ウクライナ情勢66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/05(土) 11:55:24.68ID:Y9cXjjWo0

ウクライナ情勢53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646226606/
ウクライナ情勢54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646243547/
ウクライナ情勢56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646283373/
ウクライナ情勢57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646300017/
ウクライナ情勢58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646310907/
ウクライナ情勢59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646323353/
ウクライナ情勢60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646352066/
ウクライナ情勢61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646362530
ウクライナ情勢62
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646374660/
ウクライナ情勢62 (63)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646374956/
ウクライナ情勢64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646403649/
前スレ
ウクライナ情勢65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646433804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/05(土) 12:07:01.02ID:bcDAxp/4a
https://www.nbcnews.com/politics/congress/us-debates-aid-possible-zelenskyy-government-exile-rcna18817
まあアメリカはもしキエフ陥落したらって後のこと考えてるけど
これはどんな旗色でも想定しておくべきことではあるか
2022/03/05(土) 12:07:21.58ID:QFIbknoq0
>>36
男が負傷した時に担ぐまたは引き摺っていけるとか男と同等レベルならいいけど男と同レベルのことできないやつと肩並べて戦いたくはないわな
2022/03/05(土) 12:07:28.94ID:R4ZTdH3W0
>>48
もう確定やろ
露助は露西亜に帰れってのは
侵略の片棒担いだわけやから
2022/03/05(土) 12:07:29.89ID:DAKksBhN0
>>26
想定通りではないだろうけど、苦戦ともまた違う。
ただ、随分と雑に戦力を無駄にしてるなあというのと、兵站が大丈夫とは思えん?
2022/03/05(土) 12:07:41.08ID:Iou34aeNr
ロシア前線はカーシャもないのだろうか
56名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-4NGs)
垢版 |
2022/03/05(土) 12:07:54.68ID:GANetjsQ0
>>42
捕まると戦利品になっちゃうが
2022/03/05(土) 12:08:10.78ID:llLSXqzF0
ゼレンスキーうぜえ
2022/03/05(土) 12:08:21.80ID:gTxOJnNe0
外国人義勇兵ってボランティアらしいね
名誉だけの参戦かよ( 一一)
2022/03/05(土) 12:08:34.18ID:lFrsy/FTd
なんか米本格参戦かとか聞いたけど流石にフェイクニュースというか希望的観測やんな?
2022/03/05(土) 12:08:37.20ID:upwzkruw0
なんか米本格参戦かとか聞いたけど流石にフェイクニュースというか希望的観測やんな?
2022/03/05(土) 12:09:35.83ID:uYb/+mXEM
>>59-60
なんだお前自演失敗か?
2022/03/05(土) 12:09:39.00ID:65m3mkdt0
>>60
いやNATO軍がしないと表明しました
2022/03/05(土) 12:09:44.21ID:WhyMt1J20
代理戦争大好きなアメリカ軍が初回投入で3000人
装備は何故かアメリカ最新装備
やべえな
2022/03/05(土) 12:09:52.77ID:/BmdLb0F0
>>13
それ、確か米軍公式じゃなかった気がする
2022/03/05(土) 12:09:55.14ID:E7xNYh48a
>>56
世界大戦の時のソ連は、めっちや女性兵士おるぞ。
エースも居れば、戦果360人以上のスナイパーから。、

まぁ、色々大変だったらしいけど。
生理用品支給されなかったとか、本が出てるぐらい。
2022/03/05(土) 12:10:13.90ID:DjI4d3Cj0
>>53
WW1後はドイツ系住民も追放を免れたから今回はまだロシア系住民も追放されないだろうけど調子に乗ってバルト三国に手を出したら東欧のロシア人は根こそぎ追放されるだろうね
2022/03/05(土) 12:10:30.26ID:WnXZMYC5M
>>25

男女の体の構造からして違うんだからそれでいいんだよ
>>58
俺は応募したけど軍隊経験無いから落ちた…
自爆でも何でもやる気なんだが…
2022/03/05(土) 12:10:31.50ID:NzvgqwTN0
>>33
まさにそれな
いまのロシアはww2くらい古い戦術と装備で戦ってる
2022/03/05(土) 12:10:32.27ID:Iou34aeNr
>>49
じゃがいも一個とスープがご飯かな?
2022/03/05(土) 12:10:43.70ID:akPXobTA0
>>63
2022/03/05(土) 12:10:51.20ID:FiQRimUr0
>>37
逆にロシアの勝利条件がどこなこか判らん
このまま長期戦に持ち込みウクライナの降伏、首都制圧によるゼレンスキーの逮捕、ウクライナの一方的な譲歩による停戦
なんか難しそう
72名無し三等兵 (ワッチョイ 9f63-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 12:11:31.81ID:8/VrbXGs0
ウクライナ戦争は芝居ですw

