ウクライナ情勢108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウウー Sa73-fHxl [106.131.156.186])
垢版 |
2022/03/13(日) 12:17:03.98ID:txxnnbDna
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647022998/
ウクライナ情勢101 (重複再利用102)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647023162/
ウクライナ情勢103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647052083/
ウクライナ情勢104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647075093/
ウクライナ情勢105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647087263/
ウクライナ情勢106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647096891/
ウクライナ情勢107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647126145/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/13(日) 12:46:58.67ID:eG5I4JRCa
スマホ修理中に雑誌読んでたんだけど、一回ロシアが核で脅した時アメリカが核攻撃部隊、戦略爆撃機、原潜の動きを確認してハッタリだと確認してるみたいね。

つまりアメリカはロシアが核撃とうとしたらリアルタイムで確認できる能力を持ってるのでその点でもロシアは厳しいかなと
2022/03/13(日) 12:47:08.95ID:qWdYcjXG0
>>60
昔から米軍はロシア軍を10倍ぐらい誇大広告しまくるからなあ
実は知ってましたテヘペロ ってのがある
2022/03/13(日) 12:47:37.75ID:oGeP+6c8r
>>45
軍用地内までは調査できないから、旧ソ連戦車を再生してERAや電子装置ついかしながら12000両体制に戻して内6000両投入なら計画通りだったし案外ロシア政府も中身ガタガタとは知らなかったかも。
72名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-3kjm [106.146.20.173])
垢版 |
2022/03/13(日) 12:47:51.08ID:piVbKEKea
>>67
ウクライナの地理的要因によって起きやすい感染症の研究してたって事を陰謀論ぽくかくとこう書けるんだなってしか出てこんわ
2022/03/13(日) 12:47:53.80ID:lwZixJLE0
>>68
それはロシア側の都合でウクライナ側は拒否できるからな
74名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-hPFz [111.239.181.117])
垢版 |
2022/03/13(日) 12:49:38.88ID:D9kQKMVoa
>>59
あえていおう、カスであると
プーチンが語気強めて言ったら絵になるね
2022/03/13(日) 12:49:42.56ID:+3XWuDRI0
ぷーちんさんうっかり攻め込んでしまったこと猛烈に後悔してると思うわ
2022/03/13(日) 12:49:47.26ID:elUJKZJu0
>>62
意外と閣下も甘いようで・・・
側近にヤられるのか
77名無し三等兵 (スッップ Sd03-X2vr [49.98.167.100])
垢版 |
2022/03/13(日) 12:49:58.96ID:wwf5zE6Zd
>>69
リアルタイムで確認できたとしてもアメリカに直接的に被害のある標的でなきゃ黙ってそう
例えば日本に向けて撃ったとしてもな
核なんて撃たせんぞ!よりも核撃ちやがったなてめえ!!ムーブした方がお得なこともあるからね
2022/03/13(日) 12:50:04.20ID:eG5I4JRCa
ハリコフも落とせないロシアが東側をもらうとか言っても笑われるだけやろ
もう交渉で強気に出れるターンじゃないんや

