ウクライナ情勢67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-QlZz)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:51:36.33ID:W+haEEbR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ウクライナ情勢60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646352066/
ウクライナ情勢61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646362530
ウクライナ情勢62
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646374660/
ウクライナ情勢62 (63)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646374956/
ウクライナ情勢64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646403649/
ウクライナ情勢65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646433804/
ウクライナ情勢66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646448924/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/05(土) 16:06:28.20ID:YdEyIADza
>>181
あれは政変のゴタゴタと言質親露派ワラワラだし火事場泥棒として仕方なくない?
その後横槍も入らず逆に上手くいきすぎたせいも今回に繋がってるんだろうけど
206名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-J/JS)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:06:28.51ID:6HrFocjd0
>>175
アリーナよりシュトーラの方が効果が高いらしい
シュトーラは自動的にミサイルに向けて砲塔正面を向ける機能があるんだが、それでATGMを常に砲塔正面で受けることができる
2022/03/05(土) 16:06:49.44ID:EIuVh9rFM
ウズベキスタンに行ったとき、日本人は中国人や韓国人と違って厚遇された。理由聞いたら「シベリア抑留で、我々と同じ苦労したから」とか。先人の皆さんがいたからこそ。
2022/03/05(土) 16:06:49.74ID:8senzNNG0
>>72
停戦して市民の脱出を促す=市民は残っていない
降伏勧告→我々は徹底抗戦する!
じゃ街ごと焼こうか、の流れ
2022/03/05(土) 16:07:27.14ID:Vc3lbJEi0
>>204
正直ウクライナだけの問題じゃねえよなこれ
日本人だからあんまピンと来てないだけで
2022/03/05(土) 16:07:28.40ID:0WBwlo3F0
>>187
言語読めないなら勉強してからレスしたら良いのに
中卒とか、偏差値387とかでしょ?
頭悪すぎる
2022/03/05(土) 16:07:29.74ID:lcTSicEP0
>>176
ビックリ箱過ぎてジャベリンの戦果と明確に確認されているものは少ない
ウクライナ人が崇拝しているからそうであろうと推測されてるだけ
212名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-4NGs)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:07:33.99ID:H56i2OUU0
>>196

それだったら、まずオデッサ方面に主力を誘導し、がら空きになったとろを北側から一気に落としにかかればいいと。
ただ、その場合、磨り潰されるのは(自称)ドネツク共和国軍になるが、正規軍を磨り潰すよりはずっとマシな展開だったんじゃなかろうか?
213名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-aJ3K)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:07:54.58ID:Iw2TMQDLa
>>170
直撃か至近弾かで違うわけだし
爆心にいたら助からないだろ
2022/03/05(土) 16:07:56.65ID:PmascricM
>>85>>87
対露制裁に賛成しない国だから人質にしたのなら有能では
2022/03/05(土) 16:07:58.40ID:kLMVBQLw0
プッチン大使館
ロシア国防省は5日、日本時間同日午後4時にウクライナ南東部マリウポリなどに人道回廊を設置すると発表した。
2022/03/05(土) 16:08:31.81ID:ASUe9mFt0
>>197
一番目立つ部分はブランド物だね
冬ならダウンで夏ならTシャツとか
真贋は知らんけど
2022/03/05(土) 16:08:39.62ID:E2mcZhnP0
つくづく思うのは国土が戦場になった時点で負けってことだな
どんどん荒廃する
その前に叩かないといけない
2022/03/05(土) 16:08:57.48ID:YxHgr8ELa
そういや、アメリカはベトナムでもやらかしたな。
海原の地獄、ボートピープルか。華僑系だっけ。
2022/03/05(土) 16:09:20.57ID:R4ZTdH3W0
>>209
まぁ女子供年寄り優先よな
男ならどの人種どの国籍であれ後回しだわ
こんな状態で我先に逃げようとするのはダサい
220名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-dyLI)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:09:35.30ID:IzpoKOhhp
>>193
プーチン「ウクライナへの軍事懲罰は済んだ!」
2022/03/05(土) 16:09:36.72ID:s5PPUDH00
>>37 その論法はね、では都市と市民を盾にする都市占領中の侵攻軍に砲空爆撃は出来ないって諸刃の剣よ。
2022/03/05(土) 16:09:41.94ID:ayImADzN0
NATOはウクライナが要請する飛行禁止区域設定を否定するし、トルコも黒海封鎖拒否するし、ウクライナってあんまり味方されてないのかな
EU加盟もなし崩しで特例で入れてもらいたがってるけどEUはやんわり否定してるみたいだし一国でどこまで戦えるんだろう
223名無し三等兵 (ワッチョイ 6b63-k8By)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:09:55.19ID:wMhLkSXW0
その理論なら日中戦争は中国負けだな
2022/03/05(土) 16:09:57.94ID:4CaLsYSm0
追加してどうすんの?
プーチンアホすぎる

