ウクライナ情勢 111  IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/14(月) 04:24:48.30ID:zklvAfcQ
前スレ
ウクライナ情勢 101  IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647056019/
2022/03/14(月) 22:23:17.55ID:2i01U0WA
ゼレンスキーが初手から市街地で肉の壁作戦してるから初日から市街戦になってしまって
進んでないように見えてるだけなんだよね
市街戦なんて何か月もかかるのが当たりまえだから
米軍とイラク軍によるモスル奪回戦なんて9か月もかかった
2022/03/14(月) 22:24:15.61ID:HUzr3RQY
>>485
都市攻撃が目的ではないからで
威圧的な意味合い
おとりでもある
2022/03/14(月) 22:25:01.23ID:B5NF8VMN
>>488
肉の壁作戦が防衛側のセオリーにならないことを願う
高市発言を見る限り日本なんかは危ない
2022/03/14(月) 22:25:25.93ID:fUrKFQq9
日本のメディアは西側やめて中立で報道したら?と思うわ
どこかの局裏切って行動してくれんかな
ウクライナは自国民のこと全く考えてないだろ
2022/03/14(月) 22:25:31.25ID:2i01U0WA
モスルは奪われるのは1日だったけど一度都市を取られて市民を人質にされると
奪回は物凄い時間がかかるのが当然なんだよね
街中で何万か所も同時に人質取っての立て籠もり事件が起きているのと同じなんだから
2022/03/14(月) 22:28:46.36ID:2i01U0WA
>>490
イラク軍ですら肉の壁作戦はしてなかったんだよなぁ
イライラ戦争でも湾岸戦争でもイラク戦争でも街の外に布陣して迎撃を試みた
正規軍が肉壁作戦してるのはマジで前例がないと思うそれを美化するメディアはやばいよ
2022/03/14(月) 22:28:47.18ID:fUrKFQq9
まさにこれなんだよなぁ

