ウクライナ情勢87

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 53a3-KkQz [210.234.63.177 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/09(水) 01:27:01.15ID:2ldrGz+l0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646586819/
ウクライナ情勢77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646621386/
ウクライナ情勢77(実質78)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646629032/
ウクライナ情勢77(実質79)
ウクライナ情勢80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646657552/
ウクライナ情勢81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646670159/
ウクライナ情勢82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646703792/
ウクライナ情勢83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646715169/
ウクライナ情勢84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646724811/
ウクライナ情勢84(実質85)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646724937/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646738348/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/09(水) 09:35:44.74ID:tjf8Vxojr
凄い勢いで溶けてくのはロシア兵だけじゃなくて僕の積立投資も同じです!
2022/03/09(水) 09:35:49.48ID:G7HumMShH
ポーランドもアメリカも押し付けあってる

https://twitter.com/OKB1917/status/1501342649478832135
ウクライナに戦闘機を送ってあげないといけないと皆が思ってはいるのだが、
それを手渡す係にだけはなりたくないとやはり皆が思っているノ図
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/09(水) 09:35:58.36ID:hD6OelVA0
>>780
あの二国は平和ボケしているんだろうな
だから利益のために危険な国の味方したりする
809名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/09(水) 09:36:11.09ID:1eq6b2290
>>799
それを看過することは出来ないので、ブラフかもな
2022/03/09(水) 09:36:25.02ID:37JOrkEx0
ロシア軍の前線は既にキエフ中心部から25-27km地点まで来てるから
ロシアがその気ならあっという間にキエフは廃墟になる訳で…
アメリカと違ってそういう蛮行する気がないから生き延びてるだけだよ
2022/03/09(水) 09:37:00.19ID:Ys5HagiZ0
>>796
そうなんだよな。妥協しろ妥協しろの勢力が多いけど
2022/03/09(水) 09:37:14.04ID:t+yWmB7zF
>>780
NATOはアメリカと組んで共産圏と対峙する組織だけど、EUはヨーロッパで固まって、
米国との経済力格差を拮抗させてプレゼンスを上げる組織だからね。
813名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-bfGZ [59.158.17.210])
垢版 |
2022/03/09(水) 09:37:35.34ID:XjQ2H9jB0
<米高官 キエフに向かうロシア軍は市街地に近くない>

アメリカ国防総省の高官は、ウクライナの首都キエフに迫るロシア軍について、「まだ市街地には近付いていない」との分析結果を明らかにしました。

 国防総省の高官によりますと、北から首都キエフに迫るロシア軍は依然として停滞し、東から迫る部隊についても60キロほど離れていて、「まだ市街地に近付いていない」と明らかにしました。

 一方、ウクライナ南東部のマリウポリはロシア軍によって孤立化し、さらに南部の港湾都市オデッサでは、「ロシア軍が陸側から攻撃しようとしている」との見方を示しています。

 ロシア軍はこれまでに670発近くのミサイルを発射し、民間人がいる地域を定期的に攻撃していると指摘する一方、「ロシアが国内の別の地域から新たな部隊を追加投入する兆候は見られない」としています。
814名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-KM0w [106.129.38.123])
垢版 |
2022/03/09(水) 09:37:35.58ID:uRrIgaRIa
>>797
お前が思う戦況書き込んでみ
皆で見てやるから
815名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/09(水) 09:37:43.57ID:1eq6b2290
>>810
蛮行では、人後に落ちたことのないロシア軍なので、別の理由を考えろ
2022/03/09(水) 09:37:49.87ID:XA/WPa63a
>>734
俺も思ったw
2022/03/09(水) 09:37:53.17ID:wRrhrPXba
>>799
「やや絶望的」って本文に書いてるんだが
2022/03/09(水) 09:38:10.29ID:Hz7CI/zz0
>>767
文句行ってきたフランスとドイツに対して製品ボイコットでワイン捨てたり

