ウクライナ情勢64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/04(金) 23:20:49.69ID:gAGbbhAd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ウクライナ情勢53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646226606/
ウクライナ情勢54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646243547/
ウクライナ情勢56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646283373/
ウクライナ情勢57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646300017/
ウクライナ情勢58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646310907/
ウクライナ情勢59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646323353/
ウクライナ情勢60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646352066/
ウクライナ情勢61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646362530/

前スレ
ウクライナ情勢62
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646374660/
ウクライナ情勢62 (63)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646374956/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/04(金) 23:43:21.48ID:fopxwRRIM
>>78
外務省が把握してる限り28人くらい日本人がいるらしいぞ
2022/03/04(金) 23:43:26.78ID:99MqiThp0
コーエーがプーチン用にプーチンの野望をつくってればそれで満足したかもしれんのに
85名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:43:34.60ID:7IWE1MtM0
>>68
それはロシアからの義勇兵が居たトランスニストリア紛争の時でしょう
今その義勇兵がどれだけ残ってるかは不明ですが、、、
86名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-zXli)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:43:50.16ID:TOYkH4iy0
EUの対応もNATOの対応も場当たり的なんだよなあ
今の熱狂がおさまったら東欧なんて捨てても全然違和感ないわ
それに比べたらプーチンはやってることも言ってることも一貫してる
NATO批判は大統領就任当初から、ウクライナへの厳しい目線もずっと前から見せてるからなw
これだけ一貫してると西側が悪いと言い出すプーチン派がいるのも当然かもしれんわ
2022/03/04(金) 23:43:56.52ID:KNTMytUP0
ウクライナそっちのけでモルドバまで侵攻する線はあるの?
2022/03/04(金) 23:44:00.17ID:lFOVogHP0
南西部は沿ドニエストルと何処かで繋げるだろうな
ポーランドみたいに補給しても何も問題ないんだし

食料・休息・武器・弾薬を受けれるし
兵員のローテすらできる
2022/03/04(金) 23:44:06.00ID:99MqiThp0
>>83
中国人と日本人はホンマどこにでもおるからなぁ
90名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7c-2H0c)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:44:09.95ID:NoWVbk8Q0
装輪装甲車や自走砲、さらには歩兵運搬車で充分だったんじゃないかってこと

戦車同士の打ち合いがない限り、戦車は意味を持たないけど、それって中世の騎馬試合みたいなもんで

時代遅れなんじゃないか??
2022/03/04(金) 23:44:13.35ID:IRRPjJil0
>>82
あーあ、お子様ランチみたいになっとる( 一一)
2022/03/04(金) 23:44:35.55ID:jRD5jKFj0
モルドバはトランスニストリアの他にガガウズ自治区という別の問題も抱えている
2022/03/04(金) 23:44:46.96ID:dqhFOr1Ea
>>81
暇さえ有ればダラダラべらべら長電話するうちの婆ちゃんかよ
2022/03/04(金) 23:44:49.74ID:+aCBUW5P0
>>87
黒海沿岸とハリコフは欲しがってるからな
明らかにキエフよりも優先度高い
2022/03/04(金) 23:45:05.99ID:Us+4ldPea
>>29
南部の原発に突っ込んだのも戦車数十台らしいし
2022/03/04(金) 23:45:09.66ID:lFOVogHP0
>>87
違うよ間に小さい沿ドニエストルってのがあって
ロシア軍がいるんだよ
ロシア側がポーランドみたいに使える
2022/03/04(金) 23:45:12.68ID:+aCBUW5P0
>>93
プーチンは愛に飢えているんだろう
2022/03/04(金) 23:45:22.19ID:99MqiThp0
>>92
ホンマ別の民族とかいると大変やな

中国もそうなるやろなぁ
2022/03/04(金) 23:45:31.10ID:IRRPjJil0
>>87
ベラルーシが何故かロシアの侵攻ルート持っているという…( 一一)
100名無し三等兵 (ワッチョイ c602-0/Ma)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:45:31.37ID:9mDO+sg80
キチガイ多すぎて
戦況の推移が全く分からん

個人的な感想などどうでもいいから
今の現状 次は何処に侵攻しそうなのかだけ書いてくれ
101名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:45:34.69ID:W1KWYw/U0
>>78

しっかし全戦力が5000人?の軍隊でロシア軍(つうか自称ドネツク共和国軍)と戦えるのかね?
もしロシアードネツク連合軍と一戦交えたら、歴史に残る戦いになるんじゃない?

