ウクライナ情勢98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/11(金) 15:15:24.88ID:dVmVUZnX0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢86
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646738348/
ウクライナ情勢87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646756821/
ウクライナ情勢88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646777436/
ウクライナ情勢89
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646808939/
ウクライナ情勢90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646824931/
ウクライナ情勢91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646840007/
ウクライナ情勢92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646875059/
ウクライナ情勢93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646890862/
ウクライナ情勢94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646904446/
ウクライナ情勢95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646915278/
ウクライナ情勢96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646928664/
ウクライナ情勢97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646963779/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/11(金) 16:23:13.18ID:4z6k1wTwa
>>187
中国も人件費高くなったから食い物は、
ロシアで製造して輸入なんてやりそう。
ベラルーシやロシアの原料はあるんだから
201名無し三等兵 (ワッチョイ 1f4b-bfGZ [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:23:36.88ID:ETyq4WDC0
>>179
日本に喧嘩打ったらマジでロシアなくなるんよな
2022/03/11(金) 16:24:08.50ID:Os75j0JBF
>>196
当初2日で落とす予定だったからなあ
キエフをとにかく陥落させたいだろう
2022/03/11(金) 16:24:22.65ID:sihPZpNMa
ジョージアも楽勝だったしいけるっしょ!ってのは分からんでもないけど
今回の軍事目標はあまりにもデカすぎる
2022/03/11(金) 16:24:34.15ID:T7rcgxUed
>>198
いや「ウクライナのようには」ってこと
例えば各国から義勇兵が日本を救わんと押し寄せたり多額の義援金送ってくるってことはないと思うぞ
アジアの小国だし
2022/03/11(金) 16:25:09.48ID:GHHBG2r86
>>204
日本がアジアの小国?
2022/03/11(金) 16:25:35.74ID:9J6nTYJaM
キエフなんぞ遠巻きに包囲しといて
他の都市を攻略してったほうがいいんじゃね
それこそハリコフとか
207名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-YD5V [153.248.96.232])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:25:39.25ID:qgb8K0UeM
>>199
いやむしろ民主化早まるかもよ
208名無し三等兵 (ワッチョイ 572f-V2SF [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:25:45.69ID:nNRRMpXQ0
>>160
そのとおり
そのままじゃまずいから補給や修理とかして動かせるようにするだろ
状況知ってプーチンが黙ってるわけないし
2022/03/11(金) 16:25:46.73ID:2NeFBm8QM
ウ軍の大本営、キーウの幽霊からのメッセージ

