今更newsweekからこんな記事が出てきたんだが…
この元モスクワ支局長、絶対賄賂かなんか貰ってるだろ

プーチンは戦争に負けたことがない、この戦争は長くは続かない
https://news.yahoo.co.jp/articles/b29f5f049e8b270699a97329250d6b5bf4b180c5

忘れてはならない大切なことがある。ロシアの大統領ウラジーミル・プーチンは一度も戦争に負けていないという事実だ。

政権掌握以来20余年、プーチンはチェチェンやジョージア(グルジア)、シリア、クリミアで戦ってきたが、軍部には常に明確で無理のない目標を与え、
結果として勝利を宣言し、ロシア国民を納得させ、しぶしぶながら国際社会にも結果を認めさせてきた。

ウクライナでも、たぶんそうなる。

ロシア軍は東部の主要都市ハリコフを襲い、1986年に悲惨な事故を起こしたチェルノブイリ原発を制圧し、
あっという間に首都キエフに迫っていた。テレビで見る限り、
それは2003年にアメリカがイラクに仕掛けた「衝撃と畏怖」作戦の再現だった。

多くの軍事アナリストは、キエフが陥落すればロシアは政治的解決に動き、
親ロシアの傀儡政権を樹立して軍事行動を停止するとみている。
プーチンの考え方からすれば、それだけで十分に西側諸国の面目をつぶせるからだ。

そう、アメリカ主導のNATO陣営に屈辱を味わわせる。それがプーチンの狙いなのだろう