ウクライナ情勢108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウウー Sa73-fHxl [106.131.156.186])
垢版 |
2022/03/13(日) 12:17:03.98ID:txxnnbDna
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647022998/
ウクライナ情勢101 (重複再利用102)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647023162/
ウクライナ情勢103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647052083/
ウクライナ情勢104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647075093/
ウクライナ情勢105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647087263/
ウクライナ情勢106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647096891/
ウクライナ情勢107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647126145/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/13(日) 13:34:24.98ID:jwtij3vN0
>>258
だよな
URL入れても記事が見つからなかったし
Twitterでも話題出てなかった
2022/03/13(日) 13:35:07.76ID:xb+hciMy0
日本人義勇兵士1人の情報がこの状況で正確に早く伝わってくるとも思えんから
誤報と思いたいな
2022/03/13(日) 13:35:26.05ID:pmiWOWwS0
>>261
だね。
流石にあそこはキエフから移動するのも大変だと思う。
2022/03/13(日) 13:35:36.90ID:qWdYcjXG0
ロシア軍なみの低レベルな情報戦だな
2022/03/13(日) 13:35:48.93ID:eG5I4JRCa
ロシア帝国から続くロシアの拡大路線は終わりを告げました
ミリオタおじさんが憧れてた「強いロシア」はこの戦争の敗北と共に粉砕されます
悪役が欲しいなら中国軍に鞍替えしましょう
2022/03/13(日) 13:35:50.58ID:hkc018gVM
>>259
それが本当なら、今こそ反転攻勢に出るのはあかんのかな?
キエフ包囲してるロシア軍を逆に攻めてみては
2022/03/13(日) 13:35:53.27ID:KcYgVnRi0
>>216
うちの嫁は新婚旅行で行ったせっかくのハワイでも
全く興味のないアリゾナとか軍事博物館に付き合ってくれたな
理解がある
268名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.158.215])
垢版 |
2022/03/13(日) 13:35:56.53ID:+DzofaXWa
義勇兵で戦場出れば戦死して当たり前だけどね
2022/03/13(日) 13:36:01.93ID:Pu3ZAuao0
>>241
スレ違いとかの話じゃなくて笑いごとじゃないよ…
もっとまじめに考えてしっかり管理しないとダメだよ
娘さん心配じゃないの?
2022/03/13(日) 13:36:15.13ID:qWdYcjXG0
プーチンはなぜ信仰したのか
2022/03/13(日) 13:36:17.18ID:GSS+MQGX0
>>260
BB弾もだけど、ボタン電池と磁石には気をつけてな。腸管に穴開くよ。
2022/03/13(日) 13:36:32.07ID:elUJKZJu0
>>215

デマじゃ無かったとしたら、本人は自分の好きなことやって死ねたんだから本望やろ
日本人オタらしい、死に方やね
2022/03/13(日) 13:36:51.92ID:L0sLU+/10
プーチン閣下、ここまでギレン総帥ルート1ミリも踏み外さず
2022/03/13(日) 13:36:54.85ID:9XNZKyNj0
>>252
アメリカは必ず制空権を確保してからだもんな
そんで空から援護してもらいながら進軍
敵が出て来たら空爆要請だもん

ロシアにはその能力が無かっただけなのか、
アメリカしかその能力が無いのか
2022/03/13(日) 13:37:19.88ID:lwZixJLE0
>>266
もう攻め始めてね?
2022/03/13(日) 13:37:25.39ID:eG5I4JRCa
これまで義勇兵の戦死が報じられてないのでデマの可能性が高いな
厳密に安否を確認されてる人いないだろうし
2022/03/13(日) 13:37:56.37ID:GLaqbNiZ0
>>266
もう攻めてる
突然、バカスカ砲撃しだした

今までにない動きで、まだこんなの隠し持ってたのかと驚いたわ
2022/03/13(日) 13:37:56.88ID:jwtij3vN0
>>260
子供の誤飲からの死亡事故はたびたびニュースになるからな…
まあBB弾に限らず食い物以外で飲み込めそうなものは気にかけてやってな
スレチだからこのへんで
2022/03/13(日) 13:38:00.70ID:qWdYcjXG0
>>274
まともな空軍持ってる国と戦ったことないからなロシア軍

