ウクライナ情勢60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/04(金) 09:01:06.25ID:qUlSY5Ft0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ウクライナ情勢48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646151295/
ウクライナ情勢49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646173015/
ウクライナ情勢50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646203950/
ウクライナ情勢52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646215519/
ウクライナ情勢53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646226606/
ウクライナ情勢54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646243547/
ウクライナ情勢56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646283373/
ウクライナ情勢57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646300017/
ウクライナ情勢58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646310907/
ウクライナ情勢59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646323353/1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/04(金) 11:07:45.00ID:dGegen520
>>705
長年研究して出来たのがチェルノブイリ、のみならず時々融解する原潜?
2022/03/04(金) 11:07:56.16ID:XisWy6Mw0
>>701
キャビアで支払いとか
2022/03/04(金) 11:08:00.03ID:oo9dpOXKa
>>697
Twitterはもうロシア擁護日本でもかなり厳しいからなぁ
あとTwitterってフォロワー多くて初めて効果あるし
2022/03/04(金) 11:08:05.20ID:Do/X2Ap10
地上波で、ウクライナ軍が線量上昇は無いと発表。
717名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7d-ei6B)
垢版 |
2022/03/04(金) 11:08:24.12ID:HXyPjtGd0
>>641
このプロパガンダの洪水の中で、未確認情報を元に語ってもしょうがなかろ
2022/03/04(金) 11:08:35.88ID:CuOMdnBbM
>>695
そもそも歩兵しかおらんのでは
2022/03/04(金) 11:08:51.96ID:GXdzFEC10
>>640
何か知らないんじゃ
2022/03/04(金) 11:09:05.22ID:V8eX4x+Hd
>>708
やりかねないのが怖い
2022/03/04(金) 11:09:12.17ID:GXdzFEC10
火事は消せたみたい
722名無し三等兵 (ワッチョイ ded2-4s8K)
垢版 |
2022/03/04(金) 11:09:36.74ID:awwtveJE0
ポポポポーンくるか?
2022/03/04(金) 11:09:41.99ID:fiKFeOe/0
>>625
してると思うよ
あの後実は日本も外務省からロシアからの即刻の避難勧告が出たしG7には話行ってただろ
2022/03/04(金) 11:09:44.34ID:76yr/Vs2M
戦争のこと知らない奴が流入しすぎなんだよな

今回のロシア軍がありえないぐらい人道的かつ優しい民間人の被害を避ける戦闘をしてた(過去形)ことすらわかない奴らが多すぎる
2022/03/04(金) 11:10:03.26ID:pX7nvj6cr
>>665
原発は点なんだからラインにはならないのでは?

多少非効率でも迂回すりゃ済む話じゃないの?
施設出て軍事行動取ったら、そいつらを殲滅すりゃいいんでない?
2022/03/04(金) 11:10:22.83ID:NypH0+BV0
>>686
原子力災害を防ぐこともIAEA加盟国の義務なのですが
2022/03/04(金) 11:10:25.78ID:Sq2u/AKE0
日本の場合某カルトとかQアノンの信者とかが勝手にロシア擁護してくれるからコスパ良いだろうな
一銭も払わなくても勝手にネット工作してくれるし
2022/03/04(金) 11:10:28.58ID:/VR5O9OD0
>>724
馬鹿をNGしていくと見易くなるよ
2022/03/04(金) 11:10:36.89ID:qPTrhM6G0
日本は福島のクライシスを乗り越えようとしてる途上なのに
また原発事故しかも今度は人災か
2022/03/04(金) 11:10:40.89ID:wpuGTBiha
危うくフクシマになるところだった
731名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-oQum)
垢版 |
2022/03/04(金) 11:10:41.85ID:TyE5EQFx0
>>713
かなり昔に棺桶になったロシア原潜あったな 潜水救助を各国が出すとか大騒ぎしていた
2022/03/04(金) 11:10:44.02ID:YGXvClsX0
>>529
まあ、でも正統性という概念は、今の時代、軍事力よりも大事よ
正統性があれば国際社会が擁護して援助してくれるからな