3/10の交渉の時ラブロフが「停戦したいと思ってるの俺しかおらんかったわ・・・」てぼやいてたぞ

一度ロシアが拳を振り上げた以上「今日はこんぐらいにしといたるわ」では終わらんよ
2022/03/13(日) 12:50:34.26ID:hb4Zc3LId
>>70
あの国は軍事で何から何まで回っている。
軍産複合体とはよく言ったものだ。
2022/03/13(日) 12:51:44.91ID:gwx8rKo80
>>61 ヴァイキングは侵攻先に土着して同化する能力が高かったからな。
ノルマンジー公国なんかイングランド獲った頃にはほぼフランス化してた
ていうかロシアも元は土着したヴァイキングと言えなくもない
2022/03/13(日) 12:52:17.31ID:tJaSZTlc0
>>73
ウクライナ自体は西側の補給があるから今しばらく持ち堪えれば後はいくらでも持久できるんだよな
クリミアも返還しろくらいは言うと思うわ
2022/03/13(日) 12:52:18.28ID:hkc018gVM
>>78
ラブロフそんな事言ってたの?
ウクライナ侵攻で、もう少し話し合いをと言ってたのもラブロフだっけ?
2022/03/13(日) 12:53:04.90ID:aLKRomNn0
実際もう攻撃の契機を逸しつつあるし、長期化するのは結構なんだが、国民飢えるだろ
ヨシフおじさんの悪いとこ踏襲してどないすんねん
84名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-hPFz [111.239.181.117])
垢版 |
2022/03/13(日) 12:53:42.94ID:D9kQKMVoa
>>59
ロシアに叩きつけて、初めて真の勝利を得ることができる。
この勝利こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなる。
国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ!国民よ!
我らウクライナ国民も自由民であることを忘れないでほしいのだ。
ウクライナ人である我らこそ人類を救い得るのである。ウクライナに栄光を。
2022/03/13(日) 12:53:44.35ID:4iMbek1K0
小川和久のセキュリティ研究所
https://youtu.be/XdF6a_gLPko?t=181

ロシアは戦車に歩兵を随伴できていないので、
待ち伏せのATMを排除できていないとの事
2022/03/13(日) 12:53:51.41ID:hkc018gVM
>>81
ロシア的には戦争じゃないから、停戦も何もなく、撤退して事実上占拠したところはずっと不法占拠するんじゃないの
87名無し三等兵 (スッップ Sd03-X2vr [49.98.167.100])
垢版 |
2022/03/13(日) 12:53:59.92ID:wwf5zE6Zd
長期化して喜ぶのなんてアメリカと中国だけだよ
もうとっとと終わりにしてくれや
2022/03/13(日) 12:54:28.07ID:U8BwxFLQa
ウクライナはロシアが降伏したら「理解して」受け入れる-国防相
https://www.ukrinform.net/rubric-polytics/3425878-ukraine-to-accept-russias-surrender-with-understanding-defense-minister.html
手遅れになる前に降伏するよう強く勧めます。
また、降伏については ウクライナはロシアの降伏を理解した上で受け入れるだろう。

おこらないから
ごめんなさいしないとね
2022/03/13(日) 12:54:36.19ID:pmiWOWwS0
>>31
WW3来そうだな。これ。
2022/03/13(日) 12:54:40.33ID:tJaSZTlc0
>>85
得意のタンクデサントはどうしたんだ
2022/03/13(日) 12:54:41.71ID:eG5I4JRCa
3/6あたりからロシアは割と弱気になってるよ
いつの間にかゼレンスキーも退陣しなくていいよってはなってるし

