ウクライナ情勢61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM53-1L7s)
垢版 |
2022/03/04(金) 11:55:30.75ID:JtLdrsL/M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ウクライナ情勢50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646203950/
ウクライナ情勢52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646215519/
ウクライナ情勢53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646226606/
ウクライナ情勢54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646243547/
ウクライナ情勢56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646283373/
ウクライナ情勢57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646300017/
ウクライナ情勢58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646310907/
ウクライナ情勢59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646323353/
ウクライナ情勢60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646352066/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/04(金) 14:00:47.19ID:FU7CoIHUM
>>523
その先はどうなるの?
640名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-oQum)
垢版 |
2022/03/04(金) 14:00:57.12ID:TyE5EQFx0
>>637
国際法の独自解釈か、やばすぎ 昔からだけど
641名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-oQum)
垢版 |
2022/03/04(金) 14:01:14.71ID:TyE5EQFx0
>>640
あ、ロシアのことね
2022/03/04(金) 14:01:30.17ID:F8t/SCmpM
>>631
DASHのこと、時々思い出してやってください…
2022/03/04(金) 14:01:49.32ID:FU7CoIHUM
>>529
資格はないってことは
その場で銃殺していいってことなん?
2022/03/04(金) 14:02:03.25ID:qUlSY5Ft0
>>626
事実あったのか
ロシアが恣意的にやったとしてもやられる方が悪いわな
2022/03/04(金) 14:02:27.58ID:fiKFeOe/0
>>632
それTB22と違ってただの特攻兵器だから戦果出しても帰って来ないからTB22と比べたら安いだけで使いづらいのは間違いない
2022/03/04(金) 14:02:28.11ID:Xc6hjrPk0
仮に原発を派手に潰された場合、チェルノブイリと状況も違うし決死隊も編成できなさそう。

原発攻撃をきっかけに停戦の話が?とか思ったけど、
さらに長引けはロシアも制裁状態がイヤだろうし停戦の糸口にもならんか。
647名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-cv+d)
垢版 |
2022/03/04(金) 14:02:55.08ID:1uC7qiHh0
>>631
そうじゃなくてトップクラスの軍事力持ってる国に対してって意味紛らわしくてスマヌ

>>632
こんな急増品が活躍したらこれからの紛争地のゲリラが大変なことになっちゃうよ...
俺らも日本本土侵攻された時に市販のドローンにパイプ爆弾かなんか括り付けてウェーイって出来ちゃうし
2022/03/04(金) 14:03:27.66ID:KiEnK+mHp
国籍も正規軍であるかどうかもジュネーブ条約に関係無いからな
平たくいえば市民と区別がつけば良い
2022/03/04(金) 14:04:18.70ID:lFOVogHP0
こちらもキエフ近郊
https://www.youtube.com/watch?v=f1YET-lIKdw

キエフ近郊を街ごと焼き尽くに来てる
2022/03/04(金) 14:04:26.52ID:fiKFeOe/0
>>637
というかそもそもウクライナの民間人パルチザン、あれ捕虜に対するジュネーブ条約の適応外じゃね?
2022/03/04(金) 14:05:15.84ID:PaAbl1uh0
>>584
そいつネトウヨのリーダーやんww
ワロタ!
2022/03/04(金) 14:05:32.70ID:cepdZSOw0
>>635
一応ヤバいことに気づいて消防部隊が入れたのかな?
2022/03/04(金) 14:06:17.42ID:lFOVogHP0
>>649
失礼これは何か倉庫と管理連らしい
また武器庫かな?
2022/03/04(金) 14:06:52.42ID:BB3HwAxY0
>>642
DASHさんは身を削りながら頑張ってたと思うけど、実戦経験あったっけ?

