ウクライナ情勢104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/12(土) 17:51:33.17ID:iVylTMnB0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646824931/
ウクライナ情勢91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646840007/
ウクライナ情勢92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646875059/
ウクライナ情勢93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646890862/
ウクライナ情勢94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646904446/
ウクライナ情勢95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646915278/
ウクライナ情勢96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646928664/
ウクライナ情勢97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646963779/
ウクライナ情勢98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646979324/
ウクライナ情勢99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646994932/
ウクライナ情勢100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647006399/
ウクライナ情勢101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647022998/
ウクライナ情勢101 (重複再利用102)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647023162/
ウクライナ情勢103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647052083/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/12(土) 18:58:32.52ID:HhsGi1yk0
>>181
はるばるバイカル湖畔のウランウデから呼び寄せてんのか
2022/03/12(土) 18:58:40.97ID:ToQw1wWK0
>>246
あくまで個人的にそう見えたって話だけど
あの野党側のデモは、どっちかというと何か西側の資本と扇動が入ってたっぽく感じたから
あれが広がらないうちに徹底して弾圧したのは正解だろう。あの位置の国だと放置したら外国からの介入を招く。

特段、その後、ネットやら旅行とか経済で国民への締め付けが厳しくなった話は無い。
2022/03/12(土) 18:59:49.21ID:Xw4qXXLr0
>>45
これのソースがわからんけど、twitterとかの情報はもろに一次情報でしょ。

ウクライナにしてもロシアにしても、そして米軍発表も、一事情報を集めて
信憑性も含めて確認してからの発表になる。

NHKは、それらの発表を聞いてからクロスチェックかけるから、日数にして
2日程度遅れていてもおかしくはないよね。

民放の情報とか、もうちょっと遅れているイメージ。
2022/03/12(土) 19:00:25.35ID:MAIukJD9a
>>320
北京パラリンピック戦争の方が良いかも
色んな意味で
2022/03/12(土) 19:00:35.80ID:8xMn2thQ0
こんなアジア顔でもロシア人なんだな
戦車長だとさ
https://twitter.com/666_mancer/status/1500816475443056642?s=21
https://i.imgur.com/BHoWFnG.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 19:00:38.07ID:s365Xo8qM
東側のロシア軍にもドローン爆撃しろよ
びびって暫くは逃げるやろ
2022/03/12(土) 19:00:45.87ID:dOC6JDoWr
>>252
軍隊だけで言うなら日本の陸上自衛隊は結構強い方
問題は今のウクライナみたいな民間からのバックアップは期待できないこと
というかむしろ邪魔する人らすら居そうなこと
少し前に四国で桜が痛むから自衛隊来んなよって事例があったけど、ああいうのがモノホンの戦争になっても起こり得る
そしてそれに対して自衛隊は単独だと排除するための強制力を持てない
警察がセットでないとならない
2022/03/12(土) 19:01:03.40ID:Pb7bx5ZCM
ロシア語はできなくても良いけど、英語か中国語話せないとロシアで買い物出来ませんよ
2022/03/12(土) 19:01:16.27ID:fWeKTHWF0
ロシアのやっていることはISISと同じ BBC
2022/03/12(土) 19:01:19.24ID:Xw4qXXLr0
>>55
攻撃が撃退されて、下がって再編しているっての、きょう午後あたりに見た気がする。