訓練されてない10代のロシア兵wwww

燃料不足でロシアの戦車が止まったwwwww

ロシアの戦車がぬかるみにハマって動けなくなったwwwww

3日も食事をしてないロシア兵wwwwww

芝居だからこうなるwwwwwww
2022/03/05(土) 12:11:33.15ID:o29PMw+u0
>>58
ボランティアと義勇兵は同じ意味なんですー
日本でのボランティアはチャリティー
2022/03/05(土) 12:11:47.16ID:akPXobTA0
>>63
初回がこれなだけで第二派第三派と来るだろうからな
士気も練度も高くて装備も最新でロシアぶっ殺してーなやつらが
2022/03/05(土) 12:12:18.49ID:Iou34aeNr
ボランティアは元の意味は志願兵だな。
2022/03/05(土) 12:12:22.93ID:0bDk9I8ca
>>71
早期キエフ陥落
ウクライナ軍全面武装解除
2022/03/05(土) 12:12:44.45ID:VHT9gv7FM
ウクライナがドローン提供と操縦者募集し出したのが気になる
ほとんどドローンやられたのだろうか?
TB2も操縦者までやられると
もう戦争中ロクな戦果は無いな
2022/03/05(土) 12:12:50.55ID:kPXy1GzT0
>>67
>自爆でも何でもやる気なんだが
流石に迷惑だからやめなさい

まあ、掃除なり荷物整理なり飯炊きなりの雑務も色々あるハズだが
そういった要員は、ウクライナ語が出来ないと厳しかろうな
2022/03/05(土) 12:13:05.54ID:DjI4d3Cj0
侵略したのがウクライナだからまだ国際世論はロシア人に罪はないと言って体裁は守ってるけどNATO加盟国のバルト三国にも侵攻したらプーチンを支持してきた圧倒的多数のロシア人も同罪として扱われて誰にも同情してもらえなくなるだろう
2022/03/05(土) 12:13:18.95ID:uYb/+mXEM
>>65
戦争は女の顔をしていないの漫画のやつ読んでると女性兵士は生理用品が支給されなかったり大変だったみたいだな。血だらけのズボンのまま行軍して代わりのズボンないから男のズボン盗んだり。
81名無し三等兵 (ワッチョイ 9f63-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 12:13:21.69ID:8/VrbXGs0
もう先進国は統一されている
世界最高権力組織の科学技術は一般社会より50〜100年進んでいる
支配者たちの頭には国という概念は無いと考えるべき

ウクライナ戦争は「宇宙人UFOと自分たちのUFO」の話題を止めさせるためのサル芝居(911や米ソの冷戦と同じ)

3年?ほど前から話題のチックタックUFO(A14)はアメリカ軍のUFOです
これ1機で巨大空母1隻を破壊できるそうです
世界最高権力組織(アメリカ軍、CIA…)のUFOが宇宙人を装って他国を攻撃しジェノサイド(民族虐殺)する可能性がある

・CIAは当時、頻繁に起きていたUFOの目撃と墜落を隠蔽するために急遽創設された組織
・NASAは月にある宇宙人が建てたと思われるビル(高さ15階)を探索し、月にあるUFOを回収するための組織
・米ソの冷戦は当時、市民の間で頻繁に目撃されていたUFOの話題を止めさせるための芝居
・911(2001年9月11日)はCIAが南極のボストーク湖の巨大な人工構造物(2001年4月)とUFOディスクロージャー・プロジェクト(2001年5月9日)の話題を止めさせるために起こした事件
2022/03/05(土) 12:13:29.32ID:1z2hyoXK0
>>74
アメリカ国内だけで万単位の義勇兵が行くだろう
アフガンイラクから撤退して社会に復帰出来てない人間とか
83名無し三等兵 (ワッチョイ 9f63-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 12:13:33.91ID:8/VrbXGs0
ウクライナ戦争は芝居ですw

訓練されてない10代のロシア兵wwww

燃料不足でロシアの戦車が止まったwwwww

ロシアの戦車がぬかるみにハマって動けなくなったwwwww

3日も食事をしてないロシア兵wwwwww

芝居だからこうなるwwwwwww
84名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/05(土) 12:14:12.59ID:zl10EURs0
https://twitter.com/mod_russia/status/1499705539290349570