チャカRとか自衛隊も目を付けたのは早かったんだけどね…
2022/03/04(金) 14:07:11.17ID:obzBz10g0
>>652
ttps://twitter.com/hashida3/status/1499578509391400962?t=vt_01zWMdTAHvjQ5kLH7Yw&s=19
風向き見てもロシアの大地が放射能で使い物にならなくなるからな
そうなったらロシアも終わり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/04(金) 14:07:34.87ID:fiKFeOe/0
>>633
まあカチンの森もあるけどスターリングラードでドイツ製兵器に苦しめられて正規兵120万で足りなくて市民60万投入して1000人しか生き残らなかった国だからなぁ ドイツ連合と併せて核も無しで死者240万はヤバすぎる
657名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-tXKA)
垢版 |
2022/03/04(金) 14:08:23.00ID:eAfxhOlIa
>>636
ほらよ。アメ公は反対してんな(´・ω・`)

Combating glorification of Nazism, neo-Nazism and other practices that contribute to fuelling contemporary forms of racism, racial discrimination, xenophobia and related intolerance

https://digitallibrary.un.org/record/3894841
2022/03/04(金) 14:08:50.02ID:x3DwUjyBd
ウクライナ軍が原発を人質にするかと思えばロシア軍が原発を攻撃したでござる
プーチンを何とかしてくれ
2022/03/04(金) 14:09:59.38ID:FU7CoIHUM
>>619
それまじなん?
ロシア側の工作ちゃいますの?
2022/03/04(金) 14:10:15.80ID:fiKFeOe/0
>>655
真っ先にモスクワが死ぬだけでロシア中国含めてユーラシアが終わるぞ
2022/03/04(金) 14:10:27.62ID:99MqiThp0
スターリンや毛沢東はまだまともだったのかもしれん
プーチンは頭おかしくなっとる
662名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-GSHU)
垢版 |
2022/03/04(金) 14:10:49.71ID:jAn2nj6Y0
https://twitter.com/zlj517/status/1497417840429010946/photo/1


ほんこれ
ロシアの国力衰退を画策して後ろで糸引いてんのは・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/04(金) 14:10:50.26ID:99MqiThp0
>>660
日本も終わりや
2022/03/04(金) 14:11:35.38ID:99MqiThp0
プーチンはキンペーをアシストして何がしたいんやろな
行き着く先はロシアの解体や
2022/03/04(金) 14:11:40.01ID:obzBz10g0
>>658
そろそろ軍部やクレムリンでも暴走抑えないと大変なことになるという空気が流れ始めると思う
このまま行くとロシア帝国から続くロシアという国が一人の独裁者に終わらせられるという事実が現実になる
2022/03/04(金) 14:11:51.87ID:I2ZGb9Ro0
【速報】モスクワ証券取引所は休業(5日連続)
2022/03/04(金) 14:11:55.27ID:qm9zeGBF0
>>660
流石の中国も発展してる都市部とか重要な施設にまで核汚染来たら黙ってないだろう
2022/03/04(金) 14:12:01.27ID:lFOVogHP0
キエフはもう空爆の必要もなく
砲撃でバカスカ撃たれてるな
2022/03/04(金) 14:12:04.68ID:BB3HwAxY0
>>647
湾岸戦争は今でこそ雑魚イラクをぼこったことになってるけど、当時のイラクはガチでトップクラスの軍事大国だった。

米軍(多国籍軍)も数千人の損害は覚悟で万単位で犠牲が出る可能性があるなんて話もあったはず。

今回のロシア軍の評価の下落っぷりは当時のイラク軍に通じるものがある。
2022/03/04(金) 14:12:38.03ID:fiKFeOe/0
>>659
横で申し訳ないが親露派住人、要はドンパス地方な 首斬りは知らんが生きたまま焼き殺したのは事実だ 別に最近の話じゃないからロシアのプロパガンダって事もない
2022/03/04(金) 14:12:45.68ID:I2ZGb9Ro0
これ、2度と証券取引所は開けないだろwwww
672名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-oQum)
垢版 |
2022/03/04(金) 14:12:55.18ID:TyE5EQFx0
>>659
工作らしいが?これから国際司法裁判所が調査に入るらしいが、虚偽のプロパガンダだったら、ロシアは何としても調査させないだろうな てか、調査ってことは、証拠なるものが、証拠能力ないのだろうし
2022/03/04(金) 14:13:00.47ID:99MqiThp0
>>665
そいつらも責任あるから一蓮托生やろ
止まらんよ