何回再編成しとるねんって突っ込みが多数入っていたw
341名無し三等兵 (ワッチョイ 2d33-Nw3W [182.165.164.192])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:01:21.25ID:81VRxryQ0
>>185
この流れで、独ソ戦やイラン・イラク戦争みたいに、邪魔臭い国同時で長期消耗戦をやって中国とロシアの2国とも没落してほしいな。
2022/03/12(土) 19:01:33.41ID:s365Xo8qM
>>337
海軍と空軍が強いイメージやけど、陸軍も強いのか
2022/03/12(土) 19:01:52.88ID:1I1lESHL0
>>339
むしろ国家がやってるから尚更達が悪い
2022/03/12(土) 19:02:06.46ID:dOC6JDoWr
>>196
どっちがいいとかはないね
時と場合に応じて変わる
2022/03/12(土) 19:02:12.04ID:3dAYyYRA0
ゼレンスキーの金玉二つで歴史が変わるとは面白いもんだな
2022/03/12(土) 19:02:32.84ID:fWeKTHWF0
大規模な軍勢がキーヴに向かっている
ロシア軍キーヴ近くへ侵攻
ウクライナ政府は人道回廊を開きたいといっている
マリオポリも含む

BBC
347名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-fHxl [106.131.158.38])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:02:35.20ID:6iQiafGga
>>235
外交にしたたかならメンツなんて重要視しないよ
地域大国として周辺国を上から目線で属国にする術には長けてるかもね
2022/03/12(土) 19:02:38.23ID:SFDuletO0
開戦初期からモンゴロイド少数民族のロシア兵をよく見るけど彼らからすればウクライナ東部のロシア系住民の保護なんて何の大義も感じない意味不明な任務だろうな
2022/03/12(土) 19:02:40.76ID:SDASb1dg0
ティモシェンコ「みんな私を忘れてない?」
2022/03/12(土) 19:02:46.77ID:KHfRU5AC0
プーチンが側近の粛清を始めている
むしろ内部分裂による戦争中断のほうが可能性あるかも
351名無し三等兵 (ワッチョイ ad10-pPbi [118.9.11.132])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:02:50.65ID:UTFe2Wly0
>>334
北京オリンピック戦争夏の陣
北京オリンピック戦争冬の陣
2022/03/12(土) 19:03:10.85ID:6t4yn1Xpr
>>337
スパイ防止対策すら怪しいからそっちがヤバそう
2022/03/12(土) 19:03:34.86ID:dOC6JDoWr
>>342
持ち物はつよめ
あと兵力も単独の国家としてはそこそこいる方
日本人は地頭もいい方だから兵隊としては質は高いと思うよ
2022/03/12(土) 19:03:41.06ID:fWeKTHWF0
空襲警報が国中でなっている
西側もリスクにさらされている
北西部では飛行場が標的となっている
人道回廊は開かれてポーランドに逃げようとしている

BBC@LVIV
355名無し三等兵 (ワッチョイ ad75-pPbi [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:03:45.89ID:4apZZYtJ0
ロシアの巡航ミサイルは高度が高くて(300mぐらい)撃墜し易い。
イラク戦争のときのトマホークは30m程度の高度だったのに。
2022/03/12(土) 19:04:00.33ID:R2tSum6v0
>>321
こうなってしまうんかな
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-topics/1369168/1369168.jpg
2022/03/12(土) 19:04:01.10ID:1I1lESHL0
>>342
あれだけ歩ける歩兵そうおらんぞ
日本は国土の七割が山林やから汎用性のある機動力はやっぱり脚しかない
2022/03/12(土) 19:04:34.00ID:dOC6JDoWr
>>352
自衛隊だけなら大丈夫だとは思うけどね
民間人が絡むときついだろね
法整備は年々進んでるけども
2022/03/12(土) 19:04:34.50ID:R+zecAcD0
>>349
初日にウクライナに戻ってきて銃持ってたけどその後どうなったんだろうな
2022/03/12(土) 19:04:35.53ID:fWeKTHWF0
首都から16kmにロシア軍がきている
72歳のアナタリさんがガソリンを探している
家が寒いと言っている
キーヴの北西の住宅が燃えている