モルドバが負けてもそれなりに損害を出せば、本命のウクライナ救援は困難にw
どうするんねん。
2022/03/04(金) 23:45:53.34ID:+aCBUW5P0
>>96
3BTGしか居ないから
クリミア組が合流するか近くに来るまで無力
2022/03/04(金) 23:45:58.79ID:qp0N3Qmj0
結局フランスがウクライナ系部隊に武器持たせて帰国させたのだって
表向きは粋な計らいなように見えて
本当の目的は国内にウクライナ系軍事力が残らないようにする為の方便でしょ
2022/03/04(金) 23:46:00.94ID:ud27ulPn0
>>84
何その核撃たないと負け確の無理ゲーw
2022/03/04(金) 23:46:05.32ID:L9XD9t1l0
安倍はプーチンとウクライナ潰すために頑張ってるぞ

丸の内OL(27)@OKB1917
だがちょっと待って欲しい、安倍晋三はプーチンと一緒にウクライナを征服するという意味で「同じ未来」と言った可能性もあるではないか
2022/03/04(金) 23:46:13.72ID:99MqiThp0
>>97
まぁ長電話って女みたいやなプーチン
107名無し三等兵 (スップ Sdea-xuRU)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:46:30.54ID:RSVGkBrVd
>>90
チャド紛争の時、フランスはミラン対戦車ミサイルをトヨタのピックアップに載せて戦ったらしい。
2022/03/04(金) 23:46:41.41ID:99MqiThp0
>>99
そりゃ盟友やし
2022/03/04(金) 23:46:52.48ID:wFW1PpYo0
>>90
それらは戦車より簡単に撃破されるけど、誰が歩兵の盾になるんで?
110名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-GSHU)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:46:55.34ID:jAn2nj6Y0
https://twitter.com/Norforsythhomes/status/1499745243893317638

こ、こ、これが、燃料帰化爆弾の本気ってやつなのか・・・

ドリフのBGMつけていいレベル

もう抵抗やめればいいのに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/04(金) 23:46:57.34ID:cZJbOx5j0
キエフのライブカメラ、空襲警報鳴ってるあいだ、遠くの空に対空砲火の煙があがってた。
なんとか防空できてるけどいつまで持つかね…
2022/03/04(金) 23:47:06.48ID:IRRPjJil0
>>100
北から南に進軍するらしいけど
キエフが想定以上に粘っているから
うまく進んでない( 一一)
2022/03/04(金) 23:47:21.14ID:0wbNHEIF0
前スレで人気のあった、【BBCが予想するシナリオB欧州戦争勃発】の全文訳。