戦争犯罪で上の連中処罰されるからな
2022/03/04(金) 14:13:59.92ID:nhZsyZuD0
>>664
資源エネルギー・技術関連軒は並み腑分けされて中国に食われるだろうな
プーチン何がしたかったのやら
2022/03/04(金) 14:14:20.37ID:d/dtZs8z0
ヨーロッパ最大の原子力発電所での火災が世界を驚かせた
ウクライナは、火が消えたと発表した。

https://ekonomist.com.tr/haberler/avrupanin-en-buyuk-nukleer-santralinde-cikan-yangin-dunyayi-alarma-gecirdi.html

#Zaporizhzhya
https://pbs.twimg.com/media/FM-xzfTUYAIMWxH.jpg
676名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-oQum)
垢版 |
2022/03/04(金) 14:14:34.39ID:TyE5EQFx0
>>672補足
どっちみち、それを開戦の口実にしてるのは、明らかにおかしいのだから、工作を疑われても仕方がないよ
2022/03/04(金) 14:14:46.81ID:FU7CoIHUM
>>656
1万人ちゃうの?
2022/03/04(金) 14:15:09.96ID:99MqiThp0
>>671
プーチンは資本主義嫌いやろからな
679名無し三等兵 (ワッチョイ 1bb1-ei6B)
垢版 |
2022/03/04(金) 14:16:01.54ID:qNmaxj/N0
>>627
ロッキードがコンピューターの性能のせいと言ってるんだから正しいよ
2022/03/04(金) 14:16:39.29ID:fiKFeOe/0
>>677
ごめん0いっこ足りなかった
生き残りが10000
2022/03/04(金) 14:16:44.06ID:F8t/SCmpM
アゾフガー!w

モルドバまでの侵攻地図晒して今更何言っとんねんw

大阪維新支持の高齢まんさんは帰って
お好み焼きでも食べててw
2022/03/04(金) 14:16:44.51ID:TOYkH4iy0
結局原発も嘘かあ
ウクライナも相当苦しそうだな

このまま放っておくと大変だぞと世界を脅迫し始めた
言っちゃ悪いがやっぱりロシアの兄弟国やね
2022/03/04(金) 14:17:04.07ID:am2lgvDb0
>>675
炉心の制御はできる状態なのかな
2022/03/04(金) 14:17:45.53ID:cepdZSOw0
>>670
まずやるべきは国連などに訴え出る事であって、侵攻していい理由にはならない。ウクライナ軍が原発守ってるから攻撃していい理由にならないのと同じくね

国際秩序など糞食らえと思ってるのは分かるけど、手順を踏んでエスカレートさせる必要性はあるわけで、それを守らなきゃ悪者にされるのは間違いなく手を出した法
2022/03/04(金) 14:17:55.98ID:fiKFeOe/0
>>676
ネオナチによるドンパス地方の親露派住民の保護って名目で入って民間人にサーモバリック爆弾落としたりしてるというね
2022/03/04(金) 14:18:08.71ID:7IWE1MtM0
>>670
軍事行動に出る前にあの虐殺行為で国際司法裁判所にロシアがウクライナを提訴すりゃよかったのに
クリミアの時はウクライナのある部隊がナチの旗持って戦ったのが問題になって早々にアメリカが手を引いたんだし
2022/03/04(金) 14:18:37.15ID:Xf43iQ0yd
なんで原発が嘘って話になってんだ
2022/03/04(金) 14:18:45.35ID:uAdpYOUy0
>>673
軍人は自分の身が危ないからそれぞれの持場で出来る限りのサボタージュしてんだろ
2022/03/04(金) 14:18:51.35ID:99MqiThp0
>>682
情報戦心理戦やからな