プーチン大統領、停戦条件を追加 「新ロシア派に東部2州全土を」
https://www.asahi.com/articles/ASQ3552SQQ35UHBI002.html
225名無し三等兵 (ワッチョイ 1f05-4wAr)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:10:09.98ID:aQHjyIDN0
ウクライナはガチクズだなあ
まあ欧州の中でも貧しい国ならそりゃ民度はそんなもんか
ヨーロッパだからって日本人はウクライナに幻想持っちゃだめだな
2022/03/05(土) 16:10:15.81ID:ASUe9mFt0
戦争終わってスラブ系をハメたい時は迷わずウクライナに行くべしだな
ロシアに行ったら死体で帰ることになりそうだ
2022/03/05(土) 16:10:34.96ID:R4ZTdH3W0
>>224
そりゃウクライナ併合する気でいるし
2022/03/05(土) 16:10:55.31ID:ayImADzN0
>>202
出入国管理局はウクライナ政府じゃないのか?
2022/03/05(土) 16:10:55.53ID:0WBwlo3F0
>>225
頭悪すぎのクズだって自己紹介しに来たの?笑
2022/03/05(土) 16:11:13.79ID:kLMVBQLw0
>>219
それ言われると、男に生まれて失敗した。
2022/03/05(土) 16:11:22.62ID:ASUe9mFt0
>>224
状況が変わったから要求も変わったってことか
プーチンらしいわ
232名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:11:29.46ID:oV3l9bFE0
ウクライナ原発とロシア軍の侵攻エリアの重ね合わせた図
これ明らかに南部の2つの原発の奪取狙ってるよね

https://i.imgur.com/mmqQpB7.jpg
233名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-aJ3K)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:11:29.85ID:Iw2TMQDLa
>>224
ロシアっぽいわー
どんどん条件厳しくなるよー
2022/03/05(土) 16:11:34.80ID:zJDK+0iNa
>>73
山に逃げる(太平洋戦争のときうちは防空壕は無くてそうしてたらしい)
2022/03/05(土) 16:11:45.49ID:pg5iXOl20
>>30
ジャベリンの撃破率9割超えてるって話だったっけ?
9割は眉唾だったとしても8割でもすさまじい性能だよなあ

やっぱりアメリカ様の兵器はすげーわ
236名無し三等兵 (ワッチョイ 1f05-4wAr)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:12:09.24ID:aQHjyIDN0
>>229
中学生みたいなコテハンで恥ずかしくないのw
元帥は草
2022/03/05(土) 16:12:29.25ID:N4uhPW860
悪いが傀儡政権建てる気でいるは当たってても併合はやっぱしないと思うぞ
未だにベラルーシも沿ドニエストルも南オセチアもアブハジアも併合してないんだし
238名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:12:40.28ID:oV3l9bFE0
>>230
暴力の世界だと女子供を守る責務の代わりに男の優遇があったのだよなと思い出させてくれる
2022/03/05(土) 16:12:49.71ID:kLMVBQLw0
>>223
日中オリパラセレモニー戦争は連続で中国の勝利
コスパだけではなく技術力もストーリーも中国のが遥かに上
2022/03/05(土) 16:13:05.88ID:BgijO0AS0
相変わらず飲めない要求出してるから
全然攻撃を止める気ないな
もっとも緩慢にしか戦線は押せないしそもそも息切れしてるし
241名無し三等兵 (ワッチョイ 1f05-4wAr)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:13:11.32ID:aQHjyIDN0
NATO元帥(笑)
年いくつっすか?w
2022/03/05(土) 16:13:14.29ID:6ykO0neH0
中国って近代の戦争においてまともな勝利経験が無いんだよな
アヘン戦争、日清戦争から日中戦争(国民党、八路軍とも)その中越戦争も含めて
ロシア危機で案外、一番ビビってるの中国じゃね?
2022/03/05(土) 16:13:17.02ID:R4ZTdH3W0
>>230
男は消耗品よ
戦争の被害者は女子供と言われるが実際は消耗品の男が最大の被害者や