なんか空港爆撃したら制空権取れると思ってたんだろう
2022/03/13(日) 13:38:15.63ID:J0aOuE6pr
>>252
そもそもアメリカはこんな馬鹿なやり方せんかと
先にゼレンスキー大統領懐柔してるよ
あとは可能な限り多くのウクライナ国民を
2022/03/13(日) 13:38:33.82ID:Vel1gFc60
現状の戦況を訳せば
ウクライナ兵団は正規兵、体力、弾薬をまだ温存しているが
ロシア側の攻撃手段はほぼ全部消耗し尽くす→攻勢が長く止まっている状況で
装甲歩兵しか残ってないが残存兵力1/3は60kmストップで
いきてる戦力は装甲車2000程度、火砲100、戦車200くらいだが
戦車350、火砲150、装甲車1000を破壊したウクライナの敵じゃないだろうなと

止めはロシアは交代ー支援ー追加戦力の準備が完全に停止したから、次の週はウクライナの反撃とロシアの後退以外ない

ロシアの損害は最終的に2万超えて3万になる可能性があるぞ
2022/03/13(日) 13:38:38.05ID:qWdYcjXG0
>>277
こっそりポーランドとルーマニアから輸送したとか・・・
2022/03/13(日) 13:38:43.02ID:+y6DvX5k0
ここでも情報戦はじまってるのか
2022/03/13(日) 13:38:54.67ID:pmiWOWwS0
>>271
ごめんなさい。心を入れ替えますm(._.)m

>>269
マジか! 知らなかった。
気をつけます。ダットサイト用のボタン電池ゴロゴロ。
部屋に入れないようにして、片付けます。
2022/03/13(日) 13:38:55.29ID:aLKRomNn0
さすがに二割強の戦力が行動不能になったってのは信じがたいんだけどな
よほど間抜けな作戦でもしない限りこうはならないんだろうけど……空挺……
2022/03/13(日) 13:38:57.93ID:44AmdKvCa
>>266
昨日から奪還のツイートちらちら見るし
攻勢にで始めてるように感じるやね
2022/03/13(日) 13:39:04.17ID:ObdoAGAx0
>>266
その手始めが>>160なんでないか?
2022/03/13(日) 13:39:07.82ID:4NosXjnR0
>>249
アメリカが長崎にキリスト教徒が多いって知らないわけ無いでしょ
長崎で西洋と貿易(キリスト教の布教)やってたなんて
開国前に情報収集してるだろうから当然知ってるだろうし
2022/03/13(日) 13:39:14.55ID:hkc018gVM
>>277
攻め始めたんやね
逆に撤退させられたらすごいなあ
2022/03/13(日) 13:39:14.86ID:eG5I4JRCa
今更ヤケクソになって爆撃してるのはもう特攻に近いな
ベラルーシ軍も動かない以上、ロシア軍の能力で西側の補給路をたつのは無理
2022/03/13(日) 13:39:26.13ID:vZTaX5uv0
>>241
それはさすがにアカンと思う
BB弾食べちゃうのはまずい
サバゲー用品も触らせないようにしないとね
2022/03/13(日) 13:39:40.79ID:tJaSZTlc0
>>279
米軍が何やってるかくらい調べてるだろう…と思うんだが
2022/03/13(日) 13:40:03.76ID:aKpFi9Db0
>>215
三宅孝史郎でググっても欠片もニュースヒットしねーぞ
何堂々とフェイク貼っとんじゃボケ
2022/03/13(日) 13:40:09.24ID:elUJKZJu0
>>282
ポーランド、ルーマニア:
何でも支援させていただきます
もう、これ以上の難民流入だけは勘弁してください
2022/03/13(日) 13:40:29.31ID:GQE4UXTYa
860 名前:名無し三等兵 (ブーイモ MM3b-Yc9Z [210.138.6.245]) [sage] :2022/03/11(金) 14:39:00.07 ID:S3I8Pyj1M
ハリコフでのヤケクソ気味な露軍空挺強襲の様子

https://twitter.com/realzaidzayn/status/1502155328003080202?s=20&;t=FaexPNPU7Whk6uM0XYfZGA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/13(日) 13:40:31.89ID:hkc018gVM
>>281
ベラルーシとシリアと南アフリカやらからの増援あるのでは?
2022/03/13(日) 13:40:40.52ID:UyyN6r8DM
>>254
攻勢限界後の撤退命令なんてそれこそ一方的になるからな 
兵站尽きて撤退なんて悲惨を極める
2022/03/13(日) 13:40:40.89ID:Yiegrp7Za
>>241
キレられて当たり前やん
子どもの手に届くところに置くなよ
299名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-9pEf [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/13(日) 13:40:48.91ID:U3OMlBpX0
当たり前だけどYOUTUBEでRT DOCUMENTARYが見れなくなってるわ
撃墜された露軍の戦闘機がどんな奴か見るのが楽しかったのに
2022/03/13(日) 13:41:13.57ID:YLdg6sfYa
>>293
そいつ延々フェイク貼り付けやっとる
301名無し三等兵 (ワッチョイ 55da-auNF [58.95.68.95])
垢版 |
2022/03/13(日) 13:41:25.94ID:WqXmmC7f0
>>59
これは、愚劣なる地球市民に対する裁きの鉄槌である!
神の放ったメギドの火に、必ずや彼らは屈するであろう!!

