民〇党ですが欧州大乱です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/04(金) 08:31:51.63ID:CS3be5wqd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

どこまで燃え広がるんだろうね(σ゚∀゚)σ エークセレント!!


どろんこになった前スレ
みん〇党ですがダートコースです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646311609/

関連スレ

ですがスレ避難所 その410
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1646309942/

ですがスレゲーム総合スレ52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/04(金) 13:15:12.27ID:GxGKUqRN0
>>511
あいにくコロナの規制で入国お断りなのだ!

◆しかもルーブルのあの暴落っぷりでは仮に入国規制がなかったとしてもチケットを買えるかどうか◆制裁が 解けた頃には ガリッガリ◆干物妹ロシアちゃん◆
2022/03/04(金) 13:16:04.47ID:gwsOgDKK0
オリンピックを待たずして始めると思ってたのでそこは予想外だった
2022/03/04(金) 13:16:35.21ID:JRNl3CKr0
MSXのASIC作ると西さんが入れたいハード全部入れても余ると思う
2022/03/04(金) 13:17:18.38ID:pm/KauWH0
ザポリージャ原発付近の戦闘停止、環境放射線は通常の水準 ウクライナ
CNN 3/4(金) 12:45配信

>ウクライナ南東部にあるザポリージャ原子力発電所付近で発生した戦闘が停止し、現在の環境放射線の水準は通常であることがわかった。

>発電所の広報担当が4日、明らかにした。施設での火災は続いているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbc459f6dea3e52ae04f552f31431719a67b16b7

流石に原発炎上の一報を受けたプーチンが火病りながら現場指揮官に即時攻撃中止命令出したのかねぇ?

このままザポリージャ原発への攻撃を続行した挙句に原子炉が吹き飛ぶと、遅かれ早かれモスクワにも濃密な死の灰が降り注ぐのだから。
2022/03/04(金) 13:17:23.32ID:JRNl3CKr0
パラリンピック
ワールドカップ

だからまだ被害は小さい
2022/03/04(金) 13:18:13.92ID:ZcWtex5g0
>>525
ワールドカップは被害小さくないんだが・・・
2022/03/04(金) 13:18:45.22ID:NjffldVkF
>>520
ロシヤ女は電気を使うって聞くから、それがええのん?
2022/03/04(金) 13:18:46.21ID:GxGKUqRN0
>>503
あそこまでやったんだから必ずウクライナに攻め込むとは思ってたが、流石にここまでめちゃくちゃかつ見苦しくやらかすとまでは予想してなかった。
2022/03/04(金) 13:18:54.82ID:VfNasm4F0
>>395
愛人の娘、5ヶ月前からインスタ更新してないしな
2022/03/04(金) 13:20:13.36ID:QkCin54Dd
>>524
プーチンorロシア軍は20円よりは正気ということだなw
2022/03/04(金) 13:20:19.87ID:VQv7tGLD0
>>228
プーチンがハゲなのは神の意志って事か
2022/03/04(金) 13:20:30.94ID:CS3be5wqd
>>527
おっぱいは大きいとおもうよ?
2022/03/04(金) 13:20:55.33ID:1oBz8U3ia
娘って韓国の財閥の御曹司と結婚してプーチンが暗殺したんだっけ
娘自身もいなくなってんの?
2022/03/04(金) 13:21:18.66ID:NjffldVkF
>>382
今のクールでやってる逃亡者の脚本とか劇糞だしな。
2022/03/04(金) 13:21:29.87ID:o61eGnBoM
>>491
その前に原油買うの止めろと
2022/03/04(金) 13:22:11.80ID:VaD2sTjr0
>>524
もしもの話だが、

ぷ 【誰が原発を攻撃しろ等と言ったのかね!!責任者にはきっと重い罰を食らわせるからな!!】
将官達 (誰がって、6時間前のあなたですよ)(名案みたいに言ってたじゃないですか)(反対した奴ここからいなくなったじゃないですか) #心の声

