みん〇党ですがダートコースです

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/03/03(木) 21:46:49.96ID:HgE7ipfTd
!extend:on:vvvvv:1000:512

わが党にキタナイニンジャなんて(σ゚∀゚)σ エークセレント!!


一本うどんな前スレ
民○党類ですが一本化されました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646285669/

関連スレ
ですがスレ避難所 その408
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1645020034/
ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/04(金) 07:35:48.34ID:6A2w7Gsb0
>>804
併記してくれるなら妥協するけど、それなしでいきなり変えたら訳がわからなくなる
2022/03/04(金) 07:36:24.95ID:ucAd5Lbya
>>811
ゴルビーはソ連大統領であってロシア連邦大統領では無い...という理屈で駄目になる悪寒
2022/03/04(金) 07:37:20.66ID:e0fOaYT70
>>815
ソ連の時代は書記長じゃなかった?
2022/03/04(金) 07:37:31.98ID:M/0DTSTX0
ロシアで反戦運動する奴なんて勇気があるやつだ 
2022/03/04(金) 07:37:53.43ID:dGk538Cy0
>>808
これだけロシアを国ごとフルボッコだとそうなるかもねえ。
2022/03/04(金) 07:38:05.03ID:ITM+YHTi0
どうでもいいけれどハルキといわれると毎年ノーベル文学賞受賞予定のひとにしかおもえない
2022/03/04(金) 07:38:17.72ID:kL3wVw+40
>>800
やはりウクライナはネオナチのすくつなのでは?
2022/03/04(金) 07:39:20.00ID:ucAd5Lbya
>>816
ゴルビーになって大統領職が新設されたのです
なので彼がソヴィエト史上最初で最後のソ連大統領というわけでして
2022/03/04(金) 07:39:51.76ID:GxGKUqRN0
>>813
まあ普通に見りゃ「ポーランドもといウクライナ侵攻ver.ロスケ」をやらかしてる時点で、ナチ化してるのはプーチンと愉快な仲間たちのほうだわな。

◆ちょび髭と髪が残ってる時点でヒトラーの勝ち(毛の量基準◆
2022/03/04(金) 07:40:17.19ID:Mw3P6TrB0
>>782
技術的というより商業的な面でムリヤねん >An-225級新造

唯一無二ではあるんだけど、その需要から見込める稼ぎと
設計製造にかかる経費比較したら誰も手を挙げられない罠
将来的にそれなりのサイズの軌道船を空中発射する需要が
増えたとしても、その場合打ち上げの経済効率重視になるんで
貨物輸送能力はオマケ程度かいっそばっさり切られるかだし

今回の件がきれいに大団円迎えられたら、その記念碑として
象徴的に再建される可能性に微粒子レベルで期待するしか
2022/03/04(金) 07:40:23.75ID:olxFx87J0
呪殺しかないな…
2022/03/04(金) 07:40:28.29ID:e0fOaYT70
>>821
ありがとう
2022/03/04(金) 07:40:33.73ID:JogmwKFs0
>>812
流石に少年兵は使わないと思うけど…
政府高官の慰み者にはなるかもね
2022/03/04(金) 07:41:11.56ID:o61eGnBoM
>>810
ロシア人に↓をやらせるには
「ロシアがウクライナに核攻撃したらアメリカは報復?でロシアに核攻撃してくる」
「そうなる前にロシア人がプーチンを殺して首差し出してもアメリカは『ラッキー、独裁者が死んで混乱している今ならロシア軍核報復できないだろうから今のうちに先制核攻撃かましてロシア人滅ぼそっと^^』とは思わない」
という2つのことを信用させる必要がある
どっちも無理
まずバイデンは繰り返しウクライナに直接介入しないと言っている
また同盟国でもない国が核攻撃を受けたことを口実に報復と称して核攻撃してくる時点でこちらの混乱に乗じて核攻撃してこないという信用など存在しない
つまり上の2つの主張は矛盾している


750 名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-kUTh) sage 2022/03/04(金) 07:01:56.48 ID:GxGKUqRN0
>>739
このままトチ狂ったプーチンが突っ走るなら本当にぶっ放す可能性があるし、そうなりゃ経済制裁程度の「温情ある措置」じゃすまなくなる。パイ投げ合戦だって起こりかねない。

それぐらいなら大将首を差し出して焼き土下座するほうがマシだべな。
2022/03/04(金) 07:41:43.78ID:P3UmXUBS0
>>803
ロシア語を公用語化するか否かでもめる程度に取り扱いの難しいネタみたいだしね
なお

