ロシアヤバすぎ
ロシア、撤退する外国企業を接収へ−5日以内の営業再開か売却迫る
https://twitter.com/BloombergJapan/status/1501944995166621701
ロシア経済発展省は外国人の持ち分が25%を超える撤退企業を一時的に管理下に置く方針を明らかにした。
同案の下で、モスクワの裁判所が取締役会メンバーなどからの外部管理受け入れの要請を検討する。その後、資産と従業員を保護するための取り組みの一環として、外資系企業の株式を凍結する可能性がある。
経済発展省の発表によると、外部管理にはVEB.RF(ロシア開発対外経済銀行)などが参加する可能性がある。企業の保有者は5日以内にロシアでの営業を再開するか、株式売却など他の選択肢を選ぶかを決めなければな
ロシアで、日本を含む非友好国の知的財産を使用しても支払いをしないとする法令が決定
https://twitter.com/Panda_51/status/1501887955555995650
ロシアで、日本を含む非友好国の知的財産を使用しても支払いをしないとする法令が決定されたのだそうで、
つまり特許侵害し放題ということなんでしょうか…使用料を払わない国が侵害行為等の差止めを受け入れるとも思えませんし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
ウクライナ情勢97
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
10名無し三等兵 (ワイーワ2 FFdf-Zn63 [103.5.140.189 [上級国民]])
2022/03/11(金) 10:59:31.40ID:Os75j0JBF■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 安倍晋三の墓参りでお供えしたい物と言えば? [153736977]
- 深夜雑談★19
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【朗報】ボディビル大会で優勝した日本人、ボディが凄すぎて雑コラみたいになってしまう [731544683]
- 日本国民「高市は発言を撤回するべき」
- 顔は選べるけどおっぱいは選べないぞ
