ウクライナ情勢104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/12(土) 17:51:33.17ID:iVylTMnB0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646824931/
ウクライナ情勢91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646840007/
ウクライナ情勢92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646875059/
ウクライナ情勢93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646890862/
ウクライナ情勢94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646904446/
ウクライナ情勢95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646915278/
ウクライナ情勢96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646928664/
ウクライナ情勢97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646963779/
ウクライナ情勢98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646979324/
ウクライナ情勢99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646994932/
ウクライナ情勢100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647006399/
ウクライナ情勢101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647022998/
ウクライナ情勢101 (重複再利用102)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647023162/
ウクライナ情勢103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647052083/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/12(土) 19:42:35.10ID:VMjT+etP0
>>576
全くその通り。
日本人の大半は忘れてるが、土建屋を一人一人呼び出して、ドヤして政治資金出させてた奴。
自民党の古臭い悪い部分だけを受け継いだ政治家
追放すべきだね シベリアに
2022/03/12(土) 19:42:40.24ID:fWeKTHWF0
S-300 という名前の PAC-3
2022/03/12(土) 19:42:41.75ID:Dt/SWsnoa
>>547
でも所詮ソ連が造った要塞都市だからロシアに急所はバレてるって弱点もある
ウクライナが魔改造してなければね
新しい地下鉄路線建設してたりするが、どうか
2022/03/12(土) 19:42:46.50ID:xzL0xtwJ0
北方領土はロシアが維持できなくなる、中国がオホーツク方面を併呑のや流れが必要だね。
2022/03/12(土) 19:42:47.43ID:pN7FZ0d10
>>561
最初の頃の動画で、ウクライナの特殊部隊アルファの隊員が受け答えしてたけどね。まぁ、黒水も絡んでんのかもしらないけど。
2022/03/12(土) 19:42:52.87ID:bHCTUNQCa
まあ心配するなお前ら
主要港に機雷置いて海上封鎖したら日本は自然に降伏する
お前らが本土決戦することはない
2022/03/12(土) 19:42:55.78ID:iVylTMnB0
経済界からも、ドン引きされてるぞww

ロシア富豪、プーチン氏に警鐘 撤退企業の資産接収なら100年前に逆戻り
https://www.cnn.co.jp/business/35184796.html?ref=rss
2022/03/12(土) 19:43:15.61ID:fWeKTHWF0
>>566
ちっさ
596名無し三等兵 (ワッチョイ 6d7f-W4zD [150.31.26.106])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:43:17.97ID:o/ItBOTn0
⭐おまえらここで買えって企業のニュース⭐
流通大手の「イオン」はユニセフ=国連児童基金に1億円を寄付するほか、今後、必要な生活物資を現地に送ることも検討しています。
さらに、食品大手の「味の素」がカップ麺などの食料支援を行うほか、化粧品大手の「資生堂」は洗顔料のほか乳児向けの粉ミルクといった生活必需品を避難地域に送ったということです。@NHK
2022/03/12(土) 19:43:21.35ID:XxjhEI6U0
ポーランドからMigもらえるよりトルコからTB2無尽蔵に買える方が今となっては助かってるだろうな。アメリカも退役したプレデターとか全部あげたらいいのに、義勇軍オペレーター付きで
2022/03/12(土) 19:43:27.08ID:Zz07L+w8H
チェルニーヒウ地域での襲撃作戦中のロシア軍特殊部隊の偵察部隊

https://twitter.com/akitomagi/status/1502574571630706690
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 19:43:44.68ID:6t4yn1Xpr
初戦でフランカー全滅はルーマニアに逃して免れたから航空戦力はあるから戦闘機は間に合ってます。
2022/03/12(土) 19:43:46.70ID:eEd26UfR0
>>574
日本の都市は防衛に向いてるかはちと怪しいのがかなしみ
601名無し三等兵 (ワッチョイ 3b79-9Hu3 [111.232.240.42])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:43:50.20ID:5hAWg5DS0
>>565
アメリカの対応についていろいろ言ってる人もいるようだけど
あちらの情報機関が収拾・分析した情報を元に判断してることだから
基本的に信頼できると思う