フレンチフライをフリーダムフライ
ザワークラウトをリバティキャベッジ

と呼び始めた頃かな 頭に血が上ったアメ公は質が悪い

そして真正面からケンカ売るユニクロのハゲ
2022/03/09(水) 09:38:57.82ID:wRrhrPXba
追加でもう40万人ぐらい追加しないと状況打開は無理なのではないかな
820名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-bfGZ [59.158.17.210])
垢版 |
2022/03/09(水) 09:39:09.51ID:XjQ2H9jB0
ブラフってか、ロシアの戦意を過大評価してる風潮ある。
2022/03/09(水) 09:39:20.08ID:Q4p+XOVda
>>804
そんな事より だつお! ってなに?
もうかれこれ10スレ分以上の日数気になり続けている
2022/03/09(水) 09:39:24.15ID:G7HumMShH
領土防衛隊頑張ってるね

https://twitter.com/UAWeapons/status/1501324066178879489
ウクライナ領土防衛隊は、今日も9M113ATGMで別のロシアのBMD-2を捕獲したと主張されています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
823名無し三等兵 (ワッチョイ 7f84-YIbk [49.128.139.7])
垢版 |
2022/03/09(水) 09:39:41.47ID:KYovFnOr0
>>800
敗北すればチンピラゴロツキの餌食になる!

【朗報】中国様、ついに動く 「停戦に向けた仲介を行う用意がある。ウクライナへの人道支援もやる」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646648351/

チンピラゴロツキの「人道支援」、つまり餌食になるのはウクライナ!

これがもし「ロシアへの人道支援」「ロシアからの依頼」なら、ロシアの完敗!

中国人はフレネミー!
(友達のふりをしてつきまとう敵!)
2022/03/09(水) 09:40:25.38ID:wRrhrPXba
そろそろ春の泥濘がやってくるし、どこか1つの戦線に集中して成果を出したほうが良くね?
いまだに分散してるのは謎
2022/03/09(水) 09:40:49.36ID:XA/WPa63a
>>750
包囲どまりと見てるのか
それではウクライナは屈服しないような
亡命政府の話も進んでるようだし
2022/03/09(水) 09:41:50.79ID:wRrhrPXba
キエフ包囲なんてもう初日から2週間以上言ってるぞ
2022/03/09(水) 09:41:56.37ID:G7HumMShH
さすがに、マリウポリは近く陥落するんじゃないかな
2022/03/09(水) 09:42:02.78ID:XA/WPa63a
>>751
やっぱりマリウポリはまだ占領されてないのかな
2022/03/09(水) 09:42:21.33ID:Hz7CI/zz0
>>771
打通太郎は軍板名物だ