https://twitter.com/Flash43191300/status/1502178658793840644?s=20&;t=MkBWA-_gU7nFH1jj_XcInQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/11(金) 16:25:55.49ID:eRqEW47y0
>>196
作戦本部は「虎穴に入らずんば虎子を得ずということわざがあるのだ!」とかのたまわってそう
2022/03/11(金) 16:26:07.93ID:4AbppwSTM
>>170
成功を祈ろうぜ!
最悪、核で浄化してもるおう
2022/03/11(金) 16:26:27.04ID:+6fe5XRrd
>>184
ミサイルの発射の警報をアメリカがウクライナに流すだろうから、急いで地下壕に潜れば被害は限定的じゃない?
一発の戦術核ミサイルではウクライナには火に油を注ぐだけだと思う
2022/03/11(金) 16:26:30.97ID:ecHLHV6h0
>>169
ソ連時代は穀物輸入国だったので、そこから穀物輸出国にした事だけはプーチンを褒めてもいい
それ以外はさっぱり褒められたもんじゃないが
214名無し三等兵 (ワッチョイ 1f4b-bfGZ [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:26:42.65ID:ETyq4WDC0
>>204
なるへそあくまで個人単位の支援はないってことね
2022/03/11(金) 16:27:03.26ID:Os75j0JBF
キエフ攻略には全軍の半分つぎ込んでそう
ウクライナも耐えどころだね
2022/03/11(金) 16:27:21.12ID:MMncHOXr0
>>193
万一ロシア軍がキーフをある程度制圧したとして、ウクライナは都市ゲリラで対抗するから終戦しないよ
ゼレンスキーがどうこうなってもリビウ辺りに政府建てるだけ
ウクライナが西側のサポート受けてその辺りリスクコントロールプランをしてない筈がない
なんでそこまでキーフにこだわるのか知らんけど、300万人都市圏に対してロシア軍は戦力が足りてなさすぎる
2022/03/11(金) 16:27:47.07ID:sihPZpNMa
アメリカ軍のレポートでも言ってるだけど「大規模な軍事作戦を展開する能力に欠けてる」んだよな
独ソ戦でも似たよう感じで2年ぐらいボコボコにされてた
218名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-asKj [111.239.176.142])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:28:24.92ID:AWts230Ba
>>206
そういう長期戦の体勢をロシアおよびロシア軍がとれるとは思えない
2022/03/11(金) 16:28:59.84ID:7XLsGnB+a
>>217
人命の軽さで勝ってきただけだもの
2022/03/11(金) 16:29:04.30ID:Os75j0JBF
制裁きつくなり続けてるから早く終わらせたいんだろうね
だからキエフ突撃を命じてる
2022/03/11(金) 16:29:10.21ID:+6fe5XRrd
ココムCOCOM、懐かしいな
馬鹿な会社がよく調べないで取引してニュースになってたな
2022/03/11(金) 16:29:16.52ID:T7rcgxUed
>>214
そうそうそう言う意味
あと「ウクライナに比べれば」世間の反応も冷たいというか軽いというか関心がないと思うよ
色んな要因があるし仕方ないんだけどね
2022/03/11(金) 16:30:00.28ID:kczKjNOOM
なんか一日二日でキエフの決着つくとか思ってる人の多いことだ
この規模の街でそんなわけ無いでしょう
ウクライナが抵抗するなら、ここから数週間だよ最低でも
2022/03/11(金) 16:30:01.42ID:2KvLx3gba
>>196
包囲が上手くいってないのに正面突破しようとしてるっぽいからな
225名無し三等兵 (ワッチョイ 9fff-eCzn [115.38.59.218])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:30:12.64ID:J4bBfeOL0
キエフは終る算段がつかないからとりあえずやってみるしかない

と言った感じだわ
どこで終わるか誰もわからないという
226名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-DfE4 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:30:18.52ID:CYtYXlzB0
市街地に突入する前に
野砲やミサイルによる攻撃
空爆を行うと思います

やはり鍵になるのは人道回廊ですね
ロシア側は残った者は皆兵士と見做して攻撃を加えたい
ウクライナ側は最後の砦を失いたくないので
得意の世論誘導で国際社会に訴えかけポリコレシールドを

