ウクライナ情勢101

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5b7d-C+Gb [210.165.162.237])
垢版 |
2022/03/12(土) 03:23:18.00ID:XfXXzavX0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢89
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646808939/
ウクライナ情勢90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646824931/
ウクライナ情勢91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646840007/
ウクライナ情勢92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646875059/
ウクライナ情勢93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646890862/
ウクライナ情勢94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646904446/
ウクライナ情勢95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646915278/
ウクライナ情勢96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646928664/
ウクライナ情勢97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646963779/
ウクライナ情勢98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646979324/
ウクライナ情勢99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646994932/
ウクライナ情勢100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647006399/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/12(土) 03:23:47.36ID:XfXXzavX0
建てた
2022/03/12(土) 03:25:31.17ID:s365Xo8qM
おつです
2022/03/12(土) 03:25:39.93ID:kolyWgcn0
>>2
おつ
建てようと準備してたが送信前にリロードして良かった
2022/03/12(土) 03:25:44.68ID:6/YRp6/Q0
ええいっ、シルカはどこかっ!
2022/03/12(土) 03:25:50.54ID:c1t14LBHa
>>1
2022/03/12(土) 03:26:14.34ID:dFizXzOh0
プーチン「挨拶はいいキエフはいつ取れる!? 出来ませんでは良心がない」
2022/03/12(土) 03:26:39.43ID:UTFe2Wly0
>>1
これはZうんぬん
9名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.177.130])
垢版 |
2022/03/12(土) 03:26:42.69ID:TsZmLoYua
>>4
おれもww
2022/03/12(土) 03:26:48.99ID:s365Xo8qM
ベラルーシ軍は何故動かない?
内部で揉めてるのか
11名無し三等兵 (スッップ Sd03-ji5J [49.98.147.247])
垢版 |
2022/03/12(土) 03:27:03.96ID:DpafwD00d
東西通貨戦争勃発かな
https://i.imgur.com/LEfkPDd
12名無し三等兵 (スッップ Sd03-ji5J [49.98.147.247])
垢版 |
2022/03/12(土) 03:27:44.10ID:DpafwD00d
https://i.imgur.com/LEfkPDd.png
2022/03/12(土) 03:27:59.69ID:0xEtY//u0
http://www.japan.mfa.gov.ge/default.aspx?sec_id=557&;lang=9&NewsID=132788
在日ジョージア大使館
プーチン大統領は7月中旬、外交官らとの会合で対欧州での重要な安全保障政策として
「ロシア国境近くにNATOの新たな軍事施設をつくらせない」と強調。
「ウクライナとグルジアを同盟に含めようとする人々は、
無責任な政策がもたらし得る結果について考えなければならない」と強くけん制した。

次はジョージアって予想当たってるかもな
2022/03/12(土) 03:28:13.67ID:3HByMyIfM
やば重複させちゃったすまん
15名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.177.130])
垢版 |
2022/03/12(土) 03:30:43.02ID:TsZmLoYua
目につく位置にあれば実質102として使われるだろうから気にしなくていいんじゃないかな
2022/03/12(土) 03:30:56.06ID:3ZW625r3p
>>1 Z
これはロシアのZなんだよね。
2022/03/12(土) 03:30:58.09ID:s365Xo8qM
>>12
元とルーブルは交換可能なんやね
レートは固定なんだろうか
2022/03/12(土) 03:33:40.47ID:iA7hUI3v0
3/10-3/20はロシアが燃料ー歩兵の体力ー弾薬面で一旦限界迎えるため
交代か撤退の時期が来る

最初の一週間の交戦集団を20-30大隊と仮定してコイツラは10大隊の犠牲で交代
第2グループはほぼ総力できたが例の60km大隊が撤退もできず燃料=暖房も近隣の村もない
脱出逃亡もできないから重症→死亡ないし自殺→乱心のタイミングにきてる
でも60km大隊は救助を向けない限り自力撤退も難しい

すると残りの戦闘団は残30-40大隊で任務中
なら交代兵力は第一梯団の残20大隊でこいつらも回復してない

これと入れ替えても第一梯団の残体力
下がった第2梯団のまだ戦えるやつ

これのスタミナ限界が3/15-3/20でこれをすぎると過労ー負傷ー乱心の60km梯団モードに

拠点にいて兵数あるウクライナ兵と
100大隊ほぼ全だしのロシアだとロシアの限界のほうが速い
2022/03/12(土) 03:34:51.74ID:jghGdOeEp
https://twitter.com/mrkovalenko/status/1502333037991845895?s=21
プーチンがプーチンの私兵を使って逮捕監禁した件

>>14
気にするな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 03:35:36.53ID:8xxULU/70
元はドルとペッグしてるから
ルーブルは元に対してもガンガン暴落していくんじゃね
2022/03/12(土) 03:35:38.24ID:pPTNePD+0
俺は義勇兵に志願したウクライナ人YouTuberが何時ウクライナへ向けて経つのかに興味津々だわ
固い意思表明したのはもう10日も前だが、イベントの企画やずっとゲーム配信ばかりしてて、単なる再生数稼ぎにしか思えてならん
22名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.177.130])
垢版 |
2022/03/12(土) 03:36:33.13ID:TsZmLoYua
>>17
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM10BCP0Q2A310C2000000/
幅を制限してる
この記事は幅を広げ(現状では下落幅の最大を上げて)
よりルーブル安が反映されやすくなるようにしてる
つまりロシアが買い叩かれやすくなってる形
2022/03/12(土) 03:36:56.98ID:4pItifXWp
>>19
クロスチェック済みの関連事項
https://twitter.com/igorsushko/status/1502345406230892550?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
24名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-BWzj [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/12(土) 03:36:57.43ID:2IhWntxQ0
[リビウ(ウクライナ) 11日 ロイター] - ウクライナのイェニン内務次官は11日、ウクライナでの紛争にベラルーシを引きずり込むためにロシアがあらゆる手段を講じているとテレビのインタビューで述べた。

同時に「ベラルーシ政府が紛争への関与を避けるためにあらゆる手段を講じていることも理解している」と語った。

また、ウクライナ空軍は、ロシアの軍用機が11日、ベラルーシの飛行場から離陸し、ウクライナ領空を通過した後、
ベラルーシのコパニを襲撃したとの情報を、国境警備当局が現地時間午後2時30分(日本時間午後9時30分)に入手したと発表した。

ウクライナ空軍はオンライン声明で「これは挑発行為であり、ベラルーシ共和国軍をウクライナとの紛争に巻き込むことが目的だ」と強く批判。同じ作戦でベラルーシの他の2地域も標的にされたという。

国境警備当局は声明で「ウクライナ軍はベラルーシ共和国に対する攻撃行為を計画していないし、する予定もないと正式に宣言する」とした。

ベラルーシは今回の紛争において、ロシア軍やミサイル、軍用機の集結地点として機能してきたが、ベラルーシ軍が直接関与したことはない。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-belarus-attacks-idJPKCN2L81VP
2022/03/12(土) 03:37:25.97ID:H3ebVts90
https://twitter.com/nexta_tv/status/1502346189953540101
バイデンももちろん本音では第三次世界大戦を回避したいけどもうかなり追い詰められている感じだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 03:37:47.35ID:8xxULU/70
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       志願する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   私がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  ウクライナへの渡航は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
2022/03/12(土) 03:38:08.81ID:s365Xo8qM
>>22
なるほど
28名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-BWzj [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/12(土) 03:38:15.56ID:2IhWntxQ0
>>10
ルカシェンコってそこまで軍を掌握してないんだろうな
2022/03/12(土) 03:39:41.98ID:WcyUb1x6d
常任理事国の代表が日本の731部隊をアメリカが引き継ぎその成果をウクライナグルジアの生物兵器研究所で試そうとしているとか言い出すって誰か予想できただろうか
ついでに731部隊80年前からこんな研究してたとか超精鋭だな
2022/03/12(土) 03:39:54.07ID:s365Xo8qM
>>28
プーチン激怒なるやん
約束が違うって
31名無し三等兵 (スップ Sdc3-dk7R [1.75.154.55])
垢版 |
2022/03/12(土) 03:40:57.81ID:fTSZ1tzDd
ルカシェンコは別に思想的に親露やってる訳じゃ無いからなあのハゲは
利が無いなら動かないのは十分ありえる
2022/03/12(土) 03:41:13.71ID:Bxuw5OnTp
>>21
サワヤンとかいうやつだろ?あいつら絶対最初から行く気ないよな。
33名無し三等兵 (ワッチョイ 3554-9aVa [138.64.199.183])
垢版 |
2022/03/12(土) 03:41:43.06ID:wWWi6o4t0
う〜んベラルーシどうすんだろ
露助の犬だけど公式には参戦しない方針かと持ったが
今更「ウクライナはベラルーシを攻撃する準備をしてたんだ」とか言い出したし
今から公式参戦するつもりなのか?
2022/03/12(土) 03:42:02.09ID:s365Xo8qM
>>29
でも、中国はこの陰謀論を支持している。
今後、よりロシア側支援を全面に押し出すのか
35名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-BWzj [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/12(土) 03:42:42.87ID:2IhWntxQ0
軍を掌握しきれてない場合
ルカシェンコはクーデター起こされる可能性あるからな
ウクライナに攻め込んでもロシア軍の盾にされるだけだ
2022/03/12(土) 03:44:52.24ID:WcyUb1x6d
>>34
暴力は良くない……外交で解決しよう
生物兵器の件はアメリカに組織の透明性を証明していただきたい

こんな感じ
ロシアの言い分を否定しないけど戦闘止めて、アメリカは生物兵器疑惑に反証してって感じ
37名無し三等兵 (ワッチョイ ad10-Pwzf [118.7.192.137])
垢版 |
2022/03/12(土) 03:46:10.79ID:GTLZ2PLT0
>>34
自国が作ったコロナウィルスを他国に転嫁できるから、そりゃロシアを支持する
38名無し三等兵 (スップ Sdc3-dk7R [1.75.154.55])
垢版 |
2022/03/12(土) 03:46:26.49ID:fTSZ1tzDd
ルカシェンコのハゲは不景気から2020年の騒乱に繋がったようにロシアやイランみたいに支持率固い訳では無いからな
経済制裁は自分の進退に関わるから参戦するかは微妙だ
2022/03/12(土) 03:47:44.06ID:VMjT+etP0
この戦争は、ロシアがウクライナへ侵攻したというのみならず
独裁者ウラジミール・プーチンが、我々民主主義陣営に対して宣戦布告したのです!
 
これはウクライナ人だけの戦争ではありません!
すべての民主主義者の戦争です!
これは我々の戦い、我々の戦争です!
 
戦い抜きましょう 勝ちましょう!
あなたの家族、あなたの国家、あなたのアイデンティティのために!
それ以外に、人類の光を消さない術はないのです!
 
同じ旗に集い、励まし合い、この時代を生き抜きましょう!
のちに人々がこの時代を語るとき、
彼らは決して逃げずに勇気を示したと!
我々1人1人が戦士です!
  (2022年 ドワイト・E・パットン)

【このスレに出入り禁止の方】
●赤旗講読者などコミンテルン
●民主主義より東側陣営を愛してやまない方(ようはパヨク)
●ネットで知った真実に目覚めてる陰謀論大好き系(とくにキチガイの集まりである、れいわ新撰組の支持者)
●イタル・タス通信が西側メディアより真実を言ってると思ってる方
●スプートニクはメジャーメディアより真実を言ってると思ってる方
●民主主義が嫌いな方
●ロシア工作員の皆様、露助(死ね)
●反日活動家、反米活動家の皆様(躊躇なく公安に情報提供します
 
以上の皆さんは、抹殺されるのを覚悟してください。
西側からロシア連邦及びプーチン支持者は切り離されました。
このスレでも、ロシア側の人間は徹底的に排除をします。
(侵略者側はIPナシの卑怯者専用スレがありますので、そちらへ)
プーチン支持者、専制主義支持者は覚悟してください。毎日毎時間、後ろに気をつけて歩いてください。本気ですよ?
2022/03/12(土) 03:47:57.26ID:THvSxizrM
>>19
FSBのウクライナを担当する第5局の局長と副官がプーチンの私兵によって戦争反対派に与した容疑で逮捕ていよいよくるところまで来ちゃった感が
どーなんだろ
2022/03/12(土) 03:48:18.48ID:gYipThBmp
安保理ではチャイナはこの戦争と距離置きたいスタンスで発言してるんだよな一応。
距離とってるだけで非難はしてないけど
2022/03/12(土) 03:50:32.00ID:XxjhEI6U0
ベラルーシの偽旗参戦よりはロシアの化学兵器使用の方が可能性ありそうな気がするな。アメリカは今回かなり情報把握うまくやってる感じがあるし
2022/03/12(土) 03:51:51.40ID:YBdne7W6M
南ウクライナ原発まで押さえられたら詰みじゃね?
あとは放っといてもオデッサまでとれるのではないか。
2022/03/12(土) 03:54:07.35ID:s365Xo8qM
>>42
村を空襲くらいでは、ベラルーシの反ウクライナ感情に火をつけられなかったとしたら、さらに大規模な空襲をベラルーシにするかも
2022/03/12(土) 03:54:50.46ID:gYipThBmp
ウクライナの原発ってヨーロッパに送電してるよな?
これ以上原発占領したらさすがにNATOも動く のか?
2022/03/12(土) 03:57:01.72ID:s365Xo8qM
グルジアの次は、フィンランドとバルト3国がネオナチに支配されてると言いそう
2022/03/12(土) 03:58:35.38ID:gYipThBmp
>>46
モルドバ。。。。
48名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-VrXP [60.101.95.119])
垢版 |
2022/03/12(土) 03:58:36.98ID:B0qkG0s70
>>43
そんなにうまく行くもんかねぇ・・・・・。
2022/03/12(土) 03:58:55.45ID:WcyUb1x6d
なんでロシア相手に防戦一方のウクライナがベラルーシ焼きに行くんだよってベラルーシ国民が一番思うだろうにどう理屈を付けるのか
2022/03/12(土) 04:00:41.15ID:4fR29caF0
>>25
バイデンの対応が悪かったから追い詰められてるんやろ

まあ、正義面しててもアメリカは戦争で儲けることしか考えてなさそう
2022/03/12(土) 04:01:07.41ID:iA7hUI3v0
>>46
BTGの支援機材だとスカンディナヴィあの長い山脈そうはできない

フィンランドの主要都市は陸路ならキエフより遠い
52名無し三等兵 (ワッチョイ d568-VrXP [112.68.115.232])
垢版 |
2022/03/12(土) 04:01:18.46ID:DkBTIAMA0
>>44
ベラルーシは元々ルカシェンコの不正投票に国民が大規模な抗議デモを2010年辺りに起こして弾圧されて今に至ってる。
だからそれ以来民心は政府と完全に乖離してるから反ウクライナ感情は絶対に湧かない
53名無し三等兵 (ワッチョイ ab34-WCXV [121.3.56.193])
垢版 |
2022/03/12(土) 04:02:21.57ID:aYToWQ100
ロシアは何でバレるように陰謀をやるんだろうか
それともバレてる自覚がないのか?
2022/03/12(土) 04:04:28.81ID:X/xT4HE3a
ごめんなさいするか正当性を主張し続けるかの二つに一つだから
相手が信じるかどうかは関係ない
2022/03/12(土) 04:05:07.26ID:2HbCZkgl0
>>53
ネットがない時代と同じ感覚でやってんだろ
2022/03/12(土) 04:05:29.80ID:s365Xo8qM
>>53
国際社会にばれてても、自国民に正当性がアピール出来たら良いと思ってるのでは。テレビでそんなこと言ってた
57名無し三等兵 (ワッチョイ bdd2-4wEL [180.7.16.83])
垢版 |
2022/03/12(土) 04:05:36.10ID:hPD18hcL0
John F. Kirby米国防総省長官

ベラルーシ軍がウクライナに移動するとの兆候は見られず
58名無し三等兵 (ワッチョイ bdd2-4wEL [180.7.16.83])
垢版 |
2022/03/12(土) 04:06:03.56ID:hPD18hcL0
>>57
ソース
https://twitter.com/cbsnews/status/1502358583933087748?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 04:06:30.19ID:vgdx00c30
ルカシェンコは軟禁されてるのかな
2022/03/12(土) 04:06:34.90ID:s365Xo8qM
>>57
ベラルーシ軍はルカの言うことを全く聞く気なさそうやな
2022/03/12(土) 04:07:33.64ID:s365Xo8qM
>>59
プーチンには軍を動かせと言われてるやろね
2022/03/12(土) 04:07:52.01ID:WcyUb1x6d
ジョージアはパニックになって国境固めてたりするのかな
2022/03/12(土) 04:08:26.16ID:qIAdqEMHM
イランやベネズエラも許されそうだから、ルカシェンコも適当にサボタージュしておけば、許されるだろう
今の状況でロシアにガチで肩入れするほどアフォでは無いと思う
2022/03/12(土) 04:08:28.90ID:YN+yidAR0
ベラルーシ参戦時刻だけど何もなしか
65名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/12(土) 04:08:53.18ID:fjPf61iK0
>>62
二千が、元国防相とウクライナへ行ってるよな
2022/03/12(土) 04:09:45.11ID:aJQIPF7B0
https://www.youtube.com/watch?v=kXzSDIoSsT0
不謹慎だけど笑ってしまった
Il-76の撃墜は結局未確認だけど、海上に降下させたのはマジなの?
2022/03/12(土) 04:10:00.35ID:2cCFyHN40
このスレにげんぶん読者がいるな
2022/03/12(土) 04:13:38.87ID:2fo0I0Itp
メタがインスタやFacebook上でのプーチンロシアディスを解禁
ロシアがおこで明日からインスタ禁止の流れ
らしいぞ
2022/03/12(土) 04:13:39.89ID:bu3iNEKa0
https://twitter.com/_charisma_doll/status/1502353714463784960
バルト三国に米軍12000人派遣
もし彼らに危害が加えられたら第三次世界大戦も辞さないと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 04:15:12.08ID:X/xT4HE3a
ウクライナのネオン大手2社は、チップ製造の主要原料の世界供給の約半分を生産しているが、紛争のため操業を停止している
https://www.reuters.com/technology/exclusive-ukraine-halts-half-worlds-neon-output-chips-clouding-outlook-2022-03-11/
ロイター通信が両社と市場調査会社Techcetの数字に基づいて計算したところによると、チップの製造に使われるレーザーに不可欠な世界の半導体グレードネオンの約45%から54%は、ウクライナの2社、IngasとCryoinから供給されているという。

ロイターの取材に応じた同社の代表者によると、ロシア軍がウクライナ全土の都市への攻撃をエスカレートさせ、民間人を殺害し、主要インフラを破壊したため、両社は事業を停止した。
CFRAのアナリスト、アンジェロ・ジーノ氏によれば、チップメーカーが手元に置いているネオンの在庫量についてはさまざまな予測があるが、紛争が長引けば生産に打撃を与える可能性があるという。
「4月までに在庫が枯渇し、チップメーカーが世界の他の地域で受注を確保していない場合、サプライチェーン全体がさらに制約を受け、多くの主要顧客向けの最終製品を製造できなくなる可能性が高い」と同氏は述べています。
侵攻前、Ingas社は台湾、韓国、中国、米国、ドイツの顧客向けに月1万5000?2万立方メートルのネオンを生産しており、その約75%がチップ産業向けだったと、同社の最高商業責任者Nikolay Avdzhy氏はロイターへの電子メールで述べている。
同社は、ロシア軍に包囲されているマリウポルに拠点を置いている。
「民間人が苦しんでいる」とAvdzhy氏は先週金曜日、電子メールで語った。同社のマーケティング担当者は、インターネットや電話にアクセスできないため、返答できなかったと指摘した。
オデッサにあるCryoin社は、月におよそ1万から1万5000立方メートルのネオンを生産しているが、事業開発担当のボンダレンコ氏によると、従業員の安全を守るために侵攻が始まった2月24日に事業を停止した。
ボンダレンコ氏によると、暴力が止まない限り、同社は3月に13,000立方メートルのネオンの注文に応じることができないだろうという。
ボンダレンコ氏、少なくとも3カ月は工場を閉鎖しても乗り切れるとしながらも、もし設備が破損すれば、それは会社の財政をより悪化させ、迅速な操業再開を困難にすると警告した。
2022/03/12(土) 04:15:25.32ID:s365Xo8qM
>>63
鈴木宗男はロシアとウクライナとどちらに肩入れするのが国益に叶うのか、政府は考えてもらいたいと批判してるけど、この情勢で日本がロシアの肩入れなんかしたら、日米同盟も破棄されてもおかしくないな
2022/03/12(土) 04:15:32.51ID:hYDxJfbW0
これクーデターありそうね
2022/03/12(土) 04:16:19.61ID:hYDxJfbW0
>>71
佐藤優と宗男はこれで政治生命おわったな
完全にスパイってバレてんじゃん
74名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-ji5J [1.75.236.86])
垢版 |
2022/03/12(土) 04:16:22.55ID:byi3OpXhd
この戦乱ずっとずっと続くらしい
https://i.imgur.com/VjETi1J.png
https://i.imgur.com/kw6trqN.png
2022/03/12(土) 04:17:27.35ID:hYDxJfbW0
>>74
戦後の過剰防衛裁判を避けるためだろうな
2022/03/12(土) 04:18:44.10ID:s365Xo8qM
>>73
公安は厳しくチェックするやろな
2022/03/12(土) 04:19:10.74ID:0xEtY//u0
>>73
スパイはもっと賢いやつがやるものだ
露骨すぎるのはただのアホ
2022/03/12(土) 04:19:40.71ID:XxjhEI6U0
オデッサはまだまだ難しいという感じがするな。まずは人口50万のムィコラーイウ攻略しないといけないし、オデッサも100万都市だし。全体の戦力の配分を考えると数万人で両方攻略しないといけない。戦線が伸びるから補給線を攻撃されるリスクも高まる
79名無し三等兵 (ワッチョイ ab34-WCXV [121.3.56.193])
垢版 |
2022/03/12(土) 04:20:10.50ID:aYToWQ100
>>56
だからどこか投げやりなのか
洗脳済みの自国民にアピールするだけだと
2022/03/12(土) 04:20:37.15ID:s365Xo8qM
>>72
ロシアの?
2022/03/12(土) 04:22:26.67ID:YKDsV0rgM
黒海にグローバルホークいるんだな
2022/03/12(土) 04:23:14.09ID:YN+yidAR0
ムィコラーイウが今空爆されてる
83名無し三等兵 (ワッチョイ ab34-WCXV [121.3.56.193])
垢版 |
2022/03/12(土) 04:23:18.23ID:aYToWQ100
>>73
親ロシア派じゃなくてただのエージェントとしての動きだもんな
2022/03/12(土) 04:23:59.24ID:dPEJRY9P0
独立広場のライブカメラが見れなくなったな
2022/03/12(土) 04:24:19.94ID:5SB5eGpa0
>>73
スパイというか、傀儡?
2022/03/12(土) 04:24:23.60ID:s365Xo8qM
>>84
何故だろう
2022/03/12(土) 04:26:04.97ID:85+KkB5Y0
ルカシェンコの作戦ボード高解像度版ないかな
右上と左下の表をメインに何がかかれているか全部読みたい
2022/03/12(土) 04:27:14.19ID:K9qNoYJ4d
>>45
だいぶ前のスレだけど誰かが図面をupしてたよ
2022/03/12(土) 04:28:01.85ID:iwFEZfJ0a
https://
youtu.be/IC4nynI3uKQ
ドキュメンタリー、ウクライナ
プーチンが可哀想になった
嵌められたのはプーチン
嵌めたのはバイデン
2022/03/12(土) 04:28:19.84ID:WqZyjURF0
https://grandfleet.info/european-region/ukraine-announces-the-murder-of-a-russian-commander-which-is-the-third-killed-in-action-of-the-major-general/

ロシア軍の少将戦死は三人目?
2022/03/12(土) 04:29:16.00ID:iwFEZfJ0a
https://
youtu.be/Cmnpn93FS9Q
元ウクライナ大使が語る真相
2022/03/12(土) 04:29:33.91ID:n6c7jqevd
>>53
嘘つきはロシアの始まり
93名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-D++G [133.106.35.47])
垢版 |
2022/03/12(土) 04:29:52.86ID:BdfKveAoM
>>21
今日のニュースでは、軍事訓練を受けた人でないとそもそも志願出来ない制度で、二人はそれを知ってたけど志願したと言うことらしい。その理由がウクライナで戦ってる人達と気持ちを共有したかったという情けない理由。
今回は被害者ぶるロシア人YouTuberといい、youtuberの底の浅さばっかり浮き彫りになったな
2022/03/12(土) 04:30:22.24ID:hYDxJfbW0
>>91
陰謀論はニュー速へ
2022/03/12(土) 04:30:25.92ID:iwFEZfJ0a
https://
youtu.be/1EZay_KOxJE
オデッサの悲劇
2022/03/12(土) 04:30:32.97ID:3gTxaz21p
このmtlb赤十字ついてるけど救急車ってことぉ??
https://twitter.com/blue_sauron/status/1502309300642979845?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 04:31:25.56ID:FmeE8ciPd
>>77
笑えたわw
98名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-D++G [133.106.35.47])
垢版 |
2022/03/12(土) 04:33:28.48ID:BdfKveAoM
>>93
追記
サワヤンの二人はそもそもずっと日本にいたから、軍事訓練を受けた事がなくて、志願しても志願兵にはなれない事を知ってたという事。
2022/03/12(土) 04:34:19.68ID:ILD28g4cp
>>90
格下ウクライナとの戦争で将校死にすぎ 世界2位の軍隊ってなんなん??ロシア弱すぎ
100名無し三等兵 (ワッチョイ bdd2-4wEL [180.7.16.83])
垢版 |
2022/03/12(土) 04:36:05.68ID:hPD18hcL0
ウクライナ軍90%強維持に対してロシア軍90%って...

https://twitter.com/takano_r/status/1502362883967303680?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 04:36:13.17ID:ILD28g4cp
>>98
クズすぎねえか?
2022/03/12(土) 04:38:34.53ID:X/xT4HE3a
ジョー・バイデン大統領 は金曜日に、国がウクライナで化学兵器を使用する場合、ロシアは「厳しい代償」を支払うと警告した。
https://edition.cnn.com/2022/03/11/politics/joe-biden-warning-chemical-weapons/index.html
「インテリジェンスについて話すつもりはないが、ロシアが化学物質を使用する場合、ロシアは厳しい代償を払うだろう」とバイデンは ロシアに対するさらなる経済的動きを発表した発言に続いてCNNのアルレット・センツに語った。
米国はこれまでのところ、ロシアがウクライナで化学兵器を使用することを計画しているという証拠を提示していないが、ホワイトハウス(特に報道官のジェン・サキ)は、武器が紛争で使用される可能性があると警告している。

ロシアはウクライナで化学兵器を使用するか、それらを使用する「偽旗」作戦を製造する可能性がある、とサキは水曜日に述べた。
報道官は、米国がウクライナで化学兵器を開発しているというロシアからの虚偽の主張を非難し、「ロシアがこれらの虚偽の主張をし、中国がこの宣伝を支持しているように見えるので、私たちは皆、ロシアは、ウクライナで化学兵器や生物兵器を使用したり、それらを使用して偽旗作戦を作成したりする可能性があります。これは明確なパターンです。」

バイデンは金曜日遅くに、米国がウクライナに地上部隊を派遣しないことを強調した。
「私たちはウクライナで第三次世界大戦を戦うつもりはない」とバイデンはフィラデルフィアでのハウス民主党コーカスへの演説の中で述べた。
スピーチの間、バイデンはまた、ウクライナを支持してくれた民主党員に感謝し、金曜日にウクライナのゼレンスキー大統領と約1時間話し合ったと述べた。
バイデンは、彼が「ほぼ毎日」ウクライナ大統領と話すと付け加えた。 バイデンは、米国とその同盟国がクレムリンに対抗するためのあらゆる動きで一緒に動くことがいかに重要であるかを強調した。
「私は時々皆さんを苛立たせていることを知っていますが、私たちが望むときに動くことよりも重要なのは、NATOのすべてが一緒になっていることを確認することです-彼らは私たちとは異なる脆弱性を持っています」とバイデンは言った。
2022/03/12(土) 04:40:22.29ID:dPEJRY9P0
>>21
朝倉未来と2対1でスパーリングしてた人か
そもそも弟なんか日本生まれでウクライナ語話せないだろ
兄弟は行かなだろな
2022/03/12(土) 04:41:58.90ID:/fboX7M8a
>>99
将校だけじゃなくて全体的に死んでるんだろうな
2022/03/12(土) 04:42:53.51ID:ILD28g4cp
前スレで一部盛り上がってた妊婦マリアンナさん。昨日無事出産した事を報告しておきます。
https://i.imgur.com/Sitp8I0.jpg
https://i.imgur.com/ZenTBxr.jpg
2022/03/12(土) 04:43:55.08ID:5Oz83wx90
>>105
おい後ろ
107名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-myn+ [14.11.2.161])
垢版 |
2022/03/12(土) 04:44:09.62ID:ePf/P1f80
ロシアの軍用機が11日、ベラルーシの飛行場から離陸し、ウクライナ領空を通過した後、ベラルーシのコパニを襲撃

なにこれ
ベラルーシが急かされているのか
108名無し三等兵 (ワッチョイ 43bd-pPbi [133.201.224.97])
垢版 |
2022/03/12(土) 04:45:26.11ID:qg3rrKsR0
>>25 >>50
それは最初っから言ってたんじゃないの

ただし、NATOを脅かさないなら何もしない・・・ってのが米国のスタンスよ

そしてプーチンは虎の尾を踏まないからウクライナへの軍事介入の可能性は最初っからゼロ
2022/03/12(土) 04:46:06.52ID:s365Xo8qM
>>107
早く動け、約束が違うだろって事やろね
110名無し三等兵 (ワッチョイ ab34-WCXV [121.3.56.193])
垢版 |
2022/03/12(土) 04:48:30.56ID:aYToWQ100
>>107
空軍督戦隊
2022/03/12(土) 04:48:40.72ID:PHuk3RJL0
ロシア軍の少将倒したら意味があるのか?
下から繰り上げで大佐が少将に格上げされるだけだろ?
トップのプーチンを倒す以外、全く意味ないんじゃないの?
2022/03/12(土) 04:49:18.89ID:4oX3aORa0
>>107
21世紀になっても後ろから銃を向けられる状況があるなんてね
2022/03/12(土) 04:49:29.44ID:JofM1/ikd
>>107
禿どうしょうもないな
穴に火が付いてのかよw
2022/03/12(土) 04:49:44.89ID:9Yz+bgsg0
>>107
関ヶ原で家康が小早川の小僧に
早よしろやと陣に大筒叩き込んだのと
一緒やね。
115名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-yUe/ [126.78.189.205])
垢版 |
2022/03/12(土) 04:50:21.30ID:fE7sHYRv0
YouTubeでロシアメディアの動画片っ端から見れなくなってるわ。
ВКонтактеかヤンデックスで見るしかないな。
116名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-myn+ [14.11.2.161])
垢版 |
2022/03/12(土) 04:50:37.02ID:ePf/P1f80
>>109
小早川か
117名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-VrXP [221.37.234.13])
垢版 |
2022/03/12(土) 04:51:01.66ID:WqZyjURF0
ロシア機がベラルーシを襲撃?