ゲームのだけどこれも使われそう
でもどう見ても負けるパターンだわこれ
2022/03/13(日) 13:41:27.06ID:tJaSZTlc0
どういう理由でBB弾を誤飲すると危険なんだ?どっかに詰まる?
2022/03/13(日) 13:41:29.75ID:7XDPN2oHM
>>215
そんな記事ないみたいだが
2022/03/13(日) 13:41:42.39ID:J0aOuE6pr
>>285
ただ空港突っ込ませた空挺部隊はいずれも孤立無援だったからな
ウクライナがまだ空港を維持してるってことは普通に考えたら全滅してるかと
305名無し三等兵 (スッップ Sd03-X2vr [49.98.167.100])
垢版 |
2022/03/13(日) 13:41:50.74ID:wwf5zE6Zd
流石に2歳の子供いるのにちっちゃくて有害なもの床にばら蒔いて嫁がガチギレしてるよ〜(笑)はないわ
プーもこんな感じで部下の提言をまともに取り合わなかったんだろうか
2022/03/13(日) 13:41:55.80ID:TeM3ahYI0
>>281
それが事実ならキエフは諦めてるだろね
2022/03/13(日) 13:41:55.88ID:eG5I4JRCa
ロシア軍はチェチェン、オセチア、シリアで経験を積んでアップデートしたつもりだった

総仕上げとしてウクライナを攻めたけど、それはただの勘違い
一度の勘違いで、ロシア連邦軍が今まで積み上げたものは全て消滅します

軍事も
兵員も
戦略も
戦術も
過去も
未来も

結論:戦争はなるべく避けましょう
2022/03/13(日) 13:42:06.37ID:1/Ebz3gl0
>>295
物資の投下じゃね?
空挺にしては少なすぎるし
2022/03/13(日) 13:42:13.73ID:GSS+MQGX0
>>296
ベラルーシは軍の配置換えに1年かかるとかなんとか言って事実上参戦拒否。中央アフリカはそもそも軍人が少ない。シリアは知らん。
2022/03/13(日) 13:42:22.48ID:3wEmCv7Ra
ルーブル上がってるけど、介入してんのかね?何で?
2022/03/13(日) 13:42:24.67ID:hkc018gVM
>>297
今朝の報道番組で専門家の人がロシア軍は攻勢限界に来た可能性があると言ってたな
2022/03/13(日) 13:42:35.86ID:gRvchGLmM
>>302
2歳の子供の胃腸のサイズを想像してみ?
2022/03/13(日) 13:43:32.59ID:qWdYcjXG0
>>294

https://milirepo.sabatech.jp/ukrainian-air-force-su-27-evacuated-to-romania-returns-to-ukraine/

ルーマニアはロシアにもろに喧嘩売ってたからなあ
2022/03/13(日) 13:43:33.50ID:eG5I4JRCa
別サイトでシリア軍人はすでに戦死者が出てるって見たわ
傭兵じゃなくて一応軍人らしい

