ウクライナ情勢93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/10(木) 14:41:02.96ID:7gSMo4cGM
ウクライナ情勢81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646670159/
ウクライナ情勢82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646703792/
ウクライナ情勢83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646715169/
ウクライナ情勢84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646724811/
ウクライナ情勢84(実質85)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646724937/
ウクライナ情勢86
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646738348/
ウクライナ情勢87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646756821/
ウクライナ情勢88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646777436/
ウクライナ情勢89
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646808939/
ウクライナ情勢90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646824931/
ウクライナ情勢91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646840007/
※前スレ
ウクライナ情勢92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646875059/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/10(木) 14:43:46.19ID:+aDBK3AO0
>>3
ロシア軍のやる気のなさw
12名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-KM0w [106.129.38.21])
垢版 |
2022/03/10(木) 14:44:05.62ID:xnt8Fczla
>>10
貯めたんでしょう
2022/03/10(木) 14:44:08.69ID:mgJg9mCnd
日本とウクライナの領土比較。
ウクライナの場合は軍事演習という名目で国境付近に何万もの陸兵集められたけど日本の場合は空と海からしか攻められない。空も海も見張られてるから今回のように速攻侵略は不可能。
https://i.imgur.com/2nfzFIk.png
2022/03/10(木) 14:44:20.70ID:2U+wy+y7a
キエフ攻撃が始まったなら、ガチンコ開始だな

そろそろポーランドから入った義勇兵(退役直後の各国特殊部隊)がキエフ北側包囲の露助を磨り潰していくぞ
2022/03/10(木) 14:44:21.03ID:BlSBJT9Ma
ロシア陸軍 壊滅
ロシア空軍 壊滅
ロシア海軍 ロケットでコルベットが一隻沈没するものの、ウクライナ近海を悠々と漂い損害を免れる

なんか一人裏切り者がいますねぇ
2022/03/10(木) 14:45:09.14ID:zV7SkcD3a
キエフ攻撃のリアル状況て何処でわかるの?
2022/03/10(木) 14:45:31.91ID:7gSMo4cGM
つか準備砲撃もせず弾き返されるような進撃するか?
2022/03/10(木) 14:46:08.56ID:BlSBJT9Ma
プーチンのボケのために死んでいく兵士が哀れでならない
ロシア人もウクライナ人も
2022/03/10(木) 14:46:13.51ID:2U+wy+y7a
>>16
現地からのツイッターとか

今、tvでも言ってるぞ
2022/03/10(木) 14:47:05.95ID:aIocpZNQa
義勇兵頑張れー
2022/03/10(木) 14:47:58.87ID:Xs2fZB5q0
>>16
ライブカメラで警報が鳴って爆発音が聞こえたら総攻撃の始まりだろう
2022/03/10(木) 14:47:59.43ID:BlSBJT9Ma
TwitterでKIEVって打って「最新」に変えたら見れるよ
2022/03/10(木) 14:48:08.84ID:bm8oY64Z0
>>16
ようつべで「kyiv」って検索してライブにすると現地見れるぞ
砲弾どころか銃声もしないわw
2022/03/10(木) 14:48:21.07ID:1CcoeBcPM
【悲報】英国軍の複数の現役軍人がウクライナで戦闘に参加中の模様!英陸軍認める!😨 [198098386]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646890920/
2022/03/10(木) 14:48:39.09ID:/TaDPUiv0
ロシアの陸空軍が壊滅で、日本へ核の脅しで無条件の北海道譲渡を迫るだろうな
26名無し三等兵 (ワッチョイ b77d-84yK [160.248.156.65])
垢版 |
2022/03/10(木) 14:48:56.23ID:jBRsZQXy0
>>15
こらこら、撃沈確認はとれたのかい?