某研みたいなもんだ
2022/03/09(水) 09:42:42.54ID:gre12gia0
ゼレンスキーは亡命はしないと言ってたような。
とにかくロシア制裁を緩めようと中国が必死で駆けずり回ってるのは見てて面白いが。
2022/03/09(水) 09:43:14.66ID:EC+uj69Xa
>>829
なるほど
ありがとう
2022/03/09(水) 09:43:25.08ID:XA/WPa63a
>>804
いやお前、それだけ書くなら「だつお!」について答えろよ
俺も何なのかなって
2022/03/09(水) 09:43:45.68ID:YrRk/WMqa
https://www.yahoo.com/news/poland-offers-fighter-jets-us-205750664.html
NATOとEUがウクライナ紛争に直接関与していないという見せかけを維持するために、米国とポーランドの当局者はさまざまな選択肢を検討してきた。
ひとつは、ポーランドが火曜日に発表したように、ポーランドのミグを米国に「寄贈」することから始まる。
あるシナリオでは、ポーランドは戦闘機をドイツの米軍基地に運び、そこで再塗装して非NATO、非EU加盟国へ飛行させることが検討されている。
そして、ウクライナ人のパイロットがウクライナに向かうことになる。
経由地となる国は公表されていないが、米国と非常に友好的な非同盟国であるコソボは、仲介役を務めてくれそうないくつかの国の一つとして名前が挙がっている。
ポーランドは、ミグに代わるF16戦闘機の供与を米国に求めていた。
しかし、F-16の生産は滞っており、次に新規納入を受けるのは、中国の新たな脅威に直面し、議会で両党から強い支持を受けている台湾である。
ポーランド政府は声明の中で、特に「中古」の航空機を要求しているが、これはバイデン政権が台湾にF-16の受領を待たせることに対する議会の反対を回避することを可能にする区別であろう。
火曜日に、イギリスのベン・ウォレス国防長官は、ポーランドが戦闘機を引き渡した場合、ポーランドはその決定の「直接的な結果」に直面する可能性があると指摘し、ポーランドを支持すると述べた。
ウォレスはSky Newsで、「我々はポーランドを守り、彼らが必要とするものは何でも助けるだろう」と語った。
ポーランドのマテウシュ・モラヴィエツキ首相は、攻撃用兵器の配備に関する決定は、NATO加盟国の全会一致で行わなければならないと述べた。
「このため、ラムシュタインにジェット戦闘機の全機材を提供することができる。しかし、我々はこの戦争の当事者ではないので、独自に動く準備ができていない」と述べた。
上院少数党首のミッチ・マコーネルは火曜日、議会が今週末に承認したいウクライナへの支援は、ウクライナにミグを渡した後、NATO同盟国が空軍を補充するための融資保証を含むと考えていると述べた。

ポーランドがビビッてアメリカ兄貴が直接渡してっていうのを蹴ったのね
他の線はまだ生きてるか
2022/03/09(水) 09:43:52.44ID:fsaKDZ3F0
>>789
交渉じゃなくて脅迫
2022/03/09(水) 09:44:06.04ID:KBaCVKbK0
戦闘機の件のアメリカの言う現実的な問題ってやっぱ
飛行場から出撃してウクライナに入る形になるのがよろしくないんだろうね
2022/03/09(水) 09:44:21.93ID:G7HumMShH
本気の攻勢がやっとみられるのかな

露はウクライナ支配決意 CIA長官
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6420394
米中央情報局のバーンズ長官は8日、下院情報特別委員会の公聴会に出席した。
ウクライナに侵攻したロシアのプーチン大統領は「ウクライナを制圧し、
支配すると決意している」と証言し、今後数週間、戦闘は激しさを増すとの見方を示した。
2022/03/09(水) 09:44:36.72ID:bSCo6wHOM
何かアメリカもロシアも公式情報としては、常にロシア有利とプロパガンダする点は一致しているな。
838名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-UNiN [106.128.127.232 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/09(水) 09:44:38.94ID:Mks24ueYa
逆にロシア空軍が動けない陸軍は補給困難ならウクライナは火砲並べて戦えばいいのに
ウクライナ側も集約も集積も出来ない崩壊状態?
839名無し三等兵 (ワッチョイ d7b9-k8By [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/09(水) 09:44:39.84ID:/5Lg5Ip+0
核保有国が増えると核戦争のリスクは増すだろう。人類滅亡の可能性が高くなったかな。
2022/03/09(水) 09:45:12.36ID:fUd56ERv0
兵糧がないなら升を小さくしたらいいのでは?
2022/03/09(水) 09:45:38.76ID:fsaKDZ3F0
>>836
そりゃ今とりうる選択の中で一番最良やからなロシアとしては
占領すれば交渉も有利になる
842名無し三等兵 (ワッチョイ 7f84-YIbk [49.128.139.7])
垢版 |
2022/03/09(水) 09:45:43.71ID:KYovFnOr0
再度問うが、中露関係はどうなっているのか??

>>771
>あとこういう系の人って親露だけじゃなくて親中なんだなぁ

困っているのはロシアなのか中国なのか、どちらのほうか?