「まともに戦ったら負けるからウクライナ軍は徹底的に立て籠もっている。それも、ただ立て籠もっただけでは爆撃されるから市民を脱出させないようにして人質に使っている。ウクライナ軍の軍事拠点は、当然ながら民間人もいる建物の中。ロシア軍が攻撃してきたら民間施設を攻撃したと宣伝し、民間人が巻き添えになったらロシア軍に民間人が殺されたと宣伝し、逃げようとする民間人は射殺してロシア軍の攻撃の犠牲者に仕立て上げる。そうやって、ウクライナかわいそうという国際的な同情と金と武器を得て継戦に利用しようっていう企みよ。」
2022/03/14(月) 22:28:59.24ID:HUzr3RQY
日本の場合、逃げる場所がないから
降伏する以外無いんだよね
2022/03/14(月) 22:31:40.93ID:h+XrBrlV
>>487
>ボルシチなんか食べたりして
ボルシチは「ウクライナ料理」だってさ
2022/03/14(月) 22:34:45.19ID:O0DYlH7p
株式市場が停止したままってことは
16日は本当に悪夢になりそうだなロシア
498名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 22:38:05.01ID:bs+aOpic
>>494
ロシア軍が侵攻しなければなんの問題もありませんが?
2022/03/14(月) 22:38:31.01ID:B5NF8VMN
>>493
西側の同調圧力に賛同した日本人が多くてマジでびっくりした
否定するとなぜか露シンパのレッテルを授与されるっていうね
なんなら寄付している連中や肉の壁擁護連中がうざいから露軍にさっさと占領してくれまである
2022/03/14(月) 22:40:03.31ID:B5NF8VMN
>>498
侵攻することと肉壁は別だろ
501名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 22:41:17.64ID:EJvAJvv5
>>499
日本は西側だからしょうがない
502名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 22:42:22.34ID:bs+aOpic
>>500
因果関係ってわかる?
503名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 22:43:43.78ID:otq8fJII
>>470
半導体は違うんじゃ無かったっけ?
今有るミサイルとか撃ち尽くしたら精密誘導とかは無理になりそう
2022/03/14(月) 22:43:57.89ID:PIHbQZQX
ウクライナがNATOことロシア絶対殺す同盟に参加を目論まなければ
こんなことにはならなかったのにな
2022/03/14(月) 22:44:26.44ID:B5NF8VMN
>>502
逆に因果関係ってわかる?
肉壁と侵攻に因果関係はないよ
506名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 22:45:15.84ID:vb+oi9xY
>>499
日本は西側じゃんw
バカかお前。さっさと、中国かロシアに引っ越せよアホンダラ
2022/03/14(月) 22:46:27.88ID:JfdD5gYj
>>505
そういうのはよそでやって
2022/03/14(月) 22:46:57.22ID:B5NF8VMN
肉壁と侵攻に因果関係があるなら日本国土に侵攻された場合は俺たち因果関係として肉壁になるのが当然という考えなんだよなぁ
高市発言がまさに主権を守るために肉壁止む無しだからなぁ
2022/03/14(月) 22:47:34.86ID:z7Xh+uni
肉壁って美味しそう
2022/03/14(月) 22:48:52.75ID:HASqbYYW
ロシア軍が好きすぎて西側の価値観を拒絶しだすのもたいがいにな
2022/03/14(月) 22:49:02.53ID:O0DYlH7p
仮にロシアとの国交が閉じられても
ロシアに残る日本人もいるだろうね…
親ロシア
2022/03/14(月) 22:49:58.81ID:B5NF8VMN
>>506
原爆落とされて国民が絨毯爆撃され国民が何十万人も死んでて西側じゃんとかお前本当に日本人かよ
2022/03/14(月) 22:51:29.14ID:O0DYlH7p
過去よりも今だからな
今はロシアが侵攻してる
ただそれだけのこと
2022/03/14(月) 22:52:34.72ID:B5NF8VMN
>>510
そういうのをレッテルっていうんだよ
覚えときなよ
ウクライナ軍の防衛方法は全く賛同できないってだけ
お前もいつか我が身だからウクライナで肉壁になってこいよ
2022/03/14(月) 22:53:26.30ID:JfdD5gYj
>>512
荒らしに構うのも荒らしだから最後にするが、よそでやってくれ
2022/03/14(月) 22:53:30.45ID:2i01U0WA
カディロフに加えて側近のデリムハノフが入って指揮を執っているとは
チェチェンは今回本気モードだな…
まあロシアが負けたら欧米やサウジにまたチェチェンを引っ掻き回されそうだもんな
2022/03/14(月) 22:53:54.63ID:eyYbTuoM
>>471
東大だからユダヤに触れることは出来ない
2022/03/14(月) 22:54:50.55ID:O0DYlH7p
経済の話すると、
ロシアのプロパガンダほいほいできるからな
すぐわかる
2022/03/14(月) 22:56:34.17ID:HASqbYYW
>>514
肉壁に賛同できないなんて核兵器は賛同できないと同じ感情論なんで
そんなのはおばさん達がやってりゃいい事で軍事オタクがやる事じゃない
2022/03/14(月) 22:58:23.90ID:j3JqjqyV
おいおい、日本はカミカゼを反省したんじゃなかったのかよ
肉の壁擁護派って自分が何を言ってるか理解してないんじゃないの?
とてもじゃないが正気とは思えん

ロシアを擁護する気はサラサラないがウクライナを支持する気も失せる
人間存在を武器として使うなんて最悪の選択です
2022/03/14(月) 23:02:17.42ID:5ieZhrKq
>>499
わかる
2022/03/14(月) 23:02:20.31ID:PIHbQZQX
西側の価値観って
世界のみなさぁぁぁん!白人が殺されています!ってやつ?
2022/03/14(月) 23:03:42.00ID:ENUYNdP+
>>508
ここ軍板なので。人権やらは他でどーぞ。
524名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 23:05:04.59ID:C04qA4zJ
バードウォッチングみたいな感覚でウ・ロ両方眺めてんのにキョトンとなるわ
2022/03/14(月) 23:06:14.01ID:B5NF8VMN
>>523
肉の壁は防衛戦術だろ
国民の民兵化も防衛戦術だろ
人権の話なんてしてないんだが
526名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 23:07:30.07ID:bs+aOpic
あいかわらずハリコフ包囲下なのに家でテレビ通話できるのは謎
本当に3Gや4Gないとロシア軍が困るのか?
2022/03/14(月) 23:07:52.65ID:5ieZhrKq
>>522
そうですね
青い瞳の金髪の白人がー
というコメントをこの戦争で発言して問題になってる
528名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 23:12:11.38ID:bs+aOpic
テクニカルにいえば10万人単位の人を避難させるなんて至難の業

