ウクライナ情勢60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/04(金) 09:01:06.25ID:qUlSY5Ft0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ウクライナ情勢48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646151295/
ウクライナ情勢49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646173015/
ウクライナ情勢50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646203950/
ウクライナ情勢52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646215519/
ウクライナ情勢53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646226606/
ウクライナ情勢54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646243547/
ウクライナ情勢56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646283373/
ウクライナ情勢57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646300017/
ウクライナ情勢58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646310907/
ウクライナ情勢59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646323353/1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/04(金) 10:01:03.20ID:lFOVogHP0
ロシアが原発砲撃したかは確定ソースあるの?
2022/03/04(金) 10:01:07.66ID:RwKE43SsH
2022年3月1日11時40分、ミサイル攻撃の結果、ザポリージャ原子力発電所の通信ネットワークが損傷した。

その結果、IAEAの報告によると、ザポリージャ原子力発電所の自動放射線モニタリングシステム(ARMS)はその全機能を失い、

国際放射線モニタリングネットワークIRMISへのデータ送信を停止した。

https://twitter.com/KinositaKouta/status/1499184766251585537
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/04(金) 10:01:17.35ID:ud27ulPn0
超ウルトラC

プーチン「欧州を放射能汚染から守るためウクライナはロシアが要求する線まで下がって停戦降伏せよ」
2022/03/04(金) 10:01:34.35ID:2RCGJy470
>>196
軍オタお花畑だな。すべてカタログスペックと軍事合理性とやらで世の中が動いていると思っている。
212名無し三等兵 (ワッチョイ de10-ptfV)
垢版 |
2022/03/04(金) 10:01:41.62ID:rvoQn8/70
消防隊が近づきたくても攻撃されて無理だって言ってるらしい
何考えてんだよ
213名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-oQum)
垢版 |
2022/03/04(金) 10:01:42.27ID:TyE5EQFx0
>>182
引き渡せと?
214名無し三等兵 (テテンテンテン MM86-dkC9)
垢版 |
2022/03/04(金) 10:01:51.29ID:d/AViCRpM
>>209
やばい
2022/03/04(金) 10:02:01.93ID:zzV1s/Rg0
少なくともカメラにウクライナの戦闘要員は一切映ってなくて
車両が施設に攻撃した事実だけが残った訳だが、プロパガンダ的に大失敗ですねこれわ
2022/03/04(金) 10:02:03.24ID:JtLdrsL/M
どう考えてもイカれてるのは爆撃したロシア軍だろ
2022/03/04(金) 10:02:10.71ID:lFOVogHP0
>>203
現地映像みたけど
バリケード構築してあからさまに関係無い人か混ざっていた
そもそも人数が原発職員の数を超えてる
2022/03/04(金) 10:02:30.07ID:TyE5EQFx0
これで、ロシアを弁護出来る国は無くなったな
2022/03/04(金) 10:02:30.58ID:wqVpkQHMd
フランスの言うところの「最悪の事態」はこれを指していた…?
2022/03/04(金) 10:02:39.51ID:BqUDkSyLa
なんかユーゴ紛争を思い出すわ
元々おんなじグループで喧嘩すると本当にいい事ないわ
2022/03/04(金) 10:02:39.79ID:eAfxhOlIa
>>207
いくつかの原発をロシアは確保してきたけど、頑強に抵抗したのはウクライナ軍なんやで。管理要員だけ残して撤退しろよと思うわ。
2022/03/04(金) 10:02:52.40ID:1oiqPRS+0
建屋方面からの射撃もあったからなぁ・・・
2022/03/04(金) 10:03:06.64ID:WDIU0xapd
原発攻撃って
世界はもうロシア人を民族浄化しても許される位の大罪だよね?
2022/03/04(金) 10:03:15.59ID:RLVgif0ar
世界がウクライナを支援する流れなのはゼレンスキーがユダヤだから
世界中のユダヤが圧力をかけてウクライナを支援している
これがもしスラブ系大統領なら放置だったし、アジアで何が起ころうとこうはならない
2022/03/04(金) 10:03:21.73ID:2RCGJy470
これ穀倉地帯全滅して世界的な飢餓の時代が来る?
2022/03/04(金) 10:03:32.33ID:dGegen520
>>218
ここだったらいるでしょう