まぁ男が男という消耗品を消耗しまくるのが戦争の常や
2022/03/05(土) 16:13:20.62ID:YdEyIADza
旗色良くないからもう明記しといたろ感
オデッサも取りたいだろうけどウクライナの後詰め的に怪しくなってないすかね
2022/03/05(土) 16:13:33.83ID:O2Q8Bot60
>>224
はよ降伏しないと条件もっと厳しくなるよっていつものロシア
2022/03/05(土) 16:13:49.82ID:ZbKtWwSTd
五輪と重なったのデカいのか?
ずらさなきゃいけなくなって短期で決めなきゃならなくなったり
2022/03/05(土) 16:13:58.20ID:R4ZTdH3W0
>>237
もうこれまでと状況ちゃうから
2022/03/05(土) 16:13:59.82ID:L7350MOZa
>>19
なんだろう
爆薬庫の爆発ならロケット花火みたいなのが飛ぶ。
それとは違うが、天津の爆発に似ている。
249名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:14:02.00ID:oV3l9bFE0
>>237
ベラルーシはもうそろそろで完全に併合するんじゃないっけ?
将来的に併合される事が計画されてるというの聞いたことあるけど
2022/03/05(土) 16:14:03.77ID:ASUe9mFt0
グーグル戦況地図のモルドバ国境沿いの赤い線は何を指しているの?

https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=180u1IkUjtjpdJWnIC0AxTKSiqK4G6Pez&;shorturl=1&ll=47.89825128516648%2C34.51726766735858&z=7
2022/03/05(土) 16:14:05.05ID:yWH6Icoz0
>>224
どうせ非武装化して傀儡政権作るんだから、現状の要求とあまり変わらないような。
2022/03/05(土) 16:14:08.41ID:/QRVrZhr0
そもそもプーチン側に和平停戦って考えは全くないから追加も何も特段の意味はない
無条件降伏のみしかない
2022/03/05(土) 16:14:14.14ID:DZgbb64K0
>>232
インフラ制圧するのは常套手段ではあるが・・・
2022/03/05(土) 16:14:28.60ID:KKNrRnjq0
>>224
このまま続いてロシアがひたすら消耗した結果ウクライナ勝利もあるんじゃないかって気がしてきた
フランスはナチスドイツに勝利した的な意味の勝利だが
2022/03/05(土) 16:14:31.37ID:FiQRimUr0
>>221
そりゃ、糞も味噌も一緒やん
今住んでる街に、いきなり軍隊攻めてきて、さっさと出てかないの人の盾作戦だって言われても、俺困っちゃうぜ
2022/03/05(土) 16:14:33.53ID:UICIM0fl0
国土が広いんだからロシア側に非武装中立国を作ればいいのに
ついでに租税回避地にしてEUの富裕層にでも使わせよう
2022/03/05(土) 16:14:44.72ID:PmascricM
>>109
ちゃんと働いてる(天然ガス輸出してる)のに、何故か生活できない(物品輸入できない)、我が暮らし楽にならず
2022/03/05(土) 16:15:00.65ID:iKX3ry7J0
>>219
ウクライナ人すら鉄道での脱出に失敗して歩いてるからなぁ
どんだけ歩いてるのか想像すると恐ろしいな
2022/03/05(土) 16:15:09.02ID:Vc3lbJEi0
>>238
古代から女が男並みの身長筋力体力がある存在だとしたらかなり変わってただろうね
まあそれでも人間は人間だから戦争はしてるだろうけど
260名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-4NGs)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:15:14.32ID:H56i2OUU0
そうしてゴネている間に損害増大&義勇軍大増勢になったらヤブヘビやんw

クリミア承認で手を打っとけっての。
261名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:15:19.37ID:oV3l9bFE0
そもそもプーチン側って和平交渉なんてハナからする気ないだろ
2022/03/05(土) 16:15:20.30ID:kLMVBQLw0
>>242
昨日は中国の攻撃だったぞ。
日本@電通は惨敗
263名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-dyLI)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:15:35.31ID:FR/U3g5F0
>>224
本格的に戦争の落とし所が分からなくなって来ました
これはもう双方どちらかが倒れるまで終わらない感じ?
2022/03/05(土) 16:15:44.18ID:Y7LFumMNa
>>136
インドはどうする?オーダーキャンセルするしか。。。