困っているとすれば、どんなジレンマにか?

ウクライナを電撃全土制圧に失敗したロシアか?

国連安保理を「棄権」した中国か?

中国は何故「棄権」したのか???
843名無し三等兵 (ラクッペペ MM8f-XGct [133.106.76.165])
垢版 |
2022/03/09(水) 09:46:05.60ID:9hiYusL7M
アメリカ軍は公聴会でロシアボコボコにされてますって答えてるのに、
別ではロシアにキエフ落とされそうとかいう組織なんで
2022/03/09(水) 09:46:07.93ID:XA/WPa63a
>>829
そう言う事なのかだが.
2022/03/09(水) 09:46:26.02ID:fsaKDZ3F0
>>839
核撃ちまくっても人類は滅亡せんよ
846名無し三等兵 (ワッチョイ d7b9-k8By [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/09(水) 09:47:15.00ID:/5Lg5Ip+0
>>845
戦略核1000発でも?まあ気候変動がすごいがね。
847名無し三等兵 (ワッチョイ d701-EEMr [60.146.103.7])
垢版 |
2022/03/09(水) 09:47:20.07ID:7skTR32E0
戦闘機なんてもう役に立たねえよ。これからは両軍入り乱れた市街戦
そしてゲリラ戦に
2022/03/09(水) 09:47:26.05ID:2WhKmfCma
>>836
まだ本気出してないと言い続けて2週間
1年後も言ってそうだな
849名無し三等兵 (ワッチョイ 7f84-YIbk [49.128.139.7])
垢版 |
2022/03/09(水) 09:47:57.95ID:KYovFnOr0
>>832
大陸打通作戦の栄光を称える打通さん、打通がだつうがダツウがダッツーンして、ダツオになった!
2022/03/09(水) 09:47:58.11ID:wRrhrPXba
4月にはデフォルトするって言われてるからどうせ占領地域の維持なんて無理に決まってるじゃん
ロシア兵はマジで無駄死にやな
まあロシアって言ってもシリア兵とか混ざり始めてるけど
2022/03/09(水) 09:48:02.38ID:XA/WPa63a
>>772
いやそういう気分で「理解」するところじゃないだろという趣旨なのかだが
852名無し三等兵 (ラクッペペ MM8f-XGct [133.106.76.165])
垢版 |
2022/03/09(水) 09:48:05.79ID:9hiYusL7M
ttps://twitter.com/Emergenza24/status/1501336245804441600?s=20&t=Q6XOMsezugjUYp5ZekRE9g

IAEAがチェルノブイリから信号途絶したっていってるな
ベラルーシまた被曝してしまうね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/09(水) 09:48:26.37ID:fsaKDZ3F0
>>846
ああ人類は滅亡はせん
現代文明は崩壊して多くの人間が死ぬだろうが滅亡はせん
2022/03/09(水) 09:48:32.43ID:dUyuSW4GM
明日から本気出す
2022/03/09(水) 09:49:08.27ID:kZVJ0BZ90
酒屋に押し入り飲んだくれて、そのまま捕虜になったロシア兵
こいつはゆるしてやろうぜ

https://twitter.com/NotWoofers/status/1501302518336339981
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/09(水) 09:49:28.88ID:L+bqscHG0
オボロー二押し込まれてて草
2022/03/09(水) 09:49:35.36ID:XA/WPa63a
>>776
後半同意だな
まあ多分イラク戦争についてももっと踏み込んであの国は振り返ることができるとも思ってる
858名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-KM0w [106.129.38.123])
垢版 |
2022/03/09(水) 09:49:36.78ID:uRrIgaRIa
>>802
ヤキマで戦車中隊壊滅してたじゃん
オートバイ偵察部隊だけ褒められてたのテレビで見たぞ
2022/03/09(水) 09:49:37.45ID:kXaJI2ab0
>>838
義勇軍歩兵が即最前線な辺り察するべき
歩兵用装備ぐらいまでが各国の支援できる範囲らしいし初動で失った砲の補充は出来てないべ
2022/03/09(水) 09:49:43.17ID:lDPIVOWv0
アメリカの見通しも正確かというとまだキエフが落ちてないしよくわからん部分がある
どの機関が出したレポートが正確なんだろう
2022/03/09(水) 09:49:46.36ID:dSxugkhUd
終末時計が進むかな
2022/03/09(水) 09:50:06.58ID:gre12gia0
デフォルト(借金返済不可能)したから何だってんだよ!
外資の世話にならずに今後やってきゃいいだけだろー?ぐらいに思ってるんだろう。
2022/03/09(水) 09:50:13.93ID:+kRRMlod0
アメ「お前んとこのMiG-29をウクライナに渡したら代わりにF-16Cあげる」

