新しいミサイルほど目標に合わせて複雑かつ効果的に着弾箇所を選択出来るくらいにはなってて欲しいよな
それを実現するには、試験でより現実的な効果を見極めるために大型の目標を用意する必要は出てくる

ただ大型航空機は旅客機事故等から推察して元々墜ちやすくもあって、対AWACSミサイルは長距離運用特性から速さによる破壊力も相当なものになるので
ただぶち当てるだけでも効果は十分かと
ジャムノイズやデコイを回避しつつ輻射源に正確に当てる位シーカーが精密で誤差が無いと評価出来るなら
結果的に対艦ミサイル程の正確性は実現出来ているのではないか、つまり実試験に使う仮想目標は小さくても済むのではないかと思われる

対艦ミサイルに関しては、瞬時に無力化が必要なダメコンが効くデカブツだから標的艦が実物に近いほど良くなるのは仕方ない事だね