ウクライナ情勢91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/10(木) 00:33:27.95ID:apeYlLbc0
!extend:checked:vvvvvv:1000:51

ウクライナ情勢81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646670159/
ウクライナ情勢82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646703792/
ウクライナ情勢83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646715169/
ウクライナ情勢84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646724811/
ウクライナ情勢84(実質85)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646724937/
ウクライナ情勢86
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646738348/
ウクライナ情勢87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646756821/
ウクライナ情勢88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646777436/
ウクライナ情勢89
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646808939/
ウクライナ情勢90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646824931/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/10(木) 08:15:23.89ID:2VVCKjF60
>>478
>ハリコフに向けては24時間で20キロの前進。市内侵入はまだ、激戦続く

え、ハリコフってとうに市街戦でやりあってるのかと思ってた。まだ市内侵入してなかったのか。っていうか一昨日まで20km以上離れてたのか
713名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:16:41.30ID:kPLcJ+a30
>>711
韓国で営業続けてるんで国内で不評らしいのに、さらにか 今度は世界での不評 柳井大丈夫なのかな?
2022/03/10(木) 08:17:06.48ID:WbALS7bA0
>>701
実質NATOが4000人なわけ無かろう
アメリカ兵だけで5000人居るらしいし
2022/03/10(木) 08:17:11.79ID:MFgkzAeWa
ハリコフは攻めてたロシア軍の副司令官戦死したし、どうやら攻めるの難しいと思われて北部と南部に散ったくさい。損害がデカすぎてロシアに撤退した部隊もいるらしい。装備もそのまま廃棄されてる。
2022/03/10(木) 08:18:36.17ID:d4lcqel40
>>99
http://lingvistika.blog.jp/archives/1078491963.html
2022/03/10(木) 08:18:36.88ID:MFgkzAeWa
元アメリカ軍人だけで5000人とか半分新兵のロシア軍でどうすんだろ
2022/03/10(木) 08:19:08.33ID:NhBtkI2K0
欧米日はいかなる法的根拠もなく即日資産接収してくると判明したから
今後は外貨準備を元で持つ国がジワジワ増えていくんだろうな
ロシアは中国を信用しきれていなかったことが裏目に出たな
719名無し三等兵 (ラクッペペ MM8f-XGct [133.106.74.136])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:20:33.70ID:q47n2KsBM
>>701
義勇兵は人多く編成に時間かかってるらしい
装備も予想以上の人数で間に合ってない
編成された2万が元ジョージア国防大臣の指揮でウクライナ入りしてる
アメリカ義勇兵はまだ入れないの知っててアメリカ内で待ってると報道さるてた
720名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:20:41.16ID:kPLcJ+a30
>>718
接収ではなく、凍結だと思うが?

ドルが元に代替出来るとは思えない 発行の主体がアレだから
2022/03/10(木) 08:21:02.93ID:cC3AWi440
>>696
捏造の可能性もあるとは思ってるよ。
ただ、アメリカの高官が慌ててるのと、ウクライナがこの件で何も声明出さないから火の無いところになんとやらとも思ってるとこ。
議論を通じて裏側読めないかなと思ってるだけで、断定する意味無いからなぁ。