日本国の人かどうかは置いといて
227名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-oQum)
垢版 |
2022/03/04(金) 10:03:39.19ID:TyE5EQFx0
>>221
ロシアに正当性があると、お前は主張するんだな?
2022/03/04(金) 10:03:40.39ID:ud27ulPn0
>>192
反撃されてイルピン北方で2km押し戻されてるし

通常戦ではロシアもう手詰り?
2022/03/04(金) 10:03:43.06ID:zzV1s/Rg0
>>222
あったのか、そのうち誰かが抜き出してくれそう
こういう時記録が残る映像は便利だわ
2022/03/04(金) 10:03:45.03ID:GXdzFEC10
車漁ってたロシア兵が装甲車に帰ってきた
撤退かな
2022/03/04(金) 10:03:53.85ID:9uLqlhex0
>>217
>>222
テロリストに占拠されているという見方もできるな
2022/03/04(金) 10:04:07.34ID:SJ1uId6Qa
ロシア「原発爆破して放射能まみれになれば核撃っても怒られへんやろ」
2022/03/04(金) 10:04:13.64ID:FU7CoIHUM
>>152
原発を盾にして攻撃してくるのはセーフ?
2022/03/04(金) 10:04:14.20ID:dGegen520
>>221
そこも武力で取ったのか?
砲撃加えたりとか
2022/03/04(金) 10:04:18.41ID:OafzqYsCa
>>219
ロシアが在留邦人を人質にとるのを懸念してるんだろ。だから早々に出ろあとは自己責任と
2022/03/04(金) 10:04:29.34ID:Xm9qnw3Dd
まだこいつを国連の常任理事国に置いとくのか?安保理の意味知らんのか?
2022/03/04(金) 10:04:43.03ID:lFOVogHP0
ウクライナ政府と軍が原発を盾に戦ってるんだよ
完全にカルト集団だわ
住民の命なんかどうでもいいんだろ
238名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7c-2H0c)
垢版 |
2022/03/04(金) 10:04:47.81ID:NoWVbk8Q0
ウクライナ人だって、ロシア人やベラルーシ人と一緒に仲良くなる事自体は否定してなかったんだと思う
その辺りは、人種的に違いが鮮明なバルト三国とかとは決定的に違う(んだと思う)

ただ、プーチンのロシアには戻りたくない、それだけ
つまり、西側にいることと、ロシアの体制に組み入れられることと、どっちの選択なのか?について
大多数が西側を選んだし、それをロシアが力ずくで取り戻そうとすればするほど、
その強引なやり方に反発が広がるだけ

プーチンの論理は、ロシアの論理なので、プーチンひとりを潰しても、ニュアンスの違いはあれ、
基本は変わらない
ロシアだけでは生きていけない、ウクライナ、ベラルーシと一緒じゃないと…ってのがロシアの論理

それも正しいし事実だから、ロシアの市民が騙されてるとか真実を知らされてない、ではない

つまり西側の論理を突き詰めれば、ロシアを最貧国にまで追い込むことを意味するんだな
2022/03/04(金) 10:04:53.23ID:GXdzFEC10
>>217
なんでわかるんですか??
原発管理要員は異常に多いぞ

福一なんて事故当時数千人いた
2022/03/04(金) 10:04:54.21ID:ud27ulPn0
>>205
シモヘイヘまで居るんかいウクライナw
2022/03/04(金) 10:05:14.61ID:ZAbX7ewc0
隣の教会攻撃したって話だぞ
2022/03/04(金) 10:05:17.55ID:Q7Sstw1p0
>>211
いやここは各板からの有象無象の隔離場所なのでトンチンカンだよ
2022/03/04(金) 10:05:45.95ID:lFOVogHP0
>>234
砲撃の確定ソースあります?
244名無し三等兵 (ワッチョイ 0f2d-ZFPx)
垢版 |
2022/03/04(金) 10:05:48.35ID:HFWercsp0
最初に2州を独立国家に承認したのは、
そこに戦車を入れてそこからじわじわ
制圧すると思ってたが、全く逆だったんだな。
その2州以外を攻撃するよって意味だったんだな。
独立承認すれば、ウクライナじゃなくなるから。