>>17
威力偵察にすぎんでしょ
キエフ市はまだ鉄道すら生かされてるし
まだ攻撃態勢が整ってないのと、キエフ市民の脱出待ち
2022/03/10(木) 14:48:59.65ID:zV7SkcD3a
>>19
サンクス
TV無いのよね(T . T)
28名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1f-rCyD [125.194.13.125])
垢版 |
2022/03/10(木) 14:49:46.90ID:J7PJy0Zs0
所在不明の英兵、ウクライナに渡った可能性 英陸軍が認める

アリス・エヴァンズ、BBCニューズ

英陸軍は9日、兵士の一部が命令に背き、ウクライナへ戦闘に参加する目的で渡航した疑いがあると認めた。

英陸軍によると、問題の兵士らは無許可で部隊を離れ、「個人の身分で」ウクライナに渡った可能性がある。

軍報道官は、「兵士らにはイギリスに戻るよう、積極的かつ強力に勧めている」と述べた。

■19歳兵士が渡航か

英陸軍が今回の声明を出したのは、英紙サンの報道がきっかけだった。同記事は、陸軍の歩兵連隊「コールドストリーム・ガーズ」所属の19歳の兵士が週末、ウィンザーの兵舎を出て、ポーランド行きの旅券を買ったと報じた。

国防省はこの報道内容の真偽を明らかにしていない。ただ、休暇中かどうかに関係なく、ウクライナに渡航した兵士は懲戒の対象になるだろうとした。

現役兵士らは先週、ロシアによって侵攻されているウクライナに向かうことは、イギリスが戦闘のために部隊を派遣したと「誤認」される恐れがあると警告を受けた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9528507c1f4f284ce76653950e4ac608413c83ec

近衛コールドストリーム連隊
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%BA
2022/03/10(木) 14:49:51.43ID:BlSBJT9Ma
航空機なし
支援砲撃なし
やけくそやな
2022/03/10(木) 14:50:02.39ID:WTw1kURp0
>>24
こうしちゃいられねぇ!
祭りに乗り遅れるな!!!
2022/03/10(木) 14:50:03.03ID:WTru0LL70
>>13
ウクライナ縮んでないか
2022/03/10(木) 14:50:07.47ID:/TaDPUiv0
>>15
あのコルベットは直せないとは思うけど、アメリカの見解は【中破】だよ
2022/03/10(木) 14:50:44.39ID:KKYU6Egnd
>>24
休暇中の旅行だから
2022/03/10(木) 14:50:51.73ID:BlSBJT9Ma
あのコルベット確か最新型の1番艦だったはず
縁起悪すぎるわ
2022/03/10(木) 14:51:23.91ID:/TaDPUiv0
キエフ北側の車列の兵は、夜陰に紛れてベラルーシ国内へ逃げたという噂もある
36名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-U7Da [180.10.112.72])
垢版 |
2022/03/10(木) 14:51:30.97ID:hjyr1vqW0
世界第三位の原油輸出国が、自軍は燃料切れで待機というコントのような話。

>>1
2022/03/10(木) 14:52:08.48ID:Qbu3BKfwa
>>24
偶然って怖いね
2022/03/10(木) 14:52:27.17ID:weguX1j3M
>>26
少なくともあの写真はフェイクだそうだ
2022/03/10(木) 14:52:32.64ID:ZV23ne2ha
凍っていた兵士たちが一斉に動き出すのか…
2022/03/10(木) 14:53:03.93ID:RkIRmf4oM
>>17
そもそも他の都市でも突入してないから
威力偵察で周辺部のウクライナ軍を掃討してやっぱり準備砲撃じゃなくてずっと砲撃するのでは
2022/03/10(木) 14:53:20.02ID:mgJg9mCnd
>>31
これでどうだ
https://i.imgur.com/9Hm9QHb.jpg
2022/03/10(木) 14:53:32.19ID:7gSMo4cGM
>>39
強そう
2022/03/10(木) 14:54:07.67ID:NS7YSoD40
>>31
知ってるか?
我々が普段見ている地図は「高緯度程、面積がでかく表示される」ようになってるんだ。
44名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-U7Da [180.10.112.72])
垢版 |
2022/03/10(木) 14:54:30.19ID:hjyr1vqW0
>>41
努力は認めるけど、メルカトル図法をそのままスライドしても実際の大きさは違うんだ。
45名無し三等兵 (ワッチョイ 7f84-/djZ [49.128.139.7])
垢版 |
2022/03/10(木) 14:54:42.81ID:bUXzhdNd0
ネトウヨだつお!

【速報】中国、ウクライナ危機を煽っているアメリカを強く批判
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1646888705/

チンピラゴロツキは相変わらずロシアのケツ舐め!