ポー「そんな事したらウチがロシアに攻められますやん。
   せや、MiG-29とF-16Cを物々交換って事で。NATOの親玉の責任果たしてや」

アメ「全面戦争になるからそれは無理」

なんだかなあw
864名無し三等兵 (ワッチョイ 7f84-YIbk [49.128.139.7])
垢版 |
2022/03/09(水) 09:51:24.28ID:KYovFnOr0
>>836
太平洋戦争の米軍だってそれと全く同じことやってたろ?
米軍の空爆は善だがロシアの空爆は悪、それ何て欧米崇拝なの???
2022/03/09(水) 09:51:25.05ID:G7HumMShH
1日〜4日以内にキエフの包囲をするつもりらしい
ついに本気の攻勢か!?

https://twitter.com/takano_r/status/1501359274563293184
戦争研究所(ISW)の戦況リポート
・今後24~96時間のうちにキエフを攻撃するため、3方向からロシア軍が集結
・チェチェン兵や旧ワグナーの傭兵がいるとの情報もあり、首都攻勢の戦力集めに難航か
・東部や南西部の情勢には24時間で大きな変化なし
・南東部ではザポリージャに進軍の動き
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/09(水) 09:51:57.69ID:lDPIVOWv0
ロシアが大分軟化したから合意の可能性もあるかと思ったけど

イギリスがイケイケだな
2022/03/09(水) 09:52:12.86ID:5axjbovO0
ロシア政府預金封鎖を実施
10000ドル以上に外貨預金を
強制的にルーブルに変える
2022/03/09(水) 09:52:21.68ID:XA/WPa63a
>>849
そうか!じゃあもう逝ってよし!
2022/03/09(水) 09:53:09.28ID:G7HumMShH
>>866
だよね、かなり軟化してるし、停戦近いと思う
ゼレンスキー次第だね
870名無し三等兵 (ラクッペペ MM8f-XGct [133.106.76.165])
垢版 |
2022/03/09(水) 09:53:18.55ID:9hiYusL7M
>>867
勝ってる国が何故自国で金融焦土作戦してるのか
2022/03/09(水) 09:53:37.63ID:wRrhrPXba
「5日後にキエフ陥落か」の期間が過ぎたら「24〜96時間後に攻撃の可能性」ってもう夏休みの宿題みたいになってきたな

あるいは国際社会の関心を失わせないためわざと言ってるか
2022/03/09(水) 09:53:41.35ID:7ONdUO6XM
>>682
それウクライナがロシアに喧嘩腰なのと同じやね
2022/03/09(水) 09:54:01.27ID:+3S6kub60
ロシアは1週間前から本気だよ
そして補給が尽きかけてる
2022/03/09(水) 09:54:14.60ID:gre12gia0
>>864
日本は先に手を出した側だから殴られたってしゃーない理論
2022/03/09(水) 09:55:15.42ID:lDPIVOWv0
集結したとして兵站はあるのかね
そこらへんに誰も触れていない
876名無し三等兵 (ワッチョイ 7f84-YIbk [49.128.139.7])
垢版 |
2022/03/09(水) 09:56:39.19ID:KYovFnOr0
>>865
プロパガンダ混じりの戦局報道はたいていスルーしているが、

【中国】習近平、ウクライナ問題で「欧州と協調」「国際社会と共に積極的役割を果たしたい」「大規模人道危機を防がなければ」 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646746455/

中国がどんな役割を果たすのか?