ただ欧米とウクライナはもう遅いよねって突っぱねてる
2022/03/13(日) 12:55:57.11ID:pOEua2Wf0
プーチン「マリウポリを返すから許してくれよ!な!な!」
2022/03/13(日) 12:56:07.84ID:eG5I4JRCa
ロシアが実行支配してるところってどこよ
軍隊がいる限りはそんなこと口が裂けてもそんなことは言えんぞ
文字通り占領してるだけや
2022/03/13(日) 12:56:11.95ID:oGeP+6c8r
ERAや戦車改修機材の生産能力を超えるスピードで戦局悪化してるからダンプカー輸送車と未改修ソ連戦車が前線まで出てきそうな勢いだ
95名無し三等兵 (スッップ Sd03-X2vr [49.98.167.100])
垢版 |
2022/03/13(日) 12:56:16.77ID:wwf5zE6Zd
>>91
今のうちであればウクライナやEUもプーの首差し出してごめんねしたらいいよって言ってくれそう
2022/03/13(日) 12:56:29.36ID:hkc018gVM
キエフの爆撃音どうなったんだろう
97名無し三等兵 (ワッチョイ 3b7c-abRX [223.223.210.140])
垢版 |
2022/03/13(日) 12:56:46.65ID:8LasbVun0
>>8
ロシア語のruなんとかしか見てないけど遮断される ぅ→独自のネットを→アジアと一緒だから遅くなるかもって流れであったよ
2022/03/13(日) 12:57:06.92ID:elUJKZJu0
>>87
やってるロシアが長期化する気満々だからな
他人がどうこう言っても聞く耳持たなそうだし
99名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-pPbi [14.13.1.225])
垢版 |
2022/03/13(日) 12:57:31.61ID:t52qawts0
栄光のロシア第1親衛戦車軍は、ハリコフ北のベルゴロドにいたんだな。
今はどうなってるか。
こりゃプーチン次第で停戦、ロシア軍撤退の目が出てきたか。
2022/03/13(日) 12:57:44.91ID:sO8hmvSla
困ったときは奴を呼べ〜♪バイラクタル♪(バイラクタル♪ 合唱)
2022/03/13(日) 12:57:56.23ID:gwx8rKo80
プーチンの辞書に謝罪はないから
すごく不器用な子なんですよ
102名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-9pEf [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/13(日) 12:58:00.71ID:U3OMlBpX0
>>90
https://twitter.com/markito0171/status/1501169703431163910?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/13(日) 12:58:02.47ID:hkc018gVM
>>93
だからヘルソンとか独立共和国にしようと急いで、既成事実作ろうとしてるんやろね
2022/03/13(日) 12:58:15.62ID:Vel1gFc60
>>61
むしろ少数特権階級になって先に近代化できた

もとから寒地でバイキング死ぬから数が少ない
航海と支配階級事情で識字が発展
キリスト教化による未開の弊害は少ない
ロシアは攻めてくるが守りやすい
近代化する時人口少ないから識字が進む
地盤を生かして投資
社会保障以前に少数なのでシェルター割り当てなどが十分で資源豊富


これで経済維持してきた北欧
2022/03/13(日) 12:58:34.15ID:eG5I4JRCa
まあ欧米は一貫して「プーの首出せ」のメッセージを発してると思う
バイデンもこれのプーチンの戦争って言ってるし

明らかにプーの首だけでロシアの被害が減りそうになってるのをいつまで突っぱねられるかな?
2022/03/13(日) 12:58:42.86ID:7MVZEbhD0
>>69
米軍のDEFCONが上がらなかったからな
2022/03/13(日) 12:59:07.99ID:oGeP+6c8r
>>87
プーチンのロシアが残っても通常戦力枯渇して覇権国家でなくなるなら国境接してる国はウクライナの出血のおかげで平和になれるからありがたやだ
2022/03/13(日) 12:59:09.34ID:qWdYcjXG0
こうなったらもう捕虜で構成されたロシア解放軍を率いてゼレンスキーがモスクワ攻略して
プーチンを裁判にかけるしかない
2022/03/13(日) 12:59:16.32ID:nCuGDXIm0
イラク戦争の時に戦争解説者として各テレビ局で活躍してた江畑謙介、神浦元影、岡部いさく全員無くなっているのに1番老けてて最初にいきそうだった小川和久が、健在で解説してるの感慨深い
2022/03/13(日) 12:59:38.17ID:or11hUxv0
>>67
オカルトスレへ行けば?
2022/03/13(日) 12:59:55.90ID:tJaSZTlc0
>>102
この戦争は負けますわ
2022/03/13(日) 12:59:56.44ID:QxGoIS8o0
>>95
それが一番丸く収まりそうだからクーデターはよ
2022/03/13(日) 13:00:00.79ID:I9NABDM+M
>>102
仁義なき戦いでこういうシーンあったぞw
2022/03/13(日) 13:00:09.09ID:eG5I4JRCa
岡部いさくは生きてるぞw
2022/03/13(日) 13:00:26.49ID:pmiWOWwS0
>>78
落としどころが、見えないね。この戦争。
2022/03/13(日) 13:00:27.58ID:lwZixJLE0
>>103
ロシアが撤退したその日にロシアが置いた市長が吊るされて終わりじゃないかな・・・
2022/03/13(日) 13:00:28.71ID:6Twl4JTTd
>>31
バイデンはどうすんのこれ
2022/03/13(日) 13:00:52.06ID:aLKRomNn0
>>102
鉄板がついてるから装甲車なの!
2022/03/13(日) 13:01:12.49ID:zyqBqH5t0
>>78
この戦争に勝とうと思えば重砲とか空爆とかしまくればいいし
2022/03/13(日) 13:01:29.86ID:oGeP+6c8r
ロシアは北朝鮮みたいに旧ソ連戦車しかないからミサイルマンするだけの国になるかプーチン追放して民主化の2択だよ
2022/03/13(日) 13:01:39.71ID:m+yw9z6jH
ロシア軍、ミコライウ北部を塞ぐ。