BBC
2022/03/12(土) 19:04:42.51ID:iVylTMnB0
はやくS300供与頼むわ

https://twitter.com/nexta_tv/status/1502586091035111427
ウクライナは西側諸国にS-300対空ミサイルシステムを要求しました。彼らの配達の可能性についての交渉があります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 19:04:45.04ID:0IFfX5p4d
>>337
前々からそこを危惧している
日本なんて自衛隊の車がコンビニに停まってるだけでもクレーム入れるような奴がいるんだぞ
363名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.177.130])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:04:47.75ID:TsZmLoYua
>>328
侵攻前、俺は「去年から」と表現しているけど
移動からモタモタ、侵攻までダラダラ、補給の問題も出ていたから
このグダグダはロシア軍の恒常的な問題だと思うんだよね
だから戦中に建て直すのも難しい、つうか不可能じゃないかなと俺は見てる
だから俺は一昨日くらいから「もうこの戦争の峠は越えた」と書いてる
2022/03/12(土) 19:04:49.67ID:aPTFyzwSM
>>345
結局はソコだよな

いくら欧米が数年かけてバックアップしてたとはいえ、こんな根性見せるとは

聖帝様もビックリだ
2022/03/12(土) 19:04:58.08ID:pN7FZ0d10
>>335
アジア系、昔から結構居るっしょ。モンゴル近辺の。
2022/03/12(土) 19:05:29.65ID:6t4yn1Xpr
自衛隊の欠点思い出したが年功序列の弊害でバブル期のいい加減な時代に入ってきた方々が老害化して平均年齢高めだ。
2022/03/12(土) 19:05:34.25ID:dOC6JDoWr
>>348
というか、ロシア語きちんとできるのかいなと思う
2022/03/12(土) 19:06:17.54ID:Pb7bx5ZCM
もうBBCよりドイツのDWニュースの方が上だと気付いた
2022/03/12(土) 19:06:23.20ID:s365Xo8qM
>>361
ドローンとs300早く供与してくれ
日本もヘルメットと防弾チョッキをもう一度早く届けないと
2022/03/12(土) 19:06:25.07ID:dOC6JDoWr
>>347
朝鮮人の扱いに関しては明確に中国人の方が日本人より上手いな
4000年の歴史を感じるね
2022/03/12(土) 19:06:31.05ID:Xw4qXXLr0
>>120
腹痛いw
2022/03/12(土) 19:06:35.37ID:fWeKTHWF0
バイデンのこの薄ら笑いムカツクんですけど
真面目にやれよ
373名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.177.130])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:06:49.29ID:TsZmLoYua
>>349
どうしてもソ連軍のそれを思い浮かべてしまう
2022/03/12(土) 19:07:14.05ID:iA7hUI3v0
>>294
そういえば今更だけど、現状ロシア歩兵大隊とウクライナ軍の火力、機甲力は、ロシアが戦車火砲が少なくやや後ろで後方警戒気味に使うから
実は歩兵同士の殴り合いはミサイルと迫撃主体で拮抗中

これでロシアは1日1中隊以上が溶けるのに対しウクライナはどれだけ多くても1日1大隊も解けない

ロシアのチンタラ攻勢だとハリコフ規模でも
平日は1日1小隊をキル。週1.5中隊をキル
週一ペースで大攻勢、一回で追加1中隊キル

たいしロシアの損害は1日1小隊で週1.5中隊溶ける大規模反撃サービスデイはなし

こんな塩梅だな
2022/03/12(土) 19:07:27.82ID:1I1lESHL0
>>355
まぁ撃墜されない為とはいえ迷惑やなぁ
30メートルってウルトラマンの鳩尾あたり飛んでるんだろ