ペンは剣よりも強しよ
ロシアは大義名分の構築の失敗という点で、すでに敗北しているといっていいよ
もっと国際社会に擁護される理由をつくらなきゃ
2022/03/04(金) 11:10:45.59ID:oo9dpOXKa
>>716
もうどっちも信用ならねぇけどIAEAも同じ事言ってたから一先ずこの件は最悪の事にはならず良かった
2022/03/04(金) 11:11:17.97ID:+Q39gylSa
大丈夫だ、福島県民の俺が事故から11年経っても生きてるから大丈夫だ



甲状腺半分もっていかれた上にハゲたけどな
2022/03/04(金) 11:11:26.28ID:XisWy6Mw0
てすと

天安門事件 六四天安門事件 六四事件 Tienanmen Massacre 中華民國總統選舉
台灣問題 臺灣問題 台灣獨立 臺灣獨立 法輪功 Falun Gong 大紀元時報 九評共産党
チベット独立 西藏獨立 チベット動乱 北京之春 Dalai Lama  喇嘛 Free Tibet
人権国際 人権國際 新彊獨立 色情 六合彩 魏京生 胡耀邦 ライダイハン 香港加油 
2022/03/04(金) 11:11:26.82ID:dGegen520
200 名無し三等兵 (ワッチョイ 2aa7-StKF) sage 2022/03/04(金) 11:07:58.05 ID:p+X9l2jM0
管理棟の高層階に集中砲火してるのが定点カメラで記録されてるので、完全にわざとですねえ。

あれか? 経済制裁でロシアが沈没確定の状況になったから全方位に嫌がらせか?
2022/03/04(金) 11:11:29.61ID:FU7CoIHUM
>>715
擁護って必要かね?
下手に応援してるから被害拡大してるんだが
2022/03/04(金) 11:11:47.55ID:17djiAWdH
原子力施設に立て籠もったウクライナ軍も悪いとかアホか
超重要インフラなんだからそもそも警備で敷地内に軍隊おるし、そうそうに投降なんてできんやろ
攻略には小火器使用に留めた歩兵での浸透戦術しかとったらあかんとこに
バカスカ砲撃するとかアホか
2022/03/04(金) 11:12:03.09ID:XisWy6Mw0
>>734
(´・ω・)カワイソス…
2022/03/04(金) 11:12:04.85ID:76yr/Vs2M
>>732
ミリオタは誰もロシアの侵攻が正しいと主張してないわ
それと個々の戦闘が犯罪かは別って話
2022/03/04(金) 11:12:07.65ID:oo9dpOXKa
>>727
日本の恥すぎて泣ける
外国人もこいつら核攻撃の被害受けて原発事故もやらかしたのになんなの?って思ってそう
742名無し三等兵 (ワッチョイ ded2-4s8K)
垢版 |
2022/03/04(金) 11:12:14.01ID:awwtveJE0
>>724
なんかよくわからんが底辺で人生追い詰められてるやつって、破滅的な言動発すると気分が楽になったりするのか?
2022/03/04(金) 11:12:23.40ID:dGegen520
>>737
下手に応援ってなんやねん

この国の人、アゾフとか言われても分からんで
2022/03/04(金) 11:12:24.40ID:fiKFeOe/0
>>649
福島瑞穂かな?
2022/03/04(金) 11:12:32.47ID:728yfvsa0
>>724
人道的なら国連決議で反対が5ヶ国だけなんだよ
あの中国ですら棄権したんだぞ
2022/03/04(金) 11:12:44.97ID:DMcvktVla
原発がウクライナ軍の攻撃拠点になってるってんなら話は変わってくるが、ロ軍が銃撃戦できる距離まで入り込めるってことは守備隊か単に立て籠ってるか
そんな中で原発施設に砲撃するなんてアタオカ