ここ数日が天王山ですね
この作戦に失敗した場合
プーチンはBC兵器や戦術核を躊躇なく撃つかもしれません
2022/03/11(金) 16:30:24.44ID:sihPZpNMa
将軍8人解任したらしいし早期の撤退や戦略見直しを唱えたやつはクビにされてイエスマンを据えたんやろうな
2022/03/11(金) 16:31:06.68ID:ZuEtldy30
毎日今度こそロシア軍はキエフ攻略に本気って聞いてる気がするんだが
229名無し三等兵 (エアペラ SD4b-QJVr [148.68.253.125])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:31:10.04ID:6E4xDlG7D
平和ボケしている我が国。
ここで、一度ロシアに攻められた方が良いんじゃないかとも思う。
2022/03/11(金) 16:31:14.40ID:rlLlt1M8a
>>215
アメリカの予想通りだね
2022/03/11(金) 16:31:28.00ID:Js8MQKXYa
つーか二日か三日でキエフ落とせるんかな
月曜日からは泥濘になるし
返り討ちに合って敗退なんてことになったらどうすんだ?
2022/03/11(金) 16:31:52.48ID:sihPZpNMa
南も停滞してるしキエフ方面でしかもう戦力つぎ込めないんだろうな
233名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-nM7f [118.159.54.188])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:32:16.21ID:GCtybtsY0
ロシア軍もウクライナ軍も戦うメリットがゼロ
であるから
お互いの司令官同士で休戦の話を付けておけば
よいのである
ロシア軍としては一般市民が避難できていないことを理由に侵攻を拒否すればよい
自軍の車両の燃料タンクに穴を開けるというのは非常に素晴らしい行動だと思った
常識で考えると非合理的な行動が
合理的に働く戦場になっている
2022/03/11(金) 16:32:20.76ID:Z4ZV7BoU0
キエフ決戦が始まるか
2022/03/11(金) 16:32:27.48ID:9J6nTYJaM
>>218
でも他の人も指摘してるけど
キエフに突撃しても2,3日じゃ落ちないと思うんだよなー
下手すりゃ大敗北して総崩れの切欠になったりして
2022/03/11(金) 16:33:15.67ID:+6fe5XRrd
>>233
車輌をわざと泥道に入れるだけで良いだろう
2022/03/11(金) 16:33:47.31ID:sihPZpNMa
ハリコフも落ちてないのに数日でキエフ落とせは無茶すぎる
証券会社の朝礼で「あと3日で1000万円売り上げ上げろーーー!!!」って言ってるのと同じやな
2022/03/11(金) 16:33:49.16ID:hVtB/0H+a
じっくり攻めようとしてる司令官が解任されて
趙括みたいなのがキエフ方面のロシア軍を指揮するようになったのかも
239名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-DfE4 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:34:06.12ID:CYtYXlzB0
サリンやBC兵器を持った工作員がキエフの地下鉄に
紛れ込んでるという噂が流れていましたよね
今回の作戦と関係あるんですかね
2022/03/11(金) 16:34:13.90ID:4AbppwSTM
>>226
ゼレンスキー焼くのに戦術核使ってもアメリカは報復せんよね?
2022/03/11(金) 16:34:49.12ID:2VHwVfYv0
>>190
その住民とやらが筒状の物を重そうに抱えてたり、コートの下から鉄パイプ上のものが
見え隠れしていたら、簡単に近づけると思うのか?
2022/03/11(金) 16:35:18.22ID:YkuW7zr7p
>>237
どっちかというと数年前ニコンの社長が言ってた2年以内に500億の利益を稼ぐ新規事業をこれから立ち上げる宣言かな
2022/03/11(金) 16:35:35.37ID:9RjHY2010
いくら6キロ分の部隊がいようが
履帯車両が道路に擱座するだけでまた渋滞じゃないの?
2022/03/11(金) 16:36:03.08ID:/r3ha858a
ここまで来るとロシアは、非人道的な兵器ガンガン使いそう。生物化学兵器はNATOの参戦招く危険性高いからないだろうけど、
ダムダム弾やレーザー兵器とか使ってくるかもしれん。レーザーで相手の網膜焼いて失明させるなんて極悪兵器なんてあったはず
2022/03/11(金) 16:36:35.40ID:Js8MQKXYa
2月末だったか、キエフ市内にロシア軍が侵入!ウクライナもうダメぽ!
ってニュース見たぞ
その後いつのまにかスーパーは元に戻って、ライブカメラ見ると街中コンサートとかやっていたが
本当に今回は大攻勢になって、ライブカメラでは殺伐映像を見ることになるんだろうな?
2022/03/11(金) 16:36:39.99ID:MMncHOXr0
>>235
この規模の都市が2〜3日で落ちるわけがない
最低月単位の話だよ
戦略核を複数使って自軍モロとも一帯を灰燼に帰す、てのを落とすというならその限りでも無いが
247名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-YD5V [153.248.96.232])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:37:16.23ID:qgb8K0UeM
>>222
そら、自分で防衛努力しろよって話だろ。
9条で調子こいて自滅なんて
全く同情できない。

バカな9条放置してるのは日本人自身の責任だし。
248名無し三等兵 (ワッチョイ 1f4b-bfGZ [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:37:19.97ID:ETyq4WDC0
>>244
ダムダム弾は貫通力ゴミやから市街地戦では使えない
2022/03/11(金) 16:37:29.34ID:sihPZpNMa
お前ら