やはり軍事的に勝っているのはロシア!

中国人は脳みそが腐っている、脳にウジが湧いている!

敗者ウクライナは中国人の喰い物にされる!

ユニクロがロシアでの営業を停止しないのって叩かれるべきことか?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1646885645/

これ、営業停止命令出せないか?
2022/03/10(木) 14:54:46.52ID:vN11hfWUa
https://www.politico.eu/article/macron-putins-last-open-line-to-the-west/
マクロンほどプーチンと話す時間が長い指導者はいない。この1カ月で2人は11回(同じ日に2回)話した。
しかし、プーチンの行動に影響を与えた形跡はない。2月、ロシア軍がウクライナ国境に集結したとき、マクロンはモスクワに飛び、自制するよう説得を試みた。その数週間後、ロシアは侵攻を開始した。

ちょうどロシア軍がマリウポルとチェルニヒフの都市を攻撃している最中、プーチンはマクロンに、ウクライナ人は「人間の盾」を使っており、「ナチスのように振る舞っている」と述べた。
マクロンはプーチンに対し、「あなたは自分自身に物語を語っている」と切り出し、「それは現実に即しておらず、このような暴力は決して正当化できない」と言ったという。

「あまり有益ではないが、それでもやらなければ」と、ベテラン外交官のミシェル・デュクロ氏は語った
「対話を拒否しているという印象を与えてはならない。制裁でプーチンがますます孤立する中、我々はこれをやり遂げる必要がある」と述べた。

「マクロンはトランプとプーチンに執着していた」とマクロンの元顧問の一人は言う。「彼の見解は、彼らが常に意識されていると感じる必要があるということだ」

欧州外交評議会のデュムーラン事務局長は、「マクロンはロシアの意図を理解したかったのかもしれない」と述べた。
「ロシアがどれほどウクライナを支配したがっているかを、我々は間違いなく過小評価していた。侵攻は非常にコストがかかり、合理的な判断ではない、という前提があった・・・。しかし、ロシアには別の合理性がある」

ミンスク協定の交渉に参加した元フランス外交官は、「プーチンと話すことの難しさの一つは、対話があまりないことだ」と語った。
「プーチンはロシアの歴史を遡り、大ロシア帝国とスターリンの共産主義の物語を語るだろう。それは酷いものだ・・・。納得させようとするよりも、繰り返す。あなたの意見は重要ではない」

「英国がEUから離脱した今、フランスはこの役割を果たさなければならない」と、元外務次官は述べた。
「私はこれまで多くのくだらないことに対処してきたが、ひとつ言えることは、常に対話ラインを開いておく必要があるということだ」と彼は付け加えた。「相手がいつ逃げ道を求めるかわからないからだ」
2022/03/10(木) 14:54:57.31ID:7gSMo4cGM
東京ドーム○○個分の表記、じつは優秀説
2022/03/10(木) 14:55:13.58ID:WCVDRfhu0
>>31
面積は大きいけど
南北900キロほど
東西1600キロ程度やし
49名無し三等兵 (ワッチョイ b77d-84yK [160.248.156.65])
垢版 |
2022/03/10(木) 14:56:09.20ID:jBRsZQXy0
>>34
あの攻撃は確か夜だったろ
一体どうやって艦種や艦名を確認したんだ?
2022/03/10(木) 14:56:23.31ID:WCVDRfhu0
>>47
約4.5ha±0.5ぐらいとみておけばいいからな
2022/03/10(木) 14:56:57.54ID:BlSBJT9Ma
アメリカの推定によると、#ウクライナでのこの2週間の戦争で死亡したロシアの兵士の数は、キエフによって開示された数の半分になりますが、それでも膨大です。アフガニスタンで20年間に死亡したアメリカの兵士の数の2倍以上です。 (2,400)

