民〇党ですが欧州大乱です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/04(金) 08:31:51.63ID:CS3be5wqd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

どこまで燃え広がるんだろうね(σ゚∀゚)σ エークセレント!!


どろんこになった前スレ
みん〇党ですがダートコースです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646311609/

関連スレ

ですがスレ避難所 その410
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1646309942/

ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/04(金) 08:32:19.64ID:CS3be5wqd
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
※やめよう 暴飲・暴食・暴眠、暴力的な頸〆ックス
※南無八幡大菩薩を信ぜよ
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2022/03/04(金) 08:34:23.81ID:CS3be5wqd
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○六四天安門 武漢熱 が最近効き目ない、新型募集中 
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)<チェコってビール以外パットしないね
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ < 世界史で煌めくような動きはしてないような
2022/03/04(金) 08:38:20.60ID:GxGKUqRN0
>>1
やはりここは草薙の剣で火伏せだ乙(ヤマトタケルノミコト感
2022/03/04(金) 09:48:34.91ID:R+J+duJ40
>>1

スロバキア、どーすんだろなぁ。

あと、ハンガリー、お前は?
2022/03/04(金) 09:48:37.91ID:ULqdfjIW0
>>1おつ
乱と変を使い分けてよい
2022/03/04(金) 09:49:43.04ID:Mw971/Ib0
いちおつ

大戦略:EUへの兵糧攻めが捗りますね____

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/03/04(金) 09:49:59.43ID:2Qw8PCPga
>>1
例のブログ主、ついに出国してないと認めたのか
2022/03/04(金) 09:50:33.27ID:GxGKUqRN0
♪乱と〜変を集めて〜 もっ〜と役にしーまーしょー

◆日本史じゃなく世界史を取ったのでイマイチ使い分けに自信がない◆
2022/03/04(金) 09:51:24.44ID:ULqdfjIW0
そういえば前回のWCってロシアだったなあ。
そんなにおそロシアなこと聞かなかった印象なのに、どうしてここまで転げ落ちた、、、
2022/03/04(金) 09:51:27.41ID:JRNl3CKr0
ロシアはワールドカップ2022の欧州代表の15の枠に入るには
3月24日にポーランドに勝ち、3月28日にスウェーデンとチェコの勝った方に勝たなければならない
現在ポーランドさんとチェコさんはウクライナ戦争に参戦する勢い
2022/03/04(金) 09:52:21.58ID:UI5fgn100
ザポリージャ原発 メルトダウンまで行かなくても、お漏らししたらクリミアの水源は結局確保できないのでは?
ドニエプル川汚染で

黒海まで汚染されるとトルコ激怒のロシア船舶の全面通行止め確実
2022/03/04(金) 09:52:32.47ID:Hqeqtq4m0
アウアウウー Sa2f-NIs+

20円類の可能性高
要注意
2022/03/04(金) 09:53:07.22ID:GxGKUqRN0
>>10
「注意一秒毛が一生」と申してな。転げ落ちるときは一瞬なのだ。
特に頭に毛が残ってない奴がリーダーをやってる時は。
15名無し三等兵 (ワッチョイ b301-2k05)
垢版 |
2022/03/04(金) 09:53:39.11ID:rys2LuUt0
>>1
物理的に原発まで燃えそうになっていて頭が痛い
もう少し理性とか知性とか言うものはないのかと
2022/03/04(金) 09:54:31.57ID:GxGKUqRN0
>>12
ザポリージャがサボリジャー!に見えて困る今日このごろ。
2022/03/04(金) 09:54:33.11ID:aAr5zm5Q0
次の大きな変化はキエフが安定するかまたは陥落するかの後でしょうな
という事で俺は追うのを止めるぞ
時間泥棒過ぎる
2022/03/04(金) 09:54:33.42ID:ULqdfjIW0
>>11
全部やべー国相手じゃねえかw
2022/03/04(金) 09:54:45.63ID:hMtdF55O0
>>1
乙です

今ウクライナに住んでて親プーチンでいられるのは凄いなオデッサの人の家族
2022/03/04(金) 09:55:02.02ID:CS3be5wqd
>>15
そんなものあるなら
そもそも戦争になってないわけでして
2022/03/04(金) 09:56:12.23ID:JRNl3CKr0
間違った
開催国:1枠[カタール]
ヨーロッパ:13枠
アフリカ:5枠
アジア:4.5枠
南米:4.5枠
北中米カリブ海:3.5枠
オセアニア:0.5枠

ヨーロッパは13枠で
残り3枠にロシアの対戦も組まれていた
ロシアがFIFAから追放になったのでポーランドが不戦勝

しかしヨーロッパの13枠は多すぎる。
2022/03/04(金) 09:57:07.89ID:Mw971/Ib0
>>15
ロシアの現場にそんな艱難辛苦を与えますか____

(゜ω。)
2022/03/04(金) 09:57:40.68ID:pm/KauWH0
もしザポリージャ原発がロシア軍の攻撃で破壊されて死の灰お漏らししたら、プーチンは
「ウクライナのネオナチが自ら原発を爆破した」と言い張るに1ルーブル札を賭ける
2022/03/04(金) 09:57:49.91ID:ZcWtex5g0
>>1


ザポリージャの原発って確か
2022/03/04(金) 09:57:55.51ID:GxGKUqRN0
>>15
一句詠めた。
「痴性なら 売るほど持ってる ですがスレ」
2022/03/04(金) 09:59:00.34ID:dGegen520
>>23
そう云うシナリオでフェイクニュースが出てくる、に2ルーブル札レイズ
2022/03/04(金) 09:59:42.56ID:Mw971/Ib0
>>25
代わりに髪と門番のモラルが供給が足りていないようです____

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/03/04(金) 10:00:30.35ID:TumYOMOc0
なんと言うか、軍事専門家を裏切る情勢が続くなぁ
163 名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-M9JZ) sage 2022/03/04(金) 09:53:39.09 ID:A+QZEK820
ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局
https://jp.reuters.com/article/idJPL3N2V700J

https://i.imgur.com/7PuNGOP.png
2022/03/04(金) 10:01:16.81ID:x16YevfE0
3回目って副反応弱いんだっけ?

腕痛いぐらいだわ
2022/03/04(金) 10:01:46.70ID:M1f9hr/H0
ロシアはなんでここまで悪党ムーブをかますんだ?
戦後処理でロシアの正当性を一切認められなくなるぞ。
2022/03/04(金) 10:02:07.67ID:dGegen520
>>29
体だるかったわ
2022/03/04(金) 10:02:08.32ID:CS3be5wqd
>>28
事実は小説より奇なり
だなあ凶悪な現実が殴りかかってくる
2022/03/04(金) 10:02:19.06ID:Mw971/Ib0
>>28
三文字=サン、逆神化してきている?____

(゜ω。)
2022/03/04(金) 10:03:00.58ID:3zcLbZbBF
ルーブル使った賭けに勝っても得られるのはですがコテの魂ぞ
2022/03/04(金) 10:03:19.85ID:ULqdfjIW0
>>30
基地ムーブしといたほうが交渉で有利になるぞ理論。
まあ余裕がなくなってきた。
2022/03/04(金) 10:03:59.87ID:UPbHJWWw0
【速報】ウクライナ原発火災、爆発すればチェルノブイリ原発を大きく上回る被害に [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646355017/

なんか事態が急に悪い意味で悪化してるな
2022/03/04(金) 10:04:05.11ID:HQynb2Rs0
原発攻撃って有事あるあるといえばあるあるじゃけど実際やってるの見ると冷めるわ
あほでしょ
2022/03/04(金) 10:05:03.04ID:Mw971/Ib0
>>30
もう戦後圧倒的優位に立つか、関係を隔絶させるかしか、想定していないのでは?

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/03/04(金) 10:05:28.27ID:ZcWtex5g0
積極的に狙ったって感じじゃなさそうとはいえほんとなぁ
2022/03/04(金) 10:05:52.98ID:0miKOysmd
寝て起きるごとに情勢が変わっとる
2022/03/04(金) 10:06:12.18ID:TvpxeYsrd
>>33
違反常習者の理性を信じるなど煽り運転カスの擁護をするようなものだし
2022/03/04(金) 10:06:22.63ID:3uJ9ENqT0
>>28
そもそも兵法の基本は「弱いところを狙う」「裏をかく」であることからして、
「考えなくてよい」なんていう発想は軍事専門家ではないのだ
2022/03/04(金) 10:06:27.62ID:2okd55sEM
>>33
国際法を守るだろうという前提及び、それをしても損が多いだろう
という常識的な考えのもとなので、コリアンジョークの如き現実に裏切られても責めるのはカワイソウな気がする鴨
2022/03/04(金) 10:06:28.93ID:Npn9ZcPYr
>>28
爆発したらチェルノブイリ越えするんだがなぁ
2022/03/04(金) 10:07:04.77ID:2Qw8PCPga
>>30
戦争目標を達成できないことが確定したから後先考えずに暴れて世界を道連れにしようと躍起になってるんでしょ
2022/03/04(金) 10:07:40.18ID:UI5fgn100
都市爆撃してるくらいだしな
付帯的損害が多くて、政治的にはマイナスの気もするが

https://i.imgur.com/l4o2G36.jpg
https://i.imgur.com/0FaqOM6.jpg
2022/03/04(金) 10:08:05.18ID:NhqbMAoO0
いちおつ! 原発攻撃はロックだせ!
実に頭の悪い悪の枢軸の壺のやうで良いものです

停止中なら大した被害は出ないと思うけど、
動いていたら知らん。
2022/03/04(金) 10:08:39.10ID:Npn9ZcPYr
あばばばばばば


121 名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-jC74)[] 2022/03/04(金) 09:44:43.54 ID:WdXPpHtW0
やっちゃあダメな事をやってしまったな。全世界を巻き込んで第三次だあ・・・
欧州最大の原発をロシアが攻撃、火災中も消火不能。

サポリージャ原発をロシアが攻撃し、出火。砲撃が止まらず消火不能

NEXTA
@nexta_tv

Firefighters cannot start extinguishing a fire at the Zaporizhzhia NPP due to
shelling It is also reported that there is a hit in the first power unit
2022/03/04(金) 10:09:36.74ID:x16YevfE0
原発に向けて攻撃してるとか正気の沙汰じゃないな
2022/03/04(金) 10:09:43.79ID:Npn9ZcPYr
(((;°Д°;))))ギャーッ

【速報】
AP通信によると、火災が起きたウクライナの原発で放射線レベルが上昇していると、政府当局者が明らかにした(ロイター時事)
2022/03/04(金) 10:10:30.16ID:ULqdfjIW0
グーグル先生で見ると、街の近くじゃなくてちょっと南へ行った東岸側なのか。
まあしょうがない。
2022/03/04(金) 10:10:36.74ID:2Qw8PCPga
>>47
6基が稼働中らしい
2022/03/04(金) 10:10:42.46ID:3uJ9ENqT0
原発を壊して放射能汚染させればその後の戦術核の使用もさして問題じゃなくなるだろうという、乱暴な発想かもな
2022/03/04(金) 10:11:11.13ID:8nZCYMmX0
>>46
( ゚∀゚)・;’.、グハッ!
2022/03/04(金) 10:12:10.47ID:ITM+YHTi0
>>50
完全にちりなんかを封じ込めるの無理だから建屋が燃えれば舞い上がって多少は上がるんじゃね
2022/03/04(金) 10:12:17.96ID:0miKOysmd
核兵器は使ってないからセーフという思考なんだろうか
もはや人類の敵対者だろ
57名無し三等兵 (ワッチョイ b301-2k05)
垢版 |
2022/03/04(金) 10:12:35.47ID:rys2LuUt0
汚染されるのはウクライナ国内だけとでも勘違いしてるのか?
2022/03/04(金) 10:13:17.95ID:ULqdfjIW0
斬首作戦Aプラン正面平押しがBプランだとしたら、CかDプランに移行したかねえ。
ああやだやだ。
2022/03/04(金) 10:13:18.25ID:JRNl3CKr0
ザポリージャ原子力発電所はウクライナのザポリージャ州Enerhodarに存在する原子力発電所。
ヨーロッパ最大の原子力発電所であり、また、世界で3番目に大きな原子力発電所である。
発電所はウクライナ中央部、ドニエプル川のカホフカ貯水池の岸に存在する。
6基のVVER-1000を擁し、それぞれおおよそ1000MWe、合計6,000MWeが発電できる。
最初の5基は1985年から1989年の間に連続して稼働を開始し、6号機は1995年に追加された。
同原発はウクライナ国内の原発の半分にあたる電力を生成しており、
これはウクライナで発電される電力の5分の1にあたる。

セントアーバーエー
という名前にしてよい
2022/03/04(金) 10:13:25.00ID:x16YevfE0
いい加減こいつらの出番だろ

https://youtu.be/cM1m4-l0D_g
2022/03/04(金) 10:13:30.69ID:/BgIPGl60
>>38
ほ…本当にこのドンパチで大ロシア主義な過去の栄光に近づいてるんです?
2022/03/04(金) 10:13:41.94ID:0FBn28VK0
年代的に東側の技術で作られた原発かな?
西側基準を満たしてることを祈る。
2022/03/04(金) 10:14:31.76ID:Npn9ZcPYr
核を使うんじゃなくて原発爆発させるが目的か?これ…
64名無し三等兵 (ワッチョイ b301-2k05)
垢版 |
2022/03/04(金) 10:14:52.82ID:rys2LuUt0
>>59
と言う事は機能停止に追い込めば船橋を有利に進められるとか短絡的に考えた可能性もあるのか
2022/03/04(金) 10:15:16.08ID:ZcWtex5g0
ロシアのいない世界に近づいてるな
2022/03/04(金) 10:15:25.89ID:WVJYLT79a
プーチンはコロナで部屋にこもってネトウヨ本を読むうちにおかしくなったらしい


マクロン大統領、プーチンに「ロシアは神の国でね」などのボケ老人の戯言を5時間も聞かされる
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646121685/

プーチンが読んでハマったとされる本の内容

・ロシアは神の国
・地上で唯一神の意志を実現できる国
・だから法とか国際関係とかどうでもいい
・神の意志を実現するためには手段を選ぶ必要はない
・全ては神の意志により正当化される
2022/03/04(金) 10:16:05.99ID:ULqdfjIW0
「原発やばいから停戦ね」コースかなあ。
例え西側軍としても大量には動員できんし、行って来いできる司令官はそうそうおらん。
2022/03/04(金) 10:16:21.43ID:x16YevfE0
>>66
イスラム世界かな?
2022/03/04(金) 10:16:42.85ID:CS3be5wqd
>>64
なぜ船橋?中山競馬場かと思ったが
戦況か
2022/03/04(金) 10:16:44.75ID:Npk0nXFm0
べ、ベルカ式じゃないのか?!
2022/03/04(金) 10:17:33.16ID:0FBn28VK0
俺の妄想の中では原発周囲はこうなってる。
∀ガンダム 夜中の夜明け(ニコ動)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm3042906

※禿御大はしゅごい
2022/03/04(金) 10:17:37.97ID:TumYOMOc0
ちなみにウクライナ軍が撤退しない理由
256 名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-jC74) 2022/03/04(金) 10:07:50.20 ID:WdXPpHtW0
自国の原発を防衛するのはIAEAが定めた設置国の義務。
ウクライナ軍が立てこもって守るのは義務。
攻撃側はテロ組織認定。

核セキュリティ強化(1)冷戦時代からの取組
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/wakaru/topics/vol56/index.html
2022/03/04(金) 10:17:42.82ID:JRNl3CKr0
むしろ6基同時にメルトダウンすれば戦争どころではないのでは
2022/03/04(金) 10:18:08.41ID:ZcWtex5g0
ザポリージャの原発は停止済みだったらしいがうーむ
75名無し三等兵 (ワッチョイ b301-2k05)
垢版 |
2022/03/04(金) 10:18:28.14ID:rys2LuUt0
>>69
ごめん誤字ってた
2022/03/04(金) 10:18:50.43ID:pm/KauWH0
韓国の一日新規感染26万6853人、死亡者も186人で過去最多
朝鮮日報 3/4(金) 10:15配
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbd65c8d0f0d36cc99564f61af7a213f3cb5d041

でもこんな状況でムン酋長は規制緩和するんだぜ

なお日本の人口比だと1日66万人に相当
2022/03/04(金) 10:19:13.91ID:pKpqfPdXd
核燃料貯蔵施設がやばいみたいね…
2022/03/04(金) 10:19:47.62ID:JRNl3CKr0
>>76
韓国のはステルスオミクロンBA.2なのでは
2022/03/04(金) 10:19:56.13ID:3Kt+Z+5i0
こりゃあ、積極的にウクライナの小麦を汚染して、ロシアの小麦で有利に立つつもりか?
でもチェルノブイリ再びとなると、ロシアだって無傷では済まないだろうに……
2022/03/04(金) 10:20:11.71ID:CS3be5wqd
>>75
ええんやで
今週末は弥生賞か
2022/03/04(金) 10:20:16.07ID:hMtdF55O0
こんな所業で嫌われない方がおかしいでロシア…
2022/03/04(金) 10:20:48.90ID:ZcWtex5g0
>>79
ナチが悪いんでセーフ
2022/03/04(金) 10:21:05.61ID:o61eGnBoM
>>76
そらそうだ
感染が広まれば広まるほど人口の多数を占める自営業者は
野党が勝つと防疫が強化されてしまうと危惧して与党支持に走る
2022/03/04(金) 10:21:14.18ID:UVB8vkUhM
国際政治の舞台からロシアはアウトかな
その代わりに誰かが入れ替わるんだろうけど
ウクライナ難民受け入れは、そういうことなのかね?
2022/03/04(金) 10:21:20.13ID:0FBn28VK0
使用済み核燃料とかは残っていそうだけど。
2022/03/04(金) 10:21:22.41ID:2Qw8PCPga
>>81
もう既に嫌われてるからセーフ(セーフではない)
2022/03/04(金) 10:21:46.38ID:GxGKUqRN0
>>28
彼らのためにこれを置いておこう。

つ;y=ー ゴトッ
2022/03/04(金) 10:21:48.38ID:1JM8lul30
正義のロシア軍を悪のウクライナ軍が誘い込み意図的に原発をメルトダウンさせることで一網打尽に・・・
これがネオナチです
2022/03/04(金) 10:21:58.29ID:ULqdfjIW0
現状ラインでいいから停戦って言え狙いかなあ。
あとは壁を建築するだけ。
原発の後始末だけは西側にやらせる。

まあここまでか。
2022/03/04(金) 10:22:44.66ID:JRNl3CKr0
ウクライナに侵攻するようなやつが原発を破壊しないわけがないだろ
2022/03/04(金) 10:23:49.80ID:0FBn28VK0
日経平均が開戦以来の安値を更新しそう。
個々の株も一気に下がってるなあ。
2022/03/04(金) 10:23:51.93ID:ZcWtex5g0
ここまでアレだとそりゃ中国もロシアを見捨てにかかるわ
2022/03/04(金) 10:23:58.75ID:Npn9ZcPYr
原発の火災消火不能の速報。
2022/03/04(金) 10:24:48.64ID:ULqdfjIW0
他国のエネルギー政策も縛れるし、良い戦略ラインだわ。
2022/03/04(金) 10:24:50.51ID:WVJYLT79a
>>48-50
原発は安全だ、とか言ってた人はこれについてどう言うのかな?
悪意をもって敵から攻撃されたらいくら原発を頑丈に作ったってとても持たないよな
2022/03/04(金) 10:25:09.25ID:VaD2sTjr0
>>19
それで【親ロシアのウクライナ人、ロシア系住民に対する弾圧は今のウクライナ政府も反省してほしい】とか言ってるんだから、本当の弾圧ってどういうものか知らんのだろうなと。
2022/03/04(金) 10:25:43.63ID:2Qw8PCPga
https://twitter.com/nexta_tv/status/1499552905552179209?t=4dz_pqoeyPdGFf92hZN8Tw&;s=19
https://pbs.twimg.com/media/FM97KBTXsAQPlfU?format=jpg

砲撃現場と原発の位置関係
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/04(金) 10:26:24.37ID:tyQ9s60h0
核武装の必要性が高まったな
2022/03/04(金) 10:27:21.13ID:ULqdfjIW0
流石にゼレンスキーでも「原発爆発して周辺国に撒き散らしても戦う」とは言えんだろ。
2022/03/04(金) 10:27:21.72ID:pKpqfPdXd
消防隊が原子炉に近づくことを許可された

BREAKING: According to Zaporizhzhia plant spokesman Andriy Tuz, the reactor that caught fire is being renovated and is not operational, but there is nuclear fuel inside.
https://twitter.com/theinsiderpaper/status/1499554027977289763?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/04(金) 10:27:41.60ID:M1f9hr/H0
人類に永遠に嫌われるロシア人というのがプーチンの望みかね。
2022/03/04(金) 10:28:22.16ID:GxGKUqRN0
>>73
ロシア仕草が黒の核晶をあっちこっちにデリバリーしまくるバーン爺ちゃんめいてきてて草。
2022/03/04(金) 10:30:28.89ID:CS3be5wqd
>>101
ロシアが消えればそのうち歴史の彼方に葬り去られるかも
ロシア人もスラブ人といってすごせばセーフ
2022/03/04(金) 10:30:44.95ID:UVB8vkUhM
民主主義は、自由っていうお題目には
説得力が弱い気がしたが
ここまで独裁のデメリットが出てしまうと
独裁制度の否定が凄いことになりそうだな
2022/03/04(金) 10:31:00.67ID:ZcWtex5g0
本当にロシア人の居場所無くなるよ?
2022/03/04(金) 10:31:06.23ID:JRNl3CKr0
そのウクライナの原発は加圧水型。PWR

PWRの弱点は蒸気発生器。
蒸気発生器は1次冷却水を細管に通して2次冷却水を沸騰させ蒸気発生しつつ
蒸気発生器で冷えた水を圧力容器に戻すことで原子炉を冷却している。

2次冷却系統を破壊すると、蒸気発生器は空焚きになり
圧力容器の圧力と温度はどんどん上昇する
そうすると蒸気発生器の細管が破れて、冷却水が損失し
冷却水喪失によりメルトダウンが起きる

つまり2次冷却水の系統を破壊されると詰む
2022/03/04(金) 10:31:06.27ID:x16YevfE0
伍長閣下ってえげつないことしまくってたが、原子炉には手を出さなかったと思う

スターリンとか極東アジアの連中は知らん
2022/03/04(金) 10:32:59.46ID:ROnCxkmQa
ジョージアとモルドバ EU加盟を申請する文書に署名

ロシアから軍事侵攻を受けたウクライナがEU=ヨーロッパ連合への加盟を申請したのに続き、14年前にロシアから軍事侵攻された黒海沿岸のジョージアと、ウクライナと国境を接するモルドバが3日、相次いでEUへの加盟を申請する文書に署名しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220304/k10013513231000.html

と、とりあえず別のニュースを
2022/03/04(金) 10:33:07.41ID:h4NzuSSU0
中国の原発を巡航ミサイルか非核弾道ミサイルで狙い撃ちすることで核を持たずに核攻撃
これだ!
MDの強化と共に進めよう
2022/03/04(金) 10:33:53.40ID:CS3be5wqd
>>108
これはまたトルコ激おこプンプン丸やな
2022/03/04(金) 10:34:06.68ID:Npn9ZcPYr
469 名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-jC74)[] 2022/03/04(金) 10:31:56.96 ID:WdXPpHtW0
株スレ速報

ファーーー 
当たったー

速報:ロシアの砲撃が主要なウクライナの原子力発電所の電力ユニットに当たる:スポークスマン mobile.twitter.com/TheInsiderPape…

Insider Paper
@TheInsiderPaper

BREAKING: Russian shelling hits power unit at key Ukrainian nuclear plant: spokesman UPDATES: insiderpaper.com/fire-at-key-uk…

9分前
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/04(金) 10:34:31.49ID:0FBn28VK0
>>97
火災が起きてるのは[museum]なのか、記念館?
今のところ御本尊は大丈夫そうね、管理棟を狙ったようだから不安ではあるけど。
2022/03/04(金) 10:35:20.39ID:tyQ9s60h0
ここでドイツが参戦すればナチスの呪縛から解放されるチャンス
プーチンはヒトラー以上の悪のアイコンになりつつある
2022/03/04(金) 10:35:22.87ID:WVJYLT79a
>>109
日本の原発も攻撃されるぞ

日本は海で隔離されてるから原発が爆発しても汚染被害は日本だけだから
敵からしたら日本の原発は良い攻撃目標だぞ
2022/03/04(金) 10:36:37.25ID:NhqbMAoO0
福島第一事故で建物をなぎ倒すエネルギーになったのが
原子炉停止後に1週間以上続く崩壊熱との戦い。

崩壊熱は急速に減るから、数日-1週間をのり超えれば何とかなる。
1F(=フクイチ)は津波で除熱系を破壊されたのが主因。

攻撃を受けた原発が1週間前のロシア侵攻を受けて
(運転中と言いつつ)運転停止していればセフセフ。
今日まで発電していて、砲撃と火災の中で
全力除熱するようなら様々な支障が出てアウトだ。
2022/03/04(金) 10:36:44.04ID:aAr5zm5Q0
>>89
現状ラインで武装解除等は無しなら
今でもウクライナ側はしぶしぶ停戦してる気がする

本当の和平終戦は別が前提だけど
2022/03/04(金) 10:37:08.81ID:ULqdfjIW0
戦争計画が漏れてたとしたら、この辺も漏れてたのかねえ?
ルカシェンコおじさんのTV中継戦略図に、この辺書いてあった?
2022/03/04(金) 10:37:19.12ID:5yH3rW+z0
ならばSAMと角ですねー

さっさと旧式を更新して新型でローテーションしないと。
2022/03/04(金) 10:37:41.15ID:tyQ9s60h0
日本の原発はミサイルシールド施工済みだから問題ない
近海からの艦砲射撃でもなければ破壊できない
2022/03/04(金) 10:37:45.41ID:2A+IiRnMp
20円ミネオは日本の原発より下朝鮮の原発心配しとけよ
2022/03/04(金) 10:37:59.47ID:0FBn28VK0
>>111
oh…

海外の原子力発電所は軍が警備するけど日本も必要よね。
2022/03/04(金) 10:38:24.18ID:TiYZjIYt0
>>113
メルケル就任前のドイツ陸軍は、正真正銘欧州最強だったから、
動く素振りを見せればロシアも迂闊にて手出しきなかった可能性も無くはないかも

いまは陸軍、6万人しかいないんだっけ?
2022/03/04(金) 10:38:48.01ID:ZcWtex5g0
>>119
電力施設に砲撃喰らっても大丈夫だっけか(震え
2022/03/04(金) 10:39:44.82ID:h4NzuSSU0
専守防衛はこういうリスクあるよな
やはり相手基地を先制攻撃して大規模上陸させること無く始末だ
2022/03/04(金) 10:40:31.05ID:WVJYLT79a
>>119
一発なら持つだろうが
二発三発とか打たれたら持たないだろう…
2022/03/04(金) 10:40:36.52ID:VaD2sTjr0
>>72
>攻撃側はテロ組織認定

・・・・・・【対テロ戦争】でアメリカ参戦あるか!?