よく映像ででとる閃光弾を砲撃というのはまぁ一般人へのイメージを誘導することはできるしな

閃光弾も弾やからな
2022/03/04(金) 14:18:55.15ID:/VR5O9OD0
北部方面はアタマ抑えて待機
東部南部では日々着実に殲滅攻略前進

今ごろソロスが怒り狂ってるだろw
2022/03/04(金) 14:19:03.16ID:6DowldvR0
>>669
イラク軍は空爆が停止された後の地上戦で
ただの囮の筈だったクウェート正面のアラブ合同軍(エジプトが中心)に
主力をたった1日であっさり撃破されてクウェートを解放されている
イラク軍の弱さはアメリカにすら予想外だった
692名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-65e0)
垢版 |
2022/03/04(金) 14:19:47.43ID:uGOPDLri0
バイデン「(プーチン暗殺に懸賞金かけたりしてるロシア資産家や
ウクライナ義勇軍作ってる資産家の)オリガルヒはダメだ。
オリガルヒも捕まえる」「でもプーチンもやっつける」

オリガルヒ「原発火災嘘ですごめんなさい;;許して」

なんだか状況変わって来てるのか?まぁアメリカ側としてはアゾフ大隊
嫌ってたし制裁もしてたしなぁ
2022/03/04(金) 14:19:52.77ID:99MqiThp0
>>688
現場ではそうだろうが上は一蓮托生だからプーチンに抵抗することをサボタージュしてんのやで
2022/03/04(金) 14:20:00.05ID:lzvzTqiOd
>>581
なんか最後の一兵まで戦い抜く!玉砕万歳!みたいなノリになってそうで…

正直もう見てらんない(といいつつ指の隙間からウクライナ情勢を見る)
2022/03/04(金) 14:20:10.74ID:Tnu1GYvU0
ドンパチやってる当事者同士が情報戦やるのは当たり前なんだが
このスレでフェイク垂れ流してる奴らって何が目的なん?
2022/03/04(金) 14:20:19.16ID:lFOVogHP0
昨日のオデッサ駅
https://www.youtube.com/watch?v=kGMcC_Ly0Lc
2022/03/04(金) 14:20:38.77ID:7IWE1MtM0
エジプトはイスラエル相手に勝ったことがある国だし
2022/03/04(金) 14:20:44.77ID:fiKFeOe/0
>>684
いや世界に5カ国しかない国連常任理事国の役割は紛争や侵略行為の裁定だから常任理事国が国連加盟国に対していきなり侵略始めるのが予想の斜め上過ぎるんだよ
2022/03/04(金) 14:21:52.76ID:obzBz10g0
モスクワ市民も気がつくはず
証券取引所が一週間閉じている
政策金利がいきなり20%
SNSが制限される

ロシアが本当にプーチンに潰されそうだと
2022/03/04(金) 14:22:36.19ID:EqPotDsR0
西側視点だと、ウクライナ盾にして露助ガシガシ殺して自分達の軍は消耗せず、武器テストや在庫処分は捗って。
そんで大義名分でロシア経済殺して世界の敵にして、露助成敗の事実積み上げて。
ちょい金は掛かるが楽しいだろうなあ。

まあ、こんな愚かなことしたプーチンがアホなだけだが。
2022/03/04(金) 14:22:36.74ID:jMfRDqol0
国連はドンバス地方に入って調べたけどジェノサイドは無かった言うてるんやろ?
2022/03/04(金) 14:22:40.40ID:TOYkH4iy0
>>581
してるでしょ
スネーク島でもあっさり降伏してたじゃん
それでもクリミア危機時の戦意皆無で投降相次いだ醜態に比べたらかなり進歩してるみたいだけど
プーチンが軍にクーデター呼びかけたのはクリミアでの経験があるからだね
2022/03/04(金) 14:22:49.74ID:99MqiThp0
>>691
エジプトを過小評価しすぎや
あの時代地上戦ではアメリカより実績あった国やぞ
704名無し三等兵 (ワッチョイ de10-ptfV)
垢版 |
2022/03/04(金) 14:22:54.94ID:rvoQn8/70
アゾフマジで強えーなw
いやロシアが雑魚すぎるだけか…
705名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-GSHU)
垢版 |
2022/03/04(金) 14:22:57.00ID:jAn2nj6Y0
https://twitter.com/hadimulguraba/status/1499614134471561220