スエズ戦争でイギリスフランスに圧力かけて撤退に追い込んだアイゼンハワーになれるのか???
2022/03/09(水) 09:56:59.71ID:bSCo6wHOM
>>874
先に手を出したのはペリーだろ(´・ω・`)
2022/03/09(水) 09:57:22.43ID:Abg3mcGp0
最も中立的なのは米国防省だな
開戦から一貫してウクライナ上げもしてないし
879名無し三等兵 (ワッチョイ b754-BMLJ [138.64.199.183])
垢版 |
2022/03/09(水) 09:58:15.04ID:Y9TeXq/10
首都も落とせないではカッコつかないからキエフだけ落として
今回はこのぐらいで勘弁してやるわってそそくさと撤退する展開ある?
2022/03/09(水) 09:58:37.96ID:zXdy8ZvJ0
キーウ包囲してるロシア軍に制圧するような戦力はないし
ウクライナ軍も押し返すような戦力は無いから膠着状態は続きそうだな
本当にあと数日で大規模な攻勢があるとは信じがたい
2022/03/09(水) 09:58:57.11ID:wRrhrPXba
北部、東部、南部に戦線作ったのはあまりにもしんどいなロシア軍
短期決戦ならそれこそキエフの北部、ハリコフの東部の2戦線でよかったと思うの
戦線が2つならどっちかは陥落させられたと思うわ
2022/03/09(水) 09:59:01.73ID:xW+Z/jy8a
ロシア国民はドル紙幣がタンス預金
安定と信用のドル
2022/03/09(水) 09:59:05.01ID:Abg3mcGp0
>>858
あの演習で最も評価されたのは99式自走榴弾砲だった
2022/03/09(水) 09:59:09.08ID:gre12gia0
>>877
さすがにそりゃ関連付け苦しいでしょ
885名無し三等兵 (ラクッペペ MM8f-XGct [133.106.76.165])
垢版 |
2022/03/09(水) 09:59:20.17ID:9hiYusL7M
中国参戦ほぼ固まってもNATOは出てこないのか?

ttps://twitter.com/yomiuri_online/status/1501131875636715522?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/09(水) 09:59:33.33ID:C6bMXnWkM
>>314
結局クーデター未遂の件アメリカは関わってたのか知ってたのか
2022/03/09(水) 10:00:14.27ID:qQC3ooERM
ロシアの大義名分はロシアの防衛でもNATOの牽制でもなくロシア系住民の保護だったはずだが
ウクライナを空爆した後はどんな大義が捏造できるのか
2022/03/09(水) 10:01:26.89ID:lDPIVOWv0
あの64キロの放置はマジで意味わからん
アレで相当兵站も食ったろう
2022/03/09(水) 10:01:27.10ID:R1XLEvhNr
>>887
ね、ネオナチ…やっつけた
2022/03/09(水) 10:01:47.65ID:fsaKDZ3F0
>>887
抵抗する奴皆ナチやから
2022/03/09(水) 10:01:54.66ID:wRrhrPXba
経済制裁が本格化することを考えるとまだ「ロシアはやべえやつ」と言っておかないとまずいのかもな。

「もうあいつら余力ないっすよw」って言っちゃうとじゃあ制裁やめようぜってなるから
892名無し三等兵 (ワッチョイ 7f84-YIbk [49.128.139.7])
垢版 |
2022/03/09(水) 10:01:54.75ID:KYovFnOr0
>>874
そういうこと露骨に主張するなら日本人はロシア支持に回るぞ?
鈴木宗男だって健在なんだから!
日本としては欧米とロシアを天秤にかける権利有るんだから!
中国とインドは「棄権」したが、原爆正当化なら日本も中国インドに倣うこともできるんだぞ?