ウクライナ国境を越えて戦争は拡大するだろうか?
プーチンは、モルドバやジョージアなどの旧ソ連国を取り戻したいと考えているかもしれない。
モルドバやジョージアはNATO非加盟だ。
誤算や戦線拡大があるかもしれない。
西側がウクライナへ武器を補給していることを、プーチンは容認できない攻撃的行為だと公言している。
プーチンは、NATO加盟国であるバルト三国へ派兵すると脅しをかけるかもしれない。
例えば、リトアニアは、沿岸にあるロシアの飛び地カリーニングラードとの回廊にできる。
これは、NATOと開戦するおそれのある危険でリスクの高い行為だ。
NATOの第5条、加盟国の共同防衛義務のもど、 加盟国1国への攻撃は全体への攻撃になるからだ。
しかし、プーチンは権力維持のため、そのリスクをおかすかもしれない。
例えば、ロシアがウクライナで劣勢になった場合、彼は戦争を拡大させるかもしれない。
プーチンが国際規範を破ってきた指導者であることを私たちは知っているからだ。
国際規範を破るというロジックは、核使用についても同様だ。
今週、プーチン は核兵器運用の警戒レベルを上げると公言した。
多くの専門家は、実際に核は使用されないだろうと考えている。
しかし、ロシアの考え方は、戦術核の使用はいとわないものだということを十分に認識しておく必要があるだろう。
2022/03/04(金) 23:47:51.58ID:hOhXAa/Bd
しかしEU申請したところで承認には膨大な時間がかかる()らしいから
あの辺はもしかしたらもう助からないかもしれんね
2022/03/04(金) 23:48:21.78ID:VUksBAod0
プリピャチってぜったい実が出てるよね
2022/03/04(金) 23:48:22.44ID:fopxwRRIM
>>98
共産党が弱体化すれば一気に民族主義の嵐が吹き荒れるだろうな。
2022/03/04(金) 23:48:50.89ID:ud27ulPn0
>>88
却って兵站上の負担が増えてね? 繋げるにもここ数日じゃ繋がらんし。まだオデッサにも手を付けてないんだし
2022/03/04(金) 23:48:57.39ID:uXsyguOyd
素朴な疑問
沿岸国が内陸国になったらどうなる
2022/03/04(金) 23:49:16.76ID:TOYkH4iy0
ロシア側で間違いなく勇戦敢闘してると言えるのはDPRだなあ
装備はロシア軍よりお粗末だが苛烈な戦闘してるのが伝わってくる
士気は大事だと分かるな
2022/03/04(金) 23:49:19.65ID:99MqiThp0
>>116
キンペーが政敵排除しまくったから死んだ後大変になるやろな中国
2022/03/04(金) 23:49:57.89ID:fopxwRRIM
>>114
数ヶ月はかかるらしいな。そりゃそうだろうけど、ウクライナ戦争が一月で終わればモルドバぐらいだったら攻め込むかもな。
122名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-GSHU)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:50:00.24ID:jAn2nj6Y0
すまん>>110 はフェイク動画だったw
2022/03/04(金) 23:50:03.80ID:yTZDoFZd0
モルドバって非NATOだけどルーマニアと軍事同盟みたいのあるんだな
ルーマニアはNATOだからこれ連鎖的に世界大戦になるんじゃないの?
124名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7c-2H0c)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:50:32.11ID:NoWVbk8Q0
>>113

ヨーロッパ全面戦争にはならない

なぜなら経済制裁は、核兵器なんか比べ物にならないぐらいに

ロシアに打撃を加えるから

いままだほんの序の口だよ、更にレベルを上げれば、ロシアは滅ぶ
2022/03/04(金) 23:50:32.32ID:9KBSXWWXM
>>66
日本を攻撃とか無理でしよ
上陸前に航空と艦隊の爆撃でやられるよ
126名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:50:32.84ID:7IWE1MtM0
>>101
モルドバ軍は2-3万人いるぞ
2022/03/04(金) 23:50:35.95ID:99MqiThp0
>>123
まぁ歴史的にみてるーまにの一部みたいなとこやからな
128名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:50:54.86ID:W1KWYw/U0
>>112

『義勇軍』の投入が三万規模で、それが正規軍レベルの機甲戦力と防空ミサイルを持っていたら、これで南北を寸断できるかもね。
そうなったらウクライナ軍もかなり自由に行動できる。