#まだないです多分
2022/03/04(金) 10:40:55.27ID:Mw971/Ib0
>>101
東欧の状況見て、融和して取り込まれて、ゲルマン人の農奴として使われるよりマシって
結論に達したんじゃないですかね___

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/03/04(金) 10:41:18.22ID:R+J+duJ40
今のプーチンなら
「ゼレンスキーは自国の原発をメルトダウンさせる計画だった
 我がロシア軍が果敢にも計画を阻止する事に成功した」

っていいそうやな (´・ω・`)
2022/03/04(金) 10:41:25.64ID:GxGKUqRN0
>>113
でもビッス時代を唯一の例外として常に外交センスが壊滅してて、現在進行形で元首相がロスケの肩を持っちゃうようななジャガイモくんの事だからなぁ(今のままのキミでいて
2022/03/04(金) 10:41:47.80ID:iXJkRezy0
>>66
そうそう
( ´・ω・) ぼくがふたなりさんだったら寂しくて死にそうな>>66のところに駆けつけて、後ろから抱きしめてやさしくまさぐりながら服を脱がして、ふたりの手で>>66が寂しさをわすれるくらい抜いてあげるのに…
( ´・ω・) ぼくがふたなりさんだったら、みんなが嫉妬に狂うくらい>>66だけを甘やかしてあげるの
2022/03/04(金) 10:41:51.48ID:2A+IiRnMp
そろそろ原発攻撃してる部隊に米帝のトマホーク乱れ打ちとかあったりしてな
2022/03/04(金) 10:42:37.20ID:IMjac2u2d
>>107
そもそも商用原発が無かったのでは
2022/03/04(金) 10:42:39.75ID:ULqdfjIW0
>>119
補機や制御用の電気がないと、、、
2022/03/04(金) 10:42:52.03ID:4kQehQbA0
プーチンの目的はウクライナをNATOとの緩衝国とすることだから、放射能汚染でウクライナに誰も立ち入りできなくなったら目的達成という可能性が微レ存
2022/03/04(金) 10:43:04.69ID:2Qw8PCPga
アウアウウー Sa2f-NIs+はいつものミネオクソ確定だな
2022/03/04(金) 10:43:11.53ID:VaD2sTjr0
>>105
自力でプーチンを排除して世界に詫びを入れる以外に、生きる道は無くなったな。
2022/03/04(金) 10:43:16.85ID:WVJYLT79a
>>124
原発は悪意のある敵のために自国を攻撃する原爆を用意するようなものだ
2022/03/04(金) 10:43:17.16ID:ZcWtex5g0
>>134
大ロシア・・・
2022/03/04(金) 10:43:27.00ID:4kQehQbA0
>>107
当時はまだ原発ないで…
2022/03/04(金) 10:43:27.56ID:iXJkRezy0
悪意の持った原発に対する攻撃は、
核攻撃と同じ。
ロシアはウクライナに核攻撃したと世界に断罪される。
2022/03/04(金) 10:43:31.98ID:GxGKUqRN0
>>134
変形ベルカ式国防術とな?
2022/03/04(金) 10:43:41.11ID:0FBn28VK0
ある種の「核攻撃」だよなあ
さて欧州がどう反応するかな(遺憾で終わりそう
2022/03/04(金) 10:43:43.41ID:Mw971/Ib0
>>112
隠語に近い言葉で、核廃棄物貯蔵庫でなかったっけ?

C= C= г,;)┘キャー
2022/03/04(金) 10:43:58.59ID:Npn9ZcPYr
フランス、ドイツは原発の件で頭抱えてるだろうな…
2022/03/04(金) 10:44:08.03ID:TiYZjIYt0
この速さなら言える

僕の大型燃料棒もメルトダウンしそうです><
2022/03/04(金) 10:44:09.93ID:ULqdfjIW0
>>134
まだ交渉材料だろ。
やるならチェルノブイリやってる。
2022/03/04(金) 10:44:34.86ID:ZcWtex5g0
>>144
マクロンの発言からしてもうね・・・
2022/03/04(金) 10:45:46.52ID:Npk0nXFm0
これもう、世界でロシアの占領解体もんだろ、、、
2022/03/04(金) 10:46:13.46ID:hMtdF55O0
最悪って原発攻撃のことだったのかな
2022/03/04(金) 10:47:12.04ID:o61eGnBoM
>>149
まだ序の口
2022/03/04(金) 10:47:38.48ID:GxGKUqRN0
>>105
ロスケちゃんヤバレカバレ!

◆根切り撫で斬りにされても文句言うなよ?状態にまた一歩近付くロスケ◆
2022/03/04(金) 10:47:39.08ID:R+J+duJ40
>>150
幕の内は弁当だけにしてくれ (´・ω・`)
2022/03/04(金) 10:47:55.67ID:Mw971/Ib0
>>145
溶け切っちゃってて見えないじゃないですか___

_(゚¬。 _
2022/03/04(金) 10:48:05.93ID:rOBhwqKWa
>>149
こんな事で夜中の答え合わせしたくなかったな
2022/03/04(金) 10:48:40.64ID:NhqbMAoO0
今回の件も日本国としては、
オホーツク海から戦略原潜を追い出す大義名分になるし、
原潜狩りに邪魔な千島樺太の魯助追放も行われる口実にできる。
2022/03/04(金) 10:48:53.10ID:GxGKUqRN0
>>145
だからそのマッチ棒しまえと。
2022/03/04(金) 10:49:06.03ID:R+J+duJ40
BBC 機械翻訳

ザポリージャ工場でウクライナと接触しているIAEA

>国際原子力機関(IAEA)は、
>ザポリージャ原子力発電所での砲撃の報告についてウクライナ当局と連絡を取っていると述べた。

>工場のスポークスパーソンはまた、
>ロシア軍が「重火器の発砲を止める」ことを求めてソーシャルメディアを利用した。

>AP通信によると、アンドリー・トゥズ氏はテレグラムのビデオで、
>「ヨーロッパ最大の原子力発電所には、原子力の危険性の本当の脅威がある」と述べた。

>トゥズ氏によると、このプラントはロシアの砲撃による直接の攻撃を受けており、
>消防士は発生した火災の近くに行くことができません。

>彼は、燃えている原子炉は改装中であり、現在は稼働していないが、核燃料を含んでいると付け加えた。

>伝えられるところによると、ザポリージャは国の力の約25%を占めています。
2022/03/04(金) 10:49:30.66ID:TvpxeYsrd
>>154
何の話?
2022/03/04(金) 10:49:43.63ID:bRmwMp7P0
ロスケを国連から追放できないの?
2022/03/04(金) 10:49:59.74ID:H57ET6q00
今日も頑張っているようだな、プーチン君 (*'ω'*)
2022/03/04(金) 10:50:03.89ID:3uJ9ENqT0
プーチンはもはや正気の沙汰ではないな
こんな言葉リアルで使う機会があるとは思わなんだ
2022/03/04(金) 10:51:18.88ID:4kQehQbA0
これまでロシアの行動を精度高く予想してきたアメリカ、イギリスでも原発攻撃を予想してなかったのは秘匿されてた作戦なのか、ついさっき思いついた突発的な作戦なのか…
2022/03/04(金) 10:51:20.61ID:ULqdfjIW0
>>150
回収!回収です!
2022/03/04(金) 10:51:23.76ID:ognKl/Mva
>>158

>フランスのマクロン大統領は3日、ウクライナ情勢を巡りロシアのプーチン大統領と電話で会談した。フランス大統領府高官は会談後に「マクロン氏は今後、最悪の状況が訪れると予想している」と記者団に明らかにした。

これ
2022/03/04(金) 10:51:30.92ID:2Qw8PCPga
現地のロシア兵、攻撃対象が原発だと聞かされていない説
2022/03/04(金) 10:52:28.40ID:e0fOaYT70
あばばば、仕事してる間に状況ががががが>原発攻撃
2022/03/04(金) 10:52:37.23ID:iXJkRezy0
まさか本当に自衛隊を進出させる情勢になりつつあるとはね・・・・・
要請来るね。
バイデン「北方四島と千島列島は日本の領土だよね?」
2022/03/04(金) 10:52:44.39ID:Mw971/Ib0
>>149
これを西側ファシストの工作の結果として国内に発表して、国内の引き締めを図って、反発を抑制。
その上で、パイ投げ始めるつもりなのでないかな

_≡凵゚)_
2022/03/04(金) 10:53:23.38ID:gwsOgDKK0
>>21
いやアジア4.5が多すぎる0.5で良い
2022/03/04(金) 10:53:25.88ID:WVJYLT79a
>>161
プーチンはネトウヨ本を読むうちにネトウヨになってしまったらしい



プーチンが読んでハマったとされる本の内容

・ロシアは神の国
・地上で唯一神の意志を実現できる国
・だから法とか国際関係とかどうでもいい
・神の意志を実現するためには手段を選ぶ必要はない
・全ては神の意志により正当化される
2022/03/04(金) 10:54:10.74ID:2Qw8PCPga
>>167
鈴谷川も欲しい
2022/03/04(金) 10:54:37.10ID:0FBn28VK0
>>143
(ノo`)アチャー

何も考えないで撃っちゃったんだろうなあ
2022/03/04(金) 10:54:42.29ID:o61eGnBoM
>>167
別にアメリカと合同ならシベリアまで出兵してもいいのよ
2022/03/04(金) 10:54:42.97ID:4qes24D10
>>1 乙乙

クリムリンだけを核で蒸発させたら問題の多くのが解決できそうな気がしてきた。
プーチンとその取り巻き連中を一気に消滅させることができるし、
前線のロシア軍も戦う理由がなくなる。

ICBMだと衛星監視システムでどこの国から発射したのかバレるから、
小型の戦術核ミサイルをバルト三国あたりから発射するか。
ギリギリ、モスクワまで届くであろう。
先に核の恫喝をしてきたはロシア側なんで、「撃たれる覚悟」もあるはずだな。

ロシア軍が原発攻撃した時点でフェーズが変わった感じがする。
2022/03/04(金) 10:55:12.78ID:iXJkRezy0
>>170
俺は今から台風とセックスしてくる(´・_・`)

オチンポから噴出した純白のお汁は、水蒸気に混じり、上昇気流に乗って高空まで吸い上げられるはずだ
ザーメン混じりの水蒸気はやがて渦に乗り、遠心力でかき混ぜられて周囲に吹き出す。
あたかもスプリンクラーのように、日本全国津々浦々までザーメンが撒き散らされることになるだろう

人も、獣も、小鳥も、虫も、あらゆる生き物が俺のザーメンに溺れるんだ
のべつまくなし、頭のてっぺんから足の先まで全てね
2022/03/04(金) 10:55:40.12ID:ULqdfjIW0
>>165
勢力地域だから、特殊部隊のお仕事だと思うけどねえ。
2022/03/04(金) 10:56:17.07ID:o61eGnBoM
>>174
当然撃たれる覚悟があるから撃つぞと言ったわけなんで
それはヨーロッパとアメリカのすべてにロシア核ミサイルが発射される覚悟を固める必要がある
2022/03/04(金) 10:56:59.62ID:h4NzuSSU0
しかしロシアが原発攻撃しなきゃいけないほど戦況がとも
ウクライナに譲歩させて停戦成立させるための手じゃろか
2022/03/04(金) 10:57:01.96ID:JRNl3CKr0
>>174
プーチンに毒を盛ればいい
2022/03/04(金) 10:57:04.74ID:NhqbMAoO0
>>157
改装中なら原子炉が割れて核燃料が桃太郎になっても中等症程度で済むのが救い。
2022/03/04(金) 10:57:27.96ID:o61eGnBoM
>>176
ウクライナ全域を焦土化して住民がいなくなったら自動的にモスクワの縦深確保という目的は達成されるからね
戦後統治のコストに悩まなくていいし
2022/03/04(金) 10:57:39.17ID:ULqdfjIW0
>>167
極東4箇所同時攻略はムリダナ。
これをやったということは、逆なら自爆の覚悟もあるということ。
https://atomica.jaea.go.jp/data/pict/14/14060102/10.gif
2022/03/04(金) 10:58:51.60ID:ZcWtex5g0
>>178
ナメられたら終わる893なんで・・・
2022/03/04(金) 10:59:08.23ID:4qes24D10
FIFA前会長もプーチン大統領の異変≠察知「彼は以前とは別人」=露メディア
3/3(木) 14:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/1913941c2cab555debcbe5ad699341eeeedb83f1
(抜粋)
 ロシアメディア「sports.ru」によると、ブラッター氏はプーチン大統領について
「彼は以前のような人間ではなくなった。現状を見れば分かるが、テレビで話すプーチンも以前とは別人になっている」
と断言した。
-----

もうすでに、プーチンの中の人は入れ替わってしまったのだ!
2022/03/04(金) 10:59:31.04ID:H57ET6q00
核戦争はまっぴらごめんなので、次善の策としてはロシア兵を物理的に居なくさせるしかない。 殺すか、寝返らせるか、ですね
侵攻能力をなくならせないかぎりプーチンは諦めない。最後の一兵まで投入してくるだろう。追い詰められた独裁者とはそういうものだ
2022/03/04(金) 10:59:39.60ID:4kQehQbA0
>>179
呪殺しかない
2022/03/04(金) 11:00:01.29ID:o61eGnBoM
ついでに西側を難民爆弾で悩ませることができ原発の危険性がクローズアップされることで
ロシア産天然ガスが逼迫する中で原発の新増設や再稼働もままならなくなる

…日本が褐炭水素進めてなかったら死んでたなこれ
2022/03/04(金) 11:00:07.30ID:GxGKUqRN0
>>159
国際連盟時代には冬戦争でロスケを追放した実績があるけど、今の国連はその辺の規定ってどうなってんのやろな。

冬戦争
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%AC%E6%88%A6%E4%BA%89

>国際世論は圧倒的にフィンランドを支持していた。フィンランドからの
>提訴を受けて、12月14日に、国際連盟はソ連を追放した。

しかしロシアの国連追放ってことにでもなれば、

・ソ連のフィンランド侵攻
 ↓
・国際連盟追放
 ↓
>この戦争により、スターリンの大粛清で弱体化したソ連軍の実態が諸外
>国に知れ渡ることになり、特にアドルフ・ヒトラーのソ連侵攻の決断に
>影響を与えたと言われている[2]。

って流れをなぞってるようにも見えて、なかなか興味深い。

実際、ウクライナ相手に手こずってるロスケの姿を見て逸り始めたように見える国もチラホラ出てきたし。
2022/03/04(金) 11:00:32.57ID:ZcWtex5g0
>>185
最後の1兵に核も含まれてそうなのですがその・・・
2022/03/04(金) 11:01:04.50ID:GxGKUqRN0
>>152
まっくのうち!まっくのうち!(やめれ
2022/03/04(金) 11:02:10.14ID:NhqbMAoO0
>>182
今回の場合は、オホーツク海の公海上を護衛艦隊+米海軍が潜水艦を求めて行動するだけで牽制になるのだ。
2022/03/04(金) 11:02:36.61ID:ZcWtex5g0
とりあえず放射能漏れは無さそうとはいえ
2022/03/04(金) 11:03:12.33ID:a18YPEtjM
流石に偶発的な状況だと思うけど
もしわざとなら核抑止を試されてるな
ホットラインはまだ使えるだろうか…(なお出るのはプーチン
2022/03/04(金) 11:04:58.51ID:VQv7tGLD0
>>170
本ならネットじゃないじゃん
2022/03/04(金) 11:05:28.09ID:NhqbMAoO0
>>165
Q.プーチンは何故に無謀な事をやったのか。
A.キチガイだから。中身が菅直人だから。
2022/03/04(金) 11:05:32.07ID:GxGKUqRN0
>>174
しかしロスケが北朝鮮よりも瀬戸際戦術が下手くそだとは思わなんだ。
これなら先代OBHNパーマと黒電話のほうがまだ上手いやろ。
2022/03/04(金) 11:06:01.05ID:UPbHJWWw0
これでロシア、ナチス越えのパブリックエネミーになってないか?

あと地味に中国がこれ悩んでると思うのよね
台湾侵攻したら、これ我が身に起きるのかと
2022/03/04(金) 11:07:17.48ID:AXu+XZX/F
>>197
中国人はパブリックエネミーなんて気にしないだろう。
単に侵攻の困難さを再認識しているだけだ
2022/03/04(金) 11:07:48.17ID:k+gnLWaHa
南北朝鮮は下手に出たり媚びる事をやれるが
ロシア人にそんな事無理だからなそりゃ瀬戸際外交なんてできない
2022/03/04(金) 11:07:58.05ID:p+X9l2jM0
管理棟の高層階に集中砲火してるのが定点カメラで記録されてるので、完全にわざとですねえ。

あれか? 経済制裁でロシアが沈没確定の状況になったから全方位に嫌がらせか?
2022/03/04(金) 11:08:14.00ID:WVJYLT79a
今回の悪のロシアによる原発攻撃で
中国はシベリア侵攻する大義名分を得ただろ

https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/5/8547de18.jpg
2022/03/04(金) 11:08:23.88ID:4qes24D10
>>36
実況から
http://iup.2ch-library.com/i/i021794600615874011260.jpg

爆発したらチェルノブイリの10倍の影響、か・・・
ちょっと想像が追いつかない。
2022/03/04(金) 11:08:45.93ID:ULqdfjIW0
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/02/26/jpeg/20220226s00042000124000p_view.webp
東側でぶんどる獲物はほしいやろうね。
チェルノブイリはいらなーい。
2022/03/04(金) 11:08:52.04ID:k+gnLWaHa
中国も悪人ではあるが狂人じゃないからな
ロシアどうするんだよこれ
2022/03/04(金) 11:08:58.09ID:H57ET6q00
我々は戦うべきではない。愛し合うべきなんだ (パーパーパーパーパーパーパーパー・・・
2022/03/04(金) 11:09:25.23ID:GxGKUqRN0
>>198
連中なら「中華に仇なす者こそがパプリックエネミーアル」ぐらいの図々しさを持ち合わせててもおかしくない。
2022/03/04(金) 11:09:58.72ID:4qes24D10
拾い物
http://i.imgur.com/rUHrfjP.png

ロシア軍の侵攻計画書?
まさか、本物じゃないよな?(ホンモノ?
2022/03/04(金) 11:09:59.99ID:bRmwMp7P0
モデルナの副作用結構つらいな。
頭痛でもんどりうって苦しんだ梅の人ほどではないのだろうけど。
2022/03/04(金) 11:10:14.08ID:iXJkRezy0
>>195
初めから中身菅直人だったら首相になれなかっただろうに。(それはジリノフスキー
>>197
シミュレート出来て良かったね?>近平
2022/03/04(金) 11:10:52.20ID:GxGKUqRN0
>>205
それ、敵を全滅させてからさももっともらしそうに言うセリフじゃないてますかーw
2022/03/04(金) 11:11:15.58ID:JRNl3CKr0
しかし用意した20万人の兵力の9割投入してもダメならダメなのでは
2022/03/04(金) 11:11:21.13ID:TvpxeYsrd
>>164
ああそれか、サンクス
でも最悪には一歩遠い気もするけどなぁ
2022/03/04(金) 11:11:30.59ID:0+nCn7al0
ドラちゃんと矢次のおっちゃんがツイッター上でバトルしてたのか・・
2022/03/04(金) 11:11:37.37ID:UPbHJWWw0
今回の件
台湾としてもどう戦えば良いか、とくに情報戦で何をして
世界から支持集めるためには何をすれば良いのか
という今で参考になると思うんだ
2022/03/04(金) 11:11:45.72ID:ULqdfjIW0
>>206
電子徳システムを導入してるじゃないか、、、
徳だよ徳!
2022/03/04(金) 11:12:13.35ID:ZcWtex5g0
>>211
極東から留守部隊引っ張ってくるってよ
2022/03/04(金) 11:12:41.38ID:4qes24D10
今朝のNHKのバラエティ番組、本郷奏多がゲストだった模様
http://i.imgur.com/uuan39N.jpg

キュベレイだのアッガイだのズゴックだの、お茶の間の奥様たちにはチンプンカンプンだろう!
この時間の番組にガノタを出すなんて、NHKは何を考えているのだ!(褒め言葉です
2022/03/04(金) 11:13:32.12ID:QkCin54Dd
本気なら占領済みのチェルノブイリの石棺を爆破すると思うが。
何も考えていない偶発的な方が自分は怖い。
2022/03/04(金) 11:13:32.81ID:ULqdfjIW0
まさかのときのために、原発が爆発したときの総理にインタビューしてこよう!
2022/03/04(金) 11:13:48.74ID:JRNl3CKr0
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93023?page=2
ペトレイアス氏は、ロシア軍が勝てない理由について、番組でこう指摘した。

〈彼ら(ロシア軍)は、おそらく首都を攻略できる。だが、それを維持することはできない。
…ロシア軍は(必要な)兵の数を持っていない。…ウクライナの人々は、みな彼らを憎んでいる。
成人の大部分は「人間の盾」であれ「どんな武器」であれ、手にして喜んで戦うつもりなのだ。
…彼らにはチャーチルのような大統領もいる。
人々の士気は挫けていないし、ウクライナ軍には「自分たちの国」という地の利もある〉

-------
まあ市民が火炎瓶を大量に作ってるものな…
2022/03/04(金) 11:15:03.58ID:ZcWtex5g0
ロシアはこの戦争でジュネーヴ条約どんだけ違反してんねん
2022/03/04(金) 11:15:22.06ID:0BvJczyh0
>>207
右上は1日ごとに変わる部隊の使用無線周波数とコールサインって言われてなかったか
2022/03/04(金) 11:16:51.47ID:R+J+duJ40
>>221
勝てば全てチャラ が基本の民族やからなぁ (´・ω・`)
2022/03/04(金) 11:16:59.58ID:0+nCn7al0
>>19
正常性バイアスにかかってるんやろ
2022/03/04(金) 11:17:26.77ID:96AKHfoFd
悪役めいた国とは思ってたけど基地外とは思ってなかったんだよぬ…
2022/03/04(金) 11:17:52.89ID:QkCin54Dd
向こうはそろそろ夜明けか
欧州の一番長い日になるかな
2022/03/04(金) 11:18:14.67ID:H57ET6q00
>>220
天下の米軍が、イラクごときで同じ目にあった過去があるからな。説得力抜群やで
2022/03/04(金) 11:18:21.27ID:WVJYLT79a
>>221
プーチンはネトウヨ本を読んでネトウヨになったから国際条約とかはもうガン無視らしい



プーチンが読んでハマったとされる本の内容

・ロシアは神の国
・地上で唯一神の意志を実現できる国
・だから法とか国際関係とかどうでもいい
・神の意志を実現するためには手段を選ぶ必要はない
・全ては神の意志により正当化される
2022/03/04(金) 11:19:03.36ID:ULqdfjIW0
>>214
ぶっちゃけると、今のチャイナなら金で転ぶという信用がある。
>>221
土地さえ手放さなきゃなんとかなるんや、、、
いままではね。
2022/03/04(金) 11:20:04.04ID:4kQehQbA0
>>216
北海道で自衛隊の演習しようず
2022/03/04(金) 11:20:17.10ID:GxGKUqRN0
>>220
チャーチルの如きリーダーのもとでせっせせっせと手榴弾を作るとか、ブリテン仕草(ホームガード風味)にもほどがある。

◆ブリテンから飯が不味さを伝染されても知らんぞ◆というもののウクライナ料理が美味いかどうかについては元々知らぬ◆ついでだからホームガードパイクも量産して◆
2022/03/04(金) 11:20:25.77ID:4qes24D10
国際法なんて知るか!みんなまとめてぶっ散らばったる!

プーチンはもうこういうモードに突入してしまったか。
2022/03/04(金) 11:21:00.73ID:Mw971/Ib0
>>189
アキラメロン。
角投射後の荒廃した世界での優位を確保するために、自国を除く全世界主要目標にパイ投げするだろうから人類皆仲良く石器時代だ

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/03/04(金) 11:21:27.60ID:4qes24D10
>>220
おばちゃんたちが、手作りで火炎瓶作ってるんだもんなぁ。
まさに戦時中ですわ。
2022/03/04(金) 11:22:23.46ID:H57ET6q00
共産主義者のデフォだよなぁ>崇高な目的のためなら手段を選ぶ必要はない

まあプーチンも所詮その程度だったという事やな。あれでは人々を幸福にはできない
2022/03/04(金) 11:23:00.17ID:2rG2TGvyd
>>203
現在、ウクライナは北から南に風が吹いているので、ザポロージャがポーンしたら
クリミア半島直撃っすな…
2022/03/04(金) 11:23:23.27ID:bRmwMp7P0
橋下はこれでもプーチン擁護するのかな。
2022/03/04(金) 11:24:07.76ID:Mw971/Ib0
>>208
こちらはファイザーより楽ちんで、間違ってファイザー打ってないだろうなって
心配になり、ワクチン接種券取り出して再確認したり

_(゚¬。 _ ちゃんとMでした
2022/03/04(金) 11:24:22.24ID:JRNl3CKr0
>>237
維新はおしまいだよ
2022/03/04(金) 11:24:54.85ID:ZcWtex5g0
>>235
もはやプーチンを共産主義者にしたら共産主義者に失礼なレベル
ソ連ですらウクライナ人とロシア人は別民族にしてたぞ
2022/03/04(金) 11:24:55.02ID:iXJkRezy0
>>228
俺は台風だ。
だから、お前たちも台風になれ。
ここがお前たちの始まりの地であり、エデンの園なのだ。
何でも呑み込むブラックホールのように黒く渦巻く暴れ川は、白濁の淫液を平然と受け入れて一体化し、闇に溶けていった。
あの精子たちは、荒波に揉まれつつも雨に混じり、あるいは大気と同化し、全国を旅することになるだろう

日本中がイカ臭くなればいい。そんな思いを抱いて、俺はその場を後にした。
2022/03/04(金) 11:25:23.60ID:NhqbMAoO0
>>202
そのキャプションの仮定には意味がないのだ。

チェルノブイリ事故は馬鹿な実験で制御棒を全部引き抜いてしまって、
瞬間的に炉が定格出力の500倍になってそのまま原子炉が爆散した。

ですから外から砲撃しても定格出力の5000倍の破滅状況には至らない。
せいぜい福島第一の10倍規模止まりの事故(だめぢゃん)
2022/03/04(金) 11:25:31.02ID:+1dXYZ95a
ムネオもいるし橋下も電波撒き散らしてるしで維新はオワリ
2022/03/04(金) 11:26:12.80ID:4qes24D10
EUがSWIFTからロシアの銀行を除外するといっても天然ガスの決済に関する銀行は除外しとるらしいな。
特にドイツさん、ノルドストリーム2は運営会社をたたむみたいだが、ノルドストリームからの天然ガス供給は
今でも続いている。

崇高な理念を掲げるジャガイモさんたちのはずなのに、意識高度が低いのではないか?
#現実の寒さには勝てなかったよ・・・
2022/03/04(金) 11:26:36.58ID:ULqdfjIW0
>>237
逆を言うと、国際的な情報網の外かロシア持ちというのが確定した。
松井が押し込むしかない。
いくら議員じゃない一般人と言っても、スポークスマンであることは明らかなんだし。
2022/03/04(金) 11:27:01.63ID:Mw971/Ib0
>>220
酒造メーカまで酒の生産を停止して、火炎瓶作るとか本気度が違うなと慄いた

( ̄ロ―lll
2022/03/04(金) 11:27:56.54ID:4qes24D10
>>208
イブプロフェンの解熱鎮痛剤飲んで、1日我慢すれば回復した。
結構辛かったけど。
モデルナ=サン、ファイザー=サンみたいに優しくなかった(´・ω・`)
2022/03/04(金) 11:28:38.88ID:CS3be5wqd
>>187
ドイッチュラント「ヤポンスカヤの石炭発電は悪いやつ」
2022/03/04(金) 11:28:57.95ID:Mw971/Ib0
>>237
するでしょ。震災の時に原発止めて関西全体を南港に沈めても、いまだに手柄顔やん

(゜ω。)
2022/03/04(金) 11:28:59.24ID:bRmwMp7P0
>>247
水は飲んでるんだが。
https://img02.dougle.one/orange/4001-5000/4256/04.jpg
2022/03/04(金) 11:29:11.97ID:bL0qckkK0
>>247
良薬はなんとやらなので…
2022/03/04(金) 11:29:13.67ID:4qes24D10
>>246
一昨年(2020年)だったか、日本でも酒造メーカーが酒の生産を中断して、
アルコール消毒液を生産してたなぁ。

あの時は、日本にとっての「有事」だったのかもしれない。
2022/03/04(金) 11:31:10.55ID:4kQehQbA0
>>245
吉村は空気読んで地方自治体でもロシア非難決議しようとか言っとるな
2022/03/04(金) 11:32:34.00ID:bL0qckkK0
>>250
水も飲みすぎると低ナトリウム血症で死ぬこともあるからちういしてね
2022/03/04(金) 11:33:13.11ID:ULqdfjIW0
>>253
自治体がやると、住人が住人に石投げることになっちゃうからやめろよとw
バカかな?
2022/03/04(金) 11:33:52.27ID:H57ET6q00
ハシゲはロシア側から金をもらっているとかそういう裏があればまだマシで、他人とは違うことをドヤ顔で言いたいだけの単なるアホな可能性を否定できない
何度も言ってるがあいつの政治センスはハトヤマ並に低い
2022/03/04(金) 11:35:55.86ID:QkCin54Dd
>>244
IEAがEUの脱ロシアは1年かけて1/3と言うてるが
再生エネを増やす様なことをまだ言ってるのでもっとかかるかもね
2022/03/04(金) 11:36:00.67ID:UI5fgn100
カディロフ大隊の仕事という噂もあるけどどうなんかね<ザポリージャ原発攻撃

https://dotup.org/uploda/dotup.org2739810.mp4
2022/03/04(金) 11:36:22.38ID:4qes24D10
ハシゲの褒めるべきところを探してみよう。