話しが本当なら完全に末期的症状だぞ
2022/03/12(土) 04:51:41.64ID:s365Xo8qM
ベラルーシではどう報道されてるんやろね
ウクライナが攻撃したと言ってるのかな
119名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-VrXP [221.37.234.13])
垢版 |
2022/03/12(土) 04:52:20.78ID:WqZyjURF0
>>114

関ヶ原の話しは作り話くらいと最近では言われてるからな
関ヶ原も実際には西軍はグダグダで最初から総崩れだったという説が有力になりつつある
2022/03/12(土) 04:52:26.41ID:gNuyAds90
まぁルカシェンコが参戦すればウクライナは終わりだがベラルーシも終わるし
ルカシェンコが自制してくれた方がいいよ
2022/03/12(土) 04:53:37.79ID:3qUl1+ly0
>>107
自作自演でベラを参戦させるつもりなのかな
ベラから離陸して、ウクに入り、またベラに戻るけど、ウクから飛んできた航空機がベラを攻撃したことになる
なので、ウクから攻撃を受けたと説明し、ベラも参戦という筋書き
122名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-UqgZ [106.72.43.161])
垢版 |
2022/03/12(土) 04:53:43.50ID:1ti0gkC70
>>115
YouTube は #ロシア の国営メディアチャンネルを直ちにブロックすると発表しました。

さらに、YouTubeはプーチン大統領のウクライナでのロシア戦争に関するコンテンツで
「ポリシーに違反するもの」を削除し、#ロシアでのプラットフォームでのマネタイズの
方法をすべて停止しました
2022/03/12(土) 04:53:53.88ID:y30DW+mJM
>>111
確かに。政治でのし上がったのではなく叩き上げの本来日をみるはずのなかった天才将校が臨時昇格して戦況を変えるというのは十分考えられる
2022/03/12(土) 04:54:14.55ID:pPTNePD+0
>>32

>>93

やっぱりそんなところか、批判されるのも意気揚々に義勇兵に志願と宣言しといて一向に現地ウクライナに出向かないところもあるだろうに、それを今後は誹謗中傷を訴えるとか言う言論封殺で予防線張る辺り、まんま中国やロシアのような姿勢で共感できんよ

激戦区ハリコフ市に事業興して逃げずに頑張ってる在留邦人の方だっているのにな
ここ読んでる人も“IZUMI IT COMPANYのチウィコワいづみ”で検索して欲しい
ホームページに掲載されてるほんの数枚の写真だけでも心に響くものがある
或いはYouTubeで"激戦区ハリコフ市のいづみ"でも、こんなわけわかんない口だけYouTuberのとは違って現状を知ることだって出来るから
125名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-yUe/ [126.78.189.205])
垢版 |
2022/03/12(土) 04:55:10.71ID:fE7sHYRv0
ロシア人はインスタから続々と撤収してる。
TelegramのQRコードをストーリーにアップして。
ロシア人もかわいそうだよなあ。
126名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-VrXP [221.37.234.13])
垢版 |
2022/03/12(土) 04:55:15.25ID:WqZyjURF0
ベラルーシなんて参戦したところで体制に影響ねえぞ
物資不足を促進してしまう効果しかない
どうせ国内の反乱鎮圧しかできんような軍隊で士気も低い
無駄飯だけは食うから物資不足は促進されてしまう
2022/03/12(土) 04:55:31.19ID:TsCgP1Qn0
ロシア相当苦しいんじゃん
ベラルーシは不戦だろう
2022/03/12(土) 04:55:47.41ID:ILD28g4cp
>>111
まぁそうなのだが、格下ウクライナとの戦争で死にまくってるから驚いてる。
戦争しまくってるアメリカ軍だがww2以降で将校の戦死者数1だったはず。

>ロシア軍の少将倒したら意味があるのか?
>下から繰り上げで大佐が少将に格上げされるだけだろ?
>トップのプーチンを倒す以外、全く意味ないんじゃないの?
2022/03/12(土) 04:57:23.83ID:pNGwWDzCd
ウクライナ攻めたらベラルーシが倒れたまであるわ
2022/03/12(土) 04:57:52.48ID:5SB5eGpa0
ウクライナ義勇兵には在外ベラルーシ人も義勇兵として参加してるとかいうニュースを見た覚えがある
ベラルーシがどの程度ウクライナに戦力を出すのか分からんけど、ベラルーシ人同士が他国の為に戦うというのはなんとも悲劇だな
131名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-yUe/ [126.78.189.205])
垢版 |
2022/03/12(土) 04:57:56.42ID:fE7sHYRv0
ここまで来ると、非友好国も油断出来ないな。
日本なんて赤子みたいなもんだから、軽い挑発は覚悟しなければ。
2022/03/12(土) 04:58:29.88ID:11D2NLLkp
>>125
国は人、人は国だからね。仕方ないね。
133名無し三等兵 (ワッチョイ bdd2-4wEL [180.7.16.83])
垢版 |
2022/03/12(土) 04:58:43.77ID:hPD18hcL0
ロシアとベラルーシの指導者たちは、ロシアがベラルーシに近代的な軍事装備を供給することに同意した、と公式のベラルーシ新庁は述べている、とロイターは報告している。

https://twitter.com/cgtnofficial/status/1502372756410802182?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 05:01:36.65ID:TsCgP1Qn0
ロシア人の代わりのロボットがとにかく欲しいんだな
誰も協力してくれないw
135名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-yUe/ [126.78.189.205])
垢版 |
2022/03/12(土) 05:01:38.10ID:fE7sHYRv0
ロシアの州単位でのローカルニュースはブロックされてないわ。
国営放送の内容も報じるからこれで見るか。
2022/03/12(土) 05:02:41.29ID:wmBZO6DD0
東のロシア軍はノルマが緩いのかな。
2022/03/12(土) 05:02:45.80ID:s365Xo8qM
>>134
中国や北朝鮮には頼まないのかな
138名無し三等兵 (ワッチョイ ab34-WCXV [121.3.56.193])
垢版 |
2022/03/12(土) 05:03:32.68ID:aYToWQ100
>>111
現場の指揮命令系統混乱させるだけで十分価値あるだろ
139名無し三等兵 (ワッチョイ ab34-WCXV [121.3.56.193])
垢版 |
2022/03/12(土) 05:05:40.11ID:aYToWQ100
>>133
ベラルーシに供与する前にウクライナの自軍へ送ってやれよ
2022/03/12(土) 05:06:17.06ID:ukRmSIhb0
>>125
普段から如何に選挙とか政治体制を庶民からコントロールするかが大事だな
2022/03/12(土) 05:06:46.97ID:s365Xo8qM
>>139
その代わり、戦争に参加する約束なのでは
142名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-VrXP [221.37.234.13])
垢版 |
2022/03/12(土) 05:08:01.81ID:WqZyjURF0
兵力の逐次投入や海外から傭兵を投入しようとしてる時点で
ロシア軍の損耗が相当激しいことは間違いないみたいだね
かっこつけられないくらい損耗が大きい

損耗が増大した大きな理由は補給に問題があるからで逐次投入して補給はまかなえるか?
ロシア国内の生産能力は非常に低いから長期戦になるほど物資不足が加速する
143名無し三等兵 (ワッチョイ ab34-WCXV [121.3.56.193])
垢版 |
2022/03/12(土) 05:08:04.29ID:aYToWQ100
>>141
軍が命令聞かない以上いい兵器貰っても意味ないだろ
2022/03/12(土) 05:08:34.98ID:5SB5eGpa0
近代装備が何なのかわからんけど、侵攻への参加の対価として割に合うとは思えない…
145名無し三等兵 (スップ Sd03-ji5J [49.97.108.191])
垢版 |
2022/03/12(土) 05:10:10.32ID:n1pIwKLEd
米ドル崩れの第一歩じゃないのこれ
https://i.imgur.com/9YSWOsn.png
https://i.imgur.com/20PqesV.png
146名無し三等兵 (ワッチョイ 3b8c-S4Hc [175.177.40.37])
垢版 |
2022/03/12(土) 05:11:34.13ID:rBm+USpP0
>>124
そう思うのは、お前の人格が破綻してるだけだ。
面倒い。
2022/03/12(土) 05:11:50.20ID:CKc7blX9p
ベラルーシはそろそろ革命おきてもいいような気がするけどな
2022/03/12(土) 05:12:17.87ID:2cCFyHN40
近代装備(T-72B3)
2022/03/12(土) 05:12:40.53ID:OfV0dUuda
国防総省の損耗率でもついにロシアがウクライナを超えた
ウクライナは効率よく戦っていてロシアはその逆
2022/03/12(土) 05:13:49.45ID:0ygKoOPu0
おはよう〜
何か変化あった?
2022/03/12(土) 05:14:02.44ID:s365Xo8qM
>>149
ボコボコやん、ロシア
戦死者本当に一万近くいくのかも
2022/03/12(土) 05:14:35.62ID:EUiavb540
>>145
中国相手にLC提供せずとは
いつまで続くだろうか
2022/03/12(土) 05:15:27.81ID:JGJ+qIenp
>>145
ルーブル紙屑になるのに?
2022/03/12(土) 05:15:50.27ID:s365Xo8qM
朝5時からキエフ攻めるって話じゃなかった
2022/03/12(土) 05:16:35.56ID:s365Xo8qM
>>150
ロシアがベラルーシを空爆した
2022/03/12(土) 05:17:47.29ID:dr6qxNaea
>>155
キエフを落とすならまずベラルーシ(錯乱)
2022/03/12(土) 05:17:53.44ID:9aOf2R5L0
>ロシアがベラルーシを空爆した
何だそりゃ…何の冗談だ?
2022/03/12(土) 05:18:07.21ID:qtke6/3qp
>>150
プーチンが私兵使ってFSBの責任者二名逮捕軟禁
159名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-yUe/ [126.78.189.205])
垢版 |
2022/03/12(土) 05:19:01.22ID:fE7sHYRv0
ヤンデックスのサイトも繋がりにくくなってる。
人が押し寄せてるからかな。
待てば繋がる。
2022/03/12(土) 05:20:14.52ID:EUiavb540
>>157
一旦ウクライナ領空に入ってから空爆だから
ウクライナのせいにするつもり
161名無し三等兵 (ワッチョイ ad10-Pwzf [118.7.192.137])
垢版 |
2022/03/12(土) 05:22:21.24ID:GTLZ2PLT0
年々ドル不足が加速してるのにドル崩れになることはないだろ
あるとしたらドル以外の通貨が崩れるのが先
株式市場は米国の寡占だから米国を越える市場が現れない限りドルの覇権は続く
162名無し三等兵 (ワッチョイ ab34-WCXV [121.3.56.193])
垢版 |
2022/03/12(土) 05:22:58.54ID:aYToWQ100
>>154
現場の状況を無視してクレムリンが言ってるか
そう言わないと粛清される現場司令官が言ってるのか
どっちなんだろうか
2022/03/12(土) 05:23:22.83ID:c1t14LBHa
>>160
ベッキー思い出したわw
2022/03/12(土) 05:26:11.38ID:qtke6/3qp
ベラルーシ人の3パーセントがウクライナ戦争への参加を支持してるらしいな。
ルカシェンコまったく人気ないらしいね
写真は反政府デモの様子 白赤白の旗はベラルーシの反体制派が掲げる旗
https://i.imgur.com/xB2LVeL.jpg
2022/03/12(土) 05:28:25.37ID:XxjhEI6U0
https://www.youtube.com/watch?v=YuX4LfbxUKk
40マイル車列の分析。TB2からの攻撃を避けるために分散してカモフラージュしたけど、逆にジャベリンやAT4による待ち伏せには弱くなってるだろうとのこと
分散したのはウクライナ側の補給線への攻撃が機能してる証だし、結局車列は機能してないからウクライナにとっては良い兆候
後半は市街地への砲撃はウクライナ軍のマンパワーを民間人救助に向けさせるためという話
166名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-UqgZ [106.72.43.161])
垢版 |
2022/03/12(土) 05:31:37.20ID:1ti0gkC70
>>164
この志願兵は反体制派だったのか
https://twitter.com/franakviacorka/status/1501575492893351937
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
167名無し三等兵 (ワッチョイ bdd2-4wEL [180.7.16.83])
垢版 |
2022/03/12(土) 05:32:03.73ID:hPD18hcL0
>>164
これか 
https://twitter.com/franakviacorka/status/1502376955731222534?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
168名無し三等兵 (スフッ Sd03-3a6F [49.104.20.176])
垢版 |
2022/03/12(土) 05:33:06.29ID:va/visiId
>>145
そんな壮大な予想はともかく本格的に中国がロシアを買いたたき始めたね
2022/03/12(土) 05:34:00.56ID:C/bvlqZg0
たった6機のTB-2に戦車大隊が全滅だと・・・
おそらくロシア史上東郷ターン以来の衝撃なんじゃないか?
170名無し三等兵 (ワッチョイ bdd2-4wEL [180.7.16.83])
垢版 |
2022/03/12(土) 05:35:01.09ID:hPD18hcL0
@TheStudyyofWar と @criticalthreats による最新の #ウクライナ地形支配マップです。首都キエフ近郊の前線での戦闘に関する新たな報告を受けて、AndriivkaとZhovtneveの新しいラインまで、キエフ北西部付近のロシア軍の支配地域をわずかに後退させた。

https://twitter.com/thestudyofwar/status/1502381698381713416?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 05:36:34.32ID:ukRmSIhb0
https://twitter.com/agoraitconsulti/status/1502046572695146509?s=21

これマジか

今まであまりこういう映像出てなかったが、やはり激しい戦いをしてるんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 05:37:00.55ID:8tGuEi4n0
ベラルーシはNATOが飴を見せるだけで十分だろ
ルカシェンコは国に帰れるか?
2022/03/12(土) 05:37:30.11ID:MA6SHLBKp
>>166
yes
>>167
デモの写真は2020年の選挙後抗議集会だとおもわれ
174名無し三等兵 (ワッチョイ ab34-WCXV [121.3.56.193])
垢版 |
2022/03/12(土) 05:38:10.40ID:aYToWQ100
>>169
ドローンショックは間違いなくあっただろうな
今後の軍事装備で最優先課題になる
中国の優位はあっという間に消えそう
2022/03/12(土) 05:38:35.36ID:pCYsf30wM
日本時間の12日未明までにキエフへの本格攻撃が始まるは
アメリカの研究所がそう言ってただけ
176名無し三等兵 (ワッチョイ e39b-waj4 [123.223.230.47])
垢版 |
2022/03/12(土) 05:39:58.43ID:SOOXvQyq0
>>169
他人事じゃないよ。
日本も無人機導入と、対策の確立急がないと。
2022/03/12(土) 05:41:43.19ID:WTrGWLdY0
いざとなった時日本を助けてくれる国はどれだけあるんだろう
2022/03/12(土) 05:43:08.62ID:C/bvlqZg0
>>174
48機の追加購入と国内生産体制と衛星リンクが間に合っていたら・・・
これ有効すぎるわ
2022/03/12(土) 05:43:09.93ID:cpaKTsJUp
中央アフリカから参戦表明した(とされる)アフリカ義勇部隊に別の外国人が「こいつらウクライナの気温わかってんのかよw」ってコメントついててワロタ
180名無し三等兵 (ワッチョイ ad10-Pwzf [118.7.192.137])
垢版 |
2022/03/12(土) 05:43:59.98ID:GTLZ2PLT0
中国のドローンはトルコより下ってことはないからな
日本は兵数で劣ってるからドローンを積極的に導入すべき
2022/03/12(土) 05:44:06.36ID:cpaKTsJUp
>>179 これなんだけどワロタ
https://i.imgur.com/GKLkRhR.jpg
2022/03/12(土) 05:45:56.89ID:OfV0dUuda
日本時間5時からキエフ総攻撃と聞いていたんですが、それは
2022/03/12(土) 05:47:23.28ID:fYFaz8oar
総攻撃するには兵力足りないのでは?
184名無し三等兵 (ワッチョイ bdd2-4wEL [180.7.16.83])
垢版 |
2022/03/12(土) 05:50:56.39ID:hPD18hcL0
こんなロシア軍は見たくなかったな
https://twitter.com/uaweapons/status/1502382383584141323?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 05:53:05.91ID:WTrGWLdY0
Twitterでロシア寄りだったりウクライナの嘘!とかあげてるヤツ、揃いも揃って反ワクチンでビビった
親和性あんのかね?
186名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.177.130])
垢版 |
2022/03/12(土) 05:54:12.82ID:TsZmLoYua
>>70
ウクライナにこんな産業があるとは
しかし半導体不足が捗るのかこれ
2022/03/12(土) 05:55:33.44ID:iA7hUI3v0
>>180
ばかだな
ドローンの失敗と費用効果の低さがこの戦争で浮き彫りになった

ウクライナは莫大なドローンを喪失したが巡航ミサイルのほうがやすかった
巡航ミサイルのほうが決定打を狙えた

またドローンは空対空迎撃、地対空迎撃がクソ容易と証明された
そして電波妨害やレーザーを使われたらもっと簡単に落ちる

また日本の場合射程1500kmの巡航ミサイルが富士演習場にあれば全域カバーできる
ところがドローンは行動半径狭いから東北ー関東ー九州ー四国の4地点じゃないとカバーできない
そしてドローンは行動半径が狭すぎるから敵基地攻撃能力がない
けど巡航ミサイルにはある
188名無し三等兵 (ワッチョイ ab34-WCXV [121.3.56.193])
垢版 |
2022/03/12(土) 05:55:40.80ID:aYToWQ100
>>185
反ワクチンの起源も、ユダヤの陰謀の起源もロシア・ソ連なので
伝統芸能みたいなもん
2022/03/12(土) 05:57:25.50ID:0ygKoOPu0
>>184
戦車爆撃された後、一斉にロシア兵が戦車放り出して逃げてるけど、その後徒歩で逃げきれないだろう
2022/03/12(土) 05:58:28.21ID:WcyUb1x6d
陰謀を語るならワクチンに含まれたG5マイクロチップでプーチンを操作してウクライナを攻撃させた位言わないと
2022/03/12(土) 05:58:29.89ID:dr6qxNaea
>>189
丸腰ならパンと紅茶にありつけるかも
192名無し三等兵 (ワッチョイ ab34-WCXV [121.3.56.193])
垢版 |
2022/03/12(土) 06:00:32.97ID:aYToWQ100
>>189
森をさまよってウクライナに投降すればいい
193名無し三等兵 (ワッチョイ ad10-Pwzf [118.7.192.137])
垢版 |
2022/03/12(土) 06:00:56.63ID:GTLZ2PLT0
>>187
>ドローンの失敗と費用効果の低さがこの戦争で浮き彫りになった

>ウクライナは莫大なドローンを喪失したが巡航ミサイルのほうがやすかった
>巡航ミサイルのほうが決定打を狙えた

せめてこの部分のソースくらい表示して欲しいんですけど
2022/03/12(土) 06:01:04.02ID:5SB5eGpa0
今のウクライナって歩兵の大半が対戦車兵器所持しているし、総動員掛かっていていつだれが火炎瓶投げてくるか分からないし、
民族主義と正義に酔ってもいるし、ロシアは絶対悪扱いだし、ロシア兵視点だと地獄だね
2022/03/12(土) 06:02:21.95ID:4oX3aORa0
>>185
実際そういう統計が出てたな
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/toriumifujio/20220307-00285312
2022/03/12(土) 06:03:11.49ID:VTpywF/UM
ところで、露助の秘匿通信が使えない理由は何で?

妨害電波かな
197名無し三等兵 (ワッチョイ bdd2-4wEL [180.7.16.83])
垢版 |
2022/03/12(土) 06:03:24.81ID:hPD18hcL0
>>184
今気づいたけどロシア兵の一人が盛大にコケてる
2022/03/12(土) 06:03:27.97ID:b/z0EmNmp
また戦車不要論に発展しそうな空気だな
おっぱいさわりたい(´・ω・`)
2022/03/12(土) 06:04:31.97ID:C/bvlqZg0
>>187
https://youtu.be/ZlwfG8vmsyI
あんちゃん、S300とTB-2本気でやったらどっちがつええとおもう?
2022/03/12(土) 06:06:09.20ID:iYrD76Bua
>>187
莫大なドローンて、TB2は十何機かしかないって話じゃなかったか
201名無し三等兵 (ワッチョイ ab34-WCXV [121.3.56.193])
垢版 |
2022/03/12(土) 06:07:53.30ID:aYToWQ100
>>194
兵士に麻薬支給してそうだな
2022/03/12(土) 06:08:37.09ID:EUiavb540
>>187
ワッチョイ変えてもIDは同じだぞ
2022/03/12(土) 06:09:37.18ID:qaHj3OJYM
戦車不要論者は戦車がなくなったら塹壕戦が復活するだけだと何故理解できない
204名無し三等兵 (ワッチョイ adc2-cla7 [118.106.249.192])
垢版 |
2022/03/12(土) 06:09:51.03ID:JGj21iCi0
>>201
支給するなら、覚せい剤
麻薬だと怠ける
2022/03/12(土) 06:11:06.50ID:0ygKoOPu0
>>184
こんなの目の前で体験したら、生き残っても精神疾患になりそうだよ
2022/03/12(土) 06:12:12.09ID:iYrD76Bua
>>184
惜しいな、いまいち仕留めきれてない
2022/03/12(土) 06:13:29.36ID:juZJfQ+2M
優位な位置から飛び道具で攻撃するだけの訓練しかしてないんやろなぁ
2022/03/12(土) 06:13:31.18ID:EqHeM4fr0
>>154
だからやっぱりキエフは攻める攻める詐欺なんだよ
ロシアの本命は黒海沿岸占領でクリミアをロシアと陸続きにすること
209名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.177.130])
垢版 |
2022/03/12(土) 06:14:47.28ID:TsZmLoYua
>>193
思った
2022/03/12(土) 06:15:28.49ID:aJQIPF7B0
こんな特殊な形態の戦争で戦車やドローンの価値なんか語ってもしょうがないよ
2022/03/12(土) 06:15:30.13ID:3UC3khbRp
>>204
恥ずかしいから知ったかするのやめようね。
2022/03/12(土) 06:16:44.08ID:fYFaz8oar
ロシア軍はお粗末すぎてドローンの評価は保留だよ
213名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.177.130])
垢版 |
2022/03/12(土) 06:18:01.09ID:TsZmLoYua
>>198
そういうことはお巡りさんに話せ
2022/03/12(土) 06:18:13.43ID:iYrD76Bua
キエフ総攻撃を全裸で待ってるんだけど?

米国防総省の戦況分析1
【キエフ情勢】
・北西からは中心部まで15キロにとどまる。後方部隊は前進あり
・北からはチェルニヒウを包囲し、そこで停滞
・北東からは20~30キロまで接近(昨日は40キロ)
・東からの部隊、多くはスムイ方面に後退。理由は不明
・車列は一部が樹木の陰に移動し攻撃を回避
215名無し三等兵 (ワッチョイ adc2-cla7 [118.106.249.192])
垢版 |
2022/03/12(土) 06:19:55.39ID:JGj21iCi0
>>155
関ヶ原で、家康が小早川の陣に鉄砲を打ち込んだようなものか
2022/03/12(土) 06:20:49.02ID:WcyUb1x6d
>>208
それをやったとしてロシアに何が残るのか
先が見えない
2022/03/12(土) 06:21:10.70ID:c1t14LBHa
北朝鮮のチャーハンコピペ並に進展ないな
2022/03/12(土) 06:24:18.08ID:lSqbp4oNd
ロシアの傭兵投入待ち
2022/03/12(土) 06:24:31.42ID:URGUmPnn0
土曜日になったか、今日が天王山なんだっけ?
ベラルーシ参戦するのかな?
つーかデマだらけでわけわからん
衛星で監視してインターネットで報道されていてもデマフェイクまみれ
今でもこうなんだから昔の戦争なんてリアルタイムでは事実と全く違う夢物語聞いて熱狂していたんだろうなあ
2022/03/12(土) 06:24:33.29ID:K1rWsnEMp
>>214
侵攻が進んでるからやっぱプーチンはまだまだこの戦争辞められないし止められないな
まだまだ難民増えるって事だな。
2022/03/12(土) 06:24:42.11ID:TsCgP1Qn0
>>215
ベラルーシはウクライナ側装ってないから違くね
2022/03/12(土) 06:25:03.11ID:hM/TK4h20
>>174
DJIとか殆ど中国製なんですがそれは
223名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.177.130])
垢版 |
2022/03/12(土) 06:27:20.15ID:TsZmLoYua
だからね、もうこの戦争の峠をすでに越えてると思うんだよ
政治的にはどうか知らんが、軍事的に大きな動きはもうないんじゃないかな
2022/03/12(土) 06:29:35.95ID:O8Fg9lLO0
毎日せいぜい進軍5キロだろ?
なんでロシア軍の随伴歩兵は歩いて警戒しないんだ
2022/03/12(土) 06:31:15.51ID:URGUmPnn0
>>208
ウクライナ側に大義名分ができたから露軍が撤退したらいけしゃあしゃあとそれらを奪還に来るんじゃないの?
2022/03/12(土) 06:31:21.54ID:evzRGPWG0
>>223
収まってくれるならそれが一番だけどよ
今月中に止まらないなら影響範囲広げながらダラダラ続くのかなと思ってる
2022/03/12(土) 06:36:19.98ID:XdzwPfY90
>>215
空弁当の吉川じゃね?
2022/03/12(土) 06:36:56.50ID:EqHeM4fr0
>>216
クリミアの主権および
セヴァストポリ軍港の維持を優位にしたいんだろう
トルコに睨みを利かせる黒海艦隊の要だし
2022/03/12(土) 06:40:08.47ID:lissFZRP0
>>196
金が無くて秘話無線機揃えられないだけだろ
ロシア兵が落とした無線機の写真が出ていたが、アマゾンで3500円で買える中華製の安物だったよw
2022/03/12(土) 06:40:18.51ID:XdzwPfY90
>>225
ここが落ちると、ソ連崩壊のドミノ再現にならないか。
2022/03/12(土) 06:42:31.49ID:URGUmPnn0
地図を見るとモルドバさんが気の毒に思えてくる
いつ巻き込まれるのかビクビクもんじゃないの
2022/03/12(土) 06:43:13.65ID:pTMSJvlM0
伝統芸のタンクデサントをロシアは忘れたんだろうか
233名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.177.130])
垢版 |
2022/03/12(土) 06:46:29.03ID:TsZmLoYua
いやお外寒いだろ
2022/03/12(土) 06:46:58.54ID:EqHeM4fr0
>>225
大義名分なんて言ったら
そもそもロシアがキエフを総攻撃する大義名分こそ無いんだよ

自国領土を奪還するのは当然だし
ロシアとしてはキエフで立ち止まって東部・南部へ助けが遅れてくれることが望ましい
だから出来るだけ傷つかずに遅らせる手法が「キエフ総攻撃やるやる詐欺」
2022/03/12(土) 06:48:03.38ID:c1t14LBHa
>>231
逆に勝手に占領されてる所を取り戻せるチャンスと思ってそうだけど
2022/03/12(土) 06:48:05.84ID:W1m1bbRyp
バイデン、ウクライナで(非NATO加盟国に手を貸さない)ロシアと戦争するつもりはまったくないってTwitterで言い切ってしまって炎上しとるな
この前は演説でgo get him って言うし79歳だし
2022/03/12(土) 06:48:17.74ID:M5CknaF00
>>231
モルドバもジョージアもアルメニア、アゼルバイジャンあたりも
ロシアが絡んでる周辺国家は現在進行形で不穏当な感じだね
2022/03/12(土) 06:48:49.55ID:ckOaNII5a
ベラルーシが参戦してロシア並みの経済制裁くらったら、資源もないしあっという間に崩壊だろ
2022/03/12(土) 06:48:57.31ID:lSqbp4oNd
早く中東の猛者を
2022/03/12(土) 06:49:34.67ID:XdzwPfY90
>>237
ここでロシアが息切れしたら、これまでロシアにいじめられてた連中が一斉蜂起するか?
2022/03/12(土) 06:49:35.62ID:4Mta0MEp0
イラク人の間でもロシア側に義勇兵として参戦しようって動きがあるみたいだな
2022/03/12(土) 06:50:05.49ID:cuQys4eYa
あと2日耐えれば春将軍がくるー
2022/03/12(土) 06:50:12.17ID:hM/TK4h20
マリウポリに支援物資送らないと死ぬぞ
2022/03/12(土) 06:50:31.19ID:EqHeM4fr0
モルドバもすでにロシア系住民が入り込んで自治州が出来ているんじゃなかったっけ?
ウクライナと手法は同じ
245名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-UqgZ [106.72.43.161])
垢版 |
2022/03/12(土) 06:51:16.48ID:1ti0gkC70
>>237
強気なのはアゼルバイジャンぐらいか
246名無し三等兵 (ササクッテロ Sp49-W4zD [126.35.69.4])
垢版 |
2022/03/12(土) 06:51:21.90ID:LshQBwiRp
>>231
なによりモルドバには沿ドニエストルがあるからなぁ
ロシアはオデッサを落とし、ドンバス&#12316;クリミア&#12316;沿ドニエストルと繋げようとしてくるかもしれんから、
そうなったらロシアは沿ドニエストルもドンバス同様に承認からの編入に動くかもしれん
そうなれば事態はウクライナからモルドバにまで拡大する
2022/03/12(土) 06:54:28.26ID:9uF/Z5ha0
>>145
中国の需要をロシアが満たせば他の地域の資源の流通量が増えるだろ
2022/03/12(土) 06:55:58.99ID:5SB5eGpa0
>>240
蜂起というか、ロシアに存在感があった状態で各地で均衡が保たれていたんだけど、
良くも悪くもロシアが動いたせいで均衡が崩れてる感じ
事態が急に動くときは、武力を伴うことになりがちなのでちょっと心配してる
2022/03/12(土) 06:56:14.42ID:CjUWoveDa
ロシアが北方領土で軍事演習って事は、次は日本か…
米軍とやる覚悟が出来たか、或いは、ブタペスト覚書の如く、日米安保条約は機能しないと読んだのか…何れにせよ第二次日露戦争かぁ、やる以上勝たないといかんよなぁ。
250名無し三等兵 (ワッチョイ adc2-cla7 [118.106.249.192])
垢版 |
2022/03/12(土) 06:56:20.21ID:JGj21iCi0
>>242
泥沼化か
2022/03/12(土) 06:56:34.07ID:wrYNG76d0
キエフは悪の首領が居るから攻め立てたいけれど
派手に攻撃したくない、とりあえず包囲だけしとく
クリミアの陸続き化と黒海艦隊用の新たな軍港を得る為に南部は領土化する
南部の黒海沿岸部はロシアにとってとても有用
キエフを短時間で墜とすには核を使うしかないのはロシアは分かってる
だからキエフは本気で狙ってない
2022/03/12(土) 06:57:23.12ID:EqHeM4fr0
>>243
本来ロシアが住民向けに生活物資を持ってきていないとおかしい
何故ならマリウポリはロシア国境すぐ隣だし
南東部はロシアが言うことが正しいなら、親ロシアの地域だったはず
保護目的で進行したんだから住民の食料が足りないならロシアが提供しなければおかしい
人口50万人もの大きな都市で避難に数日しか用意せず、残ったものは民兵などとするのはあまりに無茶
2022/03/12(土) 06:57:47.60ID:Xl9fZX80a
ウクライナのメリトポリ市長が拉致された、と当局者は言う
https://www.npr.org/2022/03/11/1086153544/melitopol-mayor-abducted
ウクライナ外務省の声明によると、ウクライナのメリトポリ市長が金曜日にロシア人に拉致され、"ジュネーブ条約に基づく戦争犯罪 "と呼ばれているとのことである。