誰も核戦争までエスカレートすることは望んでいないし
かと言ってロシアへの配慮も限度があるし
2022/03/12(土) 19:44:28.10ID:PAK6xUSed
>>552
陸空電子が一体で攻めるなんて経験初めてだから
グダグダは仕方ないと言われてたし
アメリカが「次はロシアがこうするぞー」とどんどんネタばらしていくから
かなり直前で修正したのではないかな
2022/03/12(土) 19:44:29.27ID:1vX+DDkk0
>>537
終わるわけ無いだろ
上陸したあと後続を何十万人も韓国から輸送できる力がどこをどう見たら韓国にあるんだよ
2022/03/12(土) 19:44:31.69ID:AynJiefP0
>>580
核保有は報復的抑止力になるわけだけども、憲法9条があるおかげで抑止力としては機能しないと思われます
イザとなったら核を撃てるアメリカが日本に核の傘をしていることで報復的抑止力が機能しているのが現状であって、今の憲法のまま日本が核保有してもあまり意味はないでしょう
2022/03/12(土) 19:44:36.32ID:C3gO1MZv0
>>594
そりゃああの案頭おかしいもん。
戦争やインフレさえ落ち着けば戻ってくるものを、わざわざ蹴ってんだからな
2022/03/12(土) 19:44:59.27ID:SPwCn5QG0
>>414
これはウクライナ軍にとって根本的にキツイな
対装甲車猟兵が次々に駆られて大きく戦力ダウンしそう
非常にキツイ
2022/03/12(土) 19:45:20.80ID:C+X12a6oM
>>569
これってこれ以上ジャベリン撃ち込まれたら叶わんから車両は逃げてるんだろうけど
ウクライナ側に多数歩兵がいるようにも見えないのにロシア歩兵まで散ってしまってるのは
やはり士気の低さという奴なのか?
2022/03/12(土) 19:46:07.34ID:PAK6xUSed
>>561
ある程度作戦読まれてたら
よほど実力ないと精鋭でもきついと思う
609名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.177.130])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:46:29.75ID:TsZmLoYua
>>510
これだね
https://golubschool.ru/tpost/2tn6tzvf81-poryadka-100-srochnikov-golodayut-na-vok
ドルビノ駅で約100人の徴集兵が飢えている

続報でボランティアに助けられているのがもうね
しかも全て助けられたわけではない感じで情報が途絶えてる…
2022/03/12(土) 19:46:50.20ID:EqHeM4fr0
>>61
実際、宗教戦争なんだけどね
ロシア正教会 vs その他宗教(正教会以外のキリスト教中心)
2022/03/12(土) 19:46:59.54ID:AynJiefP0
>>603
なんで韓国が攻めてくること前提なんだw
てか韓国は揚陸挺もかなりの量確保してる
何の目的かは知らんが強襲揚陸艦作る言うてるぞ
それもワスプ級のw
612名無し三等兵 (ワッチョイ a3ff-bdpJ [115.38.59.218])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:47:03.62ID:Z6gvpZyk0
韓国何かあったらすぐソウル直撃だし
陸軍は力入れるよな
2022/03/12(土) 19:47:06.27ID:PAK6xUSed
>>571
どんとはれ
614名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-UxQJ [106.161.165.184])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:47:33.52ID:hhvBvJjHa
>>51
これ使ったら面白そう
https://i.imgur.com/tQuLNrq.gif
2022/03/12(土) 19:47:40.83ID:h3sHPLsX0
>>526
政権の選択肢云々ではなくて、政権が国民に支持されてるかどうかの話をしてるつもりだったんだがな
まぁ弾圧が必要な状況でも「取りうる選択肢」なんて評価できちゃう人には国民の支持なんて必要無さそうだが
2022/03/12(土) 19:47:57.42ID:h4wQMmeg0
>>609
こんなん哀れ過ぎて泣ける…。
2022/03/12(土) 19:48:30.58ID:VaTp4vf0a
>>444
ここまで米軍が強気に出れるのは
プーチンは現実的に核撃てない状態なのかな?
2022/03/12(土) 19:48:32.07ID:85UdQ0er0
>>611
そりゃまあ、最初に韓国陸軍とか言い出したのがお前さんだからでは
なんでそんな話に?
619名無し三等兵 (ワッチョイ 25f2-8qwV [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:48:39.06ID:4ZRrHm690
>>600