日本の大型の音楽フェスで5万〜6万人いる人を帰すだけで周辺のバス全部貸し切ってやるレベルなのに
フジスピードウェイのF1とか悲劇になってただろ
それを戦時にやれってできなくてもしょうがないよね
2022/03/14(月) 23:14:30.71ID:JfdD5gYj
>>520
なんか勘違いしているのかもしれないけど、ここはどこを擁護するとか非難するとかお気持ちを表明する板じゃないから
2022/03/14(月) 23:15:54.61ID:HUzr3RQY
今日の交渉は中断
明日再開
2022/03/14(月) 23:16:24.30ID:5ieZhrKq
NATOが、ウクライナ兵の写真を載せたはいいけれどナチのシンボルがついていたため削除したとか
この戦争はおかしい

先日はイタリアの議員からも指摘された
これで世論動かずだからな
欧州なら問題視するだろ
https://i.imgur.com/fQtNrQO.jpg
532名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 23:17:44.81ID:PXjvkKdQ
軍事侵攻直後にチェルノブイリ抑えてんのかロシアは
2022/03/14(月) 23:18:54.32ID:B5NF8VMN
ドネツク市 被弾した時の動画
https://www.youtube.com/watch?v=tvO_7UIqiq4
https://www.youtube.com/watch?v=nxlR4IGl15Y&;t=3s
534名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 23:20:29.95ID:C04qA4zJ
鉄十字に似てる意匠をナチのシンボルみたいに言うのは相当な無理があるけどな
2022/03/14(月) 23:20:30.54ID:fAVLf7Wc
>>479
詳しい説明ありがとう
2022/03/14(月) 23:20:41.44ID:O0DYlH7p
笑っちゃうぐらい、西側の計画通りに進んでいるな…
お前らは見栄えのいい戦争を期待してたかも知れんけど
今回は泥沼の消耗戦だからね
537名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 23:24:25.07ID:E3xBQhdU
どっちが勝つかどうかと、
どっちが勝つべきか、勝って欲しいか、は別問題だってことかと

ただ、どっちが勝つかのメカニズムに、周囲の反応というファクターも関わってくる、
それについて、応援団がつくかどうかに、付くだろうと、付くべきだ、は紙一重なのかもしれん
538名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 23:26:33.27ID:PXjvkKdQ
停戦協議中止だって
再開16日つまりあの日
2022/03/14(月) 23:26:59.31ID:O0DYlH7p
10年後か20年後に、ウクライナが勝てば問題ないよ
さすがに短期的に勝利するとは思ってない
と言うかゲームはまだ始まってないからね
540名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 23:30:57.29ID:E3xBQhdU
>>539

意味がわからない

10年後20年後にウクライナが勝つとは?

戦闘はそんなに続かない、短期的には負ける、そこまでみとめて
最終的にウクライナが10年、20年後に独立を回復したとして、
ウクライナの勝ちではあるまい

ロシアは戦闘には勝っても国は滅ぶだろう、それはロシアの負けだが
だからといってウクライナの勝ちじゃない
2022/03/14(月) 23:31:29.36ID:qf2FDr4R
>>534
まさかスレ番111まできてネオナチの話すんの?
542名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 23:31:43.40ID:iiwW6G8r
肉壁が怪我したり飢えたり死んだりしたらお前らがちゃんと助けないからだ なんでしょ
つかこの人きらい
2022/03/14(月) 23:33:43.02ID:O0DYlH7p
>>540
戦争になった時点で+にはできないよ
それは欲張りすぎだ…あとは戦後復興を見据えて
どちらの陣営についた方が、合理性があるかだけ
2022/03/14(月) 23:33:43.30ID:qBjrj/f2
>>541
111といってもIPなしに分離以降のこっちはそこまでスレ重ねてないんですよw
2022/03/14(月) 23:33:50.94ID:ES87lcau
停戦したらプーチンもゼレンスキーも勝利宣言する事請け合いw