その2州はロシア人がたくさんいるから、
そこだけは攻撃しませんって意味だったんだな。

本当恐ろしいよ。。
245名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-oQum)
垢版 |
2022/03/04(金) 10:05:59.22ID:TyE5EQFx0
>>224
それ、馬鹿だけが騙る陰謀論 そんなので誤魔化せる時代はとっくに超えてるよ

ロシアは、今度の侵攻に踏み切った時点で、世界と平和への脅威
2022/03/04(金) 10:06:03.35ID:fFCnytSFa
キエフ北のロシア軍は泥将軍にやられてるらしい
現場のロシア兵はキンペーを恨むだろうな
2022/03/04(金) 10:06:09.69ID:rHv3vkfPM
多分原子炉は制御棒入れて停止させてるんじゃないか?
格納容器が破損しても爆発は無いと思うが、ディスインフォメーションも酷くてわけわからん
248名無し三等兵 (テテンテンテン MM86-dkC9)
垢版 |
2022/03/04(金) 10:06:58.34ID:d/AViCRpM
>>247
ウクライナの2割の電力供給担当してるんだしそう簡単には止められんでしょ
2022/03/04(金) 10:06:59.65ID:ptIG3rPpd
ウクライナが原発を盾にしてるってのが真実だとしても撃ち返してる時点でロシアがアウトなことに変わりなくね?
それとも相手が卑怯だったらやり返しても無罪になるんか?
2022/03/04(金) 10:07:07.75ID:dGegen520
>>243
無いと思うよ

そして言いたいのはこれ
「ここも砲撃とか控える事は出来なかったのか?」
自重しろ、でないと

36 名無し三等兵 (ワッチョイ 6fba-VNo/) sage 2022/03/04(金) 10:03:59.87 ID:UPbHJWWw0
【速報】ウクライナ原発火災、爆発すればチェルノブイリ原発を大きく上回る被害に [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646355017/

なんか事態が急に悪い意味で悪化してるな
2022/03/04(金) 10:07:11.18ID:DWB3xjph0
>>209
まず、WANOに記録だな!
2022/03/04(金) 10:07:20.23ID:1oiqPRS+0
>>247
使用済み・未使用の核燃料プールが干上がっても爆発するぞ
2022/03/04(金) 10:07:22.94ID:webk+Vg70
戦術的にも発電所攻撃する意味無いけどな
電力止めるなら送電線切りゃいいだけだし
2022/03/04(金) 10:07:43.84ID:eAfxhOlIa
>>227
原発確保と安全保持は戦略上当然やろ。放置しとくと何があるか分からないから。是非もない。
2022/03/04(金) 10:07:47.69ID:lFOVogHP0
>>239
あの人数全員外でたら
原発止まるわ
戦車も通れないバリケード作る原発作業員が日本にいるの?
256名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-jC74)
垢版 |
2022/03/04(金) 10:07:50.20ID:WdXPpHtW0
自国の原発を防衛するのはIAEAが定めた設置国の義務。
ウクライナ軍が立てこもって守るのは義務。
攻撃側はテロ組織認定。

核セキュリティ強化(1)冷戦時代からの取組
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/wakaru/topics/vol56/index.html
2022/03/04(金) 10:07:50.87ID:GXdzFEC10
>>249
盾も何も
原発はすぐに止められないんだ
2022/03/04(金) 10:07:54.62ID:6V4SeofWd
民族自決に使われたらたまったもんじゃないな
2022/03/04(金) 10:08:00.15ID:YWJrd1+10
>>243
上のライブカメラでさっき見えたじゃん
2022/03/04(金) 10:08:06.31ID:YHIM3q2jM
>>160
再稼働してなければ狙われても大丈夫と思ってるひと
多分日本人の殆どがこの認識