だが日本の鉄筋コンクリート造りの建物は震度7の烈震にも耐える構造だw

それをWWUの時のように500ポンドバラマキでぶっ壊せるかというとチト厳しいんじゃないかなぁ…
仮に日本に上陸したとして、首都に侵攻するにはルートが限られてしまう。
そこで待ち伏せされたら大損害間違いなし(米軍ですら躊躇うほど)なので、日本で本土決戦というのはWWUのアメリカ以上の物量で攻めてくる相手じゃないと難しいんじゃないかねぇ。
2022/03/12(土) 19:48:44.64ID:pN7FZ0d10
>>610
そうかキエフに拘るのはロシア正教会にとってのメッカ奪還と同じ意味なのかw
2022/03/12(土) 19:48:44.76ID:VMjT+etP0
朝鮮戦争また見たいなー
出来れば2000万人くらい死んでほしい
622名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:48:49.73ID:KHY5IfER0
>>616
冷たいようだが、間違った指導者を選んだ国民の選択。だから自分達の
責任。
2022/03/12(土) 19:48:58.05ID:bHCTUNQCa
もうキエフ周辺でグダグダやってるだけで今週も終わりそうやな
来週から雪解けと1発目のデフォルトか
ロシアの状況はますます悪くなるな
2022/03/12(土) 19:49:16.51ID:AynJiefP0
>>618
いや俺は韓国が日本攻めるなんて話は一言もしとらんw
2022/03/12(土) 19:49:37.13ID:nl2oOgs+H
7:00 EET 8ロシアのミサイルがヴァスィリキー(キエフオブル)の飛行場と貯蔵庫を破壊し、
さらにいくつかのミサイルがキロヴォフラートの飛行場を攻撃し、他のミサイルはドニプロ市を狙ったが、
UAの防空によって撃墜された。
ハリコフ、スムイ、チェルニーヒウなどでの空爆は夜だった

https://twitter.com/59vxmwnGcjgvmX0/status/1502573462509944833
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 19:49:39.76ID:VMjT+etP0
第二次朝鮮戦争見れるなら、三食の飯を二食で我慢して良い
2022/03/12(土) 19:50:50.43ID:U3MejhQd0
https://pbs.twimg.com/media/FNoV6usXEAUb_ip?format=jpg&;name=medium
628名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-8qwV [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:51:01.13ID:0f7VWVE40
>>626
まだ一次中だが
2022/03/12(土) 19:51:10.16ID:fWeKTHWF0
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031200179&;g=int
2022/03/12(土) 19:51:16.04ID:EnWJnBlv0
>>561 即応しなきゃイケない陸が途中のイヴァンキブ辺りに阻止線貼られて、
イルピンの今日までの部隊練度と威力を見るに、アメリカのPMCどうこう関係無く潰されてるんじゃ無いかな。
単純に甘く見てた、情報部何やってんのなんじゃ。
2022/03/12(土) 19:51:17.81ID:jypH/ARr0
3方面から首都キエフ包囲網、米情報機関「10日から2週間で絶望的状況」
https://news.yahoo.co.jp/articles/77c09f34d1f1eccb3d72af1e188390836d7a584c



やばい
2022/03/12(土) 19:51:22.58ID:Bm4co56Id
>>609
松山に収容所を建ててロシア兵を受け入れたら?
岸田がそう言う声明出せばいい
2022/03/12(土) 19:51:45.22ID:85UdQ0er0
>>621
経済的に死んでくれた方が平和的でいいかな
北の将軍様が核ミサイルぶっぱしないとも限らないし (基本、アレは使う為でなく交渉手段という認識ではあるが)
2022/03/12(土) 19:51:59.31ID:PAK6xUSed
>>612
地下トンネルから侵入できる計画があるレベルだからな
2022/03/12(土) 19:52:08.05ID:pN7FZ0d10
>>618
まぁ、軍人ならアメリカ含めて図上演習で戦ったらどうなるかやるのは大事だと思うけどね。
アメリカも日本侵攻する場合の戦略研究もやってるって話だし。ぶっちゃけ未来はどうなるのか分からんからね。