BC兵器は戦術核以上に後始末大変そうだから、使わないとは思ってんだけどね。
722名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-84yK [113.40.127.230])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:21:12.54ID:X4LgEkN10
>>715
もうロシア軍は、キエフだけ落として「勝った勝った」と宣伝だけ
やって、落とし所にする気かも
2022/03/10(木) 08:22:15.34ID:8PLuxg8K0
>>93
全体主義者には理解できないのかもね
2022/03/10(木) 08:22:34.90ID:dmregP4ua
https://taskandpurpose.com/news/russia-invasion-soviet-union-flag-ukraine/
くさ
2022/03/10(木) 08:23:15.50ID:MqX36efL0
>>708
多分デマか相当話盛ってると思います。
万単位の歩兵に行きわたるほどの武装がウクライナにはないでしょうし
行きわたるほどの武装輸送も確認出来ていません。
食料や武器、弾薬だけでも相当な量になりますから、陸路で輸送した場合
かなり目立ちますし、一般市民がネットに流しても不思議じゃないです
ですが、そのような輸送関連の映像は一切出てないので真偽不明です。
2022/03/10(木) 08:23:16.68ID:C+e/ie4Xa
小林源文の漫画はまだか
「早くしてくれよ。戦争が終わっちまうぞ」
的なセリフはもう決定
2022/03/10(木) 08:24:16.83ID:n0F7DB4Kd
今起きたけどチェルノブイリどうなった
2022/03/10(木) 08:24:46.75ID:OM5BSC3ep
チャイナが国営メディアを使って完全にロシアに寄り添った発言をした事で皆戦々恐々としてるな。
2022/03/10(木) 08:25:11.80ID:C+e/ie4Xa
>>93
自分らが台湾侵攻したらどうなるかの疑似体験が始まっているわけだ
2022/03/10(木) 08:25:25.87ID:2VVCKjF60
>>727
どうもなってない
2022/03/10(木) 08:25:53.48ID:NuZ0i6gap
>>725
キミはいつもロシア寄りのレスしてるからそう思うだろうね

各国から「装備付き」の義勇兵が参加してることぐらいニュース映像で見れるのに
武装はないとか頓珍漢なこと言ってどうする?