低いなぁ
2022/03/12(土) 19:07:28.90ID:zl3lDZGx0
>>361
どこから持ってくるのかって話だよな・・
2022/03/12(土) 19:07:38.27ID:Bm4co56Id
>>320
中国は1964東京オリンピック期間中に核実験やったし
因果応報
2022/03/12(土) 19:08:00.53ID:fWeKTHWF0
>>369
日本のチョッキを搬出したら裏から03式中距離地対空誘導弾が出てきたらいいのにな
2022/03/12(土) 19:08:04.57ID:1I1lESHL0
>>320
採用
2022/03/12(土) 19:08:14.00ID:bVYB3ypb0
NHK19時ニュース ロシア軍、各地で攻勢強める
ってまだそんな事言ってるのか
2022/03/12(土) 19:08:31.24ID:iVylTMnB0
ロシア軍の戦車損失グラフ
https://twitter.com/hippke/status/1502583394236043266
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 19:08:52.09ID:Jj9LrFpn0
>>256
アホか時間が経つほどロシアは消耗して経済制裁も効いてくるから
誘いこんで叩いてるだけで安定の勝ちやぞ
ノコノコ出て行って壊滅したらそれこそ終わりや
2022/03/12(土) 19:08:54.94ID:fWeKTHWF0
>>376

アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
S-300Pを1994年にベラルーシから購入[20]。さらにロシアからも直接購入したとされ、このため、後に同国内で「軍事機密の流失」として問題視されたといわれる。
2022/03/12(土) 19:09:17.02ID:MAIukJD9a
もしかして市長とかを拉致したのってドローン爆撃をさせないためだったりして
385名無し三等兵 (ワッチョイ 3b7c-abRX [223.223.210.140])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:09:27.29ID:eJAjYPqA0
>>335
ロシアの伝統的な定義によれば、ロシアにおけるアジア人の人口は950万人で、全人口の6.5%を占めている。

だって
386名無し三等兵 (ワッチョイ 25f2-8qwV [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:09:30.93ID:4ZRrHm690
>>273

ロシア軍を手引きした連中が居るでしょう。

そんな連中、誰が大将でもそんな輩、許すわけはない。
ほとぼりが冷めたころにまた同じような事やられてもかなわんから、ロシア軍(将兵)は許しても、ドネツク共和国軍は許さないでしょう。

それやらこれやら考えると”総攻撃”を掛けるとしたら、対象はロシア共和国軍でなくて、ドネツク共和国軍になるんじゃないかと予想。
2022/03/12(土) 19:09:31.61ID:s365Xo8qM
>>382
マウリポリを見殺しにするのはかわいそう
2022/03/12(土) 19:09:34.62ID:fWeKTHWF0
>>380
ロシアの広報がそう言っているのかもしれん
2022/03/12(土) 19:09:39.42ID:dOC6JDoWr
>>362
まあ自分の生活ってもんがあるだろうから自衛隊ならなんでもおっけーとはいかんだろう
いわゆるぱよぱよちーんな人が結構でかい顔できてるのは、日本が平和な証でもあると思うから何とも言えないわ
同じことを日本の隣国達でやったら、よくて国外追放、悪くて殺されるだろうしな
2022/03/12(土) 19:09:54.62ID:1vX+DDkk0
>>335
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/32/Official_portrait_of_Sergey_Shoigu.jpg/424px-Official_portrait_of_Sergey_Shoigu.jpg
国防大臣のショイグ上級大将がそもそもアジア系だしな
トゥバ人の父を持つ
2022/03/12(土) 19:09:55.99ID:iVylTMnB0
>>376
ギリシャとかにあるらしい
2022/03/12(土) 19:10:17.62ID:pN7FZ0d10
>>367
旧ソ連なら通訳付いてたね。
一等自営業さんの漫画で、ネタになってた筈。
393名無し三等兵 (ワッチョイ ad75-pPbi [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:10:46.93ID:4apZZYtJ0
>>375
時代が違うのに追いついていけないロシア製兵器の質がわかる。
自衛隊なら中SAMで余裕の迎撃が出来るだろう。
2022/03/12(土) 19:10:54.81ID:bHCTUNQCa
ていうかレポートではずっと「再編中」って言ってるから

キエフ現地のアナウンサーが「大規模な攻撃です!」って言っても実際は小〜中隊規模で微妙なんだろうな
2022/03/12(土) 19:10:56.50ID:iVylTMnB0
ひっくり返ったロシア軍トラック
どうやったらこうなるんだ?