露軍UAV投入したか
これから空爆が本格化ですねーw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/05(土) 12:14:50.03ID:WnXZMYC5M
>>84
既出
2022/03/05(土) 12:15:09.12ID:WhyMt1J20
>>82
リアルランボーみたいな人達だな
ちょうどアフガン撤退で戦場戻りたい人も大勢いそう
87名無し三等兵 (ワッチョイ 6bad-Ff7g)
垢版 |
2022/03/05(土) 12:15:17.46ID:Pyq/Uhip0
結局のところ世界がNATOがアメリカが出張ってこないことが前提になってて
そうじゃなくなった時どうなるか分かりませんね
2022/03/05(土) 12:15:37.50ID:1rW65LXJd
空爆が本格化も何回も聞いたなぁ
2022/03/05(土) 12:15:44.63ID:o29PMw+u0
>>42
ロシア人女スナイパーと言えば流石に歳で引退かと思ってたのボブ・リー・スワガーがウクライナ戦争で1冊書かれるかもしれないなぁ
2022/03/05(土) 12:16:09.38ID:0bDk9I8ca
義勇軍が攻勢で活躍できたのは抗美援朝義勇軍くらいだろう。数万のアメリカ兵が参加しても押し返すのは無理だと思う
2022/03/05(土) 12:16:12.75ID:1f6/fKrh0
>>77
いや、民生用のドローンでも偵察できるでしょ

それだけの事
92名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-4NGs)
垢版 |
2022/03/05(土) 12:16:26.40ID:GANetjsQ0
>>84
こんなのスティンガーで落とせね
2022/03/05(土) 12:16:34.44ID:QFIbknoq0
>>87
そうなったら核撃ちそうだけどな
ここまできたロシアがごめんなさいできるかな?
NATOと戦って勝てるとは思えないし…
2022/03/05(土) 12:16:33.80ID:tQujaEHo0
>>37
プーチンが絶対曲げないとこ見ると
まだ余裕あるのかね
兵士は畑から取れるを直に実行するつもりかも
それならウクライナ占領は出来る
2022/03/05(土) 12:16:50.94ID:Y0qJVuTc0
ロシアの目的はウクライナ軍事力の破壊(武装解除)
ネオナチの排除(傀儡政権樹立)
それに伴う中立化

軍事力を破壊したらウクライナ全土を支配する傀儡政権要らないというのは有り得るかもな
東部だけおさえて西部はどうぞお好きにと
なんにしろ復興には時間がかかるししばらくウクライナそのものの脅威は減衰する
東部をおさえればモスクワへの直接的脅威はかなり減るわけだし
2022/03/05(土) 12:16:56.31ID:42Mp4PaW0
土日は休息か
2022/03/05(土) 12:17:08.69ID:gTxOJnNe0
>>87
ウクライナは占領されたくない
EU・アメリカが占領後のゲリラ戦想定しているっぽい
ちょっと思惑がズレてる感じがするなぁ( 一一)
2022/03/05(土) 12:17:12.36ID:akPXobTA0
>>87
すでにNATOの直接介入って形じゃなくても義勇兵って形で派遣してるからな
義勇兵が増えれば増えるほどロシアは質の差で苦しくなってきそう
戦車は泥で自由に動けないしな
2022/03/05(土) 12:17:15.32ID:rKevigyV0
>>86
トランプ信者みたいな連中になるよりは
フル装備でウクライナにいってもらったほうがバイデン政権も大喜び。
2022/03/05(土) 12:17:23.06ID:kPXy1GzT0
>>91
民生用マルチコプターって、操縦可能距離めっちゃ短いぞ 障害物のない場所でせいぜい2kmとかだ
101名無し三等兵 (ワッチョイ cbad-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 12:17:33.42ID:r95OEr5l0
リアルなドンパチが映ってるライブカメラはないの?
2022/03/05(土) 12:17:51.73ID:BDl07mcv0
  

【逃げてぇ】ゼレンスキー大統領 暗殺を3度回避か [309962439]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646449956/

ロシア軍の侵攻に対し、激しく抗戦しているウクライナのゼレンスキー大統領だが、24日の戦闘開始以来、
少なくとも3回、暗殺の危機に直面していたことが分かった。英紙タイムズが報じた。

2 ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US] ▼ New! 2022/03/05(土) 12:13:13.86 ID:bDQdJV+G0 [1回目]
https://imgur.com/90l9dnr.jpg
https:///video.twimg.com/ext_tw_video/1499788898767101967/pu/vid/720x856/LZ3NiFaRmVy0HbQV.mp4
これはむごい...
  