>>121
今回の戦いで軽戦車と対戦車ミサイルのほうが売れるようになる。戦車が100%否定されないにしても以前のように大量に売れなくなる時代へ
2022/03/05(土) 16:15:45.19ID:JCbsfTtZp
>>228
じゃあ日本の警察官が殺人事件起こしたら日本は国家的に虐殺を起こしてる事になるのか
アホちゃう?
2022/03/05(土) 16:15:53.93ID:kj6bm7TY0
ここでまたルカシェンコ下ろし再燃したら笑える
2022/03/05(土) 16:15:55.57ID:oz4I72uJ0
>>224
無条件降伏って事だろ
こんなわかりやすいメッセージわからない方がバカ
2022/03/05(土) 16:15:57.64ID:1z2hyoXK0
>>224
ここで出したってことは最終的に東部2州の割譲が落とし所か
2022/03/05(土) 16:16:11.77ID:ASUe9mFt0
>>248
石油貯蔵施設か何かの爆発だって報道されてた気がする
ソースは自分で探してください
270名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-J/JS)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:16:13.06ID:6HrFocjd0
>>250
モルドバ内のトランスニストリアという親ロシア派の支配地域
2022/03/05(土) 16:16:20.53ID:NB675CBJM
>>248
石油精製施設
あと天津は白いロケットみたいなも飛びまくってたぞ
2022/03/05(土) 16:16:22.25ID:Vc3lbJEi0
>>243
男の敵も男よな
歴史から見てもさ
2022/03/05(土) 16:16:40.28ID:R4ZTdH3W0
>>258
普通に100キロ以上歩いとるからな
ワイがウクライナから脱出したくても目の前に子供連れた母親や老人みたら
自分を優先しろとは口が裂けても言えんわ
2022/03/05(土) 16:16:48.30ID:YxHgr8ELa
講話条件のマシマシはどっちもあるからなあ。
優勢なので権益拡大のためのマシマシ、
劣勢ゆえの譲歩マージンとしてのマシマシ。
2022/03/05(土) 16:16:49.30ID:kPXy1GzT0
>>235
カタログスペック上は命中率94% (実戦ではもっと低いだろうけれど)
んで、APSで防がれる分は多少下がるかな

後はまあ撃つ前に殺されたり、撃った後に別車両からの反撃で死んだりは普通にあると思われる
攻撃力は大した物だが、機動力も装甲もない歩兵だからね
2022/03/05(土) 16:17:14.99ID:ASUe9mFt0
>>270
ありがとうございます!
2022/03/05(土) 16:17:20.67ID:ayImADzN0
>>227
開戦前のプーチン演説ではウクライナは支配しないと言ってるが…
開戦前に言う事と戦争終結後に言う事が変わる可能性は否定しないけど、現在併合する気という根拠がプーチンならやりそう以外の物があるんだろうか

今出てる情報だとルガンスク他を独立させて緩衝地帯にするのが目的じゃないかな
278名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-J/JS)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:17:25.54ID:6HrFocjd0
>>264
インドは中国が国境に大量に戦車配備してるので購入をやめる理由はない
279名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:17:31.56ID:oV3l9bFE0
>>250
モルドバ内の親ロシア派による独立を主張してる集団による実効支配地域
簡単に言うとモルドバにおけるドネツクみたいなもん
2022/03/05(土) 16:17:57.42ID:XV6VsfmY0
>>250
トランスニストリアに配備されてるロシア軍だな。
2022/03/05(土) 16:18:11.96ID:N4uhPW860
>>249
時間が経てば経つほどソ連時代知ってる人間減って崩壊後に産まれた人が増えていくんだから併合するなら早い方が良いはずなんだよな
今更やるんならどうして今までやらなかったの?って感じ
2022/03/05(土) 16:18:39.67ID:Wzeqho/Ta
占領が前に進むにつれて条件も前に進むわな
2022/03/05(土) 16:18:47.49ID:pg5iXOl20
>>232
ロシア軍の今までの方針がインフラを制圧するってのは間違いなかったし
南側も原発の制圧を目指してるのは間違いないと思う