例の車列の最新映像らしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/04(金) 14:23:05.94ID:mdRlBp1G0
実際がこうだという話ではなく、ただの想像だけど。

実利としてはロシアにとってのウクライナの欧州に対する安全保障の価値の話は本当と思う。

一方で経済的な面で言うと、北部欧州向けの貿易拠点としてウクライナを使いたかった中国の邪魔はしたい感じもある(そういう意味では中国が投資を始めてたクリミア併合はうまく行った)。

中国が欧州と取引する時の通過路をロシアやロシア傘下の国にある国にしたいとかはありそう。まあ、一つの見方として。
ただ、今回その部分の目論見は失敗した感じはあるけど。
2022/03/04(金) 14:23:26.46ID:qm9zeGBF0
>>699
そもそも外国人が次々撤退してる時点で予想より大事になってるくらいは察せそうなものだが
というか棄権した国の外国人も撤退してるんかな
2022/03/04(金) 14:23:30.91ID:/VR5O9OD0
>>698
君はイラクリビアシリアアフガンで何を見てきたんだね?w
2022/03/04(金) 14:23:49.02ID:99MqiThp0
>>699
若い世代はもう反プーチンやが
それより上の世代はあまりそうじゃないからなぁ

しぶといぞ
2022/03/04(金) 14:23:50.82ID:cepdZSOw0
>>698
人権委員会とか総会とか、安保理だけが国連じゃないよ…
2022/03/04(金) 14:23:51.25ID:nhZsyZuD0
>>679
そもそもF-117は純数学的なコンピュータ演算に基づいた、言ってみれば演繹的手法
Tacit Blueは技術者の経験則に基づいた、帰納的推測手法
それぞれアプローチを別にして作ったものだからな
性能試験の末結果として採用されたのは前者なのだから、コンピュータの性能がボトルネックになったというのは確かだよ
2022/03/04(金) 14:23:59.97ID:WXwWsOWd0
>>699
GoogleとAppleもストア停止したしな
そう考えるとアメリカITが世界中のキンタマ握ってんだな
力強く
2022/03/04(金) 14:24:45.66ID:uAdpYOUy0
>>700
頭Qは「プーチンはDSのエージェントだったんやー」説に鞍替えするしかないな
2022/03/04(金) 14:24:57.92ID:99MqiThp0
>>712
中国「だからうちはちゃんとつくった
2022/03/04(金) 14:25:00.75ID:Yprc9ugpd
>>698
言ってることは当然のことだけど、
アメリカ、イスラエルは
イラク、アフガン、パレスチナ、コソボで、同じことしてるからのう

世界が、時代が、変わったのか
ウクライナ問題が終われば、
次はイラク、アフガンはまあ撤退したが、パレスチナ、コソボは現在も戦闘中・・・
世界はどうなるのか
716名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/03/04(金) 14:25:31.84ID:7IWE1MtM0
>>659
これがウクライナ軍や
侵攻の理由にはならんがウクライナが人種差別主義者だらけでネオナチの軍隊がいるのは確か