河野太郎 @konotarogomame
ウクライナの首都はウクライナ語でキイフ、ロシア語ではキエフ。ウクライナに侵略している国の言葉を使うのをやめて、ウクライナの首都なんだからウクライナ語でキイフと呼ぼう。
2022/03/04(金) 07:41:54.43ID:ucAd5Lbya
>>803
「ロシア人にも我々の友達は居る。私個人にも居る」と、敵はプーチン一人だよというニュアンスでインタビューに答えてましたね
2022/03/04(金) 07:42:58.91ID:TumYOMOc0
>>486
芋を食べ過ぎない。
あとは、ここのサイトで紹介されているように普段食べてるのでも美味しいケースも多いので、色々と食べてみるのがおすすめ。少量を何度も取りに行くとやり易いです。
2022/03/04(金) 07:43:19.98ID:p+X9l2jM0
ダメ太郎はやはりダメ太郎だった。
2022/03/04(金) 07:43:54.05ID:tPdsET/sd
労働体力が落ちた
2022/03/04(金) 07:43:59.04ID:e0fOaYT70
>>828
首突っ込むなよ
2022/03/04(金) 07:44:26.02ID:ITM+YHTi0
>>828
ダメ太郎が与しているというだけで論ずるに値しない主張に思える
2022/03/04(金) 07:45:12.04ID:dGk538Cy0
>>828
どうやっても角立つそこに政治家が軽く発言すんなよ……
2022/03/04(金) 07:45:59.93ID:/GslKGGv0
ですが民のチンコは人を殺す能力がある。
2022/03/04(金) 07:46:13.96ID:GxGKUqRN0
>>827
「大将首差し出すほうがマシ」ってのはちゃんと損得勘定ができればという前提の話であって、おそらくロスケもそうするだろうなどと期待しているわけではない。

つーか世の中そんなに合理的に回るとは思ってない。不合理と矛盾の塊がこの世の中よ。
2022/03/04(金) 07:47:40.32ID:xcZEgJ+Ca
>>828
こういう「軽さ」が河野息子のよくないとこなんだよなあ……
派閥の親分からもう少し諧謔を習ってきたほうがいい
2022/03/04(金) 07:47:41.70ID:o61eGnBoM
>>837
だから相手の立場で損得勘定ができてないのよ
自他の境界が曖昧で他人も合理的であれば自分と同じように考えるはずだと思い込む典型例だわ
2022/03/04(金) 07:47:42.53ID:ULqdfjIW0
>>828
今はそういう段階じゃねえんだよ。
言うなら2019年に向こうからそう言ってきて専門家も関わりましたよという紙を貼れや。
2022/03/04(金) 07:47:52.77ID:kL3wVw+40
カザフスタンもウクライナ侵攻に参加……?
2022/03/04(金) 07:48:53.83ID:kL3wVw+40
出勤する大統領
ttp://pbs.twimg.com/media/FM4TKVqVQAMooc3.jpg
2022/03/04(金) 07:49:53.33ID:GxGKUqRN0
>>839
むしろ相手が損得勘定がまるでできない可能性すらあると思ってるが?
2022/03/04(金) 07:50:28.94ID:e0fOaYT70
>>839
ワンミングクは自分の願望の塊しか見えん
2022/03/04(金) 07:50:42.64ID:ULqdfjIW0
陰謀論を考えると、崩壊から30年育ててきた青年将校に「国一個取ってみろ」といって焚き付けた、いいおじいちゃんかもしれんし、、、
教本通りの硬直性は何かそんな気がする。
ただ、前回クリミアからの落差がわからん。
2022/03/04(金) 07:50:54.91ID:JogmwKFs0
>>841
まじで?
またアルマータがもえるんじゃない?
2022/03/04(金) 07:51:15.49ID:6A2w7Gsb0
>>828
ダメ太郎… アホだ…
2022/03/04(金) 07:51:47.94ID:GxGKUqRN0
>>843に自己レス。
書きそこねたまま送信したので以下を追加。

それどころかこっちもまともに損得勘定できない可能性もある。
2022/03/04(金) 07:53:50.12ID:o61eGnBoM
>>843
そうじゃなくて損得勘定ができていてもプーチン暗殺は相手にとっては全くマシではなくこちらの都合でしかないという話
2022/03/04(金) 07:53:57.02ID:V5qxiuul0
話ぶった切って昨日の衝撃。
ttps://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2203/03/news040.html

なんかSiCやGaNに投資する世界の企業殺しに来ていません?
Si系はレガシーとして残るけど、ほとんど今は無きGaAs等とまとめて置き去りにするかもしれん。
2022/03/04(金) 07:54:02.51ID:olxFx87J0
>>842
別アングル
https://pbs.twimg.com/media/FM5n7etagAAkPex.jpg
2022/03/04(金) 07:54:35.20ID:GxGKUqRN0
>>841
え?カザフはこないだ関わり合うのを嫌がってロスケのお誘いを男割りしてなかったっけ?なんか欲をかく要素でも出てきた?
2022/03/04(金) 07:54:47.97ID:ULqdfjIW0
少将が死ぬとかどういう戦場なんだよ、、、

おソースらしきもの
https://www.svoboda.org/a/zamkomanduyuschego-rossiyskoy-armiey-pogib-v-voyne-s-ukrainoy/31733983.html
2022/03/04(金) 07:55:18.71ID:e0fOaYT70
>>841
挑戦者が現れました

あらま
2022/03/04(金) 07:55:19.21ID:dRiGCrdVM
できるとすればクーデターでプーチンコロコロして政権掌握した上で「ウクライナからは即時全面撤退&保障を約束、東欧北欧の同盟には一切干渉しないと宣言、ただし同時に一定期間を越えて今回の制裁を解除しない場合は国家存亡の危機とみなし核報復に移るとも宣言」くらいしかないんじゃなかろうか
世界の敵からデカい北朝鮮に無理矢理落着させる方向で
プーチンとその周囲の首を飛ばせば攻勢核恫喝という最高クラスの禁忌を犯した件も無かったことにできるだろ、多分
2022/03/04(金) 07:55:31.45ID:dGk538Cy0
F1がロシアプロモーターとの契約を完全解除。
今年だけではなく来年以降もロシアGPは開催されないそうだ。
復活の可能性は現状かなり薄いかな。
そしてイギリスではロシアとベラルーシのライセンスを持つドライバーのイベント参加禁止が決まり、
マゼピンはイギリスGPへの参戦が不可能になった。
他国も追従する可能性が結構有るのでマゼピンは解雇かもね。
2022/03/04(金) 07:56:07.87ID:JogmwKFs0
>>853
弾道弾の直撃でもくらった?
2022/03/04(金) 07:56:50.83ID:GxGKUqRN0
>>849
うん、だからロスケが必ずしもそうするなんてオレも考えてないって。
絶対に連中が損得勘定を弾けるだなんて思ってないし。
2022/03/04(金) 07:57:10.28ID:ucAd5Lbya
スペシャルウィークのまんまる焼きは売り切れかなあ。この3日ほど通勤経路全てのファミマをチェックしているが見つかりません
一般の大判焼きよりモッチリしていて気に入ったのになー
2022/03/04(金) 07:57:17.95ID:UI5fgn100
>>812
民族浄化後のロシア系住民移植用では?
統治面倒になりそうだけど
2022/03/04(金) 07:57:21.84ID:+ABUzteza
>>853
つ沖縄戦
2022/03/04(金) 07:57:51.48ID:ucAd5Lbya
>>853
沖縄戦のバックナー中将かよと
2022/03/04(金) 07:58:01.14ID:setc/TqcM
>>736
馬鹿に、馬鹿って言ってやるなよ。誰もが発言の意味を判って発言してないんだぞ。意味を理解するのは高度なことなんだから
2022/03/04(金) 07:58:39.39ID:GxGKUqRN0
>>812
シベリアで木を数える仕事に就かせるよりは生産的な利用法だな___
2022/03/04(金) 07:59:05.33ID:o61eGnBoM
>>858
撤退戦はもうちょっと落ち着いてやった方がいいぞ
今のロシアを笑えん
2022/03/04(金) 07:59:41.13ID:jf91XNUdd
>>794
なんで一度覚えたのをいちいち変えなくちゃならないんですか__
2022/03/04(金) 08:00:18.11ID:ULqdfjIW0
>>850
耐電圧とスイッチング周波数と価格で殴り合って、素子が選ばれるんじゃないの?
電車を制覇するのは当然である。
2022/03/04(金) 08:01:30.29ID:aAr5zm5Q0
>>806
流石にこの状況で公表された支持率は当てにならんよ
2022/03/04(金) 08:02:13.09ID:bYXta1d2M
>>460
岸田総理で本当に良かった
プーチン大好き安倍元総理ならそれをウクライナでなくロシアに送ってたかも
2022/03/04(金) 08:02:18.73ID:P3UmXUBS0
>>866
軍事・歴史系趣味者ほどつらい
今さら覚えなおしとか無理やねん(´・ω・`)
2022/03/04(金) 08:02:33.02ID:GxGKUqRN0
>>865
撤退なんてしてるつもりはないぞ。ロスケに損得勘定ができりゃプーチン暗殺、そうでなけりゃパイ投げ合戦が起こるとこまでエスカレートする可能性もありって意見は何も変わらない。

てか、どっちの可能性に賭ける必要なんてなかんべ?起こりうることはすべて起こりうるんだから。
2022/03/04(金) 08:03:31.14ID:UPbHJWWw0
ウクライナの停戦代表団が使っている
ブラックホーク

これ、ビンラディン斬首作戦の時の
ステルス仕様のやつだよね

https://i.imgur.com/NHcx1B4.jpg
https://i.imgur.com/6vmFonA.jpg
2022/03/04(金) 08:03:41.46ID:p+X9l2jM0
>カザフスタンの部隊移動
事前に国境集合してたロシア部隊の90%がウクライナに入ったそうだし、前線からの増援よこせコールに備えてじゃねえかなー。

もうこの時点で「現戦力でウクライナ全土を占領統治する目論見」は失敗してるので、
何が何でもウクライナ軍を撃破する事にロシア側の目標が移ってるような気が。

戦闘組織さえ磨り潰してしまえば領土を分捕る邪魔が入らなくなり、あとは抵抗勢力の掃討と処刑に入りたいというロシア側の願望があるんでね?
2022/03/04(金) 08:03:50.89ID:5gthILqh0
>>800
それを東部でやってたのがアゾフ大隊

ゼレンスキーの裏の顔
2022/03/04(金) 08:04:05.03ID:GxGKUqRN0
>>868
まあ支持率調査が当てにならんのは本邦でも既に見慣れたっつーか見飽きた風景だしな。
2022/03/04(金) 08:04:07.95ID:ULqdfjIW0
>>870
イティローさん、、、
2022/03/04(金) 08:04:40.98ID:jf91XNUdd
>>870
ていうか、ちょっと前の文献と違うだけで余計な一手間がね
2022/03/04(金) 08:05:23.34ID:tze3dxmId
>>872
ゼレンスキー大統領脱出用にアメリカが用意した乗り物か
2022/03/04(金) 08:05:24.44ID:GxGKUqRN0
>>870
一番困ること。
「スターリングラード冬景色」の歌詞の覚え直し___
2022/03/04(金) 08:06:26.20ID:dRiGCrdVM
田尻智が出てたディプロマシーの企画をつべで見てたらセバストポールって言ってて時代を感じた
2022/03/04(金) 08:07:08.46ID:/GslKGGv0
逆斬首されるプーチン
2022/03/04(金) 08:08:43.81ID:6A2w7Gsb0
>>872
この手の画像って機密じゃないんだろうか?
身内が流すのはまずくないの?
2022/03/04(金) 08:08:52.52ID:GxGKUqRN0
>>881
両手に斧を構えて戦争に反対する連中の首を直々に狩りまくるプーチンの図を想像して草生えた。
2022/03/04(金) 08:09:08.50ID:TvpxeYsrd
>>870
憲法学者「我々が改憲を望まない理由が理解出来ただろう?」(ニヤニヤ
2022/03/04(金) 08:09:41.67ID:IQUEsWj9d
キエフじゃなくキーイだとか、旧帝国の言葉狩りみたいやなあ

パヨチンそういうとこに突っ込めやと
2022/03/04(金) 08:10:05.71ID:ucAd5Lbya
プーチンはウラル山麓にヴォルフシャンツェよろしく移動しているんでしたっけ?
暗殺や奇襲攻撃を恐れてるんだな
2022/03/04(金) 08:10:15.12ID:5gthILqh0
くそう ロシア製品がなくなるまえに
業スー突撃してロシアンプレミアムチーズを買い占めしなきゃならない
2022/03/04(金) 08:10:46.67ID:ucAd5Lbya
明太子も今の内に食っておきませう
2022/03/04(金) 08:11:09.05ID:TvpxeYsrd
>>883
紀州プーチン…
2022/03/04(金) 08:11:28.19ID:s4Q7UFTKa
>>809
鹵獲されたウクライナ軍装甲車に乗ってヒャッハーしてるらしい


つまり騙し討ちする気満々
2022/03/04(金) 08:11:51.47ID:FaHLruQw0
妖怪首おいてけがロシアにも・・・
2022/03/04(金) 08:11:56.24ID:dGk538Cy0
タラバガニ価格が高騰するのか
2022/03/04(金) 08:12:39.41ID:aAr5zm5Q0
回転寿司とかだとチリとか北欧の養殖の割合が高いとは言えサーモンも
2022/03/04(金) 08:12:42.60ID:tPdsET/sd
カラフトシシャモも食えなくなる?
2022/03/04(金) 08:13:00.75ID:ULqdfjIW0
ちくわも食っとけ。
もしかしてカニカマが一番やばいか?
2022/03/04(金) 08:13:24.68ID:GGXsKzHWr
В российских школах проведут Всероссийский открытый урок, на котором расскажут, ≪почему освободительная миссия на Украине — это необходимость≫

ロシア教育省は先程、
全国の学校で「全ロシア授業参観」という特別授業を行う予定だと述べ、
ウクライナの解放戦争が必要である理由を説明しNATOの拡大脅威やロシアにとっての危険性を伝え、嘘で溢れているインターネットの世界で正しい情報の見分け方などを教える計画だと発表した

#これはwww旧ソ連ジョークを思い出すわw
https://twitter.com/tvrain/status/1499042440355131394
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/04(金) 08:13:47.02ID:ucAd5Lbya
>>890
対テロ作戦の名目でコイツらだけ米軍で爆撃して良い気がする...
2022/03/04(金) 08:14:33.40ID:s4Q7UFTKa
>>823
実際さあ

心情的記念碑的だけでなく、実利面でも替え難いのよね
だから露助はアレを鹵獲すべきだったのだ…
2022/03/04(金) 08:16:28.70ID:UPbHJWWw0
ソ連とロシア帝国を足して
劣化版にした感じだな、今のロシア

昔のロシア帝国の方が優雅で
昔のソ連の方が合理的で大人だった
2022/03/04(金) 08:20:20.06ID:ULqdfjIW0
>>823
設計図はチャイナに流れてるはずなんだよねえ、、、
アイツラが作らないということは、、、
2022/03/04(金) 08:21:02.79ID:GxGKUqRN0
>>889
このスレにおけるみかんちゃんのキャラ設定と被ってるのが草生える要因なのよなw

>>900
あっという間にログに流れる勢い溢れる新スレを!
2022/03/04(金) 08:21:08.89ID:GGXsKzHWr
BREAKING: Leaders allow Czechs to fight for Ukraine

チェコ参戦?
2022/03/04(金) 08:22:21.41ID:e0fOaYT70
スマブラみたいになってきた?
2022/03/04(金) 08:22:33.88ID:p+X9l2jM0
>900
エンジンその他中国では再現できなかったりするんでは?
それはそれとして次スレを。
2022/03/04(金) 08:24:11.25ID:dGk538Cy0
>>870
アップデート面倒くさいよね。(駄目人間

>>900
設計図を横流しする次スレを。
2022/03/04(金) 08:25:11.17ID:Z8iojNkkM
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6419942
ウクライナに自衛隊の医薬品、防弾チョッキ供与へ
2022/03/04(金) 08:25:29.21ID:IQUEsWj9d
>>892
シグ「俺達が」
ジョナサン「価格を」
ビル「守ってやるぜ」
2022/03/04(金) 08:25:39.32ID:7A5qHJVma
>>873
占領統治は異民族にやらせるのが効率的なんだゾ
2022/03/04(金) 08:25:41.72ID:CS3be5wqd
>>902
順調に第三次世界大戦が近づいてきたな
2022/03/04(金) 08:26:40.03ID:mgY7f7sxM
>>76
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64503719/picture_pc_65996f6e76f3d34c3e6d5ff0212ffcf6.jpeg
←M4クーペ M4 GT3→
うーん…
2022/03/04(金) 08:26:49.52ID:5uUy3tb0d
>>892
蟹は密漁が多いので
2022/03/04(金) 08:27:13.60ID:ULqdfjIW0
スレ立てがFAAに蹴られたので
>>920に人員を送る
2022/03/04(金) 08:27:17.63ID:UX9k1QPs0
>>908
中国が下請けするんじゃないの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況