ウクライナ議会によると、イワン・フェドロフ市長は、市街地にいるときに約10人に拘束された。

議会は公式ツイッターで、「フェドロフ氏の拉致の際、彼らは彼の頭にビニール袋をかぶせた」と述べた。

同省は国際社会に対し、フェドロフ氏の解放を支援するよう呼びかけている。
2022/03/12(土) 06:59:59.87ID:ckOaNII5a
ベラルーシ参戦拒否したらプーチンは軍送って併合したりして
2022/03/12(土) 07:00:57.54ID:GMEjzl8G0
>>249
やるならアメリカの中間選挙までに決めたいだろうけど、ウクライナでグダったから一先ずは安全なんじゃないの
2022/03/12(土) 07:02:10.65ID:2cCFyHN40
1日5kmの進軍とかジジイの早朝散歩かよ
2022/03/12(土) 07:04:33.48ID:EqHeM4fr0
>>253
ほらやっぱり黒海沿岸都市だ
第一言語がロシア語が多いドネツク、ルガンスクで
工作活動を行い内戦を仕掛けてたけど
本当に欲しいのはそれほど親ロシアでもない黒海沿岸だったんだろう
2022/03/12(土) 07:05:10.89ID:4Mta0MEp0
ロシアとしては例え都市を制圧しても少数の敵兵士が隠れ潜んでさえいれば
制圧宣言は出さないという方向みたいだな
2022/03/12(土) 07:07:24.35ID:9Yz+bgsg0
>>240
ロシアには核があるからなぁ
2022/03/12(土) 07:07:28.71ID:SPwCn5QG0
>>185
凄く相関してる
何でだろう?
2022/03/12(土) 07:08:31.64ID:XdzwPfY90
>>250
物理的にも、戦況もね。
2022/03/12(土) 07:08:35.82ID:J/6m7kVe0
ウクライナ統合部隊作戦部隊がマリウポリ近郊の第150ライフル師団第102連隊の戦闘戦術群をほぼ完全に破壊した。
@liveuamap

マリウポリ奮戦してるけど、解囲の見込みが当分ないから厳しいな
2022/03/12(土) 07:10:05.42ID:NGk9hehP0
ウクライナ兵一人居れば一発のジャベリンと、何発ものAT4を撃ってくる。

@ウクライナの核開発の芽を潰す。
Aチェチェン兵をすり潰す。
B中東から連れてきた連中もすり潰す。
ウクライナは核武装したら現政権か次の政権か次の次の政権が使うのは確実なので、
核関連施設を全て管理下に置かないといけない。
最近はキエフ陥落させればウクライナ全土制圧できないかなと思い始めてる。

使用済み核燃料の処理をロシアに依存しないようにしたのはいいが
自国での再処理は断念。他国に依頼する金はないだろう。
無意味にため込むからこうなる。なお日本(略
2022/03/12(土) 07:10:08.03ID:XXGnCTu70
NHKの報道ほんま酷いな
ロシアスパイの意見垂れ流してやがる
2022/03/12(土) 07:11:09.37ID:AD0/nHTDa
>>232
今はダンプデサントになっちゃってる
2022/03/12(土) 07:15:22.60ID:y3YT7w8V0
>>264
なんて言ってるの?
2022/03/12(土) 07:16:00.71ID:lSqbp4oNd
シリアとイラクの部隊はまだなの?
何となく期待しちゃうんだけど?
2022/03/12(土) 07:16:54.38ID:6xyWpGJW0
>>185
目覚めちゃってるのよ私だけが知っているって
欧米やワクチンやビルゲイツはディープステート、トランプやプーチンはDSを打ち倒す正義だって
だから何もかも報道の逆張りが真実
もう救えない
2022/03/12(土) 07:17:32.13ID:OOZe1Wys0
北朝鮮がなんか仕掛けないかなぁ
一躍ヒーローになるチャンスなんだけどなー
2022/03/12(土) 07:20:09.40ID:y5+udGpg0
>>268
そいつらの核になってるのは共産党だろ?
271名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.177.130])
垢版 |
2022/03/12(土) 07:20:21.07ID:TsZmLoYua
>>251
後付け
あんなに仰々しくキチガイ演説を披露して世界中から制裁と非難を呼び込んでしまったら
何しても差し引きどマイナスだ
2022/03/12(土) 07:20:36.14ID:VTpywF/UM
>>266
とりあえず古い映像を繰返し垂れ流し

「戦争はいけません」「人道が」と、役に立たない綺麗事を並べ立ててる
2022/03/12(土) 07:20:49.45ID:6WBuWZ4a0
なんかベラルーシ参戦したとか
リシアからロシアの味方の傭兵が来たとか
64キロが動いたとか聞いたけど
どうなん?ウクライナやばそう?
274名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-2gM3 [153.147.194.15])
垢版 |
2022/03/12(土) 07:21:16.67ID:MuKDYShdM
>>185
大きな地震が起こった時にそういうツイッターのアカウント見ると「地震兵器がー」言ってると思うw
2022/03/12(土) 07:21:38.45ID:1CNJMNJ10
少なくともシリア傭兵は役にたたん
基礎教育のレベルで教養が足りないし
気候や地形も地元と違い過ぎるし
ロシアはイスラム教の国ではないのでやる気もない
ロシア人の素人の方がまだマシかと
276名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.177.130])
垢版 |
2022/03/12(土) 07:21:41.86ID:TsZmLoYua
>>254
そんなことする要員いるの?
2022/03/12(土) 07:21:58.55ID:n4iP90jQ0
>>69
>もし彼らに危害が加えられたら第三次世界大戦も辞さないと

捏造すんなw
2022/03/12(土) 07:22:01.10ID:y3YT7w8V0
>>272
NHKはロシアを非難しろよ
2022/03/12(土) 07:22:01.77ID:gC6WPJ32d
オデッサ攻める力は無いよ
マリウポリ落としたら停戦したいかもな
280名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.177.130])
垢版 |
2022/03/12(土) 07:23:44.66ID:TsZmLoYua
>>258
ロシアの宣言なんて最初からまともに気にされてねえよ
方々の情報で制圧されてないとするなら制圧されてないんだよ
281名無し三等兵 (スップ Sdc3-dk7R [1.75.154.55])
垢版 |
2022/03/12(土) 07:24:52.66ID:fTSZ1tzDd
キエフ総攻撃どこいったの?
2022/03/12(土) 07:25:08.48ID:WTrGWLdY0
>>274
www
2022/03/12(土) 07:26:01.26ID:jlqkumUZ0
みなさんおはよう
チェルニーヒウってウ軍が奪還してたんだね。
ドニエプル川西のキエフ軍は補給切れかな。
寒波なのに辛いことで。
284名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.177.130])
垢版 |
2022/03/12(土) 07:26:07.40ID:TsZmLoYua
>>263
これはプーチンの頭の中身の想像?お前の寝言?
2022/03/12(土) 07:26:36.61ID:wrYNG76d0
>>271
日本政府の防衛大臣経験者だったかな、開戦直後にコメントしてた内容だぞ
ロシアの狙いはクリミアの陸続き化だと断言してた
クリミアを陸続き化すれば自動的に黒海沿岸域を得る
286名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/12(土) 07:27:00.44ID:fjPf61iK0
>>91
馬渕の受け売りもやめて直接ソース貼ってんのか お前のアタマの程度が知れるだけ
287名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.177.130])
垢版 |
2022/03/12(土) 07:27:26.74ID:TsZmLoYua
>>270
「マスゴミ」という単語を好む奴らじゃね
つまりネットには予備軍がたくさんいるのだろう
2022/03/12(土) 07:27:27.74ID:YtE6UC1m0
ベラルーシ国防省、ウクライナから攻撃されたという情報を否定
https://twitter.com/Ukrinform_JP/status/1502345031109459968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
289名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.177.130])
垢版 |
2022/03/12(土) 07:28:15.91ID:TsZmLoYua
>>272
いや戦争はいけないだろ
それを起こしたロシアがクソゴミということ
290名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/12(土) 07:29:47.25ID:fjPf61iK0
>>263
それも、馬渕か佐藤の受け売りかい?
2022/03/12(土) 07:30:14.06ID:1CNJMNJ10
>>285
だったらキエフに空挺使う意味とか無いわけで
292名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.177.130])
垢版 |
2022/03/12(土) 07:30:48.07ID:TsZmLoYua
>>285
防衛大臣経験者なら絞られているんだから名前くらいすぐ出せるだろうになぜ挙げないのか
つうかそいつが言ったから何だってんだよ、マクロンみたいにプーチンくん係なのかそいつ
293名無し三等兵 (スップ Sdc3-dk7R [1.75.154.55])
垢版 |
2022/03/12(土) 07:30:58.37ID:fTSZ1tzDd
「攻撃があったとする情報はさらなる挑発であり、ベラルーシ社会をかき乱す試みだと表明する」
いやーウ軍の攻撃じゃないなら誰による挑発なんでしょうかねー分からないなー
2022/03/12(土) 07:31:12.67ID:+McqLbHv0
>>165
車列から攻撃体制に入ったんじゃなくて
コソコソ逃げ回ってたのかw
2022/03/12(土) 07:31:40.91ID:1CNJMNJ10
ベラルーシはテコでも動かない気だな
そう言うの嫌いじゃないぜ
296名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/12(土) 07:33:51.18ID:fjPf61iK0
>>270
右左あんまり関係ない気がする 単にネットde真実に舞い上がってるアホ
昔は本屋に行って本を買わなきゃならなかったが、今や手元の魔法の板を弄るだけ エコーチェンバーで当人のとっては知の楽園、客観的に見れば無知の地獄にご案内
2022/03/12(土) 07:33:56.81ID:5SB5eGpa0
初日の空挺部隊と現在までのキエフへの戦力集中を見る限り、ロシアのキエフに対する拘りというか執着みたいなものは感じる
戦略目標に合致するのかとか、軍事的に妥当な動きなのかとかは分からんし、ロシア自身が一貫性のある妥当な動きが出来てない可能性もありそうだけど
2022/03/12(土) 07:34:14.68ID:6WBuWZ4a0
ベラルーシは制裁喰らってるんだよね?
動かない意味あるの?
2022/03/12(土) 07:36:04.79ID:bbncx5dma
なんらかの形でプーチンが失脚してロシアが国内でグダついた際にベラルーシが変わりに殴られる可能性が大だから
2022/03/12(土) 07:36:49.57ID:9uF/Z5ha0
ベラルーシをNATOに入れようぜ
2022/03/12(土) 07:37:44.94ID:1CNJMNJ10
ウクライナ戦で戦力を減らさないですむのは
明確なメリットでしょ
将来的にロシアが負けた時は非協力的だったことに
意味が出るかも知れないし>ベラルーシ
2022/03/12(土) 07:38:23.27ID:EGxfMiay0
>>222
djiは小型のマルチコプターみたいなものでトルコの軍事ドローンとはタイプが違わない?
2022/03/12(土) 07:38:43.16ID:9Yz+bgsg0
>>298
動いたら多かれ少なかれ被害が出る。
国際社会からの仕置きが更にキツくなる。
戦後、国際社会から更に冷たい目で見られる。
ロシアからはおそロシア。
2022/03/12(土) 07:38:58.18ID:3YjqXQoW0
ベラルーシのルカシェンコ大統領は80%近い得票率で当選したけど
支持率は3%だったという話もあり、へたに動いて政権を危くしたくないんだろ
2022/03/12(土) 07:39:18.07ID:+McqLbHv0
>>184
泥にはまって放置されてる無人の戦車とか
よく見たからどういう状況かと思ってたけど
なるほどこうやって逃げ出してたのか
306名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/12(土) 07:39:43.42ID:fjPf61iK0
>>298
兄弟国攻めるのに便利に使われてすり潰されて、おまけに悪者になるよ で、僅かな抵抗も出来ないほど戦力失ったら否応なしに併合が待ってるよな 今のロシア見て、アレと一つの国になりたいか?
307名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-j16+ [153.238.192.7])
垢版 |
2022/03/12(土) 07:39:55.09ID:gl9/FejY0
開戦から二週間で末期ヒトラーみたいになってるのヤバくないか?
軍事的才能ゼロだろプーチン
308名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.177.130])
垢版 |
2022/03/12(土) 07:40:16.40ID:TsZmLoYua
>>298
「制裁くらってるから動く」という理屈の方が想像しにくいものだと思うぞ
効いているならより状況を悪化させたくないから余計なことしないだろ
309名無し三等兵 (スップ Sdc3-dk7R [1.75.154.55])
垢版 |
2022/03/12(土) 07:41:15.32ID:fTSZ1tzDd
書いたけどプーチンと違って支持率は低いからなルカシェンコ
2022/03/12(土) 07:41:48.23ID:4Mta0MEp0
アメリカに支援された独裁者を倒して民主化したら全世界から経済封鎖されて
全世界から膨大な資金援助と武器供与を受けて侵略してきたイラク相手に
素手で立ち向かうしかなく米が供与した毒ガスまで使われた100万人が殺されたイラン
それに比べてウクライナは正直ピーピーわめき過ぎだと感じる
2022/03/12(土) 07:42:09.20ID:fWeKTHWF0
おはようございます
森に埋もれたロシア軍はどうなったんですか?
2022/03/12(土) 07:42:17.02ID:6WBuWZ4a0
>>303
どっちが勝っても美味しくないね。
イタリアみたく土壇場で裏切らないかなー。
313名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.177.130])
垢版 |
2022/03/12(土) 07:43:16.90ID:TsZmLoYua
>>307
つうか
軍を集めて脅しをかけたのにウクライナ及びNATOに突っぱねられた、という時点からおかしかった
その前からおかしかったのかもしれないがそれはわからん
2022/03/12(土) 07:43:28.39ID:7uJ67FdIM
>>298
中央銀行の外貨準備を資産凍結とかマジキチ制裁はまだなのでは
2022/03/12(土) 07:43:46.19ID:9uF/Z5ha0
>>307
なんかプーチンはナポレオン三世感があるな
2022/03/12(土) 07:43:47.04ID:gNuyAds90
ベラルーシは軍の全面抵抗で参戦できなかったみたいな与太話も
こうも明確なロシアからの圧力かかってるのに拒否してるの見ると
本当だったんかなってなるな
2022/03/12(土) 07:44:02.20ID:Guv+gDFv0
>>257
盛り上がってるところ悪いがメリトポリはとっくにロシアに占領されてる
市長拉致ったのは市民の抵抗運動が収まらないから、市長が死体になれば市民も大人しくなるとでも思ってるんだろ
ロシア式の恐怖政治が染み着いてるから民衆の心理を見誤ってるんだよ、火に油を注ぐだけなのにな
2022/03/12(土) 07:44:04.30ID:z3SJ55410
>>111
電波妨害で軍用無線が使えない上に前線視察もできないとなるとオートバイ斥候兵の連絡待ちになる・・・ナポレオン戦争かな
2022/03/12(土) 07:45:28.16ID:s365Xo8qM
マウリポリに援軍送れないのかな
320名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/12(土) 07:45:31.01ID:fjPf61iK0
>>310
我慢していいことないだろう?昔と違って情報発信が楽、というか気をつけないとまずいことまでダダ漏れな時代、効果的に使わなきゃ損だな イランはなあ、宗教色だし過ぎて政教一致にしてしまったから、得体の知れない不気味な存在として過剰に反応された気がする ホメイニ師とか
2022/03/12(土) 07:46:01.31ID:9uF/Z5ha0
>>310
ピーピー騒ぐからジャベリンやらスティンガーがじゃんじゃん送られくるんだろ
フセインに対してゼレンスキーの有能感がハンパない
2022/03/12(土) 07:48:46.46ID:M5CknaF00
ウクライナ人と支持者はちょっと熱狂しすぎてる部分があるけど、ゼレンスキーの立ち回りは実際かなり有能だよね
NATOからもアメリカからもほぼ見捨てられた状態から、ここまで支持を集めたわけだから
ここからどうマシな結果につなげられるかは未知数だけど
2022/03/12(土) 07:48:55.89ID:BP7OUaIK0
>>111
少将クラスの高級武官がいる地域でウクライナ狙撃兵が活動してるってのはプレッシャーかなりかけられてると思う
2022/03/12(土) 07:50:38.85ID:EGxfMiay0
>>249
このタイミングでやるわけないじゃん。
ウクライナだけでも余裕がないのに。
そこにわざわざ日米を入れたらどうしようもない

まあ、合理的にはこうなると思うがなにやるかわからんと言う気もするな
2022/03/12(土) 07:50:41.18ID:U3MejhQd0
これが戦争の日常
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1502382863920115718/pu/vid/320x564/o9NydbEl_b-rbgbc.mp4
2022/03/12(土) 07:50:47.40ID:s365Xo8qM
プーチンの次の手はベラルーシが戦争参加しないのなら、脅しでベラルーシに化学兵器使って、ウクライナが使ったと言うのかもしれない
2022/03/12(土) 07:51:11.00ID:7uJ67FdIM
>>200
48機注文してて何機かわからんけど納品あったって
2022/03/12(土) 07:52:31.00ID:6WBuWZ4a0
まさに特需。
儲かってるなあ
2022/03/12(土) 07:52:48.06ID:pTMSJvlM0
沖縄戦のバックナーみたいに前線視察の時を狙われたのかな
330名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/12(土) 07:53:11.79ID:fjPf61iK0
>>327
トルコからの輸送機がしばらく前にポーランドに来てたな ドローン使い果たしたかって言われた頃に
331名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.177.130])
垢版 |
2022/03/12(土) 07:54:25.48ID:TsZmLoYua
>>310
他が黙っているから酷い目に遭っているお前も黙れ、という理屈自体がマジ意味不明
こんな頭おかしいことを恥ずかしげもなく言えるの日本人以外にいるんだろか
2022/03/12(土) 07:55:17.05ID:Guv+gDFv0
>>304
なお、忘れられがちだがルカたんはウクライナ人なのだ
2022/03/12(土) 07:55:51.40ID:z3SJ55410
忍者は一人だと無敵だが百人だと雑魚になるって格言が映画界にあるそうだが
露助はまんま映画にでてくる間抜けな悪の帝国そのまんまだな
随伴歩兵もなく襲撃されるやいなや戦車隊長は戦死戦車兵は一斉逃亡とか脚本家がダメ出しされるレベル
2022/03/12(土) 07:56:01.75ID:BP7OUaIK0
>>184
距離200くらいからRAMかそれに近い何かで側面を一撃か
これロシア戦車攻撃したウクライナ兵は相当勇気と根性あるわ
画面見るに戦車部隊側がパニックになって散開しなかったら助からなかっただろう
2022/03/12(土) 07:56:32.81ID:y3YT7w8V0
正直戦車と搭乗した兵の値段を考えるとジャベリンでやられたら割に合わんな
安くて便利なドローン増えそう
2022/03/12(土) 07:57:41.78ID:4Mta0MEp0
化学兵器云々は米国のいつもの手口、自作自演して相手が使ったことにする作戦を封じるため
バイデンがその準備としてロシアが化学兵器使うぞってデマ流しててこれに呼応して
アゾフあたりに使わせてロシア軍の仕業にしようとしてるからロシアが警告してる
シリアでも反体制派が使った化学兵器をシリア軍の仕業にされていた
2022/03/12(土) 07:58:02.54ID:s365Xo8qM
ロシアはドローンはないのか
2022/03/12(土) 07:59:21.72ID:BP7OUaIK0
>>333
随伴歩兵はいるな、>>184見るには
車両機動してる最中にアンブッシュでやられてる
これやる方も捨て身だからウクライナ兵は相当士気高いわ
一斉攻撃してたならともかく初撃は単発だから
2022/03/12(土) 07:59:29.24ID:ckOaNII5a
プーチンが成功してたら金正恩も韓国侵攻してたかな
2022/03/12(土) 07:59:41.84ID:EGxfMiay0
>>310
黙ってると褒めてもらえるのかね
341名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.177.130])
垢版 |
2022/03/12(土) 07:59:51.43ID:TsZmLoYua
>>336
やっぱりお前、反ワクチンなの?
俺も今回のワクチンは接種する気ないけど、さすがにお前と同カテゴリにはされたくないな
342名無し三等兵 (ワッチョイ 3b8c-S4Hc [175.177.40.37])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:00:04.21ID:rBm+USpP0
>>336
アゾフが国内で化学兵器使う意味、、、
お前頭お花畑だな
2022/03/12(土) 08:00:19.84ID:Xl9fZX80a
https://news.yahoo.com/kyiv-mayor-says-supply-lines-131405371.html
キエフ(ロイター) - キエフ市長でボクシングの元ヘビー級チャンピオン、ビタリ・クリチコ氏は金曜日、ロシア軍の進攻によりいくつかの前線で圧迫されている同市には、まだ200万人近くが残っているとの見方を示した。
クリチコ氏は、通常350万人の人口を抱えるウクライナの首都には、数週間をしのぐのに十分な食糧があり、今のところ出入りの供給ラインも開通していると述べた。
彼の弟でボクシングのヘビー級スターであるウラジミールも、共同インタビューで、家族を伴って比較的安全な西部にいた男女が、街の防衛に参加するために戻ってきたと付け加えた。
「ヴィタリはロイターに対し、キエフ市内の物流センターで、食料品や医薬品を店舗や自宅に足止めされている人たちに供給するための調整を行っていると語った。
「私たちは今、電気も暖房もガスも、水もある」と、英語で語った。
彼は、ウクライナに物資を送ってくれた国々に感謝し、キエフにはあと2週間は持つだけの重要な物資があると推定した。
キエフの住民のうち数十万人は、戦闘が市郊外に近づくにつれ、時には激しい砲撃によって家を追われながら、西方へ逃亡した。

ウクライナの予備軍に入隊しているウラジミール・クリチコ氏は、家族を安全な場所に避難させた男女が、現在首都に戻っていると述べた。
「西側を離れた難民はたくさんいるが、戻ってくる人も多い。多くの男女が......国を守るために戻って来ている。ここは私たちの家だ。私たちはここに留まる。私たちはどこにも去らない」と語った。
「パニックはない」と、夫と買い物を車に詰め込んだブロヴァリー在住のラリサ・ウグヴィーさんは言った。
「何か作ったり、掃除をしたり、ペットの世話をしたり、散歩をしたりと、落ち着こうとしています。そうすれば、すべてがうまくいくのです。生活は続くし、誰もパニックにはならない」
2022/03/12(土) 08:00:28.73ID:s365Xo8qM
ロシアのウクライナ侵攻を受け、日米欧がロシアに対する機械製品の供給を止める。
クボタやコマツが建設機械の出荷を停止し、工作機械大手も輸出をやめる。
ロシアは建機や工作機械の7〜8割前後を輸入に頼る。
鉱山開発や自動車などの基幹産業に影響が出る可能性が高い。
一方で対ロ制裁に加わらない中国メーカーに顧客を奪われかねないリスクもはらむ。

クボタとコマツ、日立建機は建機の輸出を停止する。コマツは鉱山で使う掘削機やブルドーザーなどの...

日米欧、機械の対ロシア出荷停止 クボタやキャタピラー
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC10DIN0Q2A310C2000000/
345名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-j16+ [153.238.192.7])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:00:56.34ID:gl9/FejY0
陰謀論者に世界はお前が思うほど複雑じゃないんだと言いたい
ロシアの間抜けさを目の当たりにして何も思わないのか…
2022/03/12(土) 08:01:12.54ID:s365Xo8qM
>>339
北朝鮮にはプーチン、援軍要請してるんじゃない?
2022/03/12(土) 08:01:13.35ID:6WBuWZ4a0
>>339
してないと思うよ。
体制維持がなによりだから博打したくない。
2022/03/12(土) 08:01:29.78ID:fWeKTHWF0
>>332
なんだって!?
349名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:01:38.03ID:fjPf61iK0
>>336
陰謀論者の頭がQ、トランプ大好きプーチン愛してるから見たら、事実や構図がすっかりネガフィルムや鏡像みたいに逆転反転してるのな?
それ、そっくり逆だから
2022/03/12(土) 08:01:55.43ID:fWeKTHWF0
いつまでたってもキエフ落ちませんな
2022/03/12(土) 08:01:56.47ID:pTMSJvlM0
戦車より歩兵戦闘車を優先して狙ったほうがよさそうな気がする
2022/03/12(土) 08:02:27.92ID:4Mta0MEp0
生物兵器騒動も発端はロシアが生物兵器研究所を制圧したら悪さするから
その前に破棄しろってWHOや西側が騒いだことが発端なんだよな
しかも米が資金援助リストを慌てて削除したりしてやばいことしてる自覚アリアリ
353名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-BxgZ [124.145.45.132])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:02:37.62ID:VZInqIU70
>>310
ふーん( ・−・)
研究室で指導したテヘラン大学出身の教え子や、ワシントンDCで乗ったタクシーの運転手の意見は真逆だったよ
2022/03/12(土) 08:03:18.43ID:BP7OUaIK0
>>317
やってることがもはやなろう系にたくさんありそうなテンプレ悪の帝国だよな・・・
ネタじゃなくてマジなんかねそれ
2022/03/12(土) 08:03:21.13ID:3Y0D4UJKp
>>349
ネガというかポジ使って写真撮って現像したものを俺だけ知ってる真実として披露してるのでは
2022/03/12(土) 08:03:43.28ID:s365Xo8qM
>>350
攻める気あるんかな
357名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:03:47.02ID:fjPf61iK0
>>352
確かな情報源とお前が信じてるのは馬渕睦夫?
2022/03/12(土) 08:03:50.57ID:BP7OUaIK0
>>339
しないよ
2022/03/12(土) 08:04:16.04ID:s365Xo8qM
マウリポリは水も電気もないんでしょ
なんでそっちを助けに行かないのかな
2022/03/12(土) 08:04:27.69ID:fYFaz8oar
キエフ総攻撃はやったの?
2022/03/12(土) 08:05:02.67ID:bbncx5dma
今回の侵攻で唯一良かったのは日本の親露がただのスパイや頭Q陰謀論者と知れ渡ったことと
恥の巨人やムネオを例とするロシアスパイや陰謀論者が識者としてメディアに出てることが一般にまで知れ渡ったことだね
2022/03/12(土) 08:05:17.61ID:U3MejhQd0
凄いフレアーww
https://pbs.twimg.com/media/FNln-93XIBEOSTf?format=jpg&;name=medium
2022/03/12(土) 08:06:04.97ID:cuQys4eYa
>>359
遠いからじゃね
2022/03/12(土) 08:06:15.41ID:fWeKTHWF0
80機のヘリが移動、空挺??
 ↓
12時間前には64kmが分散、総攻撃準備
 ↓
長距離砲による攻撃開始?
 ↓
いま;何かあったの??
2022/03/12(土) 08:06:25.85ID:s365Xo8qM
>>360
いつまでも始まらない
2022/03/12(土) 08:06:36.14ID:eSjq1A4c0
白ロシア
黒ロシア
赤ロシア
青ロシア

運動会だな
2022/03/12(土) 08:06:42.17ID:BP7OUaIK0
>>351
アンブッシュやる側も全体を把握できないだろうからな
ドローン映像を兵士が個別に受け取れるほどの装備は無いと思われる
これやったやつも1人か精々2人とかだよ
戦闘やり過ごしての攻撃だから物凄い度胸ある
戦車に先に見つけられて砲撃される可能性だってかなりあったろうからな
そこで慌てず騒がず戦車に一撃したのはかなり精強な兵だと思う
2022/03/12(土) 08:06:58.47ID:tZVyJqFtF
ウクライナ軍も90%の戦力を保持らしい

https://twitter.com/takano_r/status/1502362859896209408

米国防総省の戦況分析1
【キエフ情勢】
・北西からは中心部まで15キロにとどまる。後方部隊は前進あり
・北からはチェルニヒウを包囲し、そこで停滞
・北東からは20~30キロまで接近(昨日は40キロ)
・東からの部隊、多くはスムイ方面に後退。理由は不明
・車列は一部が樹木の陰に移動し攻撃を回避

【その他地域】
・西部のルーツィクとイバノフランコフスクで飛行場を爆撃。ウクライナ西部への攻撃は異例
・ハリコフ。インターネットが遮断。包囲戦の定石。防御が固いが包囲は狭まる
・マリウポリ。激しい爆撃が続く
・ミコライウに攻勢かけるが制圧はまだ
・海軍の動きなし

【空軍の活動状況】
・ロシア空軍は1日平均200回の出撃
・リスクを避ける慎重さがみられる。一部はウクライナ上空に入らない場合も
・ウクライナ空軍は56機(80%以上)の戦闘機が無傷で残っているが、1日5〜10回しか出撃せず

【ウクライナの防衛作戦】
・ドローンを監視や兵器運搬に活用。ロシアのレーダー下を飛行して効果を発揮
・MANPADS含む対空ミサイルの効果的な活用。素早く賢く使っている
・戦闘機はロシアに撃墜される恐れもあり、出撃をあまり必要とせず

【ロシア軍苦戦の理由】
・ウクライナ軍の奇襲・速攻が効果的
・ロシアのインテリジェンスが抵抗の強さを考慮せず
・大規模作戦の経験不足。兵站に課題。大規模戦は、第2次世界大戦以来
・連携不足。現代兵器は揃っていても、適切に運用できず。地上と航空部隊が連携できず

【両軍の戦力】
・ロシア軍は戦闘力の90%を維持
・外国人部隊は1万6000人の予定というが、シリア以外の募集の動きは確認できず。ウクライナ入りしたという情報もなし
・ロシア国内からの追加派兵の動きなし
・ウクライナ軍も戦闘力の90%強を維持
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
369名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.177.130])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:07:30.86ID:TsZmLoYua
>>350
最初の一週間くらいは毎日占領と頭ロシアどもが言ってたけど
さすがに飽きたっぽいな笑
2022/03/12(土) 08:08:37.62ID:6WBuWZ4a0
>>344
みんなでロシアを止めるために損失覚悟で制裁してるけど、その隙を突いて自分だけ儲けようとする中国を止める方法ってあるのかな?
2022/03/12(土) 08:08:51.79ID:8zM44znFM
>>317
民主主義国家だからしぶといんだよね。
2022/03/12(土) 08:08:53.64ID:tZVyJqFtF
対戦車ミサイルによるウクライナ軍の奇襲
https://twitter.com/Arslon_Xudosi/status/1502374274748850181
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
373名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-j16+ [153.238.192.7])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:09:03.73ID:gl9/FejY0
こりゃアメリカ陰謀論もロシアのプロパガンダだったようだな
2022/03/12(土) 08:09:30.55ID:Xl9fZX80a
国防総省は、一部のロシアのジェット機が撃墜されるのを避けるために出撃中にウクライナの空域を避けていると言います
https://www.businessinsider.com/russian-jets-avoiding-ukraine-airspace-to-avoid-being-shot-down-2022-3

