ウクライナ情勢89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-asKj [111.239.176.142])
垢版 |
2022/03/09(水) 15:55:39.16ID:XA/WPa63a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646621386/
ウクライナ情勢77(実質78)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646629032/
ウクライナ情勢77(実質79)
ウクライナ情勢80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646657552/
ウクライナ情勢81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646670159/
ウクライナ情勢82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646703792/
ウクライナ情勢83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646715169/
ウクライナ情勢84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646724811/
ウクライナ情勢84(実質85)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646724937/
ウクライナ情勢86
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646738348/
ウクライナ情勢87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646756821/
ウクライナ情勢88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646777436/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/09(水) 15:57:22.80ID:qVJ+OnT70
>>1
乙です
2022/03/09(水) 16:01:46.75ID:7e+b1s/ca
>>1
おつおつ
2022/03/09(水) 16:07:09.34ID:RGcgczcQr
いちょつ。
だんだん馬鹿らしくなってきた。
2022/03/09(水) 16:09:17.26ID:R9ZXBFfod
おつ

なんかウクライナ側が中立化に前向きとか言ってるけどマジ?
やっぱ予想通りアホらしい結果で終わりそうだなあ
2022/03/09(水) 16:10:39.28ID:uOc17Mgd0
ウクライナ侵攻後初の首脳会談(三者会談)、NATO加盟断念
今のところ着実に前進している様に見える
2022/03/09(水) 16:10:58.37ID:wcmWXnYpa
ロシアの負けで終わりっぽいけど敗因は何じゃ?
2022/03/09(水) 16:11:19.44ID:gre12gia0
日本にとってはウクライナよりも、
核脅迫したロシアの核撤廃と常任理事国罷免のほうが気になる。
まあスレチだよねごめん。
9名無し三等兵 (ワッチョイ d7b9-k8By [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/09(水) 16:11:48.85ID:/5Lg5Ip+0
ウクライナの中立化(重武装だが)はいいが、今度はNATOをウクライナが
恨むことになりそう。あるいは介入したいアメリカが第2の911をNYで
おこすとか。どうせならKKの住むマンションを最重要拠点として狙って
欲しい。日本の外交機密費が浮くだろう。
2022/03/09(水) 16:12:11.37ID:w1UqatOtM
今はキーフ北西のイルピン辺りでの戦闘が激化してるみたいだな
72時間以内にキーフ総攻撃だっけ?

ウ軍は防衛に成功しているものの砲撃による市民への被害が大きく、街が廃虚になりつつある模様
2022/03/09(水) 16:13:08.37ID:wcmWXnYpa
>>9
ロシアを恨むことはあってもNATO恨むことはないやろ
義勇兵も武器もNATOから来たものやぞ
12名無し三等兵 (ワッチョイ d7b9-k8By [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/09(水) 16:13:39.76ID:/5Lg5Ip+0
>>8
まあ常任理事国の拒否権取上げと武力行使を伴う決議を3分の2以上の賛成票
を必要とするとの安保理改革が必要かな。ロシアも問題だが、アメリカの
拒否権も大概だからね。
2022/03/09(水) 16:13:59.64ID:22ypQsHHa
NATO加盟断念って見出しでおっ戦争終わる目処が双方たったんかと思ったら全然そうでもなかった
見出しで目立たせようとするのいい加減にしろ
14名無し三等兵 (ワッチョイ d7b9-k8By [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/09(水) 16:15:14.54ID:/5Lg5Ip+0
>>11
それでも核を恐れてNATOは介入拒否したからね。まあバイデンの派兵
せずは余計だったね。色々検討しているとか誤魔化せばよかった。
NATOを恨んだら複雑化するかも。
2022/03/09(水) 16:15:14.84ID:PeEZkU2PM
日本の食料自給率低いのはなんで?
空いてる土地で小麦とか作れないのけ?
2022/03/09(水) 16:15:21.66ID:UcYxmtJK0
>>1 乙 これはロシア支持のZゼット。乙じゃないんだからね!
2022/03/09(水) 16:15:52.46ID:Htql4ZoK0
>>8
核撤廃までは現実的じゃないだろうけど
常任理事国が、自らが起こした侵略戦争について自ら拒否権行使出来るという国連の根本的な機能不全がこうも明るみになったわけだから
これを好機として欲しいわ
2022/03/09(水) 16:16:10.68ID:WxgalJ4da
>>14
まあNATO恨むはないわ
その1000倍ロシア恨むし敵の敵は味方
2022/03/09(水) 16:16:19.09ID:YbXk5B4Ba
>>12
アメリカとロシア居なくなったら、中国が好き放題やって、中国追放したら無意味な集まりになるじゃん。
2022/03/09(水) 16:16:42.18ID:ICEfkXVu0
>>15
小麦は気候が合わない
21名無し三等兵 (ワッチョイ d7b9-k8By [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/09(水) 16:16:56.50ID:/5Lg5Ip+0
EU加入は財政問題から難しい、NATO加入も10年後だからね。プーチンは
なぜあせったか分からない。ウクライナ全土を占領しても割に合わない。
2022/03/09(水) 16:17:41.64ID:gre12gia0
>>15
利益でないと農業なんて誰もせぇへんのや。
小麦みたいな単価低い作物は、広大な土地持っとる外国で栽培したほうが圧倒的に安くできるんや。
2022/03/09(水) 16:18:00.77ID:Ou9JDoat0
ミグ29戦闘機のウクライナ提供めぐって混乱。ポーランドとアメリカで「譲り合い」状態に
https://www.huffingtonpost.jp/entry/mig-29_jp_6228261ae4b0a7d5b8bd077b