うへぇ
2022/03/10(木) 14:57:30.55ID:ulQ09Ivra
>>36
最前線の兵士は飢えているが、いちばん近い鉄道駅には積み上げられた食糧が放置されてる、なんてのは第一次大戦の頃からあるしな
2022/03/10(木) 14:57:42.21ID:Gpn5qkFFa
実際の大きさ
https://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/9/f/9f0b3422.jpg
2022/03/10(木) 14:58:21.39ID:/TaDPUiv0
>>49
マジレスすると、NATO側の潜水艦が黒海に常にいて、ロシア艦のスクリュー音は全部わかるよ
2022/03/10(木) 14:58:53.87ID:Qbu3BKfwa
ウクライナの発表の半分ってことはロシアの死者6000か
んで負傷者はその3倍くらいか
2022/03/10(木) 14:59:11.84ID:WCVDRfhu0
>>49
哨戒「スクリュー音録音しまくってますよ
57名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-U7Da [180.10.112.72])
垢版 |
2022/03/10(木) 14:59:25.68ID:hjyr1vqW0
>>46
オーストラリアでは恥をかいたけど、このまま露が沈没してくれれば仏の兵器を売り込む機会だね。
2022/03/10(木) 14:59:30.26ID:rv2hN9rMr
ウクライナ海軍はバスチオンの前世代だがSSC-3スティクス地対艦ミサイル保有してたようだ。フリゲートに当てたのこれだろう。
2022/03/10(木) 14:59:34.21ID:BlSBJT9Ma
停戦にならないとさらに犠牲増えちゃうからな・・・
なんかもう可哀想になってきたわ
2022/03/10(木) 15:00:16.43ID:oh3jLVDP0
北海道7.2個分って考えれば分かりやすいな
えーっと今日は函館で夜景を見て、明日は網走刑務所見学して、小樽で夕ご飯食べて、登別の温泉にゆっくり入るんだ^^
2022/03/10(木) 15:00:17.67ID:nLK1goPCx
キエフどうなんだろう…
2022/03/10(木) 15:00:50.16ID:CLoRY+mEF
ロシア軍車列撃破動画
https://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1501796171592962053
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/10(木) 15:00:55.79ID:KKYU6Egnd
まあ今日停戦協定がまとまることを期待しよう
2022/03/10(木) 15:00:59.06ID:7tUAUyvW0
>>16
開戦三日目くらいはキエフに侵入した露軍特殊部隊と宇軍防衛部隊で銃撃戦やってたんだけどな
ライブ動画でも銃撃戦の音はしょっちゅう聞こえてた
2022/03/10(木) 15:00:59.88ID:GCqsgQwdp
>>44
メルカトル図法なら緯度の高い欧州が日本より大きく見えるけどね
2022/03/10(木) 15:01:12.22ID:msgBTVa30
>>49
夜空にMLRSぶっ飛ばして
当たった 当たったと叫んでる動画なら見たな
まあ嘘だろ
2022/03/10(木) 15:01:15.87ID:7gSMo4cGM
ウクライナの国土面積(603500平方キロメートル)は、東京ドーム12,907,710.41個分です

日本の国土面積は8,084,696.824東京ドームなので、ウクライナの方が広いな
68名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/10(木) 15:01:33.01ID:QqwYvZaB0
>>46
大人言葉でプーチンの介護してるって言うてるやろこれ
2022/03/10(木) 15:01:33.17ID:GCqsgQwdp
>>53
それ韓国目線だろうw
70名無し三等兵 (ワッチョイ 37ba-LadQ [58.70.95.89])
垢版 |
2022/03/10(木) 15:01:55.97ID:uf9XnQ/a0
>>41
>>44

絶対おかしいと思ってた。国土面積が一致してない。
日本とドイツはほぼ同じなのに日本列島道折り畳んでも
ドイツの面積に収まると思えんかった。
71名無し三等兵 (ワッチョイ b77d-84yK [160.248.156.65])
垢版 |
2022/03/10(木) 15:02:05.27ID:jBRsZQXy0
>>54
ほう、ボスポラス海峡を通過する潜水艦は全て浮上航行を義務付けられてたはずだが、
一体いつ何という名前の潜水艦が、あすこを通過したんだね?
2022/03/10(木) 15:02:18.44ID:WTru0LL70
>>48
オーストラリアサイズに思えてたかもしれない侵攻が滞ってるから
73名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/10(木) 15:02:24.90ID:QqwYvZaB0
トルコでの外相会合どうなるか
2022/03/10(木) 15:03:16.76ID:1rvsCgmSa
ライブ配信では鳥のさえずりしか聞こえないが本当に攻撃始まってんの?
2022/03/10(木) 15:03:46.70ID:WCVDRfhu0
>>60
新幹線乗り継いで鹿児島から北海道(函館)まで20時間かからんの異常よな
2022/03/10(木) 15:03:54.36ID:BlSBJT9Ma
もう郊外で七面鳥撃ちだろ
ロケットミサイル使いたい放題だし
2022/03/10(木) 15:04:17.36ID:vBiBNtaB0
キエフ攻略を目指してるが、攻撃・包囲するにしても人が不足して目標達成は難しい
https://mobile.twitter.com/HoansSolo/status/1501796863816749056
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/10(木) 15:04:20.55ID:Qbu3BKfwa
開戦2週間でこれだと