市内に突入するロシア軍みたくてライブカメラ数時間見ただろ
正直に言いなさい
2022/03/11(金) 16:37:30.70ID:XXrszGZE0
「ロシアの勝利で終わる。我々も韓国を攻撃できる」北朝鮮当局が主張
https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20220311-00285942

251名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-KM0w [106.128.109.178])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:38:32.82ID:oZVdmvvta
>>212
核使ったら多国籍軍の軍事介入を受けて終わる
2022/03/11(金) 16:38:40.14ID:/r3ha858a
とりあえず、レーザーから眼を保護するゴーグルを支給しとけよ。その危険性があると欧米が牽制しとくもいい。
ロシアがやりそうな新手の手段はこれだ。
2022/03/11(金) 16:38:46.90ID:KizAy0mP0
>>250
さっさとやれよとしかww
2022/03/11(金) 16:39:17.69ID:RutKD+l20
キエフ突入始まったの?
2022/03/11(金) 16:39:45.64ID:T7rcgxUed
>>247
そういう話してんじゃねーんだよなあ
お前の思想に巻き込まないでくれ
2022/03/11(金) 16:39:50.24ID:RkJ5D7X20
メリトポリやヘルソンではすっかり日常生活が戻って来て
何のために戦争してんの?って状態に地元民もなっとるな
2022/03/11(金) 16:40:03.06ID:/r3ha858a
>>251
生物化学兵器使っても間違いなく欧米介入してくる。欧米人は生物化学兵器への拒否反応は日本人の核へのそれ以上のものがあるからな。

生物化学兵器がーとロシアが言い出したも核兵器使う前段階と言いたいんだろ
2022/03/11(金) 16:40:04.68ID:MMncHOXr0
>>250
注目集めたくて必死w
コドモの「僕こんなこと出来るよ!」てのと変わらんなwww
2022/03/11(金) 16:40:40.88ID:EINlQSsN0
この戦争の終わりは古い作品だがred storm risingの結末みたいになりそう
2022/03/11(金) 16:40:55.77ID:+6fe5XRrd
>>250
刈り上げくんも気が気じゃ無いだろうな
ロシアがこけるとヤバいからな
2022/03/11(金) 16:41:05.55ID:T7rcgxUed
>>250
>また、「ウクライナにあった核兵器を返還せよと要求したのは米国で、今更ロシアを刺激して戦争を起こしたのも米国」

それはまあそう
2022/03/11(金) 16:41:08.70ID:2VHwVfYv0
>>240
広島・長崎が世界唯一の戦争被爆都市でドヤ顔が出来なくなって、ざまあって気分にはなるけどな

>>245
何度も言われているが露軍は投入戦力が絶対的に少なすぎるのよ
首都キエフは面積839 km2で、東京都23区の面積627.57kmより広いんだ
全軍で20万なんだから戦闘員なんてその数分の一、しかも3正面に広く展開していてキエフ戦に
投入出来るのはさらにその一部となれば、キエフ全体で派手に市街戦ドンパチやれる様な投入戦力
なんてそもそも露軍には無いんだ
263名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-DfE4 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:41:40.22ID:CYtYXlzB0
先程、燃料気化爆弾が空港に投下されましたよね?
あれは半分脅しのようなものではないかと考えられます