103名無し三等兵 (ワッチョイ 9f63-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 12:17:54.27ID:8/VrbXGs0
レフ・ヴァウェンサ(ワレサ)(ポーランドの元大統領でノーベル平和賞受賞者)
「他の銀河には3つの知的発達レベルがある。残念ながら地球は最低レベルにいる」

「人類よりハイレベルな地球外知的生命体は地球にとっての脅威。人類とエイリアンの戦争が起きたら地球は崩壊する。彼らは我々を分断し、人口を半分にしてしまう。そうなった場合、文明は5000年後退し、一からもう一度文明を再興する必要に迫られる」

「ピラミッドからは様々な物が見つかっていますが、我々はそれがどこから来たのかわかっていない」

ADVANCED ANCIENT EGYPTIAN TECH UNCOVERED | Secrets of Ancient Egypt
316,028 回視聴  2022/02/05
https://www.youtube.com/watch?v=Vn9iVMASAgs

【第十次 米子映画事変】米子ムー事変
2021/11/28
https://www.youtube.com/watch?v=8kdWC3_xQew
2022/03/05(土) 12:17:59.47ID:La7nOutNa
義勇兵が大勢を占めるようになったら、ロシアは本気出せるよな。
2022/03/05(土) 12:18:16.42ID:Iou34aeNr
明日がロシア軍の当初リミットだがこれ以降の兵站維持は考えてなさそうだ
2022/03/05(土) 12:18:32.89ID:R4ZTdH3W0
村岡が金か
期待通りに金とってくるのすげーわ
2022/03/05(土) 12:18:54.21ID:E2mcZhnP0
>>31
kwsk
2022/03/05(土) 12:19:03.29ID:kPXy1GzT0
>>97
そりゃまあ、当事者は自国滅亡を前提にはしたくないし
第三者は、最悪の事態まで想定するだろうよ
2022/03/05(土) 12:19:21.16ID:0bDk9I8ca
村岡って聞くと別のこと思い出すからやめろ
110名無し三等兵 (ワッチョイ 9f63-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 12:19:28.21ID:8/VrbXGs0
>>81
ウクライナ戦争と911の原因は同じ

■2001年4月、南極のボストーク湖に人工構造物と思われる巨大な物体が沈んでいることが判明

■2001年5月9日、首都ワシントンD.C.にあるナショナル・プレス・クラブでUFOディスクロージャー・プロジェクト

★2001年9月11日、アメリカ同時多発テロ事件(死者2996人、負傷者6000人以上)

・911はCIAが南極の人工物とUFOディスクロージャー・プロジェクトの話題を止めさせるために起こした事件

・CIAは当時、頻繁に起きていたUFOの目撃と墜落を隠蔽するために急遽創設された組織
・NASAは月にある宇宙人が建てたと思われるビル(高さ15階)を探索し、月にあるUFOを回収するための組織
・米ソの冷戦は当時、市民の間で頻繁に目撃されていたUFOの話題を止めさせるための芝居

世界最高権力組織の最高機密「宇宙人UFOと自分たちのUFO」に触れるとヤバい
ウクライナ戦争は米ソの冷戦と同じで芝居です
ウクライナ戦争はアメリカ軍のチックタックUFO(A14)の話題が止まるまで続く
チックタックUFO1機で巨大空母1隻を撃墜できる

●世界最高権力組織(アメリカ軍、CIA…)のUFOが宇宙人を装って他国を攻撃しジェノサイド(民族虐殺)する可能性がある
111名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-4NGs)
垢版 |
2022/03/05(土) 12:19:28.97ID:H56i2OUU0
>>98

その義勇兵が最新装備でメチャンコ強くて統率が取れてて、補給が無尽蔵…

こんな軍隊あったらなろう小説も真っ青ですねw
112名無し三等兵 (ワッチョイ 9f63-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 12:19:49.46ID:8/VrbXGs0
>>110
wiki
UFOディスクロージャー・プロジェクト