https://twitter.com/westlinen/status/1502856794342785024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/13(日) 13:01:52.18ID:L0sLU+/10
>>102
ダンプデサントwww
2022/03/13(日) 13:01:57.48ID:CFWsiXyi0
現状のロシアの考える東側西側の境界ってどこなんだろうね
少なくとも最初の内はオデッサを積極的に攻めてたし、トランスリトアニアからキエフに線を引くくらいのつもりだったように思える
正気とは思えないが
2022/03/13(日) 13:02:00.21ID:GSS+MQGX0
>>109
岡部さんは毎日Twitterで盛り上がってるぞ
2022/03/13(日) 13:02:05.04ID:vZTaX5uv0
>>84
敗戦フラグやんw
2022/03/13(日) 13:02:07.57ID:UcTKlHcvr
プーチンは内部粛清を始めたらしいから
ようやく事の重大性に気がついたとこ
軍が損耗し続けるとこ国内の不満鎮圧すらままならなくなるから
プーチンが賢明なら開戦前のとこまで撤兵して既得地を堅守して現状維持のまま停戦
アホなら軍事的成果を求めて物資不足なまま兵力を更に逐次投入
2022/03/13(日) 13:02:07.65ID:nCuGDXIm0
>>114
妹と間違えた
2022/03/13(日) 13:02:16.68ID:eG5I4JRCa
欧米が渋々認めてくれたクリミアとは違うからな
ロシア軍に護衛された訳のわからんやつが「ヘルソン共和国」ってプラカードぶら下げてるだけ
129名無し三等兵 (ワッチョイ bd95-oFph [180.10.112.72])
垢版 |
2022/03/13(日) 13:02:49.40ID:MB16lJ8T0
>>118
後進国の土木作業員が現場に運ばれるような感じとしか…。
2022/03/13(日) 13:03:02.05ID:NbNR1LYzd
イランがアメリカ領事館をミサイル攻撃、
これまだ公式発表になってない?
131名無し三等兵 (スッップ Sd03-TQzr [49.98.133.239])
垢版 |
2022/03/13(日) 13:03:46.60ID:hQxvjEg8d
田岡俊次さんは存命なのかな
ググってみよっと
2022/03/13(日) 13:04:17.21ID:HOftJg+y0
>>109
しれっと いさく殺すなw
133名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-W4zD [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/13(日) 13:04:19.84ID:2gVdUIMM0
>>68
続き。
西部から補給あるといってもウクライナ人が増える訳じゃないし、死者はどんどん増える。
避難民もまだまだ増える訳だし、隣国で食わしていくもの限界があるし。
経済制裁しても西側の返り血も甚大だし。
夏くらいまで根性比べすればロシアが先に力尽きるがウクライナの全土回復まで欧州が付き合うかどうか。
なお、アメリカはいくらでも続いて欲しい。
2022/03/13(日) 13:04:39.95ID:l2Xx8DSt0
>>102
昭和ヤクザの出入りかよ
2022/03/13(日) 13:05:29.50ID:X0/ir9Qoa
>>78
ラブロフもプーチンの顔色伺って、満足させる成果を求められて要るだろうからな。
2022/03/13(日) 13:05:36.94ID:pOEua2Wf0
プーチンはもう誰が裏切るのか分かんねーだろうな
ルカさん英雄になるチャンスかも
2022/03/13(日) 13:05:39.16ID:pmiWOWwS0
>>102
これまじ?(o_o)
2022/03/13(日) 13:05:44.62ID:qWdYcjXG0
>>133
それはロシアも同じでは?
2022/03/13(日) 13:06:25.94ID:eG5I4JRCa
ロシアはもう力尽きてるじゃん
ウクライナは今から増強が本格化してるところ