ついでに雲隠れしたジョンソンとバイデンもしゃしゃり出てきて勝利宣言。
EUもショルツも勝利宣言。
マクロンだけは嗚咽して宣言にならないだろう。
2022/03/14(月) 23:36:34.59ID:WkVkvJB7
>>529
人間を盾化する是非は軍事的課題とはならないと?
遠からずおかしいという声も非難も大きくなるし普通に悪手でしょ
戦争は合意形成もその過程に含まれるよ
2022/03/14(月) 23:37:53.27ID:tkXWzdWt
ロシア北方領土「特区法」成立で安倍元首相が大失態
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b8ea0345d27a4f271d281f399052c7ed5ed5728

「安倍さんは首相時代、従来の『4島返還』要求を『2島返還』に後退させています。
プーチン大統領と27回も面会を重ねファーストネームで呼び合う親密関係を築き、
3000億円の経済協力まで打ち出しながら、結局、返還交渉は1ミリも進みませんでした。
安倍さんは国民に謝罪すべきですよ」(霞が関関係者)

この安倍元首相の大失態に矛先を向けているのが岸田首相だという。
ウクライナ侵攻を契機に、安倍元首相が蜜月関係だったプーチン大統領を一気に突き放している。

「返還交渉に前のめりだった安倍政権は、
北方領土を、従来の『固有の領土』から『我が国が主権を有する島々』と曖昧な表現に変えてしまった。
プーチン大統領を刺激しないための配慮です。
ところが、岸田首相はこの3月、呼称を『固有の領土』に戻した。
安倍さんの『プーチン蜜月外交』を否定した格好です」(永田町関係者)

岸田首相は、これまでも要所要所で安倍批判を繰り返してきた。
安倍元首相が言及した「核シェアリング」については、「政府として議論しない」とバッサリ。

安倍元首相肝いりの「アベノミクス」からの転換を言い出したり、
「アベノマスク」についても、「廃棄する」と切り捨てていた。

「安倍さんは、『なぜ岸田さんは俺の言うことを聞かないんだ』と相当、怒りを募らせているようです。
ところが、岸田さんは支持率アップのためなら『安倍批判』もいとわない。
今後も安倍政権時代の対ロ政策を否定してくる可能性があります」(永田町関係者)
548名無し三等兵
垢版 |
2022/03/14(月) 23:39:02.38ID:in+heuxr
>>542
助けないからじゃなくてロシアが侵略するからでしょ
2022/03/14(月) 23:42:24.22ID:WkVkvJB7
ガキを虐待しといて社会が悪いからだとかほざいてる毒親みたい
2022/03/14(月) 23:46:01.42ID:ENUYNdP+
ロシア国防省が上げた被弾したが帰還できたSu-25について。
ttps://news.baidu.com/news#/detail/9784175636258078983

Su-25は2機編隊で飛行、地上からウクライナ兵の携帯式防空システムから発射されたミサイルがエンジンに被弾、乗員は射出座席で脱出せず。
状況評価後、被弾したエンジン1基を停止、
2発目が被弾すると耐えられないため、先頭のもう1機が隊形を変えて掩護。

さらに2発の赤外線誘導式携帯ミサイルが発射されるのが見えたがミサイルの方向を反らすのに成功。

基地への着陸中に探知制御システムが故障し、僚機に指示されて着陸。
僚機と被弾した機体の2名のパイロットに勲章を授与。
2022/03/14(月) 23:49:32.27ID:JfdD5gYj
>>546
そんなことはウクライナ人が判断すればいい
そもね、侵攻されたウクライナに「抵抗をやめろ!」なんて外国人がいえないでしょ
どういう資格があって言えると思ってるんだ?
ジュネーブ条約の保護対象に市民はならない可能性はあるが
2022/03/14(月) 23:52:15.13ID:ENUYNdP+
>>550
一発目は赤外線誘導式とは書いてなかった。ロシア語から中国語に訳されたときに変えてるかも?
2022/03/14(月) 23:55:12.60ID:B5NF8VMN
特別軍事作戦区域での戦闘任務遂行中、ペア2に続くSu-25攻撃機に、ウクライナ軍関係者が地上から発射した携帯型対空ミサイルが命中しました。