最終的にロシア軍の損害は死者2万・負傷者10万くらいになりそうやな
2022/03/10(木) 15:05:08.89ID:WCVDRfhu0
>>74
威力偵察程度やろ
今日のトルコでの外相会談やるし

まぁ焦ってるのかもなぁロシア
80名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/10(木) 15:05:21.54ID:QqwYvZaB0
ISWによるとキエフに対する想定より小規模ながら包囲作戦が始まったと言ってるみたいだけどどないやろな
2022/03/10(木) 15:05:31.77ID:msgBTVa30
例の小児病院 中庭にでっかくて深い穴があったな
着弾は一発のみのように見えた
どんな武器が使われたんだろう?
82名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-4NGs [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/10(木) 15:06:22.13ID:cQbGc9ks0
>>60
東京ドームで言ってくれんとわからんな
2022/03/10(木) 15:06:46.29ID:rv2hN9rMr
SSC-4(4K51)はミサイル管制室がやたら古臭いがロプーチャ級に当てるくらいはできそうだよ。

https://youtu.be/9MSARIDC3Z4
2022/03/10(木) 15:06:51.64ID:KpMP3vG1a
>>77
ホントに攻略する気なら他の目標を棚上げして集中する必要があると言ってるね
そうするとそっち方面は手薄になってウクライナに奪還されるんだろけど
2022/03/10(木) 15:06:55.68ID:QGX5OArBM
【悲報】英国軍の複数の現役軍人がウクライナで戦闘に参加中の模様!英陸軍認める!😨
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646890920/
2022/03/10(木) 15:07:35.65ID:dcfBymGD0
無誘導のMLRSを命中させるってそうとう運ゲーだな
2022/03/10(木) 15:07:36.95ID:ZTR13dzba
まあ軍事評論家とかの予想がことごとく外れてるんで本当に包囲成功するかもしれんから少しだけは覚悟しとく
無理だと思うけど、そもそもハリコフ落とせずハリコフより広い都市に政治的な演出のために一部裂いて包囲って素人から見ると意味不明なんですけど
なんか深い読みでもあるのか
2022/03/10(木) 15:07:38.79ID:Qbu3BKfwa
これから夜戦装備万全の義勇兵が毎夜のように夜襲かけてくるから
ロシア軍の戦死者は加速度的に増えそう
2022/03/10(木) 15:07:50.83ID:bm8oY64Z0
>>84
そんで挟み撃ちか
90名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-U7Da [180.10.112.72])
垢版 |
2022/03/10(木) 15:09:32.79ID:hjyr1vqW0
>>79
土国は露国をもてなすだろう。
露軍や露製兵器の御蔭で、TB2が勇名を馳せたもんな。
どれくらい受注が来たのか知りたい。
91名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/10(木) 15:09:33.90ID:QqwYvZaB0
WSJはもはや「戦後」の話を始めてる

https://jp.wsj.com/articles/putin-is-angry-but-he-isnt-mad-11646880373
2022/03/10(木) 15:10:16.73ID:pfEPlzZR0
信じて送り出したreconが弱小ウ軍に撃破されてtwitterで晒し上げされるなんて…
2022/03/10(木) 15:10:36.89ID:o32qyfnfM
>>53
ありがとう。やっぱり北の国は大きくみえてるんだね。ロシアが小さくみえる。
あとカナダの島はほんとは小さいのね。
2022/03/10(木) 15:10:37.33ID:BlSBJT9Ma
もう何の援護もなく無理やり突進してる状態やろうな
ミサイルドクトリンに対する対抗策を考えることもなく散っていく
95名無し三等兵 (ワッチョイ 7f84-/djZ [49.128.139.7])
垢版 |
2022/03/10(木) 15:11:07.97ID:bUXzhdNd0
確かに「2日で降伏」というプーチンの目論見は外れた!