https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1502578790307872772
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 19:11:20.45ID:fWeKTHWF0
>>391
ブルガリア
ギリシャ
スロベニア
エジプト
アメリカ
ベトナム
インド

このあたり
2022/03/12(土) 19:11:23.12ID:0IFfX5p4d
>>389
そう言うけど自衛隊って別に戦争のための軍隊ではないし、災害の時には実働してるのにこの有り様なんだから
平和ではなく戦争になったところで市民から不当な扱いされて士気下げるのは何となく予想付くんだよな
398名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-v2Bb [126.53.8.95])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:11:41.29ID:qkjVG+0Z0
犬HK見てるロシア軍が押してて悲観的になるな
2022/03/12(土) 19:11:52.34ID:pN7FZ0d10
>>395
運転ミスで横転したんじゃないか?
2022/03/12(土) 19:12:09.40ID:ZP+CE8d00
>>389
言論の自由は大切よね
ロシアなんか、言論統制で国が弱体化し崩壊してるのに、まだそれが判らんのか
401名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.177.130])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:12:22.87ID:TsZmLoYua
>>330
>大量破壊兵器の攻撃〜を乗り越えられるかどうかは、まだ分からない。
峠は越えたとか書いたけど、こればかりは未知数だからわからないね
でもまあ可能性自体低いと思うが

>ロシアの外国人戦闘機の戦闘への導入
これはロシア側の外国軍増援ということなんだろうけど、そんなに気にしなくてもいいように思う…
2022/03/12(土) 19:12:33.09ID:fWeKTHWF0
BBC見てるとキーヴは平和だな
2022/03/12(土) 19:12:51.23ID:bHCTUNQCa
ロシア軍ついに大規模攻勢なの?
期待していい?
2022/03/12(土) 19:12:57.10ID:0IFfX5p4d
>>400
言論の自由と悪質クレーマーがのさばる風潮があるのは別よ
2022/03/12(土) 19:13:02.58ID:U3MejhQd0
この動画の真相を!!
フェイクなのか、真実なのか?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1502495888564170752/pu/vid/480x848/6SYAH22ywL38Mpc_.mp4
2022/03/12(土) 19:13:16.10ID:6t4yn1Xpr
大攻勢で橋頭堡部分が1km進んだらしい。このペースだとロシア破産が早そう
407名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-8qwV [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:13:20.57ID:0f7VWVE40
今さら最恵国待遇取り消しても意味ないだろ
2022/03/12(土) 19:13:27.70ID:vIWCZ7TYM
ヴァスィリキー空軍基地、度重なる攻撃によりついに破壊される

https://twitter.com/KyivIndependent/status/1502579861713567751?s=20&;t=jykqF7gaA1wVBgoZNHUpyg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 19:13:39.86ID:zl3lDZGx0
やっぱ戦争起こってしまうと装備体系って重要だな。S-300とか運ぶのも大変そうだし
2022/03/12(土) 19:13:41.83ID:fWeKTHWF0
BBCに出てるウクライナ軍の対戦車兵器なんだろう?
RPG-7でもない、トイレの臭突みたいなやつ
411名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-SUBy [106.128.73.219])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:13:59.25ID:5bmRDnqBa
キーウ攻略を再び始めたロシア軍は完全に誘い込まれてるだろ
これ撃退できたらウクライナ勝ち確定やな
412名無し三等兵 (ワッチョイ 2b42-8qwV [153.177.45.96])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:14:09.19ID:JnuyWNQ30
>>352
在日ロシア人スパイ「戦争してるプーチンが悪い、ロシア人は平和を望んでいる差別は良くない」
2022/03/12(土) 19:14:11.39ID:by6V7IfC0
>>398
だからといってウクライナは大丈夫でーす
負けることはありませーん
って報道もちょっとなあ
誰も募金しなくなるべ
2022/03/12(土) 19:14:12.80ID:7SAIPTru0
ロシア軍の無人偵察機が撮影した映像。