義勇兵と言っても本物の素人は少数じゃない?
2022/03/10(木) 08:26:10.86ID:w2ON80iDd
プーチンの意地だけで戦争してる感じになってきたな。
こういうのだいたい最後は遠征軍が壊滅するパターンだけどな。
2022/03/10(木) 08:27:00.30ID:WMaW4MbL0
人類核にビビりすぎやない?
一発半径12km程度で6千発いやいや余裕でしょ
迎撃もある程度は可能なのだから被弾はもっとひくいよね
打ち尽くして一万数千 
全然土地は残るよね
ビビってるのは金持ちだけやな
ならやれプーチン 利権持ち皆殺しにしろ
734名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:27:09.74ID:kPLcJ+a30
>>718
中国の特権階級でさえ、隠し資産はドルにしてケイマンあたりに置いてるだろうに、なんで他の国の外貨準備が元になるんだい?
2022/03/10(木) 08:27:24.85ID:1rvsCgmSa
今日の交渉次第では動きあるかな?
2022/03/10(木) 08:27:29.65ID:OA77kBBJM
>>721
いかにも陰謀論に引っかかりそうな性格だな
アメリカの高官が慌ててるってのが自分の認知のゆがみだと気づかないのか
737名無し三等兵 (スフッ Sdbf-7Enm [49.104.8.222])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:28:05.25ID:PgjaV9Lrd
>>702
モルドバから輸送となると余計に輸送距離が長くなるんじゃないの?
2022/03/10(木) 08:28:14.53ID:NTZ9akT7a
安易なウクライナが軍事面でも優勢と思うのは危険だと思うんだけど…
2022/03/10(木) 08:28:18.93ID:k+bn5bZe0
>>702
開戦前後からモルドバには英輸送機がうろついてたけど? なんで今さら戦況がどうのになるんだ
2022/03/10(木) 08:28:21.93ID:2VVCKjF60
>>733
直接爆発に巻き込まれなくても放射性降下物は全世界に飛散するんだが
2022/03/10(木) 08:28:32.58ID:ulQ09Ivra
>>693
自存自衛で通せばよかったのに後付けで大東亜共栄圏建設などと言い出した大日本帝国は馬鹿だと言われるが、これと比べりゃはるかにマシだな
742名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-KM0w [106.129.38.61])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:28:44.76ID:35OplIMBa
>>733
お前が家族で食らってみろや
2022/03/10(木) 08:29:00.44ID:GlGkGeYqd
>>262
日本帝国軍人かと思った
2022/03/10(木) 08:29:21.80ID:d4lcqel40
>>727
IAEAの発表だけなら…
https://www.afpbb.com/articles/-/3394171
2022/03/10(木) 08:29:37.86ID:cC3AWi440
>>736
全部、捏造、自分の都合の良い事しか信じない馬鹿発見w
2022/03/10(木) 08:29:48.69ID:44A0Ebc3d
>>334
何でケツ叩かれてチンコが勃起してんだよw
2022/03/10(木) 08:30:21.43ID:MFgkzAeWa
キエフはゼレンスキーがいる限り100万人の住民全員兵士だからなぁ
つーかすでにスーパーマーケットが開いて犬の散歩してる市民がいたり肝っ玉が据わりすぎてる
748名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-5V5+ [175.177.40.37])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:30:32.79ID:sEezm/Bz0
>>713
韓国で商売しようがそれは勝手。ネトウヨが騒いでるだけ。韓国人だって老人とかは日本に対して、分かってても恨みがある人がいるのはしょうがない。
ロシアはレベルが違いすぎる。
2022/03/10(木) 08:30:34.01ID:79wXbvPIp
>>702
空域握ってるって、米国防総省の発表ベース?
750名無し三等兵 (スププ Sdbf-Jev7 [49.96.18.63])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:30:41.97ID:1Rs8FrP9d
>>713
営業するにあたってウクライナへ11億寄付もしたし営業してもマイナスだけど従業員とかの事と停止したら国営として取り上げられるからちゃうか
トヨタ工場は残念ながらロシア国営になりそ
751名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-84yK [113.40.127.230])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:30:57.37ID:X4LgEkN10
>>738
ロシア軍は事前に用意した予備兵力を使い切ってるだろ。
2022/03/10(木) 08:31:39.85ID:LaA6Ib1M0
陰謀論者がスレの流れを操作しようとしてるけどロシアが侵略に行き詰まって後出しで急に言い出したウクライナの核開発・アメリカによるウクライナでの生物兵器開発疑惑なんて元からロシアシンパだった陰謀論者以外誰も相手にしてないのにいい加減気づけよ
753名無し三等兵 (ワッチョイ d7b9-k8By [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:32:27.53ID:DAKbKfLR0
>>747
慣れてしまうのだろうね。ただ市民が殺害される映像が流れるとアメリカも
派兵するだろうね。もちろんロシア軍との直接衝突を避けながらね。
754名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:32:32.78ID:kPLcJ+a30
>>733
なんのこっちゃ?
数年前、DAYS JAPANにチェルノブイリその後の写真報道があったぞ 今なお子供らが癌で死んでたよ 故郷への想いが断ち難く、危険を承知で立ち入り禁止区域の故郷にこっそり帰って、自給自足で生きてる老夫婦とか
お前のいう特権階級ってなんだよ クレムリンに落とすってのならOKだが?
2022/03/10(木) 08:33:16.27ID:pcDXWRrT0
>>747
定期的に生活物資が届いていて、普通に買い物が出来ると言ってたな。
2022/03/10(木) 08:33:37.19ID:CLoRY+mEF
無茶な開戦口実といい、兵站の悪さからくる苦戦といい
冬戦争に似てるね
757名無し三等兵 (ワッチョイ 175f-Djfv [14.12.123.64])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:33:42.41ID:UkYr5cP40
確かに
イラクのときにも大量破壊兵器とかいう陰謀論信じたアホがようさんおったもんなw
2022/03/10(木) 08:34:10.69ID:OA77kBBJM
>>745
フェイクニュースから裏が読めるとかアメリカ高官が慌ててるとかいかにも自分が賢いと勘違いして陰謀論に陥る人間の思い込みだな
2022/03/10(木) 08:34:37.88ID:MFgkzAeWa
マウリポリの粘りだけで攻めあぐねてる以上、もうロシアにまともな攻撃能力は残ってない
あと数日もすればロシア経済はデフォルトして経済崩壊
春が近づくと道はぬかるみまくって補給が困難になり元々7〜8日分ぐらいしか用意のない兵站が完全に崩壊する
対するウクライナは毎日軍事資金と武器と義勇兵が増加中
ロシア兵は脱走しまくりオンライン記者会見を開くまでに、保護者とのネットワークには6000人以上が自分の息子に対する問い合わせ殺到