ポーランド、ロシア製戦闘機「ミグ29」供与用意 米の管理下に
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2L52O5

戦闘機「ミグ29」ウクライナに供与へ 米とポーランド
https://www.sankei.com/article/20220309-UJ4N3CB7UZNRPPUQRZAWZIXFHY/

ポーランド「戦闘機供与を用意」 アメリカ“懸念”で実現不透明
https://www.fnn.jp/articles/-/328460

ウクライナへの戦闘機供与案、米が拒否
https://www.afpbb.com/articles/-/3394044


ロシアに仲裁を買って出たイスラエル 直接対話したプーチン大統領の狙い
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/302239
2022/03/09(水) 16:18:06.32ID:YbXk5B4Ba
>>18
NATOの結束が強くなったのか、寧ろ亀裂が広がったと見るべきか評価が難しいよね。今回のは。
2022/03/09(水) 16:18:14.19ID:y0p9A0Fi0
>>7
アルメニアでの戦訓を
全然生かして無かった事。
制空権を取らずに侵攻した事。

ちゃんと調べて、
出来ないのなら、開戦しない選択を
採らなかった事。
調べてないのなら、論外。
26名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-OVBC [118.159.35.105])
垢版 |
2022/03/09(水) 16:19:37.17ID:h3cFXa0/0
俺ならプーチンが核攻撃チラつかせたらロシア全土に核爆撃ち込むのに
27名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-B4RK [118.7.127.129])
垢版 |
2022/03/09(水) 16:19:55.81ID:EdfHPRyN0
ここか?
2022/03/09(水) 16:19:58.27ID:KW68a64Fa
占領されずに終わったらウクライナは戦後ロシア兵器を西側兵器に入れ替えていかなきゃだな
2022/03/09(水) 16:20:01.67ID:jNTUbP+c0
ゼレンスキーがNATO加盟断念したのを報じたみたいだし、そろそろ講和会議の時間かも知れない
プーチンの最低限度の成果はウクライナの緩衝地帯維持だから、これさえあればギリギリ退くのは可能
流石に当初予定していたロシア世界の救世主化とロシア帝国再建はもう無理だろう
30名無し三等兵 (ワッチョイ d7b9-k8By [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/09(水) 16:20:13.31ID:/5Lg5Ip+0
>>24
結束は以前よりは強まったけど米英と独仏の分裂は相変わらずだな。東欧の
対露スタンスもバラバラだし、なかなか結束するのは難しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況