UFO ディスクロージャー・プロジェクト(日本語字幕)
tps://www.youtube.com/watch?v=UzJnZqpFzN0

古代の宇宙人 - ロシアの極秘ファイル 1/4
tps://www.youtube.com/watch?v=DYwa35r8YVw

【中国政府と宇宙人@】「中国の謎」古代の宇宙人 re 1/2
tps://www.youtube.com/watch?v=ALxvlJAPCc4
2022/03/05(土) 12:20:09.63ID:DAKksBhN0
>>63
ロシアは捕虜扱いしないと脅しで対抗。
ただし効果は無い模様。

10万は集まらないんじゃ無いかなあ。
でも戦争のプロの戦い方見てウ軍の練度が上がる可能性はありそう。
2022/03/05(土) 12:20:12.25ID:wJnfgH+S0
ロシアは若者は使い捨て要員だな。エグイわ
2022/03/05(土) 12:20:33.89ID:gTxOJnNe0
>>108
あんまり市街戦で善戦しちゃうと
無差別絨毯爆撃が始まって
ヤバいからな( 一一)
2022/03/05(土) 12:20:41.58ID:rKevigyV0
いまは軍事コンサルティングってのがあるから、介入したくない国が連中に委託すりゃいいだけ。
2022/03/05(土) 12:21:06.31ID:Iou34aeNr
義勇軍の装備きになるが、9K33オサーとテクニカルを大量に持ち込むとかなり強化できる。あとは鹵獲戦車修理できる整備士が欲しい
2022/03/05(土) 12:21:06.62ID:HCZ5RV3mM
>>91
あれ簡単に位置バレるんだけどな
その辺はどうするんだろうな
2022/03/05(土) 12:21:34.88ID:9PM+0VoFa
>>71
首都が戦場になるだけで被害甚大だからその前に領土割譲じゃないかな
国境地帯奪還の望みがなくなればキエフの抵抗も無意味になる
2022/03/05(土) 12:21:54.11ID:AgYznRuc0
>>102
こころなしか男喜んでない?
121名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-4NGs)
垢版 |
2022/03/05(土) 12:21:56.34ID:H56i2OUU0
>>113

さすがに10万はw

…でも3,4万、出来れば5万あったら恐ろしい。
その義勇軍の練度次第では今のグダグダのロシア軍だったら一週間で敗走してもおかしくないでしょうね。
2022/03/05(土) 12:22:12.73ID:upwzkruw0
>>61
単純に回線がおかしくなっただけやで


>>62
だよなよかったわ
2022/03/05(土) 12:22:30.94ID:vVoN2JBK0
>>7
バルト三国よりもNATO非加盟のスウェーデンフィンランドあたりな気がする
領空侵犯もしてたし

ただロシアがウクライナ後に侵略をするとなるとスウェーデン国防軍に普通に負けるのでは 航空戦力を使えない事情がロシアにあるならそれこそグリペンの独壇場のような
2022/03/05(土) 12:22:50.82ID:1z2hyoXK0
>>90

徴集兵だらけのロシア軍相手にはベテラン兵は一番

パヨクな人達は中露朝大正義だから認めたくないだろうけど
2022/03/05(土) 12:23:22.80ID:gTxOJnNe0
>>123
グリペンちゃん、最強伝説( 一一)
2022/03/05(土) 12:23:30.92ID:HCZ5RV3mM
>>113
懲役20年とのこと
シベリアで20年強制労働だとか
2022/03/05(土) 12:23:55.35ID:ASUe9mFt0
>>25
ドネツクは女性兵士参加してるな
https://www.youtube.com/watch?v=WTJlhclLISA
2022/03/05(土) 12:24:09.19ID:1wbJTtZa0
戦前の日本でも囲碁や将棋みたいに弱い相手とばかり戦っていたら戦争が下手になるという意見があったらしい
実際、大陸で国民党軍の相手ばかりしていた帝国陸軍を見るとあながち間違いでもなかったんだろう
ロシア陸軍も同じなのかもしれない
2022/03/05(土) 12:24:16.09ID:vVoN2JBK0
>>25
あのインスタは俺も見たけど大分老けたけどティモシェンコはガチで戦ってるっぽい
2022/03/05(土) 12:24:27.95ID:WhyMt1J20
>>121
ロシアが嫌いな軍人の多さにビビるよ
義勇兵とはいえロシア軍相手を想定した訓練した奴らばかりかも
2022/03/05(土) 12:24:34.02ID:rKevigyV0
>>117
あと医療スタッフも必要。連中は最悪ウクライナの一般人の治療もやれる。現地人と協力体制つくるのに役立つ。
なんせ大規模な兵站込みの部隊になるぞ?
欧米の軍隊は兵站ありきで計画するから
2022/03/05(土) 12:24:38.92ID:65m3mkdt0
マリウポリの港はロシア軍に占領
2022/03/05(土) 12:24:55.06ID:0bDk9I8ca
スエーデンとかフィンランドは争点が特定されるからあまりロシアもやりたくないだろう
2022/03/05(土) 12:25:18.50ID:DjI4d3Cj0
前スレでロシア軍による英スカイニュースのクルーへの銃撃をウクライナ軍の仕業だと言った馬鹿が居たけどここのロシアシンパは工作が雑過ぎて心配になる
2022/03/05(土) 12:25:42.72ID:o29PMw+u0
>>123
爆撃機を飛ばすフェイズならロシアも本来的に戦闘機を出すんじゃないか?
まさかもう航空燃料切れなんてことはないよな…
2022/03/05(土) 12:25:45.18ID:kUb1HXhrM
空爆されたら義勇兵が多くても意味なくね
2022/03/05(土) 12:25:57.99ID:B44iv8hva
>>15
軍内でも厭戦雰囲気高そうだし、ベリヤ失脚みたいな一大事件になるかもな。

