ウクライナ情勢62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/04(金) 15:22:36.09ID:5eug18Dj0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646203950/
ウクライナ情勢52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646215519/
ウクライナ情勢53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646226606/
ウクライナ情勢54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646243547/
ウクライナ情勢56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646283373/
ウクライナ情勢57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646300017/
ウクライナ情勢58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646310907/
ウクライナ情勢59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646323353/
ウクライナ情勢60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646352066/
ウクライナ情勢61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646362530/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/04(金) 21:16:23.32ID:30IHXwEga
泥濘期に攻めてる時点で無茶してるわ
この時期は補給と休養にあてるものでは?
2022/03/04(金) 21:16:42.17ID:Y7btc86Q0
むしろロシアは自分のところを心配した方がいいよ
2022/03/04(金) 21:16:52.33ID:SDtDVdES0
>>49
実は虚仮威しのハリボテだったりして
2022/03/04(金) 21:16:53.25ID:TOYkH4iy0
>>399
まあ戦ってる相手はこれまでの恨みが積もり積もってる連中だからね
そいつらもお行儀はよくないわけで
なんにしろなぶり殺しにされるだろうね
2022/03/04(金) 21:17:08.69ID:EqPotDsR0
英雄だね、西側にとっては。
万が一露軍を撃退できたら祭り上げていい。
2022/03/04(金) 21:17:23.20ID:VZhd+mta0
>>358
開戦前からだぞ
飛行ルート見りゃわかるがポーランド上空でベラルーシ方面
ルーマニア上空でウクライナ東部を監視してる
2022/03/04(金) 21:17:26.03ID:HYDJjmNrr
ロシア本国は輸入品がお店から消えてるところだな。
2022/03/04(金) 21:17:41.88ID:UNKLDPGp0
>>363
燃料代も高いだろうによー飛ばすわ。
しかし最新電子機器を使用して聞こえてくるのが
 ママおうちに帰りたい 腹減った
しかないとすると偵察の価値あるのかね?
419名無し三等兵 (ワッチョイ d602-0/Ma [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:17:43.37ID:9mDO+sg80
そもそも2.3日でキエフが陥落するなんて言ってたのは
マスメディアだけだからな 戦力差からしてとか勝手な事をほざいていた 今出回ってるロシア軍の計画では
1ヶ月はかかる 全てが上手くいって2.3週間になってる
2022/03/04(金) 21:18:09.38ID:BRTj0rDgM
でも戦争は勝てば官軍やからな。
介入されない以上、プーチンは引かないし当初の目的かそれ以上をゴリ押しなのは間違いない。
長引かせてもウクライナ負けるやん。
2022/03/04(金) 21:18:26.48ID:cepdZSOw0
>>406
内応がないと絶対に無理だけど、現状でその目は日に日に縮小していくと思う
(戦果的な問題、民間ダメージによる反感的な問題両方から)
2022/03/04(金) 21:18:41.00ID:obzBz10g0
>>411
オリンピックが終わるのを待って侵攻とか軍部からすればふざけるなだっただろうね
しかも泥濘期はこれからが本番だ
423名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-+tr3 [126.140.243.99])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:18:44.72ID:a3c01uFI0
>>411
逆に言えば、防衛側も戦力再配置に時間が掛かるから、一方的に不利ってこともない。
2022/03/04(金) 21:18:53.93ID:u33I0L6L0
ロシアの目論見の2週間での終戦はなくなりそうだな
どんどん制裁がきつくなると
2022/03/04(金) 21:19:02.63ID:epPRya8Ja
>>403
これはフェイクニュースっぽい
2022/03/04(金) 21:19:06.29ID:cepdZSOw0
>>410
ワロタ、タイムリーすぎて何も言えねえ…
2022/03/04(金) 21:19:10.12ID:6DowldvR0
>>401
個人的にはウクライナ側の主戦派が弱りきるまで戦うことがウクライナという国にはいいと思う
主戦派が残ってるとテロとかで国内荒れるだろうし
でもそうすると主戦派以外の人も被害受けるからすぐ降伏も手だったとは思う
多分中途半端が一番国内荒れるからダメだと思う
2022/03/04(金) 21:19:11.39ID:vRPaPuLgd
>>408
かといって核もたなくても放置されてていまよりは栄えてると思うぞ
どっちにせよ人権で制裁食らいそうだけど
緩衝国家はある意味貴重なんだから
429名無し三等兵 (アウアウエー Sa72-jvU6 [111.239.177.6])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:19:18.36ID:6jI3B62Ka
ヒトラーにも彼なりの正義はあったんだろうしプーチンの正義もあるだろうけど
結果とそのあとどう語られるかで正解不正解が出るよね
2022/03/04(金) 21:19:22.43ID:g5FlVVGqa
イギリス、アメリカはともかく日本は関係ねえだろ