ただそうなると西側のベラルーシに近い原発が危ないのよな
ベラルーシが参戦するとしたらこの原発を制圧するのに動くんだろう
2022/03/05(土) 16:18:56.07ID:ayImADzN0
>>233
勝ち戦ならどんどん追加していくだろうね
さっきは情報ないと否定したけどこのままだとウクライナ線量もあるかもな
2022/03/05(土) 16:18:56.40ID:FiQRimUr0
>>224
これ何なんだろうね
プーチンの中では、俺様、小まめに停戦の努力しる正義の味方なんだぜ、アピールのつもりなのかな
やっぱり20年独裁したら世間一般と感覚ズレるのか
2022/03/05(土) 16:19:07.69ID:ZbKtWwSTd
>>277
併合なんて余裕あんのかね
287名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:19:08.39ID:RkFTL2oQ0
民間人避難させて爆撃したいVS民間人を盾に時間を稼ぎたい同士の攻めぎ合い
2022/03/05(土) 16:19:21.23ID:0WBwlo3F0
https://twitter.com/AlexandruC4/status/1500007255453970432?t=0cHbbQVw_W5cRH8wDVhu8g&;s=19

ロシア、1000人の傭兵をウクライナ国内に侵入させる。
 
たしか、これゼレンスキー暗殺隊
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/05(土) 16:19:25.66ID:kvZivFLg0
>>232
この図を見てると黒海に面してる部分を細く長く占領して黒海経由の貿易ができないようにしたい感じかねえ。

中長期的にはブルガリアとルーマニア、ジョージアの沿岸部もヤバそう。トルコも。
2022/03/05(土) 16:19:45.24ID:ASUe9mFt0
>>279
>>280
ご親切にありがとうございます!
291名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-tkAH)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:19:50.17ID:oV3l9bFE0
>>277
それはない
なぜなら去年プーチンが発表した論文の趣旨はウクライナとロシアは本来同じ民族なのに不幸にも別れてしまっている
なので一つになるのがみんなの幸せなのだと言う主張だ
292名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-wppm)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:20:04.94ID:ECGrCj4i0
東京にシェルターはある

国会議事堂の地下に、巨大なシェルターが築かれている

有事には、皇室、国会議員、高級官僚等の要人のみが避難できる、そういう仕組み
2022/03/05(土) 16:20:05.15ID:R4ZTdH3W0
>>277
どうせ傀儡政権作っても転覆されるし
プーチンは論文やその歴史認識考えればソ連領域の復活を画策してるのは目に見えてるから
ソ連であったとこは併合する気だぞ
併合して地方政府に傀儡おけばコントロールもしやすいからな
2022/03/05(土) 16:20:22.40ID:0WBwlo3F0
ウクライナ軍分析『昨夜の空爆、砲撃は減ってる』
=弾切れか?
2022/03/05(土) 16:20:29.25ID:Y7LFumMNa
>>278
そうなると支払いは現物や役務かな?

香辛料
紅茶
医薬品
医療サービス提供
2022/03/05(土) 16:20:54.28ID:Xz8rUu6C0
マリウポリってアゾフの拠点だっけ?
2022/03/05(土) 16:20:54.71ID:1z2hyoXK0
>>274
今までの3条件はウクライナが受け入れそうにないから、東部2州の割譲という条件を出して
ウクライナがそれを飲めばとりあえずの合意に出来る

このまま長引くとロシアが崩壊してプーチンがロシアを立て直した功績がマイナスになるから
それだけ防ぎたいじゃない?
2022/03/05(土) 16:20:59.97ID:R4ZTdH3W0
>>292
ないと困るわ
政権中枢機能が保持されんと終わりやから
2022/03/05(土) 16:21:16.68ID:ASUe9mFt0
なんか空襲警報があっても慣れてしまったよな
2022/03/05(土) 16:21:37.14ID:42Mp4PaW0
3年に一回は60〜80kmを25kg超えた荷物で移動する定期サバイバルキャンプをしているけど。
経験は大切だな。
301名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:21:37.66ID:RkFTL2oQ0
併合するなら今のウクライナ住人をポーランドなどに難民アタックさせて 本土から呼んで住まわせるんじゃないかな
2022/03/05(土) 16:21:42.82ID:FiQRimUr0
>>295
今ルーブルで決裁したらお買い得大バーゲンセール中だね
303名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-J/JS)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:21:42.90ID:6HrFocjd0
>>292
でもそれ戦中のやつやん
2022/03/05(土) 16:21:58.97ID:0WBwlo3F0
ウクライナ軍の手がまわらなかった南部は負けてるが、
主力がいたキエフとハリコフは、まったく落ちる兆候が無いな。
凄まじい戦力損耗が出てるのは、むしろロシア側だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況