あと開戦当初に数百人ほどの工作員がキエフに入ったと
報道がありました 

続報がありませんが 私の推測では
サリンなどを持って地下鉄などに忍び込んでると思います
全員が全員殺されたり拘束されてるとは考えられないので

野砲やミサイル攻撃の際に撒き散らして
多方面でパニックを起こす作戦に出る可能性も考えられます

国連でアメリカがウクライナで生物兵器を作っていたと
訴えていましたが これは自分達も使うというメッセージだとも受け取れます
2022/03/11(金) 16:41:56.60ID:f27F1S0ka
>>250
3代にわたり約70年様子を見ています
2022/03/11(金) 16:42:30.53ID:57X+2Dws0
>>227
あー、単に戦果が上がらないからじゃなくて
撤退論を進言したから解任の方がそれっぽいな
でも仮にそうだとすると文字通りのデスマーチだし、付き合わされるロシア兵とウクライナが不幸ってレベルじゃない
266名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-KM0w [106.128.109.178])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:42:31.69ID:oZVdmvvta
>>249
本当にウクライナが早く勝利して人が死なないでって、見てる
2022/03/11(金) 16:42:54.87ID:4K/ZuuTw0
キエフにゼレンスキーがいるからでしょ
無理やりでも頭取らないかぎりロシアも引けない
市民を人質に降伏を迫る作戦
死なばもろとも
2022/03/11(金) 16:43:20.56ID:gzSbaeLH0
戦車を先頭にして突撃するにしても対戦車ミサイルあるし、先頭が擱座したら後続が通れなくなって進撃が止まる
迂回するルートも都市の近くだと限られるだろうし。
ウクライナ側もこれだけ時間があれば徹底的に防衛戦を築いてるだろう
ロシア軍がキエフ突撃を成功させるにはまじで重砲で徹底的に破壊し尽くしてからでないとうまく行かないのでは。

しかしながらガチで待ち構えてるところにどれほど砲撃爆撃加えてもなかなか防衛陣を崩すことは難しい

双方にとって厳しい戦いになるな。
2022/03/11(金) 16:43:24.28ID:cn6K0qNA0
>>222
世界中のweebが黙ってないんだよなぁ
2022/03/11(金) 16:44:27.52ID:ite+fzGjM
>>198
アメリカが助けない訳がない
2022/03/11(金) 16:44:32.81ID:4AbppwSTM
>>268
重砲で破壊するには何日かかるの?
2022/03/11(金) 16:44:37.29ID:sihPZpNMa
まずこの戦い爆撃はあるけど砲撃をあまり見ないんだよな
ソ連軍お手製の馬鹿みたいにでかい野砲ズラーだと並べてめくら打ちするの見たかったのに
2022/03/11(金) 16:46:02.49ID:JBvR6aFE0
ロシアの兵站、バーニャもあるよ
https://youtu.be/eD60LFzDgMM
2022/03/11(金) 16:47:30.36ID:SNTg1lPA0
考えてみると数千人しかいなかったISISの首都の陥落も
圧倒的戦力+精鋭で360度囲んで何日もかかったのに
キエフが数日で落とせるわけないんだよな
2022/03/11(金) 16:47:59.53ID:ite+fzGjM
>>220
どうしても無条件降伏させたいんかな
適当にロシアに体裁もつく譲歩案で停戦するのが一番被害がなさそうやのに
276名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-asKj [111.239.176.142])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:48:00.46ID:AWts230Ba
>>217
その話において今回の件で参考にすべきはむしろドイツ軍の方だと思ってる
そこまで物的人的資源が限られた中で短期で勝利してきた軍が最初の一撃を食い止められたら
攻め手を失って戸惑い場合によっては迷走するということじゃないのと
青作戦なんて威勢はよかったけど、何を目標にして兵力や兵器の量がどれだけ必要とみなして
進んだのか謎な流れだったしな
結果を知っている今から見れば、すでに人的な限界が見えていた中で行った苦し紛れとすら言えなくもない
じゃあ今のロシア軍はどういう状態か?ってことね
2022/03/11(金) 16:49:10.12ID:yY3ZBUiHa
>>275
それもわからないプーチン
2022/03/11(金) 16:49:22.24ID:JBvR6aFE0
こちらロシア大本営発表
https://youtu.be/7qFWOitENHU
ロシア国防省のブリーフィング:

ドネツク人民共和国の軍隊のグループがヴォルノヴァーハ市を解放しました。

OLGINKA、VELIKA-ANADOL、ZELENYGAIの入植地も管理下に置かれました。プロモーションの深さは最大6キロメートルでした。

ドネツク共和国の民兵部隊は、マリウポリの包囲を強化し続けた。東、北、西の方向からの総前進は最大800メートルでした。

ロシア軍の部隊は、攻撃的な作戦を継続し、PETROVSKOE-EVGENOVKA-OKTYABRSKAYAラインに到達しました。前進は17キロでした。

3月11日の朝、高精度の長距離兵器がウクライナの軍事インフラを攻撃しました。

LUTSKとIVANO-FRANKOVSKの軍用飛行場は活動を停止しました。

日中、戦闘機と軍の防空は、5機のバイラクタルTB-2を含む8機の無人航空機である3機のウクライナのMi-24ヘリコプターを撃墜しました。

作戦戦術および軍の航空は、ウクライナ軍の107のオブジェクトを攻撃しました。含む:6つの指揮統制センターと通信センター、14の弾薬庫と燃料と潤滑油、軍事機器が蓄積する11の場所。

合計で、作戦中に、ウクライナの軍事インフラの3213のオブジェクトが動作を停止しました。

破壊された:98機の航空機、118機の無人航空機、1,041両の戦車およびその他の装甲戦闘車両、113両の複数発射ロケットシステム、389両の野戦砲および迫撃砲、843両の特殊軍用車両。
279名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-asKj [111.239.176.142])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:49:41.58ID:AWts230Ba
>>235
そう思うよ
つまり、ロシアが軍事的に勝利するのも不可能だともう俺は思い始めてる
2022/03/11(金) 16:49:46.88ID:ite+fzGjM
>>231
市街戦するなら、ロシアの損失は大変なことになる
空爆しまくると思うなあ
2022/03/11(金) 16:51:41.74ID:MMncHOXr0
>>277
もはや露軍の活動から読み取れるのが意地だけだからな
「絶対キエフ落とすんだもん!」てプーチンが涙目顔真っ赤で喚き叫んでたとしても驚かん
2022/03/11(金) 16:51:47.60ID:yY3ZBUiHa
>>280
いまのロシアにかつてのように焼け野原にするだけの爆弾あるのかね?
2022/03/11(金) 16:51:55.57ID:gzSbaeLH0
>>271
3日かけて準備砲撃しても防衛陣を崩せないんじゃね
284名無し三等兵 (ワッチョイ 175f-sKbI [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:51:59.58ID:dOjeO4Rz0
>>112
極右って思ってたらいいと思う。
反外人思想とか。国によって行き過ぎた思想もあると思う。
285名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-4NGs [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:52:26.10ID:RiHOXWsz0
>>280
弾もつかなー
286名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-asKj [111.239.176.142])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:52:32.93ID:AWts230Ba
>>226
何度も言ってるけど、最後のはお前の願望だからな
寝る時間を削ってまで考えることではないな
2022/03/11(金) 16:52:47.49ID:OcBlhoNs0
>>275
そりゃ「ロシアは」それが一番良いだろうけど、「プーチンは」それだとまずいだろ
そういうことだよ
2022/03/11(金) 16:52:57.59ID:92g6bj500
  

ロシア軍 幼稚園を空爆 一人死亡 [187550797]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646985101/
 
2022/03/11(金) 16:53:27.41ID:yY3ZBUiHa
>>112
共産主義と似てるのでは?
どちらも

権威主義で統制好む

という点では同じだから。
2022/03/11(金) 16:53:44.71ID:cn6K0qNA0
>>268
それが一番だが400万都市圏でそれをやるにはとんでもない弾の量必要よ


火砲がないとはいえ応仁の乱の時に東軍と西軍の陣はたった数百メートルしか離れてなかったくらいに市街戦って近いもんやからなぁ
2022/03/11(金) 16:54:13.59ID:0IQoWRpf0
>>198
潜在的にロシアには滅んでほしいと思っている国が多いからな。
日本を攻めたらそういう国がロシアをぶったたく口実が増える。
「日本人がかわいそうだから」とかおセンチな理由じゃない、
ヤクザみたいにさんざん世界に迷惑かけてきたくせに
国連常任理事国なんてやってるせいで手が出せない
ロシアを殺すチャンスだから。
292名無し三等兵 (ワッチョイ 9fff-eCzn [115.38.59.218])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:55:40.64ID:J4bBfeOL0
攻勢限界の時点で講和するのが理屈では一番有利にできるから
ここで停戦しましょうと常識的な判断をした将軍を解任したってのはありそう
2022/03/11(金) 16:55:48.88ID:7qhAs6RsM
>>213
食肉生産みたいな高付加価値産業が流出して飼料需要が減ったということでもあるけどな・・・
2022/03/11(金) 16:56:09.25ID:+xBCzYfdd
車列が活動したと聞いて来ました
2022/03/11(金) 16:56:16.64ID:SNTg1lPA0
>>287
そうこれはプーチンの戦争であって不動の国民支持と強国ロシアを取り戻す悲願を達成するためのもの
妥協したらジリ貧の未来しかないからやり切るしかない
2022/03/11(金) 16:56:50.62ID:7Hm6kZPO0
>>288
産婦人科・小児科病院の次は、幼稚園か。
どれだけ精密なんだ。
2022/03/11(金) 16:57:10.92ID:XXrszGZE0
ゼレンスキー大統領を守れ!

https://friday.kodansha.co.jp/article/233542

時事通信が「英情報筋による情報」として報じたところによると、米英のチームが現地入りしたのは昨年2021年で、
同年12 月には基本計画を策定したという。現在、ゼレンスキー大統領の身辺警備に英陸軍の特殊部隊「SAS」(特殊空挺部隊)が協力しているとのことだが、
おそらくウクライナ政府の警備に助言しているのではないかと推測される。

また、英タブロイド各紙によると、ゼレンスキー大統領の脱出作戦にあたる「本隊」となる「SAS」70人と米海軍特殊部隊「SEALS」150人が、
いずれかのNATO加盟国の基地で脱出作戦の訓練を行っており、ウクライナ部隊将校も参加しているとのことだが
(略)
そんな中での脱出作戦はきわめて危険なミッションとなる。ロシア軍の動きに関する米英のリアルタイムなインテリジェンス情報は不可欠であり、
米英の最精鋭の要員が投入されることになるだろう。

その秘密活動を行っている米英だが、米CIAがその指揮をとっており、英MI6(※通称。正式にはSIS)がサポートしているものと思われる。
このような紛争対処では、米主導で米英の情報機関が連携するのは常のことだ。

こうした作戦では通常、CIA「作戦本部欧州部」のロシア・ウクライナ担当の工作員が指揮官として主導し、
CIA準軍事部門「特別活動センター」所属の元特殊部隊員がサポートにあたる。

そこに英MI6、米英の特殊部隊が協力するというのが基本型になる。

秘匿性の高い任務の場合、特殊部隊は米軍では統合特殊作戦コマンド指揮下の陸軍「デルタフォース」や
海軍「SEALチーム6」が投入され、英軍からは陸軍「SAS」や海兵隊「SBS」(特殊舟艇部隊)が投入される。

今回、ゼレンスキー大統領の警護任務に英陸軍のSASが投入されているらしいと報じられたが、
SASは米英の戦闘地域での特殊任務にはしばしば投入される部隊で、古くはソ連アフガニスタン侵攻、
あるいは湾岸戦争、イラク戦争などでも米英共同作戦の非公式特殊作戦に投入されている。
298名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-4NGs [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:57:21.06ID:RiHOXWsz0
スターリングラードと一緒になってきたな
299名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-/djZ [106.146.81.63])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:57:24.45ID:Fghs9efEa
ネトウヨだつお!

>>282
>いまのロシアにかつてのように焼け野原にするだけの爆弾あるのかね?

「孫崎享」という学者はあまり信用していないが、

ソ連はなぜ1945年8月に北海道を爆撃しなかったか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1565258375/

ロシアが嫌いだから欧米が好きだから???

答えになっていないよね???

https://mobile.twitter.com/magosaki_ukeru/status/1501912895080525824

孫崎 享
@magosaki_ukeru
日本人の多くの方々へ。特にメディア関係者へ。アメリカが市民を殺害してもそれは正義の行動の一環だから許されるんですよね。ロシアがやると{悪」がやるから非人道的で激しく糾弾されるべきなんですよね。この差別をして見ることの出来ない人が日本にも若干いてイラつきますよね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況