被害を受けた航空機のパイロットは、状況を判断して、被害を受けたエンジンを停止し、航空機を離脱しないことを決定しました。

先頭機のパイロット、デニス・リトビノフ中佐は横転し、仲間の機体がミサイルの再攻撃に耐えられないと判断し、自機でカバーした。

2機目のパイロットは、2発目のミサイル発射を目視で確認し、ヒートトラップを撃ちながら、なんとかミサイルを遠ざけることができた。
2022/03/14(月) 23:55:30.47ID:ES87lcau
キエフは陥落させないでしょw
砲弾でゼ氏が死んだり通信インフラ破壊されたら停戦交渉がまとまらなくなる。
停戦で要求を認めさせるのが今のプーチンの目標。
諦めたら燃料気化爆弾で石器時代に戻すかもしれないけど。
2022/03/15(火) 00:00:47.09ID:gGK4W7pk
大本営発表で戦果誤認させて戦わさせてるのはなぁ…
2022/03/15(火) 00:01:40.63ID:ktNhHgcJ
>>468
脳のないヤジとパージと批判と扇動だけで中身ない記事
論理的な指摘、分析まったくない無意味な批判記事、阿呆
2022/03/15(火) 00:01:41.92ID:h7v+6kPn
攻撃を仕掛けた方のプーチンはただいま逃亡中なんだよなぁ
2022/03/15(火) 00:07:53.03ID:Lc/NX9AT
ロシアには、
・GLONASS対応精密誘導兵器は足りない
・GLONASS非対応旧式兵器は山のようにある
・シリアでは主に後者が使われた

また指揮や共同作戦系統も、
・コンピュータとデータリンクを利用した現代的な指揮・共同作戦に対応したものは足りない
・そういったものに非対応の旧式の無線機(音声通信メイン)は山のようにある
たぶんこれではないかな?

まちがってベラルーシ空爆した戦闘機も、旧式アビオニクス積んだ旧世代機で、
新型アビオニクスつんだやつならベラルーシ誤爆なんてありえないでしょう
559名無し三等兵
垢版 |
2022/03/15(火) 00:11:31.70ID:plBVGrtj
>>522
そういうことね
https://www.buzzfeed.com/amphtml/juliareinstein/african-students-racism-ukraine-invasion-1
560名無し三等兵
垢版 |
2022/03/15(火) 00:13:29.44ID:y1ZuNxEi
>>558
無線機もないからアマチュアが傍受可能な民生品を使ってるんだと思うよ
ベラルーシへの空爆も見てるだけの同盟国に対する脅しであって
誤爆したわけじゃないと思うよ
2022/03/15(火) 00:16:23.54ID:IfZyI2Wh
映像見てるとロシア軍の攻撃はわりと適格だぞ
どう見ても民間のビルにしか見えないところを空爆したら
実はロケット弾が隠されてて暴発して乱れ打ちなんて動画が上がってる
それもちょうどドローンで撮影してるんだから確信があって撃ってる訳だろ
2022/03/15(火) 00:26:18.69ID:ZaTjpfwE
スマホ社会だから監視の目が厳しいお陰で両軍とも極端な行動は控えているように思う
一部捕虜を処刑する直前みたいな動画を出していたが
2022/03/15(火) 00:28:01.55ID:95FSqVQz
中国外交部の2022年3月14日の定例会見で中国国家インターネット緊急センターが
2022年2月下旬以降、中国国内のネットワークやコンピュータを介してロシア、ウクライナ、ベラルーシにサイバー攻撃を仕掛けてるのを発見したという話が出てる。
87%がロシアへの攻撃だと。

中国が言っている話が事実かはわからないが、そういう質疑応答があったということで。
2022/03/15(火) 00:29:00.81ID:HgHOKdD3
きか爆弾ってバイオハザードの最後でよく使われてるやつよね
2022/03/15(火) 00:33:05.81ID:75rYa62z
>>554
キエフがれきの山にして、傀儡政権を立てる可能性もあるからね
世界はドン引き…
566名無し三等兵
垢版 |
2022/03/15(火) 00:40:15.79ID:plBVGrtj
振り返り

https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220225-00283788
2022/03/15(火) 00:46:42.70ID:WYgoRerO
>>551
その、当のウクライナ人から判断も選択の自由も奪ってるのになに言ってんだ?本当に頭大丈夫か?