て理解で正しい?
2022/03/04(金) 11:14:08.36ID:FU7CoIHUM
>>743
すまねぇ
欧米側の武器供給だの義勇兵とかさ
はじめからウクライナが勝てる相手じゃないじゃん
2022/03/04(金) 11:14:12.98ID:DWB3xjph0
>>712
確かに、民兵入れてミサイル攻撃されていましたね。
民間っ施設の軍事転用、好ましくはないですが。
初手、挟撃戦で長い間駐留されていたら準備できなそう。
2022/03/04(金) 11:14:15.05ID:GXdzFEC10
まだ1機稼働中なんだな
2022/03/04(金) 11:14:20.20ID:Sq2u/AKE0
日本の陰謀論者達は一銭も貰わずにロシア擁護のネット工作してて悲しくないのか?
欧米のロシア工作員はちゃんとモスクワから給料貰ってるぞ 多分ルーブル払いだけどw
2022/03/04(金) 11:14:26.71ID:YGXvClsX0
>>724
まあ。それも士気の低さゆえじゃないの
ヒャッハーってなるほど、ロシア軍もテンション上がらんのだろ
752名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-oQum)
垢版 |
2022/03/04(金) 11:14:37.52ID:TyE5EQFx0
>>746
で、守備隊を非難するのもアタオカ
2022/03/04(金) 11:14:40.03ID:76yr/Vs2M
>>746
両方あたおかだが、正規軍が制圧目的で原発を攻めることは国際法上問題ない
2022/03/04(金) 11:14:55.40ID:ZuLjKdKn0
原発は無傷らしいぞ
https://twitter.com/spearsden/status/1499562478027812865?s=20&;t=t9ksT3RjzrdfcuXAJi55_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/04(金) 11:14:57.02ID:4AcM4JFsa
原発のライブカメラ止まった?
2022/03/04(金) 11:15:03.64ID:oo9dpOXKa
>>745
中国の棄権は大きいわな
味方してやりたいけど無理ですって事だもん
757名無し三等兵 (テテンテンテン MM86-dkC9)
垢版 |
2022/03/04(金) 11:15:05.95ID:d/AViCRpM
立て籠ったからって原子力施設への砲撃が許されるわけもなく
2022/03/04(金) 11:15:36.28ID:NypH0+BV0
現地にアドバイザーが行ってロウ両軍に絶対攻撃禁止部分とか使用禁止兵器の説明と実行の徹底をしてほしい
759名無し三等兵 (ワッチョイ ded2-4s8K)
垢版 |
2022/03/04(金) 11:16:11.44ID:awwtveJE0
>>753
貧乏底辺はだまれよ
2022/03/04(金) 11:16:14.11ID:XisWy6Mw0
>>757
(*´・ω・)人(・ω・`*)ネー
2022/03/04(金) 11:16:19.94ID:Br0qvUrZ0
>>746
漏れてないからどうでも良い些細な話
敢えて言えば攻撃そのものがプロパガンダ狙いだったかもね
2022/03/04(金) 11:16:21.95ID:dGegen520
>>747
だから、そんなものに興味がないのが分からんの?
後はプーチンが言ってるネオナチとかな。
日本人も旧東ドイツ地区で嫌がらせに
あったりしたのは聞いたことあるが、
そんな物がウクライナへの開戦の言い訳
になると本当に思ってるのだろうか、
と時々思い出すわ
2022/03/04(金) 11:16:27.88ID:fQIr3x7zd
もうどおにでもなあれ♪
AA略
2022/03/04(金) 11:16:28.75ID:Sq2u/AKE0
そもそも原発みたいな国家の要となる重要インフラ施設は軍隊が警備して敵の手に渡さないように抵抗するのが当然だろ
砲撃したロシアが一方的に悪くて間違ってるわ
2022/03/04(金) 11:16:32.36ID:VFY3KQdq0
>>745
いや、都市に空爆や砲撃をしなかったことについてだよ。>>724の言ってるのは。
中国の棄権は、侵略の大義名分が薄かったことが原因だろうから、理由が違う。
2022/03/04(金) 11:16:37.21ID:MFMbrRTk0
>>746
電源落としたい露軍がウクライナ兵や民衆追っ払いたいけど、ウクライナ側は弾除けに原発利用してるんでしょう。
まあ戦乱時の神社仏閣が焼ける経緯と一緒だな。
2022/03/04(金) 11:16:41.65ID:L2YreVKqH
>>684
そうなんだ
ウクライナ圧勝とかの論調が目立ったから、逆になんだかなと