まぁ、G7外相会議でも”ウクライナから手を引け”と言ってるが、経済制裁上等でやっているんだから撤退はない。
もしかするとまさかの米帝様コンニチワ…??
129名無し三等兵 (ワッチョイ caca-0Yx0)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:51:25.18ID:1TShMFKz0
旧東側で、ソ連崩壊後西側政権になったけどEUやNATOには非加盟って国が独自の同盟作るって話が昔あったけど復活するかもな
旧ソ連の横暴の被害者の会みたいな
2022/03/04(金) 23:51:26.52ID:bw8wYj9p0
>>114
EUは経済圏で軍事面はNATOだからEU加盟は関係を築くのにはいいかも知れないけどあまり影響はないのではないかな
131名無し三等兵 (ワッチョイ de63-ei6B)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:51:44.43ID:Y80Ii6AQ0
>>110
中国っぽいBGMのほうが良いぞ
天津爆発だし
2022/03/04(金) 23:52:10.03ID:wGwF83gn0
そうなんや、当初空爆は失敗したのか?
https://twitter.com/defencehq/status/1499720126974857217?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/04(金) 23:52:19.27ID:fopxwRRIM
>>129
どこかの国が核持ってないとキツくない?
2022/03/04(金) 23:52:19.36ID:U1cAnp9wr
>>110
これレバノン大爆発の時じゃね?
135名無し三等兵 (ワッチョイ 6ffb-2k05)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:52:41.25ID:hHbXTeTF0
>>117
西側からしたらトルコがロシアに対して黒海封鎖したのGJだな
それでも結局はウクライナ側がオデッサを守り抜けるか次第だが
136名無し三等兵 (ワッチョイ 7b6e-ei6B)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:52:50.84ID:pqF3AoWP0
ドニエストル接続は絶対したいだろうしオデッサの重要度上がってきたな
137名無し三等兵 (ワッチョイ c602-0/Ma)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:53:17.97ID:9mDO+sg80
>>112
教えてくれてありがとう
60キロの隊列は南下してきた連中と合流する為に待機
してるんですかね?沼に浸かってるとかガス欠だからと
予想してる人も居ますが それで2日も3日も動かないのは
あり得ないと思いまして
138名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-GSHU)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:53:21.40ID:jAn2nj6Y0
>>113
この想定はここでは受け入れられないはずだよ

だってロシア軍はボロボロで弱い
しかも士気も低くて食料すら無いw
おまけに経済制裁で破綻秒読みなんでしょw

ネトウヨの分析通りだとしたら、どこにそんな余力があるの?
2022/03/04(金) 23:53:29.24ID:IRRPjJil0
>>125
不安を煽っても仕方ないしな…

>>128
ベラルーシ参戦と航空戦力があるから
どうなるか( 一一)
140名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:53:43.13ID:W1KWYw/U0
>>124

経済制裁上等、勝てばどうせ西側は思い通りになる、と考えていたら逆効果だろうね。

ウクライナ泥沼化での難民爆弾はEUとしても考えたくないだろうから、腹をくくって欧州全体でウクライナに軍を出すことも考えなきゃいかんだろうね。
2022/03/04(金) 23:54:04.92ID:9KBSXWWXM
>>124
国債発行しまくって軍事費増強は出来ないのだろうか
2022/03/04(金) 23:54:18.47ID:EP+Gb0lp0
今日は朝イチの原発ネタで全て持って行かれたな
オデッサ上陸作戦どうなったんだ?
完全空気だろ
143名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7c-2H0c)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:54:33.90ID:NoWVbk8Q0
>>129

その辺りの国って、要するに西欧型とロシア旧ソ連型の二つを
行ったり来たりする不安定さがあって、だからEUにも加盟できない

ちな、ハンガリーがまさに旧ソ連回帰的になってEUで問題になってる
なんであんなの入れたんだっていう
2022/03/04(金) 23:54:45.37ID:hOhXAa/Bd
>>130
軍事的に直接問題があるわけじゃなくとも扱いは変わってくるだろうからなあ
とはいえEU諸国も怒り続けるエネルギーが続くか分からんが
145名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:54:58.81ID:7IWE1MtM0
>>110
フェイクニュース
それは中国天津の爆発事故映像
悪質なゴミツイートを流すな
2022/03/04(金) 23:55:00.72ID:ud27ulPn0
>>123
基本、ルーマニアとモルドバは同一民族と言っていいし、モルドバ公国の歴史はルーマニア史として語られる。
2022/03/04(金) 23:55:08.04ID:lFOVogHP0
沿ドニエストル接続したら
兵站でかなり楽になる上に
飛び地だから、このままウクライナに併合あるかもな
飛び地問題まで解決できたらプーチンの支持率はまた上がる
2022/03/04(金) 23:55:19.62ID:vRPaPuLgd
溜め込んだ戦費も垂れ流しているし経済がさらに落ち込むのも確定
これ以上の軍事行動なんて無理でしょ
ロシア軍の再建すら叶わないと思うよ
いまでもオンボロ装備みたいだし
核への傾斜が強まるだろうが
2022/03/04(金) 23:55:21.98ID:+aCBUW5P0
>>142
橋落とされたから時間かかってる
2022/03/04(金) 23:55:27.94ID:IRRPjJil0
>>137
今のところ、道塞いでいるだけだしね
立ち往生ならすでに逃げるか投降してる…
何か待っているんだろう( 一一)
2022/03/04(金) 23:55:33.17ID:rRbSPLFJ0
>>142
砲撃はあったようだ
152名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7c-2H0c)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:55:53.69ID:NoWVbk8Q0
>>141