・自ら、少子化対策に貢献した

・・・他に思いつかない。
2022/03/04(金) 11:36:30.72ID:bkJuE+B/0
立憲のウクライナ募金が炎上するのはあたりめーだ。
左のやる募金にも党にも信用がないんだから。

ウヨ系でも昔2chの頃に募金のまとめ役買って出て抜いてたのがいて、
既存の組織も中抜きの実態が前々から問題にもなっていて、
それ以来大使館や自治体、政府に募金口座を開いてもらって、
そこに募金するのが割と当たり前になってるからねえ。

これは2chの置き土産なネットの習慣なんだよな。

赤十字もその災害での募金は募集するも、
配分は組織の活動全体に振り分けるという方針で大炎上したんだよな。
それでその時は方針を変えた。
2022/03/04(金) 11:37:15.22ID:bRmwMp7P0
>>256
それは可能性大だと思う。
ワイドショーで出てきた時も司会や出演者が取り立てて否定するような内容でない事を言ってもそれを「ちょっと違かな。それは〇〇〇で〜〜」と否定したりするので主導権を握るためやマウントをとるための術策なのかもしれない。
2022/03/04(金) 11:37:20.96ID:KzpJ2oAnM
>>105
「ロシアには西方生存圏が必要。西側が悪い」「南方生存圏も必要。シャミ子が悪い」「東方生存圏も必要。日本は第二次大戦の結果を受け入れろ」

ドイツとよく似た者同士だ。
2022/03/04(金) 11:38:07.86ID:Mw971/Ib0
>>256
日本中からおだて上げられたからなー
プーになった後でも、各地で講演しまくっているし

...(((└("_Δ_)ヘи 数年前、まにあ社関連講演の講演会案内の張り紙見たときは、頭痛が痛かったわ
2022/03/04(金) 11:39:34.79ID:bRmwMp7P0
>>260
左翼と売国奴の募金活動はほぼそんな感じだな。
交通遺児の募金を日教組だかがしてそれを組合員が飲み食いに使った事がばれて関西で大規模デモに発展したし日本ユニセフとかは言うまでもない。
2022/03/04(金) 11:40:01.23ID:NhqbMAoO0
>>238
モデルナ3回目で37.3℃だったので解熱薬不要だった。

副反応にも分類されないレベルですが、注射後1週間ほどは
やる気が出ずにグダグダ生活を続けるケースが結構有るらしい。
2022/03/04(金) 11:40:12.96ID:4qes24D10
>>260
日本ユニセフ協会・・・
※国連のUNICEFとは別組織です。
2022/03/04(金) 11:40:33.63ID:UPbHJWWw0
防衛装備品ウクライナ供与の件

ロシアが国連安保理決議に拒否権を使ったから、国連安保理は措置を取ってない = ウクライナは日本の法律の「紛争当事国」に当たらない。
天才だな、これは。
2022/03/04(金) 11:42:15.16ID:JRNl3CKr0
日本ユ偽腐協会
2022/03/04(金) 11:42:45.73ID:4qes24D10
今回のウクライナ侵攻では、国連安保理はまったくと言ってよいほど機能しとらんな。
常任理事国が当事国の場合を考慮していない。
2022/03/04(金) 11:42:46.24ID:Mw971/Ib0
>>263
×…まにあ社関連講演
○…まにあ社関連会社協賛

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/03/04(金) 11:42:51.98ID:bkJuE+B/0
しかしマクロンってルペンじゃなきゃ誰でもいいで選ばれた軽い神輿で、
就任当時はふにゃふにゃしていて、うちのキッシーみたいな感じを
強くしたような人物だったけど、立場は人を作るんだねえ。
ここしばらくの動きとかでちょっと見直したりしたり。

まあ加のトルドーも割と鳩くっさい人物だったけど、
余分なことはあまり言わないくらいには成長したしねえ。
2022/03/04(金) 11:42:57.39ID:ZcWtex5g0
>>267
このままパンツァーファウストVも送るべ
2022/03/04(金) 11:43:00.77ID:w/QYj8V90
ウクライナが原発保全で助けを求めたら西側介入できるんと違うか
2022/03/04(金) 11:43:10.72ID:GxGKUqRN0
これはヒドい。

韓国大統領府が「試射成功」と自慢したミサイル、実際は標的もなかった
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/03/04/2022030480068.html

まあ連中ならいかにもやりそうなことではあるが。

◆それにしても標的すらなかったってのは流石に斜め上◆
2022/03/04(金) 11:45:02.25ID:bRmwMp7P0
言ってる事とやってる事が伴ってないドイツ人の勇ましい言葉。
https://www.youtube.com/watch?v=OmsDFPt9yZ0
2022/03/04(金) 11:45:35.61ID:4qes24D10
>>271
来月の大統領選挙で、続投に黄色信号が灯ってるから必死なんですよ>マクロン
でも、思ったほど「成果」は上がっていないという現実が。
2022/03/04(金) 11:46:00.33ID:p+X9l2jM0
>258
「そうだった事にする」方がなんぼかマシまである。

ロシアが公式発表でウクライナのせいにするならまだいつものパターンの出来の悪い偽旗作戦だが、
開き直られるのが一番ヤバい。
2022/03/04(金) 11:46:45.63ID:4v5lkcXfa
>>256
奴は炎上芸人だと韓国経済崩壊スレ当時から言われてたから

◆まさかの◆ロシアが先に崩壊◆
2022/03/04(金) 11:47:11.61ID:CS3be5wqd
本邦も准戦時体制として武器弾薬製造ライン増やそう
余った弾薬はウクライナに送りつけて
2022/03/04(金) 11:47:32.19ID:4qes24D10
>>274
K国大統領選挙、野党側が土壇場で候補を一本化できた模様で、
野党側がやや有利になったとか。

ま、どっちが勝っても反日ムーヴかますことに変わりはないから、
今まで通り距離をとった対応で良い。
2022/03/04(金) 11:48:04.77ID:Mw971/Ib0
>>271
ちゃうねん。本人選挙前で失職気配濃厚な鉄火場で、テッパン熱すぎて跳ね回っとるだけやねん___

( ̄ロ―lll 手軽な手柄話できるかと思ったら、地獄の釜が煮立っていた案件
2022/03/04(金) 11:48:24.64ID:5gthILqh0
>>114
停止すればよいのです

どうです?このコペルニクス的発想!!


動かない車は人を跳ねない!
動かない原発は爆発しない!


ブラボー!オォ!ブラボー!!
2022/03/04(金) 11:49:47.59ID:ULqdfjIW0
>>276
まあ直接会える宥め役で、話を聞きに行く担当ですからなあ。
アメリカの文章でプーチンと一緒に名前載せられたキッシーはどうなるやら、、、
2022/03/04(金) 11:50:36.68ID:SvfYJ6CEd
>>282
燃料入って動かない車に火を付けたら引火するし
燃料入って動かない原発に火を付けたら爆発するのだ
2022/03/04(金) 11:51:11.68ID:JRNl3CKr0
空母に着艦失敗のF35、米海軍が機体回収 南シナ海の海底から
https://www.cnn.co.jp/usa/35184413.html

>深さ約3800メートルの海底から機体を回収するため、海軍のチームは「CURV21」と呼ばれる遠隔操作艇を使用。

やったね!!
2022/03/04(金) 11:51:25.83ID:LjyAQOki0
いかんな
3/1から新しい職場だが、初日は9-5時稼働100%全開で仕事して、もうクタクタ
2日目も稼働90%で仕事して、もうバテバテ
3日目は稼働70%、4日目は稼働60%、5日目は稼働50%ぐらいでだいぶ手抜き
さぼり方を覚えて、だいぶ快適な環境になって来た
職場の雰囲気を習熟して行くにつれて稼働率が下がって行く
2022/03/04(金) 11:51:51.66ID:GxGKUqRN0
1年9カ月ぶりウォン安ドル高、1ドル=1210ウォン台…ウクライナ事態で
https://s.japanese.joins.com/JArticle/288454

ルーブル「止まるんじゃねえぞ。オレは止まらねえからよ」

◆頑張れ元祖エンタメ痛貨◆ぽっと出エンタメのルーブルなんかに負けるな◆
2022/03/04(金) 11:51:55.89ID:h4NzuSSU0
マクロンはプーチンの話し相手になってるだけえらい
止められもしないけどな
2022/03/04(金) 11:51:56.24ID:SvfYJ6CEd
【速報】
IAEAはウクライナ当局の説明として、原発攻撃による放射線量の変化はないと明らかにした
https://twitter.com/jijicom/status/1499565798062702593?s=21

とりあえずセーフ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/04(金) 11:52:10.87ID:LjyAQOki0
>>285
機体に中国語で落書きがしてあるに100ルーブル
2022/03/04(金) 11:52:50.47ID:4qes24D10
>>282
そう単純でもない。
運転を停止しても燃料棒を冷却・保存する貯蔵プールというものが原発敷地内にある。
このプールが破壊されて水がなくなると、燃料棒を冷却できなくなって大変なことに。
2022/03/04(金) 11:53:12.16ID:bRmwMp7P0
>>274
高度30メートルをマッハ0.5の真っすぐ飛ぶ標的を試作艦対空ミサイルで落としてホルホルしてたな。
それ以前に9割の命中率と言った数値が実はシュミレーション上の話でそこをつかれてやった試験がこれ。
2022/03/04(金) 11:53:12.61ID:KzpJ2oAnM
>>125
一発やニ発なら大いに耐えてご覧に入れる。
然しながら、五発六発ともなると全く確信は持てぬ。
2022/03/04(金) 11:53:26.91ID:R+J+duJ40
>>281
戦争にストップ 平和の使者 マクロン ブラヴォー の予定が
戦争にアクセル 虐殺の死者 マクロン メルド になっているもんな (;・∀・)
2022/03/04(金) 11:53:30.96ID:ULqdfjIW0
>>289
セーフだけど、電力切られたらわからんのや。
1,2週間で危機が来る可能性もある。
2022/03/04(金) 11:53:48.72ID:w/QYj8V90
>>288
5時間ぐらいボケ老人の話みたいなのを聞かされたとか聞いた
2022/03/04(金) 11:54:10.73ID:InIcot1HM
政治と法治はある意味真逆とも言えるわけで、
世襲と本人の再起の努力とで大政治家になった魔人と、
法律家とではメジャーリーガーとリトルリーグほどの差があるだろう。
2022/03/04(金) 11:54:47.08ID:ZcWtex5g0
世界平和のためにマクロン大統領にはプーチンの話を延々と聞いて貰おう
2022/03/04(金) 11:54:48.41ID:KzpJ2oAnM
>>212
韓国に核技術の全面供与をする
2022/03/04(金) 11:55:00.05ID:bkJuE+B/0
災害募金といえばこういう事もあったな。

2009年のラクイラ地震への募金で、なかなか口座開設をしなくて
在日伊大使館に「早く募金口座を開け」と日本人がせっついても、
なんかのんびりしていて、それを知った本国人に、自国の政府機関の適当加減を
「1年後くらいに開いて募金が集まらないのが関の山」とか皮肉られていたのとか。
結局あの時は、せっつかれて伊としては驚異的な速さwで口座開設っされたんだっけか。
2022/03/04(金) 11:55:01.99ID:grtKxpkQr
マクロン は、結果はどうであれ
頑張ってプーチントーク耐えて聞いてるのだから
ノーベル平和賞あげても良いレベル
2022/03/04(金) 11:55:22.42ID:4qes24D10
>>296
意外と、プーチンは暇を持て余しているのかもしれない・・・
2022/03/04(金) 11:55:35.26ID:4kQehQbA0
マクロン介護福祉士説
2022/03/04(金) 11:55:41.95ID:CS3be5wqd
やっぱ電気がなくても冷却できるSMRに移行したいですねえ
2022/03/04(金) 11:56:11.32ID:4qes24D10
どうせ話を聞いてもらうなら、マクロンより精神科医の方が良かったのでは?
という気がしないでもない。
2022/03/04(金) 11:56:52.14ID:4v5lkcXfa
>>302
話を聞かずに逃げ回ってるに一票
2022/03/04(金) 11:56:53.52ID:K+eDrUtfd
脱出しようとしたけど失敗したのに捏造で美談にして責任回避しようとしてるだろ

殉職した韓国空軍29歳少領の搭乗機、燃料パイプに二つの穴
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/03/04/2022030480066.html
>当時、シム少領は「エジェクション(脱出)」と2回叫び、非常脱出する旨を管制塔に連絡した。
>脱出を宣言してから山に墜落するまで10秒ほど余裕があったが、シム少領は非常脱出装置のレバーを引かなかった。
>ブラックボックスには、シム少領が最後まで操縦かんを握ったまま、せわしなく呼吸している状況が記録されていた。
>今回の調査の過程で、墜落当時、民家への被害を最小限に抑えようとしたシム少領のこうした努力も公式に確認された、
>と韓国空軍は明かした。

脱出するつもりがないのに「エジェクション!」と叫ぶか?
宣言すると同時に体が動くように訓練せれてるはず
そっちの方で明らかな整備ミスがあったんじゃないのかな
(事故の主原因とされている燃料パイプは問題なしとしてるのが怪しい)
2022/03/04(金) 11:57:23.17ID:ZcWtex5g0
It was Putin who called Macron today, according to the Elysée. The call lasted an hour and a half. Macron told Putin: "you are lying to yourself".
"There was nothing that Putin said that reassured us", a source in the presidency said. France is preparing for the worst

(以下機械翻訳)
>エリゼによると、今日、マクロンに電話をかけたのはプーチンだったそうです。通話は1時間半に及んだ。マクロンはプーチンに対し、「あなたは自分に嘘をついている」と言った。
「プーチンは我々を安心させるようなことは何も言っていない」と大統領府の関係者は語った。フランスは最悪の事態に備える


マクロン頑張れ
2022/03/04(金) 11:58:10.54ID:QkCin54Dd
ウクライナ大使館が直接寄付金募集してるのに
2022/03/04(金) 11:58:41.54ID:NhqbMAoO0
>>291
燃料プールの発熱は大したこと無いのだ。

燃料プールが使用済み核燃で満杯になると、
1-2年前の古い燃料から外に出して
倉庫保管になる程度には冷えている。
2022/03/04(金) 11:59:47.08ID:H57ET6q00
話を聞いてるマクロン、「はい閣下、光栄であります」しか言ってなくない?
2022/03/04(金) 11:59:52.95ID:grtKxpkQr
プーチンパーキンソン病、認知症説あるが
躁鬱、統合失調あたりもあり得るなと思った
2022/03/04(金) 12:00:02.82ID:ULqdfjIW0
>>304
ぶっちゃけ、いざとなったら海水だろうがなんだろうがドブ漬けが正解だし、工業的なコストとは別問題で分散してほそぼそメンテ出来るようにしておくのです。
2022/03/04(金) 12:00:04.35ID:GxGKUqRN0
>>307
https://pbs.twimg.com/media/EXAXm4DUwAARE9R.jpg

もしお家芸ニコイチ整備をやってたらそういう結末もちかたないね。
2022/03/04(金) 12:00:46.13ID:JRNl3CKr0
西和彦がMSX3を開発中
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220113106/
2022/03/04(金) 12:01:23.91ID:4qes24D10
うわ〜、NHKの昼のトップニュースだよ>サボリージャ原発火災
2022/03/04(金) 12:01:35.68ID:JRNl3CKr0
>>308
安倍嫁にプーチンが電話していたらおもしろい
2022/03/04(金) 12:01:37.04ID:ZcWtex5g0
>>311
割とネタじゃなく魔人に電話かけてもらった方がいい気がしてきた
このままじゃマクロン大統領介護疲れで倒れちゃう
2022/03/04(金) 12:02:32.18ID:4qes24D10
でもよ、マクロンってロシア語できたっけ?
通訳挟んでるんかな。
2022/03/04(金) 12:03:01.71ID:ULqdfjIW0
原発危機で動くにしても、手打ちのラインが見つからない。
まだ動けん。
2022/03/04(金) 12:03:32.84ID:4qes24D10
>>314
鉄腕キャンベル・・・
2022/03/04(金) 12:04:12.35ID:H57ET6q00
>>318
仮にも大統領ですからねぇ>マクロン
プーチンとおしゃべりする以外にも仕事は山ほどあるだろうし (´・ω・`)
2022/03/04(金) 12:04:37.34ID:UPbHJWWw0
>>319
プーチンがフランス語できたはず
少し前まで欧州エリートの共通語だから

そういうところもプーチン相当コンプレックス持ってるだろうが
2022/03/04(金) 12:05:10.08ID:dSXkTenw0
>>287
そういや、韓国はロシアと結構取引してたけど通貨は何でやり取りしてたんだろう。
2022/03/04(金) 12:05:25.36ID:4qes24D10
>>322
聞いた話だが、フランスって首相と大統領の仕事の役割が決まっていて、
内政は首相、外交・安保は大統領が担うらしい。
2022/03/04(金) 12:06:08.82ID:w/QYj8V90
>>309
武器購入につかわれるのが嫌だとか言うのがいるらしい
2022/03/04(金) 12:06:23.13ID:h4NzuSSU0
>>307
宣言して脱出行動10秒も起こさないのなんておかしいわいな
ギリギリまで粘って宣言と同時に墜落で死亡なら
2022/03/04(金) 12:06:45.02ID:TiYZjIYt0
我が党は意地でもシェールオイルは増産しないか。
今なら方針変えても理解は得られる気はするんだけど

【国際】バイデン政権ロシア産原油の禁輸措置に難色 米議会と新たな確執 [あずささん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646358219/
2022/03/04(金) 12:06:55.23ID:4qes24D10
>>323
( ´゚д゚`)エー フランス語で会話かー
2022/03/04(金) 12:07:19.94ID:bkJuE+B/0
2008年四川大地震の時のある募金で、
「中抜きされるのは仕方ないが3〜4割は届くだろ」と考えていたら
10割中抜きされてみんなビックリってのもあったなあ。

あれ以来中国への災害募金はどうしたらちゃんと届くか?
みたいな難問が発生したり。
2022/03/04(金) 12:07:35.73ID:w/QYj8V90
>>317
あれなら今のクレムリンに遊びに行けちゃうかもしれんな
2022/03/04(金) 12:07:59.10ID:CS3be5wqd
>>330
募金しなければいいのだ
2022/03/04(金) 12:07:59.60ID:4qes24D10
ゼレンスキー・・・戦争を止めたい
プーチン・・・・・・ウクライナを非軍事化する

停戦交渉とはいったい
2022/03/04(金) 12:09:30.36ID:B+aYJP49d
原発攻撃したんかロ助ぇ…
世界の敵ポイントがまた一つ加算か
2022/03/04(金) 12:10:03.23ID:TvpxeYsrd
>>300
イタリア人が急ぐのは車乗ってるときと女功徳時だけ
2022/03/04(金) 12:10:05.87ID:bRmwMp7P0
プーチンなぜかバイデンの所に電話してるつもりがジャパネットにかけてて延々とロシア語で抗議してたら笑うのに。
2022/03/04(金) 12:10:16.43ID:4qes24D10
粘っていたマリウポリ、落ちたか・・・
2022/03/04(金) 12:11:35.92ID:3uJ9ENqT0
>>308
「一人ぼっちのプーチンは寂しくてついついマクロンに電話しちゃうの」

フランス大統領マクロンとなってヤンデレ老人のプーチンを口説きおとせ!
ワクワクドキドキ世界破滅寸前アドベンチャーゲーム2022年3月発売!
2022/03/04(金) 12:12:05.58ID:R+J+duJ40
>>323
>>329
昨日のルモンドに
「プーチンと蜜月なLVMH(モエ・ヘネシー・ルイヴィトン)トップ」
って書かれていたのもさもありなん。

プーチンはパリの高級モードダイスキやったみたいやね。(´・ω・`)
2022/03/04(金) 12:13:00.37ID:w/QYj8V90
>>337
あそこ抜かれると南部は次の要所がないんだよなぁ
2022/03/04(金) 12:13:51.59ID:MQoaySnad
露軍の原発攻撃も、現場指揮官とかには目標がただの火力発電所で、
吹っ飛んだら大変なことになる原発であるという
情報を一切与えられてない可能性。

核関係のマークも偽装扱いの悪寒
342名無し三等兵 (ブーイモ MM86-9UVn)
垢版 |
2022/03/04(金) 12:14:02.13ID:9rHyROFjM
>>46
スナフキンは仕方ないね。ムーミン谷のルンペンだから。
2022/03/04(金) 12:14:39.72ID:CS3be5wqd
>>337
ついにか・・・
奪還は何時になるんだろうなあ

あとパルチザン発生するんやろか
2022/03/04(金) 12:14:58.57ID:2A+IiRnMp
>>339
フランス語やったらうちんとこのカンチョクトも話せるで___
2022/03/04(金) 12:15:02.52ID:B+aYJP49d
アベ×トランプカップリングの次はマクロン×プーチンの危機__
2022/03/04(金) 12:15:15.46ID:PVU60rASd
>>302
回りの人に話かけても
皆仕事とか口実を付けて逃げられるんだろうなぁ
まぁ状況的に仕事山積みなのは本当なんだろうし
2022/03/04(金) 12:15:19.77ID:tze3dxmId
>>328
共和党が勢いづくのが嫌なんでしょう
2022/03/04(金) 12:15:34.97ID:ITM+YHTi0
>>330
キムを送り付ければいい
2022/03/04(金) 12:15:44.91ID:5gthILqh0
>>246
その火炎瓶を作るガソリンでジジババを避難させろと思う

都市防御において防御側は自然と体育館や庁舎、学校に拠点をおいてそこが砲爆撃にさらされる

その過程で箱物に逃げてるジジババも死ぬ

良いことなんか一つも無いんだが彼等はやっている

自衛隊が都市防御ではなく不利になるのを承知で野戦にもちこむのかはココにある
2022/03/04(金) 12:16:46.96ID:SvfYJ6CEd
>>309
ウクライナ大使館口座直送の場合寄付金控除が出来ないみたいでのー
その為、自分はUNHCRに流そうかと思ってる
2022/03/04(金) 12:17:03.49ID:ImuFXZ3wa
プーチンもしかして若い頃にあったフランスへの憧れと混ざって
仏露で欧州分割とか考えてらっしゃる!?
2022/03/04(金) 12:17:06.65ID:wXn53Po6a
お昼休みにこんちゃーですが

えーっと、スレを斜め読みしてたら露助が原発を砲撃したとかなんとかの文章が散見されるんですが、何かの冗談ですよね?
ねえそうだと言って?
2022/03/04(金) 12:17:06.94ID:NjffldVkF
医療機器メーカーから

ロシヤのサポートをpauseします

とかメールきとったが、そこまでするんかと。
2022/03/04(金) 12:17:22.49ID:K+eDrUtfd
>>337
ドンバスからクリミアへの回廊を確立できたらロシア的には最低限の目標達成?
2022/03/04(金) 12:17:57.55ID:gwsOgDKK0
>>352
そうだよ^^
2022/03/04(金) 12:18:38.11ID:o61eGnBoM
>>354
そこで止まるかは分からん
核で外部の介入拒否してんなら極論今ある戦力すり潰しても構わんのだし
2022/03/04(金) 12:18:39.68ID:ydpS1M/Dr
ついに原発で火災か…
こんな事をするプーチンと「同じ未来を見ている」と豪語していた安倍晋三には天誅が下るべきだな
2022/03/04(金) 12:18:55.18ID:MQoaySnad
>>354
そこまでに溶かす資源と兵力と燃料と血は・・・・・
(麦の種まきまでには間に合わないフラグ)
2022/03/04(金) 12:19:09.76ID:ImuFXZ3wa
クリミア半島との陸路接続だけでどれだけのロシア人の血を流してるんだか
2022/03/04(金) 12:20:23.29ID:DGZTbpmW0
>>352
ロスケに普通の冗談が通用するとでも?