民族主義者からしたら自民族滅亡は人類滅亡以上に最悪だから「人類」のことなんて知ったこっちゃないわけで
文化や価値基準が全く違う相手に自分たち(欧米)の価値観だけを押し付けても無駄だと、自分は思う
今回の問題が解決してもロシア以外から同じ問題を持ち込まれるだけ

価値観の全く異なる同士の共存の道を考え出さない限り、どのみち環境問題で人類は滅亡するやろ
2022/03/04(金) 11:17:19.44ID:3BrCwLWha
イデオロギーが戦争の要因になりえるのは当然だけど、自分の信じるイデオロギーでどちらが正義か、行動が正しいかを決めつけるなんてアホのやることだろう
769名無し三等兵 (ワッチョイ 4681-6i70)
垢版 |
2022/03/04(金) 11:17:30.48ID:qBduexWJ0
>>684
ちょっと前まで優勢連呼してたのにわろた
2022/03/04(金) 11:17:32.45ID:fpyHEoPa0
>>713
なんか少し前に原子力巡航ミサイルか何かの実験してしくじってたのもあったようなw
2022/03/04(金) 11:17:32.57ID:MQHzbOcp0
欧米有志連合が介入するしかなくなってきたな
2022/03/04(金) 11:17:44.58ID:vo1JAOcd0
この戦争はもともとクソみたいな国家と土地狂った独裁者の戦争だからどっちがクソとか言っても仕方ない
どっちもクソ
773名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-oQum)
垢版 |
2022/03/04(金) 11:18:12.23ID:TyE5EQFx0
>>756
ブーメラン返ってくるからやりたくないけど、台湾と結びつけられるの不味いしさすがにやり過ぎで庇い切れん

 
でも、ロシアが失墜して、西欧や日本が手を引くので、ロシアの経済権益掴み取りは大歓迎
2022/03/04(金) 11:18:21.38ID:zzV1s/Rg0
公式のライブカメラ止まったのであとは無事を祈るべ
2022/03/04(金) 11:18:54.02ID:pGdyKX1d0
>>771
こんなんで介入だったらとっくにしてる思うわ
戦時だし想定外ではないはず
2022/03/04(金) 11:18:55.72ID:oo9dpOXKa
>>767
なんか平和ボケしてるけど俺らの住む日本もロシアの核攻撃と原発への攻撃の標的なんだぞ
2022/03/04(金) 11:19:22.08ID:/VR5O9OD0
最もかわいそうなのはウクライナ国民だな
まさしくゴイ扱いだもんな
2022/03/04(金) 11:19:35.33ID:fiKFeOe/0
>>717
未確認情報じゃなくて機体の残骸バッチリあらゆる角度から撮影されてたから、カナードも残ってたし見た感じSu-30かなぁってのは残骸見た俺の判断

あとウクライナにSAMなんかあったっけ?って考えてもしかしてジャベリンに堕とされたのか?ってのも俺の判断
対地攻撃かなんかで低空飛んでたのか知らんがもしかすると練度不足で墜落した可能性すらある。
2022/03/04(金) 11:19:44.22ID:6DowldvR0
そもそもアメリカも湾岸戦争で原子炉爆撃してそれを記者会見で喜んで発表して
放射能汚染を懸念する発言しただけで左翼乙!反原発!って一蹴されたもんだ
2022/03/04(金) 11:19:48.35ID:ZKhOaGap0
場所を逆手にとって榴弾の炎でビビらせて慌てて出てきた鼠を打てばいいんだから実に理にかなってるよね
781名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-65e0)
垢版 |
2022/03/04(金) 11:20:09.18ID:IhWEXH5Ha
ターヨコが慌ただしくなってきたな
2022/03/04(金) 11:20:19.99ID:Sq2u/AKE0
>>772
日本にもクソ要素があるから仮に中国に一方的に侵略されてもどっちもどっちで日本も悪いんだよね
お前みたいなロシアシンパの理屈によると
2022/03/04(金) 11:20:26.29ID:NGFKeGuHp
>>754
それが本当なら良かった…これからはお互いに原発の近くでの戦闘は避けてくれるといいけど、ロシアはそもそも頭おかしいし、ウクライナも余裕なさそうなのがなぁ
2022/03/04(金) 11:20:26.72ID:7sumclOM0
>>767
「人類のことなんか知ったこっちゃない」やつなんて、
まさに人類共通の敵だよね?

ヒトラー死後のドイツと同じで、
プーチンが1人いなくなれば済む話だけど、人類から駆除されても文句言えないよね。
2022/03/04(金) 11:20:37.49ID:hNN35wT90
>>749
どんぱちやってるのに、まだ止めないのがおかしい
戦争継続のため電力源死守を命令されてるんだろ

電力おくれなくなったら、意味ないからメルトダウンしろとでも命令されてるんじゃないか?
政府から
2022/03/04(金) 11:20:47.94ID:oo9dpOXKa
>>769
全然言われてない捏造するな
ずーっと言われたのは「ロシアは戦術的に勝って戦略的には負ける」
これがずーーーーっと言われてきた
2022/03/04(金) 11:20:52.06ID:NypH0+BV0
これで日本の原発も戦車砲に耐えられるまで基準を高められる可能性があるな
今でもそこそこの攻撃に耐えられるようにはなってるけど戦車砲は無理だと思う
788名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-oQum)
垢版 |
2022/03/04(金) 11:21:01.21ID:TyE5EQFx0
>>785
いちいち仮定ばかりだね?
2022/03/04(金) 11:21:18.30ID:9GbgE5p/M
飛行機に乗り込んでたアメリカ軍の歩兵師団ってどこにいるの?
何しにいった
2022/03/04(金) 11:21:38.09ID:ZKhOaGap0
>>779
あいつら劣化ウラン弾使ってなかったか?
2022/03/04(金) 11:21:43.72ID:YGXvClsX0
>>768
そうだけど、今の時代先に手を出したほうが負けよw
独裁国を攻撃するのならともかく、いちおう民主国家でしょ

なにをどうやってももうロシアは叩かれるよ
プーチンは退陣するしかもう収まらんよ、これ
2022/03/04(金) 11:21:49.99ID:dGegen520
>>787
…劣化ウラン弾買って打ち込みます ?
2022/03/04(金) 11:21:54.58ID:mdRlBp1G0
価値観の押し付けだの自由に会話できるのも西側ならではよ。

その幸せをわからないやつは想像力もない世間知らずのタダの馬鹿だ。

強権的に言論統制された国になってしまってからでは、その修正もままならない。
794名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-oQum)
垢版 |
2022/03/04(金) 11:22:01.42ID:TyE5EQFx0
>>789
周辺国に配置ってことになってる 
2022/03/04(金) 11:22:45.67ID:76yr/Vs2M
>>779
イスラエル「せやな。原子炉は爆撃で破壊するのが一番や」

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%82%89%E7%88%86%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6
2022/03/04(金) 11:22:58.68ID:s7Y75iF/0
>>779
湾岸戦争で原子炉爆撃ってあったか??詳しく
2022/03/04(金) 11:23:01.31ID:L2YreVKqH
>>776
うん、平和ボケしてるから諦めて生きてるよ、このまま最終戦争までだれも譲歩しないんだろうなあと
共存の道を放棄するということはそういうことだから仕方ない

平和ボケしてないキミはロシアが譲歩してくれると信じてるんだね
2022/03/04(金) 11:23:01.46ID:mdRlBp1G0
>>769
捏造。
ニュー速と勘違してる。
799名無し三等兵 (ワッチョイ ded2-4s8K)
垢版 |
2022/03/04(金) 11:23:20.82ID:awwtveJE0
チェの10倍ポポポポーンしたら日本にも影響あるのか?
2022/03/04(金) 11:23:31.93ID:Sq2u/AKE0
日本の脛に傷があるからと言って、100億倍脛に傷のある中国に侵略された時にどっちもどっち論を展開されて日本も悪いよねと結論付けられたらと考えると震える
2022/03/04(金) 11:24:08.78ID:Do/X2Ap10
>>775
露はウクライナをなるべく無傷で手に入れたいはずなのに、原発攻撃は想定外だと思うよ。
プーチンの頭が本当におかしいのか部隊統制が取れてないのかは知らないけど、一週間も経ってから原発占拠を考える露の動きも遅いし、単に露の無能を曝け出しただけになった。
802名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-oL1e)
垢版 |
2022/03/04(金) 11:24:22.70ID:ZipEMDb/0
核の反撃だけが頼みの突撃は怖いねえ
NATOで東西から攻められたらどうするの
803名無し三等兵 (ワッチョイ ded2-4s8K)
垢版 |
2022/03/04(金) 11:24:27.06ID:awwtveJE0
>>795
貧乏底辺はだまれって言ってるだろ
2022/03/04(金) 11:24:35.64ID:oo9dpOXKa
>>797
はぁ?
ゾッとしたわ
2022/03/04(金) 11:24:44.48ID:fiKFeOe/0
>>724
過去形なら同意
初日に空軍抑えたんだから2日目に爆撃機入れて更地にすれば終わってた
ただプーチンが更地のウクライナは欲しくなかったから地上戦部隊入れたけど苦戦したんで結局更地にしそうで草も生えない
2022/03/04(金) 11:24:59.23ID:7sumclOM0
>>795
それは、まだ建設中のやつで、完成が間近になったのを爆撃したんや。

イスラエルですら、そのくらいの配慮はしてるんやで。
2022/03/04(金) 11:25:28.94ID:76yr/Vs2M
>>805
むしろ市街地が草原になるかも
2022/03/04(金) 11:25:38.36ID:vo1JAOcd0
>>782
ウクライナの失策はロシアの国際法違反を正当化しないし
ロシアの国際法違反はウクライナの失策を正当化しない
原発を盾にすることに対する非難は原発を攻撃する行為によって正当化されないし
原発を攻撃する行為に対する非難も原発を盾にすることに対する非難で正当化されない
それぞれ独立の事象として評価すべきというだけ
2022/03/04(金) 11:25:38.97ID:Do/X2Ap10
>>799
チェルノブイリ原発事故で日本も影響を受けてはいる。
その10倍なんて冗談でもやめてくれ。
2022/03/04(金) 11:25:45.16ID:Sq2u/AKE0
強盗殺人の被害者に「でもあいつは過去に信号無視した事がある。どっちもどっちだろ」みたいな馬鹿げた主張をしても普通は通用しないけどロシアシンパは狂ってるから同じような主張を平気でする
2022/03/04(金) 11:25:56.52ID:eAfxhOlIa
原発に関しては世界的に交戦法規を共通化した方がいいかもね。所有国がむやみに守っても(ましてや拠点化など)良いというものでは無い事がはっきりしたと思うが。
2022/03/04(金) 11:26:09.06ID:oo9dpOXKa
>>805
たしかに初期は比較的人道的だったんだよな
流石に今人道的って擁護するのは無理っす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況