また常任理事国だから戦勝国だからという論法使うなら、ロシアは戦勝国だからネオナチウクライナを殲滅するぞと!
2022/03/09(水) 10:02:19.07ID:9XzTb8HyM
>>867
まじ?
ソースどこよ?
2022/03/09(水) 10:02:26.91ID:lDPIVOWv0
ロシアの動きを見るといろいろ苦しいだろうとは思うからウクライナは悩みどころ
2022/03/09(水) 10:02:41.08ID:KBaCVKbK0
>>789
ウクライナとしてはクリミアはともかくドンバス非軍事化(独立承認)はかなり厳しいでのは
まぁ受け入れは難しいって書いてあるけど
2022/03/09(水) 10:03:50.02ID:7e+b1s/ca
>>879
キエフの地図を見たけど、これだけの規模の都市をどうやって数日で占領するんだろう
2022/03/09(水) 10:03:58.17ID:lDPIVOWv0
このCIAのおっちゃんのいうにはもうロシアは決意してるとのこと

【露はウクライナ支配決意 CIA長官】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6420394

米中央情報局のバーンズ長官は8日、下院情報特別委員会の公聴会に出席した。ウクライナに侵攻したロシアのプーチン大統領は「ウクライナを制圧し、支配すると決意している」と証言し、今後数週間、戦闘は激しさを増すとの見方を示した。
2022/03/09(水) 10:04:06.70ID:EV6RjIfB0
>>891
だろうな。他の奴も言ってたが、世論の関心を失いたくもないだろうし。少なくとも多少は盛ってるだろう
だからって楽観視は出来ないけど
899名無し三等兵 (ワッチョイ 7f84-YIbk [49.128.139.7])
垢版 |
2022/03/09(水) 10:04:07.00ID:KYovFnOr0
>>887
東京大空襲や広島長崎の原爆投下後も、東京裁判という「捏造報道」が可能だったろ??
欧米が日本に対してやったことを、ロシアがウクライナにやっても、目くそ鼻くそにしかならんよ?
2022/03/09(水) 10:04:20.13ID:WhbeLN4ya
>>876
中国がシベリアに圧力をかけて
ウクライナ方面の圧力を減らす
2022/03/09(水) 10:04:40.03ID:kRd8Xs8J0
>>794
NATOがある独仏と日米同盟の日本じゃそりゃ対応が違うでしょ

周辺国のほとんどが同じ思想政治体制の独仏
信用出来る国がアメリカしかない日本
2022/03/09(水) 10:04:41.48ID:lDPIVOWv0
アメリカも正直機関によって言ってることバラバラだからあれよね
それを統合して大統領が判断するんだろうけど
903名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-KM0w [106.129.38.123])
垢版 |
2022/03/09(水) 10:04:51.61ID:uRrIgaRIa
>>883
そうだったか
戦車隊の指揮官のションボリぶりが可哀想だったわ
904名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7d-kpC5 [133.130.190.195])
垢版 |
2022/03/09(水) 10:04:54.14ID:Ja4+RCX50
ロシア優勢、ウクライナ優勢のどっちにしろ
アメリカの思惑通りなんじゃない?
ベトナムやアフガニスタンでやられたことをロシアにやりかえしたかったんでしょ
おそらくロシアや中国が求めるような条件の停戦なんてないよ
泥沼を見てほくそえんでるだけ
チェチェンと違って武器も人もこれから大量に入るから
ウクライナを守る以上の成果は期待しているでしょ
2022/03/09(水) 10:04:54.86ID:/oFL02NXa
>>892
だからってロシアに味方するとか知能ないんだな
2022/03/09(水) 10:05:49.46ID:lDPIVOWv0
今日の韓国で野党のほうが勝つかは日本の安全保障上重要だよな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況