マジであと数日で停戦しないと自滅しかねないぞ
760名無し三等兵 (スププ Sdbf-Jev7 [49.96.18.63])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:34:47.59ID:1Rs8FrP9d
>>752
今ならウクライナが核融合炉ガンダム製造してて世界征服を目論んでた、危なかった

とか言っても信じてくれそう
2022/03/10(木) 08:35:18.49ID:GlGkGeYqd
>>443
ロケットニュースか
2022/03/10(木) 08:35:28.81ID:MqX36efL0
>>731
知ってます、装備付きなだけで補給はどうするのでしょうか?
加えて私はロシアを擁護する気は1ミリもないです
同様にウクライナ西が勝つとも思っていません。
梯子を外したNATOには不快感を覚えていますけどね。
2022/03/10(木) 08:35:33.30ID:z92wTHkDp
>>750
アナーコキャピタリストなだけだろ。
2022/03/10(木) 08:36:27.56ID:NhBtkI2K0
シリア政府は今月にも崩壊する!とか分析してたアメリカ
2022/03/10(木) 08:36:30.62ID:d4lcqel40
>>747
昨晩のニュースでは野外(あの広場)でクラッシックコンサート開いてたよ
2022/03/10(木) 08:37:33.44ID:MFgkzAeWa
キエフはなんかプーチンも手を抜いてる感があるな
市内は全然爆撃しねーじゃん
さすがにスラブ民族の聖地を攻撃したらやばいからか
2022/03/10(木) 08:37:37.73ID:ceiRqe4+a
待ち伏せ攻撃でロシア脂肪
2022/03/10(木) 08:37:53.33ID:ceiRqe4+a
>>767
誤爆すまん
769名無し三等兵 (スフッ Sdbf-7Enm [49.104.8.222])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:38:20.07ID:PgjaV9Lrd
>>762
君は冷静っぽい書き方してるけど、言ってることはめちゃくちゃなんだよなぁ。全
2022/03/10(木) 08:38:30.66ID:d4lcqel40
バイコヌールから飛び立った日本の宇宙飛行士達は今どう思ってるんだろ?
2022/03/10(木) 08:39:13.73ID:dmregP4ua
オデッサもインフラ無傷で欲しがってるとか言われてたわね
772名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:39:25.70ID:kPLcJ+a30
>>765
BSに昨日のニュースで、日本に四歳から十六歳までいたというキエフの男性が流暢な日本語で、慌てて避難してもさらに悪い状況に突っ込むから留まっている 心の拠り所は、ゼレンスキーが留まっていることだと 
2022/03/10(木) 08:39:45.67ID:LaA6Ib1M0
ロシアがウクライナの大量破壊兵器製造の阻止を大義名分に侵略を開始したならアメリカのイラク侵攻とどっちもどっち論に持ち込めたけど(ウクライナはあらゆる査察に協力的なのでそもそも無理があるが)、ロシアが一方的な侵略に失敗して後出しで急にウクライナでアメリカが生物兵器開発をしていたなんて言い出してるから論外なんだよ
774名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-84yK [113.40.127.230])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:39:51.29ID:X4LgEkN10
>>766
日本で言う京都に相当。
2022/03/10(木) 08:40:13.69ID:P+UmQ3KLd
キエフへの攻めが手ぬるいとかいうけどさあ
キエフを消し炭にしたら建前上の大義名分すら保てなくない?
2022/03/10(木) 08:40:58.94ID:5XpF5+ugp
>>770
ZOZO前澤言われてんぞ!!!