【国際】ロケットから日の丸が消される。ロシア宇宙機関トップが「より美しく見える」と動画投稿 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646390835/
431名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-+tr3 [126.140.243.99])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:19:29.38ID:a3c01uFI0
>>424
イラク戦争みたいに2ヶ月コースかもね。
432名無し三等兵 (ワッチョイ e7e0-VE7C [90.149.223.49])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:19:59.91ID:Aimyi9qO0
>>416
いや、いつもより厳重だなって思って
2022/03/04(金) 21:20:01.29ID:6DowldvR0
>>403
プーチンに粛清されるやんけ…本当ならやめたれよ
434名無し三等兵 (ササクッテロロ Speb-rDXx [126.254.107.83])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:20:03.12ID:Xz/UA1L6p
>>403
以前もそのニュースあった時FSBからの情報ってどういう事かと思ってたけど
ゼレンスキー暗殺しちゃったらウクライナ人が硬化して戦争の止め所がなくなる的な事を危惧したのかな
2022/03/04(金) 21:20:18.92ID:IYHFeMXbd
>>403
ペンコフスキーみたいにマークされて粛清されそう
2022/03/04(金) 21:20:29.57ID:ErY3iToi0
>>405
電子戦できてたらトルコ軍に撃ち落とされんだろ。
それにロシア軍はシリア軍の後ろ盾で当然防空に絡んでるはずだそのシリア軍が全く手を出せないのは電子戦で目眩ましされてるってことよ
2022/03/04(金) 21:20:44.46ID:52Vuujfda
結局はキエフとハリコフ落として一方的勝利宣言しかないのでは?終わらせ方
あとは願望が入ってるロシア国内のクーデターくらい
2022/03/04(金) 21:20:48.94ID:cepdZSOw0
>>418
ロシアの戦意は相当に低いと言う客観的証拠だなそれら

まあ、もっと直接的な部隊配置や空軍の動きとか大枠かつダイレクトな情報を仕入れてるとは思うけどね
2022/03/04(金) 21:21:08.89ID:HYDJjmNrr
春になるとガスと原油の消費量半減して客をアメリカや中東にとられる。売るものがなくなる
2022/03/04(金) 21:21:10.25ID:ARFy9gG20
犬HKでは一日で陥落と言ってたな。そいつは二度と姿見てないけどw
2022/03/04(金) 21:21:18.07ID:qm9zeGBF0
>>392
あと人種もあるが宗教観とかも大きいかなあ
東方正教会とイスラム教じゃあなあ
442名無し三等兵 (ワッチョイ cb63-SxF4 [180.23.199.19])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:21:23.46ID:Y7btc86Q0
もう裏切り者たくさん西側支援たくさん
これで計画通り(笑)ならロシアはすごい参謀いるわな 世界征服(笑)できるよ
2022/03/04(金) 21:21:26.00ID:7xCs3iyc0
>>420
MiG29の供与もあったけど、大火力の陸上兵器の供与も始まるのでなかろうか
世界に余ってる戦車があるのか謎だけど

どっかのレオパルド1とか?
2022/03/04(金) 21:21:29.42ID:xB3eUeTC0
>>426
どっちが決着早いだろうな
流石にこっちか
2022/03/04(金) 21:21:38.61ID:iOom8WGa0
>>367
国家戦略としては西側が本気の経済制裁決意する前に攻め落とさなきゃ終わりだったでしょ。
すでに終わってるのにプーチンの意地で戦ってる状態。
2022/03/04(金) 21:21:43.14ID:G6bmHlis0
ウクライナにけっこうインドや中国の留学生いるんだな
学費安いのかしら
2022/03/04(金) 21:21:45.24ID:UNKLDPGp0
>>410 トップガン2はどうした
2022/03/04(金) 21:21:46.22ID:EpXN65bR0
>>372
一般人が銃や対戦車兵器もって抗戦してるからなあ…
人道的な戦争なんてねぇんだよ…

みんな死んでしまう。とても悲しい
449名無し三等兵 (ワッチョイ 5681-6i70 [223.135.65.190])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:22:05.91ID:qBduexWJ0
>>348
こういう出鱈目な内容は台本でもあるのか?
2022/03/04(金) 21:22:15.31ID:s7Y75iF/0
>>403
FSB内部の反戦派タレコミ   クソワロwww
2022/03/04(金) 21:22:18.98ID:I2ZGb9Ro0
https://twitter.com/markito0171/status/1499719457324863496?t=W1XxGHxLZuOO6LjLs_-0og&;s=19