国防総省は、一部のロシアのジェット機がウクライナの空域を回避していると述べています。これは、ウクライナの防空システムによる射撃を回避するためと思われます。
記者とのバックグラウンドブリーフィングの間に、米国国防総省は、ロシアが毎日約200の出撃を行っていると国防総省が評価しているが、ウクライナの空域に決して入らない機もいると述べた。
代わりに国境のロシア側の飛行機からウクライナで空対地巡航ミサイルを発射することもできる。
防衛アナリストは、ロシアがウクライナへの侵攻中にすぐに航空優勢を獲得すると広く想定していましたが、ロシアの航空宇宙軍は、地上軍がウクライナの強力な戦闘員に直面して主要都市を占領するのに苦労していたため、ほとんど役割を果たしていませんでした。
多くのオブザーバーは、ロシアの爆撃機がウクライナのレーダー設備と地対空ミサイルのバッテリーをノックアウトし、Su-35のような制空戦闘機がウクライナの航空機を攻撃することを期待していました。
しかし、ロシアはそうすることができず、ウクライナのより小さな空軍とそのミサイルはロシアの飛行機を撃墜しました。
同様に、ロシアの戦闘ヘリコプターはほとんど使用されていません。これは、ロシアの司令官が、米国が送っているスティンガーのような防空ミサイルによってもたらされるリスクをますます認識していることを示しています。
2022/03/12(土) 08:09:37.27ID:tZVyJqFtF
TB2による指揮所の破壊
https://twitter.com/UAWeapons/status/1502412686776315909
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 08:09:48.85ID:7SAIPTru0
ヌーランドは2014年のマイダン革命の実行責任者。
当時、アメリカ国務次官補。

その時指揮したのは、バイデン副大統領。


オリバー・ストーン監督

ウクライナ・オン・ファイヤー 日本語字幕(字幕改正版)
https://
youtu.be/4U_IzVh_KDs
2022/03/12(土) 08:09:54.46ID:eSjq1A4c0
>>370
一緒に制裁
2022/03/12(土) 08:09:55.26ID:74Y5Rh+r0
>>367
映ってないだけで体勢建て直された後にやられてしまってる可能性高いよな
最後の方で戦車が反撃に転じてたし、どうやらウ側の味方も少ない
すごい勇気だよ
2022/03/12(土) 08:10:44.92ID:QpcfvbvS0
誰かロシアのボランティア兵に入り込んで、ポーランドにで2、3発RPGでも撃ち込めよ
戦闘機供与・NATO参戦の口実作れるぜ
2022/03/12(土) 08:10:54.57ID:Guv+gDFv0
>>249
今回のでボロボロの内情が暴露されちゃったから少しでも力が有るとこ見せたいんだよ
海軍が津軽海峡詣でしたのと同じでさ
ロシアは以前から極東で劣勢だから常に侵攻されるんじゃないかとビビってたから尚更ね
日米からすりゃそんな事する訳ないんだけどロシアの常識はそうじゃないのよ
弱味を見せれば侵略されるし、逆に相手が弱味を見せたら侵略するのが当たり前だと思ってる
381名無し三等兵 (スップ Sd03-4wEL [49.97.93.89])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:10:57.50ID:IAR9kJMWd
米大統領選で不正選挙連呼していた人達息してる?
あんたらロシアに操られてたんやで
2022/03/12(土) 08:10:58.06ID:BP7OUaIK0
>>198
実際日本は戦車いらないのかね?郡板的にはMCVで大丈夫って感じ?
2022/03/12(土) 08:11:38.72ID:fWeKTHWF0
>>369
なんというか毎日包囲しただの総攻撃だのもう補給が限界とか言っているんだけど
BBCのキエフからのニュースは普通にやっているし、キエフが瓦礫になった様子もない
どういうことなのか?とは思います
2022/03/12(土) 08:11:46.72ID:tF4ZrP4j0
>>372
戦車が歩兵から逃げるとかシュールだな
2022/03/12(土) 08:11:54.09ID:YHDY68Bj0
ブロバルイ、ウクライナ、3月11日(AP)― ロシア軍戦車隊は3月9日、ウクライナの首都キーウ(ロシア語表記キエフ)に東から突入を図ったが、ドローン攻撃に阻まれて撤退した。

 これは、国家親衛隊隷下の準軍事組織「アゾフ連隊」が公開した空撮映像で、ドローン攻撃を受ける戦車隊の様子が克明に捉えられている。

 AP通信は10日、独自にドローンを飛ばして、この場所がドニエプル川東岸のブロバルイであることを確認。また、現場近くのウクライナ軍兵士も9日にドローン攻撃があったと証言した。

 ウクライナ内務省管轄下のアゾフ連隊は、元々「アゾフ大隊」と呼ばれていたが連隊に昇格。極右組織「ウクライナの愛国者」を率いていたアンドリー・ビレツキーが、2014年のドンバス戦争当時に創設した準軍事組織だ。

3/11(金) 12:28配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/06dd43f980eb356ec6be7809f9b5fb8f71dd4912
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220311-00010001-aptsushinv-000-1-thumb.jpg
2022/03/12(土) 08:12:12.70ID:tZVyJqFtF
今日の朝5時からの総攻撃どうなったの?
2022/03/12(土) 08:12:30.81ID:pe//YN6Qd
>>370
ロシアに協力するなら分かってんだろうな?って釘刺すくらいかな
多少のお目溢しはされると思うけど
2022/03/12(土) 08:12:43.01ID:BP7OUaIK0
>>378
機甲部隊側も火力要求くらいはしただろうしな
このウクライナ兵が生還できたかは怪しいね
そしてそんなもんは理解してたろうからほんと勇気あるよ
あそこで死ぬ気でないとこういう攻撃はやれない
389名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:13:26.07ID:fjPf61iK0
>>376
オリバーストーンのから見た世界ね
それが正しいと誰が裏付けする?
2022/03/12(土) 08:13:40.25ID:V7rsqigva
うーっす
キエフ総攻撃とベラルーシ侵攻あった?
2022/03/12(土) 08:14:06.27ID:ZP+CE8d00
>>380
で、日米が、北方領土演習と津軽海峡横断でビビッて、もう二度とロシアに手出しできなくなったとでも?
2022/03/12(土) 08:14:51.17ID:tZVyJqFtF
画像検証されたロシア軍の損失
毎日50台くらい撃破されてるね

https://www.oryxspioenkop.com/2022/02/attack-on-europe-documenting-equipment.html
ロシア-1104、そのうち:破壊:455、損傷:14、放棄:171、捕獲:464
戦車(190、破壊:65、損傷:2、放棄:38、捕獲:85)
2022/03/12(土) 08:15:29.38ID:BP7OUaIK0
>>372
これミサイルじゃないね、ロケット砲
初速速いし、ジャベリンみたいなミサイルならこんな近距離から撃たない
これ撃った方もかなり危険だからな
2022/03/12(土) 08:15:50.38ID:K8f6Kn/lM
>>391
あの骨董品を並べた艦隊を見て?


魚雷がもったいないなあ、博物館で大事に保管したいな
とは思われたかもな
395名無し三等兵 (スップ Sd03-leFq [49.96.232.123])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:16:26.08ID:Z9PtklgAd
>>391
ロシア艦隊、サビだらけで威圧になってないと思う
396名無し三等兵 (ワッチョイ adbd-I4dV [118.110.114.128])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:16:36.72ID:6ALJgJVP0
ロシア軍無能すぎるやん
ろくに空爆もせず地上部隊入れたからドローンや対戦車の格好のエサにされてるしな
NATOと戦争したら瞬殺だろうな
397名無し三等兵 (スップ Sd03-4wEL [49.97.93.89])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:16:56.69ID:IAR9kJMWd
>>390
どちらも無い
ベラルーシ侵攻に関してはベラルーシ軍に動きが見られないと米国防総省報道官が
2022/03/12(土) 08:17:03.41ID:4HbRNDFDM
>>392
放棄&捕獲され過ぎでは
2022/03/12(土) 08:17:12.33ID:V7rsqigva
え?
朝から何にもなかったのかよ
また時間浪費してるのかロシア軍
もう意地でやるやる言ってるだけやな
2022/03/12(土) 08:17:24.97ID:tZVyJqFtF
>>396
アメリカ軍抜きでも余裕ぽいね
トルコとポーランドだけでも楽勝じゃないか
401名無し三等兵 (スフッ Sd03-abRX [49.106.205.85])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:18:16.34ID:EnWJnBlvd
>>372
別の戦車から反撃されてる?
2022/03/12(土) 08:18:21.92ID:BP7OUaIK0
>>398
補給が行き届いてないのと、ウクライナに反撃されて進撃した地域を取り返されるてのを繰り返してるからだろうね
だから捕獲されまくる
403名無し三等兵 (ワッチョイ 43ed-bc/S [133.205.4.198])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:18:40.22ID:Y20ux/+80
まだ総攻撃してないってマジ?

どんだけチンタラやってんだよ。
2022/03/12(土) 08:18:54.90ID:s365Xo8qM
なんでキエフに空爆しないの?
2022/03/12(土) 08:19:08.23ID:1vX+DDkk0
おはよう何かあった?
2022/03/12(土) 08:19:20.58ID:iH3W4Z1Y0
>>184
撃たれた後はドリフのこの曲が脳内再生された
https://www.youtube.com/watch?v=FfBOaPym4v8
2022/03/12(土) 08:19:31.30ID:ZP+CE8d00
案外、プーチンは長期戦に持ち込みたいのかな
このまま1年グダグダ戦争してれば、ウクライナの体力も無くなるし、欧州もガス供給で音を上げるとか
まあ、プーチンの頭の中の話だが
2022/03/12(土) 08:19:42.81ID:U3MejhQd0
ロシア陸軍はどんだけ戦車があるんだよw
新鋭戦車が3000両
旧式の戦車が10000両倉庫に保管と聞いたことがあるがw
2022/03/12(土) 08:19:44.51ID:BP7OUaIK0
>>401
ちっこい煙がロシアの攻撃なら、反撃されてるどころか先に撃たれてるな
ウクライナ兵強すぎるわ
俺ならびびって逃げるかうずくまってるわこれ
2022/03/12(土) 08:19:45.27ID:fWeKTHWF0
西部の空港空爆は補給物資の供給路を断つためでは CNN
2022/03/12(土) 08:20:01.48ID:fjPf61iK0
陰謀論者って、陰謀論が全てスッキリ説明出来るし大体は逆張りだから、これこそ自分だけが知る真実って快楽物質ドバドバ、調子に乗って他人に吹聴してマウントとってドン引きされてハブられる、それでいよいよ優越感や孤独や憤懣で凝り固まる、までがお決まりコースだと思うのだが

全てスッキリ説明出来るのは、結果から遡って、初めにあった結論と筋道に沿ってそれに反する事実を全て捨象してるから

スッキリしてて当たり前なんだよ?
2022/03/12(土) 08:20:03.21ID:fWeKTHWF0
>>405
なんもないらしい
2022/03/12(土) 08:20:34.33ID:cD93y64ar
ロシアは西側と仲良くする気が無いってのがアホだよな
東は日本とも仲悪いし
2022/03/12(土) 08:20:39.01ID:S03AsjlKr
>>396
地理感も夜戦装備もないから幹線道路を戦車で進んでトップアタックくらって火柱の繰り返しだよ。住宅地は地域の民兵だらけ。
2022/03/12(土) 08:20:57.90ID:V7rsqigva
ほとんど予備兵力がないのに長期戦に持ち込むって無謀すぎるだろ
あと泥濘がきたら夏まで何も出来ないんだろ
2022/03/12(土) 08:21:05.80ID:tZVyJqFtF
https://twitter.com/UAWeapons/status/1502382383584141323
対戦車ミサイルによ撃破動画2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 08:21:22.85ID:cD93y64ar
>>407
ロシアもウクライナも1年もたないよ
2022/03/12(土) 08:21:45.47ID:K8f6Kn/lM
>>399
お前だったら
無限ジャベリン&スティンガーが待ち受けるランボーとコマンドーとシモヘイヘで一杯
一般市民のジジババまで完全武装+自爆準備済みで見敵必殺の覚悟決めた町に
既に要塞化されたキエフに突っ込みたいか?
しかも将官が次々とヘッドショットされる
そして来週には給料が紙屑になる

俺が露助なら、絶対に突っ込まない
帰る
419名無し三等兵 (ワッチョイ 43ed-bc/S [133.205.4.198])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:22:01.51ID:Y20ux/+80
>>361
ポッポもロシア擁護してたね。
確か息子がロシアに留学してたよねあの人
2022/03/12(土) 08:22:05.95ID:YO2kwvBo0
>>252
さっきBSで流れていたロシアのテレビではマリウポリ近郊に住む爺さんにロシア軍がパン配っていた。爺さん喜んでいた
2022/03/12(土) 08:22:07.55ID:74Y5Rh+r0
>>0:50くらいに別の戦車が適当に制圧砲撃してる
2022/03/12(土) 08:22:13.77ID:tZVyJqFtF
>>409
ほとんど特攻だよね
助からなかったのでは
2022/03/12(土) 08:22:18.58ID:s365Xo8qM
>>415
その場合は侵攻諦めて今の占領地を占領続けるのかな
2022/03/12(土) 08:22:33.27ID:V7rsqigva
ウクライナは物資と資金援助があって国民も士気が高い
ロシアは経済制裁でデフォルトする上に士気最低

普通に考えるとアフガニスタン侵攻みたいにロシアが先に破綻しそう
2022/03/12(土) 08:22:58.56ID:BP7OUaIK0
>>378
もっかいみたら随伴のBMPが射撃してたな
30mm機関砲で撃たれたら身元なんてわからないくらいの肉片になっちまうね
2022/03/12(土) 08:23:22.78ID:Guv+gDFv0
>>382
守るだけならミサイルとMCVでも良いけど反攻するなら戦車が要る
実際ウクライナ軍も戦車は使ってる訳で
2022/03/12(土) 08:23:26.40ID:pN7FZ0d10
ウクライナの国家親衛隊って、ウクライナ国防軍と別なんだな。内務省管轄でアゾフ連隊が準軍事組織になってるけど、指揮系統ってどうなってんだろうね?

ウクライナ陸軍が最高司令部なのかな?
2022/03/12(土) 08:23:38.39ID:s365Xo8qM
>>418
そんなの自殺志願者しか突っ込まないから、空爆まずすると思うけど何故しないのだろう
ロシアも本気でキエフ落としたいなら時間あまりないんでしょ
2022/03/12(土) 08:24:05.39ID:BP7OUaIK0
>>422
30mm機関砲で撃たれてるね
助からなかった可能性は高いと思う
430名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-myn+ [14.11.2.161])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:24:13.40ID:ePf/P1f80
>>298
動いても軍がサボるだけだから
2022/03/12(土) 08:24:14.32ID:YQ5XJH3J0
おはようさん
結局ベラルーシは動かずかい?
2022/03/12(土) 08:24:24.30ID:1vX+DDkk0
>>412
そうか
なんもできんよね、お互いに決定打がないし、当分こんな感じやろう
2022/03/12(土) 08:25:00.95ID:S03AsjlKr
>>408
三世代戦車はT80 、T-90で約500両、T-72B3が約800両だから首都配備以外ほぼ全力投入だろう。
残りは金がなくて未改修
2022/03/12(土) 08:25:09.87ID:/TBerELP0
Su-34が4機、Su-30SMが2機、Ka-52が3機も撃墜確認されてんのか
T-72とかソ連時代の遺物がいくら破壊されても、仕方ないねと思うが、
ロシアの最新兵器も意外とだらしねえな。
2022/03/12(土) 08:25:13.21ID:BP7OUaIK0
>>426
となると基本守るだけの自衛隊だと全部MCVでもいいわ10式戦車は生産終了でおkみたいな感じなのかな
2022/03/12(土) 08:25:13.40ID:s365Xo8qM
義勇軍、マウリポリ救出に行かなくては
2022/03/12(土) 08:25:26.18ID:URGUmPnn0
さすがに今日の昼過ぎからは進展があるだろ〜
64k部隊など複数の露軍がキエフに突入するんじゃないか?
日曜日過ぎるとハルウララが襲来して泥んこ大会になるんだぞ
2022/03/12(土) 08:25:46.58ID:fWeKTHWF0
キーヴ全面空爆はまだか
2022/03/12(土) 08:26:09.41ID:V7rsqigva
多分いつものごとくアメリカが「朝3時ベラルーシ参戦、朝5時キエフ総攻撃」のロシア側プランつかんで流したんやろな

ロシア側は元々無理な作戦の上にバレててやる気喪失、ベラルーシ軍は「バレてちゃやばいっすよ!」って喜びながらサボタージュ
2022/03/12(土) 08:26:29.46ID:fWeKTHWF0
>>437
動きたくないのかもしれん・・・
2022/03/12(土) 08:26:48.55ID:/TBerELP0
>>408
多少近代化改修されてるとはいえ、T-72やT-80を「新鋭」戦車って言うのは違和感あるなぁw
442名無し三等兵 (スププ Sd03-hPFz [49.96.17.81])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:26:54.05ID:wtJ/PgTxd
宇宙では偵察衛星がウクライナ上空で運動会のパパさんのように場所の取合いしてるんだろうな
2022/03/12(土) 08:27:36.80ID:s365Xo8qM
ハリコフは陥落したかな
2022/03/12(土) 08:27:42.46ID:4oX3aORa0
キエフはまだ深夜1時
大きな動きがあるとしても4時間後くらいか
2022/03/12(土) 08:27:42.92ID:V7rsqigva
とりあえずそんじょそこらのことではベラルーシ軍は動きなさそうでホッとしたわ
ルカシェンコを生贄にしてでもいいからサボタージュしろ
戦後ルカシェンコが死んでたら悪口を言いながらベラルーシに埋葬してやれ
2022/03/12(土) 08:28:06.02ID:SdZi3qca0
>>380
ナポレオンとヒトラーに前科があるし、
ベトナムアフガンその他もろもろで米には恨み骨髄だからな
そんなことする訳ないなんて思ってるのは日本だけで、米は潰せると思ったらやるよ
2022/03/12(土) 08:28:18.66ID:JvNsL6sVM
>>402
パンツァーリも2台めの鹵獲があったそうだし
ウクライナ軍焼け太りというかなんというか
2022/03/12(土) 08:28:19.23ID:KHfRU5AC0
>>442
ロシアの偵察衛星を破壊したら良い
GLONASS衛星網も
2022/03/12(土) 08:28:23.01ID:S03AsjlKr
ロシア兵器はアメリカ製のコンセプトモノマネしたけど所詮はモノマネどまりが多いな
2022/03/12(土) 08:28:30.60ID:Guv+gDFv0
>>391
元から日米はこちらから仕掛ける意図もなければそんな準備もしたこともないのでなんとも
ロシアとしては一応格好を付けた形だけど、内心は当然ビビってるだろうよ
状況が改善する見込みは全く無いんだから
2022/03/12(土) 08:28:47.45ID:K8f6Kn/lM
>>432
ゼレンスキ?は焦る必要ない
来週にはデフォルトでルーブルが紙屑になる
給料もらえないから露助は帰るか投降しかない

クリミアやドネツクの連中も同じ
破産か、独立か、土下座か、好きなものを選ぶことになる
2022/03/12(土) 08:28:58.34ID:1vX+DDkk0
>>169
え?戦車大隊が全滅したの?
いつ?
453名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-j16+ [153.238.192.7])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:29:21.74ID:gl9/FejY0
ここまでくると空爆してないんじゃなくて出来ないんだろうな
いよいよ手詰まりだわwさっさと撤退しろ
2022/03/12(土) 08:29:48.97ID:fYFaz8oar
>>451

兵士に給料は出ます 
ただ紙屑なだけ(笑)
455名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-Pwzf [126.161.131.7])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:29:54.90ID:rPL3KdmU0
>>368
・大規模作戦の経験不足。兵站に課題。大規模戦は、第2次世界大戦以来
・連携不足。現代兵器は揃っていても、適切に運用できず。地上と航空部隊が連携できず

ここらへんは事前の演習でなにやってたんだって話じゃないのか
実戦は訓練どおりにはいかないだろうけど、それにしても酷すぎだろ
2022/03/12(土) 08:29:55.15ID:AYtQ2L58a
藁人形で有名な神社あるんやけど 丑三つ時にプーチンやるわ 俺にも返ってくるけど世界のためには仕方ない
2022/03/12(土) 08:30:00.72ID:9hZIXRPc0
>>435
生産終了はしないけど配備数は300両になる、それをMCVが400両ぐらいでカバーする感じかな
74式が800両あった事に比べると戦車はかなり減ってるな
2022/03/12(土) 08:30:49.05ID:V7rsqigva
 ハイパーエリートのロシア空軍中佐ですら昨日の捕虜オンライン配信で「これは民間人攻撃である。ロシア連邦軍はただちにやめろ」って言ってたからな

士気はかなり低い上に自殺低空攻撃とかやりたくもないだろう
2022/03/12(土) 08:30:49.77ID:S03AsjlKr
>>441
パッチワーク式に装置使い回しできるからT-80UはT-90Mみたいにアップデートされる途中だったんだよ。しかし未改修で鹵獲されてるのが多いから金欠のようだ。
2022/03/12(土) 08:31:01.59ID:XbIwi6aba
>>386
ただのデマ
そうするとロシア側にはまた泥将軍の問題が発生する
2022/03/12(土) 08:31:36.15ID:s365Xo8qM
>>446
日本とアメリカに戦争しかけるなら、核戦争でもろとも自爆覚悟したときやろなあ
勝てるわけない
2022/03/12(土) 08:31:45.94ID:URGUmPnn0
つーかウクライナ軍がロシアの戦車500台くらい鹵獲したって本当かよ
500台ってちょっとした国の陸軍の保有レベルじゃん
2022/03/12(土) 08:31:47.92ID:CqDr5tUq0
>>325
これ超低空で飛んでるんだな
不鮮明だけど一瞬映るのsu-34か?
2022/03/12(土) 08:31:51.92ID:1vX+DDkk0
>>451
多分そのへんは戦時経済に切り替えて何事もなかったように続くと思う
2022/03/12(土) 08:32:16.00ID:URGUmPnn0
>>449
大日本帝国「グサッ!グサッ!」
2022/03/12(土) 08:32:24.69ID:V7rsqigva
プーチンとしてオセチア紛争、シリア内戦、クリミア占領と実戦経験を積んだつもりでも、それは短期決戦成功か一部のエリート層だけの作戦だったから成立したんやな
2022/03/12(土) 08:32:39.39ID:pN7FZ0d10
>>452
ウクライナ側の発表だから割引は必要だろうね。
ただ、ドローンの戦闘中動画公開されてたけど、RTSのゲーム画面見てる感じだったよ。
本当に簡単に撃墜されないなら神の目で見てるイメージ。
戦争が大きく変わる可能性あるね。
2022/03/12(土) 08:32:51.75ID:s365Xo8qM
>>451
でも意外とルーブル、円に大して半値くらいで粘ってるよ
ロシア人はルーブルを円や元に換金出来るんかな
469名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-myn+ [14.11.2.161])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:32:52.16ID:ePf/P1f80
>>408
保管されてる旧式戦車なんてマトモに動かないだろ
ていうか,ロシア兵が乗り込み拒否するわ
2022/03/12(土) 08:33:25.14ID:fjPf61iK0
昨日のBSの報道 国際宇宙ステーションで、ロシア側がアメリカ人宇宙飛行士を置き去りにするぞと脅しをかけたのがバラされちゃった アメリカ側は、やれるもんならやってみろ、スペースXでお迎えに行くから、ちょっと滞在が伸びるだけとやり返した 

自分からわざわざ悪者になりに行ってる愚
2022/03/12(土) 08:33:57.45ID:6W6kYCVs0
>>369
48時間以内

数日中にも

時間の問題
2022/03/12(土) 08:34:05.15ID:V7rsqigva
ロシア軍の稼働戦車

T-72 2000両
その他古いものから新しいものまで:1000両ちょっと

なんで1000両も破壊放棄鹵獲だったらすげー被害
2022/03/12(土) 08:34:19.29ID:URGUmPnn0
>>450
つーかエリツィン時代に北方領土を買ってくれと提案されたが
日本の官僚が「あんな無駄に広い島返してもらってもインフラ維持費防衛費が莫大になるからいらないよ」
と断ったって噂があるくらいだもんなあ
2022/03/12(土) 08:34:22.21ID:pN7FZ0d10
>>470
なんかもう子供の喧嘩レベルだよねw
まぁ、核撃つぞって言うよりは平和的(苦笑)
2022/03/12(土) 08:35:15.20ID:V7rsqigva
竹島もそうだがとりあえずポーズは見せてるけどあんま取り戻す気はないよね
今の日本に孤島を開拓する余裕はないし
2022/03/12(土) 08:35:15.34ID:S03AsjlKr
ソ連のパリ電撃作戦はMBTだけで5万両想定してたのに比べて明らかに投入兵力が足りない。そもそも金がないから侵略したのだから詰んでる
2022/03/12(土) 08:35:43.35ID:Xl9fZX80a
ウクライナのムィコラーイウの遺体安置所では、雪の中に死体が山積みになっている。
https://www.timesofisrael.com/at-morgue-of-ukraines-besieged-mykolaiv-corpses-pile-up-in-the-snow/
彼は、ロシア軍に捕まったとき、火炎瓶を投げていたのだと、死体安置所の職員は言う。彼は両手を縛られ、処刑された。

外では、死体安置所のある法医学研究所の中庭で、灰色のビニール製の遺体袋に包まれて埋葬を待つ死体の上に、雪が絶え間なく降り積もっている。
老朽化した敷地内では、スペースがないため遺体が床に置かれている。消毒液と混じった死臭が充満している。医師は衛生状態の悪い場所で解剖を行う。

数日前に近くのオチャキフで起きた砲撃事件による死者が積み上げられた冷蔵倉庫の道には、裸の死体が横たわっています。
遺体安置所職員のウラジミールは、名字しか名乗らず、次々とタバコに火をつける。
「こんなの見たことない。ここで起こる最悪の事態は交通事故だと思っていたよ」と彼は首を振る。
再び中庭を抜け、ドアを開けると、そこには悪夢のような光景が広がっていた。
約30体の死体が置かれている。人の軍服姿の兵士と1人は内臓を抜かれた兵士が重なっている。民間人もいるようだ。
ウラジミールさんは「私の甥より若い人たちだ」と言う。部屋の奥には、ロシア兵もいる。「私たちは彼らを分けているのです」
従業員が、死体の首に巻かれたドッグタグをそっと外している。
2022/03/12(土) 08:35:43.63ID:Guv+gDFv0
>>435
取られた土地取り返さんのかい
南西諸島ならともかく自衛隊の想定通り北海道や九州に上陸されたとして
占領された地域を放置するのは有り得ないでしょ
2022/03/12(土) 08:35:50.16ID:s365Xo8qM
>>472
壊滅やん
このまま続けばオンボロ戦車以外はなくなるやん
2022/03/12(土) 08:35:57.15ID:1vX+DDkk0
>>467
あれなら戦車と装甲車、合わせて3両程度しか壊れてるの確認できてないと思うけど

てか砲撃じゃなかったのかあれ?
バイラクタルがあんな連続で攻撃できるとは思えないんだけど?
まあ砲撃にしては精度高すぎる気もしたけど
2022/03/12(土) 08:36:14.09ID:Xl9fZX80a
ムィコラーイウとその地域は激しい戦闘が続いているが、ウクライナ人は抵抗しており、数日前に地元の空港を奪還した。
大港湾都市オデッサの手前にある最後の主要都市として、戦略的に重要な位置づけにある。
「法医学研究所のオルガ・ディエルギナ所長は、医療用コートの上に毛糸のベストを着込み、頭にはポンポン帽で寒さをしのいでいる。
民間人の犠牲者のうち、最年少は3歳の子供、最年長は70歳代と、彼女は疲れ切った表情で付け加えた。
特に2日前にオッチャキウから運ばれてきた19体の中には、身元確認が困難なものもある。
DNAサンプルが採取され、専門家は入れ墨や宝石に注目します。
兵士の遺体は出身地に送還される。「1990年、2000年生まれの若い人たちばかりです」とディエルギナさん。
どう思うかと問われると、沈黙が続く。その時、彼女の顔が急にこわばった。「恐怖です。私たちは皆、子供がいるんです」。
涙を拭きながら、崩れ落ちないようにする。
「ここムィコラーイウはまだ大丈夫ですが、私の両親はチェルニヒフにいるので、避難することができません」。
彼女の同僚15人は西へ逃げたが、法医学病院にはまだ約60人の職員がおり、うち20人が遺体安置所で働いている。
「感謝してもしきれません」とディエルギナさんは言う。
ムィコラーイウではまだ事態は収拾されているが、「このままでは人道的惨事に向かってまっしぐらです」と彼女は付け加えた。
2022/03/12(土) 08:36:15.77ID:8NuSqkJ/M
ロシア軍の近代化の予算の多くが幹部高官のヨットや別荘に化けてしまったからな
2022/03/12(土) 08:37:10.69ID:s365Xo8qM
>>475
日本は9条あるから、相手が攻めて来ない限り何も出来ない
9条なければ簡単に奪還してるやろう
484名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-fPXT [106.146.53.142])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:37:15.14ID:nJvYZxSFa
>>416
戦闘車が歩兵置いて真っ先に逃げてやがる…
485名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-Pwzf [126.161.131.7])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:37:18.08ID:rPL3KdmU0
>>475
竹島なんて平地ほとんどない岩山ばっかだから開拓する価値なんかないでしょ
重要なのは経済水域
2022/03/12(土) 08:37:20.54ID:BP7OUaIK0
>>447
日本に売ってくれないかね
実戦装備のロシア正規軍戦車とかほしいところいっぱいありそうだわ
データ取りまくれる
487名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:37:30.80ID:fjPf61iK0
>>475
海底資源は気になるけど、警備費用だけでも負担
2022/03/12(土) 08:37:51.94ID:XbIwi6aba
>>417
ウクライナはEU+日米英加から補給を受ける
ロシアは韓国未満のGDPが制裁を受けた状態で補給しないといけない
2022/03/12(土) 08:38:07.06ID:vgdx00c30
>>463
CG合成だぞ
2022/03/12(土) 08:38:08.93ID:URGUmPnn0
>>369
あいつらはN即とかワッチョイIPが表示しない板で相変わらず
「さっさと降伏せず民間人を巻き込んでいるゼレンスキーこそが悪党」
とコピペしまくってるよ
2022/03/12(土) 08:38:12.02ID:BP7OUaIK0
>>457
ていうか定数300両に一部MCVが含まれますになりそうな勢い
2022/03/12(土) 08:38:43.31ID:rgEHpqHU0
日本のアクションゲーマーに
ゲーム風のドローン操作ソフト配布したら
お手軽に無人機兵量産できそうやな
自宅警備員が有効活用される日が来るのか
2022/03/12(土) 08:38:50.06ID:0xEtY//u0
ロシアとベラルーシは中華と朝鮮だと思えばわかりやすい
面子の国なんだよ。西洋人っぽいからって西側の理屈が通用しないと思ったほうがいい
ベラルーシが動かないのも、事大主義だと思えば親分が弱ってるのを敏感に察知してるわけだ
494名無し三等兵 (ワッチョイ e363-GUm9 [61.118.160.86])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:40:03.57ID:AcWRheEt0
この間のアルメニア/アゼルバイジャンとの紛争に続いて
ドローンが一定以上の活躍をすると「戦車なんてオワコン」「戦闘機を買う金でドローンを」
っていう人が出て来るけど、ここ最近の世界の紛争で目立っているドローンを輸出している
上位のトルコ、イスラエル、中国などが全然戦車や戦闘機を減らして無くてむしろ新型への
更新にも積極的なのでお察しなんだよな