だから会談もまとまるはずがない

何言ってんの?まだ2ラウンド目じゃんって感じ
2022/03/13(日) 13:06:50.74ID:hkc018gVM
>>136
ルカシェンコは今頃密室に閉じ込められてるよ
2022/03/13(日) 13:06:50.78ID:lwZixJLE0
>>133
ヨーロッパは難民爆弾抱えてるから戦争続いてるうちは支援せざるを得ないよ
ロシアが勝とうものならごっそり難民の体でEUに押しかけて来るのが見えてるから
2022/03/13(日) 13:07:34.95ID:MIx5tUrv0
>>102
畑から戦場へ(
2022/03/13(日) 13:07:38.03ID:J0aOuE6pr
>>98
割と真面目にどこらへんに活路を見出してるんだろかロシア
2022/03/13(日) 13:07:51.58ID:m+yw9z6jH
ロシア占領軍がウクライナ南部で「ヘルソン人民共和国」創設に向けた偽住民投票実施の動き
145名無し三等兵 (ワッチョイ bd95-oFph [180.10.112.72])
垢版 |
2022/03/13(日) 13:07:58.90ID:MB16lJ8T0
>>136
髪はすでに裏切ってるけどなw
2022/03/13(日) 13:08:01.78ID:oGeP+6c8r
未改修のソ連戦車なんてFLIRなしショボ倍率スコープか頭出し索敵しかできないからいよいよ携帯対戦車兵器の餌食だよ。または車長狙撃される
2022/03/13(日) 13:08:13.34ID:zrCwEIBQ0
キエフ包囲を急ぐあまり、兵站が伸びてるところをたたかれてる

https://twitter.com/takano_r/status/1502832170683236352
戦争研究所(ISW)の戦況リポート
・キエフ東部でやや前進、北西部では停滞
・ウクライナ北東部の長い兵站線が反撃を受け、立て直し図る
・マリウポリで東部郊外を占領。市内への砲撃続く
・ウクライナ軍は11日までに、ロシアの大隊戦術群(全120個?)のうち13個を破壊、18個を戦闘不能にしたと発表
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/13(日) 13:08:27.92ID:hkc018gVM
>>141
ヨーロッパとしては、軍事的にも経済的にもウクライナが勝つか、停戦して難民がウクライナに戻れる環境にしないと厳しいのかな
このままなら、難民はどんどん増えるね
2022/03/13(日) 13:08:31.80ID:L0sLU+/10
アメリカ人義勇兵とウクライナ兵
和気あいあいでヒグマ狩りに行くようです
https://twitter.com/InvestorHumbl/status/1502704784238948357
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/13(日) 13:08:35.96ID:qWdYcjXG0
先日もヘリから兵士投げ捨ててたけど、ロシア軍の兵士に対する扱いがよくわかりますね
2022/03/13(日) 13:09:23.26ID:eG5I4JRCa
まだ頭ロシアがいるのか?