>バイコヌールから飛び立った日本の宇宙飛行士達は今どう思ってるんだろ?
2022/03/10(木) 08:41:14.03ID:bN8k7cAya
>>525
静電気によるスパーク防止だよ
2022/03/10(木) 08:41:21.87ID:KSArg1/la
>>758
あれ、AFP通信だからTwitterのフェイクニュースじゃ無いぞ。馬鹿w
779名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-dyLI [126.145.247.135])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:41:55.45ID:k/9yGV7h0
ゼレンスキーにここまでのカリスマ性が備わってたというのが
プーチン最大の誤算かもしれない…
2022/03/10(木) 08:41:56.51ID:d4lcqel40
>>773
ウクライナが精査に協力的?
2022/03/10(木) 08:42:41.69ID:MFgkzAeWa
キエフ大々的に攻撃できないのにとりあえずキエフに兵を突っ込ませる矛盾
スターリンが泣いてるぞ
俺なら消し炭にしたって
2022/03/10(木) 08:43:16.78ID:NuZ0i6gap
>>762
ベルギーは2000丁のFMN を提供してるけど、「弾はどうする?」と聞くアホは居ないように
「装備付き」=非公認の派兵だから補給なんて問題になる訳がない

元特殊隊員が偶々都合良く装備一式を持ってるとかあり得ないだろうw
2022/03/10(木) 08:43:26.37ID:MWfDNlKva
キエフはウクライナ正教会の本拠地だからロシアも手加減せざるおえない。
ウクライナ正教会はロシア系と独立系と別れてるが今回の侵攻でロシアも正教会は事実上解散に追い込まれると思われる。
この感じだと本家のロシア正教会もウクライナ侵攻正当化しそうだからね。
他の国の正教会を敵にしてしまうのよ
2022/03/10(木) 08:44:01.32ID:P+UmQ3KLd
>>783
せざるおえない?
2022/03/10(木) 08:44:11.06ID:/NYSSCfL0
そろそろウクライナの地は凍り始めた頃か?
786名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-asKj [111.239.176.142])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:44:15.12ID:JVktG20ma
>>698
https://i.imgur.com/e1cpwCf.jpg
2022/03/10(木) 08:44:30.16ID:C+e/ie4Xa
>>772
下手に避難を逸るとあのT字路で機関砲射撃された老夫婦のような運命も……
788名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-5V5+ [175.177.40.37])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:44:34.13ID:sEezm/Bz0
>>773
更に言うと
イラクは北朝鮮みたいになりそうな危機感はあったし、米国はあくまで日本のような民主化を目指してだろうしな。

ロシアの侵略戦争はただの領土奪還。
789名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:44:45.61ID:kPLcJ+a30
>>775
もう、国際社会に対して取り繕うのは不可能だから、せめて国内向けには少しでも誤魔化さなきゃな 
仮にキエフを陥とせるとしたら、中心部くらいはほぼ無傷にしてとっておいて、そこでクリミアから連れて来た民間人をウクライナ人に見せかけて歓迎する演技させて、戦勝パレードのプロパガンダ映像を撮影するんだろうよ
2022/03/10(木) 08:44:51.06ID:NuZ0i6gap
>>782
ミス
FMNじゃなくFNC
2022/03/10(木) 08:45:00.93ID:XDn3aQVKp
>>778
バカはお前だろw お前はAFP通信の記事今から100回読んでこい。

>>758
>あれ、AFP通信だからTwitterのフェイクニュースじゃ無いぞ。馬鹿w
2022/03/10(木) 08:45:17.89ID:KSArg1/la
>>777
勉強なるね。ありがとう^ ^
しかし、動画撮影者も命懸けだけど、麻痺してんのかミスる訳無いと思ってるのか緊張感無くて驚くよ。
2022/03/10(木) 08:45:48.01ID:O+rAy9gwM
露軍がキーフにかなり近付いてきているとのこと
重砲があるらしく、隣のイルピンの町はボロボロ