上の3カ国でもドローンの配備は積極的だろうし対ドローン対策も色々考えているだろうから
今後の世界の軍隊は今までの装備の刷新にプラスでドローンの友好的な使い方・対ドローン装備を
しなきゃいけないから増々複雑になる武器や部隊の体制・戦術の進歩、その上お金がかかる
時代に突入は確かだろうね
2022/03/12(土) 08:40:25.59ID:s365Xo8qM
悪の枢軸プーチンは次の一手を考えてるよ
藤井竜王並の次の一手をね
2022/03/12(土) 08:40:45.74ID:V7rsqigva
ロシアはどうもソ連お得意の夜襲もできないっぽいね
通信は将校すらウクライナの携帯電話使ってるレベルだし夜間装備もなさそう
2022/03/12(土) 08:41:11.80ID:pN7FZ0d10
>>480
TB2だけじゃ多分無理っしょ。
ただ、偵察効果合わせて周辺部隊も協力すれば、結構戦果上がりそうだなと思ったけど。

停止して偽装してないと位置がモロわかりだから。

ただ、本当に撃墜されないの?って気はしてんだけどね。
結構デカいし。
2022/03/12(土) 08:41:25.32ID:XbIwi6aba
ベラルーシはロシアに謀略仕掛けられるも、攻撃自体をなかったことにして意地でも参戦しないと
ロシアとベラルーシって決して一枚岩ではないんだな
2022/03/12(土) 08:41:35.53ID:BP7OUaIK0
>>478
でも実際問題戦車減ってるしな
北海道も戦車部隊減らしてMCV装備の即応機動連隊増やしてる最中よ
主力は普通科だけど、所属のMCV中隊の隊員はまんま戦車部隊から引き抜いてるからな
つまりやればやるだけだけ戦車部隊の人が減るってこと
2022/03/12(土) 08:41:37.46ID:+hNLxB9f0
>>297
もともと、初日に空爆でウクライナの防空を壊滅させ、空挺で国際空港を奇襲占拠、事前に潜伏させてたスペツナズと親ロ派が首都官庁街を占領。
ゼレンスキーを殺すとさすがに外聞が悪いので、逃亡させる。
国際空港に空輸で増援を集め、そこから首都に進出させ重要地点を占拠。
親ロ派が臨時政府を樹立してロシアに派兵を要請するとともに、全軍に抵抗しないよう命令。
この一連の作業を48時間以内に終わらす作戦だったのよね。
この首都奇襲制圧とゼレンスキー排除は開戦数時間で頓挫してるのに、なぜか未だに固執してる。
2022/03/12(土) 08:41:39.81ID:s365Xo8qM
>>494
日本もドローン開発で遅れを取ってはいけないな
国策で進めないと
2022/03/12(土) 08:41:51.54ID:6WBuWZ4a0
>>488
資源はあるから国民全員で公務員みたくなって生産すれば良いんじゃね?
2022/03/12(土) 08:42:51.09ID:CqDr5tUq0
>>489
マジかよ騙された
2022/03/12(土) 08:42:57.18ID:aJQIPF7B0
キエフもオデッサもいつかは堕ちるかもしれないが
リビウを含む全土を占領するのは無理だとして
停戦後の”西ウクライナ”をどうやって非NATOのままにしておくかはロシアにとって難題ではないかな
非NATOや中立を停戦条件に付けられるほどの余裕がその時点でのロシア側にあるかどうか
2022/03/12(土) 08:43:01.61ID:URGUmPnn0
>>496
敵国の携帯電話使って作戦を指示する将校ってアタマがおかしくなりそうだよぉ・・・
2022/03/12(土) 08:43:17.18ID:9hZIXRPc0
>>491
それはあるかもなw
防衛省の中に戦車不要論の声が上がってもおかしくない
2022/03/12(土) 08:43:28.72ID:V7rsqigva
なんつーかベラルーシにとっちゃおいしい状況やな
ほぼ無傷な上にロシアは勝手に疲弊化してるのででかい顔できるようになってる
2022/03/12(土) 08:43:42.03ID:pN7FZ0d10
>>501
日本は政府が絡む良いもん本当出て来んよね(。-_-。)
2022/03/12(土) 08:43:50.37ID:s365Xo8qM
>>504
非NATOは受け入れるとゼレンスキーは言ってるよ
2022/03/12(土) 08:44:05.29ID:2huexr8L0
>>494
UAVで他より10年は進んでる米軍ですらそうだもんな
戦車は戦車で強みあるからまだ無くならない
2022/03/12(土) 08:44:41.02ID:V7rsqigva
オデッサもキエフもハリコフも落ちないでしょ
多分今確保してる東南部だけはなんとか保持しようとして長期戦になりそう
2022/03/12(土) 08:44:49.49ID:BP7OUaIK0
>>506
北海道で勤務してると戦車減らすのはまずくねと思うんだけどね
MCVは雪降ったら役に立たんわ
2022/03/12(土) 08:45:05.67ID:+/riTP/ba
>>473
領土返還は友好関係の末の外交交渉で果たすべきで
売買によって入手すべきでないとする潔癖論者が日本にはそれなりにいるからね
2022/03/12(土) 08:45:40.66ID:S03AsjlKr
80年代のチェルノ原発除染作戦に投入されたソビエト赤軍がBDRM-2 約2千両化学防護車に改造して世界最大のMIL-26ヘリでヨウ素剤空中散布しまくって頃から見たら明らかにロシア軍弱体化してる。
2022/03/12(土) 08:45:41.17ID:hU7qZd240
>>325
良く出来ているな
実写としか見えん
キエフの背景だったら信じてしまう
2022/03/12(土) 08:45:42.31ID:s365Xo8qM
>>508
ドローンなら、攻撃だけでなく、運搬、偵察と防衛に幅広く使えるし、国産の凄いドローン出来たら他国に輸出も出来る
2022/03/12(土) 08:46:05.02ID:URGUmPnn0
>>506
戦前加賀が戦艦ではなく空母に改修されて
その後戦争始まったらバカスカ空母転換が増えまくった時代とダブりますね
2022/03/12(土) 08:46:10.44ID:aJQIPF7B0
>>499
戦車減ったのは戦車の価値が下がったからじゃなくて
冷戦終わって着上陸の蓋然性がなくなって機甲部隊を維持する金を他にまわさないといけなくなったから
つまり戦車の技術体系をモスボールするために最低限の数を維持してるだけ
情勢が変わればドイツのように戦車の数を増やす
519名無し三等兵 (ワッチョイ 7502-iZn7 [106.168.210.183])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:46:59.65ID:8lTSaM6b0
北海道侵略いうけど、ほとんどT72なら日本の90式、10式戦車で十分対応できそう。
というかその前に上陸できんと思うけど。
2022/03/12(土) 08:47:48.02ID:lk+dc372M
米軍もウクライナにドローン提供して
実践データとれるチャンスにすれば
いいのに
2022/03/12(土) 08:47:49.77ID:/mXjsajjM
今どきのロシア軍は20歳から50歳までとして、日本人同様、根性なさそうだしスマホやパソコンやテレビ見てばっかりの育ちだったんじゃないかね

坊主頭強制、部活でしごかれて木刀で殴られたり割れた蛍光灯の上を裸足で歩かされたり、朝高とタイマン張ったり、中学出たら暴走族やって地元の先輩には〆られ、川崎や相模原、東京行きゃキャッツやスペクター、ゼロと抗争したりの我々60代前後とは違うんだろ
2022/03/12(土) 08:48:13.74ID:URGUmPnn0
>>507
ベラルーシの陸軍って実質二個師団ぽっちしかないって本当なのかね

それで戦局を左右する小早川秀秋としてVIP扱いされるわけだから
ルカおじさんの脳汁ドッパドパじゃないの
523名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:48:25.83ID:fjPf61iK0
>>495
そうかあー?

年取って頭が硬直して、妄執にしがみついてる老人が、国家を私物化して、国家と自分を同一視して暴走してるだけだろ

こいつの暴走を止めないと、ウクライナにもロシアにも、近隣国家にも世界全体にも、迷惑極まりない
 
老人Z状態?
2022/03/12(土) 08:48:32.42ID:XbIwi6aba
>>502
資源があるっても全ての資源が揃ってるわけじゃないし
輸入が止まったら兵器も満足に作れなくなるんじゃない
2022/03/12(土) 08:48:38.44ID:V7rsqigva
新型のT-90は途中から輸出専用に、T-14はまだハリボテってレベルだからなぁ

この戦争での喪失と経済制裁で更新なくなるだろうさ、あと40年はT-72使いそう
2022/03/12(土) 08:48:57.34ID:+/riTP/ba
戦車減らしてきどう装軌装甲車ふやせ
装輪車はスタック避けられない
2022/03/12(土) 08:49:20.04ID:pjeJvc3wa
>>521
そんなこと自慢げに語るような人になるくらいなら根性無しでいいかな俺は
2022/03/12(土) 08:49:31.96ID:pN7FZ0d10
>>516
武器輸出解禁にすれば良いのよね。
無線制御系の通信部分だけ輸出しないか、モンキーモデル用意して、そこの法体系だけ明確にすれば良いと思うんだけど。
2022/03/12(土) 08:49:33.75ID:+K9mMcwfa
https://

youtu.be/4U_IzVh_KDs
ウクライナの歴史ドキュメンタリー
2022/03/12(土) 08:49:50.28ID:aJQIPF7B0
>>509
それは知ってる
現状のロシアとの交渉にはNATOを諦める(あるいはそのようなブラフ)必要があるかもしれないが
将来の疲弊したロシアに対してはそうとも限らないのではないかということ
2022/03/12(土) 08:50:08.11ID:+/riTP/ba
>>522
空弁当喰ってるうちに戦争終わるけどな
2022/03/12(土) 08:50:09.86ID:URGUmPnn0
>>512
これくらい立派な車輪なら雪でも平気じゃないの?だめなの?
https://i.imgur.com/Q0n080Y.jpg
2022/03/12(土) 08:50:36.43ID:V7rsqigva
ロシアは民生品が弱いから国内に資源があって西側から機械輸入できないと早晩行き詰まると思う
2022/03/12(土) 08:50:50.00ID:S03AsjlKr
>>518
米軍並みにC4I強化して歩兵やUAVと目を共有すれば相互補完しあえるけどその金がないから惰性で利用してる。それでも戦車廃止するとタリバン兵と数の消耗戦しかなくなるから結局ないよりはマシ。
535名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:50:55.47ID:fjPf61iK0
>>522
言を左右にして逃げ回るのも限界か?プーチンにお呼び出しくらって、モスクワで蛇を前にした蛙状態 コロナにかかりました隔離中です、とか仮病をつかえなかったかな?
2022/03/12(土) 08:51:10.97ID:+/riTP/ba
>>532
この前の大雪レベルならたぶんダメ
2022/03/12(土) 08:51:13.58ID:3Y0D4UJKp
>>533
中国に吸い取られるだけだろう
2022/03/12(土) 08:51:18.48ID:V7rsqigva
>>531
どちらかと言うと吉川広家だな
こっから小早川秀秋になる可能性もあるが
539名無し三等兵 (ワンミングク MMe3-iPto [153.235.157.87])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:51:36.46ID:jNVVb37/M
>>516
まず、半導体内製化だな。それには電気料金の引き下げ
540名無し三等兵 (ワンミングク MMe3-iPto [153.235.157.87])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:52:34.79ID:jNVVb37/M
>>519
核とドローンに対応できてない。
2022/03/12(土) 08:52:41.18ID:V7rsqigva
多分ロシアはルカシェンコ人質にしたつもりなんだろうけど、ルカシェンコはプーチンが思ってるほど国民に愛されてないからなw
このままルカシェンコをモスクワに拘禁してると離反しかねないぞベラルーシ軍
2022/03/12(土) 08:52:44.66ID:s365Xo8qM
>>533
中国が輸出するでしょ
2022/03/12(土) 08:52:49.37ID:vgdx00c30
>>473
あれはエリツィンの側近が止めたんだろ
544名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-j16+ [153.238.192.7])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:53:38.19ID:gl9/FejY0
このままだとマリウポリにサリン使いそうなんだが救援に行けないの?
545名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:53:43.60ID:fjPf61iK0
>>529
馬渕のサイトだな?陰謀論者は失せろよ

荒んだヤンキーだった根性自慢の六十代か、お前
2022/03/12(土) 08:53:48.17ID:aJQIPF7B0
戦争が起きるたびに戦車不要論がアマチュアのあいだで活気づくが
現実では世界中で戦車が維持されてる
チェチェンでもシナイ半島でも戦車はボコボコにやられたし
ジャベリンが登場したのは20年以上前のこと
でも今でも戦車は維持されてる
国防当事者のあいだでは誰も不要論なんて相手にしてない
2022/03/12(土) 08:53:53.12ID:S03AsjlKr
T-72は量産効果で1億円未満の激安価格だから第二世代サイズで改造ベースにするならほぼベストバイだよ。
2022/03/12(土) 08:54:13.47ID:OOZe1Wys0
>>508
じゃあ下町ドローンでw
2022/03/12(土) 08:54:13.62ID:EqHeM4fr0
>>344
こんなの制裁に加わらない国・企業にも同じように制裁しないとダメ
抜け穴になってしまう
2022/03/12(土) 08:54:16.89ID:/mXjsajjM
>>527
それじゃ日本を守れないよ
今の子は死物狂いでやらなきゃ

スマホとか子供に持たせないようにして、勉強は学校で徹底的にやらせて、運動強化する
塾だのや、私立中学校なんか必要ない
551名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:54:33.53ID:KHY5IfER0
>>538
西軍はロシア、ベラルーシだな、東軍はアメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、
東欧で、中立は中国、インド、関ヶ原に例えるとこうかな。
2022/03/12(土) 08:54:47.20ID:V7rsqigva
>>542
支払い能力が皆無になるのでいくら中国とはいえすぐには出来ないのでは
プーチン政権である限りは「じゃあ資源地帯を担保にしろアル」とかいうのも怖いし、西側の監視もある

すでに航空機の部品を融通してくれって要請は断ったそうだ
2022/03/12(土) 08:54:49.53ID:1CNJMNJ10
電子機器関連も駄目だなロシア
民需はおろか軍需すら維持できるか怪しい
2022/03/12(土) 08:55:09.31ID:pjeJvc3wa
>>541
ゼレンスキー排除もそうなんだが
プーチンは他の国のトップが自分のような独裁者だと思いすぎたな
555名無し三等兵 (ワンミングク MMe3-iPto [153.235.157.87])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:55:12.77ID:jNVVb37/M
>>513
返還交渉の形をとった売買に決まってんじゃん
2022/03/12(土) 08:55:36.63ID:XxjhEI6U0
TB2撃墜されてはいるんだろうけど、パイロット育成のコストが無いから消耗戦に向いているんだろうな。戦車と差し違えても、戦車のコストだけじゃなくて中の人員の育成コストとも交換してるわけだから恐ろしくコスパがいい
2022/03/12(土) 08:55:38.91ID:s365Xo8qM
>>544
マウリポリこのままでは、住民が餓死や凍死してしまう
なんとか救出にいかないと
義勇軍をこちらに派遣出来ないのか
558名無し三等兵 (スップ Sdc3-dk7R [1.75.154.55])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:55:53.36ID:fTSZ1tzDd
ロシアの戦車ってよく分かんねーよな
同じ「T-72」でも砲塔装甲ERAエンジン主砲FCSセンサー全部違ったりするし
T-90っても開発時の名称T-72BUやろ
今のロシアが戦力化してるさいつよ戦車ってT-80BVMなんか?
2022/03/12(土) 08:56:21.57ID:pjeJvc3wa
>>550
なんだかロシアの老人のようだ
560名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:56:37.80ID:fjPf61iK0
>>557
ロシアが攻囲を解けばいいだけだよ?
2022/03/12(土) 08:56:37.99ID:S03AsjlKr
T-72B3はお値段以上なので悪くはない。
2022/03/12(土) 08:56:40.17ID:s365Xo8qM
>>549
中国がそこに入ったら何にも意味ないよね
2022/03/12(土) 08:56:43.63ID:1CNJMNJ10
>>542
西側で商売し難くなるからやらんでしょ
ロシアの支払い能力での儲けなんてたかが知れてる
2022/03/12(土) 08:56:49.69ID:/mXjsajjM
https://youtu.be/5vZmce3qPGg

こういう時代の日本人は強いわ
565名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-iPto [153.237.162.9])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:56:53.52ID:QpOwHGARM
>>550
そういう時代じゃないよ。
ドローンも戦車も戦闘機もゲームと境が無くなってきてる。
電子機器操作そのもの。
2022/03/12(土) 08:56:56.17ID:vgdx00c30
>>550
スマホと持ってないプーチンと持ってるゼレンスキー
どっちが有能かな?
2022/03/12(土) 08:57:01.16ID:URGUmPnn0
>>521
夜中に自慢のS13のハンドルを握って国道で峠バトル
その後ドライブインのコインレストランでヤニを一服
グーテンバーガーで小腹を見たし、とりあえずハングオンを1プレイ
そのまま繁華街繰り出してピチピチのチャンネーナオンをナンパしてこそ
一人前の男だよな、うん
2022/03/12(土) 08:57:16.57ID:aJQIPF7B0
>>534
フューチャーコンバットシステムとか昔のC4Iって
将来の対称戦をまったく想定してなかったよな
電子戦もネットワーク戦もできないテロ屋と土人国家相手にすることしか考えてない米軍らしい構想だわ
C4Iそのものは否定しないが、それに依存するような体系は冗長性がない
2022/03/12(土) 08:57:25.68ID:IrK7qa8eM
>>546
イギリスはもう辞めるって言ってるが、アマチュアなの?

てかシナイとかいつの話?
2022/03/12(土) 08:57:52.02ID:V7rsqigva
ロシアは高いように見えて韓国並みのGDPしかないから金出して助けてもリターンは正直微妙なんすよね
資源地帯を租借できるとかじゃないと旨みがない
2022/03/12(土) 08:57:58.06ID:2huexr8L0
>>556
指揮車両側狙われたって話も出てたしその辺りは結構微妙だよ
572名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-iPto [153.237.162.9])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:57:59.88ID:QpOwHGARM
>>556
それ。まじで、ドローンに戦車が勝つのはむずい。
2022/03/12(土) 08:58:13.44ID:pjeJvc3wa
俺は自分が兵隊にならない年齢だからと言って若者を盾にするような奴にはなりたくない
2022/03/12(土) 08:58:23.48ID:UZ/pGYfU0
マウリポリは中のちょっと厄介な人たちと一緒に消えてもらう陰謀が
2022/03/12(土) 08:58:37.75ID:0xEtY//u0
ドローンってロシア相手だから上手く行ってるだけで
ジャミング仕掛けてきたらちゃんと機能するんか?
ウクライナは中国のドローン妨害装置使ってるらしいし
2022/03/12(土) 08:58:43.14ID:OOZe1Wys0
履帯も装輪もダメとなったら多脚戦車の開発が待たれるな
2022/03/12(土) 08:58:46.67ID:QpcfvbvS0
日本は民間も軍事もテック産業がダメダメだからな
21世紀の戦争には対応できんな
せめて9条対象外のサイバー技術だけでも高めないと
2022/03/12(土) 08:58:57.26ID:IrK7qa8eM
>>564
国としては弱かったけどね
2022/03/12(土) 08:59:14.33ID:OOZe1Wys0
>>561
ニトリかな?
2022/03/12(土) 08:59:20.62ID:0hD1A0BQd
スレに老害いて草
生まれたときにはソ連が既になかった世代としては理解できんわ
2022/03/12(土) 08:59:34.79ID:s365Xo8qM
>>574
捨て駒か
2022/03/12(土) 08:59:35.79ID:f5tnQghK0
>>380
核ミサイルを日本に発射したら戦力差にかかわらず俺らが死ぬ
2022/03/12(土) 08:59:40.64ID:C3gO1MZv0
そもそも戦車って根底のコンセプトが塹壕戦の発祥だし、もう現代戦にはついて行けないんじゃないかなぁと思わんではない
2022/03/12(土) 08:59:41.32ID:UZ/pGYfU0
>>576
泥にぬかるむだろそれ
2022/03/12(土) 08:59:53.03ID:S03AsjlKr
ロシア戦車の魅力はTB-2使うのが勿体無いほど安い点にある。センサーはボロいが重機部分は悪くはない
2022/03/12(土) 09:00:07.14ID:hU7qZd240
>>425
ドローンの映像見ての遠隔発砲を祈りたい
587名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:00:16.61ID:fjPf61iK0
>>574
お前の頭の中ではどっちの陰謀ってことになってるの?
2022/03/12(土) 09:00:41.92ID:V7rsqigva
なんか「キエフが無理ならなんとか南東部は割譲させろ!」みたいな感じになりそう
マリウポリが陥落すればクリミアとドンバスが陸路で繋がるし

ただそれをウクライナ側が受け入れる余地はゼロ

ぼさっとしてるとロシアのキエフ方面軍が崩壊して、ウクライナが奪還に乗り出す可能性もある
2022/03/12(土) 09:00:57.60ID:vgdx00c30
>>575
ジャミングで鹵獲されるから自律AI必須だな
590名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-z3yq [106.146.33.242])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:01:13.13ID:0YkCQGv/a
>>564
あのな
5ch に張り付いて落書きしてるお前がそう言ったって笑えるだけなんだけど
>>550
2022/03/12(土) 09:01:51.08ID:s365Xo8qM
2022年3月、日本や欧州各国のリース会社が所有し、アエロフロート並びにS7航空などロシアの航空会社が借り受けていた旅客機515機が、ロシア政府によって接収される見込みとなっています。推定価値1兆円以上にも及ぶ前代未聞の「旅客機の盗難」という事態に直面し、航空業界は大きな岐路に立たされています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4aed13cc89f703130f9331e0c4343c0653c3454b
2022/03/12(土) 09:01:53.09ID:V7rsqigva
この戦争の敗因の多くはプーチンがインターネットなんか見ないと公言してる情弱おじさんだったせいやしな
2022/03/12(土) 09:02:07.72ID:OOZe1Wys0
>>584
かんじき的な物でいくらでも接地圧低く出来る

はず
2022/03/12(土) 09:02:11.13ID:9hZIXRPc0
>>583
てか日本だと戦車を走らせる土地が少ないよな
山が多くて橋も多いし
戦車が通れない橋があったら迂回するみたいな進軍しなくちゃいけないし
2022/03/12(土) 09:02:20.04ID:vHJ6wIuc0
>>415
ウクライナ側は外国人義勇兵っていう予備兵力がリアルタイムに増えてるのにな
2022/03/12(土) 09:02:26.32ID:qznQa7pxM
もう軍事的にはここまでで、後は政治的決着待ち?
597名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-z3yq [106.146.33.242])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:02:34.74ID:0YkCQGv/a
>>580
5ちゃんねるなんて最低中高年と老人ばっかりだよ
ここで偉そうなこと書いてる 練習のほとんどは24時間アイドルスレッドの乃木坂見て喜んでるし
2022/03/12(土) 09:02:37.71ID:aJQIPF7B0
>>569
いつからら全世界がイギリスになったんだ?
カナダも戦車廃止しようとしたが結局復活させたよな
シナイ半島がいつって第四次中東戦争も知らんのかお前は
599名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:02:49.13ID:fjPf61iK0
>>580
今時の若いもんはーなんてぶつ連中は、頭が硬直してるし、現役ひいて孤独で威張る相手が古女房ぐらいしかいないから、陰謀論と相性がいいような気がする
2022/03/12(土) 09:02:51.77ID:4Mta0MEp0
シリアでは民家に隠れて撃ってくるテロリストを正確に狙撃するのに戦車が必要だったし
テロリストが乱射してくる地域を駆け抜けるのにも戦車は必要だった
戦車を使わないなら米軍式に絨毯爆撃で住民を皆殺しにするしかなくなってしまう
2022/03/12(土) 09:03:00.56ID:o2rv4Hcx0
ウクライナ西側の都市複数が空爆されてるらしいね
2022/03/12(土) 09:03:20.45ID:/mXjsajjM
>>590
https://youtu.be/y_ltFcg25og

良い時代だわ
2022/03/12(土) 09:04:01.18ID:pjeJvc3wa
>>599
そういう奴らは国を腐らせるね
日本見てるとわかる
2022/03/12(土) 09:05:08.96ID:bMYbBc97M
>>591
制裁で凍結したロシアの資産は盗難じゃないのか
2022/03/12(土) 09:05:20.22ID:V7rsqigva
ベラルーシが動かない以上軍事的にはマリウポリ陥落ぐらいしかやることがない
普通ならここで停戦して撤兵
ただウクライナ側がロシアのメンツが立つような条件を受け入れる可能性はゼロ
プーチンが柔軟に考えて妥協する可能性もゼロ

結論:独裁者はクソ
2022/03/12(土) 09:05:32.56ID:3Y0D4UJKp
>>600
イラク戦争以降の米軍が絨毯爆撃なんてやってないけどね
スプートニクから電波受信したらそう見えるのか
607名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-z3yq [106.146.33.242])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:05:48.60ID:0YkCQGv/a
>>602
こういう板で張り付いてる自称愛国の方々って
YouTube で工藤写真事務所っていうへったくそな動画公開してる工藤大介さんが 自作自演してるって話もありますよね
千葉県市川市奉免団地3103
という生活困窮者しか入居できない市営団地に住んでいるのに
世界一の戦場カメラマンのような話をする 典型的な5チャンネルですね 20年前から2チャンを自作自演で荒らしていました
2022/03/12(土) 09:05:56.79ID:IrK7qa8eM
>>598文盲かな?そんなこと聞いてないんだけど?

シナイのときにドローンあった?
ジャベリンは?

そんな何十年も前の戦いを引き出して、今起きてることと比較したがる意図は?

今の流れはカラバフのときからの流れだ議論しなくてはならない
2022/03/12(土) 09:06:13.22ID:3Y0D4UJKp
>>604
凍結の意味分かってないw
2022/03/12(土) 09:06:17.99ID:Psu9R3W+0
最近のウクライナ軍の反撃は夜戦装備を整えたからと言われてる
https://twitter.com/sentdefender/status/1502379875151273984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
611名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-iPto [153.236.235.250])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:06:36.67ID:D9ekpMPCM
>>580
理解できない時点で、議論の戦力にならんがな
WW2なんてもうほとんどの人知らんぞ。
2022/03/12(土) 09:06:43.90ID:V7rsqigva
あんまりルール破りするとロシアから受けた被害を接収したロシアの外貨60兆円で賄うわってなりそう

ウクライナも10兆円ぐらい渡してやれ
金に国籍はない
2022/03/12(土) 09:06:43.96ID:URGUmPnn0
>>591
友達から貸りたファミコンカセットのような感覚でよくやるよなあ
614名無し三等兵 (スップ Sdc3-dk7R [1.75.154.55])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:06:51.92ID:fTSZ1tzDd
>>604
資産凍結は凍結したら国には一銭にもならんよ
615名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-j16+ [153.238.192.7])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:07:08.28ID:gl9/FejY0
自分も戦争知らねえ癖にやたら偉そうな60代70代多いよね
犬死にした馬鹿共のガキだから仕方ないか
2022/03/12(土) 09:07:28.83ID:vHJ6wIuc0
>>556
兵器の値段だけ見てコスト比較する奴は間違ってるんだよな
TB2の値段と戦闘機+戦闘機のパイロットの育成コストとの比較だから

ロシア軍がSu-34で低空爆撃やってるのとかあまりにもコスパ悪くてね
617名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-iPto [153.236.235.250])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:07:37.72ID:D9ekpMPCM
>>610
米軍の夜間戦闘装備って強力だからなあ。
ロシアは対応できないかもね。
2022/03/12(土) 09:07:43.46ID:V7rsqigva
今のロシアを狂信的に支配してるのもこのスレでなんか言ってるジジババ層だろうね
619名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-Pwzf [126.161.131.7])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:07:51.12ID:rPL3KdmU0
他国は知らんが日本の場合は対中国の南西諸島防衛が主要な戦場になるから
戦車が活躍する余地はないな
ロシアがこのザマじゃ北海道に上陸するとか無理だろ
2022/03/12(土) 09:07:58.52ID:Ofzbs0oT0
>>550
それ今まさにキンペーのやってることやん
2022/03/12(土) 09:08:14.72ID:pjeJvc3wa
>>615
プーチンのように戦争時代に“憧れて”いるんだろう
ただし戦場で凄惨に死ぬのは自分じゃなく若者だから余裕の態度
2022/03/12(土) 09:08:22.35ID:9hZIXRPc0
>>609
凍結だから制裁解除されたらロシアに戻るけど
>591みたいにネコババするなら、その資産はその賠償に使われるかもしれんね
623名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:08:26.60ID:KHY5IfER0
>>605
最大限ロシアに妥協して、NATOへの15年不加入、クリミアのウクライナへの
返還とロシアへの租借、東部ロシア系住民のロシアへの帰還支援、こんなとこ
ろかな。これでもロシアに妥協したと言えるし、ロシアの敗北決定だがね。
2022/03/12(土) 09:08:26.88ID:S03AsjlKr
>>580
ソ連は民需無視して軍拡しまくった軍事大国だったのでMBT5万以上にハインド2千機以上、タイフーン級2隻、米艦隊と艦隊戦できる水上艦という鬼のような重武装だったんだよ。
いまや貧しすぎて草だが
2022/03/12(土) 09:08:53.11ID:V7rsqigva
日本よりも先に台湾が絶対攻められるから、まずはその方面で支援できるような備えがいるよね

ロシア?

北海道に対空ミサイルと対艦ミサイル並べればOK
2022/03/12(土) 09:09:07.61ID:URGUmPnn0
>>615
そいつらは立憲共産党の支持年齢層である
いらないね、うん
2022/03/12(土) 09:09:50.83ID:pjeJvc3wa
そもそも教育を軽視したら現代のハイテク戦争には勝てないと思うが……
2022/03/12(土) 09:09:58.57ID:cuQys4eYa
>>617
USA!USA!
629名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:10:07.32ID:KHY5IfER0
>>625
先に沖縄と米軍基地を潰すだろう。そうでないと台湾上陸など不可能。
台湾有事より沖縄有事の方が先だと思うがね。
2022/03/12(土) 09:10:17.54ID:vHJ6wIuc0
>>610
ロシア軍の夜戦装備カスっぽいもんな

欧米最新装備の義勇兵に夜襲されたら義勇兵側はロシア兵の場所分かって正確に殺してくるのに
ロシア兵は暗くて何も見えずにメクラ撃ちするしかなくなる
最悪近くにいる見える味方をパニックになって撃つ
631名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:10:39.22ID:fjPf61iK0
>>622
必要経費を強制的に天引きした後に返します、でいいだろう 問題は経費の方が上回った場合
2022/03/12(土) 09:10:44.50ID:9hZIXRPc0
日本に一番必要な陸上兵器はSAMだよな
SAMが生きていれば航空機による都市の絨毯爆撃みたいな事は無理だし
一般人の犠牲者が減る

戦車に比べるとロマンは無いけどなw
2022/03/12(土) 09:10:56.81ID:V7rsqigva
>>623
クリミア返還は厳しいけどそれ以外は妥当か
だってロシア負けてるし


っていう判断を普通の政治家ならするんだけどな&#12316;
もうボケたおじいちゃんなんて側近がさっさと引き摺り下ろせよ
2022/03/12(土) 09:11:24.73ID:eOS4jJVv0
@ゼレンスキー政権退陣、親露派政権樹立
Aウクライナ非軍事化、西側接近断念
Bクリミア割譲
Cドネツク・ルガンスク両地域独立承認

ざっくりロシアの要求って上の4点だと思うけど、和平するとしたらどこを落とし所にすると思う?
ゼレンスキーは全部突っぱねるし、プーチンは全部呑めと今は平行線だけど
2022/03/12(土) 09:11:29.10ID:bMYbBc97M
>>609
わかってないかも。どういう意味なの?
636名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:12:07.76ID:fjPf61iK0
>>633
クリミアも、ロシアがボロボロになって後に住民投票したら、ウクライナに帰りたいって結論出るかもよ?
2022/03/12(土) 09:12:10.57ID:V7rsqigva
なんか今更になって西側の都市空爆とかベラルーシ参戦工作(未遂)とかなんとか補給を断ちたいってのは分かるけど流石に微弱すぎるかな
2022/03/12(土) 09:12:14.89ID:URGUmPnn0
>>621
本当そういう思考は危険だね
第一次世界大戦も始まった当初は若者の兵士は戦争知らない世代で
戦争というものは親から聞いたロマン話の印象しかないから
「ついに戦争ってやつが始まるぞー!俺も英雄になるぞー!」
ってノリで戦地へ行き、塹壕戦が始まって、仕舞にはアレ
2022/03/12(土) 09:12:18.01ID:s365Xo8qM
>>629
中国が沖縄で日米軍を壊滅できる程強かったらもう諦めるしかないわ
2022/03/12(土) 09:12:28.35ID:IrK7qa8eM
高潔硬派、滅私報国の決意で戦う帝国軍人が負けた相手は


爆撃機に女の裸を描いてニヤニヤしてる相手でした
2022/03/12(土) 09:12:30.53ID:1I1lESHL0
プーチン和平する気なの?

ナチと和平結ぶとかダメでしょ
2022/03/12(土) 09:12:59.84ID:aJQIPF7B0
>>608
もう一度いうがイギリスは全世界じゃない。それに対してお前はまともな反論ができなかった
俺はドローンとジャベリンの時代を前提に話してない
「過去に何度も戦車不要論が起こった」という事実の例をあげてるだけだ
それは、まともな読解力があれば説明するまでもない
お前はストロー論法を仕掛けようとして失敗したんだ

お前は建設的な議論ができない。そのような誠意も知能も教養もない
だからお前とは議論しない
お前を透明NGする
お前の反論も罵倒も俺には届かない
お前だけが俺の反論を目にする。ざまぁみろ
2022/03/12(土) 09:13:23.13ID:f5tnQghK0
>>625
ロシアが東京に向かって核をぶっ放したらやばいぞ
2022/03/12(土) 09:13:40.08ID:4oX3aORa0
>>638
クリスマスまでには帰るから、ってやつか
2022/03/12(土) 09:13:40.39ID:PHuk3RJL0
朝5時にキエフ総攻撃の予定だったみたいだがどうなった?
2022/03/12(土) 09:13:57.18ID:s365Xo8qM
>>645
何もない
647名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:14:57.84ID:KHY5IfER0
>>639
そうね。だから沖縄に米軍基地を集中させるのは国防上は愚策と言える。
辺野古も国防上問題だし、津波で壊滅のリスクや地盤沈下は考慮していない
だろう。国防は必要だが、そこは考えないとね。
648名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:15:00.78ID:fjPf61iK0
>>635
口座から動かせなくしただけ ボッシュしたわけじゃ無い
2022/03/12(土) 09:15:09.14ID:URGUmPnn0
関ヶ原の合戦が始まったと思ったら小牧長久手の戦いが始まったでござる
2022/03/12(土) 09:15:19.25ID:s365Xo8qM
キエフ総攻撃はただのブラフの可能性が出てきた
若しくはプーチンの指示に逆らってるか
651名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:15:27.51ID:fjPf61iK0
>>648訂正
没収
652名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-iPto [153.236.235.250])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:15:54.12ID:D9ekpMPCM
>>624
対ソ戦ではNATOが通常戦力で対抗無理と諦めてたからな。
2022/03/12(土) 09:16:32.51ID:PHuk3RJL0
>>646
また予想外れたのかよ アメリカの予想はアテにならんな
それとも実際に当たってたからロシアが悔しがって予定変更したんだろうか
2022/03/12(土) 09:16:45.29ID:U3MejhQd0
>>515
出所はここ
https://twitter.com/ArgentinaCred
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 09:16:53.86ID:V7rsqigva
ただ戦力としてはキエフに集中させてるんだよな
ブラフにしてはデカすぎる
このままぼーっとしてると他の手薄な戦線から反撃始まってやばいことになると思う
656名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:17:01.00ID:fjPf61iK0
>>651
あと、現物の差し押さえもあったか 豪華クルーザーや別荘とか これも競売にかけなけりゃ現金化は出来ないし
657名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:17:34.39ID:KHY5IfER0
>>653
アメリカの予想通り動くのは悔しいだろう。ロシア軍内にアメリカへの
内通者がいるな。
658名無し三等兵 (ワッチョイ bd63-pPbi [180.16.132.139])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:17:36.54ID:rSAuzXJj0
>>521
反撃しない根性なしってことですね
2022/03/12(土) 09:17:41.65ID:GQbzxiDLF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1502436543730163712
ポーランドの下院は、軍事力を増強するための法律を承認しています。法律はポーランドの年間国防予算を現在の2%からGDPの3%に増やすでしょう。
軍隊は110,000人から250,000人の軍隊になり、領土防衛隊は50,000人のメンバーで作成されます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 09:17:51.30ID:9hZIXRPc0
キエフ攻撃するなら寒い今しか無いと思うが
地面が汚泥化してからキエフ総攻撃とか戦術的に愚策だよな
頼りの火砲ですら運用しづらくなるし
2022/03/12(土) 09:17:58.01ID:9Yz+bgsg0
商売の顧客に喧嘩売っている事に
気がついていないプーチン痛い。
1960年代に帰りたいのか?
2022/03/12(土) 09:18:07.92ID:PmtRbd2b0
>>246
モルドバの隣はNATOが駐留してるルーマニアだからまだいいが、ジョージアなんて周りがどうしようもない国だらけだ…ロシア側のアゼルバイジャンに、役に立たないアルメニア、あとどう動くか分からんトルコ
2022/03/12(土) 09:18:13.14ID:V7rsqigva
>>653
後者かもしれん
最初に言われてたキエフ5日で陥落とかロシアの皮算用くさい
2022/03/12(土) 09:18:38.80ID:bMYbBc97M
>>651
俺の知ってる凍結の意味と同じだね
2022/03/12(土) 09:18:44.97ID:fYFaz8oar
>>655

既にヤバイ状態でしょ
666名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:19:23.91ID:fjPf61iK0
>>664
だから、没収したわけじゃ無いって言ってんの
2022/03/12(土) 09:19:29.40ID:4oX3aORa0
>>652
そこで生まれたのが核共有?
2022/03/12(土) 09:19:39.64ID:IrK7qa8eM
>>642
長々特に意味もない内容をほざいてるが、世界で初めて空母を作ったイギリスにも、お前みたいなのは「世界はイギリスではない」って言って硬直してイタリア海軍みたいな体たらくを招くんだよ
何事も先陣を切るのは最初は一人だ
2022/03/12(土) 09:19:59.29ID:V7rsqigva
そろそろ義勇兵も第2陣、第3陣となっていく頃かな
ウクライナ軍の動きがめざましくよくなりそう
2022/03/12(土) 09:21:35.30ID:V7rsqigva
アラブの土地と命を奪い続ける奴が何言ってるんや

イスラエルのベネット首相、ゼレンスキーに降伏を求めるもウ側は拒否。当面は「誠実な仲介者」としてのイスラエルへの信頼は失われただろうな。

彼は、「もし私があなただったら、仲間の命を考えて、その申し出を受けるだろう」と伝えられている。
2022/03/12(土) 09:21:41.08ID:2uClw1Cqa
鈍足ペースだけどさすがに全体の戦況では各地で囲むように進軍はしてるからまだウクライナ不利なんだよな
キエフ包囲は反撃されないようにキエフに戦力引き付けるためだろうけど
ロシアはロシアでそんな長期戦の余裕があるのかって疑問も
2022/03/12(土) 09:22:05.24ID:XxjhEI6U0
プーチンもセーブデータがあれば去年の12月位まで巻き戻したいと思ってるだろうな
673名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-iPto [153.236.235.250])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:22:05.92ID:D9ekpMPCM
>>20
ドルペッグ制って価値の調整どうしてんだろ。
2022/03/12(土) 09:22:32.66ID:URGUmPnn0
>>660
なので日本時間の朝五時に大攻勢が始まると思っていたのに実際は何もなし

あの分散した64km隊は何をしているんだか
2022/03/12(土) 09:22:42.91ID:rgEHpqHU0
長引くほどロシアは弱体化する
周辺国は文字通りこのまま泥沼化して欲しいだろうな
2022/03/12(土) 09:23:00.52ID:1ti0gkC70
>>670
へーアメリカ側じゃないのか
2022/03/12(土) 09:23:13.45ID:s365Xo8qM
次のプーチンの手は各地に潜行させてる工作員に、地下街とかに逃げてるげ人に対して同時多発化学兵器無差別殺人を行い、ウクライナの卑劣な戦争犯罪と断罪して、キエフとベラルーシに戦略核を落とすと見ました
678名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:23:15.90ID:fjPf61iK0
>>670
イスラエルは何考えてる?アメリカと判断が違う訳か ロシア寄りの立場をとる理由があるか?
2022/03/12(土) 09:23:48.09ID:kN9Sr83c0
第二次長州征伐みたいになってきたな。
各方面から侵攻してきた幕府軍を最新鋭の武器で各個撃破、志願兵(騎兵隊)が大活躍…と
2022/03/12(土) 09:23:56.17ID:kqhcQ3O8a
>>671
ロシアの伝統的な軍事ドクトリンは包囲して重火器で無差別攻撃することだから、キエフにも同じことやるんだろ。
2022/03/12(土) 09:24:02.57ID:iA7hUI3v0
>>634
ウクライナは絶対原則でマウリポリからの撤退と奪還要求を原則で出さないといけない
ここはレアガス作ってて、ウクライナ最大の輸出資材の産地で
このレアガスを持っていないとNATOや欧米におけるウクライナの経済価値がなくなる

逆にロシアがここ取ったら、ロシアが暴利で売るのではなく、ロシアが生産性を悪化させて世界のサプライヤーを壊してしまう

だから政治と外交のためにマウリポリが必要
ただ既にマウリポリは
輸出停止→生産停止→労働者の避難、死亡→工場復活が容易じゃない→最低でも2-4月分は輸出停止状態で世界のサプライヤーの打撃確定

まで行ってるからここは絶対返せとなる
ロシアが幼稚な謀略やイデオローグ振りかざしても、中国ですら「世界のLSI製造止める気か?死ね」って安易なロシアのマウリポリ割譲を許さない

中国がロシアに一番最初に要求するならまずマウリポリ撤退だ
これ最悪大量の技術者の死亡、工場の物理破壊まで言ってたらプーチンが本当に殺されるレベル

レアガスがとまって代用ガスを同等量生産できるようにするまでにかかる時間は1-2年じゃ聞かない上に
その間世界LSI生産が止まる→文明崩壊まで行くくらいの物事だから
2022/03/12(土) 09:24:19.99ID:V7rsqigva
>>678
ソ連崩壊後にロシア在住のユダヤ人がイスラエルに大量移住してきた過去がある
その辺の支持層から何か言われてるのかも
2022/03/12(土) 09:24:32.45ID:P9D/XZer0
民間人で構成されるウクライナ領土防衛隊が、モロトフカクテル(火炎瓶)を落下させるために改造したドローン REUTERS/Mykola Tymchenko

<ウクライナ国防省の呼びかけに応じ、数百台の小型ドローンが寄贈された。熟練の市民ユーザーたちが軍に協力し、上空からロシア勢力の動向を監視している>

ウクライナ国防省はFacebookへの 投稿を通じ、同国内の趣味のドローン・ユーザーたちに協力を要請した。ドローンを所持している、あるいは操縦技術の腕に覚えのある市民に対し、軍の偵察活動への協力を呼びかけている。

愛好家たちは、この要請に続々と反応。ドローン搭載のカメラでロシア軍を捉え、その位置と動向をリアルタイムでウクライナ軍に伝えている。近年小型ドローンは戦地でも運用されているものの、国家が正式に民間のドローン活用を要請するのは世界初とみられる。

市販品とはいえ、暗視カメラや熱感知、そして高倍率ズームなどを搭載する機種も存在しており、偵察用途として十分な実用性を備える。ドローン・ユーザーたちは愛機を持ち寄ったうえで、偵察担当や通信担当などに分かれ、組織として偵察をこなしている。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98275.php
https://i.imgur.com/OXqtjeL.jpg
https://i.imgur.com/CkaoJuT.jpg
2022/03/12(土) 09:24:35.36ID:SdZi3qca0
日本はこりゃドローン特化国家を目指した方がいいなこりゃ
民生用の建前でドローン開発に血道を上げるべきだよ
前線に兵士は要らないわ
2022/03/12(土) 09:24:56.82ID:GQbzxiDLF
まだまだ制裁は追加されるよ早くキエフ落として
終わらせたいね

G7首脳が共同声明を発表 ロシアを「経済や金融から孤立させる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8bc5c606baf5c87dbb23baa5b2eb58ea1b72b41
 主要7カ国(G7)首脳は11日、ウクライナ侵攻を続けるロシアに対し、「経済や国際金融システムから孤立させる」という決意を持ち続け、
「できるだけ早く追加措置を講じることを約束する」などとする共同声明を発表した
2022/03/12(土) 09:25:59.06ID:Xl9fZX80a
GoogleはウクライナのAndroidユーザーに空襲アラートを送信します
https://www.cbsnews.com/news/google-will-send-air-raid-alerts-to-ukrainian-android-users/
グーグルは、ウクライナのAndroid携帯電話ユーザーが安全を確保できるように、空襲の警告をすぐに展開し始めると同社は発表した。
木曜日の会社のブログ投稿 で、グーグルのグローバルアフェアーズの社長であるケントウォーカーは、空襲警報システムがウクライナ政府と連携して機能すると述べた。
「ウクライナ政府の要請と支援を受けて、ウクライナでAndroid携帯用の高速空襲警報システムの展開を開始しました」とウォーカー氏は書いています。 「この作業は、国の既存の空襲警報システムを補足するものであり、ウクライナ政府によってすでに配信されている警報に基づいています。」
Google forAndroidのエンジニアリング担当バイスプレジデントであるDaveBurke氏は、このシステムはユーザーに送信する地震警報に基づいていると語った。
彼は、新しいシステムはすでに展開を開始しており、今後数日でウクライナのすべてのAndroid携帯電話をターゲットにするように増加すると述べています。
3月4日、GoogleはウクライナのGooglePlayユーザーをウクライナのアラームアプリに誘導しました。 彼らは、アプリが人々により良い空襲警告を与えるためにウクライナ政府と協力してウクライナの開発者によって作成されたと言いました 。
これで、ウクライナ人は、サードパーティのアプリなしで電話の場所とインターネットがオンになっている場合にアラートを受信できるようになります。
「ウクライナの空襲警報とサイレンは悲劇的な日常の現実であり、私たちは人々がこれらの重要な警報をできるだけ多くの方法で受け取るのを助けるためにできる限りのことをしている」と同社は述べた。
2022/03/12(土) 09:25:59.63ID:s365Xo8qM
>>681
マウリポリはそこまで重要なのであれば、何故援軍が行かないのだろう
義勇軍がまだ使えるのでは
688名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-XDZj [126.145.247.135])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:26:06.41ID:1vFCgfED0
韓国軍って陸軍が強力で戦車も大量に保有してるけど
これから戦車大国韓国も削減の方向にいくんだろうか?
689名無し三等兵 (スッップ Sd03-5wvh [49.98.136.172])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:26:22.26ID:KyxEPfk9d
>>184
フュリーのシーンそのまんまやな
2022/03/12(土) 09:26:35.69ID:kqhcQ3O8a
>>670
ベネットってイスラエルのネトウヨみたいな人じゃなかったの?だからロシア寄り。
691名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:26:45.77ID:KHY5IfER0
旧ソ連も嫌いだったが宣伝はうまかったし、屁理屈ではあったが筋は通っていた。
この宣伝の下手さと筋の通らなさはどこから来るのだろう。独裁国家の特徴
だろうが、旧ソ連と今のロシアの違いはどこからくるのだろう。
692名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:26:51.29ID:fjPf61iK0
>>685
ここまで行けば、プーチンの退陣とロシアが二度と版図拡大を考えない程度に無力化しとかないと、割にあわないな
693名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-iPto [153.236.235.250])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:27:11.12ID:D9ekpMPCM
>>667
そそ。
2022/03/12(土) 09:27:19.06ID:9Yz+bgsg0
>>683
「組織として」か、すごい時代になってきましたな。
2022/03/12(土) 09:27:45.75ID:gC6WPJ32d
ベラルーシは参戦する気ないな
ロシア困った
2022/03/12(土) 09:28:13.03ID:s365Xo8qM
ドローンユーザー凄えな
2022/03/12(土) 09:28:35.32ID:gC6WPJ32d
>>691
官僚が無能しかいない
ラブロフみたいな間抜けが外相だし
2022/03/12(土) 09:28:38.85ID:s365Xo8qM
>>695
もう一度ルカを脅すしかないなプーチンは
2022/03/12(土) 09:28:39.41ID:vHJ6wIuc0
>>655
ロシア側の総戦力の5割がキエフにいるのは衛星写真で確認できる事実っぽいからな
というか今も東側から部隊引き抜いてキエフ側に配置転換続けてると思う
700名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:28:41.52ID:fjPf61iK0
>>687
誘き出されて、待ち構えてる中に飛び込んで玉砕?冗談じゃない
701名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:28:44.85ID:KHY5IfER0
>>695
小早川みたいにロシア軍に襲いかかったら神。
702名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-iPto [153.236.235.250])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:29:07.85ID:D9ekpMPCM
>>692
やりすぎはダメ。
プーチンもロシア人も責任に見合った追求にしないと、
ナチス化する
2022/03/12(土) 09:29:26.12ID:tp0QuL060
>>270
ワトキンスさんやひろゆきさんがこしらえた掲示板に群がる人々さ
2022/03/12(土) 09:29:32.42ID:V7rsqigva
多分ベラルーシが動かなくなった時点でキエフ総攻撃もなくなったぽい
今更別戦線に動かせないし飯食ってうんこしてるだけ
2022/03/12(土) 09:30:10.95ID:lSqbp4oNd
巨大ホバークラフトで湿地を駆け抜けろ
2022/03/12(土) 09:30:28.10ID:bMYbBc97M
>>666
おまえの親のやってることが気に入らないから特別におまえの預金引きだぜないようにするな
とされて額面通り受け取れるなら

まあ凍結は字面だけなら凍結は凍結の意味でしかないのでそこまで説明してあげなかった俺に>>666に対する配慮が欠けてたな
2022/03/12(土) 09:30:32.92ID:kqhcQ3O8a
>>688
戦車よりも特殊部隊のほうが脅威なんだわ北朝鮮は。世界最大規模の特殊部隊抱える北朝鮮が浸透してくるほうが。
ロシアがあのザマでは戦車でソウル目指してくるのも怪しいからな北朝鮮は。
2022/03/12(土) 09:30:40.75ID:Xw4qXXLr0
>>200
ロシア側の戦果では100機くらい撃墜になっているみたい(棒
2022/03/12(土) 09:31:12.72ID:8AUMmgPB0
NHKでキーウ在住の人(子供の頃日本に住んでいたとか)の配信やっていたが食料がやや不足気味なのを除けば電気も水道も健在で落ちる気配なんか全くないな
その食料も外部から入ってきているので補給線は完全に保たれている
長びけば西からの支援がどんどん入ってくるからウクライナ軍はそのうち態勢整えて反撃するだろこれ
2022/03/12(土) 09:31:12.79ID:QNOKMwy1a
人員の規模も経緯もソ連のアフガン介入に似てるな

10万人以上の人員と重火器を投入して親ソ傀儡政権を樹立しようとしたが、戦闘ヘリは欧米から貰ったスティンガーに落とされ
山岳超えに使われた補給トラックの長い車列を狙われて大損害
結局、諦めて撤退と

その時は諦めるまで10年も掛かったが、今回はどうだろうか
2022/03/12(土) 09:31:29.54ID:V7rsqigva
やっぱルカシェンコおじさんすごいわ
ここでルカシェンコおじさん殺したらベラルーシ軍にクーデターの大義名分与えるしどうにもならん
712名無し三等兵 (ワッチョイ ab38-Oul1 [121.2.182.242])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:32:07.08ID:08RkB34M0
>>634
>@ゼレンスキー政権退陣、親露派政権樹立
>Aウクライナ非軍事化、西側接近断念
>Bクリミア割譲
>Cドネツク・ルガンスク両地域独立承認

全部却下だな。
@ウクライナの国境線をクリミア侵攻以前に戻す。
Aウクライナに対して賠償金を支払う

これが和平最低ライン。
オプションで、プーチン政権陣の裁きだな。
713名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.128.110.222])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:32:16.95ID:CA4SayuQa
>>564
つよくねーから負けたんだろうが
外交軍事内政教育経済、全部整えて初めて強い軍隊ができんじゃね
2022/03/12(土) 09:32:39.09ID:kqhcQ3O8a
>>691
大義がないんだよ今回は。
ソ連のやり方は「○○条約に基づき要請あった」とストーリー作っていたが今回は
それが無い。
2022/03/12(土) 09:33:11.92ID:4Mta0MEp0
>>685
違法な制裁乱発し過ぎて自分たちが世界から孤立しつつあるのに気が付いてないな
EUと米はブロック化でどんどん引きこもって世界貿易に占めるシェアはどんどん減少してる
だから軍事力を振りかざして第三国にイランと貿易するな中国と貿易するなロシアと貿易するなと脅して回るばかり
おかげで親米インドや極右政権のブラジルにまで離反される始末
2022/03/12(土) 09:33:17.80ID:URGUmPnn0
>>683
僕思うんですけど、普通の日本人でもこれ作れそうですよね

悪用されたら怖いよう
717名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:33:36.77ID:fjPf61iK0
>>706
他人に迷惑かけない大人になります とりあえず、不良は返上して学校に戻って勉強しますと拘束力のある反省文書けば、器物損壊分の弁償費用はさっ引かれても返して貰えるよ?
2022/03/12(土) 09:34:00.10ID:C3gO1MZv0
(言うほどソ連って筋が通ってたっけ……?)
2022/03/12(土) 09:34:23.56ID:9hZIXRPc0
>>710
ソ連時代に比べたら今のロシアは経済力的に10年も持たないな
てかアフガンで消耗しすぎたからソ連は崩壊したとも言われてたのに
2022/03/12(土) 09:34:24.56ID:QpcfvbvS0
>>589
今すでにドローンはAIで自律飛行・標的認識・攻撃、迎撃回避のための多数機編隊行動まで開発進んでるらしいよ
2022/03/12(土) 09:35:06.76ID:s365Xo8qM
>>720
日本は遅れてるな
まずいな
722名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.128.110.222])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:35:18.29ID:CA4SayuQa
>>716
火炎ビンは持ってるだけでお巡りさんに逮捕されます
2022/03/12(土) 09:35:23.09ID:gC6WPJ32d
ロシアがベラルーシまで攻撃できないの見越してるのかもな
724名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-8qwV [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:35:49.28ID:0f7VWVE40
>>710
今のペースで10年やると
戦死者が恐ろしいことに
725名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:36:03.12ID:fjPf61iK0
>>715
インドは、もともと非同盟中立目指してるよ 火種のパキスタンや中国との係争を長年抱えているが 
726名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:36:19.57ID:KHY5IfER0
>>718
まあ屁理屈だな。〇〇政府の要請により、軍事介入とかね。東部2州だけの
侵攻ならまだしも、ウクライナ全土の侵攻は法的根拠ゼロだな。
2022/03/12(土) 09:36:23.44ID:URGUmPnn0
>>722
沖縄で「ヘノコガー!」とかギャーギャー暴れているジジババは持ってそうだぬ
2022/03/12(土) 09:37:01.36ID:s365Xo8qM
東部二州はほとんど反ウクライナなのかな
2022/03/12(土) 09:37:04.28ID:V7rsqigva
そもそも今のロシアは1年戦えるほどの予備兵力も物資もないし
昔のソ連軍みたいに10万人をダース単位で派遣できる時代はとうに終わった
2022/03/12(土) 09:37:26.45ID:9Yz+bgsg0
>>716
国内法で違反なんだが、釣りの仕掛けをドロンで
沖に投下して大物狙う奴もう既にいるから。
2022/03/12(土) 09:37:38.91ID:s365Xo8qM
>>729
だからボランティア義勇軍募集してるんやね
2022/03/12(土) 09:37:42.57ID:vHJ6wIuc0
>>710
開戦2週間ですでにソ連のアフガン侵攻10年間の累計と同等以上の被害出してるぞ今回のロシア
2022/03/12(土) 09:37:49.66ID:3Y0D4UJKp
>>715
ブラジルはロシアに対する非難決議に賛成票を入れたけど知らないのか?
2022/03/12(土) 09:37:55.71ID:9hZIXRPc0
>>720
ジャミングは防御出来ないからなぁ
ドローンが複雑になればなるほど、電子回路も大きくなってジャミングに弱くなる
アメリカはすでにそういったドローン対策の兵器を開発中だし
735名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:38:07.20ID:KHY5IfER0
>>728
親ロシア派で目が覚めた人も多いだろう。ただ目が覚めない人はロシアに
移住した方が幸せだと思う。
2022/03/12(土) 09:38:26.56ID:CjUWoveDa
>>255
色々あり得ん事が有りすぎて変な想像するんよねぇ…
実は日本侵略が本命で、敢えて弱く見せて油断させるとか…プーチン的にはウクライナ戦での損失は必要経費って感じかも…世界の批判も気にするタイプじゃ無いし…対日本なら核もあっさり使うんでない?距離的にロシアには影響無さそうだし

なんて考えが出てくるんだよね…
俺はもう常識では計れなくなった
64キロ部隊とかどう見れば良いんだよ…
2022/03/12(土) 09:38:54.44ID:SdZi3qca0
>>717
この上から目線w
偉そう言ってもやってること泥棒やからね
738名無し三等兵 (ワッチョイ 3dad-2hNq [116.222.179.113])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:39:10.02ID:ZW4UpApT0
>ロシア軍機 ベラルーシ空襲
>21世紀になっても後ろから銃を向けられる状況があるなんてね

「急ぎ下知せよ!小早川陣に鉄砲を放て!」
2022/03/12(土) 09:39:22.21ID:74Y5Rh+r0
ソ連には普遍的イデオロギーはあった
ロシアには自国以外に通用する大義がない
そこが全く違う
2022/03/12(土) 09:39:35.16ID:g/VshRl/0
>>416
反撃しないんだな
士気ゼロか
2022/03/12(土) 09:39:52.77ID:AYtQ2L58a
無知でごめんやけどロスケがジャベリン恐れて砲塔の上に東屋のっけてるけど意味ないよね?
742名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-m3T3 [106.161.143.87])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:40:13.89ID:GitwNIl5a
むしろ戦争犯罪で訴追される可能性もあるんだっけ?プーチン
2022/03/12(土) 09:40:35.95ID:bMYbBc97M
>>717
難癖つけて返ってこなそうだし借りたもので相殺でいいかな、、
2022/03/12(土) 09:40:44.41ID:GQbzxiDLF
>>741
無意味
対策済みらしい
745名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:40:56.46ID:KHY5IfER0
>>742
あるね。ミロシェビッチのように獄中で不審死かもね。
2022/03/12(土) 09:41:05.49ID:ntxOeKQD0
>>736
日本侵略が本命ねえ…
昨日あんなオンボロ船見せておいて
核はロシアには影響なくても米軍基地に影響出たら米軍がどう出るかわからんよ

64キロは…あれはマスコット
2022/03/12(土) 09:41:10.42ID:s365Xo8qM
>>736
流石にそれはない
日本に勝つには核攻撃するしかないし、それは自分の破滅も意味する
748名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:42:04.18ID:fjPf61iK0
>>737
じゃあ、世界の迷惑なイキった暴力不良、もしくは腕っぷし自慢の妄執頑固ジジイな国家のやりたい放題に、対等の立場で穏やかに話して、聞き入れられるとでも?舐められまくっておしまいだな
クリミアを放置したことが今に繋がってること思えばな
2022/03/12(土) 09:42:42.17ID:SdZi3qca0
>>739
基本的に欧米が収奪→怒れる民衆が革命→共産主義のセンターソ連が支援という建前だからな
根本的には欧米が諸悪の根源であって、ソ連が解放者であるという大義はあった
今のロシアは自国のための単なる帝国主義だから、そら他国は共鳴しないわ
2022/03/12(土) 09:42:42.83ID:QpcfvbvS0
>>734
AI自律はジャミングで基地との通信を断たれても行動できるというのも目指してたはず
あと、自軍に影響を及ぼさずにどの程度中高空でジャミングを有効化させられるのかは防衛側の課題だね
2022/03/12(土) 09:42:56.81ID:KyxEPfk9d
>>184
ここか。
確かに打った後、速攻森の方に逃げ込めば助かるな。
https://www.google.com/maps/place/50%C2%B036'54.0%22N+30%C2%B051'41.0%22E/@50.6155259,30.8583499,693m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x0:0xb1249dca87a42e92!8m2!3d50.615!4d30.861389
2022/03/12(土) 09:42:57.67ID:74Y5Rh+r0
極東から部隊引っこ抜いてウクライナに投入してるし
日本に攻め込ませる駒が一切ないからな
753名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-BWzj [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:43:02.60ID:2IhWntxQ0
ソ連は共産主義っていうイデオロギーがあって
それなりに各国にシンパがいたからな
しかも1970年代までは世界第2位の経済規模だった

プーチンロシアには汎スラヴ主義しかない
19世紀の皇帝かよ
2022/03/12(土) 09:43:03.94ID:V5MdGC4rd
>>477
名前が不吉だね
2022/03/12(土) 09:43:18.40ID:zbGZEBkga
>>561
ただあれってT-90の新型と違って砲塔とかそのままで新型ERA貼っただけだろ?
まあ新砲塔も装填装置の都合上即応弾は相変わらずだから
抜かれるとビックリ箱なのは変わらんのかもしれんけど
2022/03/12(土) 09:43:24.50ID:s365Xo8qM
中国は今回の展開踏まえて台湾侵攻のシミュレーションを練り直してるかな
あわよくばロシアのウクライナ併合に準じて台湾侵攻するつもりやったかも
2022/03/12(土) 09:43:47.32ID:LpEu7teF0
>>736
こんな状況で日米安保を踏み抜くとか自殺みたいなもんだから気にし過ぎだぞ
758名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:43:52.54ID:KHY5IfER0
>>748
そう。だからとりあえずウクライナ領からの完全撤退が先決だな。ロシアの
言い分を聞くのは講和条約の段階だな。10%くらいは正当性があるだろうが、
現段階では100%ロシアが悪いね。
2022/03/12(土) 09:44:11.13ID:gC6WPJ32d
アラル海の大失敗といい
70年代くらいから腐り始めたんだろうな
2022/03/12(土) 09:44:29.77ID:V7rsqigva
今でさえネタだけど冷戦時代はソビエトの理念が世界を救う!みたいなことが冗談抜きで信じられてたこともあるんやで

だから日本も学生運動とか色々あったわけで

今はただのロシア連邦だけどな
761名無し三等兵 (スプッッ Sd13-CbJ/ [183.74.192.79])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:44:47.84ID:/1WpMYMyd
>>593
かんじきのまま走れるようにしたのが無限軌道  
つまり戦車や装甲車のような装軌車両だ
多脚戦車なんかよりもはるかに泥濘に強い 足がたとえ8本あったとしても接地面積はしれてる
装軌車両は履帯の接地部位が大幅に広い さらに履帯を太くする改良も出来る 
南極観測車両ぐらい太くしたら最強だ  つまり多脚なんてゴミだよ 二足歩行はもっとゴミだが
2022/03/12(土) 09:44:48.50ID:ntxOeKQD0
>>754
実はゼレンスキーのファーストネームのロシア語読みはウラジーミル
2022/03/12(土) 09:44:54.17ID:QpcfvbvS0
なんにせよ、今回のウクライナの戦い方は現代戦の参考になるな
ウクライナ国民の皆さんにはご愁傷様としか言いようがないが
2022/03/12(土) 09:45:04.34ID:Xw4qXXLr0
>>736
通行の邪魔だから、泥濘の凍結の隙に道路わきに撤去。
それだけだと意味がないので、陣地を敷いているように偽装した。
一部使える車両は再利用。

こんな感じじゃね?
2022/03/12(土) 09:45:26.03ID:SdZi3qca0
>>748
聞き入れなくていいよ
全面核戦争すればいいじゃん
経済制裁に全く大義ないんだから、ロシアが引く理由はないってこと

これは暴力じゃありません、指導です
君が聞き入れれば殴るのをやめますとか言って、不良がはいそうですかとか言うわけないんだからw
2022/03/12(土) 09:46:01.47ID:URGUmPnn0
>>746
64kmのゆるキャラだと・・・!?
2022/03/12(土) 09:46:04.82ID:GQbzxiDLF
ロシアの妨害で合意できないっぽいね
とことん世界の癌だね

米イラン核協議、崩壊の危機に直面 EU外相「最終文書は準備済み」
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1502419744745476099
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 09:46:39.08ID:MIrGeOvRd
>>661
中国は笑いが止まらんな
ロシア市場の外資が空いた穴にじゃんじゃん入り込んで牛耳れる
カントリーリスクもプーチン唯一のお仲間だから
粗略にはされないし
2022/03/12(土) 09:47:16.32ID:9hZIXRPc0
>>750
自立っても通信が途絶えたら元の場所に帰還するってレベルで、
作戦行動を継続するってレベルの奴はまだまだ先の話だよ
てかリーパーみたいな大型のですらそんな事は無理だし

そんな事ができるようになるなら、まず戦闘機が完全無人化して
その後ドローンって感じになると思われる
2022/03/12(土) 09:47:17.90ID:GQbzxiDLF
首都キエフになお200万人、2週間分の物資確保=クリチコ市長
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1502416596962353161
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 09:47:42.14ID:V7rsqigva
64キロ車列まだ多く動かないままらしいし、実戦で使えるレベルなのは半分もなさそう
兵器って意外と繊細だから2週間も放置したらもたない
2022/03/12(土) 09:48:18.39ID:s365Xo8qM
>>768
どうなるやろね
ロシアと中国の関係が強くなったとき、国際的な中国への対応がどうなるのか
2022/03/12(土) 09:48:37.37ID:vjek6jYiM
日本の最大戦闘艦がくらま型だった時代に原子力巡洋戦艦キーロフ級4隻保有してたころはロマンがあったんだ。
2022/03/12(土) 09:48:43.47ID:vHJ6wIuc0
>>706
日本でも賠償金払いたくないから先に資産使いこんじゃえとかやろうとしたらメッされるし

強盗殺人犯のロシアの戦後賠償金を使い込めないように確保してるだけやで
2022/03/12(土) 09:48:43.55ID:s365Xo8qM
ハリコフの情報入らなくなった?
2022/03/12(土) 09:48:58.23ID:1I1lESHL0
>>749
共産主義という理想もなくそれと比肩しうる魅力もない
革命で圧政からの解放を手に入れるという情熱も実利もなくむしろ帝国主義
現代人が魅力的に感じる文学も娯楽も芸術もほぼない

あるのは老人の誇大妄想の帝国主義だけ
プーチンはソ連というものを過大評価しすぎてるし好きすぎる
他人には魅力ないことわかっていない
777名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:49:04.24ID:fjPf61iK0
>>765
頭がQって、破滅願望もあったのか 
ままならない孤独な人生が虚しいから、世界を道連れに人生終止符ってか?
それを実行する力がないから他力本願プーチン頼みか?

お前の頭の中では、プーチンの妄執に、世界を道連れにする正当性が認められると、そういうことか?
2022/03/12(土) 09:49:05.40ID:Xl9fZX80a
「取る価値のあるリスク」:拡散の懸念にもかかわらず、米国はウクライナにMANPADSを急ぐ
https://www.reuters.com/world/risk-worth-taking-us-rushes-manpads-ukraine-despite-proliferation-concerns-2022-03-11/
米国とNATOはウクライナに猛スピードで武器を輸送し、その中には「MANPADS」と呼ばれる肩撃ちのミサイルなども含まれている。
欧米の武器は、今後数時間のうちに別のものが到着する予定だが、ウクライナ人が侵略的なロシア軍と戦うために不可欠であり、米国の情報機関の予想をはるかに超える効果であった。
しかし、第二次世界大戦以来ヨーロッパで最大の紛争に大量の武器を持ち込むことは、一部が悪人の手に渡るというリスクを伴う--西側諸国はこの可能性を考慮に入れている。
「率直に言って、我々はウクライナ人が巧みに戦い、それをとても創造的に使っているので、そのリスクは今取るに値すると考えている」と、米国国防当局の高官は金曜日に語った。

ランド社のシンクタンクは、国防総省が出資した2019年の調査で、1970年代以降、60機以上の民間航空機がMANPADSの攻撃を受け、1000人以上の民間人が死亡したと推定している。
2019年時点で、57の非国家武装集団がMANPADSを保有しているか、保有を疑われている。

ロシアは「MANPADSの単独最大の輸出国」であり、2010年から2018年の間にイラク、ベネズエラ、カザフスタン、カタール、リビアなどの国々に1万システム以上を販売しているとランド研究所は述べている。
米国とNATOは、3週目に入った侵攻開始以来、ウクライナに譲渡されたMANPADSの数を公表していない。
これまでのところ、ロシアはウクライナに向かう西側の武器輸送隊を標的にしておらず、米国防当局の高官は、西側から供給された在庫がロシアの手に渡ることはないと述べている。
しかし、それは変わる可能性がある。

金曜日に開かれたロシアの安全保障理事会で、セルゲイ・ショイグ国防相は、西洋製の対戦車兵器ジャベリンとスティンガーを将来的に押収する可能性について話した。
ロシアのプーチン大統領は、この考えを公に支持した。
「武器、特にロシア軍の手に落ちた西側製武器の提供については、もちろんルガンスクとドネツクの人民共和国の軍隊にこれらを提供する可能性を支持する」とプーチン大統領は述べた。
プーチンはショイグに「ぜひやってくれ」と言った。
779名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:49:05.49ID:KHY5IfER0
戦力の逐次投入という愚策をしている時点で勝ち目がない。東部2州に集中すれば
よかったのに。
2022/03/12(土) 09:49:23.97ID:ntxOeKQD0
>>771
そして終戦し64キロの車列には緑が満ちてヒマワリが咲き…って思ったけど普通に道路ふさがるから迷惑だった
2022/03/12(土) 09:50:31.09ID:/0gUKY9Ad
チェリニヒウ放置して迂回してキエフに強行軍したら、残っていたチェリニヒウの部隊に横槍されるとか典型的な軍事の失敗例
2022/03/12(土) 09:50:34.63ID:GQbzxiDLF
https://twitter.com/gloomynews/status/1502424352767107078
ロシア軍と戦う為に在米ウクライナ大使館へ外人部隊志願の問い合わせをした米国人は6千人、
年齢では16歳から73歳まで様々、うち半数は兵役経験が無い等の理由で断念させ、
およそ100名が了承されポーランド行き。旅費と防護服は自費負担
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 09:50:47.02ID:V7rsqigva
かっこよく言ってるけどネコババしてるだけじゃねーか

「武器、特にロシア軍の手に落ちた西側製武器の提供については、もちろんルガンスクとドネツクの人民共和国の軍隊にこれらを提供する可能性を支持する」とプーチン大統領は述べた。
プーチンはショイグに「ぜひやってくれ」と言った。
784名無し三等兵 (スプッッ Sd13-CbJ/ [183.74.192.79])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:51:25.99ID:/1WpMYMyd
これはロシア側の士気の問題があるとおもう 
ロシアは一枚岩ではない 
共産主義が転覆を目の前で見て資本主義の平和と平等を体験した世代がプーチンの手足のようにみんな動く 
それは無いとおもう 64kmの部隊も部隊規模で侵略をボイコットしてる可能性すら感じる
ウクライナ側もそれをつかんでいて意図的に攻撃しない って推理は成り立つかも
2022/03/12(土) 09:51:48.73ID:C3gO1MZv0
ttps://twitter.com/takano_r/status/1502362859896209408

・東からの部隊、多くはスムイ方面に後退。理由は不明
・車列は一部が樹木の陰に移動し攻撃を回避

ほんとに木陰に移動なんてするんだ。泥濘だし森林地帯なんて車両にとっては死地のような印象だけど、よくあることなの?
スムイへ後退って、ハリコフにでも行くのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 09:51:56.49ID:GQbzxiDLF
とにかく速攻でキエフ落としたいんだろ
プーチンが命じてる
「無理というのいうのはうそつきの言葉
やれる方法を見つけろ!」
2022/03/12(土) 09:51:58.83ID:s365Xo8qM
>>779
日本もミッドウェー海戦で負けた時点で負けを認めて降伏したら良かったな
2022/03/12(土) 09:52:59.35ID:MIrGeOvRd
>>739
なぜロシアからどんどん離れてるかを
分析しなきゃいかんのよな
周囲は恐怖で縛り付けてもロシアが衰えたと
見たら離れてしまう
ロシアと結びついてたら美味しいと思わせる
ような政策しなければ

ただ、評価された政治家が強硬路線で抑えてた人間しかいないから
ロシアはそんな人間しか手綱操れない国かも
しれんがな
789名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:52:59.60ID:KHY5IfER0
>>786
ブラック上司だな。せめて軍に仕事しやすい環境を与えてやれよ。
2022/03/12(土) 09:53:52.14ID:s365Xo8qM
>>786
不思議なんよねキエフを落とす軍事的意義があるとは思えない
電撃作戦が成功したのならあったんやろけど
2022/03/12(土) 09:54:08.44ID:URGUmPnn0
>>782
まだ100人カヨ少ないなー
2022/03/12(土) 09:54:11.60ID:1ti0gkC70
戦車で国境沿いまで行って乗り捨ててウクライナ難民のふりして逃げなさい
2022/03/12(土) 09:54:50.43ID:s365Xo8qM
>>792
何処かで服を調達しなあかんな
2022/03/12(土) 09:54:56.78ID:KTzL5To40
ロシア機によるウクライナ領経由のベラルーシ攻撃は、
ルカシェンコがウクライナに攻め込む大義名分を作って、
ルカ同意してるというイミフな解釈してる奴いるけど、

サボタージュを続けて動かないルカシェンコに対し、
どっちに付くのかはっきりしろとケツを蹴り上げたんだと思う。
(松尾山に向けて家康が鉄砲撃ちこんだように)

ルカシェンコはどう動くかな・・・
2022/03/12(土) 09:55:15.11ID:ntxOeKQD0
>>791
逆に言うと相当篩にかけて足手まといになりそうなやつは徹底的に除外してるんだなって思った
2022/03/12(土) 09:55:41.08ID:vjek6jYiM
>>786
キエフかロシア財政破綻かの瀬戸際ですよ
2022/03/12(土) 09:55:59.18ID:URGUmPnn0
>>789-790
独ソ戦の本を読んだ時、戦線の解説図を見って
「なんでヒトラーはこんな中途半端に離れているスターリングラードに執着したんだ?さっさとモスクワに行けばいいのに」
と首をかしげたのを思い出した
798名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-8qwV [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:56:11.79ID:0f7VWVE40
>>790
戦略目標がキエフに居るんだぜ
2022/03/12(土) 09:56:17.44ID:WChkSukR0
>>736
時代も状況も違うけど
停滞したひたすら長い戦列を森や林に布陣して負けたのが夷陵の戦いだった
2022/03/12(土) 09:56:41.80ID:s365Xo8qM
>>794
ルカが動けないと殺されるのかな
2022/03/12(土) 09:56:48.98ID:GQbzxiDLF
キエフを落としてもバラ色の未来は待ってないと思うだが
固執しているあたり、もう宗教染みてんだろうな
2022/03/12(土) 09:56:52.01ID:SdZi3qca0
>>777
俺はプーチン支持なんてしてないけどね
単なる利己的な帝国主義者であると言い切っている
お前からすると反米だったら全部頭Qでロシア支持なんだろw
1bit脳の全体主義はこれだから嫌いだ

ロシアの立場からすると欧米に屈服する理由がないのだから、
経済制裁で折れたりはしないという現実的な話をしているだけだよ
歴史的に見て長らく略奪者であった西側が綺麗ごと振りかざしても滑稽なだけと言っている
別に長期化したところで死ぬのはロシア人ウクライナ人だし、経済制裁で包囲論に固執するならどうぞお好きにって感じ
803名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-m3T3 [106.161.143.87])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:57:06.43ID:GitwNIl5a
>>794
ベラルーシがうっかりポーランドに誤射したりすると、パンドラの匣が開きますね
2022/03/12(土) 09:57:13.37ID:RBNU9IK00
東部2州を完全制圧して喉元に刃物突きつけながら外交交渉に望めば、プレゼンス失うことなかったのにな
805名無し三等兵 (ワッチョイ 3b02-SOX0 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:57:26.89ID:RCPdmUQZ0
キエフへの総攻撃をいつになりそうですか?
今日中にあるのでしょうかね
2022/03/12(土) 09:58:15.69ID:MIrGeOvRd
>>772
表面的には「憂慮している、ただ制裁には反対だ」からね
2022/03/12(土) 09:58:23.74ID:WkFFOJ2sa
空爆も準備砲撃もないのにキエフ攻撃したら死ぬだけよ
2022/03/12(土) 09:58:50.82ID:GQbzxiDLF
>>805
今日もしくは、明日
1週間以内もありうるし
1年以内も当然ある
2022/03/12(土) 09:59:15.73ID:vjek6jYiM
>>801
いまさらごめんなさいはないしウクライナにしても和平条件は帝政時代の飛び地を含むクリミア半島返還要求に持ち込みたいだろう。
2022/03/12(土) 09:59:26.73ID:3Y0D4UJKp
>>767
やはり妨害してきたな
2022/03/12(土) 10:00:03.28ID:1I1lESHL0
>>806
ロシアの中国依存は加速するだろうがロシアとはそこまで積極的に仲は深めないだろうよ
ほっといてもロシアが勝手に依存してくる
2022/03/12(土) 10:00:54.02ID:RBNU9IK00
包囲しつつある
進軍しつつある

永遠のつつある
2022/03/12(土) 10:01:00.78ID:s365Xo8qM
>>807
まず空爆するはずやのに、それもしないから不思議なんよね
2022/03/12(土) 10:01:29.76ID:WkFFOJ2sa
東から来てた部隊がキエフから離れるってもうグダグダやな
せっかくハリコフから長駆してきたのにやる気出んやろ
2022/03/12(土) 10:01:29.78ID:ntxOeKQD0
>>812
なんかずっと閉店セールしてるけど閉店しない店みたいだな
816名無し三等兵 (ワッチョイ 3b02-SOX0 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/12(土) 10:02:07.34ID:RCPdmUQZ0
私は
人道回廊→空爆ロケット砲野砲→半壊→市街地突入だと
予想していました まだ第一段階も行われていないので
もうちょっと時間がかかるのかと

90機のヘリは何処に向かったのでしょうかね
2022/03/12(土) 10:02:16.77ID:URGUmPnn0
勝利しつつある
2022/03/12(土) 10:02:57.37ID:1I1lESHL0
>>815
どちらかと言うと総攻撃を新台入れ替え新装開店
2022/03/12(土) 10:03:01.84ID:RBNU9IK00
もうまともな衛星国もないし、ロシアが引きこもるには中国に頭下げてケツ持ってもらうしかないけどプーのぶっ壊れたプライドがそれを許すのか
2022/03/12(土) 10:03:06.30ID:cD93y64ar
>>488
ウクライナはそうでなくて1年も戦争続けたら都市がどんだけ破壊されるんだって話だよ
西側から無限の物資が提供されてても街がどんどん破壊されたら終わりやん
2022/03/12(土) 10:03:06.73ID:MIrGeOvRd
>>790
首都落としたらほぼ勝ちとアピールになるから
機能移転とかすぐにできんしな
※但しロシアは除く
2022/03/12(土) 10:03:13.40ID:fWeKTHWF0
空爆する前に包囲しつつある、という状態なのかな
包囲するために移動しつつある
移動するために道路を往復しつつある


橋下じゃないけど、ロシア軍がプーチン死ぬのを待っているのか・・・
2022/03/12(土) 10:03:15.73ID:KTzL5To40
>>800
パテント無視も、撤退した西側の会社資産の接収も、
西側の金融制裁に対するカードなんだろうな。

ロシア追い込まれすぎて、何でもありになってきてるのが怖い。
2022/03/12(土) 10:03:40.56ID:1I1lESHL0
>>819
プーチンがいなくなればどのみちそーなる
2022/03/12(土) 10:04:04.84ID:WkFFOJ2sa
攻撃計画を立てる→ウクライナに補給を妨害される→アメリカに情報をバラされる→諦める→新たな攻撃計画を立てる

これの繰り返しっぽい
ダメな会社が企画乱立するようなもん
2022/03/12(土) 10:04:07.11ID:LpEu7teF0
>>793
ユニクロで買えばいい
2022/03/12(土) 10:04:29.16ID:XdzwPfY90
>>727
それ、なんちゃって市民だから。
2022/03/12(土) 10:04:29.16ID:fWeKTHWF0
笠岡市が空爆されたのかと思ってびっくりした NHK
2022/03/12(土) 10:04:30.33ID:YN9MvzMF0
ロシアの戦車ジャベリン対策に鉄製の屋根つけ始めてるのね
錆びた鉄で現場で手作り感満載でお祈り程度の効果しかないらしいけどこういうの好き
ロシア兵も死にたくはないのだってハッキリわんだね
2022/03/12(土) 10:04:34.04ID:KTzL5To40
>>803
それが一番怖い展開だろうな。
もう止まらなくなる。
2022/03/12(土) 10:04:53.41ID:1I1lESHL0
>>826
ヘタレたのダサすぎ
非難されようが貫き通すべきだった
2022/03/12(土) 10:04:57.70ID:RBNU9IK00
キエフ落として拠点維持できるのか
2022/03/12(土) 10:05:27.13ID:vjek6jYiM
バルチック艦隊母港のクリミア半島返還させられたらロシアは地中海大西洋方面の影響力失う。
2022/03/12(土) 10:05:33.18ID:tp0QuL060
>>815
ここは有名だったがとうとう本当に閉店してしまった

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1705/19/news071.html
2022/03/12(土) 10:05:37.69ID:WkFFOJ2sa
ベラルーシ軍はもう意地でも動かないだろう
ロシア工作員がブレストでポーランド軍に扮してベラルーシ軍を襲っても無理そう
2022/03/12(土) 10:06:03.59ID:fWeKTHWF0
>>831
まだ若干まともなプーチンみたいなものなんでしょう

さすがに周囲が「うちの社長何いっとんねん」って止めたのでは
2022/03/12(土) 10:06:23.90ID:1I1lESHL0
>>833
それだけは絶対に譲れんわな
まぁそれも難しくなってきてるけども
2022/03/12(土) 10:06:43.37ID:9hZIXRPc0
>>820
建物はすぐ直せるよ
日本だって東日本大震災で戦争並の壊滅的な被害受けたけど
10年で復帰したし
もちろんウクライナは欧米の援助無いと厳しいけど
2022/03/12(土) 10:06:48.74ID:81T7FG+n0
>>823
まあ外貨準備50兆円差し押さえ食らってるから無意味だけどね

ビックマック「もどき」くらいなら作れそうだが、車とかはいろんな国から部品を調達するようだし無理だろ
2022/03/12(土) 10:06:52.77ID:LpEu7teF0
>>801
せめてゼレンスキーを道連れにしたいんじゃない?
核攻撃はロシアそのものが消えるからプーチンの腰巾着共も流石に止めるだろうし、今のプーチンにできる手段がキエフ強行なのかと
2022/03/12(土) 10:07:31.03ID:1I1lESHL0
>>836
ヘタレるくらいなら最初からヘタレとけよって話だわ
2022/03/12(土) 10:07:45.43ID:WkFFOJ2sa
ハイパーインフレでロシア製ビッグマック5000円とかになってもおかしくないな
2022/03/12(土) 10:08:22.22ID:1I1lESHL0
>>838
物理的には可能だが日本基準で考えちゃあかん
2022/03/12(土) 10:08:26.72ID:9hZIXRPc0
そして領土は失うと二度と帰ってこないのは北方領土で証明済みだし
建物の崩壊恐れて領土放棄するのは政治家として失格だわ
2022/03/12(土) 10:08:26.90ID:MIrGeOvRd
>>797
川の物流抑えて締め上げるのと、スターリングラードて名前だから
意義はそれなりにあるみたいだけど
あれだけお互いぶつかりあう程かはわからない
2022/03/12(土) 10:09:01.56ID:1I1lESHL0
>>844
戦争で奪われたものは戦争で奪い返すしかないからね
2022/03/12(土) 10:09:06.15ID:KTzL5To40
>>833
ゼレンスキーとスポンサーは絶対に折れない方針なんだろうけど、
クリミアをロシアに割譲するのは、ウクライナ側が譲歩できる有力なカード。
848名無し三等兵 (ワッチョイ 3b02-SOX0 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/12(土) 10:09:18.70ID:RCPdmUQZ0
キエフは今、夜中の3時ですか
2022/03/12(土) 10:09:47.85ID:XdzwPfY90
>>833
そうなったら戦術核を使うだろうな。
2022/03/12(土) 10:10:03.11ID:z3SJ55410
>>786
「私だ」
「!」「偉大なる空に輝くウラルの星にして大統領閣下・・・」
「返事はいいキエフはいつ取れる!?」「出来ませんでは良心がない」
「はい必ずや・・・」「必ず明日には」
2022/03/12(土) 10:10:25.50ID:Wh7gAmGq0
クリミアはクリミア・ハン国としてモンゴルに差し上げろ
2022/03/12(土) 10:10:38.43ID:MIrGeOvRd
>>811
頭下げてくるの待って中国無しで成り立たないようにか
2022/03/12(土) 10:11:31.12ID:1I1lESHL0
>>845
重要な港町だろ
ここおさえれば海上輸送でリソースの投入が容易になる

クレタ島の制圧に手こずったせいでなおさら重要度は増したしな
2022/03/12(土) 10:11:37.80ID:fYFaz8oar
シベリアにシビル汗国を建国しよう
2022/03/12(土) 10:11:50.42ID:peG9Ub2Ja
もうとっととプーチン退陣させたほうがいいと思うよロシア国内で
この戦争で誰一人得してない
ジジイのわがままに付き合われただけ
2022/03/12(土) 10:12:15.07ID:9hZIXRPc0
>>852
第2のタタールの軛やね
857名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/12(土) 10:13:00.24ID:KHY5IfER0
>>850
そのうちキエフは燃えているか電話しそうだな。ウクライナ大統領が
キエフは燃えていないと答えたら神。
2022/03/12(土) 10:13:01.25ID:UZ/pGYfU0
>>847
でも切り札は先にだしたら負けなので
2022/03/12(土) 10:13:14.43ID:t3XfX33zd
この戦争のエンディング画面は一面のひまわり畑やろな
2022/03/12(土) 10:14:01.34ID:GpdH5w7e0
負けすぎると、交渉力が無くなっちゃうんだよなぁ・・・
2022/03/12(土) 10:15:40.48ID:1I1lESHL0
>>852
中国は積極的に動かなくても勝手にロシアから尻尾振ってくるよもはや
中国からアプローチかけるメリットがない

中国の徳を知って向こうから朝貢してくるんだから中国的世界観(中華思想)としてあるべき姿だしな

ロシアほどの大国も中国になびくなんて支那人からすればたまらんでしょ
2022/03/12(土) 10:15:45.12ID:fWeKTHWF0
>>857
そもそもその時点でどうやってキエフに電話してるんだろう?
863名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/12(土) 10:16:51.68ID:KHY5IfER0
>>860
政治的、経済的にはウクライナの勝利だな。軍事的にも第二次世界大戦の
ようにアメリカやNATOからの無限補給だからウクライナの勝利だろう。
ロシアの援軍はシリアだけだからね。
2022/03/12(土) 10:16:54.50ID:fWeKTHWF0
>>860
マンネルヘイム元帥もそう言っていたな
2022/03/12(土) 10:17:21.39ID:1I1lESHL0
>>862
特殊軍事作戦だからスペツナズが直通衛星電話持ってくるんだろ

もしかしたらキーウを攻めてる最大の理由は携帯電話届ける為なのかもしれん
2022/03/12(土) 10:17:24.01ID:XdzwPfY90
>>855
ライバルになりそうなのを尽く粛清しちゃったから、この難局でロシアを導けるリーダーが現れるのだろうか。
最悪の場合、ソ連崩壊パート2だよ。
2022/03/12(土) 10:17:25.50ID:vaI9bNP70
  

プーチン「FBS殺すわ、信用出来ねぇし」 [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647047691/

プーチンがついにFSB幹部を粛正し始めた模様

4 エムトリシタビン(福岡県) [FR] ▼ New! 2022/03/12(土) 10:15:33.46 ID:KvxU9mcH0 [1回目]
内紛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  
2022/03/12(土) 10:17:26.07ID:peG9Ub2Ja
もう戦略的目標をどうすべきなのかロシア軍も決めかねてる感じ。
2022/03/12(土) 10:17:29.92ID:3Y0D4UJKp
>>861
単にどう見てもヤバいロシアと心中する気はないだろう
2022/03/12(土) 10:17:32.46ID:Nd9OnKZMa
スターリングラードは水運の要所であり、鉄道の結節点で当時ソ連有数の油田だったバクー油田から石油を運ぶ貨物列車が通過するところ。スターリングラード落とすのはソ連の燃料補給路を断つことでモスクワよりも重要だった
871名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/12(土) 10:18:10.61ID:KHY5IfER0
>>862
ウクライナ大統領府とクレムリンのホットライン。
2022/03/12(土) 10:18:49.25ID:1I1lESHL0
>>869
だから弱ったロシアが勝手に朝貢してくる
中共はしばらく静観よ

だからこそ自由主義陣営がうまくロシアで心理戦展開する必要がある
2022/03/12(土) 10:19:11.81ID:peG9Ub2Ja
モスクワに集中してれば落とせた!って言う人はいるけど、例えそうなってもすぐウラル以東に退避して終わると思う
そういう意味ではスターリングラードとか他の重要拠点攻めるのは間違ってない
2022/03/12(土) 10:19:30.79ID:QpcfvbvS0
>>769
いや、運用コスト、迎撃難易度からピンポイント攻撃じゃ戦闘機からドローン主体に進んでると思うよ
トルコのカルグ2とか、もう実戦導入済み
2022/03/12(土) 10:19:36.22ID:SdZi3qca0
>>861
頼れるのは中国父さんしかいないわけだからな
西側が制裁を強めるほどに露が中華への思いを一方的に強めていくのは必然
中華としては自分から動かず、のらりくらり制裁を避けつつ、最終的に満身創痍の露を飼いならす
頭は悪いが資源と軍事的なノウハウがあるロシアは、金さえあればすばらしい若頭になるだろうよ
2022/03/12(土) 10:19:44.06ID:fWeKTHWF0
新たな爆発がキエフから聞こえました 標的は明らかではありません BBC
2022/03/12(土) 10:19:57.92ID:KTzL5To40
>>867
あーあ、どうせ粛清されるならと動く幹部が出てくるかどうか。
878名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-8qwV [180.26.116.2])
垢版 |
2022/03/12(土) 10:20:13.84ID:djpa4kvj0
>>721
TB2のサイズは、幅は零戦とほぼ同じで長さはやや短く、重さも半分ぐらいかな。

これからの時代はドローン空母の時代や。AIで自立編隊組めるし。
日本は零戦時代に空母運営の経験があるからピッタリや。
ドローンなら特攻しても大丈夫やし、南方諸島有事に使えるで。
2022/03/12(土) 10:20:44.91ID:MIrGeOvRd
>>864
「なにか交渉材料でどこかで大戦果を」
とやってより国民に悲惨な犠牲出た国を見てるとな
880名無し三等兵 (ワッチョイ 3b02-SOX0 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/12(土) 10:21:57.90ID:RCPdmUQZ0
プーチンの支持率10%up だそうですね
73%もあるそうです
やはりナショナリズム的な行動は国民の受けもいいのでしょう
2022/03/12(土) 10:22:08.60ID:fWeKTHWF0
>>879
まだウクライナに戦力があるから、もうちょっと頑張ってもいいかなと
ロシア軍が本格的にウンザリしてきたあたりで折れるしかないかな・・・
2022/03/12(土) 10:22:27.12ID:Nd9OnKZMa
いまのロシア軍にまで繋がるソ連軍は、元はドイツ軍が作ったようなもんだからな。

ラパロ条約でソ連と国交結び、ドイツはソ連国内で兵器開発やその訓練することでヴェルサイユ条約の抜けがけをしてた。
その見返りにドイツはソ連軍の将校の教育や兵器開発を支援した。
2022/03/12(土) 10:22:49.53ID:MIrGeOvRd
>>859
夢から覚めたプーチンがそこに向かって走っていく後ろ姿で終わり
2022/03/12(土) 10:23:05.83ID:6b0tzQF40
次スレあります スレ立て不要
ウクライナ情勢101(実質102)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647023162/
2022/03/12(土) 10:23:20.83ID:Dt/SWsnoa
今起きた?キーウ総攻撃は?
2022/03/12(土) 10:23:24.79ID:s365Xo8qM
クリミア半島と東部二州はロシアは絶対に折れないだろう
ウクライナは譲歩出来るのだろうか
2022/03/12(土) 10:23:27.26ID:peG9Ub2Ja
ロシアの世論調査とか正直意味なさそう

ロシア当局「こんばんは。あなたはプーチン大統領を支持しますか?」
なんて電話が来たらちびるわ
2022/03/12(土) 10:23:33.05ID:SdZi3qca0
>>879
そのとどめ刺す決断を米ができるかだな
今度の相手は自分と同等の爆弾持って差し違える覚悟アリアリだから
選挙劣勢のバイデンに引き金を引く度胸があるかどうか
2022/03/12(土) 10:23:42.41ID:rr+3ilWCa
ソ連にこんなに戦車あるとは知らなかったとか言ってたし
ナポレオンも美大落ちも手を出すべきではなった
2022/03/12(土) 10:24:00.88ID:xTRN+LHU0
日本ならドローン潜水艦あってもいい
潜水艦に10個ぐらいビットつける感覚
2022/03/12(土) 10:24:05.93ID:1I1lESHL0
>>875
まぁそうするとロシアは中共並みのネット規制ひかれるから若者は猛反発やろから
どのみちロシアは世代間闘争が過激になる

もうどう転んでもプーチン後は世代間闘争は避けられん
892名無し三等兵 (ワッチョイ 3b02-SOX0 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/12(土) 10:24:11.15ID:RCPdmUQZ0
昨日今日とキエフ郊外に燃料気化爆弾が撃たれています
これは脅しなのでしょうね
2022/03/12(土) 10:24:28.48ID:Nd9OnKZMa
>>881
西ウクライナはまんま残された状態だから、仮にキエフ落ちてもリビウ落ちるまではウクライナは徹底抗戦するのは必至。

いまのロシアの練度や兵站ではキエフ陥落がぎりぎり
2022/03/12(土) 10:25:16.34ID:1I1lESHL0
>>881
戦ってる間は上がるからな
どんな奴でもたいていわさ
負けたら悲惨なことになるからね
2022/03/12(土) 10:25:20.41ID:peG9Ub2Ja
しょぼいな
重砲10000万門並べて1週間撃ちまくれよ
2022/03/12(土) 10:25:29.15ID:vHJ6wIuc0
>>886
するわけないじゃん
短期で終るわけもないしアフガンみたいな10年コースだけどロシア軍は1年も持たないだろう
2022/03/12(土) 10:25:47.90ID:fWeKTHWF0
しかし日本で言うと「鳥取市が独立!」とか叫んでいるヨーロッパ人みてると

真面目にバカじゃないかと思うわ
〇〇人ってそんなに違うものなのかなあ
現地の人は見てわかるの?
898名無し三等兵 (ワッチョイ 2b42-x3p3 [153.197.226.59])
垢版 |
2022/03/12(土) 10:26:12.98ID:59341lxA0
https://youtu.be/jNp1kx8-tNo
動画 今政府のPB黒字化を凍結すべき理由
自国通貨建て国債は、政府による通貨供給です、中国の覇権主義と対峙しているわが国は緊縮財政をやっている場合ではありません、ウクライナは対岸の火事ではないのです。
2022/03/12(土) 10:26:15.29ID:Z8iLq27F0
プーチンの護衛隊、いまプーチンを暗殺すれば世界史に残るヒーローになるのになぁ
もちろん護衛隊仲間に殺されるかもしれないけど
2022/03/12(土) 10:26:22.20ID:peG9Ub2Ja
ロシアの限界はキエフどころかマリウポリがギリギリだろ
キエフもハリコフもオデッサも無理
2022/03/12(土) 10:26:28.11ID:MIrGeOvRd
>>875
政治的にうまく立ち回りつつ、経済的にロシアを
支配下に抑えそうなんだよな
2022/03/12(土) 10:26:50.30ID:G598sInJa
>>855
EUとアメリカは戦後復興でウクライナとロシアで儲けるんじゃね?

ロシアなんて中華も巻き込んで経済植民地しそう。

ウクライナはロシアの干渉から開放され、西側と関係を深めて経済成長。

ロシアは…ひとり負けっぽい。
2022/03/12(土) 10:26:59.65ID:1I1lESHL0
ドローンとか無人機とか簡単に言うがあれって金かなりかかるからな
使いやすいってのは事実ではあるけども
2022/03/12(土) 10:27:08.10ID:fWeKTHWF0
>>895
それやるんだと思ってました
15kmだったら出来ますよね・・・?

ロシア軍自体がやりたくないとしか思えない
2022/03/12(土) 10:27:21.60ID:9hZIXRPc0
>>880
潜水艦ドローンは結構前からアメリカと共同で研究開発してる
防衛省は空飛ぶドローンよりは潜水艦ドローンを重視してる感じ
2022/03/12(土) 10:27:21.95ID:QpcfvbvS0
>>890
そこからドローン射出したら、島嶼防衛・奪回においても立体的な展開ができるな
2022/03/12(土) 10:27:22.73ID:s365Xo8qM
>>900
ハリコフ廃墟と聞いたけど大丈夫なのかな
2022/03/12(土) 10:27:27.48ID:qMjOyA1r0
>>859
撤退するT90車内の様子だけしか映さない映画だな
2022/03/12(土) 10:27:33.96ID:85UdQ0er0
>>878
我が国も色々準備してましてね
https://pbs.twimg.com/media/EHxKs3EUEAETmqS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDn__2nVAAAQXDY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDMnS2wUYAAWZCV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDMkC9gU4AE7bNB.jpg
2022/03/12(土) 10:27:37.86ID:SdZi3qca0
>>891
とはいえ物資的には中の進んだ家電や機械が流入してくるわけで、
物質的な豊かさである程度自由に対する不満は相殺されるんじゃないかな
中は面子の国で支配上手だから、露の面子もそれなりには立てるだろう
911名無し三等兵 (ワッチョイ 3b02-SOX0 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/12(土) 10:28:00.53ID:RCPdmUQZ0
70歳以上 9割支持
60歳以上 8割支持
50歳以上 6割支持
40歳以上 6割支持
30歳以上 4割支持
20歳以上 4割支持
912名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/12(土) 10:28:17.51ID:KHY5IfER0
>>897
現実問題としては外国人を仕事であれ、観光であれ入国させるのは考えものだな。
自国民保護を口実に内政干渉する国もあるし、有事に外国人保護するのは困難
だろう。日本は現時点でそこまで考えていないけどね。
2022/03/12(土) 10:28:18.41ID:nRKFMe0D0
NATOの東方拡大で挑発、ロシアに引き金引かせてからの経済制裁って完全にアメちゃんの台本通りよね
2022/03/12(土) 10:28:20.53ID:fcxXOUKvM
>>880
敗残兵が街に帰って来るころになっても、果たしてそれだけの支持率が残るかな?
2022/03/12(土) 10:28:31.42ID:7Nbd/EnAM
>>368
現在のロシア軍の装備でもアメリカの戦争指導ならウクライナ占領できるのかな?
916名無し三等兵 (ワッチョイ 3b02-SOX0 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/12(土) 10:28:34.52ID:RCPdmUQZ0
今回の軍事作戦
賛成73% 反対27%
2022/03/12(土) 10:28:43.99ID:fWeKTHWF0
>>911
年寄りは東西問わず有害だな・・・
2022/03/12(土) 10:29:24.22ID:85UdQ0er0
まーあくまで、ドローン"も"積極的に使うよ というだけであって
「ドローンがあれば歩兵は不要!戦闘機も不要!」とか
「携行ミサイルすげー!戦車なんて不要!」とか、そんな馬鹿げた話にはならんけどな

○○万能論・○○不要論は中学生までで卒業しといてくれ
2022/03/12(土) 10:29:33.15ID:peG9Ub2Ja
基本的に都市が廃墟になる=陥落じゃないし
そっから大部隊送り込めてようやくスタートやな
ただロシアは市街戦を戦い抜くための兵力が少なすぎる
市街戦を本格的にやると急速に損耗するので、廃墟にできても中には基本踏み込めないっぽい
人口40万人のマリウポリをなんとか攻められるレベル、それでも2週間かかってるけど
2022/03/12(土) 10:29:34.89ID:fWeKTHWF0
>>912
大阪の西成区なんて独立しそう・・・
2022/03/12(土) 10:30:24.51ID:fWeKTHWF0
>>918
ドローンがあると戦術の幅が増えるという程度なんかなと思うわ
あと、全く航空戦力がないならそれもありかなと
2022/03/12(土) 10:30:31.49ID:ydOF6N0Ya
>>859
ゼレンスキーがチンコでピアノ弾いてるあの動画でいい
2022/03/12(土) 10:30:33.70ID:G598sInJa
>>903
戦闘機やヘリに比べれば安いってことだもんね。

設備や必要人員などの運用コストも含めたら、圧倒的に安い。
2022/03/12(土) 10:30:37.39ID:1I1lESHL0
>>910
ロシアをなんだと思ってんのよ
既にそんな家電なんか一般的だわ

そんなもんにひかれるほどではねーよ
2022/03/12(土) 10:30:44.05ID:Nd9OnKZMa
>>861
中国からしたら康煕帝以来四百年ぶりだぜロシアを格下におけるのは。
習近平の終身独裁はこれで確定した。
習近平がやるのはあと首都を西安に遷都させるだけよ。
2022/03/12(土) 10:30:50.45ID:MIrGeOvRd
>>881
冬戦争やどこかの帝国と違ってこれから物資、人員が来て押し返せそうなら良いけれど
そこが判断の分かれ目かな
2022/03/12(土) 10:31:14.53ID:XxjhEI6U0
ウクライナは効果的に守れてはいるけど、反攻は難しそうなのが難点だな。そういう意味ではやっぱり機甲戦力は必要なんだろうと思う。地上がソフトスキンだけでは迫撃砲とか機関銃だけでも簡単に制圧されてしまう
928名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-8qwV [180.26.116.2])
垢版 |
2022/03/12(土) 10:31:15.30ID:djpa4kvj0
>>890
自衛隊は昔から研究開発してるが、もう運用しているかは不明。機密だろうし。

自衛隊の計画する長期運用型無人潜水艇UUVの役割
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20181207-00106837
2022/03/12(土) 10:31:25.37ID:WChkSukR0
マリウポリ落とす前提でザポリージャ方面を牽制しているのは相当な焦りからだろうな
2022/03/12(土) 10:32:06.17ID:Nd9OnKZMa
>>924
アンドロイドやiOSが使えないロシアは
中国のソフト使うしかなくなる。
2022/03/12(土) 10:32:37.13ID:fWeKTHWF0
ウクライナはともかくとして、ロシア軍にもそんなに余裕あるようにも思えない
2022/03/12(土) 10:32:48.80ID:peG9Ub2Ja
マリウポリは一度陥落しても四方で残党ゲリラが襲撃する感じになると思うのでかなり長期化すると思う
ケルソンと同じでいくらかの兵力をずっと置いておかないと兵站が安定しない
2022/03/12(土) 10:32:52.67ID:1I1lESHL0
>>928
小型の波を泳ぐやつどうなっとんのやろな
2022/03/12(土) 10:33:26.83ID:qMjOyA1r0
>>897
日本は歴史上、天皇の下での共通ルールに沿って覇権争いしてきたから特殊よな
あくまでも天皇杯であって○○藩皆殺しとかに興味はないし
2022/03/12(土) 10:33:43.11ID:fcxXOUKvM
>>927
サーマルやナイトビジョンスコープが入り出したから、夜戦で押し返す方法があるぞ
どこまで効率的か知らんが

そういや、NVGつけたロシア兵全く見ないね
2022/03/12(土) 10:33:59.19ID:ydOF6N0Ya
>>927
本当にキエフ攻勢してくるなら民間人の被害考えないならやってくれた方が良さそうなんだよね
今のままだとロシアが政変起きない限りは徐々に各場所が制圧されてくだけだから
2022/03/12(土) 10:34:00.99ID:s365Xo8qM
>>930
使えるでしよ
中国から買ったらいいやん
2022/03/12(土) 10:34:24.67ID:QpcfvbvS0
ドローン万能じゃないが、技術革新は明らかにそちらが主体
戦闘機やヘリなんて、数十年もの機種がいまだに現役だからな
その辺も開発・製造・維持コストの影響は大きいはず
2022/03/12(土) 10:34:38.39ID:peG9Ub2Ja
すでに製造業はハードじゃなくてソフトウェアの時代なので、ロシアがそれを全く作れてないのに西側のソフトウェアが全員撤退したのはかなり痛い

もしロシアがスマホ作ってもGoogleもオフィスもSNSも動画サイトも使えないただの携帯電話
2022/03/12(土) 10:34:48.12ID:SdZi3qca0
>>924
モスコやサンクトペテルブルクはね
中央アジアから東は酷いもんだよ
東西格差については中も深刻であって、露中の結びつきはそのギャップを緩和するきっかけになるわな
中華資本で極東の開発も大きく進む可能性がある
2022/03/12(土) 10:35:41.62ID:fWeKTHWF0
>>934
そういう意味では島国ってありがたいよね
英国みたいな例もあるけどさ
2022/03/12(土) 10:35:55.11ID:peG9Ub2Ja
ロシア政府も大国としての最後の意地として中国に完全に取り込まれるのは嫌がると思う
なんだかんだ白人のアジア人差別は相当あるし
2022/03/12(土) 10:36:07.95ID:TsZmLoYua
>>802
>ロシアの立場からすると欧米に屈服する理由がない
ここ違うよね、「ロシア」ではなく「プーチン」だ
で、そこからすると、理由というか必要性はある
プーチンが経済制裁に対して何ともなくともロシア国民は苦しむ
それをプーチンは放置できもしないから対抗措置なるものをとっているわけだ
プーチンの国民に対する妥協なのか、大統領降板なのか、
革命という極端な話になるのかまでは俺には分からないけど
ロシア国民は黙って餓死はしていかないだろうね
そこまでロシア人が苦しみ続けるという、考えにくい経緯をとるとしても
結局プーチンが死ねば「妥協」して欧州諸国と関係改善に進むことになるだろう
だから結局は同じこと、一番上の引用部分は誤りだ
2022/03/12(土) 10:36:11.12ID:vHJ6wIuc0
>>924
でもよwindowsとMacとgoogleplayとiOSAppが使用禁止になるんだぜ
もう中華OSに頼るしかないじゃん
2022/03/12(土) 10:36:34.51ID:MIrGeOvRd
>>897
北海道とか東北とか沖縄だと生々しいからな
佐賀と福岡の戦争と評したウクライナ人が
福岡が基山や鳥栖だけ併合かと思ったら
県境から直接佐賀まで攻めてきたと
2022/03/12(土) 10:37:19.68ID:veEtJWeOd
>>923
何より自軍の人的損害が圧倒的に減らせるのが強み
そりゃ一人っ子兵だらけの中共が研究開発に精を出す訳だ
2022/03/12(土) 10:37:27.94ID:s365Xo8qM
>>944
禁止と言っても勝手に使うのでは
2022/03/12(土) 10:37:36.23ID:TsZmLoYua
三百万都市水戸ではないのか
949名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/12(土) 10:37:40.74ID:KHY5IfER0
>>945
生々しいな。分かりやすいね。もちろんそんなことがあったら大変だがね。
950名無し三等兵 (ワッチョイ bd05-VrXP [110.54.118.165])
垢版 |
2022/03/12(土) 10:37:53.43ID:cWXQOivC0
あんまりおもしろくないなこの戦争
ロシアはダメ、
兵力Sクラス、兵器Sクラス(とくに自律兵器!)の中国に期待だわ
2022/03/12(土) 10:37:57.19ID:85UdQ0er0
>>928
機雷探知用UUVくらいならもう装備化したけどね (OZZ-5)
後は、誘導型追尾上昇機雷を攻撃型UUVに含めていいのかどうかだな (こんなもんは定義の問題でしかない)
952名無し三等兵 (ワッチョイ 3b02-SOX0 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/12(土) 10:38:27.34ID:RCPdmUQZ0
先程キエフに撃たれた爆弾の映像ありますか?
2022/03/12(土) 10:38:55.51ID:vHJ6wIuc0
>>947
アプデ打ち切られるしストアへのロシアからのアクセス禁止になる
2022/03/12(土) 10:39:12.85ID:EqHeM4fr0
はっきりわかったわ
キエフは砲撃のような攻撃を受けない
少々のはみ出した兵士の破壊はあっても、大攻勢はありえない
燃料気化爆弾とか戦術核とかも絶対にない

なぜならこの戦争の原因となったドネツクの過去の状況をみるとわかる
https://www.youtube.com/watch?v=83_lohXIiGE  (2014/05/01)
https://www.youtube.com/watch?v=TylS4TIqAec  (2015/05/26)
2014年からリトル・グリーンメンと呼ばれる武装集団がドネツク・ルガンスクに入り
正教会以外の宗教弾圧・反ウクライナ運動・ソ連礼賛を始めた

これはソ連が実は正教会以外を迫害した宗教国家だった側面の復興である
そしてキエフはいわば正教会の”京都”である
ウクライナ正教の総本山のキエフ・ぺチェルスカヤ大修道院や
聖ソフィア聖堂、生神女就寝大聖堂など数多くの歴史的な正教会の建物が存在する

プーチンは熱心なロシア正教会の信徒である
動画の中でリトル・グリーンメンが明らかにキリスト教の「バプテスト派」や「プロテスタント」や「カトリック」を
邪教呼ばわりして、西側の侵略と呼んでいた。

ソ連解体後に独立したウクライナは信教の自由が認められるようになり
弾圧されていた正教徒以外の教会がたくさん建てられた。
このような経緯を考えるとプーチンはキエフを取りたいかもしれないが
ハリコフやマリウポリのように街を破壊することはできないだろう。
2022/03/12(土) 10:39:41.56ID:peG9Ub2Ja
ドローンとどこからか集まって義勇兵(プロ)
今後の戦争の形が固まりつつあるな
MGSの世界
2022/03/12(土) 10:41:02.35ID:peG9Ub2Ja
この状況でキエフにはなるべく手を出すな!爆撃禁止!とか言われたら俺ならブチ切れるな
もう戦争する指導者の考え方じゃない
2022/03/12(土) 10:41:22.17ID:85UdQ0er0
>>923
戦闘機やヘリを性能面で上回りたいなら、戦闘機やヘリよりも高く付くぞ
運用設備も整備人員も、有人機と同じだけ掛かるもの

ただパイロットが乗らなくていい分、人命のコストが掛からないだけ
2022/03/12(土) 10:41:38.96ID:vjek6jYiM
クリミア半島をロシアから奪うのはシーパワーの米英がやりたくてしょうがないネタだよ。ロシア原潜の行動を相当制限できる
2022/03/12(土) 10:41:40.95ID:6b0tzQF40
次スレ誘導 スレ立て不要です
ウクライナ情勢101(実質102)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647023162/
2022/03/12(土) 10:41:57.29ID:1I1lESHL0
>>934
そりゃどの時代も武家政権のトップは三位以上の公卿さんやからね
961名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-8qwV [180.26.116.2])
垢版 |
2022/03/12(土) 10:42:03.96ID:djpa4kvj0
>>944
中華OSに頼ると人民軍に筒抜け。
2022/03/12(土) 10:42:05.57ID:qznQa7pxM
ここ数日プーチン姿見ないね
2022/03/12(土) 10:42:56.34ID:SdZi3qca0
>>943
それが西側の甘さなんだよ
飢えれば国民が立ち上がってくれる「はず」
国民が犠牲になるなら立ち上がってくれる「はず」
自分たちの常識で相手を推し量って、宗教やナショナリズムを完全に軽視している

飢えて北朝鮮やイランが屈服しただろうかという話だな
その上、プーチンは秘密警察出身で権力掌握に特化したプロパガンダと粛清のスペシャリストなんだ
特にエリツィン時代にどん底になった経済と傷ついた国威を経験している世代は岩盤だよ
2022/03/12(土) 10:43:09.63ID:1I1lESHL0
>>940
そんな金は中国にはない
そんな開発に魅力的ならとっくに資本投下されとる
どんだけ投資募っても資本投下ないんだから
2022/03/12(土) 10:44:35.47ID:1I1lESHL0
>>945
有明海の干潟にハマってる福岡軍が浮かんだ
2022/03/12(土) 10:44:55.19ID:YT8+HJsb0
やっぱり航空戦力を使っていくのは、民間人を犠牲にしているという 意味合いが強く出ちゃうから抑制してるのかな
建前上は ナチ政権からの解放軍という位置づけでやってる戦争だからな露軍は
2022/03/12(土) 10:45:06.07ID:85UdQ0er0
>>963
問題は、プーチンが寿命で死んだ後どうするかだな
2022/03/12(土) 10:45:11.99ID:vHJ6wIuc0
>>963
それはロシアじゃん?
親ロのウクライナ国民が立ち上がってくれるはず
武力でビビらせたら大混乱になって防衛どころじゃないはず

って先入観で戦争始めてこの惨状なわけじゃん
2022/03/12(土) 10:45:19.88ID:Cb3M/jGta
日本も01式を提供しようぜ!海外向けに新たにtakeyariって愛称付けてさ。
2022/03/12(土) 10:45:59.38ID:c1t14LBHa
>>963
プーチン「少し脅せば逃げ出して降伏するはず」
2022/03/12(土) 10:46:08.61ID:BP7OUaIK0
>>969
ジャベリンと比べると名前的によわそう
2022/03/12(土) 10:46:08.79ID:rr+3ilWCa
https://www.nbcnews.com/business/consumer/brands-leaving-russia-reaction-from-russian-people-rcna19418?cid=sm_npd_nn_fb_ma
「ロシア連邦では、国民の半分以上が親プーチン派であることを念頭に置いてください。多くの人は、これらの企業が撤退するのをただ笑っているだけです。『コーラもペプシも持って行け』と威勢よく宣言している。自分たちで作ればいいんだ と」

しかし、ペトロフスキー・シュテルン氏は、「より冷静なロシアの観察者たちは、ロシアがまともな品質の大量消費製品を作ることに失敗していることを知っている」
「そして、そうだ、企業が逃げて、自分たちで何かを作り始めたら、カカコーラを飲むようになるだろう」と言うのです。つまり、本質的に、ひどいコーラということだ。

1991年に冷戦が終結し、モスクワが西側に対して経済的に開放し始めた頃にいたロシア人にとって、今回のピザハット店の閉鎖は、特に痛烈な印象を与えた。
1998年、ミハイル・ゴルバチョフがモスクワのピザハットで孫娘と一切れを食べ、仲間のロシア人客から敬礼されるというコマーシャルを今でも多くの人が覚えていると、専門家は指摘する。

プーチンは、ロシア人は新たな「状況」に適応していくだろうと述べた。
「我々は仕事を続け、通常モードでこれらを解決することに疑いはない」とプーチンは主張した。「そして徐々に人々は適応し、我々が解決できない問題はないことを理解するだろう」

スターバックスやペプシコのような欧米の大企業の撤退にロシア人がどう反応するかは、人口動態とニュースの入手方法の両方によると、専門家は述べている。
ロシアの55歳以上の人々は、クレムリンによって完全にコントロールされているテレビやラジオから情報を得る傾向がある、と彼らは言う。
「ロシア人は今、新聞がウクライナで起きていることを戦争と呼ぶことさえできず、プーチンがテレビやラジオで見るものすべてをコントロールしている国に住んでいる」とペトロフスキー=シュテルンは言う。
「彼らの反応は、『厄介払い』といったところだろう。どうせ本当のロシアではないのだから』という反応だろう」とシュミット氏。
「しかし、若いロシア人はマクドナルドやペプシで育ち、これらのブランドが本当に好きなことを忘れてはならない。アメリカのブランドだけでなく、象徴的なブランドなのです」。
2022/03/12(土) 10:46:18.95ID:FG4cBmAMd
プーチンなら俺の隣でプーチンプリン食べてるよ
2022/03/12(土) 10:46:44.81ID:rr+3ilWCa
そして、ロシアの若い人たちは、クレムリンに支配されていない媒体からニュースを得ていると、彼は言った。
「彼らにとって、マクドナルドの撤退は、ロシアが国際的に孤立しているという印象を強めるだろうし、ある種の恥ずかしさを生む可能性がある」とシュミット氏は述べた。

ペトロフスキー・シュテルン氏は、「特に1990年以降に生まれたロシア人は、欧米の商品やサービスを利用することに慣れており、制裁に計り知れないほどの警戒心を抱いている」と指摘する。

「彼らは別の北朝鮮に自分たちを見いだしたくないのです」と彼は言った。「報道されていない最大の話題は、何千人もの中産階級のロシア人が、自分の足で選んで、カザフスタン、アルメニア、キルギスタン、グルジアに国外脱出することです」
「なぜなら、彼らは生活水準を失うことを恐れ、望まないこの戦争で戦うために徴兵されることを恐れているのです」

出ていけないロシア人は「イケアやグッチなどの店に向かい、これらの企業が市場から完全に姿を消す前に何でも買っている」とペトロフスキー=シュテルンは言った。
「中産階級のロシア人は、何が起こっているのかを理解している。彼らは自分のお金がすぐに無価値になることを知っており、これはこれらの商品を手に入れる最後のチャンスなのです」と述べた。

シュミット氏は、特に若いロシア人にとって、マクドナルドやピザハット、アディダスなど、自分たちが育ってきた会社の撤退は、両親や祖父母が生きてきた厳しい生活の記憶を呼び起こすと述べた。
「これは、若いロシア人にとって、旧ソビエト連邦への回帰を意味するものであり、彼らはその時代と場所については聞いたことがあるだけです」
2022/03/12(土) 10:47:03.38ID:vHJ6wIuc0
ぶっちゃけプーチンが倒れなくても
ロシアが北朝鮮やベネズエラみたいに落ちぶれるなら意味はあるんよ
2022/03/12(土) 10:47:24.88ID:SdZi3qca0
>>964
ない、ないと過小評価し続けている間に、中華は膨れ上がり続けたぞ
20年前から中国崩壊論を鼻歌交じりに吹聴していた連中は顔真っ青で中国脅威論を説いている
相手を過小評価して楽観シナリオしか立てないのは、今回のロシアと本質的には同じことなんだよ

中華は一番やべー連中だという意識を持つべき
2022/03/12(土) 10:47:39.72ID:vjek6jYiM
RPG弾頭に合う竿を提供して刺突爆薬作るのだ
978名無し三等兵 (ワッチョイ 43ed-bc/S [133.205.4.198])
垢版 |
2022/03/12(土) 10:47:44.55ID:Y20ux/+80
>>913
シナリオの一つにはあっただろうけど、まさか本当にシナリオどおりになるとはアメリカも思ってなかっただろ。
プーチンの行動は異常だよ
2022/03/12(土) 10:47:57.87ID:Cb3M/jGta
>>971
アメリカより強かったら問題でしょうが。
2022/03/12(土) 10:48:00.51ID:Dt/SWsnoa
南オセチア、アブハジア、沿ドニエストルみたいなゴミ自治区もこの際片付けて欲しいな
2022/03/12(土) 10:48:38.27ID:s365Xo8qM
>>972
店舗も商標も知的財産権もロシアがそのまま使えるから、マクドナルドもスターバックスも無くならないよ
2022/03/12(土) 10:48:44.18ID:QpcfvbvS0
>>957
ドローンが戦闘機やヘリを上回る必要はないんだよ、使い分けだから
ただ、もう今回の侵攻でもわかるように破壊力で圧倒する時代でもなくなってるし
既存の戦闘機やヘリに依存してると使用できる戦術も進歩しない
2022/03/12(土) 10:49:27.48ID:9hZIXRPc0
>>976
中国とロシアの両輪で経済圏作られたら厄介だから
今のうちにロシアは潰せって事なんだろうな
2022/03/12(土) 10:49:32.01ID:BP7OUaIK0
>>532
全然ダメ
小型や3t半ならいけるところをMCVはハマる
除雪だけじゃなくて圧雪もしてもらえないとだめ
2022/03/12(土) 10:50:06.35ID:vZu3loD1d
Youtubeの解説ではやはりキエフ総攻撃はあるとの見方が大勢だね。
2022/03/12(土) 10:50:14.80ID:vHJ6wIuc0
>>981
店舗だけあっても肝心の肉と豆が入ってこないなら意味ないやんけ
2022/03/12(土) 10:50:19.69ID:fWeKTHWF0
>>969
St.TAKEYARI
2022/03/12(土) 10:50:26.14ID:1I1lESHL0
>>976
どれだけロシアが極東投資を世界に呼びかけてると思ってんのよ
それでも資本投下が進まない
現状ですら中国資本もそんなに投資しない

単純に魅力ないのよ経済的にね

魅力あるならとっくにオリガルヒが資本投下しとるわ
2022/03/12(土) 10:50:32.29ID:SdZi3qca0
>>968
構造は同じなんだよな
ロシアから見たらウクライナは同胞であって、アメリカよりロシアが好きなはずだったが、それは思い違いだった
欧米から見たらロシアは白人キリスト教徒であって、イスラム土人や北朝鮮と違うはずだったが、本質は同じだった

どちらも一方的に相手に好意を寄せるあまり、相手を正確に評価する姿勢に欠けていた
2022/03/12(土) 10:50:36.29ID:BP7OUaIK0
>>979
かなー
2022/03/12(土) 10:51:02.95ID:BP7OUaIK0
>>987
w
2022/03/12(土) 10:51:13.42ID:cuQys4eYa
一家に一台ジャベリンとドローン
2022/03/12(土) 10:51:17.41ID:veEtJWeOd
>>969
因みにガンダム世界の歩兵用ロケットランチャーが通称タケヤリという
(こんな物でMSに立ち向かう羽目になった日系兵士がつけた蔑称が伝播した)
2022/03/12(土) 10:51:20.41ID:vjek6jYiM
中国みたいに偽ブランドに囲まれた豊かな生活するんだよ
2022/03/12(土) 10:51:59.66ID:AUOoRayKd
>>976
ウラジオストック以外はいらないだろうよ中共も
2022/03/12(土) 10:52:09.08ID:TsZmLoYua
>>963
「くれる」の意味がわからん
希望とかの類ではなく、誰だって苦しむのは嫌だという
当たり前の話をしてるだけだぞ
ロシア人が己らのためにそう動くんだよ

>宗教やナショナリズムを完全に軽視している
今回、宗教やナショナリズムの話ではないから>>943の最初で
「『ロシア』ではなく『プーチン』だ」と書いたんだけどな
文を読みとれてないようだな、まあ読み取れなくても
ロシア軍の士気一つを見てわかることだとは思うがね

北朝鮮はいかにも東アジアということで民族的におかしい
一方、ロシアは実際に革命してるから違う
イランは現状、言うほど貧しい国ではないと思うがな
2022/03/12(土) 10:52:13.94ID:To6+VIPU0
そもそもMCVだと対戦車火器に戦車以上に脆弱だろと
路外性能は戦術戦闘力に直結することも今回目に見える形で証明されてるし
必要なのはより重防御な戦車なんじゃねえのかな
2022/03/12(土) 10:52:14.06ID:fWeKTHWF0
>>989
DV旦那と同じ理屈だよね
2022/03/12(土) 10:52:43.59ID:85UdQ0er0
>>981
店舗だけ使えても、中身の商品がそのままとは行くまい
2022/03/12(土) 10:53:08.44ID:rfOKDnVB0
キエフ近くにいた
戦車の車列のやつら
結局どこ行ったんだ
西側に移動?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 29分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況