欧米の出血が小指としたらロシアの出血は下半身ぶった斬りやぞ

イラクvsアメリカ並みの圧倒的戦力差

経済制裁で我慢比べになると思ってるのは頭ロシアとプーチンだけや?
152名無し三等兵 (ワッチョイ 3b02-SOX0 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/13(日) 13:09:29.50ID:l1qGHFSr0
チェチェンの増員が到着したそうです
2022/03/13(日) 13:09:36.46ID:qWdYcjXG0
>>149
アメリカ人義勇兵、絶対百人単位で殺してそうな面構え
2022/03/13(日) 13:10:07.74ID:hkc018gVM
>>152
ロシア軍?
2022/03/13(日) 13:10:10.43ID:4iMbek1K0
https://twitter.com/markito0171/status/1502645590773149697?s=20&;t=-KJQ9aYUkiB8JAgYi0u5qQ
泥だらけじゃないか、大砲も直ぐに沈んで撃てなくなるんじゃないかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/13(日) 13:10:17.39ID:qWdYcjXG0
>>152
ソースをお願いします
イカリソースではなくて
2022/03/13(日) 13:11:04.89ID:elUJKZJu0
>>141
ロシアはもちろん、ウクライナも降伏できずなんて状況が長期化したら
欧州の周辺国、ポーランドが難民対策で、ギブアップしそう
2022/03/13(日) 13:11:20.66ID:oGeP+6c8r
ルカシェンコは保身のためにプーチンポチだから免責してもらえるなら辞めるかもしれん
2022/03/13(日) 13:11:26.42ID:eG5I4JRCa
チェチェン人ロシア軍の脱走兵処刑がメイン任務だろ
同士討ち要員をよこすなんて大日本帝国軍でもやらんわ
2022/03/13(日) 13:12:05.01ID:8jaVBZ2XM
ウ軍、キーウ近郊から露軍陣地に向けてMLRSによる砲撃開始

https://twitter.com/UKRAINEWARMAN22/status/1502851695528886273?s=20&;t=BBdKSnSrtwU4cj20ryefqw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/13(日) 13:12:22.23ID:qWdYcjXG0
>>158
ルカシェンコは保身したいだけでプーチン信者ではないからな
2022/03/13(日) 13:12:27.04ID:aKpFi9Db0
>>133
プーチンが戦争起こさなきゃアメリカが得することもなかったし、今すぐプーチンが撤兵すればアメリカの目論見はオジャンだな
栄えあるロシア連邦を米帝に売り渡した秘密警察崩れを許すな!!
2022/03/13(日) 13:12:40.93ID:eG5I4JRCa
なかなかロシア側の思考から脱却できない人がおるね
やっぱミリオタおじさんにとってソ連は憧れなのか
2022/03/13(日) 13:12:51.62ID:m+yw9z6jH
ウクライナのほぼすべての地域で空襲警報。

ウマン、ハリコフ、クラマトルスク、スロビアンスク、ヴィーンヌィシャ、キイフ、
ポルタバジトーミル、フメリヌイーツィクィイ、リヴィウ、オデッサ、ヴォリン、ザポリジザ、
ベレジフカ、イズマイール、キリヤ、ユズネ、チェルノモルスク、ビリヤイフカ。

https://twitter.com/pbf8GLqCTLd9lb9/status/1502852406845259781
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/13(日) 13:13:04.91ID:lwZixJLE0
>>157
ギブアップしたくてもウクライナが負けたらいまのこってるやつらも逃げてくるからな
ウクライナが勝つまで続けるしかない
2022/03/13(日) 13:13:14.41ID:zrCwEIBQ0
https://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1502851623714013185
航空機の衝撃航空機は地上の標的を攻撃し続けます-それは????装備と人員の蓄積、行進の人種差別的な列と他の標的です。さらに、
今日の州の防空はマイナスです:2????機のヘリコプターKa-52 1 Su-34 1機の正体不明の戦闘機(Su-30cmまたはSu-34)2機のUAV
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
167名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-8qwV [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/13(日) 13:13:30.05ID:sdf9FH9P0
>>155
のん気に撃ってるけど
すぐ逃げなくていいのか
2022/03/13(日) 13:13:47.09ID:oGeP+6c8r
ぼくが考えた最強トップアタック対策だが、天板無くしてオープントップにすれば床で起爆して地面に刺さるだけだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況