まぁ、アメリカに攻め込まれたら弾薬足らなくてあっという間に終わりそうだけど。
2022/03/12(土) 19:52:18.78ID:iVylTMnB0
ウクライナにベラルーシ軍進駐の兆候なし 米国防総省
https://twitter.com/afpbbcom/status/1502511476745150475
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 19:52:25.53ID:SPwCn5QG0
韓国人は精神的に脆い
軍事的にも一寸したことでセウォル号の惨事と同じ状態になって瓦解してしまう
韓国の装備品も必ず日本の調達を観て後出しでスペックを上げるように選ぶ
心が弱い証拠だよ
2022/03/12(土) 19:52:28.71ID:Z3WxHb+q0
>>617
プーチンだけじゃなくて
核攻撃は軍人の同意がないと絶対無理
割の合わない核攻撃なんか軍人の反発を食らってプーチンがヤバくなる
2022/03/12(土) 19:52:44.34ID:VMjT+etP0
https://twitter.com/spectatorindex/status/1502596264659415050?t=Q31M6nHXpoIu6R-eTSRzow&;s=19
 
イタリアは、こういのだけは一生懸命だよなwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 19:52:51.86ID:xzL0xtwJ0
今日は大きな動きは無しかな?
2022/03/12(土) 19:52:54.31ID:AynJiefP0
>>631
やばいのはヤバイヨヤバイヨ連日報道してる日本のマスゴミな気がする
2022/03/12(土) 19:52:57.19ID:iA7hUI3v0
マウリポリの現状ですら

マウリポリ市の概要
面積100平方km 人口40万
日本の関東郊外市並みの面積と人口の港湾都市、感覚的には日立市などの茨城沿岸市に近い

戦力と防備
地下防空壕拠点を有する
主兵力ーアゾフ連隊2000 徴兵人足などー1万以上 弾薬状況ー残10-20日程度だろうか

ロシアの包囲状況
マウリポリ市は幅は最大で25kmほどで突出部がありその先端は一部ロシアが掌握した模様だが、その支配区域は市街面積の5-10%に満たず、アゾフが待ち構えてないゾーンである
包囲本部隊は市街から10-20km離れたラインで包囲

ロシアの戦力
火砲もそのラインから砲撃してるが火砲と砲兵の物量は攻撃乏しく補給薄いから50門と推定
戦車隊はアゾフ大隊のアタック見るに24-50両集中投入してる模様
BTG部隊は、500両10大隊以上と想定する

この様相だとロシアはマウリポリ陥落無理かもしれない。
マウリポリ市街は完全に生きてるアゾフ本隊がミサイルー迫撃ー銃陣で多重のKZ構築するし、その作戦は予備役も投入されるから戦力はより分厚くなる

ここにたかが装甲車500両5000人程度で突入を仕掛けても無反動砲KZに引っかかって装甲車全損、人員は60%死傷、けどウクライナ側は損害10%未満
装備と通信上連携して無反動砲などを検知して反撃するのは不可能

25年前チェチェンでロシアはよく似た市街突入状況で損害1万以上出した
その再現になる可能性がある
ならどう攻略するかとなったら、投入兵力は4倍、ドローンやUGVで市街偵察=ィ執拗に状況や粕z置を確認して=A怪しいところbノは大量の迫撃b竭蜍襲
封熾コ制圧ではなbュ破壊で投降を荘」す

米軍や中東の作戦例ではこのパターンは歩兵制圧ではなく破壊での無力化になる
ところがロシアはそのための歩兵も火力もマウリポリに集中させてない
643名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-1af1 [60.70.67.61])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:53:31.28ID:1g/tVitE0
>>631
「水や食料の供給が断たれれば」って条件付きで書いてあるだろ
騒ぐならちゃんとソース読んで騒げ
2022/03/12(土) 19:53:32.66ID:eEd26UfR0
>>619
建物の強さとかそういうのじゃないね
都市部で防衛するなら、一番大事なのはその都市に住む住民の方々の協力をどれだけ得られるかどうか
日本はぶっちゃけ怪しいのではなかろーか
少なくとも今のウクライナみたいには絶対やれないと思う
645名無し三等兵 (スップ Sd03-4wEL [49.97.93.89])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:54:10.39ID:IAR9kJMWd
>>631
補給路が遮断された場合

“米国防情報局(DIA)のスコット・ベリエ長官は8日、下院の公聴会で、キエフが水や食料の補給路を遮断されれば、「10日から2週間で絶望的な状況になる」との見通しを示した。”
2022/03/12(土) 19:54:19.91ID:85UdQ0er0
>>635
米軍とやり合うのは流石にね
ロシアですらそんな度胸はもう無い訳で (あったら後ろで支援してるAWACSを撃墜してるよな)
2022/03/12(土) 19:54:34.81ID:AynJiefP0
>>617
撃てないんでしょうな
核保有国で撃てる命令できるのって北朝鮮くらいのものじゃないのか
2022/03/12(土) 19:54:35.87ID:iVylTMnB0
>>631
これは包囲されて、インフラが途絶えたら10日〜2週間で絶望的って意味だからね
記事のタイトルがひどすぎる
2022/03/12(土) 19:54:45.27ID:iKePc4u60
>>635