ただ、閣僚級の幹部は勿論、現在の議員は共産党や自民党と言った野党も含め
(ヤラセはあるにしても)ウクライナ親露地域の独立を承認するようプーチンに申請してたし、
各国駐在外交官とかもプーチン政権のスピーカーやってるから、
プーチン追放の動きが起きたら政治家・軍人・治安機関・外務省等の高官とかなりの大粛清になるし、
当然彼等も死ぬ気で自分や家族の命や地位を守らうとするから、下手したらソ連崩壊以来の大事件になるかもな。
2022/03/05(土) 12:26:15.91ID:Q77aHVn20
映画13時間のGRSみたいなのが3000人も投入されるのか
2022/03/05(土) 12:26:32.41ID:La7nOutNa
戦線があまり動かず包囲だけ進んでる。そろそろ都市では食べ物が無くなる。砲撃が少し。後方への浸透も少しずつ。ここで攻勢限界と言う見方もあろうが、今は情報戦がアメ公のターンだからなあ。ロシアの狙いが分からん。

ネトウヨの言うことが外れるのは確かだろうが。
2022/03/05(土) 12:26:46.88ID:gTxOJnNe0
>>136
ゲリラ戦を指導するために入っているんじゃね
連絡窓口もあるし( 一一)
2022/03/05(土) 12:26:48.05ID:rKevigyV0
>>119
ドニエプル河境に西側とオデッサを維持できりゃ御の字だな。だから東側に住んでる連中は急いで西側に移動する必要あり。
2022/03/05(土) 12:26:54.34ID:rvp+GNUN0
>>90
義勇兵=どっかの国がコッソリ出した非正規の援軍
多分PMCが部隊丸々装備とかも持って来てるのとかあると思うよ
2022/03/05(土) 12:27:01.84ID:HCZ5RV3mM
ロシア兵は褒賞として
ウクライナに入植じゃないの?
あの位の人数余裕ではいるし
移民ですでにもっとでてる
2022/03/05(土) 12:27:10.94ID:akPXobTA0
>>104
義勇兵がいようが一般人巻き込んだら拡散されるぞ
そもそも義勇兵が大勢にはならんし

ウクライナ兵と戦ってるはずがエンカしたら死ぬ歴戦義勇兵がいて死ってケースが特に連度の低い徴兵組のロシア兵にどんどん増えるだけ
2022/03/05(土) 12:27:25.06ID:R4ZTdH3W0
>>114
プーチンにとって敵やからな若者は
2022/03/05(土) 12:27:27.00ID:Yit7JeiF0
マリウポリ市街に突入しだしたか
2022/03/05(土) 12:27:37.38ID:1f6/fKrh0
>>118
市街戦で、近づく車両を確認するには民生ドローンで十分でしょ。

WIFI探知装置があったとしても、市街地じゃ全ての建物から出てるから使えないよ。
2022/03/05(土) 12:27:41.17ID:m3csw3cd0
>>13
こっちのが興味深い、NATOのバルカン紛争介入の前例を否定的とも取れるニアンスで紹介してるねw
2022/03/05(土) 12:28:04.73ID:HCZ5RV3mM
空爆してる所は義勇兵の訓練所
2022/03/05(土) 12:28:15.07ID:gTxOJnNe0
>>139
ロシア人の多いハリコフもボコボコにしたんだから
優しさに包まれた包囲でないことは確実( 一一)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況