露助の逃げ足の早さ…笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
452名無し三等兵 (ササクッテロロ Speb-rDXx [126.254.107.83])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:22:38.47ID:Xz/UA1L6p
>>437
まずベラルーシを転覆させる手もある
2022/03/04(金) 21:22:41.87ID:ErY3iToi0
>>421
協力者が全く期待できないから全土制圧どころか傀儡政権も無理だ。
プーチンの頭には2014年以前の親ロと親欧米で二分されるウクライナのイメージしかなかったんだろ。傀儡つくれば親ロが支持してくれ政府作れると
2022/03/04(金) 21:22:48.29ID:1oiqPRS+0
>>427
ロシアのプロレスに付き合って、すぐ頭下げたら、
人的被害も経済制裁も間に合わないから、手心咥えてもらえた可能性はあるわな。

ただ、西側から供与されてもらった武器がある以上、すぐ降伏はできなかったんじゃないの
2022/03/04(金) 21:22:54.95ID:7IWE1MtM0
>>443
そんなもん供与されても使えん
少なくとも東側の兵器でないと
2022/03/04(金) 21:23:07.60ID:u5jSO/i+M
通信遮断も出来ないロシア軍のお粗末さ
2022/03/04(金) 21:23:17.60ID:XisWy6Mw0
>>422
中国はオリンピックと全人代が終わったら台湾にちょっかいだすんかな・・
2022/03/04(金) 21:23:25.20ID:Lqzx7LMQa
>>423
占領地の奪還も難しくなるわけだから東部と南部の併合か分離独立が目的なら好都合ということか
2022/03/04(金) 21:23:49.03ID:UNKLDPGp0
そろそろバラライカさんのこめかみがブチ切れる頃合い

「私が我慢ならないのは冷えたブイヌイ」
2022/03/04(金) 21:23:49.60ID:be7v1CDf0
今回の件で非常に勉強になったのは、どの世界の誰かが言った事と、実際に現実に起こる事は全く関連が無いという事だな
2022/03/04(金) 21:24:05.35ID:IYHFeMXbd
>>410
このタイミングでワルキューレで
わざと選んでた気するんだけどな
NHKBSで戦争と平和やったりしてたな
飛べないアヒルかクール・ランニングが
いいんじゃね
2022/03/04(金) 21:24:13.32ID:HYDJjmNrr
ウクライナ西側の工業力でもテクニカルくらいは作れるだろうからそれに期待だな
463名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-ptfV [153.238.192.7])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:24:23.30ID:rvoQn8/70
都合の悪いことは全部西側の陰謀なんだが???
ロシア軍はさいきょーだぞ?????
2022/03/04(金) 21:24:31.11ID:qm9zeGBF0
>>366
うわーこれマジだったのか
465名無し三等兵 (アウアウエー Sa72-8W3/ [111.239.161.165])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:24:34.83ID:SFb0dtC4a
>>366
なんかグダグダな展開で重要な人が死ぬって大きな痛手なんじゃないのかなって思っちゃう
専門的な技術や知識ある奴がこんなんで死ぬってアホらしいな
2022/03/04(金) 21:24:44.56ID:vRPaPuLgd
>>443
戦車供与されて誰が動かせるんだよ
東側の車両ならともかく
2022/03/04(金) 21:24:52.46ID:u33I0L6L0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1499708215969267714
東部軍管区からウクライナ方面に向かうと見られるロシアの軍用車両群。

