも8コアでメモリ64GBは普通だからデスクトップ使うなら16コアでメモリ128GB以上じゃないとねー。
2022/03/03(木) 23:05:32.46ID:fdl2RnO/0
>>222
ユーゴの時のトマホークは露払いで
本命は多国籍軍の空爆やからなあ
2022/03/03(木) 23:05:48.60ID:qEV3wW9I0
>>205
どうやら都道府県の条例で
ホテルと旅館は、ラブホテルとの差別化のために
食堂の接地もしくは食事の提供をしないといけないことになっているようだ
2022/03/03(木) 23:06:00.39ID:xuo7RU3Ra
ロシアももう兵隊が畑で取れる時代じゃないはずなんだが・・・
2022/03/03(木) 23:06:17.88ID:UwnPHKV6d
>>223
あっさりクリアしているかもしれない
2022/03/03(木) 23:06:39.78ID:fl2lvJgn0
政治家は時間がないのでRTAで走っている可能性も?
2022/03/03(木) 23:07:04.83ID:voX7Ayy90
>>230
クハハハハハ!!!
2022/03/03(木) 23:07:12.21ID:XWytNWNv0
>>232
同胞が散々暴れたんだ
そりゃ白眼視されるのもしゃーないけど程度よ程度

このご時世だから日本人よりか日本人らしくして馴染みに馴染まないとやられるんでねーの
2022/03/03(木) 23:07:33.98ID:5kokPsc+0
そういえば2017年のシリア空軍基地へのトマホーク攻撃は60発近く使って数日基地機能を麻痺させただけだったんだよな

航空基地一つでこれだから、他の重要目標やトーチカへの投射を考えると400発程度じゃ全然足らないのだな……
(スメルチの単弾頭ロケットとかあるからもう少しマシかもしれないけど)
2022/03/03(木) 23:07:47.63ID:7+lyS7Dn0
>>232
欧米はともかく日本だと停戦してから一月もしないうちに忘れてると思うぞ☆彡
2022/03/03(木) 23:07:54.89ID:ThfPoJZG0
ポーランドウクライナ国境線上飛んでる所属不明のヘリはなんなんだろう
2022/03/03(木) 23:08:11.84ID:d4uf5CoY0
>>233
地面に雑魚寝に比べりゃ天国だぞ。
2022/03/03(木) 23:08:27.10ID:44PgJFGka
>>239
大ロシアRTAか・・・
2022/03/03(木) 23:08:53.74ID:lCwtkdIA0
>>217
それは言いがかりと言うもの!
2022/03/03(木) 23:08:56.35ID:d2u9PVto0
ロシア人差別もなにもそもそも白豚と黒豚くらいの区別しかつかない
2022/03/03(木) 23:08:56.51ID:R2KH2/Gsd
>>216
アメリカの男子パラ選手は、ほぼ元軍人よ。戦闘で負傷して傷害者になったけど、「こんな体になったけど、まだ国に尽くせる」で、新たなやりがいになるし、パラ競技関係者は、元々体鍛えた軍人なら、厳しい練習に耐えるでメダル取れるよなwと、
2022/03/03(木) 23:09:01.56ID:Uc46Jcou0
>>223
「あー、この縦穴を降りていくとですね・・・ ちょっと戻れないな、これは。進みましょう・・・
 奥に・・・ あ、ここで暗月の指輪をですね、暗月の指輪をですね、えーここで使います・・・ そして・・・ えーイベントムービーが流れまして、
 あっ、暗月の大剣を手に入れました。今作のムーンライトソードですね。ええ。暗月の大剣を手に入れました」
2022/03/03(木) 23:09:49.24ID:Qo2j7stO0
米,英,加,EU<我々は戦争はしない!だが制裁として資産は凍結する!!

もはや宣戦布告と同じでは?ボブいぶ
2022/03/03(木) 23:10:01.33ID:K7r1EVfv0
>>232
しかし日本人にアメリカ人フランス人ロシア人の区別が付くだろうか
2022/03/03(木) 23:10:25.29ID:fdl2RnO/0
>>236
へええ、ありがとう

昔、スーパーホテルで朝食無料!ってやってたけど
コーヒーの自販機とパンが置いてあるだけで唖然とした覚えが
2022/03/03(木) 23:11:12.66ID:WcD2rp1p0
>>150
ゲーミングpcというのはまあ最低限の性能のあるパソコンという意味の単語ですよ()
2022/03/03(木) 23:12:00.42ID:fl2lvJgn0
>>246
ウクライナ戦も攻めたチャートでガバって安定志向一直線だしなあ。
2022/03/03(木) 23:12:23.52ID:dumE5R5u0
伊丹のラブホ街にラブホからビジホに転換したホテルがあんだけと、
おそらくラブホ時代からずっとそうだったと思うんだが、
部屋まで朝飯持ってきてくれる。
2022/03/03(木) 23:12:25.17ID:d2u9PVto0
いつも思うんだけれど光らせる部品代のぶん
光らせなくていいから安くしてほしい
青すぎて目が痛いの
2022/03/03(木) 23:12:57.55ID:fdl2RnO/0
>>252
不思議とつくようになるよ
ただ、禿デブ黒いあごひげ黒ぶちメガネのタイプの奴だけは判らん
2022/03/03(木) 23:13:08.42ID:lR7SE7Eg0
>>251
血は流したくないんで、経済締め付けて枯れて死ねと言ってるんですね
2022/03/03(木) 23:13:15.48ID:CNqmaBuS0
実際今のi7やRyzen 7搭載ノートパソコンの性能なら大抵のことはこなせっけど、
本気でゲームしたり仮想マシン沢山立ち上げたりビルドしょっちゅう行うのだとデスクトップ欲しい。
まあ両方持ってりゃいいんだよ。
2022/03/03(木) 23:13:27.58ID:O9GSkwQN0
>>232
戦争反対表明してプーチン擁護発言しなければ大丈夫
差別とかはない
精々微妙に距離置かれる程度
これが中国だったら国民総動員法があるし在日中国人は工作員と見なされるけどそれに比べたら温い
先だってもロシア系の子が「先生がロシアが悪いと言ってて辛い」とこぼしてたけどクラスメートからフォローが入ったし
2022/03/03(木) 23:13:42.34ID:UwnPHKV6d
>>257
売る側が得しないからね
2022/03/03(木) 23:14:03.15ID:Zy6oZVwn0
ロシア側の発表だと航空機も無人機も相当数撃墜してるそうで

お互い消耗戦になってるっぽいのかね
2022/03/03(木) 23:15:40.66ID:dumE5R5u0
>>253
そんな朝飯なのか。
東横イン以下だな。
2022/03/03(木) 23:15:59.77ID:eYryCb520
>>259
???「キェー!ちぇすとー!」
2022/03/03(木) 23:16:46.99ID:R2KH2/Gsd
>>242
ガ島攻防戦で、金剛・榛名が千発近い主砲弾撃ち込んだり、特攻出撃基地に、米軍が空襲しまくっても、航空基地は「稼動機が出撃できる」状態に回復しやすいのかと。
2022/03/03(木) 23:17:00.76ID:xXW0LdSG0
>>257
暗い所でもキーボードが見やすいようにというメーカーさんの親切心だゾ!
2022/03/03(木) 23:17:06.50ID:fdl2RnO/0
ウクライナ空軍に聖域でもあるんかな
普通に考えたらイスカンデルとか飛んでくるかもしれない状況下の空軍基地から
作戦機飛ばすなんて恐ろしいだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況