紙代の方が高いぐらいに通貨の価値墜ちる

尻拭くのに、お札のほうが安いっていう

そんな通貨の国債だれが買う??w
153名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-GSHU)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:56:22.75ID:jAn2nj6Y0
>>141
日本みたいにインフレ率が低いなら可能だけど
ロシアのインフレ率は10%以上なのでその手は使えない
2022/03/04(金) 23:56:34.61ID:fopxwRRIM
>>142
まだ上陸したとはきかんな
155名無し三等兵 (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:56:35.71ID:W1KWYw/U0
>>141

EUの場合財政キャップがあるから無理だよ。
だからどうしても軍拡したいなら、ドイツが今までしこたま貯めたカネを放出するしかないね。
2022/03/04(金) 23:56:55.53ID:U1cAnp9wr
>>137
楽観視してる予測は排除した方がいい
ここ軍事スレだし最悪を想定、結果を重視
メディアに出る情報は信憑性30%ほどと思っとけばいい

あの車列は使う想定ならキエフを東と南から囲む時に使うと見る
2022/03/04(金) 23:57:15.89ID:TOYkH4iy0
Mariupolのアゾフはまだ組織的な抵抗できてるんだな
まあもう風前の灯火っぽいが
2022/03/04(金) 23:57:23.55ID:99MqiThp0
>>152
デジタル人民元「呼んだ?
159名無し三等兵 (ワッチョイ 6ffb-2k05)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:57:25.27ID:hHbXTeTF0
>>141
国外に対してはは金利も払ってくれないし、買うことはできても売るのは禁止
誰が買うの???
160名無し三等兵 (スプッッ Sd8a-0Yx0)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:57:50.14ID:wOf4Sg/nd
ロシア人もプライド高いから、WW2の主要戦勝国の中でぶっちぎりで没落って現状が許せないんだろう
特にプーチンはそんな感じだし
落ちぶれるなら死んだ方がマシって思ってるのかもしれん
気持ちは分からんでも無い
2022/03/04(金) 23:58:01.61ID:+aCBUW5P0
既にロシア軍支配下のエリアって民間人どうなってんの?
2022/03/04(金) 23:58:18.13ID:lFOVogHP0
オデッサは軍事施設の破壊位
交渉材料の一つ程度だろ

街から住民ほとんど逃げたから
市街戦時には住民そんないないんじゃない

ミサイル数発でかなり効率はいいのでは?
2022/03/04(金) 23:58:20.21ID:ud27ulPn0
>>144
直接の軍事的脅威(しかも核撃つとか口走る)が東から接近中なんですが
2022/03/04(金) 23:58:21.20ID:I2ZGb9Ro0
BBCとか見てると、すでに戦間期は終わったって意見が多い
2022/03/04(金) 23:58:22.38ID:IRRPjJil0
陸軍が待っているものと言えば、だいたい航空支援だろうね
ジャベリンがいい仕事しすぎたか…
対空ミサイル警戒して、爆撃かな( 一一)
2022/03/04(金) 23:58:27.10ID:fopxwRRIM
>>160
自分が楽しかった頃のソビエトを復活しようとしてんだろうな。
167名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-GSHU)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:58:36.36ID:w0vSKuvn0
もうすぐ春将軍か
2022/03/04(金) 23:58:52.51ID:99MqiThp0
>>160
20代30代はそんなの知ったこっちゃないからなぁ
世代間闘争起きるやろなぁロシア
169名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7c-2H0c)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:59:18.59ID:NoWVbk8Q0
>>140

