ウクライナ情勢62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5bb1-MZHe)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:17:40.50ID:naLJSpS+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ウクライナ情勢50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646203950/
ウクライナ情勢52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646215519/
ウクライナ情勢53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646226606/
ウクライナ情勢54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646243547/
ウクライナ情勢56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646283373/
ウクライナ情勢57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646300017/
ウクライナ情勢58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646310907/
ウクライナ情勢59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646323353/
ウクライナ情勢60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646352066/
ウクライナ情勢61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646362530/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/04(金) 18:43:42.37ID:Y7btc86Q0
ロシアおじはロシアの兵站でも心配してろ
むしろ自分が行って届けてこいよ
2022/03/04(金) 18:43:54.28ID:NXqljU7rd
いよいよ分からなくなってきたぞ
621名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:44:30.03ID:2vVCMg7q0
狙撃されたの航空輸送が専門だったよな?
陸路はほぼ兵站として使い物にならないのか
622名無し三等兵 (ワッチョイ 6b4b-65e0)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:44:38.76ID:S+Fwu96k0
車列の周辺、人はちょろちょろしてないんか?
まさかずーっと車両の中に居続けられるわけもあるまいて
2022/03/04(金) 18:44:42.01ID:ErY3iToi0
>>611
それで戦えなんて言われたら士気最悪よ。
ローマ軍は極北の辺境でさえ公衆浴場整備して兵士の士気を維持しようとしたのに

どこぞにサウナでも設置して休ませる気とか無いのかな?
2022/03/04(金) 18:44:52.31ID:NXqljU7rd
士気マックスに無限の武器支援
そりゃ強いわな
625名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:44:53.08ID:d9mvrOml0
>>617

しかし、すでに四州制圧されたと宣伝される状況で防空兵器がたんまりでもなぁ…

やはり重砲と対戦車ミサイル、MBTは欲しいねぇ。
2022/03/04(金) 18:44:58.31ID:mdRlBp1G0
>>614
まあ、寒い方のロシア人って摂氏0度くらいになると暑い暑い言ってタンクトップでいる感じではあるが…寒いだろな
2022/03/04(金) 18:44:59.70ID:0nYD+f+od
ロシアが圧倒的なはずじゃないのか
なんだこの泥仕合
2022/03/04(金) 18:46:07.66ID:ErY3iToi0
空路でパラシュートで物資投下とかやれないの?
2022/03/04(金) 18:46:14.83ID:rG3IWvUdM
>>617
上で結構まとめてやられた話ででたで
2022/03/04(金) 18:46:15.60ID:IaFuJ8tm0
>>604
UTC+2 ウクライナ(冬時間)
UTC+3 ウクライナ(夏時間)
UTC+9 日本

日本が夜19時ならウクライナは同日昼12時
631名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-5/ri)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:46:20.51ID:fKJQ6W6x0
ロシア軍の特殊部隊が
トヨタのハイラックス使ってなかったっけ
あれはどうなったの、さすがのトヨタも泥には勝てなかったか
632名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:46:26.40ID:d9mvrOml0
>>627

原子力発電所制圧はデカいでしょう。
電力がなきゃあ防空網も通信網も機能しない。

ウクライナ軍大ピンチでしょうね。
633名無し三等兵 (ワッチョイ 6f02-0bkA)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:46:29.77ID:0Id0Qonu0
>>614
糞尿で凄いことになってそうだし、体調壊している兵士も多いだろうな。何日目だか
634名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:46:32.42ID:7IWE1MtM0
>>588
装備はほとんど更新されないままだけど、クリミア後訓練だけはしてたみたい
単純に士気の差かと
2022/03/04(金) 18:46:33.47ID:lx959a670
>>618
ウクライナの使ってるやつはUSA Military Channelで見れる
2022/03/04(金) 18:46:49.57ID:g8F1oyA/d
この戦争が終わった頃には露助のまともな兵力は戦略爆撃機と核戦力しか残ってなさそあだな
2022/03/04(金) 18:47:04.76ID:0pMzbDQ/a
南部から食い破られてもうだめだみたいな話を昨日してた記憶があるんだが結局あんまり動いてない?
2022/03/04(金) 18:47:14.00ID:mdRlBp1G0
>>615
逆で、非ロシア依存の海上貿易ルートも確保するために黒海〜ウクライナ上陸の北欧向けのルートやってたと思われる。
2022/03/04(金) 18:47:36.31ID:zzV1s/Rg0
>>611
大丈夫や……ロシアにはまだ物資満載の車列があるから……短期戦想定で物資集積所作る予定が無かったんやろな

列ができてから時間経過したしそろそろ何か形になってるかもしれない
車両を空にしないと次の輸送ができねぇし、10日程度でギブアップする訳にはいかなくなった以上はどうにかするんじゃない?
640名無し三等兵 (ワッチョイ 07ad-jC74)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:47:57.80ID:hBJx2P570
>>632
発電機持ってないのか
2022/03/04(金) 18:48:26.61ID:qUlSY5Ft0
演説で絶対に引かぬと言った以上は大規模物資補給するでしょ
2022/03/04(金) 18:48:58.01ID:ErY3iToi0
>>633
これから春になると衛生状態最悪だな。
疫病とか蔓延するぞ?食い物ロクに食ってないから免疫なんて落ちてるわ
643名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:49:02.06ID:2vVCMg7q0
>>639
あの車列どう検証すれば機能してるって結論になるんやろなあ
2022/03/04(金) 18:49:24.75ID:gg4XrBad0
ウクライナの兵士は足りてるのか?
2022/03/04(金) 18:49:31.67ID:7IWE1MtM0
>>633
車の中でうんこする訳ないだろ
待機中なら小便は薬莢などにうんこは外に一人づつ行ってやる
2022/03/04(金) 18:49:33.75ID:s7Y75iF/0
>>632
電力止めちゃったらウ国民は益々絶対許さじマンにならん??
2022/03/04(金) 18:49:33.86ID:NXqljU7rd
>>642
最恐のコロナが誕生するかもなw
648名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:49:35.18ID:d9mvrOml0
>>640

持っていても発電機の燃料が補給できなければ…

空自の場合、各基地に自前の発電設備はある。
ただ、その燃料が一週間分だかそこらだとか…
まぁ昔の話だから、今だともう少し備蓄しているでしょうけど。
2022/03/04(金) 18:49:36.75ID:VhCometi0
>>632
送電止めるのか
一般市民に死者が出まくるな
650名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:49:42.34ID:2vVCMg7q0
散々前線での露軍火力不足報道されてるのに
2022/03/04(金) 18:49:56.52ID:NX0f1dJe0
日本も産めよ増やせよで少子化解決
652名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-5/ri)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:50:04.56ID:fKJQ6W6x0
>>642
極限状況下だとウィルスも大人しいんじゃないの
旅行中は元気だったのに家に帰った途端発熱するというあれ
2022/03/04(金) 18:50:05.20ID:0Id0Qonu0
>>623
イエスマンの上官が行き当たりばったりに出撃させて、攻めも退くも出来ずに止まっている感じだな。
サウナなんて、、、
2022/03/04(金) 18:50:22.33ID:g8F1oyA/d
そもそも平地の道の車列はなんで動いてないん?
ウクライナには有力な重砲も対地航空戦力も無さそうなんだが

ベトナムのジャングルでゲリラがあちこちに潜んでますとかなら分かるんだけどな
2022/03/04(金) 18:50:25.26ID:0nYD+f+od
つーかパラの期間マジでどうすんの
中国の顔を立てて一時休戦するのか?ウクライナは知ったこっちゃなさそうだが
2022/03/04(金) 18:50:34.93ID:ErY3iToi0
>>647
今度は何型だよw
それをウクライナから帰還した義勇兵が世界へばらまくのか
2022/03/04(金) 18:50:39.92ID:rG3IWvUdM
2S4とか2S7みたいなのが突っ込まれたみたいだから
街は瓦礫になるのだろう
ジャベリンは所詮竹槍だったな
2022/03/04(金) 18:50:55.19ID:5B0xs1Yp0
露軍が1941冬のドイツ軍になるんか
キエフが1944のワルシャワになるんか
2022/03/04(金) 18:51:09.43ID:S+Fwu96k0
>>615
移動するとしたらどの板が最適なん
660名無し三等兵 (スップ Sdea-xuRU)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:51:09.55ID:RSVGkBrVd
BBCソースで見ても段々巻き返している感じかな。
2022/03/04(金) 18:51:14.17ID:vRPaPuLgd
>>636
それで安全な世界にならないってのが厄介だ
隣接国は地上軍の侵攻は気にしなくて済みそうだけど
2022/03/04(金) 18:51:20.96ID:Xt1uqFzla
>>637
1週間前からしてる奴いる
2022/03/04(金) 18:51:23.28ID:1pM7MdiwM
>>637
ウクライナ軍がキエフ北で少し押し戻したらこの騒ぎよう
長期戦になるだけだろうけどな
2022/03/04(金) 18:51:32.48ID:4AcM4JFsa
>>654
渋滞してんでしょ。
路外に出ると泥で動けなくなる。

独ソ戦のドイツ軍も春はそんな感じだったはず。
665名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:51:38.38ID:7IWE1MtM0
>>643
大規模に攻撃されていないから、少なくとも防衛体制は機能してる
第一梯団への補給と第二梯団を編成中なんだろう
2022/03/04(金) 18:51:39.96ID:Xc6hjrPk0
>ロシア軍が早くも略奪に頼ってる

ちょっと傷んだ牡蠣汁(ノロウイルス)とかわざとスーパーの食品在庫に混ぜておいて、
巣に戻ったときにまとめてヤられて、その足で帰ってくれないかな。

※ノロ:アルコール消毒無効、空気感染あり、接触感染あり
667名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-QPHx)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:51:46.07ID:jYzca0r/0
ロシアメディアからみた今回の戦争

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60614298
2022/03/04(金) 18:51:47.03ID:mwPKwbuw0
プーチンはアメリカ舐めてるとしか思えん。
B2による先制核攻撃やりそう
2022/03/04(金) 18:51:57.59ID:SnvegBxh0
>>636
そんだけあれば世界を更地にできちゃうんだよなぁ
2022/03/04(金) 18:52:09.90ID:ErY3iToi0
>>653
上官殿の背後が危なくないか?
副司令官殿があんな死に方したんだし。。。
2022/03/04(金) 18:52:26.66ID:0Id0Qonu0
>>645
車の中でしないでしょ
野糞
2022/03/04(金) 18:52:39.02ID:KUoBTPTJ0
ロシアは引かぬなら5万人ぐらいの追加派遣ありそうだな
2022/03/04(金) 18:52:57.66ID:HYDJjmNrr
1990年代装備の9K37ブークが旧東側NATO軍が捨ててもいいくらいのまあまあの性能の自走地対空ミサイルにあたる。射程32kmあるからこれもらえればかなりマシになるよ。
2022/03/04(金) 18:53:02.20ID:STx37XdFd
流石に牡蠣なんか手をつけないだろ兵士も
おっごちそうだ♪ってウキウキでレモン絞るんか
2022/03/04(金) 18:53:14.15ID:5zGkblxB0
>>601
一般的な日本人なんかほぼ親米派しかいないけど
いきなり米軍が東京爆撃し始めたら一斉に民族主義に目覚めそうだしなあ
何でこんな馬鹿なことやってんだろうな
2022/03/04(金) 18:53:39.75ID:ErY3iToi0
>>655
ロシアも無視するやろ。
ウクライナ側に時間できてしまう。
その間に補給もされる。
677名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:54:16.18ID:d9mvrOml0
>>647

衛生状態が悪いときに怖いのはコロナよりも赤痢とかでしょうねぇ。

日本でも戦後すぐの時はこれで死ぬ子供が少なくなかった。
食糧難で体力が落ちているのに加え、病院も設備が良くなかったからそれで亡くなる人が少なくなかった。

まぁ、現代日本ではめったに見られなくなった病気だが、ウクライナ侵攻軍内で赤痢とかが発生したら抑えが効かないと思うぞ。
2022/03/04(金) 18:54:22.46ID:0jIMicS40
これロシア軍内部はわたしたちが想像する以上にぐだぐだなんじゃないでしょうか
ヒトラーの決定に振り回されていたドイツ軍同様、
プーチンの戦術・戦略を無視した要求に軍幹部が右往左往して、
前線はなにもかもがその場凌ぎに追われているように見えてなりません
2022/03/04(金) 18:54:35.92ID:cepdZSOw0
>>654
アントノウ空港南部の市街地とかでかなり道路が塞がれてて、それを除去しないと通れないけどあちこちでスタックしてるから進めないとかなんとか
2022/03/04(金) 18:54:41.94ID:UNKLDPGp0
>>649
いきなり原子力の発電は止められない。
黒鉛型でなく加圧型だから普通の原発だとして、
急停止は構造上危険だからよほどのことがない限りそのまま100%運転するかと。
2022/03/04(金) 18:54:42.19ID:s7Y75iF/0
もう戦争当事者にとったらパラどころじゃねえ
2022/03/04(金) 18:54:45.83ID:NXqljU7rd
>>655
中国がブチギレてくれればこの戦争も終わりそうなんだけどな
2022/03/04(金) 18:54:47.11ID:Xc6hjrPk0
>>674
そう思ってあくまで"汁"なのさ。
684名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:54:50.72ID:7IWE1MtM0
>>554
キエフ近郊の包囲網に動きはないので渋滞ではない
どういう意図かは分からんが計画的なものではないか?
物資の集積ならベラルーシ領内でした方がいいと思うが、何で車列で集積するのか理解できない
2022/03/04(金) 18:55:43.12ID:RLVgif0ar
ゼレンスキーは負ければ死刑
降伏したら死刑
停戦協定承諾したら暗殺

生き残るには一億総玉砕しかないのよな
絶対に負けられない
2022/03/04(金) 18:56:01.30ID:STx37XdFd
>>683
だとしても密封されてない食料は食わないんじゃないかな
何に汚染されてるか分からんし
2022/03/04(金) 18:56:11.95ID:NypH0+BV0
>>684
包囲部隊の展開が終わらない限り渋滞は続くよ
688名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:56:22.37ID:2vVCMg7q0
>>684
本来前線に展開できるはずの貴重な重砲や対空戦闘車両が遊ぶことになるからなあ
2022/03/04(金) 18:56:51.61ID:NXqljU7rd
>>685
もう死ぬのはある程度腹括ってそうだけどな
ちょっとヒーローになってる自分に酔ってる節あるし
2022/03/04(金) 18:57:01.38ID:Xt1uqFzla
>>684
計画でそんな攻撃対象になるリスクは背負わんやろ
691名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-QPHx)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:57:31.55ID:jYzca0r/0
イギリスの見立てとしては大渋滞は兵站上の問題が発生してるだとさ
もしくは通信など指揮系統
少なくともウクライナ側の攻撃が主要因で止まってるわけではないようだ

https://www.bbc.com/japanese/60613307
692名無し三等兵 (ワッチョイ 07ad-jC74)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:57:37.22ID:hBJx2P570
>>684
本当あれなんだろうな
エンジンかけっぱじゃなきゃ寒くていられないし
ストしてるんじゃねーの
693名無し三等兵 (ワッチョイ 6b4b-65e0)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:57:40.13ID:S+Fwu96k0
>>674
パン、ガツガツくってたから食うんじゃない?
2022/03/04(金) 18:58:23.22ID:UNKLDPGp0
>>685
彼はロシア相手に逃げずに戦える男だから、
暗殺されようとも必要なら降伏文書にサインできる腹は持っているだろう。
2022/03/04(金) 18:58:34.62ID:NypH0+BV0
>>692
冬の野営なんて陸自だって暖房無しでやってるぞ
2022/03/04(金) 18:58:35.49ID:ErY3iToi0
>>675
肝心のロシア系がロシアの攻撃で沢山死んでる。これでロシアに反発しないわけがない。ハリコフなんてロシア系ばかりなのに
頑強に抵抗してる
697名無し三等兵 (ワッチョイ 0b1b-jC74)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:58:40.24ID:W9KpUM6e0
>>364
知らんけど本土攻撃したら核戦争だぞ言ってるから出来ないんじゃないか
698名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:58:48.96ID:7IWE1MtM0
>>682
流石にそんなブーメランは投げない
2022/03/04(金) 18:59:07.19ID:STx37XdFd
>>693
飢えてるの?かわいそう
パン全部一回肛門に押し付けておくか
700名無し三等兵 (ワッチョイ 6b4b-65e0)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:59:07.22ID:S+Fwu96k0
>>689
ドイツ首相と電話口で、わいはヨーロッパの理想のために死にますっていって
それでドイツが発奮したとかなんとか
701名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:59:07.84ID:2vVCMg7q0
>>692
物資集積にしてもあんな無防備晒すと的になるからな
702名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-QPHx)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:59:18.00ID:jYzca0r/0
>>655
クリミア紛争もグルジア侵攻もオリンピック休戦無視して始めてるしハナから気にしてない説

https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/162082
2022/03/04(金) 18:59:51.84ID:4AcM4JFsa
>>682
中国がぶち切れてシベリヤ侵攻すんの?
即核戦争じゃないか。
2022/03/04(金) 18:59:52.56ID:HYDJjmNrr
ウクライナはマレーシア機誤射事件で有名な9K37ブークを50基保有してるのだが追加40基あればかなりマシになるんだがもらえないかな
2022/03/04(金) 18:59:56.20ID:Qc47I4k20
落しどころが見えない…
706名無し三等兵 (ワッチョイ c602-0/Ma)
垢版 |
2022/03/04(金) 19:00:23.41ID:9mDO+sg80
60キロの隊列は補給用のトラックが多いんだろ?
クリミアから上がってきた連中と合流するんやない?
最初に入った連中がどうしてるのかは気になるけど
2022/03/04(金) 19:00:33.04ID:Xt1uqFzla
ロシア短期決戦を阻止した空港戦、軍人の証言

キエフ郊外ホストメル空港からロシア軍を送り込む計画、ウクライナの激しい抵抗でやむなく陸路移動に

https://jp.wsj.com/articles/putin-thought-ukraine-would-fall-quickly-an-airport-battle-proved-him-wrong-11646381648


空挺部隊を殲滅したのが緒戦のキーポイントだな
2022/03/04(金) 19:00:46.84ID:NXqljU7rd
>>703
そんなことするわけないだろ
ブチギレたら世界と連携して経済制裁だよ
2022/03/04(金) 19:00:51.24ID:SnvegBxh0
>>685
亡命って手もあった筈がそれを選ばなかったんだからまあ愛国心はあるんだろう
ゆっくり死ぬより玉砕してでも戦いたいって言うのは国家元首としてどうなのかとは思うが
2022/03/04(金) 19:01:16.38ID:lFOVogHP0
ロシアが原発占拠して
世界を救った英雄決定だろ
2022/03/04(金) 19:01:24.50ID:GZ1T+yDC0
義勇兵の飯とかはあるんだろうか?
武器は送られてきてるのは知ってるけど水と食料がなければ戦えんでしょ?
2022/03/04(金) 19:01:38.81ID:eYfSVLPkd
>>703
不謹慎で申し訳ないが正直見たい
713名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
垢版 |
2022/03/04(金) 19:01:43.51ID:2vVCMg7q0
>>709
民主国はそこが強いよな
714名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-QPHx)
垢版 |
2022/03/04(金) 19:02:05.11ID:jYzca0r/0
駐屯地も作ってないようだけどそういうものなのか?
715名無し三等兵 (ワッチョイ ea57-SZxA)
垢版 |
2022/03/04(金) 19:02:37.69ID:2vVCMg7q0
>>706
それにしたっておかしいんだよなあ
普通は1番隙がなくなるように時間合わせるし
2022/03/04(金) 19:02:52.29ID:ErY3iToi0
>>685
ゼレンスキーは死ねば国に殉じた英雄になれるし、死んだとこでウクライナ人の士気がさらに上がるだけよ?
2022/03/04(金) 19:03:02.77ID:WRGnXrtZ0
3月4日現在のロシア損失状況
https://i.imgur.com/FUPk4uZ.jpg

https://twitter.com/kyivindependent/status/1499644967278596098?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
718名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/03/04(金) 19:03:13.57ID:d9mvrOml0
>>703

シベリアよりも沿海州でしょう。
清朝の時にかすめ取られてるし。

それにウラジオストクが手に入れば、対日戦を考えれば北朝鮮なんか要らなくなるしw
弱ったロシア…しかもウラル山脈以東は大して人口もいないから、切り取ろうと思えばいくらでも切り取れるでしょうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況