相当年期の入った装備の部隊のよう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/04(金) 21:24:54.52ID:D7m0yro40
>>403
これ本当だったらプーチンのパラノイアが悪化するだろ
2022/03/04(金) 21:24:59.98ID:obzBz10g0
>>457
無理
今は世界がピリピリしすぎてる
2022/03/04(金) 21:25:08.47ID:1oiqPRS+0
「スターリングラード」放送すりゃいいんじゃねーの。
2022/03/04(金) 21:25:22.90ID:WoPByKrmM
>>387
お前ら、勝つのか負けるのか判定どっちなん?
2022/03/04(金) 21:26:13.32ID:o6Z9pXbH0
ブリヌイは冷えても美味いぞ
2022/03/04(金) 21:26:13.88ID:XisWy6Mw0
>>469
プーが失脚するまで、おとなしくしてて欲しいよね
2022/03/04(金) 21:26:18.74ID:jbxSE1Iy0
ウクライナ東部で包囲環が出来るかな
https://pbs.twimg.com/media/FM9vouMXsAEXYVx.jpg
2022/03/04(金) 21:26:22.38ID:SDtDVdES0
>>447
5月公開
2022/03/04(金) 21:27:08.06ID:qUlSY5Ft0
>>408
持ってるだけの国だったけど運用できたのかな
2022/03/04(金) 21:27:31.10ID:EqPotDsR0
まずは対車両兵器、地対空兵器が一番必要だね。
2022/03/04(金) 21:27:34.81ID:UNKLDPGp0
>>467 少しでも装甲あれば兵士の損耗率が下がる
2022/03/04(金) 21:27:35.73ID:ErY3iToi0
ウクライナ人を激しく激高させてしまったからしばらくはロシアとの講和なんてみんな言わないよ。
ロシアの工作員が全くといっていいほど
ウクライナ国内で暗躍できんのも怒り狂ったウクライナ人が少しでも怪しい奴は露探として見張るか捕まえてるからだろ?
何より工作員はウクライナ語できるの?
2022/03/04(金) 21:27:41.89ID:HYDJjmNrr
たしかロシア軍のうち第三世代並みなのはT80とT90で約500輌、T72B3が役800輌。残りは、、、
2022/03/04(金) 21:27:46.84ID:oRTKhyCh0
最悪、ウクライナ東部が失陥すれば
ポーランドが聖域化しつつ、ウクライナ軍への重装備供与、訓練実施もあるかもしれない
そうなるとロシア軍は、NATO加盟国への武力行使というエスカレーションを選択し、欧州大戦に発展するかもしれない
482名無し三等兵 (ワッチョイ 2a4b-iMTy [133.123.78.27])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:27:55.65ID:kVKSbMo60
>>415
露軍を撃退するためには西欧側にチャーチルが必要なのだが苦難を乗り越えてでも主張する政治家は西側には今居そうにないんだよ
傍観すると耐えきれなくなった東欧と西欧が分かれて第3次世界大戦の方がになると思うんだが
今のまま行くと東欧+ウクライナVS西欧+ロシアの大戦になるんじゃないか?
483名無し三等兵 (ワッチョイ 2e61-Z4wg [153.135.177.109])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:27:56.46ID:ykLrfdow0
>>446
おかずセルフで選ぶ定食屋が300円ぐらい
日本の3分の1。多分、韓国より貧乏国
2022/03/04(金) 21:28:00.58ID:dAqP09OaM
そろそろロシアの底抜け脱糞ショーはじまるのかな?
ついにキエフ空襲の報すらなくなった
2022/03/04(金) 21:28:01.82ID:vtUZl0/Ka
>>61
快進撃時なら機甲部隊だけ突出するとかになる(第二次大戦初期)
車列が続くのは停滞時、独ソ戦初年度で言ったら秋以降のドイツ軍
なんで21世紀のロシア軍が同じことしてるんですかねえって、全土制圧を目指すならこうなるわな
2022/03/04(金) 21:28:02.71ID:imDIHJ+N0
>>467
ジャベリンがあるから戦車なんか動く的なんだよと、、、
なぜにプーチンは理解できないのか
2022/03/04(金) 21:28:07.83ID:7xCs3iyc0
>>467
なんかどれも古すぎてまともに動かないのでは
走るのがやっととか
2022/03/04(金) 21:28:16.72ID:G9KE9Aan0
>>141
モスクワまで反転攻勢やな
2022/03/04(金) 21:28:17.28ID:wGwF83gn0
Il-76MD
空港を通り過ぎてまだ南下する
昨日のもminskと宣言しながらbrestに降りた
https://www.flightradar24.com/RFF1111/2b05232f
2022/03/04(金) 21:28:18.06ID:6DowldvR0
旧ソ連時代の装備が大量に余ってるロシア軍にとっては装備より兵士のほうが貴重
少子化してる分だけ尚更なんですぐ装備を捨てるのは分かる気がする
2022/03/04(金) 21:28:18.20ID:6DowldvR0
>>454
まあ西側も旧東側も肉の盾にして本気で助けてくれないし、ベラルーシみたいに立ち回るしかなかったのかもね
ゼレンスキー人柱にしてロシアに寝返えるのも選択肢だったかな?
2022/03/04(金) 21:28:39.14ID:UNKLDPGp0
>>475 d
2022/03/04(金) 21:28:41.79ID:S5pvdf8r0
>>474
できそうにないね
まだまだ国土は広く深い
本日禄に進めてないし、ところどころ押し戻される始末
弱いよロシア軍は
2022/03/04(金) 21:28:42.63ID:ARFy9gG20
不利な条件でも停戦して制裁解除と引き換えに条件の改善を交渉すればいいと思うし、
停戦交渉の段階でウクライナの判断で制裁回避する事にしたら弾みもつくと思うけど、
ゼレンスキーは強気だな。粘れば有利になると思ってるのか、EUから支援を引き出したいのか。
犠牲者は投票しないから死体が積みあがった方が国民からの支持が強固になると思ってるのか。
2022/03/04(金) 21:29:00.19ID:BRTj0rDgM
大局観ではプーチンの思惑通りに進行してる可能性もあるからな。
ウクライナで細かい鼻くそみたいな多少計画変更あってもプーチンは、その先まで見据えてるだろう。
2022/03/04(金) 21:29:10.59ID:WoPByKrmM
>>49
よく考えたらキエフの道路の兵士って何処で寝てるの?
2022/03/04(金) 21:29:21.25ID:cepdZSOw0
>>466
なぜか操縦はおろか整備やJ-STARSとの連携にも熟知した義勇兵部隊が都合よくリヴィウにいまして…
2022/03/04(金) 21:29:25.67ID:IYHFeMXbd
>>457
ウクライナがあっさり呑み込まれたら
台湾もやれるかもと中国は判断してただろう
て日経が書いてたな
日本がロシア権益でこだわったら台湾で有事の際ヨーロッパは中国に日本と歩調あわせないよとも
2022/03/04(金) 21:29:47.01ID:HYDJjmNrr
>>467
bmp-2とシルカがまだ現役とか増援がこれでは期待できない
2022/03/04(金) 21:29:49.39ID:qUlSY5Ft0
>>403
今回の空挺部隊の無駄使いと関係あるんですかねぇ
501名無し三等兵 (ワッチョイ 5a57-SZxA [131.147.183.8])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:29:55.25ID:2vVCMg7q0
ろくにテントも、持たせてないようだが
2022/03/04(金) 21:29:58.38ID:u5jSO/i+M
ハリコフ市とアフトゥイルカ市は敵からの壊滅的な打撃を受けているが、防衛は続いている。国際社会はこの状況に注意を払っている。」とアレストビッチは説明した。