EUの今の連中は、「ウクライナ人」なら気持ちよく難民を受け入れる、

なぜなら、「白人」だから、って言ってるな

その言い分はさておき、これまでの難民問題とは違うって思ってるんだろうし、

おそらくそれが現実にも実現するんだろう
170名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:59:23.31ID:7IWE1MtM0
>>137
あれただの待機列だよ
車列内部のロシア側の映像もネットで観れるけど
泥にハマってないし燃料も切れてない
ただの第二梯団
2022/03/04(金) 23:59:26.84ID:hOhXAa/Bd
>>163
いやロシアから見ての軍事的問題ね
2022/03/04(金) 23:59:34.79ID:9KBSXWWXM
>>139
日本の空自、海自のレベルは高く、揚陸作戦はほぼ厳しい
揚陸しても、空と陸から最新兵器てて迎撃される  
一週間もせ図に米軍が援軍に来る  
根室狙ったら反転、北方領土をあっさり奪還されるよ
中国と連合でもない限り日本を攻めることは無理
2022/03/04(金) 23:59:54.14ID:99MqiThp0
>>166
ヤフコメでもそれ書いてる奴いたわな

たぶんそうなんだろう
冷戦構造作るのが目的なんだろうしな
その為にはソ連領域を併合する必要があると
2022/03/05(土) 00:00:14.84ID:86RHx3oy0
>>160
ガス買ってくれる客にパイ投げしといて没落って世話ないよね。
やっぱ頭足りない、アジアと同じでスラブ低く見られても仕方ない
2022/03/05(土) 00:00:36.99ID:uYb/+mXEM
>>164
あとは交渉次第で膠着状態が続くってことかね、今朝の原発への砲撃も降伏への脅しのつもりだったのかもな。
2022/03/05(土) 00:01:11.11ID:Y0qJVuTc0
結局のところロシアの強みって広大な国土から出る天然資源だから
それを餌にすればまた外資は寄ってくる
一度経済殺しても立ち直れるという考えが根底にあるかもしれん
たとえ経済殺しても勢力圏を広げることが100年後に繋がるという考え方なら戦争するのは別に不思議ではないな
177名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-J/JS)
垢版 |
2022/03/05(土) 00:01:13.81ID:6HrFocjd0
>>165
ジャベリンの戦果は思ったより少ない10か多くても20その程度
2022/03/05(土) 00:01:18.58ID:egj4Bgbg0
経済制裁ってさ、ごくごく単純に言うと
おめぇんとこの品物はもう買ってやらねぇ!vs 上等だ!てめぇにはもう売ってやらねぇ!
の争いだろ
お互いが他に売り買いの相手が居ればなーんも効かないんだよな
中華とかシナとかインドとか
2022/03/05(土) 00:01:42.44ID:JM2b7dDq0
「ロシア側の士気は低く、数日内に重要な目標を達成できなければ、さらに低下する一方だろう」
と、英国王立防衛安全保障研究所の研究員。
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1499701192103845889
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/05(土) 00:01:44.35ID:1jx4oCXu0
プーチンは心の底で中国を妬んでるだろうな・・・・ 本質的に仲良くはなれないなこの二か国は
ロシアだけが没落しすぎた
2022/03/05(土) 00:01:53.10ID:0WBwlo3F0
バイデンとジョンソンが毎日毎日『NATOに手を出すな』と言うとこみると、情報当局の見立ては、次はバルト3国
2022/03/05(土) 00:01:55.86ID:ZzJIK+NJ0
ロシアは戦後のウクライナを統治するための軍事力も経済力も警察力も無いからな
今の戦闘がどう進むかにかかわらず現時点で詰みだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況