故郷から遠く離れた凍土で死ぬってどんな気持ちだろ
2022/03/13(日) 13:43:39.31ID:YTs94pFs0
>>292
見てわかることとやってみてわかることの間には相当な差があるとは思う
出来るできないの判断に関して、正しい報告が上に上がっていたとも思えないし
316名無し三等兵 (スップ Sd03-BbnW [49.96.27.122])
垢版 |
2022/03/13(日) 13:43:40.82ID:UMFq+96ed
>>215
yournet.ne.jpかー
荒らしとかスパムがよく使ってると言われてたとこの愛用者とはなんともいかにもな
317名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-pPbi [14.13.1.225])
垢版 |
2022/03/13(日) 13:44:10.49ID:t52qawts0
電池は幼児にとって危険この上ないから
ラジコンの電池ボックスでもわざわざねじ止め仕様だし
ボタン電池なんか既述のように飲み込むと腸に穴空くから
最近の簡単な機器もボタン電池使用は禁止されてるの知らんのかいな。
ウクライナよりも重要なこと。
2022/03/13(日) 13:44:33.14ID:eG5I4JRCa
砲戦力まで届くともうなぶり殺しやな
補給がないし泥濘で動けん
タコ殴りにされるだけ
2022/03/13(日) 13:44:39.91ID:TtoTEYsd0
>>280
「自分はそもそもやらんけど、仮にそうなった時にどうなる?」ってのでしょうよ。こういう時の大体の分析は。
2022/03/13(日) 13:44:45.96ID:UcTKlHcvr
だいたいベラルーシにロシアと一緒に
何ヶ月も戦争する能力なんてないでしょ
ベラルーシに参戦要請してるようでは
ロシア軍の苦境を白状してるようなもの
2022/03/13(日) 13:44:57.89ID:GSS+MQGX0
>>312
どちらかというと気管に入るのが怖い。呼吸苦しくなって吐いてそれがさらに気道閉塞を起こすリスクもある。
2022/03/13(日) 13:45:09.22ID:qWdYcjXG0
>>310
1.5倍近い急上昇ですね
もしかしてキエフ陥落を勝手に織り込んでる?
2022/03/13(日) 13:45:19.64ID:CFWsiXyi0
ポーランドの難民は費用とか食事とかそんなレベルではなく、寝る場所居る場所がないレベルらしいから…
2022/03/13(日) 13:45:29.71ID:Pu3ZAuao0
>>284
ちゃんと奥さんに謝罪しないと…
多分自分が言っても聞いてくれなかったのに
他人に言われたら直すんかって怒られると思うけどw
心から謝ってがんばれ
325名無し三等兵 (ワキゲー MMcb-iGle [219.100.28.75])
垢版 |
2022/03/13(日) 13:46:16.89ID:G7RUdj1/M
>>294
難民流出阻止のためポーランドがウクライナに武器を送る

前後の脈絡がないようで繋がってる不思議
2022/03/13(日) 13:46:17.95ID:eG5I4JRCa
もうベラルーシ軍4万人を駆逐するのも無理じゃねロシア軍
ないと思うけど反乱されたらなすすべもないわ
2022/03/13(日) 13:46:22.88ID:tUWTz94g0
まさか自分が生きているときにロシア崩壊を見るかもしれないとはね。

スウェーデンがNATO入りやっぱ考え直すわ、って言い出したころから西側の各国はロシアが勝てないと確信したんだろうね。
2022/03/13(日) 13:46:51.07ID:tJaSZTlc0
>>321
ほー、まあ要するに詰まってヤバいことになるのか
実際、口に入りそうな物を放置しておくな、とは聞くな
2歳児の大きさとか子持ちじゃないからよくわからんが

>>315
正直見れば分かるレベルのことを真似できてないと思う
2022/03/13(日) 13:47:01.78ID:qWdYcjXG0
なんでこんなにルーブル絶好調なの??
2月の水準に戻りそう
2022/03/13(日) 13:48:08.80ID:Yiegrp7Za
>>328
まともな人間なら武器みたいなものを
子どもに見せないってのは事故を防ぐためだから
2022/03/13(日) 13:48:19.27ID:UyyN6r8DM
>>329
国家存亡を掛けた買い支え

そりゃそうだろこのままならデフォルトする
332名無し三等兵 (スッップ Sd03-X2vr [49.98.167.100])
垢版 |
2022/03/13(日) 13:48:32.77ID:wwf5zE6Zd
ソ連崩壊を見てないから下手したら地図がでっかく塗り変わるかもしれない初めての経験にびびってるわ
もしかしたら日本の地図も変わるかもしれないもんな
どういう形でかは置いといて
2022/03/13(日) 13:48:35.43ID:vgzwAPKlM
>>260
誤飲なら良いけど、
もし喉に詰まったら苦しみながら死ぬぞ
2022/03/13(日) 13:48:56.76ID:mB7t4geE0
二歳の子供が食べ物以外を口に入れてもヘラヘラしてる人間に子育てなんて不可能だろ
まさに子供が子供を育ててる状態じゃん
母親の方はしっかりしてるみたいだけど一人で育てるのは大変だろうな
2022/03/13(日) 13:49:09.86ID:1/Ebz3gl0
>>329
反発してるだけ
2022/03/13(日) 13:49:14.65ID:wcZh45Fla
ウクライナ戦争の一因はプライドパレード、ロシア正教会トップ
https://www.cnn.co.jp/world/35184795.html