榴弾砲から発射されるクラスノポール誘導砲弾の終末誘導を担っているようです。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1502572938020589574?s=20&;t=HnP6XLcfpltnHJ-zmANfew
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 19:14:17.97ID:ZP+CE8d00
>>404
まあ、そこいらは裁判所にでもじっくり裁いてもらえばいいさ
2022/03/12(土) 19:14:32.86ID:81T7FG+n0
>>398
結局戦争とは騙し合いだからな
事実と偽を織り交ぜた情報で相手の行動を制約し、いかに主導権を握るかの戦いだから
表に出てる情報だけでは実情は分からんし

ただ、自軍の実情を随時把握するのもなかなか難しいものだが
2022/03/12(土) 19:14:36.39ID:TsCgP1Qn0
キエフに引きつけて裏取るんだろ
いつやるかだよな
2022/03/12(土) 19:14:55.81ID:Bm4co56Id
>>337
嫌ってる連中はでかい声だすが
受け入れてる人は声出さないからね
メディアも味方とは言えないし
2022/03/12(土) 19:15:12.70ID:iVylTMnB0
電波すぎるだろww

ロシア外相、ウクライナ攻撃を否定 停戦協議は続行か
https://times.abema.tv/articles/-/10016980
2022/03/12(土) 19:15:29.37ID:s365Xo8qM
>>417
三国志で言うと、孔明がまだです。まだ引きつけてくださいと言ってるところか
2022/03/12(土) 19:15:38.64ID:bHCTUNQCa
なんか今更になって空港をやたら空爆したりしてるけど
今のウクライナ軍には効かないとおもうんだよなぁ
陸路絶たないと無理よ
2022/03/12(土) 19:15:58.39ID:dOC6JDoWr
>>392
通訳いないとだめな時点でつらいよね
>>397
でもそれが日本のいいところでもあるんじゃなかろうかと思う
>>400
だねー
2022/03/12(土) 19:16:06.17ID:pN7FZ0d10
>>328
105000人、東部から移動してるけど極東に戻してるかな?
424名無し三等兵 (ワッチョイ ad75-pPbi [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:16:11.86ID:4apZZYtJ0
>>395
Zは横転してもZなんだな。
2022/03/12(土) 19:16:23.80ID:aPTFyzwSM
>>394
再編て、大日本帝国でいう「転進」だろ

ていうか再編をしょっちゅうせなアカンほど潰されてるんか
426名無し三等兵 (ワッチョイ 25f2-8qwV [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:16:30.31ID:4ZRrHm690
>>406

???→大規模攻勢かけて300mしか進まないぞ!どうしてくれる!!
(ちゅど〜〜ん)(ばっか〜〜ん)
ああっ!日本軍がぁ〜〜〜〜
2022/03/12(土) 19:16:38.87ID:7SAIPTru0
キエフ州ヴァスィリキーの弾薬庫が燃えている。

キエフ州警察によると、火事は午前7時頃に地元の軍用飛行場で6発のミサイルによるロシアの激しい攻撃の後に発生した。

ビデオ:キエフ州警察

https://twitter.com/ktonegaw/status/1502567240729706497?s=20&;t=HnP6XLcfpltnHJ-zmANfew
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 19:16:45.95ID:jlqkumUZ0
>>398
キエフ危うしってした方が普通の人には分かりやすい
429名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.177.130])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:16:46.10ID:TsZmLoYua
日本の話は別スレでやれよ
やっぱネトウヨだらけなんじゃねえのここ
スレタイすら読めない低知能児大杉
2022/03/12(土) 19:16:52.18ID:ZP+CE8d00
>>419
こんなこと言い出すから
ロシアが可愛すぎて、世界から言論の集中砲火を受けることになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況