自衛隊は対米戦争のプランだけは作っていないというが、本当かな。
650名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:54:52.22ID:KHY5IfER0
>>644
真っ先に逃げそうな政治家もいるしね。逃げるのは自由だが、船も飛行機も
出ない状況でどこに逃げるのだろうね。
2022/03/12(土) 19:55:02.04ID:U3MejhQd0
>>631
レニングラード攻囲戦の500日に比べたら屁の様なものw
2022/03/12(土) 19:55:04.45ID:gkUWSfss0
ゼレンスキーおわりだよ
2022/03/12(土) 19:55:06.06ID:NhfSj+s90
なんでこんなに空軍の動きは小さいの?
そんなにロシア空軍って稼働率低いのか
2022/03/12(土) 19:55:30.44ID:h4wQMmeg0
>>624
突然どこからともなく韓国引き合いに出しといて何を…。
2022/03/12(土) 19:55:55.41ID:1vX+DDkk0
>>624
ホルホルする訳ではないけど、今時点の戦力で、全世界に日本に揚陸戦仕掛けて勝てる国は存在しない
それくらい世界は本格的な水陸両用作戦なんかに備えていない
2022/03/12(土) 19:55:59.09ID:85UdQ0er0
>>649
日本に米軍基地がどんだけあるか考えたら、想定するだけ馬鹿らしいという話になるだろうよ
2022/03/12(土) 19:56:14.77ID:5SB5eGpa0
>>642
一応黒海艦隊もなんかやってるはず。以前twitterかどっかで見た
マリウポリ自体市内しか話題に上がらないから詳細はよくわからんけど
2022/03/12(土) 19:56:37.91ID:Dt/SWsnoa
>>604
憲法9条は遠くない未来に改正されると見るが
早ければ参院選の後に話が出ても不思議じゃない
立憲共産党が斬滅したから改憲派で衆参3分の2握ってるし、国民投票もロシアのやらかしや中国による侵略の危機で通りそうだからな
千載一遇のチャンス
2022/03/12(土) 19:56:41.12ID:AynJiefP0
>>649
アメリカに宣戦布告されたら秒で降伏するしかないと思うの
2022/03/12(土) 19:56:56.06ID:ZP+CE8d00
>>649
日米戦争だけは絶対にないでしょう
例え、国家間の利害対立があっても両国とも戦争するほどバカじゃない
もしやったら、即、日本負けるし
2022/03/12(土) 19:57:01.28ID:Psu9R3W+0
ロシア空挺軍によるウクライナのどこかの空港の突入作戦動画
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1502597302816583682
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1502597398086012928

これはなかなかすごいがどこの空港だろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 19:57:01.80ID:6t4yn1Xpr
兵糧攻めされたら2週間持たないだろうがロシア経済は来週には1発目のデフォルト予定らしい
2022/03/12(土) 19:57:02.67ID:PAK6xUSed
>>644
ウクライナは色々ゴタゴタありすぎて
場馴れしてるつーか・・・
非常時でも災害対応とかなら日本は
決して卑下する内容でないと思う
2022/03/12(土) 19:57:10.19ID:wqL4/w9id
日本の政治家は人気と能力の高さは全くイコールではないからな
小泉とか大人気だったけどあれが首相だったとしてまともにロシアとやりあえんでしょ
665名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:57:11.12ID:KHY5IfER0
>>656
在日米軍が撤退する時に日本に核爆弾を落として撤退する、現実味があるのは
このストーリーかな。
2022/03/12(土) 19:57:15.51ID:iVylTMnB0
ウクライナの村人が手作り対戦車ロケット発射