https://www.dailymail.co.uk/news/article-10595779/Russians-just-13-miles-centre-Kyiv-Footage-shows-Putins-men-making-advances-Irpin.html
2022/03/10(木) 08:45:49.03ID:yIPfowZ80
>>581
まんま映画の展開ですやんww
2022/03/10(木) 08:45:53.82ID:MqX36efL0
>>737
モルドバ南からオデッサに海路で可能ですね
モルドバ南方方面のルーマニア沿岸にアメリカ空軍確認出来てます
もしくはモルドバ北方面の国境からウクライナ西のチェルノフツィ経由
2022/03/10(木) 08:46:11.21ID:0OF/KTTn0
キエフでクラシックコンサートってタイタニックの音楽隊みたいだな
2022/03/10(木) 08:46:12.74ID:WfH8Us1va
キエフに残ってる日本人のおっさんはゼレンスキーに早く降伏してほしいって言ってたな
2022/03/10(木) 08:47:06.94ID:OA77kBBJM
>>778
いやニュースの内容が読めないのかよ
ウクライナの生物学研究所が掌握されたらロシアの主張する生物兵器のフェイクニュースに悪用されるかもしれないから懸念してるって内容だろ
ロシアは6日にそういう主張をTwitterでしてる
ウクライナもアメリカも生物兵器開発疑惑は否定してる
https://www.asahi.com/international/reuters/CRWKCN2L622M.html
2022/03/10(木) 08:47:18.45ID:C+e/ie4Xa
>>794
インデペンデンスデイだね
2022/03/10(木) 08:47:47.05ID:P+UmQ3KLd
>>797
そら国に愛着のないよそ者はそう思うんじゃねーの
801名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:48:19.27ID:kPLcJ+a30
>>783
ロシアの正教会のトップは元プーチンの同僚だって書き込み、過去スレで見かけたよ コンスタンティノープル総主教は、既に非難の声明出してるけど、ウクライナ正教会のロシア正教会からの独立問題巡って対立状態だとか 
802名無し三等兵 (ワッチョイ d7b9-k8By [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:48:21.58ID:DAKbKfLR0
ロシア側の最善のシナリオはナポレオンだな。一度キーフ(キエフ)を占領するが、
ウクライナ側が反撃して奪還、ウクライナ軍がウクライナ全土を解放する。
803名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-84yK [113.40.127.230])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:48:25.71ID:X4LgEkN10
>>797
痴れ者だな。
804名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-5V5+ [175.177.40.37])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:48:30.73ID:sEezm/Bz0
>>778
もうお前黙れ。軍事版じゃなくて、低レベルな他のとこでやってよ。
2022/03/10(木) 08:49:32.70ID:cC3AWi440
>>804
悪かった。変なの絡まれたから。つい。
806名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:49:56.38ID:kPLcJ+a30
>>801
つまりロシア正教会とコンスタンティノープルが対立状態 
2022/03/10(木) 08:50:45.37ID:0M5KZkDb0
>>798
プロパガンダは戦争前にやれ、としか
808名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7d-duMD [133.130.166.250])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:51:06.06ID:jLRY3sPe0
ロシア製の対空ミサイルシステムが優秀で両軍航空戦力出せないとか面白すぎる
空にいるのドローンくらいじゃないのか
2022/03/10(木) 08:51:09.23ID:8pTs2oada
>>801
これを機に海外の正教会とロシア正教会の関係は断絶していくと思われ。
コンスタンティノープル総主教は世界に影響力ある100人に選ばれるくらい影響は
あるらしいから
2022/03/10(木) 08:51:21.59ID:MFgkzAeWa
現実問題キエフを落とすには時間がなさすぎる
開戦当初から攻撃されてるハリコフすらまだ市街戦に至ってない
それでも「絶対攻略しろ!」って言われてるからやるしかないんだろうな
811名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-asKj [111.239.176.142])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:51:53.65ID:JVktG20ma
>>667
そいつらには「情報として保留する」という行為はできないのか
何かを「真実」として信じたがる、とびつきたがる願望が強いから
正誤どちらにせよ確信できないことが焦りや苛立ち、猜疑心に繋がるのではないかと思うなあ
大衆の日常において、短い時間制限のうちに重大な判断を求められる機会などほとんどないのだから
のんびり情報を受け取って処理すればいいのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況