これ日本軍末期の大本営発表みたい
2022/03/04(金) 21:30:09.02ID:1tjw4Hp70
この数日のキエフ北戦線のロシア軍の攻撃が今まで以上に不可解だ
背後に万単位の大部隊がいるのに毎日小規模の部隊が突入してきては撃破されてる
何が目的なんだ?
504名無し三等兵 (アウアウエー Sa72-8W3/ [111.239.161.165])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:30:12.70ID:SFb0dtC4a
48時間で終わるんじゃなかったのかよ
アメリカだって72時間を想定してたけど想像異常に長引いてるな
2022/03/04(金) 21:30:19.36ID:7xCs3iyc0
>>485
散々指摘されてるけど、全土制圧には色々中途半端だね

これからロシア空軍が本格的に動くと言う説があるが、、、
506名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-+tr3 [126.140.243.99])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:30:33.62ID:a3c01uFI0
>>494
日本の経験で言えば、勝ち目も無いのに大国に戦争を売った政府なんて、
戦後、激しく恨まれそうなもんだけどな。
2022/03/04(金) 21:30:34.01ID:imDIHJ+N0
>>486書いてて気づいたんだが
そもそも戦車出すように指揮を取っているのはプーチンなのか?
それともロシア軍の参謀クラスかな?
現場の隊長あたりが上官に戦車出したいって申請したのだろうか

誰の命令なのか気になるわこれ
今はドローンから爆撃されて破壊されてるってのに、戦車の運転手もいつ自分が空爆されて死ぬか分からない死の恐怖の中
移動するのは怖いだろう

危険すぎる イギリスではすでに戦車は生産中止、前世代の兵器だよこれは 今はドローンの時代
2022/03/04(金) 21:30:43.81ID:1oiqPRS+0
>>491
アリだとは思った。プーチンが逝くまでは圧政が続きそうだけどな。
2022/03/04(金) 21:31:01.15ID:s7Y75iF/0
まあ現用戦車って動かすだけなら簡単に出来るようだけどね。
取材の姉ちゃんがいきなりチャレンジャー2動かしたり
510名無し三等兵 (ワッチョイ 5a57-SZxA [131.147.183.8])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:31:10.09ID:2vVCMg7q0
>>496
車中泊、マジで食料品も、もらってないようだ
2022/03/04(金) 21:31:25.68
IP表示にするなよ
固定回線の人はロシアハッカーから攻撃されるぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況