ロスケが外の人間に使うネタは、
全てマジネタ。
それがロスケジョーク。
2022/03/04(金) 12:21:07.91ID:R+J+duJ40
去年にプーチンの娘がスプートニク打って副反応で死んだってデマが飛んだけど、
あれ、ひょっとして (;・∀・)
2022/03/04(金) 12:21:23.13ID:ULqdfjIW0
>>341
ムーリヤすら燃えた。無理や。
>>352
おひるのNのとっぷにうすだ!
2022/03/04(金) 12:21:29.96ID:1oBz8U3ia
ロシア軍がザポロジア原発に砲撃を開始

単純にインフラ破壊が目的なのか、
副次的に世界的な原発再稼働を阻害したいのか
(多分高値でガスを売りつけたいという思惑はあるだろう)
2022/03/04(金) 12:21:41.90ID:pm/KauWH0
FXニュース:2022年03月04日(金)12時02分

ウクライナ緊急サービス当局:ザポロジエ原子力発電所の火災は敷地外の訓練用建物で発生

報道によると、ウクライナの緊急サービス当局は4日、欧州最大級のザポロジエ原子力発電所の火災について、
ロシア軍の攻撃により敷地外の訓練用建物で起きたと発表した。

原発施設責任者は現地テレビ「ウクライナ24」に対し、現場の放射線の安全は守られていると述べた。
2022/03/04(金) 12:21:45.90ID:TvpxeYsrd
>>349
日本語文章読めないなら変にレスしないほうがいいぞ
2022/03/04(金) 12:22:20.22ID:ITM+YHTi0
>>358
肥料になるんだろう___
367名無し三等兵 (ブーイモ MM86-9UVn)
垢版 |
2022/03/04(金) 12:23:00.28ID:9rHyROFjM
>>282
核弾頭付きICBMを100基も備えておけば原発攻撃してこないと思うよ?
2022/03/04(金) 12:23:24.17ID:TvpxeYsrd
>>367
一桁足りない
2022/03/04(金) 12:23:26.16ID:ZcWtex5g0
>>358
いやー綺麗なヒマワリ畑ですね_
370名無し三等兵 (ブーイモ MM86-9UVn)
垢版 |
2022/03/04(金) 12:24:13.36ID:9rHyROFjM
>>126
むしろ参戦しないとやばいレベル。
なんだが無敵の人相手にするのはいやだなあ。
2022/03/04(金) 12:24:45.75ID:wXn53Po6a
>>355.360
>>362
あばばばばばばば
WW3にする気か奴らは
2022/03/04(金) 12:24:52.64ID:1oBz8U3ia
国際条約をわざと無視して戦う気なのか


中国のダムを狙った攻撃は条約違反って意見が出るわけだが
ロシアならいきなり三峡ダム爆破するわなこれ
2022/03/04(金) 12:25:59.88ID:ULqdfjIW0
>>369
今日より明日なんじゃあ(種籾)
2022/03/04(金) 12:26:15.85ID:rAFqq44r0
Mi2 @mi2_yes
【ウクライナは降伏せよ】
玉川徹「日本人として過去、戦争を長引かせれば犠牲者が増える。もっと早く降伏すればと思う。大規模爆撃があるとすればいったん止めるのは、指導者として必要なこと」
小泉悠氏「まず日本のケースと一概に比べられない。すぐに降伏すべきは道義的に問題がある議論」
https://twitter.com/i/status/1499541540271579139

もう降板してくんないかな…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/04(金) 12:26:26.23ID:SvfYJ6CEd
>>353
・以前の契約のままルーブルで払われたら実質30%引き価格になる
・ドル払いにしてもルーブル払いにしても持ち出せるか不明
・資材をロシアに持ち込めるか不明
・運べるにしても輸送費大幅up確定
・取引した結果セカンダリーサンクション食らう可能性あり

リスクとリターンが合いませんね。
2022/03/04(金) 12:26:34.81ID:PVU60rASd
>>354
それだけで諦めてくれると良いんだけどなぁ
2022/03/04(金) 12:26:38.69ID:dZjMqZYFr
まだ原子炉は無事っぽい

ザポロジエ原発火災、敷地外の訓練用建物で発生=ウクライナ当局
https://jp.reuters.com/article/zaporizhzhia-ukraine-idJPKCN2L105Q
2022/03/04(金) 12:27:08.54ID:wXn53Po6a
20円の新ワッチョイは

b301-w51V

Sa2f-NIs+

ね。おk
2022/03/04(金) 12:27:13.44ID:9pRnrV4bd
ウクライナ ザポリージャ原発 “ロシア軍の攻撃受け火災”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220304/k10013513381000.html
>複数の海外メディアはウクライナ当局者の話として、火災が起きたのは
>原発の敷地内にある訓練用の施設などだと伝えています。

ギリギリセーフか
2022/03/04(金) 12:27:58.36ID:MQoaySnad
>>366
このーき なんのき


>>369
(錯乱するシャクティ)
2022/03/04(金) 12:28:29.10ID:wXn53Po6a
>>374
パヨ界隈が真っ二つに割れてますぬ
2022/03/04(金) 12:28:55.22ID:PfQKIMNZa
疫病でステイホームするハメになった老いた大国の独裁者が陰謀論に染まり核片手に世界と戦い出すってなんと言うクソ映画


脚本家ー!この脚本クソっすよーーー!!
2022/03/04(金) 12:29:41.94ID:NjffldVkF
>>100
消火始めたとこをウク軍を装って攻撃で。
2022/03/04(金) 12:30:07.44ID:wXn53Po6a
>>377
>>379
本当なら幸いなんですが、
露助が原発を狙った事実は変わりませんよね
2022/03/04(金) 12:30:18.04ID:R+J+duJ40
ロシア外務省「BBCが内政に悪影響」

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-foreignministry-bb-idJPKCN2L107T

>ロシア外務省は3日、
>英BBCがロシアの内政や安全保障に悪影響を及ぼすために利用されているとの認識を示した。
>証拠は示さなかった。

>ロシア政府は、海外メディアが偏った報道をしていると批判しているが、
>西側諸国はこうした見方を否定し、ロシアのメディアがウクライナ侵攻などについて
>偏った報道をしていると主張している。

>欧州連合(EU)は2日、ロシアの国営メディア、
>RTとスプートニクがウクライナ侵攻について組織的に偽情報を流しているとして、
>EUの事業者に対し両メディアのコンテンツの流布を禁止した。

>英規制当局も、RTの国内免許を維持するか検討を進めている。

>BBCはコメントを控えている。

(ノ∀`)アチャー このスレ 監視されとる
2022/03/04(金) 12:30:22.65ID:B0NDws0G0
>>319
今は知らんけどプーちん世代は第一外国語がカエル語だった筈だからそっちで会話してたかも
2022/03/04(金) 12:30:57.50ID:wXn53Po6a
>>382
笑えねえ。こんな脚本全然笑えねえですよ...
2022/03/04(金) 12:31:09.10ID:x16YevfE0
>>132
>>139
ないのはわかってるが攻撃命令出さないんじゃないかなと
2022/03/04(金) 12:31:11.64ID:S47tpcDka
軍事に詳しい人でも予想できなかった
というか妄想の方が当たる事例が増えるのは真面目に人類全体の危機だな

JSF@rockfish31
>馬鹿馬鹿しいですね、陰謀論は他所でやってください。原発が破壊されたらその後の占領統治が面倒臭い上に西側との対立が深刻なことになり過ぎてデメリットしかない。比較したら戦術核攻撃の方が楽なんですよ。核保有国が行う戦争で敵の原発を破壊するメリットは無いです。
2022年2月18日
2022/03/04(金) 12:31:13.01ID:CS3be5wqd
>>380
桜の木

真っ赤な桜の木の下には死体が埋まってるんだよ
2022/03/04(金) 12:31:21.23ID:GGXsKzHWr
会談にてフランス語でプーチンと会話してたってことはマクロンは本当にヤバいと感じたんだろうな…うへぇ('A')
2022/03/04(金) 12:31:23.95ID:pm/KauWH0
仮に兵力差で押し切ってキエフを陥落させたとしても、その代価としてロシア陸軍の戦力を何割溶かすのやら?

アフガンやチェチェンやシリアでやったような、敵が潜む都市を丸ごと砲爆撃で瓦礫の山に代えて敵兵を掃討する戦術も、
只でさえ不足しがちな燃料弾薬戦費を底なしに飲み込むばかりか、近接戦闘を強いられる歩兵の損害も激増します。

今は徹底的な大本営発表で抑えていられる厭戦気運も、経済の破綻と侵攻部隊の大損害が誤魔化しきれなくなると、
国民がどこまでプーチン支持でいられるのか誰も保証できません。
2022/03/04(金) 12:31:38.67ID:H57ET6q00
>>361
「ククク・・・ ウラジーミル・プーチンは既に死んだ」
「ではお前は一体・・・!」
「我が名はスターリン。我は不滅なり」
2022/03/04(金) 12:31:43.73ID:9iIOUxFj0
ウクライナは国際世論の支持と金銭的物質的支援があるのだから降伏する必要がない
完全に世界から孤立していた当時のわが帝国とは違うのだ…
2022/03/04(金) 12:31:44.40ID:R+J+duJ40
>>382
自国のワクチンで愛する娘があの世に旅立っていたとしたら。。。 (;・∀・)
2022/03/04(金) 12:31:52.49ID:ULqdfjIW0
>>385
今更ブリカスにそんなこと言ってもなあw
2022/03/04(金) 12:32:07.32ID:1oBz8U3ia
発電所を止めたいのかな
戦後統治を考えるならケーブル断線を狙うぐらいにしとけよまじで
2022/03/04(金) 12:32:42.49ID:MQoaySnad
>>382
自営業せんせの原稿は(


>>387
???「あー、なんかもーくるいそーだー。(出来上がった某作品を見ながら)」
2022/03/04(金) 12:32:44.62ID:NjffldVkF
>>148
勝ち馬に乗らなきゃ。
2022/03/04(金) 12:33:22.96ID:bRmwMp7P0
吉本のお笑い芸人が不倫して三十路女とデートしててしかも自分がコロナにかかってる事承知だったとか。
バイキングはこんなヤバい案件を扱うのにこんな楽しげなBGMってどうかしてるだろ。
2022/03/04(金) 12:33:30.15ID:P3UmXUBS0
>>389
西側なんかどうでもいいし占領地を焦土にする気なら最初から考慮しないということだな
2022/03/04(金) 12:33:46.89ID:9pRnrV4bd
>>385
ドン・シチヤの監視と特亜の工作にロシアが増えたところでいまさら__
2022/03/04(金) 12:34:28.22ID:9iIOUxFj0
>>389
この期に及んでメリットが無いなどとの視点はアホかと
2022/03/04(金) 12:34:54.04ID:MQoaySnad
完全にソレ☆スタ案件とか勘弁
2022/03/04(金) 12:35:10.84ID:XnEjgeK2d
プーチンがウクライナの核開発を批難し非軍事化非ナチス化を要求していたわけで、
これまさかロシアにとっては「核関連施設」を破壊してるだけとか言い出さないか…?
2022/03/04(金) 12:35:30.21ID:GxGKUqRN0
>>330
台湾の掲示板をよく見るけど、これまで見かけた大半の場合で台湾人もキレてたな。「心配して寄付したのに、あいつらそのカネをこっちに向けるミサイル作るのに使いやがって!あいつらに今後何があったってもう二度と寄付しねえ!(憤怒」って。

そして決まって比較に引き出されるのが東北の被災で台湾が送ってくれた寄付。「いやぁ、あれからもう何年も経ったのに、また今年も感謝してくれてるよ。寄付した俺たちですら忘れかけてるってのに、まったく日本人って義理堅いんだから」って。

……今年ももうすぐあの日がやってくる。
2022/03/04(金) 12:35:42.12ID:PfQKIMNZa
このクソ映画
チンコピアノ大統領がイチモツ見せながらピアノ弾いて徹底抗戦叫んで
間にマクロンに演説するプーチンの図が入るんだよぉ
2022/03/04(金) 12:36:36.59ID:o61eGnBoM
>>389
そいつは詳しい”だけ”だからなぁ
2022/03/04(金) 12:36:43.91ID:DXvlHo7e0
>>393
スターリン廟から夜な夜なエール
2022/03/04(金) 12:36:44.49ID:UI5fgn100
ウクライナの植民地化が目標なんだろうけど、自国の軍を磨り潰したら軍事バランス的にマイナス
どこまで損害を許容するんかねぇ
陸軍を磨り潰して削減する気なんだろうか
2022/03/04(金) 12:36:52.29ID:NjffldVkF
>>145
フニャフニャで使い物にならないとw
2022/03/04(金) 12:37:09.45ID:H1vSNpK2d
>>274
なにか造るごとに韓国型≠ニするのは
どうなんだろ?それ以外のものの起源は
全て韓国ということなんだろうかね。
2022/03/04(金) 12:37:11.24ID:PfQKIMNZa
>>393
枕元にスターリンが!
2022/03/04(金) 12:37:22.71ID:ULqdfjIW0
>>409
壁の外定期。
2022/03/04(金) 12:37:58.72ID:VaD2sTjr0
>>327
完全にパニック状態だったら【イジェクション!宣言ヨシ!あれ?次なに?次なんだっけそうだレバー】で10秒くらいはすぐ経ってしまうのだ。

そんなバカなことが、とは思うが、そらじでも超エース級が脱出できずに死んでいるわけで、緊急時に体が勝手に動くはずだとは言っても、一瞬の躊躇で何もかも台無しになりえるのだ。
2022/03/04(金) 12:38:33.04ID:GxGKUqRN0
>>335
イタ公にとっては女を口説くのが功徳を積む行為、などと(否定できないから怖いw

◆そして響いてくる「こらトニオ(仮名)!あんたよそのお嬢さん相手に何やってんだい!」という母親の怒鳴り声w◆あいつらのナンパ根性も母親には勝てぬ◆
2022/03/04(金) 12:39:03.69ID:pm/KauWH0
>>374
千歩譲ってロシア軍が実勢よりも遥かに強力で兵站・士気も充実しているのに対し、ウクライナ軍は
士気も統率も無きに等しい烏合の衆でしか無く、国民も全裸芸人の為に戦う気など更々無い・・

という状況なら、ゼンラスキーも無駄な抵抗はやめてさっさと無条件降伏するか国外逃亡した方が、
余計な犠牲は減らせたでしょう。

しかしプーチンの期待に反してウクライナの軍や国民の士気は極めて高く、それに対してロシア軍の
指揮統制や戦略は支離滅裂で、補給兵站も破綻し制空権も取れない有様に。

こうなると侵略された側がムザムザ白旗掲げて国土と国民を全て差し出す意味はありませんが。
2022/03/04(金) 12:39:13.56ID:CS3be5wqd
>>406
その日に合わせてロシア、核攻撃したりしてな
2022/03/04(金) 12:40:06.03ID:MQoaySnad
>>145
中身腐って使用不可と


>>418
ソラノカケラとはつまりそういう・・・・・
2022/03/04(金) 12:40:15.36ID:ixRAeg/i0
これ最低でもプーチンを引きずり下ろさないとマジで文明社会の危機なんでは
2022/03/04(金) 12:40:24.05ID:dRiGCrdVM
>>389
マウンティングのために細かい知識ばっか蓄えても「詳しい」とは言えんのだ
2022/03/04(金) 12:40:31.26ID:ULqdfjIW0
>>418
共産圏は記念日重要ですからなあ、、、
2022/03/04(金) 12:41:27.76ID:VaD2sTjr0
>>353
世界のどんな未開国にも与えられる【人道的配慮】をロシアには与えないのか。
人間扱いしない宣言だな。
2022/03/04(金) 12:41:36.56ID:CS3be5wqd
>>422
まあ流石にないと思うんだ
無いよね?
2022/03/04(金) 12:41:47.21ID:ULqdfjIW0
パラリン開会式のキンペーに爆弾が回ってきた。
どうすんだろなあ。
2022/03/04(金) 12:42:47.99ID:FaHLruQw0
>>413
ああ、窓に!窓に!!(いあいあ
2022/03/04(金) 12:43:28.61ID:x16YevfE0
>>411
ばなたんは頭蓋骨も逃げ出すぐらいカチカチなんやろ?


裏山
2022/03/04(金) 12:43:47.37ID:h4NzuSSU0
>>403
自分がいくら馬鹿馬鹿しいと思っても相手そう思っていないのなんていくらでもあるわいな
それ考慮から外してはいけないのを今回の戦争でよくわかったわ

>>415
なるほど
2022/03/04(金) 12:44:36.64ID:GGXsKzHWr
>>425
そういえば今日だっけ
2022/03/04(金) 12:44:47.12ID:e0fOaYT70
>>378
オッペケ Sr03-thg+も
2022/03/04(金) 12:44:50.46ID:GxGKUqRN0
>>389
発言してまだ一月も経たないうちに現実からハシゴ外されてて草。
2022/03/04(金) 12:45:04.82ID:2okd55sEM
>>350
国連機関随一の汚職組織ですね
世界の善意と命の対価をポケットに入れるお仕事w
2022/03/04(金) 12:45:09.86ID:MQoaySnad
>>424
>>425
腹を括るしか無いのでは?
(civってる欧州某国を見ながら)
2022/03/04(金) 12:45:49.10ID:UI5fgn100
支持基盤のオリガルヒをまとめてブッ飛ばせば、誰かが反ぷーちんになりそう
でも、それで制裁解除にはならんだろな
潜水艦全廃くらいしないと制裁解除ならんよーな

死体切り売りする方が旨いし
2022/03/04(金) 12:46:33.69ID:x16YevfE0
よかろう
支那が攻めてきたらテロ朝とアカピ新聞をまず差しだそう

【テレビ】玉川徹氏が持論「ウクライナが引く以外にない」 早期に降伏すべきと発言 ★2 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646364528/
2022/03/04(金) 12:46:48.85ID:ZcWtex5g0
「総統!私は歩けます!」
2022/03/04(金) 12:46:56.17ID:5yH3rW+z0
JSFさん対戦ゲーム弱そう
戦いには相手がいて、自分はそいつの考えていることがわからないという原則をどうしても理解できないから
2022/03/04(金) 12:47:23.58ID:3uJ9ENqT0
クイズじゃないから外れても良いのだが、何故外したのかという反省が無い人はアカン
2022/03/04(金) 12:47:25.32ID:3U4/r+9z0
>>353
ここまで明確に世界の敵になったらねぇ…
2022/03/04(金) 12:47:28.90ID:4kQehQbA0
ウクライナへの義勇兵やけに装備いいですね…
https://i.imgur.com/Nyuyp7R.jpg
https://i.imgur.com/qs7wfRm.jpg
https://i.imgur.com/YaUligH.jpg
2022/03/04(金) 12:47:36.84ID:H57ET6q00
>>431
今回ばかりはね・・・ 三文字氏のだけじゃなくて、妥当と思われる発言がことごとく外れているw
もはや当てにできるのは人間心理の介在しない物理的なモデルくらいじゃないだろうか
2022/03/04(金) 12:48:25.37ID:dRiGCrdVM
理解できないのか理解したくないのか
何であんなに自尊心が大きいんだろう
2022/03/04(金) 12:48:40.10ID:S47tpcDka
>>420
プーチンだけが異常なんです!ってみんなで信じ込まないと
民族浄化バトルロイヤルだけが現実的な安全保障ってことになりかねないな
2022/03/04(金) 12:48:57.23ID:GGXsKzHWr
Important information from Zaporizhzhia NPP:

At the moment, the third power unit was shut down at the plant and only the fourth unit is working;
The radiation and fire safety conditions at the nuclear power plant are within normal limits.

ザポリジャー原子力発電所から重要なお知らせ。

現在、同原発では第3発電ユニットが停止し、第4発電ユニットのみが稼動している。

原発の放射線と火災の安全状況は、通常の範囲内である。
2022/03/04(金) 12:49:50.68ID:UPbHJWWw0
https://i.imgur.com/kMAL0vn.jpg
https://i.imgur.com/WE94Qhk.jpg

ウクライナのこの自爆ドローン、小ささと
遅さが功を奏して戦果を挙げているらしい
2022/03/04(金) 12:50:01.72ID:pm/KauWH0
>>410
スターリン時代なら百姓上がりの徴集兵を10万や20万磨り潰しても、それで敵国一つ奪えるのなら屁とも思わなかったし、
その程度の僅かな損害の補充など畑から幾らでも取れましたからな。

しかし今はソ連崩壊後の大軍縮で陸軍兵力が27万人程度だから、その中で5万人や10万人を磨り潰してしまえば、
失った膨大な装備もろともその回復にどれだけの時間と手間がかかるのか見当もつきません。
2022/03/04(金) 12:50:21.48ID:gwsOgDKK0
物理的に可能なことは何でも起きる可能性があるんだなぁ
全面核戦争はさすがに無いだろうって思ってる心理も甘いかもしれない
2022/03/04(金) 12:50:45.91ID:ZcWtex5g0
>>446
核が有ればセーフセーフ
2022/03/04(金) 12:50:54.71ID:MQoaySnad
オペレーション・ビターチョコレート
2022/03/04(金) 12:51:02.20ID:x16YevfE0
>>437
ワイドボーンなのかフォークなのかシュターデンなのか
2022/03/04(金) 12:51:05.60ID:LvVG9Q0r0
>>444
原発への攻撃は、核攻撃と同等に扱うって、国際法なかったけ?
2022/03/04(金) 12:51:25.96ID:TvpxeYsrd
>>438
将棋でもあったな、最近流行りのAIは最善の一手を教えてくれるが
何故最善手なのかは教えてくれないから騎士はそこを翻訳す必要があると
2022/03/04(金) 12:52:02.34ID:2Qw8PCPga
>>389
そんな三文字氏の最新のコメントがこちら
JSF@rockfish31
ウクライナの発表は西側の同情を引く為に平気で嘘を吐く場合があるので(最近でもウクライナ軍の地対空ミサイル誤射でビル破壊したのをロシア軍の攻撃のせいにした)、そのまま信じるのもどうかと思います。戦争では双方がプロパガンダを流すものです。ロシアの方が嘘は多いですがウクライナにもある。
2022年3月8日
2022/03/04(金) 12:52:05.29ID:GxGKUqRN0
>>445
「ちっ!コイツ遅すぎて背後をとっても射点に付けねえ」みたいなソードフィッシュ的な何か?

◆そしてソードフィッシュ再生産とUAV化を真面目に検討し始めるブリ◆
2022/03/04(金) 12:52:12.12ID:xcZEgJ+Ca
>>425
昨日のうちにロシア代表とベラルーシ代表を追い出したからまあなんとか……
2022/03/04(金) 12:52:12.37ID:dRiGCrdVM
>>438
あと外れたらどうするかもな
政策や作戦なら外れたケース想定してなきゃ致命傷になるし、言いっぱなしに見える専門家だって外し続ければ信用を失いおまんまの食い上げになる
2022/03/04(金) 12:52:16.91ID:P3UmXUBS0
>>437
スプラトゥーンやらせたい
裏の取り合い探り合いで楽しいぞ!
2022/03/04(金) 12:52:18.32ID:tPdsET/sd
キエフじゃなくて原発に攻め込んだか

マクロンの言う通りになりそうだな
2022/03/04(金) 12:52:19.29ID:e0fOaYT70
>>446
若手を中心に使い潰してるのがもうね
2022/03/04(金) 12:52:30.59ID:MQoaySnad
???「戦争の早期終結を願わんことを」
???「青き清浄なる世界のために」
2022/03/04(金) 12:52:35.60ID:CS3be5wqd
>>453
なかなか拗らせてますね
2022/03/04(金) 12:52:38.52ID:ULqdfjIW0
>>436
みかんラブ博士!
2022/03/04(金) 12:53:23.40ID:MQoaySnad
>>453
元帥・・・・・・
2022/03/04(金) 12:53:36.51ID:2Qw8PCPga
>>453
自己レス
3月4日です
2022/03/04(金) 12:53:46.54ID:UI5fgn100
>>445
爆装したままハンドランチするのか?
ゴムランチにしてはフック見当たらないし
2022/03/04(金) 12:53:47.41ID:o61eGnBoM
もう戦争を忌避することを止めてみんなで死にたがりになった方が戦争を抑制できる時代かもな
2022/03/04(金) 12:53:55.83ID:5gthILqh0
>>410
昔の陸軍みたいに安全を求めて満州に雪崩込んだ如く緩衝地帯を求めて出てきたか
大ルーシ復活を妄想してウクライナ征服に動いたか

とりあえずプーチンの秘密日記見ないと判らんだろね

あのオッサン20年かけてそこそこ食える国を作ったのに一晩で台無しにしやがった
2022/03/04(金) 12:54:02.52ID:P3UmXUBS0
>>453
(戦争でもない平時にプロパガンダめいたこと語ってませんでしたか……?)
2022/03/04(金) 12:54:14.54ID:PVU60rASd
やはり頭を下げながら手のひらを返す
技術は現代人には必須だと思うんだ
470名無し三等兵 (スフッ Sdea-GFBq)
垢版 |
2022/03/04(金) 12:54:15.40ID:FmFEAQBhd
>>450
ヤンウェンリーは3次元チェスが弱かった

補給忘れてヤン追い回して負けるワイドボーンが主席ってシトレ校長もう少し教育方針考え直したら?
フォークもあなたの生徒じゃないの?
2022/03/04(金) 12:54:17.08ID:H57ET6q00
>>453
言ってることはその通りだけど、今の時点では情報の真偽なんかどうでもいいんだよなぁ。戦争なんだぜ、嘘くらいつくさ
それがどうしたって話よな
2022/03/04(金) 12:54:24.59ID:DncHNtokM
こんなことはネットでしか言えるわけないが
半分本気でゼレンスキーのようなリーダーが日本にいたら彼のために死んでもええかな…と男としてそう思う
2022/03/04(金) 12:54:48.64ID:TvpxeYsrd
>>453
2ch時代と変わらなくて安心したw
2022/03/04(金) 12:55:03.24ID:H57ET6q00
>>458
みかんフォース、緊急出動!!
2022/03/04(金) 12:55:51.69ID:GxGKUqRN0
>>472
あの大統領、浪花節根性を刺激するからねえ。ほんとに大したもんだわ。
2022/03/04(金) 12:56:27.15ID:fV7af55Pa
あまりにロシアが狂いすぎて中国が綺麗な大国に見えて来た(混乱
2022/03/04(金) 12:56:41.16ID:o61eGnBoM
>>472
俺は実はあのおっちゃんはあんま好きじゃない
でも安倍ちゃんかキッシーが天皇陛下のために死ねと俺を招喚したらヨロコンデーだよ
2022/03/04(金) 12:56:52.80ID:dTpfjEAEM
>>285
しかし海底3800mから結構な重量物を回収できるのか。
2022/03/04(金) 12:57:09.19ID:1oBz8U3ia
神聖三文字やら昔の軍板コテの肩を持つわけではないが
今回の戦争は合理的に説明できない事態が起こりすぎなので

有識者の説明も斜めに外れまくってるので解説は不可能な状況なのよな
2022/03/04(金) 12:57:15.60ID:081rRK+mM
>>95
真面目に軍隊が攻撃すりゃあこうなるという話だ
2022/03/04(金) 12:57:34.99ID:dRiGCrdVM
やっぱ映画のタイトルは「ゼレンスキー〜大統領を演じた男〜」か
演じきった男でもいいな
2022/03/04(金) 12:57:45.97ID:GxGKUqRN0
>>453
本人が信じたくないと思ってるのが見え見えてさらに草。
もし嘘でないとわかった場合はどう言い訳するつもりなんだろう?
2022/03/04(金) 12:57:52.12ID:ULqdfjIW0
>>437
ゲームですら、やるときゃやるんだよ!
https://pbs.twimg.com/media/DJQcIcXXoAENbMu.jpg
2022/03/04(金) 12:59:08.79ID:0+nCn7al0
>>389
矢次のおっちゃんにツッコミされてたしなぁ
ドラちゃんも矢次のおっちゃんにツッコミされてたのでどうしようも・・
2022/03/04(金) 12:59:19.31ID:4kQehQbA0
大ロシアのあとしまつ
大ヒット間違いなし!
2022/03/04(金) 13:00:27.50ID:pm/KauWH0
>>459
開戦前ですらロシアでは徴兵逃れが横行し、徴兵対象者の9割が兵役に応じない・・なんて話もありましたからな。

だから兵士の母親らを宥める為に、若い徴集兵らは前線に出さない契約になっていたはずなのですが、
今回のウクライナ侵攻では陸軍兵力の大半を差し向ける根こそぎ動員に等しい状況なので、徴集兵を
後方に残す余裕などありはしませんでした。

その為訓練未了な若い徴集兵ら多数が燃料も食料も無いまま敵地に放り出され、その多くが犬死するか
捕虜になる有様なのだから、こんな事では今回の戦争が終わった後、余程の国粋主義者一家でもない限り、
徴兵にムザムザ応じる情弱なロシア人はほぼいなくなるでしょう。
2022/03/04(金) 13:00:34.23ID:TvpxeYsrd
>>485
大丈夫?不要不急の恋愛シーン入ってたりしない?
2022/03/04(金) 13:00:48.31ID:GxGKUqRN0
>>481
まだ無事ハッピーエンドかそれとも悲劇に終わるか分からんけども、どっちに転んでも映画の題材として取り上げられる人物になりそうだなぁ。

◆なおピアノ演奏シーンがあるのでR-18指定は確実◆
2022/03/04(金) 13:00:52.48ID:dRiGCrdVM
>>479
防衛研究所の兵頭氏も開戦前はロシアは合理的に行動してるから開戦はまず無いって言ってたけどしれっと掌返したからな
認識は常に変わるし分からないことは分からないと言えばいいだけなのだ
アホはその辺が離開できないから訳知り顔で強い言葉を使ってドヤ顔し、梯子を外されてすら自分の誤りを認められずに取り繕う
2022/03/04(金) 13:01:02.60ID:zQ1FJww70
>>453
まぁウクライナの流すプロパガンダに対する言及が少ないのは確かだが
2022/03/04(金) 13:01:25.94ID:FtdR2sGi0
これアメリカがロシアに核攻撃しないとまずい事態なのでは
せめてトマホークを撃ち込まないと
2022/03/04(金) 13:01:34.61ID:ULqdfjIW0
そもそもソ連の後継者が最後までキレイなイクサをすると思ってるのがアンポンタンである。
2022/03/04(金) 13:02:04.25ID:CS3be5wqd
>>485
どう切り取りますかね
あ、若い娘さんなら引き受けますよ_
2022/03/04(金) 13:02:55.45ID:tPdsET/sd
原発を止めにかかる理由はエネルギー危機を生じさせるためだけだと信じたいが最悪、小麦も終わるんだな。
2022/03/04(金) 13:03:17.03ID:bL0qckkK0
海胆さんが人攫いに!
2022/03/04(金) 13:04:01.70ID:ZcWtex5g0
マッドドクター海胆の人!!
2022/03/04(金) 13:04:05.99ID:ULqdfjIW0
そういえばテレビ塔の件も、誤射やらプロパガンダ説やらなんやらを大使がひっくり返しちゃったわけでね、、、
2022/03/04(金) 13:04:12.56ID:bRmwMp7P0
カンプフグルッペですがウクライナに到着。
2022/03/04(金) 13:05:21.53ID:VaD2sTjr0
>>403
いやまあ【常識で考えればそうだろう】という考察自体は正しいんだが、

・今回ロシアが常識の範囲内で行動するかどうか

というところの読みが盛大に間違ってたということだわなw。

10日前の時点で読めてた人も居れば読めてなかった人もいる、というのは、それはそれでいいんだ。

読み違えてたわ、と言えるかどうかが問題。
2022/03/04(金) 13:05:43.84ID:bL0qckkK0
臓器取りに使うのか、女衒になるつもりなのか…
2022/03/04(金) 13:05:48.67ID:CS3be5wqd
>>495
>>496
み、身請けするだけだから・・・
2022/03/04(金) 13:07:39.75ID:R+J+duJ40
>>499
ツイッターでも書いたけど

ブラック企業のシャッチョサンが幹部に成果未達を詰めたら、
現場にトバッチリが来たでゴザル なんよなぁ。 (´・ω・`)
2022/03/04(金) 13:07:44.17ID:ZcWtex5g0
プーチンの狂気を読めたものだけが石を投げなさい
2022/03/04(金) 13:07:51.98ID:1oBz8U3ia
小麦の作つけができないのもそうだが
電力なくなると肥料の生産ができないんちゃうか
2022/03/04(金) 13:08:29.92ID:ITM+YHTi0
そういえば先日どこぞの国の連中が若い女だけは受け入れるとか言ってたのをぼろくそに叩かれてたなと
2022/03/04(金) 13:08:56.66ID:x16YevfE0
>>470
成績いいからって優秀かどうかは別問題

これはですがスレで散々検証されてきたはずだが
2022/03/04(金) 13:09:01.75ID:TvpxeYsrd
>>501
スッ
https://i.imgur.com/sXVgzMm.jpg
2022/03/04(金) 13:09:43.10ID:tPdsET/sd
やるならせめてキエフにしろ
2022/03/04(金) 13:09:55.03ID:GxGKUqRN0
>>489
手首のモーターとベアリングの高性能さを見せつけてくれた一件であった___
2022/03/04(金) 13:09:55.44ID:ULqdfjIW0
>>502
それより青年将校に任せた説のほうが正しい気がしてる。
最新会見映像は冷静すぎるし、戦闘にしても教科書的すぎる。
2022/03/04(金) 13:10:33.85ID:CS3be5wqd
>>507
バーでも拵えて働かせればいい
2022/03/04(金) 13:11:27.66ID:TvpxeYsrd
>>511
余計太るやん
2022/03/04(金) 13:11:33.92ID:InIcot1HM
原発破壊はないとは思うが、
あるとしたら破壊後、偵察機で遠巻きに監視して、
NATOが対応あるいは再占領に来たら砲撃か弾道ミサイルで蹴散らすんじゃろ
戦後統治不要だし今のロシアなら可能性は少しあるだろ
2022/03/04(金) 13:12:48.33ID:zG+I3/LI0
JSFさんとディプロマシーで遊びたい
2022/03/04(金) 13:13:45.28ID:H57ET6q00
じこはおこるさ
2022/03/04(金) 13:13:52.79ID:NjffldVkF
>>511
コンセプトは筋トレバーで。
2022/03/04(金) 13:13:57.06ID:5gthILqh0
>>503
東部キリトリだけと思ってた
2022/03/04(金) 13:14:39.87ID:JRNl3CKr0
西 和彦 Kazuhiko Nishi@nishikazuhiko 1月16日
スペインの人に「30年間msxほっといて、それで今頃何言ってるんだ」と言われてしまいました。
たしかにそうです。しかし、世の中が大きく変わったのでMSXを再びやることにしました。
15年くらい海外や国内の大学の教員してましたが、主にメディア論中心でした。
60になって久しぶりに履歴書書いて東大で教えることになって、ハードウエアの世界に戻りました。
この5年ぐらいずっとIOTのことを考えていて、MSXをもう一度やろうと決心したわけです。
また、スーパーコンピュータも大きなテーマです。
AMDやARMやNVIDIAなどからメニコアCPUが出ています。
これを使ってパーソナルスーパーコンピューターというものを探してみようと思っています。
MSXをリナックスの動くフロントエンドとして使い、メニコアのBIGCHIPを使うのです。
IOTで集めた莫大なデータを個人所有のスパコンで処理したいのです。
そのためには2k、4kだけでなく8kのビデオのサポートもできる目処はつきました。
MSX3には8Kを表示できるアダプターも作ります。GPGPUたっぷりのやつです。
SONYやSHARPの8Kのテレビにつながったらいいなあと思います。256x192ではありません。
オーディオのアンプやDACの設計にもこの10年ぐらいかかわってきて、
100万円のアンプも作りましたが、その音と同じぐらいいい音のするアンプを
安くMSX3に内蔵したモデルも作ってみたいと試作しています。


60歳超えるとなんか人生に未練が残るのかもしれんね。
自由にプログラミングができるNintendo Switchみたいなものかなあ
2022/03/04(金) 13:14:43.41ID:1oBz8U3ia
世界中で短距離ミサイルと核弾頭の開発が始まるんちゃうか
2022/03/04(金) 13:14:50.01ID:CS3be5wqd
>>512
太り始めたら太客に卸そう_
2022/03/04(金) 13:15:12.27ID:GxGKUqRN0
>>511
あいにくコロナの規制で入国お断りなのだ!

◆しかもルーブルのあの暴落っぷりでは仮に入国規制がなかったとしてもチケットを買えるかどうか◆制裁が 解けた頃には ガリッガリ◆干物妹ロシアちゃん◆
2022/03/04(金) 13:16:04.47ID:gwsOgDKK0
オリンピックを待たずして始めると思ってたのでそこは予想外だった
2022/03/04(金) 13:16:35.21ID:JRNl3CKr0
MSXのASIC作ると西さんが入れたいハード全部入れても余ると思う
2022/03/04(金) 13:17:18.38ID:pm/KauWH0
ザポリージャ原発付近の戦闘停止、環境放射線は通常の水準 ウクライナ
CNN 3/4(金) 12:45配信

>ウクライナ南東部にあるザポリージャ原子力発電所付近で発生した戦闘が停止し、現在の環境放射線の水準は通常であることがわかった。

>発電所の広報担当が4日、明らかにした。施設での火災は続いているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbc459f6dea3e52ae04f552f31431719a67b16b7

流石に原発炎上の一報を受けたプーチンが火病りながら現場指揮官に即時攻撃中止命令出したのかねぇ?

このままザポリージャ原発への攻撃を続行した挙句に原子炉が吹き飛ぶと、遅かれ早かれモスクワにも濃密な死の灰が降り注ぐのだから。
2022/03/04(金) 13:17:23.32ID:JRNl3CKr0
パラリンピック
ワールドカップ

だからまだ被害は小さい
2022/03/04(金) 13:18:13.92ID:ZcWtex5g0
>>525
ワールドカップは被害小さくないんだが・・・
2022/03/04(金) 13:18:45.22ID:NjffldVkF
>>520
ロシヤ女は電気を使うって聞くから、それがええのん?
2022/03/04(金) 13:18:46.21ID:GxGKUqRN0
>>503
あそこまでやったんだから必ずウクライナに攻め込むとは思ってたが、流石にここまでめちゃくちゃかつ見苦しくやらかすとまでは予想してなかった。
2022/03/04(金) 13:18:54.82ID:VfNasm4F0
>>395
愛人の娘、5ヶ月前からインスタ更新してないしな
2022/03/04(金) 13:20:13.36ID:QkCin54Dd
>>524
プーチンorロシア軍は20円よりは正気ということだなw
2022/03/04(金) 13:20:19.87ID:VQv7tGLD0
>>228
プーチンがハゲなのは神の意志って事か
2022/03/04(金) 13:20:30.94ID:CS3be5wqd
>>527
おっぱいは大きいとおもうよ?
2022/03/04(金) 13:20:55.33ID:1oBz8U3ia
娘って韓国の財閥の御曹司と結婚してプーチンが暗殺したんだっけ
娘自身もいなくなってんの?
2022/03/04(金) 13:21:18.66ID:NjffldVkF
>>382
今のクールでやってる逃亡者の脚本とか劇糞だしな。
2022/03/04(金) 13:21:29.87ID:o61eGnBoM
>>491
その前に原油買うの止めろと
2022/03/04(金) 13:22:11.80ID:VaD2sTjr0
>>524
もしもの話だが、

ぷ 【誰が原発を攻撃しろ等と言ったのかね!!責任者にはきっと重い罰を食らわせるからな!!】
将官達 (誰がって、6時間前のあなたですよ)(名案みたいに言ってたじゃないですか)(反対した奴ここからいなくなったじゃないですか) #心の声

みたいだったらもう嫌で仕方ない。
2022/03/04(金) 13:22:38.35ID:bRmwMp7P0
いくら美人でおっぱい大きくても結婚するなら日本語ができて性格良くないと嫌だな。
2022/03/04(金) 13:23:27.09ID:NjffldVkF
>>532
別れたセフレサンが背中で稼ぐバストトップだった。
大カップならいいが。
2022/03/04(金) 13:23:50.13ID:GxGKUqRN0
>>531
プーチンに髪の無慈悲がありますように……。

◆髪「あれ以上禿げさせてどうする!◆
2022/03/04(金) 13:24:40.76ID:2444dW7Ia
マクロンが「プーチンがおかしくなっちゃった」って言った時みんな信じなかったじゃん
2022/03/04(金) 13:24:41.50ID:bRmwMp7P0
>>533
電気使って殺されたんだろう。
2022/03/04(金) 13:24:57.86ID:8e7wjHw2M
22/03/03
【ウクライナ紛争】中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)がロシアとベラルーシへの融資を停止
https://www.reuters.com/world/china/china-led-asian-infrastructure-investment-bank-freezes-russia-lending-2022-03-03/

AIIBに対する日本の反応

15/04/03
アジア投資銀行への出資など安倍首相が参加見送り表明 →野党各党 「外交の完全敗北」などと批判
yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428010173/1
tps://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150402-00000081-mai-pol
 民主党蓮舫 「貧困解消や格差是正などのために日本はアジアで努力すべきだったが、結果は成功していない」
 民主党岡田 「結束の乱れは大きな失態だ」
 共産党志位 「アメリカの顔色だけをうかがう自主性のなさが露呈した。アジアで参加していないのは日本と北朝鮮くらいで、参加すべきだ」と強調。
2022/03/04(金) 13:26:23.85ID:DXvlHo7e0
>>453
完全に現実から目を背けて信仰の有無に話を逸らしてますなあ
2022/03/04(金) 13:26:51.78ID:w6YBHabV0
>>537
ロシアや東欧売春ツアー行った奴の話だと、大抵の白人女は黄色人種をかなり舐めてる
買われる立場なのにかなり吹っかけてきやがるから、ブローカーにちょっと脅してもらって大人しくさせたとか
2022/03/04(金) 13:27:02.58ID:GxGKUqRN0
>>542
AIIBも跨いで避ける。
2022/03/04(金) 13:28:18.93ID:ULqdfjIW0
今の心境
https://pbs.twimg.com/media/DvWGFFtUYAEfP1-.jpg
2022/03/04(金) 13:28:26.78ID:h4NzuSSU0
>>453
そういう事言い始めたら無敵やんけ
いや無敵の存在になりたいんか
2022/03/04(金) 13:28:30.84ID:VaD2sTjr0
>>537
東欧やロシアでは主砲嫁やメドベージェワ?みたいにセーラームーンから日本文化に触れ多世代が増えてきてて、一部は日本語話者になってくれたりしているので、そのへんを狙うのだ。

何も主砲兄さんみたいに義父や義兄を腕相撲で負かしたりできずとも、毎日仕事にいく、酔っ払って嫁を殴らないというだけで理想の夫扱いになるというのであれば狙う価値はあるのだ。
2022/03/04(金) 13:28:39.14ID:TiYZjIYt0
今回の戦争は、キンペーも内心ドン引きしてそう
2022/03/04(金) 13:31:04.60ID:vMpFVfSg0
>>389
311の時も原発絡みで同じ様な事やってたな。jのオッサン
2022/03/04(金) 13:31:10.85ID:bkJuE+B/0
>>482
彼コミュ障なので。
普通は自分の考えなのを強調したり、語調を工夫したりだとか、
ネットでの不特定多数と付き合う基礎みたいなものが欠落しているから。
簡単に言うと「言い方ぁ!」ってやつだよ。
そしてそういう評価を延々積み上げて来た人なので、特に叩かれ易いのだ。
2022/03/04(金) 13:31:18.01ID:H57ET6q00
>>549
カネの亡者な西側世界が、経済的損失を覚悟してまでこれほどスピーディーかつ強烈な制裁を科している。という事実は結構ショックだと思う>きんぺー
中国は経済的にロシアより発展しているが、裏を返せばそれだけ経済的に失うものが大きいという事で、ある意味軍備の増強以上に厄介な展開だと思われる
2022/03/04(金) 13:33:01.26ID:vMpFVfSg0
ロスケに降れとわが党界隈が喚いているが、降るというのはこういう事なのです
https://www.1999.co.jp/m/10177328
中々、カッコよろしい
2022/03/04(金) 13:33:08.16ID:2A+IiRnMp
ウクライナ情勢とは全く関係ないが日本版ディーゼルゲートキター
https://news.yahoo.co.jp/articles/7aaceccdaccd9387dc34ff47fe40637f41290945
2022/03/04(金) 13:33:10.44ID:p+X9l2jM0
集禁閉は「中国が台湾及び日本相手で同じように原発を攻撃した時にどういう扱いを受けるか」のサンプルとして興味しんしんだと思うぞ?
2022/03/04(金) 13:33:51.89ID:UI5fgn100
昨日、爆発動画が出てたの 位置的にハリコフ南部の石炭化学プラントっぽい
コークス法でアンモニア→肥料
49°57'3.51"N  36°12'4.05"E
2022/03/04(金) 13:34:46.09ID:0+nCn7al0
>>453
コピペしようかなと思ったけどコピペスレに転載した人居たからそれを使うか
神聖三文字の半島に対しての姿勢を矢次のおっちゃんによる神聖三文字評だと

矢次一夫@ @JaHi8SXKvGxebKx
後は JSF旦那、 当時から結構突っ込まれてまし たけれど韓国は永久疑似同盟関係にあるからと 言う姿勢でもあるんでしょうかね、向こうは本 当にそう思ってるかどうかわかりませんけれど
2022/03/04(金) 13:35:44.46ID:bRmwMp7P0
>>548
年齢は18歳で容姿はサラトガで性格は鹿島でアニメ好きでそういうのがいい。
やはり結婚相手となるとイタリア重巡は地雷。
2022/03/04(金) 13:35:55.85ID:NhqbMAoO0
日本とウクライナは核汚染の経験国で
除染能力値の高い厄介な相手なのです。

他の国なら原発攻撃で大統領は降伏するだろうけど、
逆にウクライナに状況を見極められてしまうと
ロシアの退路がまた1つ消える。
2022/03/04(金) 13:37:09.46ID:ZcWtex5g0
そういや「大怪獣のあとしまつ」が邦チキに(なお鯖落ち中)
2022/03/04(金) 13:37:25.96ID:ULqdfjIW0
相手の言い分として、きちんと耳を傾けよう。

佐藤優「プーチン大統領の目的は『ウクライナに傀儡政権を樹立すること』ではない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/57697b8488d6ce0cd4ecdb64310471601957ed32?page=1

>「社会主義共同体の利益が毀損(きそん)される恐れのあるときは、個別国家の主権が制限されることがあり得る」という論理で、「ブレジネフ・ドクトリン」と呼ばれます。

それがアリなら憲法前文ドクトリンもアリに、、、
2022/03/04(金) 13:39:51.02ID:eZZjC9fTd
>>558
ビッチが好きと。
2022/03/04(金) 13:40:23.03ID:JRNl3CKr0
ドイツ、中国のタイ輸出用潜水艦へのMTUエンジンの輸出拒否

潜水艦用エンジンぐらい自国で作れやぁ
2022/03/04(金) 13:40:37.22ID:rDK7YzVca
プラハの春を正当化したやつやんけ!
2022/03/04(金) 13:41:06.14ID:JRNl3CKr0
>>559
小沢一郎以外、東京から逃げなかったからな
2022/03/04(金) 13:43:20.72ID:AtzyX7OWa
専門家ほど開戦を読み間違ったことにロシアのシンクタンクの専門家のコラム(ロシア語)
「開戦は悲惨な結果になると評価したから開戦しないと予測した、予測は間違ったが評価は変わらない、つまり悲惨なことになる」と
悲C

専門家がウクライナとの武力紛争の可能性を信じなかった理由
なぜそのような根本的な間違いが起こったのですか?専門家はそのような紛争の結果を明確に理解していたからです。それらは予測では間違っていましたが、結果の評価では間違っていませんでした。特殊作戦が開始される前でさえ、それがウクライナとロシアの両方に甚大な被害をもたらすことは明らかでした。
https://russiancouncil.ru/analytics-and-comments/analytics/pochemu-eksperty-ne-verili-v-veroyatnost-vooruzhennogo-konflikta-s-ukrainoy/?fbclid=IwAR2FvdY3AOQKDRZvqcwuDr2bBMnyjD3Hm1R8ycoYDch-QcQ-K23gIvXYZCo
2022/03/04(金) 13:43:56.38ID:JRNl3CKr0
沈没したウクライナ海軍旗艦
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/202203/2022030408470215584.jpg

ウクライナ海軍の旗艦のクラバク3級
軽荷排水量3100トン
ロシア軍がオデッサに上陸することを懸念してウクライナ軍が自沈させたとみられる
2022/03/04(金) 13:45:48.52ID:aAr5zm5Q0
ただ、まだ結果としてロシアが勝ち逃げするんじゃないかとの不安はある
そういう予測もあるしなぁ
2022/03/04(金) 13:46:16.92ID:QkCin54Dd
>>566
アメ公はやるやる言う取ったけどな。
延期されたのか誤認だったかしらんけど。
2022/03/04(金) 13:46:47.09ID:ITM+YHTi0
>>567
なんかレイアウトがなんというか雑…
2022/03/04(金) 13:46:54.69ID:ZcWtex5g0
https://i.imgur.com/5ed9Hxu.jpg

24時間でのロシア軍の損失らしいんですがあの
2022/03/04(金) 13:47:59.56ID:vMpFVfSg0
>>568
機甲癖の強いミリオタ程、そう観るみたいだね。宇は極めて悲観的状況だって
2022/03/04(金) 13:50:03.82ID:vMpFVfSg0
>>565
報道通りなら、あの面で米と塩買い占めて
一室にずっと籠ってたと思うと冷笑がこぼれるわ
2022/03/04(金) 13:50:12.43ID:QkCin54Dd
>>571
戦果確認の関係で偏ってるかもだが鹵獲と放棄が多いね
2022/03/04(金) 13:50:17.07ID:g0Yw0auza
>>570
クリバックIII型は、対潜ミサイルを廃止して国境警備軍向けに再設計した奴だから。
2022/03/04(金) 13:50:34.94ID:HZCJ8mvia
>>571
ロシア軍ヲタのHPはゼロよ!!
2022/03/04(金) 13:51:08.21ID:ZcWtex5g0
>>571
出典元書き忘れたがoryx-ジャパンからね
2022/03/04(金) 13:51:37.79ID:+gKUXnO+0
>>565
小沢さんは東京から離れなかったような…

|∀・).。oO( 八丈島って東京ですよねw
2022/03/04(金) 13:51:49.17ID:wZVhXM3Ha
>>476
そのロシアでさえ綺麗に思える日がきっと来るんですよこれが。
2022/03/04(金) 13:51:50.84ID:4kQehQbA0
装備、士気共に充実してる兵隊さんが一個師団強か…

外国人義勇兵の第1陣1万6000人、すでにウクライナに到着 大統領が明かす
https://www.cnn.co.jp/world/35184430.html
2022/03/04(金) 13:52:45.45ID:ULqdfjIW0
>>571
ツングースカ4撃破は信じられんなあ、、、
2022/03/04(金) 13:52:56.35ID:zG+I3/LI0
ミリヲタはみんな奇行癖あるだろ_
2022/03/04(金) 13:52:57.78ID:p+X9l2jM0
>572
実際のところ、消耗戦でウクライナ側の戦力が減る一方なのに対してロシア側はベラルーシ(どうせ参戦する)とカザフからお代わり来るし、
ウクライナの東部で頑張ってるであろう機甲部隊の主力がそろそろ背後取りからの包囲くらって壊滅しそうなのよな。

アメリカ他の航空支援と電子制圧でその総崩れをどこまで引き延ばせるか、ロシア側の主戦力をどれだけ人命と引き替えに削れるかの勝負だわ。
2022/03/04(金) 13:53:10.07ID:DXvlHo7e0
>>571
メルカリに出品してくれねえかなー
2022/03/04(金) 13:53:46.17ID:ITM+YHTi0
>>579
なんで旧軍が戦陣訓なんてものを出してきたかを思うとなぁ…
まあ覚悟はしといたほうがいいんだろうなと
2022/03/04(金) 13:54:41.41ID:2A+IiRnMp
>>581
聖ジャベリンに狩られたのか、まさかのTB-2に狩られたのか
2022/03/04(金) 13:54:43.19ID:p+X9l2jM0
>581
ttps://pbs.twimg.com/media/FM8Rl14XoAA3mQa.jpg
たぶんこいつら(後で燃やされた)。
2022/03/04(金) 13:54:46.42ID:JRNl3CKr0
>>578
関西方面に逃げた上で
関西の水道も放射能汚染されてると信じて
服を秘書にミネラルウォーターで洗わせた
2022/03/04(金) 13:54:47.34ID:VQv7tGLD0
勝手にサを追加してサクラバクsまで来てクラバクと気づいた
2022/03/04(金) 13:55:19.62ID:GxGKUqRN0
>>551
彼に必要だった人物。
https://anige.horigiri.net/wp-content/uploads/thumb213/1636683689464s.jpg

◆カンフーで叩かれておくべきだったのか◆
2022/03/04(金) 13:56:05.35ID:JRNl3CKr0
>>580
劇場版ガルパンみたいな
短期転校手続きは取ってあります!
2022/03/04(金) 13:56:07.16ID:hzN9vFVxd
>>524
炉心等の中枢区画に砲弾は飛び込んでいないらしい。付属施設や送電設備で火が上がったそうだから何等かのダメージは入ってるな。
2022/03/04(金) 13:56:15.13ID:VfNasm4F0
>>568
勝ち逃げとは、経済制裁も解除されるって予想ですか?

今回のFIFA、FIA、IPCとかの反応見るに、パブリックエネミー認定のされ方がクリミアの時と段違いな気がするんだけど

自分はロシアは戦に勝って、大局では負けて国力相当落ちるのではないかと思ってるのですが
2022/03/04(金) 13:56:19.83ID:eZZjC9fTd
>>580
最新装備で身を固めたボランティアか。
2022/03/04(金) 13:56:24.93ID:GxGKUqRN0
>>556
大爆発の定番肥料工場。
2022/03/04(金) 13:56:35.28ID:ZcWtex5g0
>>581
ツングースカ×4は多分マジだぞ・・・

https://i.imgur.com/NC4jqSe.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1499436216248320003/pu/vid/320x580/wYLcnVUs3iGSQwNX.mp4
2022/03/04(金) 13:56:38.54ID:TIHzh3Tf0
>>571
出展を明記するに限り自由に引用可能って書いてるけど…
2022/03/04(金) 13:57:04.43ID:ZcWtex5g0
>>580
ボランティア軍だ!
2022/03/04(金) 13:57:15.23ID:TIHzh3Tf0
>>577
了解です
2022/03/04(金) 13:57:19.29ID:PVU60rASd
>>583
いや西側の支援のあるウクライナの方が御代わりは多いでしよ
ベラルーシとこカザフスタンの兵とか使い物にならんし
2022/03/04(金) 13:58:04.36ID:ZcWtex5g0
>>597
>>577

許して
2022/03/04(金) 13:58:40.34ID:TIHzh3Tf0
>>568
マクロで見たら大敗じゃね?
2022/03/04(金) 13:59:09.47ID:EXq7MVxgd
原発再稼働へ横槍入れられたなあ
電気代が安くなる気配が一切しねえ
2022/03/04(金) 13:59:29.28ID:PVU60rASd
>>593
つうても西側の負担もでかいから
主体である今のウクライナ政府がなくなれば
制裁が減る可能性もある
そうでなくても人によってはこのような
制裁は続けられないとか言ってるし
2022/03/04(金) 13:59:49.77ID:P3UmXUBS0
>>557
韓国ちゃんは敵でしょ?(澄んだ目で)
2022/03/04(金) 14:00:23.82ID:bRmwMp7P0
>>580
サバゲで使うパチモノと似てる。
能力的には本物とたいして変わらないらしいが酷環境下でもちゃんと作動するかは疑問。
2022/03/04(金) 14:00:26.99ID:ULqdfjIW0
>>602
本邦でも居たじゃないですか
「電気はいらない」「農村へ帰ろう」と唱える人が。
それが実際どんな苛烈な道かは知りませんよ。
2022/03/04(金) 14:00:44.82ID:AXu+XZX/F
>>593
横だが個人的にウクライナ全土あるいは広範囲に占領した上で停戦、
10年かけて既成事実化して経済制裁解除という可能性もあるんじゃないかと考えている

敵への憎しみを憶えていられる人はそう多くないだろう。
2022/03/04(金) 14:01:54.60ID:Y3FCkvN9a
原発攻撃で火災、って白リン弾かよ
田母神氏が言ったみたいに、なんでもかんでも「ロシアが悪」って色付報道に騙されるですが民はいないよな?
2022/03/04(金) 14:02:43.81ID:JRNl3CKr0
https://pbs.twimg.com/media/EQF5ifYU0AAL3Le.jpg
ネコと和解せよ
ネコはサイコロを振らない
2022/03/04(金) 14:02:44.98ID:mBE3WrIBM
しかしウクライナの徹底抗戦をみると、
大日本帝国が連合軍の本州に上陸前に降伏して、
そして上陸してきた連合軍に対して何であんなに従順だったんだろうな?
日本国民が日本政府を見限っていたからかな?
2022/03/04(金) 14:03:03.76ID:bRmwMp7P0
ロシアが悪いに決まってんじゃねえか何を言ってんだ。
2022/03/04(金) 14:03:07.04ID:1ivcCq850
>>518
今作ったらどうなるのか興味はある。
2022/03/04(金) 14:03:40.13ID:VaD2sTjr0
何でも逆張りしたらマウント取れるって思わんほうがいいぞサイゼ区報。
2022/03/04(金) 14:04:20.90ID:4b+7EO7Ka
>>611
昭和の陛下がもうやめろと言ったから
2022/03/04(金) 14:05:30.15ID:9iIOUxFj0
日本の領土を剽窃しているロシアに肩入れするほうがおかしい
2022/03/04(金) 14:05:45.26ID:JRNl3CKr0
>>615
実はアメリカもぎりぎりだった
ナチスを倒したので日本なんて本当はどうでもよかった
2022/03/04(金) 14:05:59.85ID:ZDhEFg15a
>>608
すぐ近くに第一次カラバフ紛争から30年越しに復讐したアゼルバイジャンの例がある
土地を奪われ難民になった憎しみは世代を超えるようだ
2022/03/04(金) 14:06:18.79ID:dGegen520
>>611
日本人は、
ソ連に400万人餓死させられ戦後も
ナチスとして20万人虐殺されたウクライナ人
のような記憶を持ってないです。
て、20円?
2022/03/04(金) 14:06:37.22ID:aaHyR8pQ0
>>567
せっかくの戦力を自沈させるのは…
もったいない気がする
2022/03/04(金) 14:07:16.81ID:p+X9l2jM0
>608
ホロドモールの記憶が残ってる上に、ロシアの斜め下のやらかしで民族感情に火が付いてるんだよなあ。
ロシア派占領後の行政もまともにできないだろうから恨みだけが積み重なっていくんじゃね。
2022/03/04(金) 14:07:25.55ID:GxGKUqRN0
>>608
ポーラン「そうなんかいね?
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/07/Typical_Polandball.jpg

あとこいつ↓も相当しつこそう。
「紳士の嗜みとして後でお礼をしないといけないものでね。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/66/UKball.png
2022/03/04(金) 14:07:26.38ID:/BgIPGl60
>>608
ポーランド 「敵への憎しみ…?」
2022/03/04(金) 14:09:19.80ID:9iIOUxFj0
援ゼレルートを封鎖しない限りロシアは苦戦し続けるだろう
2022/03/04(金) 14:09:21.68ID:Y3FCkvN9a
>>614
相変わらず筋道建てた思考できずバカ丸出しだな
2022/03/04(金) 14:10:25.31ID:mBE3WrIBM
>>619
連合軍に300万人虐殺された記憶はどこいったの?
2022/03/04(金) 14:10:29.32ID:1ivcCq850
正直、世界連合を組んで東西からロシアを攻撃して
分割統治を目指すしかないんじゃないかと思い始めている。

我が国はとりあえず北方領土〜千島〜樺太を占領する。
西はまぁなんとかなるとしても、問題は中国だろうなぁ。
2022/03/04(金) 14:11:03.44ID:o61eGnBoM
単に日本は国境の外で徹底抗戦してウクライナは内部で交戦してるってだけやろ
政治的な制約抜きにすれば軍事的には抵抗は外の方がスマートや
空襲の被害たって本土で地上戦やるほどじゃないからな
2022/03/04(金) 14:12:35.48ID:mBE3WrIBM
>>627
中国は昔からシベリア進出を狙ってるよ

いつかシベリアは中国のものになる?(1/2)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3954
2022/03/04(金) 14:12:39.66ID:Y3FCkvN9a
>>626
思考回路おかしい以前に、日本語おかしい奴はあんま相手にしない方が良いと思うぞ
2022/03/04(金) 14:12:39.98ID:2Qw8PCPga
区報が懲りずにまた逆張りしてらあ
2022/03/04(金) 14:12:58.68ID:Wg48Hgwsd
>>619
東京大空襲も、原爆投下も無かったと言いたいの?
2022/03/04(金) 14:13:20.25ID:dGegen520
>>626
戦争しての結果よ?

ウクライナのは従っての結果だから。
戦後のも20万人もナチなんて居ないよ。
今はどうか分からんがな
2022/03/04(金) 14:13:32.52ID:LvVG9Q0r0
ロシアはウクライナを緩衝地帯にしたいだけで、別に支配したいわけじゃないんだよな

核で焼野原にするだけでいいと思ってるのかもしれん
2022/03/04(金) 14:13:38.13ID:hzN9vFVxd
実際にロシアがこれ以上滅茶苦茶になったときのことは考える必要はある。ロシアは原潜とその周囲はり何とかするだろうが、それ以外どうなるかはわからない。
北方領土と樺太は何とかして押さえたいし、押さえられる様なプランを用意するべきだろう。用意するだけなら問題ないしね。
2022/03/04(金) 14:14:27.87ID:dGegen520
>>632
あったよ。実際自分の父方の実家も焼かれてるし。
2022/03/04(金) 14:14:50.71ID:o61eGnBoM
ウクライナはまだ3000人しか死んでいないし敵も同程度しか殺していない

WW2での日本の連合軍への抵抗には到底及ばない
2022/03/04(金) 14:14:56.64ID:B0NDws0G0
>>609
どっちかが「悪」じゃないと物語が成立しないんだよ
ヒトは現実ではなく物語とロールプレイに従ってるんだから
2022/03/04(金) 14:15:06.38ID:TvpxeYsrd
>>620
言うてこれくらいしか目ぼしい海軍力がない上にロシア側との戦力比は絶望的なので
2022/03/04(金) 14:15:12.31ID:dGegen520
>>630
お馬鹿なボケナス君が、何か言ってるの?
辺境の地の人は差別してるんだっけ
2022/03/04(金) 14:15:34.92ID:mBE3WrIBM
西側が中国に対してシベリア切り取り放題を約束したら
中国はシベリア取りに行きそう

https://livedoor.sp.blogimg.jp/anigeekaigai-22/imgs/6/c/6c57fa98.jpg
2022/03/04(金) 14:16:07.87ID:o61eGnBoM
>>634
最悪それでもよしとして、より簡単な方法から順に試してるイメージ
2022/03/04(金) 14:16:16.17ID:gwsOgDKK0
まだまだ都市への爆撃が手ぬるいよな
空を埋め尽くす重爆で絨毯爆撃しないと
2022/03/04(金) 14:16:53.37ID:o61eGnBoM
>>635
どっちかっつーとシベリアを中国とアメリカで奪い合ってグチャグチャになる展開を誘導する方が重要かもなぁ
2022/03/04(金) 14:16:55.75ID:3Kt+Z+5i0
>>627
めんどくさい統治なんかしたくないので、オホーツクが聖域化できるのならば北方領土と樺太千島くらいで十分なんだけどね
あとは核廃棄物を無人のシベリア安定陸塊にでも捨てられればよいぐらい
沿海州無人化できねーかなー
2022/03/04(金) 14:17:09.84ID:dGegen520
>>643
そんなに揃えられる訳ないじゃん
2022/03/04(金) 14:17:26.01ID:qKJgjmTCa
>>634
しかし、それやると今まで「友好国」に捨て値で卸してた小麦を売れなくなる、
と言う諸刃の剣。
(2010年代の「アラブの春」の間接要因にシベリア大火での小麦の不作が挙がる
程度には)
2022/03/04(金) 14:17:30.56ID:DXvlHo7e0
>>613
拡張スロット付きのラズパイでもいい気がするけど
2022/03/04(金) 14:17:38.09ID:Y3FCkvN9a
深夜〜未明にドライブしたりコンビニに行ったり最終電車に乗ったり水洗トイレを流したことが無い者のみが、「未明に区報配り」を批判せよ

自分だけは汚れてない人間です!みたいな坊やの書き込みは辟易するわ、それが50代60代のおっさんならなおさらだ
2022/03/04(金) 14:19:08.64ID:dGegen520
>>649
何で区報なんて深夜にまいてるよ

朝からの仕事に支障が出るだろうに
2022/03/04(金) 14:19:11.40ID:B0NDws0G0
ミネオ君「おっきいちうごく」の画像毎日貼ってるな
運営に規制されないってことは
(みなまで言うまい)
2022/03/04(金) 14:20:09.69ID:ITM+YHTi0
>>647
元々捨て値だし制裁で決済できないなら一緒じゃね?

まさか小麦の輸出を止めることで中東を不安定化させて欧米の動きを封じようと…!
んなわけないか
2022/03/04(金) 14:20:17.61ID:uDCS5q86a
露西亜には露西亜の生存戦略があり
ウクライナにはウクライナのそれがあり
世界はウクライナの生存戦略を保護した方が都合が良いと考えた
ただそれだけの話であって、生存戦略、国益の一致で考えないと
この世知辛い世界では、この先生きのこれないわ
2022/03/04(金) 14:20:20.97ID:mBE3WrIBM
>>645
沿海州はシベリア含め中国が取りに行くだろう
2022/03/04(金) 14:20:27.63ID:P3UmXUBS0
戦争による死者と虐殺の区別がつかないサイゼリア君はインパールで区報配って来いよ
2022/03/04(金) 14:20:42.29ID:vO3aL826d
NATOはウクライナ領内でNATO正規軍を活動させないと言っているだけで武器弾薬の援助やウクライナ空軍機の亡命を認めるという名目で領空侵犯に目をつぶりNATO域内で空中給油とかしている事実上の同盟にあるようなものだ
2022/03/04(金) 14:20:45.47ID:Y3FCkvN9a
>>638
ロシアの攻撃が原発破壊を意図してない、とわかってる人はマシなんだよ
「ロシアが悪」って世論に染めるために「原発を破壊しようとした」みたいな報道がクソって言いたいだけだから
2022/03/04(金) 14:20:55.28ID:zG+I3/LI0
ロシアからシベリアを切り取るってかなり難しいだろ
https://i.imgur.com/gEnQjPx.jpg
2022/03/04(金) 14:21:02.09ID:evuhGGUaa
【速報】
政府は国家安全保障会議(NSC)を開き、自衛隊の防弾チョッキなどの装備品をウクライナに供与することを決めた

時代の転換点ですなあ
2022/03/04(金) 14:21:04.33ID:dGegen520
重巡で区報デリバリー
2022/03/04(金) 14:22:25.25ID:mBE3WrIBM
>>659
岸田内閣で本当に良かったなあ
プーチン大好きな安倍内閣ならそれらをロシアに送ってたかも
2022/03/04(金) 14:23:07.35ID:ITM+YHTi0
どうでもいいけれど元号の意味の逆の世の中になるジンクス強すぎるだろ…
2022/03/04(金) 14:23:15.06ID:Y3FCkvN9a
>>658
ちょっと何言ってるかわかんないんですけど・・・
2022/03/04(金) 14:24:14.47ID:hTNOPZ7za
ドイツのヘルメットを馬鹿にした後ではねー
2022/03/04(金) 14:24:42.77ID:/BgIPGl60
>>653
で、20円は毎日おっきい中国画像貼ってロシアにケンカ売るのが生存戦略?
自殺願望にしか見えないのれす
2022/03/04(金) 14:25:00.59ID:mBE3WrIBM
>>662
そういや令和の元号を決めたのは安倍元総理なんだよな
2022/03/04(金) 14:25:32.60ID:dGegen520
>>657
>>524
はい?最初から攻撃してるんじゃないよと
2022/03/04(金) 14:25:53.36ID:P3UmXUBS0
>>662
次の元号を「殺伐」にすれば平和な時代が?
2022/03/04(金) 14:26:33.46ID:gwsOgDKK0
>>659
武器輸出3原則見直しを経てなかったらこんなんすら難癖つけられてただろうなぁ
2022/03/04(金) 14:27:01.22ID:ITM+YHTi0
>>668
にこやかに殺しあう世界になるかもしれない
2022/03/04(金) 14:27:09.34ID:B0NDws0G0
アベを毀す為なら敢えて現行与党を褒めることも厭わぬ!
パヨの鑑!その意気やヨシ!
2022/03/04(金) 14:27:47.77ID:JRNl3CKr0
>>659
NATO準拠の恥ずかしくない品質のものであってほしいなあ
2022/03/04(金) 14:28:02.07ID:AXu+XZX/F
>>662
>>668
「神化」にすればデビルマンの時代に
2022/03/04(金) 14:28:15.91ID:Y3FCkvN9a
>>664
なんでも批判したら正義な1bit脳がですが下層民なのよ
2022/03/04(金) 14:28:59.38ID:dGegen520
パヨChinkさんでしょ?
>>641て。

事前にウクライナ侵略の連絡受けてたのに
ボケナス共は止めさせなかったからな。
その侵略の過程で死んだウクライナ人全ての
責任はこのチンカス共にある思うし
2022/03/04(金) 14:29:16.42ID:VaD2sTjr0
【サイゼ区報】でレス付けてくるのか。
じゃあとりあえず【サイゼ区報】でも何でもいいからコテ付けろ馬鹿介w。
現状でのロシア非難が濡れ衣だとでも言いたいならソース付きで【筋道立てて】説明してみろ。
2022/03/04(金) 14:29:50.99ID:o61eGnBoM
>>653
生存戦略よりなお重要なのがおっぱい戦略です
おっぱいのないほむほむさん
2022/03/04(金) 14:29:59.36ID:dGegen520
>>674
ねえ、下層民って何よ

パスタすら茹でた事のないピンぼけ君の話?
全部カップ麺で済ませてるとか(最近あります
2022/03/04(金) 14:30:06.52ID:AXu+XZX/F
おーぷんだとスレ建て主による強制コテハンができるんだがな
2022/03/04(金) 14:31:21.18ID:gwsOgDKK0
https://i.imgur.com/FXof7MT.jpg
2022/03/04(金) 14:31:26.15ID:DXvlHo7e0
>>677
希少価値を毀損するおっぱいには海軍としては反対だ
2022/03/04(金) 14:32:16.89ID:Y3FCkvN9a
>>676
おじさんの場合、話し相手が欲しいだけでしょ
2022/03/04(金) 14:32:17.44ID:VaD2sTjr0
というかスレで仲間外れなのがつらくて5円ミネオにすり寄るとか惨めすぎるだろw。
2022/03/04(金) 14:32:47.34ID:JRNl3CKr0
テレ朝玉川「ウクライナが引く以外ない。早期に降伏すべき」 武力で威嚇・侵略した方が勝ちの世界へ [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646370763/

テレ朝の放送免許をはく奪しよう
2022/03/04(金) 14:32:48.35ID:TvpxeYsrd
>>664
流石にあんな在庫処分セールはやれんわ
あんなのマッコイの3発5ドルミサイルじゃん
2022/03/04(金) 14:32:54.59ID:UI5fgn100
40年前のフォークランド紛争のあと、何度デフォルトしても許してもらえない国も

メシマズ しつこいからな
2022/03/04(金) 14:33:04.01ID:KTYaMrKTd
ロシアの軍事費年間8兆円しかないからの
勿論為替や物価の差はあるけど
戦略ミサイル部隊とかが予算取ってることもあるので
通常戦力は意外と少ない
2022/03/04(金) 14:33:48.26ID:dGegen520
>>682
ボケナス君の自己紹介?

口汚く罵るものの、どうもそんな品のない連中()の感性持ってるよね
2022/03/04(金) 14:36:59.61ID:NhqbMAoO0
>>635
今回のロシアの大チョンボで、
オホーツク海から戦略原潜を追い出すのが主となり、
その結果として、千島樺太を奪還するのが従になる。

今までは平和条約による領土返還が主だったけれど、
領土返還より核兵器の実力除去が目的に変わる。

なにしろ核攻撃だと恫喝して、他国の原子力発電所を
襲撃する実績ができてしまいましたので、日本から1000kmしか
離れていない海域にロシア戦略原潜が存在するのを武力で拒否できる。
2022/03/04(金) 14:37:39.76ID:Y3FCkvN9a
>>683
いや、おじさんに仲間いないでしょ
2022/03/04(金) 14:37:50.61ID:B0NDws0G0
教えて事情通ですが民!
ロシアの一日あたりの戦費おいくらダラー(ただし1ダラー100ルーブルとする)
2022/03/04(金) 14:37:57.45ID:evuhGGUaa
昨日戦死したロシアの少将はウクライナのスナイパーに狙撃されたらすい
https://twitter.com/villachacha/status/1499381087168270339
数十年の軍歴が一発の銃弾でパア
お偉いさんが前線に出るのも考えものだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/04(金) 14:38:02.78ID:AXu+XZX/F
ようつべ見ると元海自佐官の語るウクライナ紛争ってのあるけど
今までほぼ陸空戦で海ほとんど関係ねぇなぁ……

まあ防衛大学校までは同じ教育だろうから素人よりはマシだろうけど。
2022/03/04(金) 14:38:06.53ID:VaD2sTjr0
話し相手は居るに越したことはないが、サイゼ区報みたいにつまんなくて独りよがりで気持ち悪いのは願い下げだよ。
2022/03/04(金) 14:39:49.49ID:UI5fgn100
軍事的にはそりゃロシア軍が優位だし、覆らない
でも正規軍磨り潰して、資源と人を浪費して、経済制裁食らって持たない
ウクライナを得て本国が死ぬ未来

10年後と見てたけど、このままだと2年後に死ぬ勢い
ウクライナを生贄にソビエトの末裔を殺せるなら良い取引
ロシアがいつ死ぬか、茶釜抱えて爆死(核使用)するかどうか じゃないかな
死体の切り分け方も検討しておかないとならない
2022/03/04(金) 14:40:09.66ID:VaD2sTjr0
>おじさんに仲間いないでしょ


たぶんおまえさんよりは多いんじゃないかな。煽り抜きで。
2022/03/04(金) 14:41:17.64ID:kHLZ7s3j0
>>692
スナイパー怖
いそうなとこにジャベリンぶち込まなきゃ…
2022/03/04(金) 14:41:32.63ID:B7JdCyosa
>>649
何だ、深夜に区報配るのが非常識って分かったのか
で、深夜のドライブが何か問題か?
終電に乗るのの何処が悪い?
水洗トイレは流すものだろ?
それらを同列に並べる時点で社会性の無さが見てとれるぞ
2022/03/04(金) 14:42:39.29ID:4qes24D10
>>684
玉川は、中国が台湾に攻め込んできても同じこと言うんだろうな。
ある意味、実にわかりやすい。
2022/03/04(金) 14:42:52.70ID:CEKBYV1vd
道民だが、すわ存命中に北方領土の土を踏めるかもしれないとな!?
2022/03/04(金) 14:42:53.36ID:TiYZjIYt0
>>692
少将が少々前線に出過ぎたね、、
2022/03/04(金) 14:43:38.43ID:sczLlxszK
さて、三回目モデルナ接種終了である
待機済んだらカレー食って帰ろう
2022/03/04(金) 14:43:43.49ID:NhqbMAoO0
去年のロシアの1人あたりGDPは$1万前後。農業・鉱工業・軍事産業大国である。
農業大国ウクライナの1人あたりGDPは$2,500

今年のロシアの1人あたりGDPはどこまで落ちるのか。最終的にどこまで落ちるか。
簡単に半分ぐらいにはなると思うのだが。
2022/03/04(金) 14:43:59.31ID:GxGKUqRN0
>>686
もっとしつこいのがいたのを忘れてたわ。

故地回復を2000年諦めなかったこいつ↓
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/bf/Israelball.PNG
2022/03/04(金) 14:44:02.32ID:4qes24D10
>>692
後日、「ウクライナのシモ・ヘイヘ」と呼ばれるスナイパーが出てくるのかもしれない。
2022/03/04(金) 14:44:27.99ID:TvpxeYsrd
>>701
急に冷えてきたと思ったら
2022/03/04(金) 14:44:52.61ID:i4XPF3jKr
ウクライナに関しては情報デトックスしないとメンタルやられるなこれ…
2022/03/04(金) 14:45:04.22ID:Y3FCkvN9a
>>696
マジレスすると、匿名掲示板で主張の一致や対立はあっても、
仲間外れとか仲間とかやりたいならバカッターとか顔本でやればいいと思う
その辺の頭の固さが堅物難物扱い老害扱いされてる所以だと思うよ
2022/03/04(金) 14:45:53.27ID:4qes24D10
樺太が帰ってきたら、「ゴールデンカムイ 樺太編」を巡礼するツアーが可能になるのだ。
2022/03/04(金) 14:46:11.59ID:dGegen520
>>708
老害ってお前のことじゃね?
何かサイゼにしてもネタ古いし最後に行ったのいつよ
2022/03/04(金) 14:46:49.75ID:ZcWtex5g0
>>700
この調子じゃカムチャッカまでいけるよ
2022/03/04(金) 14:47:10.71ID:AXu+XZX/F
現実問題、匿名掲示板だからって個人主義が徹底されていないのだからべき論言ってもしゃあないだろ
2022/03/04(金) 14:47:15.87ID:Y3FCkvN9a
>>698
>何だ、深夜に区報配るのが非常識って分かったのか

で?なぜその結論に至ったのかの説明はいつ出てくるの?
2022/03/04(金) 14:47:22.76ID:4qes24D10
>>711
まさか、21世紀のシベリア出兵とな!?
2022/03/04(金) 14:47:48.17ID:gwsOgDKK0
>>711
やっと帰ってくるのか
2022/03/04(金) 14:47:55.17ID:KTYaMrKTd
北海道で陸海空の大演習はマジでやっても良いと思うんだよなぁ
2022/03/04(金) 14:48:19.19ID:5gthILqh0
https://i.imgur.com/su4qLrj.jpg

プーチンの絶対撃滅対象

在ウクライナ日本人がブログ書いてるけど
その人の義母がロシア人らしいんで隠しとかないとアゾフの事件みたいに十字架にかけられて焼かれちゃうぞ
2022/03/04(金) 14:48:28.74ID:kHLZ7s3j0
>>714
ロシアは土台の腐った納屋だってじっちゃが言ってた
2022/03/04(金) 14:48:57.02ID:dGegen520
>>712
思考が硬直してるよねぇ
でじじいみたく我を通そうとする
2022/03/04(金) 14:49:13.02ID:GxGKUqRN0
すげえなぁ。

https://m.jp.investing.com/currencies/usd-rub-advanced-chart
2022/03/04(金) 14:50:43.23ID:5gthILqh0
>>716
訓練海域で操業するアンテナだらけの漁船が!
2022/03/04(金) 14:51:21.78ID:JvVeeW23a
ロシアが弱体化したらまずトルコや中国がイキるんでねーかな
2022/03/04(金) 14:51:22.24ID:VaD2sTjr0
>マジレスすると、匿名掲示板で主張の一致や対立はあっても、
>仲間外れとか仲間とかやりたいならバカッターとか顔本でやればいいと思う

だからっていちいち喧嘩売って【匿名掲示板だからいいのだ】みたいなことをやってる奴は、結局どこでも孤立するんじゃないかね。
つかわざわざマジレスと前提してそんな幼稚なことを得意げに宣うな馬鹿者。

>その辺の頭の固さが堅物難物扱い老害扱いされてる所以だと思うよ
それこそどうでもいい話だ。
具体的な指摘なしに老害とか言って何か語った気になるな馬鹿者。
2022/03/04(金) 14:51:55.05ID:GxGKUqRN0
>>721
第3ぶるうりっぢ丸?
2022/03/04(金) 14:52:02.88ID:FujWx7rwa
>>713

あなたの中では深夜のドライブ、終電に乗る、水洗トイレを流すのは悪事なんでしょ、それらをしたことの無い人のみ深夜の区報配りを批判せよなんて言うのだから
2022/03/04(金) 14:55:08.03ID:sv3iOkLua
ロシアが悪いと思っているんじゃなくてロシア死ねって思ってるんだよ
2022/03/04(金) 14:55:39.21ID:9iIOUxFj0
>>718
プーチンはウクライナをそう思ったのだろう
2022/03/04(金) 14:57:11.05ID:PdG3kGYYa
シモ・ハユハ=サンをシモ・ヘイヘイと呼ぶのはやめてあげてもらえるかしら
2022/03/04(金) 14:57:20.09ID:Y3FCkvN9a
>>723
>だからっていちいち喧嘩売って

具体的な指摘なしにケンカ売ってるとは?

>それこそどうでもいい話だ。
>具体的な指摘なしに老害とか言って何か語った

>>719でまんま指摘されてるじゃん
2022/03/04(金) 14:59:04.62ID:VaD2sTjr0
>なぜその結論に至ったのかの説明はいつ出てくるの?

【どこが悪いんだよ】と開き直ってたくせに【どっちもどっち論】に切り替えたからじゃないかなw。

つか勤め人で時間の都合が付きにくいにしても、世間で朝刊配ってる時間にはそれこそ新聞配達員くらいしか活動してないだろ。
・当番が回ってきて自分も都合が悪いし配布も遅れさせられないしで変な時間に配る羽目になった酷い目に遭った
とかぼやいて見せるならまだしも、なんでアタリマエのことだと強弁する方に行ったのかがわからん。
2022/03/04(金) 14:59:49.18ID:TvpxeYsrd
>>728
シモヘイヘーイ
2022/03/04(金) 15:00:23.45ID:CS3be5wqd
>>624
プーチン「策源地を攻撃だ」
2022/03/04(金) 15:00:23.61ID:i4XPF3jKr
お客さんが増えたねぇ…
んでウクライナの原発火災は鎮火したとの事。
2022/03/04(金) 15:02:16.84ID:VfNasm4F0
ロシアの株式市場5日連続開いてないが、戦闘終わるまで閉めとくのかね…
2022/03/04(金) 15:03:40.06ID:NhqbMAoO0
>>718
実際に、戦前の日本でそう言われて、
ノモンハン事件で悪戦苦闘し、
戦後はその発言を旧軍叩きに使われた。

しかしノモンハン事件は引き分けで
外交の失敗だったと近年に再評価され、
ソ連の土台はやはり腐っていたと云々。

戦後評こそがソ連工作員たる日教組
(ひきょうぐみ)の願望だった模様。
2022/03/04(金) 15:03:45.11ID:w6YBHabV0
いい加減、NGに切り替えられねえのか
2022/03/04(金) 15:05:14.88ID:dGegen520
>>729
俺?

まあ具体例だったらこう言うのになるのかね
…何でその3点が出てくるかはこのスレの
誰もが理解出来ないと思うけど

>649 名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-ei6B) sage 2022/03/04(金) 14:17:38.09 ID:Y3FCkvN9a
>深夜〜未明にドライブしたりコンビニに行ったり 
>最終電車に乗ったり
>水洗トイレを流したことが無い

>者のみが、「未明に区報配り」を批判せよ

>自分だけは汚れてない人間です!みたいな坊やの書き込みは辟易するわ、
>それが50代60代のおっさんならなおさらだ

ふと思ったんだが、終電使ったりするのは
汚れた事になるのかね。
あとは深夜にドライブするとか。
門限があるとかそう云う想定?
2022/03/04(金) 15:06:39.00ID:2Qw8PCPga
広がるウオッカ販売停止 ウクライナ侵攻に世界が反発
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022030400340&;g=int

ウマ娘の初期キャラが…
2022/03/04(金) 15:07:17.84ID:dGegen520
>>738
ズブロッカ買おうぜ!
2022/03/04(金) 15:07:42.49ID:0miKOysmd
>>734
戦争終わる頃には全部国有化されてそう
2022/03/04(金) 15:07:44.37ID:aaHyR8pQ0
コロナワクチンブースター接種したけど
今後も打たないとダメとかある?
副反応がキツイ…
もう打ちたくない
2022/03/04(金) 15:07:51.38ID:ORz5TcmV0
ダスカ大料理
2022/03/04(金) 15:08:48.48ID:CS3be5wqd
>>702
おつかれーやでー

>>703
ソ連崩壊後一人あたりGDP2000ドルくらいまで落ち込んだから同じくらいにはなるんでないかな
2022/03/04(金) 15:08:53.10ID:GxGKUqRN0
>>733
おお。そりゃ良かった。
2022/03/04(金) 15:10:57.25ID:NhqbMAoO0
>>702
解熱薬の準備ヨシッ!
https://www.catalog-taisho.com/images_product/05182_Product.jpg
2022/03/04(金) 15:11:15.89ID:PdG3kGYYa
こ、これはウォッカじゃなくてウォートカなんじゃ

ってムスビが
2022/03/04(金) 15:12:03.21ID:CS3be5wqd
>>745
大人なら一度に4個入れていいぞい
2022/03/04(金) 15:13:27.34ID:VaD2sTjr0
>具体的な指摘なしにケンカ売ってるとは?

発言の半分くらいがそうだろ。自覚無いのか?
今日だって例えば初っ端から
>田母神氏が言ったみたいに、なんでもかんでも「ロシアが悪」って色付報道に騙されるですが民はいないよな?
という言い方でなくて、
>「ロシアが悪」って世論に染めるために「原発を破壊しようとした」みたいな報道
という懸念は無いのか?みたいな問題提起なら賛同が得られるかはおいといてまだ議論の形になるだろうが。
なんで揶揄とか罵倒とかから入るんだよ。

>まんま指摘されてるじゃん

たぶん俺が言われてるんじゃないと思うよ。
わざと誤魔化してるのか、皆さんご指摘の通りホントにおまえさん読解力無いのか知らんけどさ。
2022/03/04(金) 15:14:14.74ID:AXu+XZX/F
>>743
もっと劇的に落ちて最貧国になってほしいが、資源があるから底があるんだろうね。
2022/03/04(金) 15:14:18.71ID:2okd55sEM
>>554
チートなのか、性能未達だったのか
暴かれたのか、自首なのか
整理された情報がいるね
2022/03/04(金) 15:15:18.78ID:bblDUBjY0
【速報】ロシア軍、ウクライナのザポロジエ原発を制圧
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646374241/

火災のあった原発落ちたようだ
2022/03/04(金) 15:15:45.64ID:x16YevfE0
>>702
ウマ娘ゾーンを飲め
俺はあれ飲んだら熱出なかった
2022/03/04(金) 15:16:04.29ID:e0fOaYT70
>>568
致命傷で済んだニダ
2022/03/04(金) 15:17:03.37ID:AXu+XZX/F
>>741
SARSのワクチンも接種すると風邪ひかなくなるらしいぞ

馬鹿になる医療!
755名無し三等兵 (ササクッテロ Sp03-2k05)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:19:36.74ID:KvX4Jk7qp
>>751
そりゃねえ建屋に砲撃しかねない(というか実際にやらかした)相手なら悪手と分かっていても引くしかないでしょ
本気で核を恫喝に使いよってからに…
2022/03/04(金) 15:20:22.92ID:sczLlxszK
>>745
こないだかかりつけ医のとこ行った際に話してカロナール処方して貰った


>>752
ストックはあるから熱出たら飲む
とりあえず接種前後にアクエリアス500mlずつは飲んだ
2022/03/04(金) 15:20:27.44ID:xeJjLkhLa
ですがで喧嘩なんてするなよ、痴話喧嘩なら他所でやれ
2022/03/04(金) 15:23:42.58ID:Y3FCkvN9a
>>748
おじさんの場合、ただでさえ文章が下手なのに長いレスにするから読みにくいし、主張不明だから反対意見が来ないんだと思うよ
「批判レス反対意見レスが来ないから仲間がいる」という思い込みは禁物

主張不明がなのでレスが付かない、が正解
2022/03/04(金) 15:24:15.97ID:Y3FCkvN9a
>>730
おじさんに仲間がいるんだよね
「未明の区報配り」を非常識と言い出したのはそちら側だよ
音や外出が非常識と言うなら、深夜〜未明の前述の行動は全部非常識、という事になりますが

ここまでさっき言ったことと同じ
人の行動や意見を批判する割には、その根拠に乏しいお馬鹿さんしか仲間にいないのは…
2022/03/04(金) 15:24:33.75ID:Y3FCkvN9a
>>725
ん?日本語苦手なのかな?
「未明の区報配り」が非常識であると言う結論に至った説明をいただけますか?
それと深夜〜未明の外出が非常識なの?音が出るのが非常識なの?

深夜〜未明の外出が非常識ならば東京の経済活動は成り立たないし、うちの近所なら未明3時でも歩行者通行人は結構いる
昭和ハウスの赤ポストなんて今時無いので投函時に音は出ないし、せいぜいガレージに付いてる赤外線ライトが点灯するくらいの影響しかない
2022/03/04(金) 15:24:48.53ID:dGegen520
>>758
主張不明がなので

??
2022/03/04(金) 15:25:51.14ID:e0fOaYT70
NG出来ないお客様なのかな・・・
2022/03/04(金) 15:26:35.30ID:kHLZ7s3j0
かつての平和で牧歌的なですがスレが懐かしい
2022/03/04(金) 15:26:37.83ID:aaHyR8pQ0
コロナワクチンの解熱鎮痛剤ってどこでもらえば良かったの?
わざわざ内科行って貰うのもあれだし
医師の診察のときに言えばよかったの?
あたまいたい
2022/03/04(金) 15:26:41.68ID:dGegen520
>>759
個人の活動と他人からの請負の話は違うと思うが

…コンビニを何軒も回るのか?終電を何度も乗り換えるとか。
2022/03/04(金) 15:27:38.91ID:P3UmXUBS0
ごっぐのおじちゃんの文章はわかりやすい方なのでは(ボブ訝
2022/03/04(金) 15:28:14.93ID:e0fOaYT70
>>763
これが有事なのだ
2022/03/04(金) 15:28:27.60ID:ORz5TcmV0
接種後の不調はMRIに入ると途端によくなるって、反ワクチンが言うてました!
2022/03/04(金) 15:28:57.37ID:KzpJ2oAnM
>>467
その台無しにする権能は恐るべきジョーの力なのだ。
2022/03/04(金) 15:29:20.06ID:CS3be5wqd
>>763
撲禍的よね
あれよ荒らしを構うのは荒らしってやつよ
2022/03/04(金) 15:29:22.60ID:GxGKUqRN0
>>746
「ウ、ウォトカでもなくてストロンry
2022/03/04(金) 15:31:03.03ID:dGegen520
>>771
ポーランストロンry

ポーラストロング?
2022/03/04(金) 15:31:51.73ID:KzpJ2oAnM
>>452
男性の騎士なのか女流騎士なのか、それが問題だ。
2022/03/04(金) 15:32:05.03ID:GxGKUqRN0
>>772
ポーラ=サンにとってストゼロはただの飲料水。いいね?
2022/03/04(金) 15:34:31.59ID:TvpxeYsrd
いい加減インパール区報級重巡サイゼリヤをみんなNG入れてほしいわ
気軽にエロも貼れん
https://i.imgur.com/3ZYNEBq.jpg
2022/03/04(金) 15:36:32.45ID:TiYZjIYt0
みんなコロナで殺気だってるだよ、
俺のジャベリンに免じて許してやってくれ
2022/03/04(金) 15:36:57.96ID:ULqdfjIW0
>>773
棋士であり騎士である人は存在するのだ。
2022/03/04(金) 15:37:11.25ID:CS3be5wqd
>>764
薬局で買ってもいいんやで
カロナールでもロキソニンでもどっちでも
2022/03/04(金) 15:37:26.43ID:Y3FCkvN9a
>>766
オワタマンとごっぐは、普段から読み飛ばしてるから慣れの問題なのかねえ
ちゃんと読んでも何が主張なのかよくわからん
780名無し三等兵 (ササクッテロ Sp03-2k05)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:37:52.76ID:KvX4Jk7qp
>>768
5Gの受信機とやらが磁気で破壊されるから?でももしそうだとするなら入れ墨と同じような理由で酷いことになりそうだけど
2022/03/04(金) 15:38:37.17ID:aaHyR8pQ0
>>778
そうなん…
2022/03/04(金) 15:38:49.50ID:pm/KauWH0
>>567
その写真の後ろに映っている赤錆びた船は未完成の軍艦っぽいけど、ソ連崩壊から
オレンジ革命やウクライナ切り取り等のドサクサで放置されていたんだろうか?
2022/03/04(金) 15:39:30.93ID:VaD2sTjr0
>ただでさえ文章が下手なのに

煽り抜きで、どう考えてもおまえさんよりはましだと思うぞ。

>おじさんに仲間がいるんだよね
別におまえさんの敵が全員一枚岩の仲間グループだって訳でもないだろうが。頭プーチンなのか?

>「未明の区報配り」を非常識と言い出したのはそちら側だよ

そりゃ非常識だわな。そのこと自体は動かしようがないだろ。朝刊は朝4時ごろ配られてても常識的だが区報はそうじゃない。
深夜の外出や水洗トイレ使用だって、お前さんがカウンターで出してきたように非常識と咎める人は当然いる。
その非常識だって、あえてやらないといけない事情はあり得るのだ。事情があるなら説明すればいいのであって、

【いや十分常識の範囲でおかしいというのが非常識だ】

とか強弁するのは馬鹿のすることだって話だよ。
2022/03/04(金) 15:39:35.03ID:fidiRjNt0
>>741
まあ、諦めましょう…。
自分は3回目で平熱より+2.5℃程度の熱が出ました。(2日間療養)
病気慣れしていないとわりとしんどいとは思いますが、武漢肺炎とは違い呼吸器症状がないからまだましかも。
>>773
加藤(一)「私は棋士ですが、このたびは騎士にもなりました。ヴァチカンに事件でも起きれば白馬にまたがってはせ参じなければいけません」
2022/03/04(金) 15:39:43.21ID:aaHyR8pQ0
5G通信できるようになっても
ここエリア外なんだよね
4G通信対応してるといいんだけど
2022/03/04(金) 15:40:28.06ID:kHLZ7s3j0
>>785
ドライバ入れて再起動かけないとダメですよ
2022/03/04(金) 15:41:57.31ID:sczLlxszK
>>252
過去に何度か書いたが、あの手の消毒用アルコールは概念として【酒】の浄化能力を併せ持つらしく
事故物件の清掃に使うと覿面に霊現象が発生しなくなるので不動産関係者に人気が高いそうな

>>331
「ホワイトハウスですか?今から大統領とお茶しに伺いますので」
◆実質オーガ◆
2022/03/04(金) 15:42:26.82ID:2A+IiRnMp
朝4時から区報配ってる方がジジイだと思うけどな
それよりもホンダとソニーが提携して25年にEVだすんだと
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1392957.html
2022/03/04(金) 15:42:42.85ID:aaHyR8pQ0
ワクチンブースター接種したところで
別にマスク外せるようになるわけでも旅行に行けるわけでもないなら
何のために今苦しんでるんだろ…
2022/03/04(金) 15:42:48.42ID:BJCcs2p/0
>>781
2回目の副反応が酷かったならロキソニンを買っておけば安心ですし
余り問題が無かったなら、普段使っている常備薬の解熱鎮痛剤のどれでもいいのです。
但し、前回までがファイザーで今回がモデルナで、特に持病が無ければ、念のためロキソニンにしときましょう。
2022/03/04(金) 15:43:12.77ID:VaD2sTjr0
>>775
エロ度が足りない気がするが、ウマ娘のエロを貼れという訳にもいかない。悩みどころだな。
2022/03/04(金) 15:44:16.83ID:aaHyR8pQ0
>>790
常備薬風邪薬しかない…
買うの忘れた…
2022/03/04(金) 15:44:48.95ID:+Zzexi6S0
>>783
しかし、水洗トイレを流すのが非常識ってのはほんと分からないですよ
流さないならともかく
造語まみれのオヤビンほどじゃないけど誤字誤読と書き間違えだらけで訳わからないです
2022/03/04(金) 15:44:52.33ID:eZZjC9fTd
>>791
足りないつうかエロく無い。
2022/03/04(金) 15:44:56.72ID:tyQ9s60h0
>>771
みんな大好きストロングゼロに入ってるウオッカは国内製造だからセフセフ
それより正露丸の名前を元に戻そう
2022/03/04(金) 15:45:25.24ID:aaHyR8pQ0
わたしってほんとばか…
2022/03/04(金) 15:45:38.94ID:pm/KauWH0
>>571
1日の撃破/露画数がこれだと、この1週間で鹵獲した装備だけでも優に1個旅団分は
丸々装備できるだけの数に達していそう。

無論キエフ以西のウクライナ政府軍支配地域に運び込まないと、せっかく鹵獲した装備も
ロシア軍の進撃や空爆で失われるから、最終的にどこまでウクライナ軍の装備になるかは
不明です。

未確認情報としてキエフ南方を包囲していた旅団だか師団が補給の枯渇で丸ごと降伏・・
なんて話も出ていたから、それが話1/4や話半分としても相当数の鹵獲装備が出たかも
知れませんが。
2022/03/04(金) 15:45:47.28ID:ULqdfjIW0
>>787
床とかのワックスやコーティングが死ぬから、きちんと確認して使いましょう。
2022/03/04(金) 15:45:49.05ID:eZZjC9fTd
>>793
深淵を覗かない方が。
2022/03/04(金) 15:46:37.55ID:dTpfjEAEM
>>777
ひふみんこと加藤九段がナイトの叙勲受けてるから棋士にして騎士でしたっけ。
しかしゴミも引退して好々爺然とはいえもうちょっと加藤一二三九段に敬意を拂うべきだとは思うんですけどねぇ…
1山いくらの木っ端芸人や木っ端アイドルが軽々しくひふみん呼ばわりしていい人じゃないはずなんだが。
2022/03/04(金) 15:47:03.86ID:BJCcs2p/0
>>787
飲料可の消毒用泡盛は割と美味しかったですからw
単なる事故物件なら効くかもしれませんが、それ以前の問題があって事故物件化している
ロクでもない物件だと無理ですよ。何をしてもダメな場所はあるのです ・ ・ ・
2022/03/04(金) 15:47:05.41ID:AXu+XZX/F
>>797
どのくらいの人が操縦できるのか
歩兵装備はロシアとウクライナでだいぶ違うので鹵獲は運用不能だろうし。
2022/03/04(金) 15:47:37.55ID:Mw971/Ib0
>>741
変異具合を考えるとねぇ

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/03/04(金) 15:47:46.17ID:TvpxeYsrd
>>794
しょうがないにゃあ
https://i.imgur.com/Uda4yNn.jpg
https://i.imgur.com/cv9ACEA.jpg
https://i.imgur.com/qYhTIby.jpg
2022/03/04(金) 15:47:47.16ID:ULqdfjIW0
>>796
とりあえずニュースを切って温かいものを飲んで食って寝てよい。
今日はチートデイだ。
2022/03/04(金) 15:48:02.05ID:VfNasm4F0
>>764
受けた医院で、希望者には2日分処方しますから申し出てくださいと言われたけど
一人は4日分出してと言ってたら、普通に出てた
2022/03/04(金) 15:48:23.90ID:Y3FCkvN9a
>>783
今度は読みやすいね

で、朝刊はバイクの騒音出してても常識的で
区報なら徒歩で静かにポストに入れても非常識になるって理屈は?
2022/03/04(金) 15:48:40.82ID:BJCcs2p/0
>>792
今から買いに行けばいいのですよ。
副反応が酷かったならロキソニンがいいですよ。
2022/03/04(金) 15:49:12.21ID:w6YBHabV0
ドイツのボロアパートだと夜中にトイレ流したりベッドから降りたりするのも聞こえてくる。
日本でそのレベルだとレオパレスとか不法滞在外国人が住んでるドブ板長屋みたいなところだから、そういうところに居住してる人間の話なのかもしれない。
2022/03/04(金) 15:49:24.81ID:aaHyR8pQ0
>>805
何かで気を紛らせないときついのです…
そして気力がないので他のことはムズいのです…
助けると思って面白い話してくれませんか
2022/03/04(金) 15:49:49.80ID:aaHyR8pQ0
>>808
むり、たおれる
2022/03/04(金) 15:49:56.96ID:Y3FCkvN9a
>>793
タイプミスや誤変換くらい誰でもあるやん
それが読めないほどひどい奴は他にいる
2022/03/04(金) 15:50:51.48ID:ULqdfjIW0
ですが昔話か、、、何か為になる話あったかのう、、、
2022/03/04(金) 15:51:44.26ID:CS3be5wqd
>>802
国際旅団に元ロシア軍人がいるかもしれない
2022/03/04(金) 15:52:41.62ID:TvpxeYsrd
>>810
じゃあ尾も白い話で
https://i.imgur.com/femv3o0.jpg
2022/03/04(金) 15:52:52.94ID:o61eGnBoM
>>751
残当
2022/03/04(金) 15:53:53.07ID:Mw971/Ib0
>>802
その辺のオッチャンが鹵獲したての戦車乗り回して遊んだり、その辺のネーチャンが装甲車の乗り方ABCを動画投稿するぐらいには一般的らしい。

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/03/04(金) 15:54:04.07ID:o61eGnBoM
ただあれね
都市への攻撃でも非武装市民を無差別砲撃して事実上の人質にしながら降伏を迫ったら
ウクライナ軍は撤退せざるを得ないかもしれないという前例は作っちゃったね
2022/03/04(金) 15:54:25.95ID:VaD2sTjr0
>>793
集合住宅だと他所の家で水を流す音が他所にも多少響く場合があって、特に海外では【9時以降は風呂もトイレもNG】みたいなことを言われる例があるのだ。
住んでるところ次第だな。
俺も社宅に住んでたことはあるが、自治会では階段の上り下りや玄関の鉄ドアについては静かにということを言われていたものの、水については特になし。
個人的にもそういうのは気にならなかった。
2022/03/04(金) 15:55:12.05ID:o61eGnBoM
生活騒音レベルなら耳栓して寝ればだいたいは気にならんもんだ
2022/03/04(金) 15:55:14.95ID:Mw971/Ib0
>>811
ぢゃ、ヨドバシで通販しないと

_(゚¬。 _ 運が良いと明日朝にはもってくる
2022/03/04(金) 15:55:46.04ID:LvVG9Q0r0
これ以上犠牲が増える前に無条件降伏って選択しもあるかもしれんが
何百万人もシベリア送りとか餓死されられた経験があるからなあ 戦いはやめんだろう

NATO介入してもいいような気がする
2022/03/04(金) 15:55:46.31ID:Y3FCkvN9a
>>788
何事も自分中心に考えない方が良い
うちの嫁は10時出勤だが、俺は4時出勤の日が週2日はある
学生時代は20時出勤のバイトしてたし20代の頃は16時出勤もあった

ゴミ出しルールとかでも「夜のうちに出すと非常識」とかいう奴は死んでほしい
その辺、24時間ゴミ出しできるマンション住みの方が楽よね
2022/03/04(金) 15:56:07.34ID:synLExun0
モデルナ接種後衰弱した老人みたいになってたが今急速に回復してきた。
明日には全快っぽい。
2022/03/04(金) 15:56:10.86ID:TvpxeYsrd
>>820
(そして聞き逃すアラーム音)
2022/03/04(金) 15:56:12.16ID:KzpJ2oAnM
>>787
◆ハイパーポーラクリーニング◆
2022/03/04(金) 15:56:18.42ID:nOw2oBdVd
>>738
<丶`∀´>「日本で売ってるウォッカの半分くらいはウリナラ製ニダ」
2022/03/04(金) 15:57:04.65ID:JRNl3CKr0
戦車なんかガルパン見ていれば操縦できるだろう
2022/03/04(金) 15:57:12.97ID:w6YBHabV0
ヘリや輸送機ならウクライナ製のものをロシアが使ってたりもするんだが、落ちてきたものは当然として不時着したようなのも修理無しには使えんよな
2022/03/04(金) 15:57:40.32ID:KzpJ2oAnM
>>825
AMRAAMなら聞き逃さないだろう
2022/03/04(金) 15:57:41.54ID:H57ET6q00
ウォッカはいろいろあるが、一番いいと思ったのはストリチナヤ(ラトビア)。王道感ある
2022/03/04(金) 15:57:47.79ID:CS3be5wqd
>>811
脇に水枕か氷嚢当てるべし
2022/03/04(金) 15:57:53.41ID:synLExun0
今の戦車は動かすだけなら簡単じゃねえかな。
2022/03/04(金) 15:58:02.52ID:pm/KauWH0
安倍前総理の心にもないお世辞や外交辞令を殊更騒ぎ立てるオイコラミネオ20円は、
インドのこの態度に関して何かコメント出来るのだろうか

ロシアを非難できないインド 旧ソ時代から武器依存、中国寄りを懸念
https://www.asahi.com/articles/ASQ343VH2Q33UHBI06L.html
2022/03/04(金) 15:58:02.97ID:JRNl3CKr0
>>827
韓国には最近まで日本で言う甲類焼酎しかなかった
2022/03/04(金) 15:58:19.02ID:Y3FCkvN9a
>>809
うち戸建てだけど、都心だから敷地狭いよ
窓開けてるとお向かいの2階のトイレの音聞こえるよ

家と家の距離が遠いド田舎と環境が違うことくらい理解しろ
2022/03/04(金) 15:58:24.36ID:+Zzexi6S0
>>819
そうなんですね、勉強になります
しかし夜間にトイレに行っても流せないとか、コロナ禍で言われる「海外は不潔」の一例のような
2022/03/04(金) 15:58:41.89ID:CS3be5wqd
そういえばウクライナが骨董兵器持ち出してたと思うけどあれはどこいったんど?
2022/03/04(金) 15:59:06.84ID:Mw971/Ib0
>>819
大阪の古めの公営住宅だと、わりと水道音が響いてましたね。
他の集合住宅でも水場近くだと聞こえることあるけど、そこは部屋の方まで響いてた。

_(゚¬。 _ まぁ線路近くに住んでいた期間が長かったので、音がしているな程度の所感だったけど
2022/03/04(金) 15:59:33.53ID:bgiOm5xh0
そもそもドネツクに進駐して切り取りつつ既成事実化するとかなら百歩譲って理解は可能だが
ウクライナに全面侵攻してキエフを攻撃してる時点で狂気の沙汰なのだから
原発を攻撃したことを「そんな意図はロシアに無い」なんて言ったところでなんの説得力もない
誤射した可能性や現場の兵士が原発を見たことがない何なのかも知らなかった可能性までは否定しないが(リテラシー低そうだし)
意図的に原発に攻撃を加えるような指示が下されていた可能性も否定する根拠が現状無いよ

「そんなことをすれば汚染されるぞ!」「そんなことをすれば国際社会の非難が経済制裁が」
あるいは軍事的に不合理だとか
それらの論拠が既に意味を為さないのだから
2022/03/04(金) 15:59:37.04ID:BJCcs2p/0
>>824
自分は倦怠感だけが変に強くて、毎回17時前には寝てました。
2022/03/04(金) 15:59:46.36ID:dRiGCrdVM
脈絡なく荒唐無稽な逆張りかましたり他人に罵詈雑言吐き散らかしたりする自尊心の化け物みたいな奴を見掛けたら即NG
心の中で10回唱えろ
2022/03/04(金) 16:00:48.62ID:Y3FCkvN9a
>>828
ガルパンにT-72、T-90て出てくるん?
2022/03/04(金) 16:00:54.50ID:YXv77MXHd
>>785
自宅周辺で拾えるが、正直5G通信が速いとは思えん
端末の問題なのか、なんちゃってエリアなのか
2022/03/04(金) 16:01:39.69ID:ULqdfjIW0
>>818
最新プーチン演説で述べられていた?ので、カウンターでなんかやってくる可能性はあるかもね。
オデッサの人の危険度がアップしてしまった。
2022/03/04(金) 16:01:51.74ID:synLExun0
>>841
接種後なぜか生きてること自体が居心地が悪くて睡眠がすごく不安定だった。
昨日も2時に起きたり4時に起きたり5時に起きたり
2022/03/04(金) 16:02:16.59ID:4kQehQbA0
これおとといのニュースなんだけど、もしかしてクレムリンに原発占領したと虚偽報告したが、バレて怒られて事実化のために無理攻めしたんじゃ…

ウクライナ最大原発を掌握とロシア主張
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6419840
国際原子力機関(IAEA)は2日、ウクライナ最大のザポロジエ原発について、ロシアから管理下に置いたとの連絡を受けたと明らかにした。しかしウクライナメディアは、同原発はウクライナ側が管理しているとの情報を伝えている。
2022/03/04(金) 16:02:24.76ID:o61eGnBoM
>>840
だから「原発を攻撃なんてしていない(してる)」とか「民間人への攻撃もしていない(してる)」とか言いながら
「早く降伏しろ(攻撃)」と迫り続けたらウクライナはどこまで抵抗するのか、という問題で原発の件はロシア指導部に
手がかりを与えてしまったかもしれない

少なくともウクライナの広汎な土地を放射能汚染させてでも
抵抗し続ける気は現状では持ててないわけだ
2022/03/04(金) 16:02:29.80ID:pm/KauWH0
>>692
>昨日戦死したロシアの少将はウクライナのスナイパーに狙撃されたらすい

それとチェチェンから呼び寄せた悪名高き虐殺部隊が開戦初日にヘリンボーン中に
壊滅した件も来月号辺りのゴルゴ13でネタに思想
2022/03/04(金) 16:02:41.00ID:aAr5zm5Q0
東側戦車は運転が容易く作ってあるとは
聞いたことがある
戦闘というより生産して出荷する時
素人の労働者が運転するためとかなんとか
2022/03/04(金) 16:02:51.83ID:H57ET6q00
>>844
4G+の時点で十分早いし、あんま違い分からんよね
2022/03/04(金) 16:03:04.94ID:VaD2sTjr0
>、朝刊はバイクの騒音出してても常識的で
>区報なら徒歩で静かにポストに入れても非常識になるって理屈は?

朝刊は朝一で購入者が読めるよう制度や運用が日本中どこでもそのように確立しているからだ。
そのための騒音もある程度許容されているが、静音化のための電動バイクも普及してきている。

区報を朝四時に配る奴は全国でもおそらくかなり珍しく、
【新聞配達員でもないものが深夜から未明にかけて他人の家の敷地内や近辺をうろうろする】
というのは、本人に何ら害意が無いとしても常識的な振舞いであるとは言い難い。
この場合問題になるのは騒音がどうとかいう部分だけではないのだ。

この程度のことが説明されないと判らないおまえさんはつまり、常識が無いんだよ。
2022/03/04(金) 16:03:31.68ID:nOw2oBdVd
>>835
酒屋に行ってスミノフやギルビーのラベル見てみ
2022/03/04(金) 16:03:42.28ID:4qes24D10
>>738
「ウォッカがなければ泡盛を飲めばいいじゃなーい」

と、ポーラさんも言っておる(言ってない?
2022/03/04(金) 16:03:57.64ID:TvpxeYsrd
>>844
範囲ギリだと却って4Gより遅いよ
しっかり入る場所だと重いwebサイトの表示も一瞬で済むけど
2022/03/04(金) 16:04:01.84ID:JRNl3CKr0
タイ製のタイレノールは
アセトアミノフィンではなくてパラセタモールが入っている

たぶんパラセタモールをアセトアミノフィンと呼んでいるのが日本とアメリカだけなのだろう
日本の医者はカロナールと執拗に呼びたがる
2022/03/04(金) 16:04:11.72ID:aaHyR8pQ0
あと四年くらいは4Gで戦うつもり
2022/03/04(金) 16:04:44.26ID:Y3FCkvN9a
>>842
「逆張りニダ」って言いだすバカが多いのが問題
偏向報道されてるのに気付かないのは軍板民としてレベル低すぎるだろ
2022/03/04(金) 16:04:55.24ID:GGXsKzHWr
クロアチアでヨウ素剤が飛ぶように売れてるとか…
2022/03/04(金) 16:05:24.73ID:YXv77MXHd
>>846
違うクスリ打ってないかい?
2022/03/04(金) 16:05:44.49ID:aAr5zm5Q0
うむ念のためワカメ食べとくか
2022/03/04(金) 16:06:03.37ID:o61eGnBoM
放射能汚染を避けるために原発を明け渡した

「じゃあこのままジワジワ非武装市民の被害を増やし続けたらどこかで都市も明け渡すな」

とロシア軍は捉えるかもしれない
2022/03/04(金) 16:06:14.81ID:0B3zKryT0
>>840
ここまで来ると「プーチンさんが頭おかしい子になっちゃった」とか真面目に考えないとダメなのかね
2022/03/04(金) 16:06:35.50ID:ULqdfjIW0
>>847
白燐弾がー(照明弾の燃えカス?)
砲撃がー(曳光弾わざと使った?砲撃してない?)
情報が錯綜してきた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022800886&;g=int
という一旦占拠したニュースもあるけど、これは第一梯団の治安維持系か?

もうようわからん。
流石に原発はプーがまともなら何かコメントあるはず。
2022/03/04(金) 16:07:14.48ID:GxGKUqRN0
>>840
>「そんなことをすれば汚染されるぞ!」
やはり膝の曲がらないヴァンツァーに乗せて洋上コンビナートがある北の冷たい海に放り込むべきであったか。

◆海の中でもハービーG◆ロシアっぽい国のステージだったのが今となっては皮肉◆
2022/03/04(金) 16:08:07.88ID:AXu+XZX/F
たぶん韓国の酒造って近代に入って一度衰退してほとんど滅びてるだろう。
もともとどぶろくに似た酒作ってたのが甲類が主流になるってのはそういう事だと思う。
2022/03/04(金) 16:08:34.98ID:GxGKUqRN0
>>858
四畳半襖の逆張事件
2022/03/04(金) 16:09:14.44ID:FUr4+lrYd
>>752
ウマ娘ZONEどこにも売ってない地方民の気持ちも考えてくだちい!!!!!
2022/03/04(金) 16:09:35.89ID:H57ET6q00
>>862
言い訳だと思うず>汚染を避けるため
電力供給のかなめであることを考えれば死守しなければいけないはず。普通に陥落したのを格好つけてそう言ってるだけでは?
2022/03/04(金) 16:10:07.70ID:o61eGnBoM
ウクライナは原発を爆破してでも戦い続けるべきだったかもしれないぬー
占領とホロコーストを避けるために
まぁ国民の平均寿命を10年ぐらい縮めることも覚悟で
他国にも放射性物質が流れたらある意味NATOの直接介入への脅迫にもできたし
2022/03/04(金) 16:10:25.12ID:c4GAOef9a
ハリコフ砲撃で学生寮に着弾、中国人留学生が4人死亡というニュースが台湾メディアに
https://www.taiwannews.com.tw/en/news/4461836
中国の反応は今の所なし
退避勧告が遅れたからバツが悪いのかも
2022/03/04(金) 16:10:49.54ID:YXv77MXHd
>>868
ネットで買えるっしょ?
2022/03/04(金) 16:11:17.11ID:CS3be5wqd
>>861
毛は生えないですぞ?
2022/03/04(金) 16:11:20.77ID:AXu+XZX/F
>>868
ふらっと都内のファミマ入ったら普通にあったわ

でもあれってカフェイン取るための飲み物でしょ?
カロリー気にしちゃうけどさ
2022/03/04(金) 16:11:21.26ID:4kQehQbA0
第二梯団まだーチンチン
2022/03/04(金) 16:11:59.96ID:eZZjC9fTd
>>809
偽名東横インも隣のシャワー音が良く聞こえた。
2022/03/04(金) 16:12:02.70ID:TvpxeYsrd
>>868
売ってないとかどこの寒村だよw
2022/03/04(金) 16:12:57.54ID:CS3be5wqd
>>876
たまに喘ぎ声まで聞こえてくるんよね
呼んでるのかAVなのか
2022/03/04(金) 16:13:22.75ID:Y3FCkvN9a
>>852
>静音化のための電動バイクも普及

ごく少数の導入事例を以って常識と言いますか?

>区報を朝四時に配る奴は全国でもおそらくかなり珍しく

だから東京都心と田舎では常識が違うのよ
朝3時は車の通行量も少なくて一番空気がきれいな時間帯なのでジョギングやウォーキングしてる人は多い

>本人に何ら害意が無いとしても常識的な振舞いであるとは言い難い

ド田舎人の常識で「非常識」と断定されたら夜中は消防も救急も電話するの気が引けるよね
田舎だと、「そこの家、夜中の2時に救急車呼んだ非常識家族ばい」とか10年くらい言い続けられそう
2022/03/04(金) 16:13:55.90ID:o61eGnBoM
>>869
原発が廃墟になるまで戦い続けるべきでありかつそれが可能な戦力配置するべきだったというか
>>870にも書いたけどヨーロッパ側にも放射性物質流れたら「オラオラ早く介入して俺達の戦いを留めないともっと酷いことになっても知らねーぞ!」というウクライナからの脅迫にもなるし

ロシアが核で介入するなと脅迫するなら
ウクライナも核で介入しろと脅迫する
2022/03/04(金) 16:14:01.70ID:synLExun0
インパールの魂の負け犬絶叫を聞くたびにバーナーたんの自尊心が回復する。
2022/03/04(金) 16:14:58.33ID:ORz5TcmV0
自尊心(頭髪)
2022/03/04(金) 16:15:09.96ID:ULqdfjIW0
>>875
東部戦線はもう砲撃降らす正規戦やっとるよ。
2022/03/04(金) 16:16:03.66ID:FUr4+lrYd
>>872
コンビニ限定なので、ネットではテンバイヤーの出品しかないのだ…
2022/03/04(金) 16:16:03.98ID:Y3FCkvN9a
>>864
映像見た限りでは照明弾が地面に落ちた後も燃焼続いてたよ
2022/03/04(金) 16:16:07.42ID:GxGKUqRN0
>>850
ハンマー一つで難しいシフトチェンジも楽々変速!(いつの時代だ
2022/03/04(金) 16:16:11.74ID:YXv77MXHd
>>882
ないものは回復しようがぬい
2022/03/04(金) 16:16:22.74ID:aAr5zm5Q0
>>873
そんな〜
2022/03/04(金) 16:16:32.52ID:FUr4+lrYd
>>877
(離島です)
2022/03/04(金) 16:16:42.19ID:TvpxeYsrd
>>887
永久欠番だから…
2022/03/04(金) 16:17:22.80ID:ULqdfjIW0
しかしルガンスクやドネツクからの戦線が伸びないのは面白い。
両者同士討ちしたくない。
ロシア側が裏切り者を信用してない。
もう大都市を占領してるからやる気がない。
どうなのかなあ。
2022/03/04(金) 16:17:36.10ID:GxGKUqRN0
>>873
「髪は我を見放したか……(欣也感
2022/03/04(金) 16:17:51.63ID:CS3be5wqd
ムリーヤのお姿
見事に残骸だ・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i021794955915874511295.png
2022/03/04(金) 16:18:30.09ID:FUr4+lrYd
>>893
うわぁ…
2022/03/04(金) 16:18:44.32ID:ORz5TcmV0
速攻でなくて、じっくりやるような感じみたいなのでゆっくりしていってね
2022/03/04(金) 16:18:55.24ID:eZZjC9fTd
>>878
東横インはほぼ行かないから、ねーちゃん呼べるのか、カップルで泊まってるのかは知らんが、
確実に壁は薄いなと。
2022/03/04(金) 16:19:09.98ID:H57ET6q00
>>893
ああああああああああああああああああああああ
2022/03/04(金) 16:19:12.49ID:JRNl3CKr0
【日本維新の会】鈴木宗男「ロシアの国際法違反は何か?」→岸田、回答→宗男「国連憲章はあっても国際法はない。明文化されていない」★2 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646377698/

維新、このキチガイをどうにかしろよ
2022/03/04(金) 16:19:12.54ID:BJCcs2p/0
>>846
心配ありません。変な時間に目覚めるのには慣れます。
死後や前世を繰り返した時間が長ければ、現世に若干の違和感があっても不思議は有りませぬ。
2022/03/04(金) 16:19:15.98ID:Y3FCkvN9a
>>881
パゲおじさんがハゲたのまで俺の所為になるのかよ?
2022/03/04(金) 16:20:36.81ID:YXv77MXHd
>>884
リンク張れなかったがゾーンのキャンペーンサイトでネット通販の告知あるで
2022/03/04(金) 16:20:51.36ID:Mw971/Ib0
>>893
なんで鹵獲して利用しようとしなかったんだろ

(゜ω。) 鹵獲運用のタツジンなのに
2022/03/04(金) 16:21:26.84ID:dGegen520
>>879

2時頃まで家で出来る仕事をしたりするが
正直あの新聞配りのバイクの音は苦痛だよ。
で、前は時々都内から深夜バスで自宅に
帰ってたけどジョギングする奴なんか
あんまりいなかったな。ジョギングだと
見た事がない。
…夜ウォーキングとかしてる奴が多いって
本当か?
2022/03/04(金) 16:21:29.38ID:UV/Whk0w0
>>893
合掌……
https://twitter.com/HHraptordriver/status/1499641672552312839
https://i.imgur.com/lkWo10x.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/04(金) 16:21:33.30ID:bgiOm5xh0
>>354
俺にはキエフを早期占領してゼレンスキー排除が完全に失敗したので
仕方なく手持ちの戦力で可能な作戦としての次善の策がドネツク〜クリミアまでの陸路の打通って現実的な案に軍の偉いさんが移行したんじゃないかと思ってるけども
この場合次は沿ドニエストルまでの打通によるウクライナの完全な内陸国化でねえか?
モルドバあやうし。
2022/03/04(金) 16:21:36.82ID:FUr4+lrYd
>>901
お、マジっすか!
ありがとー!
2022/03/04(金) 16:22:01.53ID:JRNl3CKr0
三菱「ムーリヤを超える輸送機つくるぞ!」
軍ヲタ「無理や」
2022/03/04(金) 16:22:32.49ID:dGWJLvG2a
>>562
公式鹿島は真面目っ子なんですよぅ
2022/03/04(金) 16:22:39.77ID:ULqdfjIW0
えいぞー
https://twitter.com/RALee85/status/1499643176998641664
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/04(金) 16:23:13.12ID:Y3FCkvN9a
スレ立て行ってきま
2022/03/04(金) 16:23:42.71ID:VaD2sTjr0
>>869
破壊されたら放射能汚染の懸念もあるが、何より再建が大変。
ウクライナにはデメリットしかなく、逆にロシアは破壊したって痛くもかゆくもないので、ここを戦場にしないために後退したというのが実情ではないかと。
2022/03/04(金) 16:23:42.98ID:YXv77MXHd
>>902
一握りの灰さえあれば復活すると思っているのでは
2022/03/04(金) 16:24:03.81ID:dGWJLvG2a
>>571
ねえ、鹵獲が多過ぎません?
2022/03/04(金) 16:24:07.74ID:pm/KauWH0
>>848
とは言えウクライナ国民は今だチェルノブイリの悪夢を遺伝子レベルで刻み付けられているのだから、
キエフ北方のチェルノブイリの石棺みたいにほぼ無傷で占領されるのならまだしも、稼働中の原発に
直接攻撃を加えるなんて所業をしでかせば、より多くのウクライナ人を「露助絶対殺すマシーン」に
クラスチェンジさせてしまうのでは?

それに開戦から1週間で国境から100kmも進んでいないのに、もうロシア軍の兵站補給はグダグダで
燃料どころか糧食も底を付いたロシア軍が部隊ごと降伏なんて事態も頻発しているから、この先
ウクライナ正規軍の損耗に伴いロシア軍が前進しても、余りに脆弱な兵站線が伸びる程、無数に
湧いて出るウクライナ民兵やレジスタンスの格好の餌になってしまうのではないだろうかと。
2022/03/04(金) 16:26:35.55ID:AXu+XZX/F
>>908
真面目っ子が広報とかの任務のためにひらひらの服着せられて
トークスクリプトに則って話していると思うとそれはそれで
2022/03/04(金) 16:26:46.81ID:Mw971/Ib0
>>913
春の泥濘、って祖国大戦争でも作戦名になるぐらいの名物だからなぁ

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/03/04(金) 16:26:47.57ID:H57ET6q00
>>911
死守したくても単純にできるだけの戦力がなかったのかもですね
いずれにせよヤバいとこが敵の手に落ちたのだけは確かなようだ
2022/03/04(金) 16:26:52.51ID:ULqdfjIW0
チェルノブもソ連崩壊の一因なんだから、どっちにしても呪いにしかならん。
2022/03/04(金) 16:27:30.77ID:bgiOm5xh0
>>914
そうなってしまってるのは泥にまみれて路外機動が困難になってしまっているからでしょう
逆に言えば季節的にそうならなくなった時期にロシア軍の状況は改善される危険性がある
2022/03/04(金) 16:28:55.97ID:Y3FCkvN9a
>ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ

スレ立て失敗、>>930の方よろしくお願いします
2022/03/04(金) 16:30:56.10ID:VQv7tGLD0
NGの人が900とか910とか920踏んでるんだが
2022/03/04(金) 16:30:57.07ID:dGWJLvG2a
>>916
機動戦の最中に即席底無し沼に埋まっちゃったら、もう爆破処理すら困難になっちゃうのですねえ
これがロシア、いやウクライナで最も偉大な将軍の一人である泥将軍の力...
2022/03/04(金) 16:31:41.78ID:pm/KauWH0
>>909のリンク先より

マジグロ画像中尉
https://twitter.com/LexiGo5/status/1499644698163560450

キャプションによるとチェチェンから来た部隊の成れの果てらしいが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/04(金) 16:31:43.74ID:4qes24D10
>>919
2022.03.4
ぬかるみ始めたウクライナの大地、孤立するロシア軍の大軍
https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-land-that-has-begun-to-become-muddy-a-large-army-of-isolated-russian-troops/
(抜粋)
毎年、雪解けの季節が訪れるとウクライナの大地はぬかるみ舗装道路以外を走行するのが難しくなり、
すでにぬかるみから抜け出せなくなって放棄されたロシア軍の車輌が幾つも確認されている。

テレテンコ氏はぬかるみハマったPantsir-S1を例に上げて「この車輌は1年間誰も整備していない。
車輌のタイヤは毎月状態や空気圧を確認するのが重要で、特に直射日光に当たる部分が劣化するため
毎月車輌を移動させる必要がある。これを怠るとタイヤの特定部分だけが劣化して脆くなり低空気圧で
走行する際にタイヤが裂けて壊れる」と説明、つまりロシア軍は「ぬかるんだウクライナの大地を走行するため
タイヤの空気圧を下げて走行していたが、車輌のタイヤ管理が適切でなかったため破裂して
動けなくなっているのではないか」と推測しているのだ。
-----

ウクライナ軍の戦果として「鹵獲」が多いのは、こういう事情なのかもしれない。
2022/03/04(金) 16:32:28.25ID:VaD2sTjr0
>ごく少数の導入事例を以って常識と言いますか?

言ってないよ?
【そのための騒音もある程度許容されている】
ここまでが現在の常識で、それでも嫌がる人は当然いるので更なる環境改善のため
【が、静音化のための電動バイクも普及してきている】
という状況になっているというだけだ。

読解力大丈夫?

>だから東京都心と田舎では常識が違うのよ
そもそもおまえさんは自分が週2で朝四時出勤しているというのを一般化しすぎなんだよ。
そしてそれを東京と田舎の対比にすり替えて、おかしな一般化を正当化しようとしてるだろうが。

>ド田舎人の常識で「非常識」と断定されたら夜中は消防も救急も電話するの気が引けるよね
緊急事態にそんなの関係あるかいな。
おまえさんが区報を配るのは消防や救急と同レベルの緊急案件なのかw。
2022/03/04(金) 16:33:00.25ID:QlUQKlscM
次スレ案内


民○党ですがごはんおいしい
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640763980/
2022/03/04(金) 16:33:28.70ID:AXu+XZX/F
>>926
諦めろ
2022/03/04(金) 16:33:43.05ID:CS3be5wqd
建ててくるか
2022/03/04(金) 16:33:49.20ID:1ivcCq850
>>817
言葉違ってても操縦は出来るんか。
日本人でも出来るかしら。
2022/03/04(金) 16:34:26.25ID:GGXsKzHWr
ワッチョイないからイラネ
2022/03/04(金) 16:34:29.36ID:e0fOaYT70
オイコラミネオじゃんw
2022/03/04(金) 16:35:13.68ID:KzpJ2oAnM
>>879
品川区では朝3時に新聞配達以外でウロウロしてたら当然職質を受けるが、具体的にはどこの区の常識なので?
2022/03/04(金) 16:35:33.11ID:bgiOm5xh0
>>924
まあワタクシは施設科だったので、路外機動できない状態で戦車で突っ込むとかぜったいやりたくないですからぬー
そんなん地雷埋めてくださいって言ってるようなもんですからね侵攻ルート上に。
だから無茶したのかも。んで泥沼にハマると。あほらし。
軍事的合理性を欠いてるとしか思えないんですよね既に。この季節を避けて攻撃すりゃー良かったのに。
2022/03/04(金) 16:35:42.66ID:9iIOUxFj0
>>928
よろしく
2022/03/04(金) 16:35:49.90ID:JRNl3CKr0
3月2日、ロシア国防総省スポークスマンコネセンコフは、ブリーフィングで
スターロスチン中尉のT-72がジャベリン対戦車ミサイルの攻撃を受けたが防護し、
ウクライナ戦車2台を撃破したと明らかにしました。
ジャベリンの攻撃を受ける前、この戦車は8台のBTR-80を破壊して100人の
ウクライナ軍を射殺したそうです。

そのジャベリン対策をしたT-72
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/202203/2022030408284021100.jpg
2022/03/04(金) 16:36:18.12ID:ULqdfjIW0
きれいな映像だけで済まなくなっちゃったなあ。
東部結構きつそう。
2022/03/04(金) 16:36:19.39ID:CS3be5wqd
次スレだべ

民〇党ですが撃破されました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646379297/
2022/03/04(金) 16:36:59.46ID:GGXsKzHWr
>>937
乙〜
2022/03/04(金) 16:37:00.69ID:e0fOaYT70
>>937
2022/03/04(金) 16:37:00.95ID:dGegen520
>>931

(アウアウエー Sac2-ei6B)なんかね?
900踏んだけどたてられなかったそうなんでね
2022/03/04(金) 16:37:30.73ID:leOJHDaaa
>>930
スキあらば自分が立てて相手にされなかったスレを使わせようとしてるんですわ。
このしつこさは我が党研スレで延々と粘着してるキ印、通称尿田とそっくりだわ。
2022/03/04(金) 16:37:45.88ID:sczLlxszK
駅前が騒々しいなと思ったら、共産党がロシア批判の街宣しとった
まー連中にしてみれば、今回の侵攻が長引くほど不磨の大典たる憲法九条の鍍金がゴリゴリ音を立てて
削られて逝くわけだからなぁ


>>487
あれはな、恋愛要素とかそれ以前に、『怪獣の死骸を巡るドタバタコメディ』とゆーコンセプトの屋台骨である
『コメディ』部分がくっそつまらないってのが最大の問題なんだ
いっそコメディ要素が入らない方が作品として完成度高い代物になったんじゃないかとウリは思った
2022/03/04(金) 16:37:47.56ID:Y3FCkvN9a
>>928
身代わり乙
2022/03/04(金) 16:38:08.00ID:H57ET6q00
>>937
おつおつ。エルデの王になってよい
2022/03/04(金) 16:38:08.93ID:TvpxeYsrd
>>937
2022/03/04(金) 16:38:34.55ID:YXv77MXHd
>>937
おちゅ


https://i.imgur.com/rkvIcFm.gif
2022/03/04(金) 16:38:46.09ID:FUr4+lrYd
>>937
乙です!
2022/03/04(金) 16:39:02.80ID:e0fOaYT70
>>940
つーか奴さん一体どれ程の複数回線持ってるんかねえ(呆れ)
2022/03/04(金) 16:39:07.61ID:1ivcCq850
>>840
貴官もどうかね、ボランティア軍に参加。
2022/03/04(金) 16:39:12.05ID:dGegen520
>>937
乙です。
2022/03/04(金) 16:39:16.05ID:VaD2sTjr0
>>935
なんか古代の戦象みたいになってきてるな。
2022/03/04(金) 16:39:22.75ID:nOw2oBdVd
>>924
「撃破」された車両の画像でなんで車体は無傷なのに全輪がパンクしてるんだ?と思っていたがそういうことか…
2022/03/04(金) 16:39:33.44ID:4qes24D10
>>937
ウニせんせ乙乙

オデッサ郊外に住んでる人のブログ、更新されてた。

>(チェスでよくある自問……自分はどこで間違えた?どうしてこんな状況になってしまった? 
>おそらくはそもそもの初めから間違い続けて、今も間違えているのだ。
>だが悔やんでる時間はない、今から考えられるだけのことを考えて、できるだけのことをするしかない)

いや、今更そんなこと言っとるんかい、という感想しか湧いてこない。
2022/03/04(金) 16:39:33.50ID:3Kt+Z+5i0
>>923
チェチェンってカディロフツィか?
ならば残当だな
2022/03/04(金) 16:39:41.19ID:JRNl3CKr0
ジャベリンやNLAWみたいにトップアタックの場合はケージを上に
カールグスタフみたいにサイドアタックの場合はケージを側面に
すごいな
2022/03/04(金) 16:39:58.16ID:ORz5TcmV0
>>935 屋根が二段重ねになっでるな、やはり一枚板は無理だったか

>>937
2022/03/04(金) 16:40:01.75ID:TvpxeYsrd
>>948
それっぽいのは4つくらい
2022/03/04(金) 16:40:22.14ID:HPyVlpzX0
最近の世界情勢で何年かぶりにこのスレきたけど
面子があまりかわってなくて安心した

>>942
あの監督はそのつまらないコメディが売りみたいな人だからなぁ
2022/03/04(金) 16:40:43.77ID:5gthILqh0
大量!

スィロークロシアンプレミアムチーズをゲットしたぜよ
2022/03/04(金) 16:40:46.30ID:GGXsKzHWr
>>953
この馬鹿は1度狙撃されたら?とオモタ。
2022/03/04(金) 16:40:58.45ID:synLExun0
>>948
次期FXスレの歌丸を思い出す。
あいつも反日朝鮮人。
2022/03/04(金) 16:41:13.84ID:dGegen520
そう言えばミネオ、静かだな(出てくるなよん
2022/03/04(金) 16:41:57.72ID:Y3FCkvN9a
>>932
それ君の身なりや立ち振る舞いの問題でしょ
>>937
おつおつ
2022/03/04(金) 16:42:10.49ID:ULqdfjIW0
>>935
ジャベリン対策というか、本来はハッチ開いてるところへのアタック対策だったんですよねえ。
アルアゼのドローン映像いっぱい転がってたけど、何故かハッチ開いてる画像ばっかり。
そりゃ死にたくなければ対策しますよ。
2022/03/04(金) 16:42:27.64ID:JRNl3CKr0
生物の進化を見ているようだ
ロシア軍はどんどん対策するので
ワクチンも抗生剤もやがて効かなくなる
2022/03/04(金) 16:42:39.56ID:4qes24D10
>>942
>大ロシアのあとしまつ

ほんと、どーすんだろ、これ。
仮にウクライナが独立を守ったとしたと仮定すると、
日本が多額の復興資金をIMF経由で提供するのはほぼ確定か。
2022/03/04(金) 16:43:06.70ID:VaD2sTjr0
>>953
後悔先に立たずというか後を絶たずというか。
せっかくの避難の機会を何度も何度もドブに捨ててるんだから、これで家族や本人が怪我したり死んだりしたら化けて出そうだな。
2022/03/04(金) 16:44:09.46ID:H57ET6q00
>>953
おっし、がんばれよ!(棒
2022/03/04(金) 16:44:33.61ID:AXu+XZX/F
>>940
個人の内情を推測するのはマナー違反だとは思うが、多分そのワッチョイは別で1回線なんじゃないか
似たヤツが他に居るかもしれんが。

以前auのルータをWiFi接続だと言い張ってるヤツおっただろう。あれは1回線しか持ってないから
粘着して話引き伸ばしたんだと思う。
2022/03/04(金) 16:45:16.81ID:5gthILqh0
>>964
バリバリやってれば薬莢にこびり着いた残渣が燻って有毒ガスが充満するからね


吸い込みすぎると気絶するし
2022/03/04(金) 16:45:28.18ID:bgiOm5xh0
>>949
普通科出身で語学に堪能なら考えてましたけどね。
建機は扱えますから復興支援の類いならいくらでも力になれるとは思うんですが…
2022/03/04(金) 16:45:37.24ID:NhqbMAoO0
>>948
5ちゃん運営(朝鮮系米人JIM)はネット総会屋企業向けに
IDをコロコロさせるツールを販売しているから
職業スレ荒らしは端末1台で幾らでもIDとワッチョイを変えられると聞く。

2ちゃんねるは昔から匿名で企業叩きが可能で、それを職業とした
朝鮮系ネット総会屋が使う掲示板ですおし。
工作用ツールも公然と使われます。
2022/03/04(金) 16:45:40.24ID:YXv77MXHd
すわさわたーいむ

本日は


+10517
974名無し三等兵 (ササクッテロ Sp03-2k05)
垢版 |
2022/03/04(金) 16:46:33.18ID:KvX4Jk7qp
>>937
乙です
2022/03/04(金) 16:47:04.49ID:4qes24D10
>>949
ウクライナ外国人部隊(義勇兵)、第一陣は16,000人ですと。
かなりの数が集まった模様。
#実は正規兵な人も相当いそう。
2022/03/04(金) 16:47:08.83ID:6EOmWPJ00
>>937

ブリカスがぶっちゃけやがった
ttps://www.bbc.com/japanese/60613307
>国防総省は、ウクライナ側の抵抗もロシア軍車列の侵攻を阻止しているようだとしているものの、
これは客観的に確認できていないという。

ほぼロシア側の自滅。整備不良や通信不良で公衆回線使わないといけないんだと。
チャンスかと思いきや停止中の車列は餌に見えるけどウクライナ側に破壊する能力が
ないらしく放置プレイのままらしい。
2022/03/04(金) 16:48:10.99ID:dGWJLvG2a
>>937
乙乙乙

>>942
代々木のアカは反ソの伝統も有って露助批判
民民は前からコクヨの領収書さんが何か馬鹿言ってる他は概ね沈黙
他の野党は維新含めて親露丸出し中

うーんカオス
2022/03/04(金) 16:48:26.80ID:4qes24D10
>>935
なんだこの不格好な戦車は・・・
2022/03/04(金) 16:49:22.62ID:Y3FCkvN9a
>>971
JICAでも重機オペは募集してないので施工管理やコンサルタント系しか欲しがってないなあ
2022/03/04(金) 16:49:28.77ID:UPbHJWWw0
防衛装備品のウクライナ提供決定
政府専用機でポーランドに搬入

ある意味歴史的な転換点だな
2022/03/04(金) 16:50:17.82ID:5gthILqh0
>>967
同居する義母がロシア人でマイダン革命からのロシア語追放運動の8年の間
ひたすら悲惨な目にあってきてロシア侵攻のニュースを聞いて随喜の涙を流したそうな


そんなわけで説得成功に至らず、逃げれなかった側面もあるのじゃ
2022/03/04(金) 16:50:38.60ID:dGWJLvG2a
>>935
これってトップアタック対策ですよね?
なんか急造っぽい見た目
2022/03/04(金) 16:50:41.37ID:pm/KauWH0
>>919
確かに季節が変わればウクライナの泥濘地帯も路外移動が可能になりますが、そうなるには月単位の時間が必要かと。

それまでにロシア軍の兵站や士気が持つのか、更に全世界的な経済制裁でこの先ロシア経済は坂道を転げ落ちるが如き勢いで
悪化していくのだから、こればかりは幾ら国内御用メディアが大本営発表で糊塗しようが、誤魔化しようがありません。

そしてもう一つの大きな変数が「最重要同盟国ベラルーシがどこまでプーチンに付き合ってくれるのか?」という事でしょう。

ロシアの巻き添えでベラルーシもほぼ全世界からの経済制裁を被り、ロシアよりも遥かに小規模で脆弱な経済は大打撃を
被る事が確実ですが、そうなった時に果たしてベラルーシの軍部や国民が最後までロシアと心中する覚悟があるのか
誰も保証できません。

親ロシアの独裁者として悪名高いベラルーシの大統領自身はそのつもりかも知れませんが、この先ロシア軍の疲弊と損害が
積み重なり、ロシアとの戦争協力体制に反感を抱く国民や軍人が増え続ければ、大統領の権力基盤も安泰とは言えなくなるでしょう。

仮にベラルーシでクーが起こったら、ベラルーシ経由で兵站を維持していた北部戦線のロシア軍は補給を絶たれて一挙に詰むし、
ベラルーシ国内の空軍基地から発進していたロシア空軍機も出撃できなくなります。

無論そこまで状況が変化するには、もっとロシア軍が損害を積み重ねプーチンの威信が損なわれねばなりませんが。
2022/03/04(金) 16:50:43.64ID:CS3be5wqd
>>975
まるまる一個師団増えたようなもんだもんなあ
すごいのう
2022/03/04(金) 16:51:00.16ID:KzpJ2oAnM
>>963
どこの区の話なので?
2022/03/04(金) 16:51:07.48ID:4qes24D10
>>980
01式軽MATの提供を申し出て、実戦でのコンバットプルーフを確認できると良いのだが。
2022/03/04(金) 16:51:31.46ID:0FBn28VK0
前進出来なくなった兵站はその場で補給物資を消耗して更に動けなくなるからなあ。
補給部隊への補給が必要になってる予感。
2022/03/04(金) 16:51:39.34ID:Y3FCkvN9a
>>948
>>957
だいぶSAN値が削れてますな…
989☆ω☆-;) (;-☆ω☆ (アウアウウー Sa2f-9U30)
垢版 |
2022/03/04(金) 16:51:58.34ID:iNq9Z2+Ea
>>973 
https://i.imgur.com/jbwnIDZ.jpg
2022/03/04(金) 16:52:26.62ID:aAr5zm5Q0
>>935
合理的なのかもしれんが圧倒的なかっこ悪さだ
2022/03/04(金) 16:52:37.31ID:dGWJLvG2a
>>980
第2陣からはアッピールを兼ねてC-2使って欲しいなあ
2022/03/04(金) 16:53:19.26ID:AXu+XZX/F
ボディアーマーやろ
供与
民兵分は備蓄してないだろうし絶対必要になるし武器じゃないからハードルも低い。
2022/03/04(金) 16:54:01.73ID:aAr5zm5Q0
>>975
ポーランドやら北欧やらの人が多そう(こなみかん
2022/03/04(金) 16:54:19.91ID:Y3FCkvN9a
>>985
ただでさえネームド扱いされてるのに、そこまで特定に繋がるような情報は書けないよ普通は
2022/03/04(金) 16:54:36.21ID:ORz5TcmV0
しかし動けなくなった車両は移動させるなり破壊するなりしないと
ロシアが東部制圧して合流したところで補給されたら、戦力として活性化されてまうのではないかな
2022/03/04(金) 16:54:44.23ID:KzpJ2oAnM
>>994
私は別に平気だが?
2022/03/04(金) 16:54:54.79ID:1ivcCq850
>>953
あんま仕事しないって言われてる外務省の役人の話すら聞かなかったところからだ。

まぁしかし、性別を偽ってるかどうかはともかく、
夫婦間の話し合いはほとんどないな。
2022/03/04(金) 16:54:57.69ID:LwQKggs1a
>>986
取得してから一回もアップデートがないそうなんで
使いにくい可能性が
2022/03/04(金) 16:55:43.43ID:2Qw8PCPga
>>994
この世に存在しない区の話だから出せんわなw
2022/03/04(金) 16:55:47.98ID:6EOmWPJ00
>>995
火炎瓶車内に投げ込んでおけばこの戦争の間位は復旧できまいて。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 23分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。