もはや徹底抗戦あるのみ!

【ウクライナ】ゼレンスキー大統領「われわれは決して降伏せず、決して敗北しない。どんな犠牲を払おうとも国のために戦い続ける」★5 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646890578/

2014年にクリミアを剥ぎ取られたのに、「2日で降伏」したらもうニ州も取られ損になる!

ウクライナ国家消滅まで戦うしかない!
96名無し三等兵 (ワッチョイ b77d-84yK [160.248.156.65])
垢版 |
2022/03/10(木) 15:11:35.18ID:jBRsZQXy0
>>62
車列というか、普通に戦闘してる場面だが
しかしやっぱり乗るなら戦車なんだなぁ、何を当てられたのかわからないが
2両ともちゃんと抗堪してる
BMPのほうは・・・やっぱブリキだな
2022/03/10(木) 15:12:32.46ID:J52xSKVO0
長期戦前提ならどう攻めればよかったんだ(兵数増は認めないものとする)
南は捨ててでも首都落とすのか、マリウポリとかルハンシクの方から順に攻めてくのか
2022/03/10(木) 15:12:50.77ID:rv2hN9rMr
雪解けすると道路上の車列が的になってテクニカル改造カチューシャがロケットばら撒きに来るんだろう
99名無し三等兵 (ワッチョイ 37ba-LadQ [58.70.95.89])
垢版 |
2022/03/10(木) 15:13:18.09ID:uf9XnQ/a0
プーチンは思考リソースを西側反応やその対策に全振りしてウクライナそのものに
ついてはよほど見くびっていたとしかいいようないな。
国難におよんでタレントとタレントの政党に政治権力与えるようなアホな国民じゃ
まともに抵抗できないと踏んだのか。
2022/03/10(木) 15:13:47.90ID:7gSMo4cGM
>>97
プーチン「特殊な軍事作戦の目標はこれだ。達成する方法はお前が考えろ」
2022/03/10(木) 15:14:10.61ID:WCVDRfhu0
もうプーチンは終わりやね
晩節を汚したわな

ロシア側が望むような形のウクライナのベトナミゼーションはもはや無理だし
2022/03/10(木) 15:14:59.31ID:WCVDRfhu0
>>99
その結果が制裁とか
103名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-tkAH [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/10(木) 15:15:11.61ID:QqwYvZaB0
bbcも反抗を始めたと報道


Ukrainian army launched counterattack near Kyiv: Report
2022/03/10(木) 15:15:45.12ID:/0UHKJzgM
ハリコフはもう落ちた?
2022/03/10(木) 15:15:45.23ID:N0jQfqUYF
>>84
プーチンらしくないよね。

キーウ叩けば2日で陥落するといった手前キーウ攻略の目標を下せないんだろうけど、
本当にしたかったのは、ドネツクとクリミア半島を陸続きにする事なんじゃないかと。
106名無し三等兵 (スップ Sdbf-nCph [49.97.105.217])
垢版 |
2022/03/10(木) 15:15:47.06ID:3IjgKOuRd
>>28
近衛ゴールドストリーム連隊って精鋭なの?
2022/03/10(木) 15:16:03.76ID:ayhTnb2zM
ウ軍、キーフ北部で「水攻め」を仕掛けていた可能性

https://twitter.com/washingtonpost/status/1501786192282628098?s=20&;t=Kg09rhsPYI9JmUBceG9y7A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/10(木) 15:16:11.37ID:WCVDRfhu0
外相会談の為両軍ともお土産必要やからなぁ
2022/03/10(木) 15:16:58.93ID:dcfBymGD0
>>96
だな
やはり戦車を撃破するのはそれなりに大変のようだ
2022/03/10(木) 15:17:23.74ID:WCVDRfhu0
>>105
それならじわじわ侵食し続ければよかったわけで
軍を出してやることじゃねーからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況