たとえ肉壁だろうと志願兵として喜んで戦ってるならともかく、脱出を禁じて肉壁にするなんて、それこそ人権問題だわ
強制肉壁化の放置が許されるなら、そらロシアの侵攻も放置しろって話になるわ、支離滅裂すぎなんだよ
2022/03/15(火) 00:49:52.14ID:+nKPtkO7
>>562
捕虜引っ立てて記者会見はかなり不味いと思うがな
2022/03/15(火) 00:57:09.46ID:95FSqVQz
>>567
夢の話はまた別の所で。
選択肢がないどころか普通に逃げてる人がいっぱいいるので。

まあ情報が遮断されてるときに弾が飛び交う場所を移動するよりは、とか
老人が今の家から離れたくないとかはあるだろうけど。
2022/03/15(火) 01:16:29.28ID:ZaTjpfwE
露兵の死体でZ
https://twitter.com/GencFilozof72/status/1503301011737387008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/15(火) 01:17:32.17ID:ZaTjpfwE
>>568
記者会見は宇軍だけがやってるね
晒し合いは双方というか宇軍がやって露軍が真似している感じだが
遺体晒しは宇軍が多い印象
2022/03/15(火) 01:22:59.88ID:WYgoRerO
>>569
>18歳から60歳の男性市民に対してウクライナからの出国を全面的に禁止
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000245913.html
2022/03/15(火) 01:24:18.01ID:ZaTjpfwE
>>572
懐かしい話が出ているなおい
2022/03/15(火) 01:27:18.04ID:95FSqVQz
ウクライナに届いたという対物ライフルにLeupoldのスコープが載ってたけど、恐らくはもんのすごいだろうリコイルに耐えられるんだね…

と思ったら、12ゲージのスラッグくらいらしい。
2022/03/15(火) 01:28:02.27ID:95FSqVQz
>>572
それ、徴兵じゃん。
2022/03/15(火) 01:33:18.76ID:95FSqVQz
やっとロシア本土でVPN遮断というのを見たら、まだ企業がやってるようなやつだった。
普通に自前でVPS、クラウドとかに構築したSSL VPNとかは通りそう。

中国と仲良し()なのに金盾とか買って入れてないのね。

この感じ…軍やインフラへのサイバー攻撃もやられ放題なのでは。
2022/03/15(火) 01:34:49.22ID:ZaTjpfwE
>>575
少なくとも脱出する選択肢を奪ったのは事実だね
https://www.fnn.jp/articles/-/321162
2022/03/15(火) 01:38:36.18ID:95FSqVQz
>>577
なんかどうでもいいわ。
一般市民のどうこう言ってたのが徴兵もだとか言い出して。
2022/03/15(火) 01:47:45.17ID:WYgoRerO
>>578
話を作るなよ、一般市民がどうこうなんて言ってないだろ
判断も選択の自由もないと言っただけだ
それともウクライナの徴兵は脱出可能なのか?
2022/03/15(火) 02:12:25.73ID:ZaTjpfwE
追加経済制裁が承認されたか
2022/03/15(火) 02:26:00.08ID:75rYa62z
【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(15日の動き)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220315/k10013531721000.html

>国連人権高等弁務官事務所は、ロシアによる軍事侵攻が始まった先月24日から
>今月13日までにウクライナで少なくとも636人の市民が死亡したと発表しました。
>このうち46人は子どもだということです。

結構死んだな…
582名無し三等兵
垢版 |
2022/03/15(火) 02:30:41.65ID:y1ZuNxEi
チェチェンの前例を見るに
住民1000万人の死亡までは戦争継続可能
2022/03/15(火) 02:39:29.20ID:y3hxLRl8
>>581
やっぱあんだけ建物壊して、それで済むってロシアはちゃんと市民をキチンと避けて戦ってるな
2022/03/15(火) 02:43:10.21ID:75rYa62z
このペースなら、10年で5-10万人ぐらいで済みそうだな…
2022/03/15(火) 03:09:22.27ID:JKhivF0k
カディロフ北側に居るのか
ウクライナのSNS工作用に殺されちゃうぞ
2022/03/15(火) 03:14:48.47ID:75rYa62z
経済損失10兆円超える 侵攻から2週間で ウクライナ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3857cd360f0de090a63ec6d5f0955a5ad212de0e

占領しても、戦後復興が大変そうですね
ロシアは…
2022/03/15(火) 03:18:54.89ID:KX2YTtT9
>>579
18歳〜60男性が出国不可なのは今でもガチ
つい最近もトランスの人が性別は男だから国境で追い返されて
SNSに泣きついてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況