実際がこうだという話ではなく、ただの想像だけど。

実利としてはロシアにとってのウクライナの欧州に対する安全保障の価値の話は本当と思う。

一方で経済的な面で言うと、北部欧州向けの貿易拠点としてウクライナを使いたかった中国の邪魔はしたい感じもある(そういう意味では中国が投資を始めてたクリミア併合はうまく行った)。

中国が欧州と取引する時の通過路をロシアやロシア傘下の国にある国にしたいとかはありそう。まあ、一つの見方として。
ただ、今回その部分の目論見は失敗した感じはあるけど。