https://twitter.com/markito0171/status/1502263978403282945
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 19:57:15.66ID:bHCTUNQCa
お前らは
自分の街に韓国軍が上陸してきたら
どうすんの?
2022/03/12(土) 19:57:17.61ID:Rl9xNW/o0
>>652
「ゼレンスキーおかわりだよ」に見えた
おちんぽ芸人にして大統領が二人とかつよいな
2022/03/12(土) 19:57:33.30ID:eEd26UfR0
>>635
というか戦闘にならないと思うわ
アメリカが軍事的に侵略しかけてきたら日本は即降伏すると思うわ
そのくらい上から下までアメリカに依存してる
2022/03/12(土) 19:57:37.28ID:+hNLxB9f0
>>509
よっぽどロシアとズブズブなんだな。
約40年前に怪死した中川一郎のことといい闇が深いわ。
万一でもプーチン政権が崩壊して、ロシアが欧米よりの民主政権になってソ連時代からの工作機関の情報公開されたら破滅する身なんだろ。
2022/03/12(土) 19:57:41.63ID:fWeKTHWF0
>>662
ぷーちん「だからどうした?」
672名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp49-04Gq [126.253.40.17])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:57:43.94ID:0qcjjOgYp
>>639
このスーパーヨットは、さすがに強奪に近いな。
2022/03/12(土) 19:57:51.97ID:EqHeM4fr0
>>87
やっぱ01式を送るべきだったんや
イギリスさんに頼んで
あくまで”性能試験”という名目で
2022/03/12(土) 19:58:01.61ID:AynJiefP0
>>654
隣の国だからだが何か不満でも?
嫌韓ネトウヨが突っかかってきただけだと思うがな
2022/03/12(土) 19:58:05.22ID:Bm4co56Id
領土領海に縦深が無い韓国が同じく無い北以外に戦争仕掛けるなんてあり得ない
マトモなら
676名無し三等兵 (ワッチョイ 25f2-8qwV [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:58:25.11ID:4ZRrHm690
>>650

まぁ、そうなんだが、日本は明治維新(開国)までは島原の乱以来ほぼ二世紀も大規模な戦乱がなかった国だった。
それが薩英戦争やら下関戦争やら、戊辰戦争をと続き、日清日露で大国を打ち破るほどの戦闘民族化した歴史があるくらいだから、そーゆー面では大丈夫かなと思っているw
2022/03/12(土) 19:58:26.19ID:PAK6xUSed
>>649
考えるだけ無駄なレベルだし
2022/03/12(土) 19:58:51.34ID:AynJiefP0
>>655
アメリカなら楽勝で上陸できるけど?
2022/03/12(土) 19:58:59.53ID:6t4yn1Xpr
>>667
昔みたいにクッソ貧乏ではないからあんま変わらないねで終わるだろう
2022/03/12(土) 19:58:59.83ID:wqL4/w9id
まあ韓国は独裁ではないからトップが頭イカれてもロシアみたいにならないのは救いだわな
2022/03/12(土) 19:59:13.67ID:bHCTUNQCa
とりあえず小銃ぐらいはNATOもさっさと送ってほしいわ
いくらでもあんだろ
2022/03/12(土) 19:59:20.65ID:SFDuletO0
ウクライナ情勢スレでまで韓国ガーしたい人ってなんなの?
スレタイ読めないの?
2022/03/12(土) 19:59:23.12ID:1I1lESHL0
>>378
まぁ緩衝材にポケモンのぬいぐるみ詰めてる可能性はあるかもしれん
684名無し三等兵 (ワッチョイ 3b02-SOX0 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/12(土) 19:59:25.09ID:RCPdmUQZ0
9:10 Scenes of destruction in town after town
Lyse Doucet Chief International Correspondent, Kyiv
Scenes of destruction in town after town
President Volodymyr Zelenskyy is now calling it a war of annihilation.
And when you see the images from one town and city after another
it doesn’t seem much of an exaggeration.

People often compare it to Syria – we saw this situation in Syria after several years
of war and this is Ukraine now in its third week.
2022/03/12(土) 19:59:25.39ID:4Mta0MEp0
>>642
情報が遅い、既にマリウポリは左岸と東の海沿いから相当食い込まれてるぞ
2022/03/12(土) 19:59:28.73ID:ZP+CE8d00
>>673
送るのはいいけど、性能対価格のコストパフォーマンス悪すぎるし
性能も見劣りするんじゃね
まあ、使う方は只だから構わないんだろうけど
2022/03/12(土) 19:59:49.28ID:eEd26UfR0
>>650
誰が逃げるかは気になるな
>>663
なるほどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況