https://i.imgur.com/su4qLrj.jpg
717名無し三等兵 (ワッチョイ de10-GSHU)
垢版 |
2022/03/04(金) 14:26:01.01ID:tTpNxmkC0
>>701 OSCEが入って虐殺認定はしてる。
2022/03/04(金) 14:26:02.08ID:qm9zeGBF0
>>712
それどころか軍事関係もぶっちぎりやろこれ
2022/03/04(金) 14:26:02.85ID:99MqiThp0
まぁウクライナからろくでもない武装勢力誕生するで
元からろくでもない武器密売業者もいるし
2022/03/04(金) 14:26:04.49ID:+aCBUW5P0
>>713
qの親玉はロシア
2022/03/04(金) 14:26:19.46ID:vEBZJ5u7d
>>708
あれは一応表面上のお伺いは立ててるんじゃなかったかロシアと違って
722名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-QPHx)
垢版 |
2022/03/04(金) 14:26:26.49ID:jYzca0r/0
ウクライナという西と東の矛盾は解決されず延々と内戦が続く地域になる未来しか見えない
2022/03/04(金) 14:26:39.94ID:mdRlBp1G0
ネオナチしか言わんやつをNGにするとまともな話が見える。
2022/03/04(金) 14:26:42.26ID:MSpzf6ThH
>>584
死んどけ豚
2022/03/04(金) 14:26:51.96ID:jMfRDqol0
工作負けしたのをロシアはやむにやまれず追い込まれたとか言うのもオカシナもんだな
726名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-jC74)
垢版 |
2022/03/04(金) 14:27:48.62ID:WdXPpHtW0
IAEA、ウクライナ原発への攻撃停止呼び掛け 原子炉に当たれば「重大な危険」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6419973
2022/03/04(金) 14:27:57.93ID:yYbuFv8wa
>>716
どっちが正義だとか悪だとか、そんなのどうでもいい。
728名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-QPHx)
垢版 |
2022/03/04(金) 14:28:37.16ID:jYzca0r/0
この戦争どうすんだこれ
729名無し三等兵 (ワッチョイ de69-Bb7c)
垢版 |
2022/03/04(金) 14:28:41.43ID:4rguUXN00
>>638
食い物の恨みは恐ろしいぞ。ポチョムキンの反乱みたいなことになる。
730名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-GSHU)
垢版 |
2022/03/04(金) 14:28:53.10ID:jAn2nj6Y0
https://twitter.com/hadimulguraba/status/1499449867021832197

カディロフ楽しそうにしてんね・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/04(金) 14:29:06.03ID:7IWE1MtM0
>>698
紛争や侵略行為の裁定と言うよりも連合国のWW2の正義側として正義の定義づけみたいな感じの方がしっくりくる
だからこそ常任理事国の全会一致がないと国連は動けないことになっている
2022/03/04(金) 14:29:14.33ID:0jIMicS40
うろ覚えですが、プーチン大統領、何年か前のロシアの番組
(一般人の質問にフレンドリーな大統領が答えますよ、的な企画番組)
で、「少年、それは違うぞ。ロシアの国境に果てはないんだ」と言ってましたっけ。
今にして思うとあれは冗談ではなく本心からの発言だったのかも
2022/03/04(金) 14:29:40.13ID:99MqiThp0
ひとつ言えることはちゃんと心理戦情報戦やって世界の同情と共感を買うことが必要ってことよ

米との決定的差はここよ
2022/03/04(金) 14:29:46.79ID:jDBt4Ykh0
実態はともかく建前としては人権>主権だから人道的介入だったら武力行使できるって話なんだよ
2022/03/04(金) 14:30:03.29ID:EqPotDsR0
今回の件を活かして、俺だったら武器送って武器輸出の商売に脈繋げるなあ。
反戦アレルギーの高い日本の政治家じゃ無理か。
2022/03/04(金) 14:30:19.65ID:g5FlVVGqa
>>709
ロシアも年寄り多くてシルバー民主主義状態になってるのか
日本みたいに長寿大国じゃないから良くも悪くも世代交代は日本より早そうだけどね
2022/03/04(金) 14:30:35.64ID:PmAou3xXd
狂犬アピールして西側からの支援を鈍らせる計画なのかな?
2022/03/04(金) 14:30:39.86ID:IueOALfW0
そこの原子炉は格納容器がないらしいな
恐ろしい

https://www.wikiwand.com/ja/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E5%9E%8B%E5%8A%A0%E5%9C%A7%E6%B0%B4%E5%9E%8B%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%82%89
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています