ウクライナ情勢62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/04(金) 15:22:36.09ID:5eug18Dj0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646203950/
ウクライナ情勢52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646215519/
ウクライナ情勢53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646226606/
ウクライナ情勢54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646243547/
ウクライナ情勢56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646283373/
ウクライナ情勢57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646300017/
ウクライナ情勢58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646310907/
ウクライナ情勢59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646323353/
ウクライナ情勢60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646352066/
ウクライナ情勢61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646362530/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/04(金) 20:57:29.21ID:ErY3iToi0
>>328
あるけど全く更新してないからポンコツですよ。だから電子戦には全くついていけなくなってるのがロシア。
シリアでのロシア軍みていたらそれは良く分かる。トルコ領空侵犯してるのに気づかず簡単に撃墜されたり、イスラエル軍が頻繁に攻撃してくるのに全く反撃できないことで察しよ。
2022/03/04(金) 20:58:00.40ID:52Vuujfda
戦果自体は優勢な方の発表がだいたい正しいとは思う
ナゴルノカラバフでのアルメニアの大本営っぷりは本当に酷かった
343名無し三等兵 (ワッチョイ f34b-65e0 [220.208.19.250])
垢版 |
2022/03/04(金) 20:58:00.79ID:S+Fwu96k0
中共と連携してる時点で人道もクソもないんやが
2022/03/04(金) 20:58:14.86ID:ErY3iToi0
>>330
ハリスがポーランドにきてるの?
2022/03/04(金) 20:58:15.13ID:hHbXTeTF0
>>300
ウクライナの平時の行いに見かねる部分があるなら、外交なり国際機関使うなりで対処すべき
ウイグルやロヒンギャを理由に中国やミャンマーに侵略して良いですか?て話
加えて今回に限らずクリミアふくめてロシアの侵略行為が結果ウクライナ国内の非人道的活動に拍車かけてる
実際国際社会の大部分はロシアの平和維持のため〜という動機は後付け言い訳と認識してるし、ロシア自身の語る開戦理由もNATOの脅威〜とかブレブレ
結論、どちらが人道的かという話は論点のすり替えでしかなく議論に値しない
2022/03/04(金) 20:58:38.76ID:g8F1oyA/d
>>339
Intactといえるんかなぁ
2022/03/04(金) 20:58:47.53ID:5B0xs1Yp0
>>334
どんなに非人道的でも合理的に行動してるなら狂ってるとは私は思わない
あなたとは狂ってるの定義が違うから話は終わり
2022/03/04(金) 20:59:06.66ID:gigEPBtW0
ロシア現在の動きは土日にむけて大規模砲兵師団級の戦力をもってウクライナ正規軍ーハリコフあたりのラインをぶっ叩くのが狙いだが
これはロシア側にとっての最後の攻勢だ

ロシアは土日あたりの大攻撃でやりきれなければこれ以上の物量はないから敗戦撤退確定で、これ以上の弾薬物資の追加はない

ロシアの微妙な物量で攻めきれるかって結構怪しいんだぜ
2022/03/04(金) 20:59:41.03ID:L41zw7ef0
ヒャッハーッ!

https://www.jikenjiko-hukabori.com/wp-content/uploads/2022/02/gqJUZHB.gif
350名無し三等兵 (ワッチョイ cb63-SxF4 [180.23.199.19])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:00:29.04ID:Y7btc86Q0
合理的・・?合理的とはなんぞや
つまり背中に銃向けて国民に突っ込ませることが一番合理的だ!
2022/03/04(金) 21:00:49.80ID:obzBz10g0
>>340
だからどうやって完全包囲をするんだ?
駐留部隊と予備軍だけで数十万は必要だぞ
しかもその部隊に補給を随時補充しなくてはならない
都市包囲なんて現代戦では戦費が掛りすぎる金食い虫
2022/03/04(金) 21:00:54.90ID:hNN35wT90
>>298 96K6?
2022/03/04(金) 21:00:55.83ID:ErY3iToi0
>>333
体のいいリストラじゃね?き
>>348
それを耐えればウクライナは増援が続々到着して態勢立て直せるわけか。
2022/03/04(金) 21:01:03.21ID:XisWy6Mw0
>>330
周りの機体は護衛なのかな?

http
s://www.flightradar24.com/LJ75/2b052d07

http
s://www.flightradar24.com/SPNTH/2b053544
2022/03/04(金) 21:01:09.32ID:7sumclOM0
>>300
「攻め込む」のが非人道的なんで。何言ってんだって。
ロシアは、けっきょく居住区にもバンバン砲撃して、一般市民が大勢死んでるだろ。

これまでの他の紛争と比べれば、
初期の、下っ端のロシア兵は、ウクライナの一般人を殺すのを
ためらってたのは間違いないが。

結局、市街地を攻撃してるし、一般人を殺害してるじゃねーかよ。
プーチンの命令がそうやからや。
これから、もっと酷いことになると、プーチンと交渉したマクロンが言ってるぞ。
356名無し三等兵 (ワッチョイ f34b-65e0 [220.208.19.250])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:01:29.14ID:S+Fwu96k0
>>331
この紛争で余ったウクライナ女性を嫁にできるロシアないす!
って中国人がネットでイキってたのがウクライナで翻訳、報道されて
それで殺されただけ
2022/03/04(金) 21:02:28.79ID:ve95zVM/0
>>298
やっぱりアメリカの偵察機の情報が渡されているのかな?

昨日延々と飛んでたグローバルホークさん
https://i.imgur.com/W72B7gJ.jpg
358名無し三等兵 (ワッチョイ e7e0-VE7C [90.149.223.49])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:02:40.75ID:Aimyi9qO0
ポーランドに偵察機が二機飛んでいるのは、政府要人機が来ているからなのかなー。
2022/03/04(金) 21:03:01.03ID:qm9zeGBF0
>>356
たとえ言い方悪いが女性が余ったとしても西側の白人男性の嫁になるだけでアジア系男とか出る幕ねーだろw
2022/03/04(金) 21:04:10.62ID:obzBz10g0
>>357
衛星写真も追加でな
アメリカが情報渡せば安全に西側の支援物資がウクライナに届く
情報戦ではロシアはもう勝ち目がない
2022/03/04(金) 21:04:26.98ID:WoPByKrmM
>>349
これまじ?ネタ??
362名無し三等兵 (ワッチョイ 2fad-jC74 [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:04:45.36ID:hBJx2P570
>>356
ロシア女の特売も始まるぞ
2022/03/04(金) 21:04:53.25ID:XisWy6Mw0
>>357
ポーランド上空はアメリカ空軍機でいっぱいだよね

>>358
このへんだね
http
s://www.flightradar24.com/SPNTH/2b053544
http
s://www.flightradar24.com/LJ75/2b052d07
http
s://www.flightradar24.com/SPNTG/2b0529c0
2022/03/04(金) 21:05:00.34ID:aAr5zm5Q0
都市攻撃しなければ一部の理はたったかも知れないのになぁ
まぁそうした場合ロシアは今よりもっと進軍できなかったわけだが
(まぁそれは建前が本当なら問題ないけど)
2022/03/04(金) 21:05:06.64ID:g8F1oyA/d
ウクライナ西方の国境外からの航空偵察は距離的に役に立つのかな?
偵察衛星の情報が効いてそう
2022/03/04(金) 21:05:09.57ID:imDIHJ+N0
すでに既出かもしれんがロシアの将軍がウクライナ軍のスナイパーに狙撃され死亡したってよ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c867331f26272a3879f8d249d8e4e6a18880ddaf

ロシア第7空輸師団長兼第41連合軍副司令官のアンドレイ・スホベツキー氏(47)
367名無し三等兵 (ワッチョイ d602-0/Ma [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:05:10.46ID:9mDO+sg80
2月28日までに攻め落とさなきゃもう終わりとか言ってた奴居たよなw 多分上のやつだと思うけど
2022/03/04(金) 21:05:33.76ID:OXByx/gT0
>>361
それは中等だと思う
イスラム国ぽい旗もってる
2022/03/04(金) 21:05:39.00ID:Xc6hjrPk0
"ひと家族分をまるごと"迎え入れられる世帯がこんなに。シェアハウスがフリマ並だな。
 
ロシアの侵攻は「ヒトラーのよう」、ウクライナ難民を迎え入れる独・ベルリンの人々
https://www.youtube.com/watch?v=HGWnGglfzTA
 
数百人もの難民が到着しているドイツ・ベルリン中央駅には、
難民を自宅に迎え入れるためにドイツ人家族らが集まっている。
集まるドイツ人からは、人を助けたいという強い思いがあふれている。
それはなぜなのか。
ある女性は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がやっていることは
「かつてヒトラーがやっていたことのよう」だと語った。
2022/03/04(金) 21:05:52.47ID:ZoRmCa0/0
>351
地上兵力 206万
戦車・装甲車 6250台
航空兵力 7500機以上
大小火砲・ロケット砲 42000門

昔々、露助はウクライナよりずっと狭いナチスドイツを落とすのに
これだけ掛けたのを忘れてしまったんだな
2022/03/04(金) 21:06:34.52ID:XisWy6Mw0
>>369
最初は良いんだけどね…
数ヶ月立つとなぁ…
2022/03/04(金) 21:06:41.25ID:IYHFeMXbd
>>355
命令もだけど仲間がやられてくと
だんだん憎しみの連鎖になるからね
最初はほぼ同胞だからあまり攻撃しなくても
2022/03/04(金) 21:06:41.93ID:30IHXwEga
プーチンが戦時中のヒトラー扱いになってきたなぁ
戦後どう語り継がれるんだろ
2022/03/04(金) 21:06:54.60ID:/VR5O9OD0
>>369
シリア難民とはエラい違いだな
2022/03/04(金) 21:07:21.44ID:6DowldvR0
>>371
ドイツは移民で失敗してるくせに学ばないよな
2022/03/04(金) 21:07:25.09ID:aAr5zm5Q0
>>331
ロシア軍の攻撃で中国人留学生死亡ってなってるところが
中国のスタンスの変化を物語ってるな
2022/03/04(金) 21:08:02.78ID:gt5/KpiXM
>>349
運動会の玉入れ思い出した
2022/03/04(金) 21:08:23.28ID:u5jSO/i+M
ナチスのキエフ攻略より遅そう
2022/03/04(金) 21:08:30.01ID:xB3eUeTC0
バイクタルって最新版は衛星からの電波で操縦できるから
操縦車いらないんでしょ?大量に売れそうだな

ただバイクタルの値段についてはかなり情報がいろいろで何とも言えんな
無人機は単純に値段が半分なら倍配備できるわけでとにかく値段が重要

5億って話もあるだ日本のホンダジェットが希望小売価格で7億2000万だから実際にはもっとずっと安いと思うんだよな
2022/03/04(金) 21:08:49.21ID:IYHFeMXbd
>>331
コソボの例だと
デモ隊がロシア大使館にでも行くはずだがないだろな
2022/03/04(金) 21:09:32.83ID:imDIHJ+N0
>>370
ロシアに比べてドイツは小さいが、メルカトル図法でロシアがでかく見えるだけで
向こうに日本を置くと、日本が巨大化する
ttps://grapee.jp/wp-content/uploads/22930_01.jpg

ロシアも実寸はそんなに大きくなかったり
2022/03/04(金) 21:09:39.16ID:obzBz10g0
ロシアは時間を掛けすぎたよ
10日経ったら前線部隊は引き上げさせて予備軍と交代しないと兵士も兵站ももたない
攻勢側は守備側の倍疲労するからな
人間は機械じゃないんだ
2022/03/04(金) 21:09:39.95ID:XisWy6Mw0
>>374-375
このまま、ロシアに占領されたらどうするんだろうね
ちょうど雇用不足だったから経済は活性化しそうだけど…
2022/03/04(金) 21:10:01.16ID:fRJic21ga
アノニマスがロシア兵一人当たり600万円で投降呼び掛けw
2022/03/04(金) 21:10:22.65ID:TOYkH4iy0
Mariupolは終わったなー
アゾフ構成員の捕虜はいないんだろうなあ
2022/03/04(金) 21:10:31.10ID:u33I0L6L0
https://twitter.com/KorsunskySergiy/status/1499717673022029829
セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ特命全権大使
本日は鈴木貴子外務大臣とお会いする機会と喜びを感じております。ウクライナに対するロシアの侵略に関する様々な問題が議論された。
私たちは、そのような困難な時期においても、二国間関係の発展のために協力することに合意しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/04(金) 21:11:29.63ID:BRTj0rDgM
こりゃ持たないな。
ウクライナは白旗あげた方がいい。
さすがに殺されはしないだろう。
反撃の時を待て。
2022/03/04(金) 21:11:32.87ID:imDIHJ+N0
パラリンピック開会式が始まった
平和を象徴するスポーツの祭典のはずだったんだがな
2022/03/04(金) 21:11:34.64ID:O7hUb9bga
【悲報】プーチン、誇大妄想・被害妄想か、パーキンソン病との指摘も…米国「暴発する危険性」 一刻も早く精神科医の診察と治療を [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646393939/
2022/03/04(金) 21:11:42.22ID:vtUZl0/Ka
>>49
奴ら自身がドイツ軍のそういう失態として記憶しているはずなのにな
もうこのレス自体このスレで何度も見たから今更なんだけども
2022/03/04(金) 21:12:49.94ID:e5iT0VwI0
ロシア包囲網に対抗して中国が加わって世界は二極化するのが必然
そして人類史は地獄と絶望の道へ
2022/03/04(金) 21:13:00.24ID:TOYkH4iy0
>>374
ウクライナは貧乏だけど教育水準はそう低くないからね
比較的ヨーロッパというのは見た目や文化的要素だけでなくこの点でも当てはまる
アフリカやシリア難民は欧州の生活に適応できないレベルが多すぎた
393名無し三等兵 (ワッチョイ 2fad-jC74 [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:13:21.53ID:hBJx2P570
ロシア疲弊しきって負けるな
2022/03/04(金) 21:13:28.95ID:vRPaPuLgd
>>373
ロシアなんてなかったことになってベルリン崩壊後は米中対立のみ語られたりして
2022/03/04(金) 21:13:29.05ID:cepdZSOw0
>>337
これがウクライナの作戦にかなり影響はしてるんだろうね

>>339
後ろ半分は単なる空洞だから、やっぱり中破以上ではあるな…
2022/03/04(金) 21:13:41.01ID:IYHFeMXbd
ウクライナ募金とか
ロシア勝ったら行き先は実質ロシアか
2022/03/04(金) 21:14:00.58ID:XisWy6Mw0
>>391
(´・ω・`) アフリカとかで代理戦争が起きて資源争いがおこるんだろうな
2022/03/04(金) 21:14:04.88ID:iHkACQe/M
西側の情報毎回間違ってるな
特に何日に何処が落ちるとか、何処に来るとか
西側情報戦に負け過ぎ
ウクライナの足を引っ張ってるな
2022/03/04(金) 21:14:06.87ID:6DowldvR0
>>385
アゾフは日本でもこんな扱いだからな…Twitterとかで色々言われてるのもどこまで本当なのかわからんけど

https://www.moj.go.jp/psia/ITH/topics/column_03.html
2022/03/04(金) 21:14:16.59ID:obzBz10g0
>>387
もう直ぐそう言われて10日になるんだが?
ロシアは真面目に兵站と補給を考えたほうがいい
2022/03/04(金) 21:14:23.72ID:6GZBUJQG0
結局ウクライナは徹底抗戦した方がよかったのか、早々に降伏して海外からの圧力でロシアを締め付けるのがよかったのか
2022/03/04(金) 21:14:25.77ID:TOYkH4iy0
>>387
ここまでやったら戦犯裁判やるから降伏してもどう扱われるか
そもそもネオナチ扱いなんだし
ウクライナ軍で捕虜虐待があるのは確実っぽいしな

アゾフなんかは降伏すら許されんよ
2022/03/04(金) 21:14:49.84ID:u33I0L6L0
https://twitter.com/gloomynews/status/1499714087558971394
ウクライナのゼレンスキー大統領はこれまでに3度の暗殺を逃れたと英タイムズ報道。
ロシア傭兵企業ワグナーの部隊とチェチェン特殊部隊が狙っていたが
いずれもロシア諜報機関FSB内部の反戦派タレコミで防ぐことができたと関係筋。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/04(金) 21:15:02.83ID:ErY3iToi0
>>358
エアーフォース2がポーランドにいる。
副大統領が東欧で動いてますね
405名無し三等兵 (ワッチョイ 377d-ei6B [160.248.156.65])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:15:20.51ID:HXyPjtGd0
>>341
>トルコ領空侵犯してるのに気づかず簡単に撃墜されたり

それは電子戦関係なくね?
航法システムかパイロット個人の問題であって

>イスラエル軍が頻繁に攻撃してくるのに全く反撃できないこと

イスラエル軍とロシア軍はそもそも一度も戦ってねえし
お互い目を逸らしてるし、問題が起きた時はすぐトップ会談して緊張緩和してるわな
電子戦関係ねぇ
2022/03/04(金) 21:15:25.48ID:rkFn2/co0
国が広すぎてホントに制圧できんのかねぇ
チェチェンとは規模が違いすぎるし
407名無し三等兵 (ワッチョイ 3a02-hr19 [27.85.97.205])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:15:35.62ID:UJzBIMQ80
>>401
早めに降伏してたら今ほどロシアの締め付けはされてないよ
2022/03/04(金) 21:16:08.87ID:XisWy6Mw0
>>401
核放棄したところから間違ってたと思う
北朝鮮があんだけ経済封鎖されても捨てないのは
あながち間違ってなかったと思う
2022/03/04(金) 21:16:16.90ID:ErY3iToi0
>>366
余程偉い人と目立つ服装してきたのか?
こういう最前線来るときは目立たぬように徽章とかも隠すんでしょう?
2022/03/04(金) 21:16:18.88ID:ZoRmCa0/0
8日火曜日・テレ東:午後のロードショー
国内有志が立ち上がって独裁者を倒し、この理不尽な戦争を終わらせるのだ!
トム・クルーズ主演・製作総指揮「ワルキューレ」が
「メジャーリーグ」に差し替えになっちまった
そっちだって揉めてるだろーよw
2022/03/04(金) 21:16:23.32ID:30IHXwEga
泥濘期に攻めてる時点で無茶してるわ
この時期は補給と休養にあてるものでは?
2022/03/04(金) 21:16:42.17ID:Y7btc86Q0
むしろロシアは自分のところを心配した方がいいよ
2022/03/04(金) 21:16:52.33ID:SDtDVdES0
>>49
実は虚仮威しのハリボテだったりして
2022/03/04(金) 21:16:53.25ID:TOYkH4iy0
>>399
まあ戦ってる相手はこれまでの恨みが積もり積もってる連中だからね
そいつらもお行儀はよくないわけで
なんにしろなぶり殺しにされるだろうね
2022/03/04(金) 21:17:08.69ID:EqPotDsR0
英雄だね、西側にとっては。
万が一露軍を撃退できたら祭り上げていい。
2022/03/04(金) 21:17:23.20ID:VZhd+mta0
>>358
開戦前からだぞ
飛行ルート見りゃわかるがポーランド上空でベラルーシ方面
ルーマニア上空でウクライナ東部を監視してる
2022/03/04(金) 21:17:26.03ID:HYDJjmNrr
ロシア本国は輸入品がお店から消えてるところだな。
2022/03/04(金) 21:17:41.88ID:UNKLDPGp0
>>363
燃料代も高いだろうによー飛ばすわ。
しかし最新電子機器を使用して聞こえてくるのが
 ママおうちに帰りたい 腹減った
しかないとすると偵察の価値あるのかね?
419名無し三等兵 (ワッチョイ d602-0/Ma [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:17:43.37ID:9mDO+sg80
そもそも2.3日でキエフが陥落するなんて言ってたのは
マスメディアだけだからな 戦力差からしてとか勝手な事をほざいていた 今出回ってるロシア軍の計画では
1ヶ月はかかる 全てが上手くいって2.3週間になってる
2022/03/04(金) 21:18:09.38ID:BRTj0rDgM
でも戦争は勝てば官軍やからな。
介入されない以上、プーチンは引かないし当初の目的かそれ以上をゴリ押しなのは間違いない。
長引かせてもウクライナ負けるやん。
2022/03/04(金) 21:18:26.48ID:cepdZSOw0
>>406
内応がないと絶対に無理だけど、現状でその目は日に日に縮小していくと思う
(戦果的な問題、民間ダメージによる反感的な問題両方から)
2022/03/04(金) 21:18:41.00ID:obzBz10g0
>>411
オリンピックが終わるのを待って侵攻とか軍部からすればふざけるなだっただろうね
しかも泥濘期はこれからが本番だ
423名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-+tr3 [126.140.243.99])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:18:44.72ID:a3c01uFI0
>>411
逆に言えば、防衛側も戦力再配置に時間が掛かるから、一方的に不利ってこともない。
2022/03/04(金) 21:18:53.93ID:u33I0L6L0
ロシアの目論見の2週間での終戦はなくなりそうだな
どんどん制裁がきつくなると
2022/03/04(金) 21:19:02.63ID:epPRya8Ja
>>403
これはフェイクニュースっぽい
2022/03/04(金) 21:19:06.29ID:cepdZSOw0
>>410
ワロタ、タイムリーすぎて何も言えねえ…
2022/03/04(金) 21:19:10.12ID:6DowldvR0
>>401
個人的にはウクライナ側の主戦派が弱りきるまで戦うことがウクライナという国にはいいと思う
主戦派が残ってるとテロとかで国内荒れるだろうし
でもそうすると主戦派以外の人も被害受けるからすぐ降伏も手だったとは思う
多分中途半端が一番国内荒れるからダメだと思う
2022/03/04(金) 21:19:11.39ID:vRPaPuLgd
>>408
かといって核もたなくても放置されてていまよりは栄えてると思うぞ
どっちにせよ人権で制裁食らいそうだけど
緩衝国家はある意味貴重なんだから
429名無し三等兵 (アウアウエー Sa72-jvU6 [111.239.177.6])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:19:18.36ID:6jI3B62Ka
ヒトラーにも彼なりの正義はあったんだろうしプーチンの正義もあるだろうけど
結果とそのあとどう語られるかで正解不正解が出るよね
2022/03/04(金) 21:19:22.43ID:g5FlVVGqa
イギリス、アメリカはともかく日本は関係ねえだろ

【国際】ロケットから日の丸が消される。ロシア宇宙機関トップが「より美しく見える」と動画投稿 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646390835/
431名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-+tr3 [126.140.243.99])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:19:29.38ID:a3c01uFI0
>>424
イラク戦争みたいに2ヶ月コースかもね。
432名無し三等兵 (ワッチョイ e7e0-VE7C [90.149.223.49])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:19:59.91ID:Aimyi9qO0
>>416
いや、いつもより厳重だなって思って
2022/03/04(金) 21:20:01.29ID:6DowldvR0
>>403
プーチンに粛清されるやんけ…本当ならやめたれよ
434名無し三等兵 (ササクッテロロ Speb-rDXx [126.254.107.83])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:20:03.12ID:Xz/UA1L6p
>>403
以前もそのニュースあった時FSBからの情報ってどういう事かと思ってたけど
ゼレンスキー暗殺しちゃったらウクライナ人が硬化して戦争の止め所がなくなる的な事を危惧したのかな
2022/03/04(金) 21:20:18.92ID:IYHFeMXbd
>>403
ペンコフスキーみたいにマークされて粛清されそう
2022/03/04(金) 21:20:29.57ID:ErY3iToi0
>>405
電子戦できてたらトルコ軍に撃ち落とされんだろ。
それにロシア軍はシリア軍の後ろ盾で当然防空に絡んでるはずだそのシリア軍が全く手を出せないのは電子戦で目眩ましされてるってことよ
2022/03/04(金) 21:20:44.46ID:52Vuujfda
結局はキエフとハリコフ落として一方的勝利宣言しかないのでは?終わらせ方
あとは願望が入ってるロシア国内のクーデターくらい
2022/03/04(金) 21:20:48.94ID:cepdZSOw0
>>418
ロシアの戦意は相当に低いと言う客観的証拠だなそれら

まあ、もっと直接的な部隊配置や空軍の動きとか大枠かつダイレクトな情報を仕入れてるとは思うけどね
2022/03/04(金) 21:21:08.89ID:HYDJjmNrr
春になるとガスと原油の消費量半減して客をアメリカや中東にとられる。売るものがなくなる
2022/03/04(金) 21:21:10.25ID:ARFy9gG20
犬HKでは一日で陥落と言ってたな。そいつは二度と姿見てないけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況