みたいだったらもう嫌で仕方ない。
2022/03/04(金) 13:22:38.35ID:bRmwMp7P0
いくら美人でおっぱい大きくても結婚するなら日本語ができて性格良くないと嫌だな。
2022/03/04(金) 13:23:27.09ID:NjffldVkF
>>532
別れたセフレサンが背中で稼ぐバストトップだった。
大カップならいいが。
2022/03/04(金) 13:23:50.13ID:GxGKUqRN0
>>531
プーチンに髪の無慈悲がありますように……。

◆髪「あれ以上禿げさせてどうする!◆
2022/03/04(金) 13:24:40.76ID:2444dW7Ia
マクロンが「プーチンがおかしくなっちゃった」って言った時みんな信じなかったじゃん
2022/03/04(金) 13:24:41.50ID:bRmwMp7P0
>>533
電気使って殺されたんだろう。
2022/03/04(金) 13:24:57.86ID:8e7wjHw2M
22/03/03
【ウクライナ紛争】中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)がロシアとベラルーシへの融資を停止
https://www.reuters.com/world/china/china-led-asian-infrastructure-investment-bank-freezes-russia-lending-2022-03-03/

AIIBに対する日本の反応

15/04/03
アジア投資銀行への出資など安倍首相が参加見送り表明 →野党各党 「外交の完全敗北」などと批判
yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428010173/1
tps://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150402-00000081-mai-pol
 民主党蓮舫 「貧困解消や格差是正などのために日本はアジアで努力すべきだったが、結果は成功していない」
 民主党岡田 「結束の乱れは大きな失態だ」
 共産党志位 「アメリカの顔色だけをうかがう自主性のなさが露呈した。アジアで参加していないのは日本と北朝鮮くらいで、参加すべきだ」と強調。
2022/03/04(金) 13:26:23.85ID:DXvlHo7e0
>>453
完全に現実から目を背けて信仰の有無に話を逸らしてますなあ
2022/03/04(金) 13:26:51.78ID:w6YBHabV0
>>537
ロシアや東欧売春ツアー行った奴の話だと、大抵の白人女は黄色人種をかなり舐めてる
買われる立場なのにかなり吹っかけてきやがるから、ブローカーにちょっと脅してもらって大人しくさせたとか
2022/03/04(金) 13:27:02.58ID:GxGKUqRN0
>>542
AIIBも跨いで避ける。
2022/03/04(金) 13:28:18.93ID:ULqdfjIW0
今の心境
https://pbs.twimg.com/media/DvWGFFtUYAEfP1-.jpg
2022/03/04(金) 13:28:26.78ID:h4NzuSSU0
>>453
そういう事言い始めたら無敵やんけ
いや無敵の存在になりたいんか
2022/03/04(金) 13:28:30.84ID:VaD2sTjr0
>>537
東欧やロシアでは主砲嫁やメドベージェワ?みたいにセーラームーンから日本文化に触れ多世代が増えてきてて、一部は日本語話者になってくれたりしているので、そのへんを狙うのだ。

何も主砲兄さんみたいに義父や義兄を腕相撲で負かしたりできずとも、毎日仕事にいく、酔っ払って嫁を殴らないというだけで理想の夫扱いになるというのであれば狙う価値はあるのだ。
2022/03/04(金) 13:28:39.14ID:TiYZjIYt0
今回の戦争は、キンペーも内心ドン引きしてそう
2022/03/04(金) 13:31:04.60ID:vMpFVfSg0
>>389
311の時も原発絡みで同じ様な事やってたな。jのオッサン
2022/03/04(金) 13:31:10.85ID:bkJuE+B/0
>>482
彼コミュ障なので。
普通は自分の考えなのを強調したり、語調を工夫したりだとか、
ネットでの不特定多数と付き合う基礎みたいなものが欠落しているから。
簡単に言うと「言い方ぁ!」ってやつだよ。
そしてそういう評価を延々積み上げて来た人なので、特に叩かれ易いのだ。
2022/03/04(金) 13:31:18.01ID:H57ET6q00
>>549
カネの亡者な西側世界が、経済的損失を覚悟してまでこれほどスピーディーかつ強烈な制裁を科している。という事実は結構ショックだと思う>きんぺー
中国は経済的にロシアより発展しているが、裏を返せばそれだけ経済的に失うものが大きいという事で、ある意味軍備の増強以上に厄介な展開だと思われる
2022/03/04(金) 13:33:01.26ID:vMpFVfSg0
ロスケに降れとわが党界隈が喚いているが、降るというのはこういう事なのです
https://www.1999.co.jp/m/10177328
中々、カッコよろしい
2022/03/04(金) 13:33:08.16ID:2A+IiRnMp
ウクライナ情勢とは全く関係ないが日本版ディーゼルゲートキター
https://news.yahoo.co.jp/articles/7aaceccdaccd9387dc34ff47fe40637f41290945
2022/03/04(金) 13:33:10.44ID:p+X9l2jM0
集禁閉は「中国が台湾及び日本相手で同じように原発を攻撃した時にどういう扱いを受けるか」のサンプルとして興味しんしんだと思うぞ?
2022/03/04(金) 13:33:51.89ID:UI5fgn100
昨日、爆発動画が出てたの 位置的にハリコフ南部の石炭化学プラントっぽい
コークス法でアンモニア→肥料
49°57'3.51"N  36°12'4.05"E
2022/03/04(金) 13:34:46.09ID:0+nCn7al0
>>453
コピペしようかなと思ったけどコピペスレに転載した人居たからそれを使うか
神聖三文字の半島に対しての姿勢を矢次のおっちゃんによる神聖三文字評だと

矢次一夫@ @JaHi8SXKvGxebKx
後は JSF旦那、 当時から結構突っ込まれてまし たけれど韓国は永久疑似同盟関係にあるからと 言う姿勢でもあるんでしょうかね、向こうは本 当にそう思ってるかどうかわかりませんけれど
2022/03/04(金) 13:35:44.46ID:bRmwMp7P0
>>548
年齢は18歳で容姿はサラトガで性格は鹿島でアニメ好きでそういうのがいい。
やはり結婚相手となるとイタリア重巡は地雷。
2022/03/04(金) 13:35:55.85ID:NhqbMAoO0
日本とウクライナは核汚染の経験国で
除染能力値の高い厄介な相手なのです。

他の国なら原発攻撃で大統領は降伏するだろうけど、
逆にウクライナに状況を見極められてしまうと
ロシアの退路がまた1つ消える。
2022/03/04(金) 13:37:09.46ID:ZcWtex5g0
そういや「大怪獣のあとしまつ」が邦チキに(なお鯖落ち中)
2022/03/04(金) 13:37:25.96ID:ULqdfjIW0
相手の言い分として、きちんと耳を傾けよう。

佐藤優「プーチン大統領の目的は『ウクライナに傀儡政権を樹立すること』ではない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/57697b8488d6ce0cd4ecdb64310471601957ed32?page=1

>「社会主義共同体の利益が毀損(きそん)される恐れのあるときは、個別国家の主権が制限されることがあり得る」という論理で、「ブレジネフ・ドクトリン」と呼ばれます。

それがアリなら憲法前文ドクトリンもアリに、、、
2022/03/04(金) 13:39:51.02ID:eZZjC9fTd
>>558
ビッチが好きと。
2022/03/04(金) 13:40:23.03ID:JRNl3CKr0
ドイツ、中国のタイ輸出用潜水艦へのMTUエンジンの輸出拒否

潜水艦用エンジンぐらい自国で作れやぁ
2022/03/04(金) 13:40:37.22ID:rDK7YzVca
プラハの春を正当化したやつやんけ!
2022/03/04(金) 13:41:06.14ID:JRNl3CKr0
>>559
小沢一郎以外、東京から逃げなかったからな
2022/03/04(金) 13:43:20.72ID:AtzyX7OWa
専門家ほど開戦を読み間違ったことにロシアのシンクタンクの専門家のコラム(ロシア語)
「開戦は悲惨な結果になると評価したから開戦しないと予測した、予測は間違ったが評価は変わらない、つまり悲惨なことになる」と
悲C

専門家がウクライナとの武力紛争の可能性を信じなかった理由
なぜそのような根本的な間違いが起こったのですか?専門家はそのような紛争の結果を明確に理解していたからです。それらは予測では間違っていましたが、結果の評価では間違っていませんでした。特殊作戦が開始される前でさえ、それがウクライナとロシアの両方に甚大な被害をもたらすことは明らかでした。
https://russiancouncil.ru/analytics-and-comments/analytics/pochemu-eksperty-ne-verili-v-veroyatnost-vooruzhennogo-konflikta-s-ukrainoy/?fbclid=IwAR2FvdY3AOQKDRZvqcwuDr2bBMnyjD3Hm1R8ycoYDch-QcQ-K23gIvXYZCo
2022/03/04(金) 13:43:56.38ID:JRNl3CKr0
沈没したウクライナ海軍旗艦
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/202203/2022030408470215584.jpg

ウクライナ海軍の旗艦のクラバク3級
軽荷排水量3100トン
ロシア軍がオデッサに上陸することを懸念してウクライナ軍が自沈させたとみられる
2022/03/04(金) 13:45:48.52ID:aAr5zm5Q0
ただ、まだ結果としてロシアが勝ち逃げするんじゃないかとの不安はある
そういう予測もあるしなぁ
2022/03/04(金) 13:46:16.92ID:QkCin54Dd
>>566
アメ公はやるやる言う取ったけどな。
延期されたのか誤認だったかしらんけど。
2022/03/04(金) 13:46:47.09ID:ITM+YHTi0
>>567
なんかレイアウトがなんというか雑…
2022/03/04(金) 13:46:54.69ID:ZcWtex5g0
https://i.imgur.com/5ed9Hxu.jpg

24時間でのロシア軍の損失らしいんですがあの
2022/03/04(金) 13:47:59.56ID:vMpFVfSg0
>>568
機甲癖の強いミリオタ程、そう観るみたいだね。宇は極めて悲観的状況だって
2022/03/04(金) 13:50:03.82ID:vMpFVfSg0
>>565
報道通りなら、あの面で米と塩買い占めて
一室にずっと籠ってたと思うと冷笑がこぼれるわ
2022/03/04(金) 13:50:12.43ID:QkCin54Dd
>>571
戦果確認の関係で偏ってるかもだが鹵獲と放棄が多いね
2022/03/04(金) 13:50:17.07ID:g0Yw0auza
>>570
クリバックIII型は、対潜ミサイルを廃止して国境警備軍向けに再設計した奴だから。
2022/03/04(金) 13:50:34.94ID:HZCJ8mvia
>>571
ロシア軍ヲタのHPはゼロよ!!
2022/03/04(金) 13:51:08.21ID:ZcWtex5g0
>>571
出典元書き忘れたがoryx-ジャパンからね
2022/03/04(金) 13:51:37.79ID:+gKUXnO+0
>>565
小沢さんは東京から離れなかったような…

|∀・).。oO( 八丈島って東京ですよねw
2022/03/04(金) 13:51:49.17ID:wZVhXM3Ha
>>476
そのロシアでさえ綺麗に思える日がきっと来るんですよこれが。
2022/03/04(金) 13:51:50.84ID:4kQehQbA0
装備、士気共に充実してる兵隊さんが一個師団強か…

外国人義勇兵の第1陣1万6000人、すでにウクライナに到着 大統領が明かす
https://www.cnn.co.jp/world/35184430.html
2022/03/04(金) 13:52:45.45ID:ULqdfjIW0
>>571
ツングースカ4撃破は信じられんなあ、、、
2022/03/04(金) 13:52:56.35ID:zG+I3/LI0
ミリヲタはみんな奇行癖あるだろ_
2022/03/04(金) 13:52:57.78ID:p+X9l2jM0
>572
実際のところ、消耗戦でウクライナ側の戦力が減る一方なのに対してロシア側はベラルーシ(どうせ参戦する)とカザフからお代わり来るし、
ウクライナの東部で頑張ってるであろう機甲部隊の主力がそろそろ背後取りからの包囲くらって壊滅しそうなのよな。

アメリカ他の航空支援と電子制圧でその総崩れをどこまで引き延ばせるか、ロシア側の主戦力をどれだけ人命と引き替えに削れるかの勝負だわ。
2022/03/04(金) 13:53:10.07ID:DXvlHo7e0
>>571
メルカリに出品してくれねえかなー
2022/03/04(金) 13:53:46.17ID:ITM+YHTi0
>>579
なんで旧軍が戦陣訓なんてものを出してきたかを思うとなぁ…
まあ覚悟はしといたほうがいいんだろうなと
2022/03/04(金) 13:54:41.41ID:2A+IiRnMp
>>581
聖ジャベリンに狩られたのか、まさかのTB-2に狩られたのか
2022/03/04(金) 13:54:43.19ID:p+X9l2jM0
>581
ttps://pbs.twimg.com/media/FM8Rl14XoAA3mQa.jpg
たぶんこいつら(後で燃やされた)。
2022/03/04(金) 13:54:46.42ID:JRNl3CKr0
>>578
関西方面に逃げた上で
関西の水道も放射能汚染されてると信じて
服を秘書にミネラルウォーターで洗わせた
2022/03/04(金) 13:54:47.34ID:VQv7tGLD0
勝手にサを追加してサクラバクsまで来てクラバクと気づいた
2022/03/04(金) 13:55:19.62ID:GxGKUqRN0
>>551
彼に必要だった人物。
https://anige.horigiri.net/wp-content/uploads/thumb213/1636683689464s.jpg

◆カンフーで叩かれておくべきだったのか◆
2022/03/04(金) 13:56:05.35ID:JRNl3CKr0
>>580
劇場版ガルパンみたいな
短期転校手続きは取ってあります!
2022/03/04(金) 13:56:07.16ID:hzN9vFVxd
>>524
炉心等の中枢区画に砲弾は飛び込んでいないらしい。付属施設や送電設備で火が上がったそうだから何等かのダメージは入ってるな。
2022/03/04(金) 13:56:15.13ID:VfNasm4F0
>>568
勝ち逃げとは、経済制裁も解除されるって予想ですか?

今回のFIFA、FIA、IPCとかの反応見るに、パブリックエネミー認定のされ方がクリミアの時と段違いな気がするんだけど

自分はロシアは戦に勝って、大局では負けて国力相当落ちるのではないかと思ってるのですが
2022/03/04(金) 13:56:19.83ID:eZZjC9fTd
>>580
最新装備で身を固めたボランティアか。
2022/03/04(金) 13:56:24.93ID:GxGKUqRN0
>>556
大爆発の定番肥料工場。
2022/03/04(金) 13:56:35.28ID:ZcWtex5g0
>>581
ツングースカ×4は多分マジだぞ・・・

https://i.imgur.com/NC4jqSe.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1499436216248320003/pu/vid/320x580/wYLcnVUs3iGSQwNX.mp4
2022/03/04(金) 13:56:38.54ID:TIHzh3Tf0
>>571
出展を明記するに限り自由に引用可能って書いてるけど…
2022/03/04(金) 13:57:04.43ID:ZcWtex5g0
>>580
ボランティア軍だ!
2022/03/04(金) 13:57:15.23ID:TIHzh3Tf0
>>577
了解です
2022/03/04(金) 13:57:19.29ID:PVU60rASd
>>583
いや西側の支援のあるウクライナの方が御代わりは多いでしよ
ベラルーシとこカザフスタンの兵とか使い物にならんし
2022/03/04(金) 13:58:04.36ID:ZcWtex5g0
>>597
>>577

許して
2022/03/04(金) 13:58:40.34ID:TIHzh3Tf0
>>568
マクロで見たら大敗じゃね?
2022/03/04(金) 13:59:09.47ID:EXq7MVxgd
原発再稼働へ横槍入れられたなあ
電気代が安くなる気配が一切しねえ
2022/03/04(金) 13:59:29.28ID:PVU60rASd
>>593
つうても西側の負担もでかいから
主体である今のウクライナ政府がなくなれば
制裁が減る可能性もある
そうでなくても人によってはこのような
制裁は続けられないとか言ってるし
2022/03/04(金) 13:59:49.77ID:P3UmXUBS0
>>557
韓国ちゃんは敵でしょ?(澄んだ目で)
2022/03/04(金) 14:00:23.82ID:bRmwMp7P0
>>580
サバゲで使うパチモノと似てる。
能力的には本物とたいして変わらないらしいが酷環境下でもちゃんと作動するかは疑問。
2022/03/04(金) 14:00:26.99ID:ULqdfjIW0
>>602
本邦でも居たじゃないですか
「電気はいらない」「農村へ帰ろう」と唱える人が。
それが実際どんな苛烈な道かは知りませんよ。
2022/03/04(金) 14:00:44.82ID:AXu+XZX/F
>>593
横だが個人的にウクライナ全土あるいは広範囲に占領した上で停戦、
10年かけて既成事実化して経済制裁解除という可能性もあるんじゃないかと考えている

敵への憎しみを憶えていられる人はそう多くないだろう。
2022/03/04(金) 14:01:54.60ID:Y3FCkvN9a
原発攻撃で火災、って白リン弾かよ
田母神氏が言ったみたいに、なんでもかんでも「ロシアが悪」って色付報道に騙されるですが民はいないよな?
2022/03/04(金) 14:02:43.81ID:JRNl3CKr0
https://pbs.twimg.com/media/EQF5ifYU0AAL3Le.jpg
ネコと和解せよ
ネコはサイコロを振らない
2022/03/04(金) 14:02:44.98ID:mBE3WrIBM
しかしウクライナの徹底抗戦をみると、
大日本帝国が連合軍の本州に上陸前に降伏して、
そして上陸してきた連合軍に対して何であんなに従順だったんだろうな?
日本国民が日本政府を見限っていたからかな?
2022/03/04(金) 14:03:03.76ID:bRmwMp7P0
ロシアが悪いに決まってんじゃねえか何を言ってんだ。
2022/03/04(金) 14:03:07.04ID:1ivcCq850
>>518
今作ったらどうなるのか興味はある。
2022/03/04(金) 14:03:40.13ID:VaD2sTjr0
何でも逆張りしたらマウント取れるって思わんほうがいいぞサイゼ区報。
2022/03/04(金) 14:04:20.90ID:4b+7EO7Ka
>>611
昭和の陛下がもうやめろと言ったから
2022/03/04(金) 14:05:30.15ID:9iIOUxFj0
日本の領土を剽窃しているロシアに肩入れするほうがおかしい
2022/03/04(金) 14:05:45.26ID:JRNl3CKr0
>>615
実はアメリカもぎりぎりだった
ナチスを倒したので日本なんて本当はどうでもよかった
2022/03/04(金) 14:05:59.85ID:ZDhEFg15a
>>608
すぐ近くに第一次カラバフ紛争から30年越しに復讐したアゼルバイジャンの例がある
土地を奪われ難民になった憎しみは世代を超えるようだ
2022/03/04(金) 14:06:18.79ID:dGegen520
>>611
日本人は、
ソ連に400万人餓死させられ戦後も
ナチスとして20万人虐殺されたウクライナ人
のような記憶を持ってないです。
て、20円?
2022/03/04(金) 14:06:37.22ID:aaHyR8pQ0
>>567
せっかくの戦力を自沈させるのは…
もったいない気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況