ちょっと何を言ってるかわからない
2022/03/13(日) 13:49:16.08ID:eG5I4JRCa
エリツィンの失脚もデフォルトがきっかけだからな
もう一回デフォルトになるとロシアのジジババのトラウマが再燃する
2022/03/13(日) 13:49:25.39ID:dEwR+iqF0
>>248
キエフ近郊がロシア軍ホイホイになってる
2022/03/13(日) 13:49:34.13ID:qWdYcjXG0
>>331
そうはいっても買い支えるドルがないはずなんだよ
ドルはあっても使えないはずなんだよ

もしかして欧州嘘ついてる??
2022/03/13(日) 13:49:54.77ID:UcTKlHcvr
>>329

取引量が極度に少なくなると
僅かな買いでも値上がりする現象が起きるから
金融用語では流動性が低い状態
正直いって非常に危険な状態
2022/03/13(日) 13:50:29.94ID:qWdYcjXG0
>>340
ほう!
今まででいちばん納得したわ
2022/03/13(日) 13:50:35.00ID:aLKRomNn0
経済はてんでわからんけど、下がる前に上がるような現象なかったっけ?
2022/03/13(日) 13:50:35.70ID:eG5I4JRCa
>>340
へー
ロシア経済の断末魔なのか
2022/03/13(日) 13:50:59.75ID:aLKRomNn0
>>340
へー
2022/03/13(日) 13:51:02.83ID:hkc018gVM
ロシア軍ボコボコなのなら、マリウポリにも援軍送れないかなあ
2022/03/13(日) 13:51:30.88ID:eG5I4JRCa
そういや16日から借金返済だっけ
やっぱりルーブルで返す(返すとは言ってない)か
2022/03/13(日) 13:51:40.60ID:vgzwAPKlM
>>284
部屋に入るな、と言っても子供は部屋に入るし
食べるな、と言っても子供は食べるぞ
物理的に遮蔽するしかないぞ
2022/03/13(日) 13:51:45.94ID:Kl2JhjxQ0
買いといっても空売りの利益確定の買戻しなんだよね。
2022/03/13(日) 13:51:51.16ID:FIQseMgeM
朝日も
【速報中】キエフ市街地の行政庁舎に砲撃 大統領府から2.6キロ
と出してる

どうやら露助も最期の攻勢に出たか
2022/03/13(日) 13:51:51.47ID:lwZixJLE0
>>336
他の正教会が要求しているプーチンの批判ができないから西側がLGBTを押し付けてきたから戦争になったって責任転嫁してる
他の正教会から爪弾きにされるのは確定だろね
2022/03/13(日) 13:51:58.74ID:U9I7qWaA0
セリングクライマックス
2022/03/13(日) 13:52:23.57ID:sO8hmvSla
自衛隊の防弾チョッキは使ってくれてるのかなぁ
2022/03/13(日) 13:52:38.14ID:yIaeOUOsa
>>295
つーか突貫させられすぎて空挺やスペツナズ再編するの大変そう
2022/03/13(日) 13:52:54.37ID:1/Ebz3gl0
株も為替も一直線に下がる事はあまりないので
一回下がって上がってまた下がるを繰り返す
2022/03/13(日) 13:52:55.16ID:qWdYcjXG0
しかしどんなに封鎖しても仮想通過経由でドルに変えればなんでもできそう
2022/03/13(日) 13:53:08.34ID:eG5I4JRCa
ロシア正教会はソ連に更地にされたのをプーチンに復興してもらったからなぁ

まあしゃーないよね
2022/03/13(日) 13:53:08.86ID:pXfFiQVe0
東の戦力は自衛隊、在日米軍の抑えに必要だと思うが、あっちから攻めてくることはまずない。
東の戦力全部ウクライナに向かわせてもいいのでは?
358名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-pPbi [14.13.1.225])
垢版 |
2022/03/13(日) 13:53:16.49ID:t52qawts0
ルーブル1.6円から0,83円に急落した後の半値戻し。
平時からルーブル売ってたやつが売りポジを整理するとこうなるよね。
半値戻しだからまた0.8円くらいに落ちる。
2022/03/13(日) 13:53:21.47ID:CFWsiXyi0
>>339
そもそも祝休日は流通量が激減するから
あんまり真面目に考えてもしょうがなくないか?少なくともこういうスレで聞いても答えなんて出ないよ
2022/03/13(日) 13:53:22.45ID:aKpFi9Db0
>>339
ドルじゃなくて金の現物でぶん殴ってる説
最期の断末魔説

或いはもうこの戦争は終わりと見て戦後見越して買い始めた説(希望的観測)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況