だから再稼働に反対する裁判とか起きる
2022/03/04(金) 10:08:14.91ID:ud27ulPn0
>>238
「DV夫は死ね。」
2022/03/04(金) 10:08:15.97ID:+RsyzOT50
>>243
さっきライブ中継で砲撃されるのを見てた。
2022/03/04(金) 10:08:20.43ID:RLVgif0ar
年寄りになると感情の抑制が効かなくなる
日本でも荒ぶる年寄りが増えてるのはそのせい
プーチンもそれだろうな
自分でも何やってるのかわかってない
2022/03/04(金) 10:08:25.80ID:fFCnytSFa
>>247
停止させたところですぐには冷めないし
燃料棒とかもプールで常に冷却しなきゃならない
電力喪失したり破損したら危ない施設多いと思う
2022/03/04(金) 10:08:29.66ID:lFOVogHP0
>>249
打ち返した確定ソースは?
2022/03/04(金) 10:08:39.52ID:qV9w87Aka
雪解けの時期で舗装道路以外は泥沼で戦車も沈む。
迂回もできないから道路で待ち伏せされるし渋滞する。攻勢には向かない季節だよ
2022/03/04(金) 10:08:48.30ID:ZuLjKdKn0
>>174
最初から原発に空爆しとけ
2022/03/04(金) 10:08:50.55ID:RLVgif0ar
>>245
アメリカは侵攻しまくってもお咎め無しなんだがアホなのか
2022/03/04(金) 10:09:02.09ID:GXdzFEC10
>>255
原発はすぐに止められない
電気もオンオフじゃないんですから
2022/03/04(金) 10:09:08.20ID:Q7Sstw1p0
>>253
占領して、止めちゃうぞって脅したいんじゃないの?
それにしても保安職員もコミで支配下におかないといけないから大変だけど。
技術者本土から連れてくるのかもしれんが。
2022/03/04(金) 10:09:13.11ID:cepdZSOw0
>>209
おいおいおい、制御関連の設備にモロ当たってるのかわ…
2022/03/04(金) 10:09:26.46ID:ZuLjKdKn0
>>184
どうせ不正でしょ?
2022/03/04(金) 10:09:46.64ID:ud27ulPn0
>>247
冷却系が生きてるかどうか次第だね。
2022/03/04(金) 10:09:48.80ID:76yr/Vs2M
日本の原発なら砲撃ぐらい問題ないな
戦闘機の神風アタックでもコワレナイキョウドガあるけどウクライナはどうなの?

つかウクライナ軍は降伏しろよ
2022/03/04(金) 10:09:51.81ID:+RsyzOT50
>>264
福島も停止した後で電源喪失でメルトダウンだからな。
276名無し三等兵 (テテンテンテン MM86-dkC9)
垢版 |
2022/03/04(金) 10:09:52.37ID:d/AViCRpM
プーチンは人類滅ぼしたい破滅主義者なのか
2022/03/04(金) 10:09:53.76ID:lFOVogHP0
>>259
>>263
ありがとう
2022/03/04(金) 10:09:59.56ID:fFCnytSFa
>>253
地震後の復旧作業もそうだけど送電線はすぐ直せるが
発電所はすぐには直せない

長期戦を見据えたインフラ攻撃をするようになったと言う事
279名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-oQum)
垢版 |
2022/03/04(金) 10:10:12.87ID:TyE5EQFx0
>>258
原発がすぐに止められるもんだと思ってるのか?あと、東欧型の原発は、西欧型と違って、厳重な遮蔽する格納容器じゃないとどこかで見たが
2022/03/04(金) 10:10:19.16ID:webk+Vg70
>>268
アメリカだって発電所なんて攻撃しないけどな
電力の供給断つなら送電線切りゃいいだけだし
2022/03/04(金) 10:10:29.91ID:dGegen520
>>254
砲撃を何で正当化してるの?
それこそ福一みたいのがあるか別にして
電源切ったり睡眠()ガスを流し込んでの
コマンド攻撃も取れただろうに
2022/03/04(金) 10:10:33.98ID:728yfvsa0
原発砲撃は洒落にならんでしょ
爆発したらウクライナの何割が被害受けるんだ...
2022/03/04(金) 10:10:39.78ID:ZuLjKdKn0
>>223
言うけど仮に中国が日本と戦うことになったら普通に原発攻撃してくると思わね?
2022/03/04(金) 10:10:54.71ID:Npn9ZcPYr
【速報】
AP通信によると、火災が起きたウクライナの原発で放射線レベルが上昇していると、政府当局者が明らかにした(ロイター時事)
2022/03/04(金) 10:10:59.20ID:RwKE43SsH
速報:当局は、ザポリージャ原子力発電所のサイトの近くで高レベルの放射線が検出されていると言います-AP

https://twitter.com/x10Auuw3zIEHIS5/status/1499552655831859201
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/04(金) 10:11:17.25ID:5B0xs1Yp0
プーチン頭おかしいらしいから、原発占領して核兵器製造の証拠見つけてこい命令してるんかもな
2022/03/04(金) 10:11:25.81ID:GXdzFEC10
バリケードを攻撃するのはまだわかるんですけど
建物攻撃する理由がわからない

包囲するだけでいいじゃん
2022/03/04(金) 10:11:30.10ID:ZuLjKdKn0
>>281
スペツナズですらろくにゼレンスキーの首一つまともにとれずに正規軍に負けるようなロシアにそんな高度なことできるわけねえだろ
2022/03/04(金) 10:11:44.49ID:Tnu1GYvU0
あーあーあーあーどうすんだこれ
ウクライナもロシアも終わったろ別の意味で
290名無し三等兵 (テテンテンテン MM86-dkC9)
垢版 |
2022/03/04(金) 10:11:52.29ID:d/AViCRpM
おいおいおいおいおい
2022/03/04(金) 10:11:54.27ID:RO8yv3QAp
>>249
敵が動かせない核爆弾の周りに陣取って攻撃してきてたらその敵ごと見過ごせと?
正確な情報が出てこない限り判断できんよ…現時点ではどっちも悪い
2022/03/04(金) 10:11:57.94ID:ZKhOaGap0
やっかいなミッションだな・・・
ロシアに同情するわ・・・
2022/03/04(金) 10:11:59.05ID:2Xn1pSS00
ロシアが日本に向けてる核兵器ってどこらへんロックオンしてるの?
0ってことはないだろうし、発狂プーチンがフルバーストした時のために備えたい
294名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-hr19)
垢版 |
2022/03/04(金) 10:12:03.18ID:UJzBIMQ80
>>285
当局てどこや?
ウクライナが言うとるだけか
2022/03/04(金) 10:12:06.23ID:5G6Z/3Oza
>>238
ロシアはロシアだけで生きていける
現状ロシアに攻め込む国はないし、経済はショボいが何とかなる
2022/03/04(金) 10:12:06.63ID:dGegen520
>>283
しないと思うよ。

それやったら海一つしか隔ててないアメちゃんが
堪えがたい攻撃をする事くらい、シナ畜は知っとる
2022/03/04(金) 10:12:07.97ID:YWJrd1+10
>>277
>>136 に動画あるよ
298名無し三等兵 (オイコラミネオ MMeb-zhnX)
垢版 |
2022/03/04(金) 10:12:26.58ID:7iD9hLD1M
原発大丈夫か?
2022/03/04(金) 10:12:39.21ID:SJ1uId6Qa
原発はデリケートな問題だからな
少なくとも日本ではロシアの肩を持つ人はいなくなるだろうよ
2022/03/04(金) 10:12:40.06ID:NypH0+BV0
燃えてるのは管理区画だな
正面に塀みたいなのがあるから管理区画に出入りするゲートぽいな
制限区域の建物には基本的に窓がないから原子炉関連にはダメージは今の所はないはず

シールドされていなくてもダメージを受けたら原子力災害につながる箇所あるから攻撃するなら重火器は使わず射角には気をつけて欲しい

日本の原発も色々と対策はされているが重砲や対戦車兵器で攻撃されたら持たないだろ部分はあるから旧ソ連製の原発なら尚更危険だと思う
2022/03/04(金) 10:12:41.40ID:dGegen520
>>288
それって実際あったんだっけ
2022/03/04(金) 10:12:50.92ID:JtLdrsL/M
>>298
燃えてるな
2022/03/04(金) 10:12:55.46ID:YWJrd1+10
>>285
ええマジかよ
2022/03/04(金) 10:12:58.62ID:/tFuOwo7d
>>291
防衛側なら譲れないだろうがロシアが侵略者側だからなあ
諦めろよ
2022/03/04(金) 10:13:06.68ID:cepdZSOw0
>>285
これはデマくさいな、引用元も適当なアカウントだしAPとか付けてそれらしくしてるだけ
2022/03/04(金) 10:13:25.95ID:GXdzFEC10
>>300
管理棟で制御しているんですから終わりですよ
2022/03/04(金) 10:13:41.14ID:JtLdrsL/M
>>300
管理区画って原発の作業員とか機械とか置いてないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況