ウクライナ情勢115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/14(月) 18:39:57.69ID:X6kec+u60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647166775/
ウクライナ情勢110(重複再利用111)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647166788/
ウクライナ情勢112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647201146/
ウクライナ情勢113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647224883/
ウクライナ情勢114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647239505/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/14(月) 19:25:48.09ID:Og7uoIPS0
ルカシェンコせっかくロシアにいるんだったらプーチン撃てよ

そうしたら世界中があんたを英雄と讃えてくれるよ
2022/03/14(月) 19:25:53.93ID:EV7OK5Vo0
というか腐ったジャガイモとドックフードで督戦隊入れて戦わせるとかもうあと一週間持つか微妙だよ
2022/03/14(月) 19:25:59.75ID:LIR0YGfba
もしお前らの街に白旗かかげたロシア兵が現れたらどうする?
2022/03/14(月) 19:26:08.80ID:HYl48vBfM
>>172
20万のうち、4万くらいの兵が使えなくなるって全滅に近くない?
186名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:26:11.71ID:vTvZmO150
>>159
いや、ロシア側が偽白旗やってるって何個か前の過去スレに書き込みあったな
2022/03/14(月) 19:26:20.11ID:1XhV57K10
ミサイルに被弾しながらも無事帰還したウクライナ空軍SU-25
Denis Litvinov中佐は被弾したエンジンを切りそのまま脱出せずに飛行を続けた。しかし2発目を受けると帰還できないことは理解できた。僚機も被弾した。2発目のミサイルが当たらないように中佐は僚機をカバーした。ミサイルの発射を目視した2機目のパイロットはヒートトラップを発射してミサイルを避けた。2機ともコントロールとモニタリングシステムを失っていたが無事空港に着陸した。
https://youtu.be/N2rfim4XEtA
2022/03/14(月) 19:26:26.56ID:92E+LPIGM
>>150
ロシアのヘリは露軍の上空を飛ぶから思わず撃ちたくなって評判悪いのでは
2022/03/14(月) 19:26:42.63ID:HZGV5ZFa0
>>33
マジかよ
海兵も全滅か〜
てか、最初にヘリで空港襲撃した空挺部隊も全滅じゃなかった?
2022/03/14(月) 19:26:48.90ID:w7nK5xUi0
>>176
それが戦争法規なんだよ
191名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:26:52.73ID:vTvZmO150
>>181
なに言ってる?お前頭Q
2022/03/14(月) 19:26:53.63ID:Og7uoIPS0
>>181
どうでもいいです
ルールは相手が守るから守るんであって、ルールを逸脱する相手に守るのは馬鹿
そしてロシア人はルールなど守った試しはない
193名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:26:53.99ID:MIWuygOj0
ウクライナがNATOに入るのは15年以上先だろう。そこでウクライナ、モルドバ、
ジョージア、バルト3国、フィンランド、ポーランド、ルーマニアあたりで
東欧軍事同盟を結んだらどうだろう。NATOよりは機能するし、対露軍事同盟
としてはNATOよりいいだろう。
2022/03/14(月) 19:27:12.77ID:ZfFqeqZ1a
ルカシェンコはいいやつなんだぞ
家庭菜園でジャガイモを育てて孤児院に寄付するくらいいいやつなんだぞ

ググると下着姿でジャガイモを収穫するルカシェンコおじちゃんの動画が出てきたりする
2022/03/14(月) 19:27:24.25ID:Pl16LBDZ0
>>63
そういうミスリードやめろ
この現代では、武力での国境変更、現状変更は認めないのが世界秩序
それを破って国連加盟の独立国家に軍事侵略した時点で何を言っても正当性はない

まして、ロシアは東部2州での親ロシア派が虐待を受けてると
国連でウクライナへ制裁してくれとも問題提起したこともないだろ
まずは国連で問題提起していたならまだ大義名分はあったが
それすらやらないで一方的にロシアが喚き散らして侵略した
2022/03/14(月) 19:27:25.65ID:tSWI3YK8d
牟田口廉也もびっくり!
大ロシア打通作戦!
197名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-9pEf [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:27:27.44ID:bg5H218W0
>>150
どうせならちゃんとレタリングすりゃいいのに
手書きのヨタってるZとかかっこ悪いことこの上ない
2022/03/14(月) 19:27:34.51ID:EV7OK5Vo0
まあ捕虜はたくさんいるみたいだしちゃんと投降した人に虐待とかはしてないだろう
2022/03/14(月) 19:27:56.92ID:fFEIySi3a
その記事だと別にウクライナ兵が偽旗のやつ撃ってるとも言ってなかったな
勘違いしてた上にまぎらわしい書き方してた
2022/03/14(月) 19:28:08.28ID:OQMu23Bc0
仮にも世界2位の陸軍が偽白旗作戦は純粋に恥ずかしいな
2022/03/14(月) 19:28:13.43ID:PJY8+ZXQ0
ウクライナは過去100年の間に2回も数百万人の大虐殺をロシアからされている
降伏したら3回目がやってくるかも知れない
ちなみに人口70万人のチェチェンは10万人殺されてる

まぁ冷戦終わって30年も経つし、ロシアは以前ほど残酷ではないことは認めよう
なので1万歩譲歩して、抵抗した結果死者が100万人超えたら橋下が正しかったことになるとしよう
現在は多分10万人弱くらいしか死んでないと思う
2022/03/14(月) 19:28:14.02ID:EV7OK5Vo0
Zってもう最後ってことだからな
次が無いんだ
センスあるわ
2022/03/14(月) 19:28:16.47ID:LIR0YGfba
ロシア人捕虜を丁重な扱えばプーチン政権にダメージがいくからな
2022/03/14(月) 19:28:19.24ID:Og7uoIPS0
>>196
なんか今の作戦は「キエフ大包囲作戦」だと言ってたぞ

確かにすっごく離れて画面見たらそう見えなくもない
2022/03/14(月) 19:28:29.93ID:+b4Gd2Lia
NHKの世論調査で経済制裁について「妥当、更に強化すべき」で9割かぁ だろうなぁ
206名無し三等兵 (ワッチョイ ad75-pPbi [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:28:31.62ID:lielLLHe0
>>185
20%欠けた状態で戦闘を続行しようとすれば無理があり全滅に近い形になるけど、
一度下がって再編成を行えば全滅ではないから6個群が5個群に減った感じだと思う。
2022/03/14(月) 19:28:51.83ID:C6Seqx0o0
>>115
イデオン乙
2022/03/14(月) 19:28:52.23ID:OTcG1EE8a
手違いで>>160がロシア側で参戦したら面白いのに
2022/03/14(月) 19:28:53.12ID:Og7uoIPS0
BBC

ラブロフ外相が会談

何言ってるのかわからん
ちゃんと訳せBBC
2022/03/14(月) 19:28:55.09ID:bowSbaJgM
プーチンが戦争起こさなければ
ルカシェンコもカディロフも
今頃家でマッタリ独裁してられたのに
2022/03/14(月) 19:28:58.80ID:w7nK5xUi0
>>192
それだと戦争のルールに基づかない民兵を多用してるウクライナの市民をロシアは皆殺しにしていいことになるな

頭悪いのは分かるけどルール違犯の肯定とかないわ
相手がやってるから何してもいいってルールじゃないから
212名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:28:59.61ID:vTvZmO150
>>63
ソースは?馬渕やムネオじゃ話にならないよ?
2022/03/14(月) 19:29:02.20ID:+NpLxafr0
>>186
BBCの記事だな。ロシア軍は武器を白い布で覆い白旗をあげて降伏してくる。ならばとウクライナが拿捕しにいくと後ろから襲ってくると。
ロシア汚い。
214名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.175.130])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:29:22.68ID:mx70W6vfa
>>112
ここにそのツイート(ソースらしきソースなしだったはず)が貼られたとき
「一斉にパンクするなら事前に気づくだろ」と返したのを覚えてる
自転車のように空気圧調整されていたから露見が遅れてたり?みたいなレスを貰ったけど
俺ではそこまでわからん

まあ何にせよ、その頭ロシアは>>149みたいなことを最初から書くつもりだったのだろうから
あまり相手しない方がいいよ
このザマで今更「ロシア軍でない他のあいつが悪い」と訴えたところで何の意味もないだろうによくやるよ
2022/03/14(月) 19:29:27.65ID:313WfUdd0
現実問題としてロシアはあとどれだけ攻勢に出られるんだ?
通常弾薬はロシア内で作れたりするだろうけど、それもいつまで持つかわからないし
2022/03/14(月) 19:29:40.51ID:Og7uoIPS0
>>211
さよか
2022/03/14(月) 19:29:48.38ID:JoPx6KwZ0
>>195
まあ、正論ではあるんだけどね
国際社会で、正論がどこまで通用するかが今回の見どころの一つかな
ルール破って訴えようと思っても、受付窓口だってないんだし
2022/03/14(月) 19:30:04.63ID:xg88I/RZd
>>197
多国籍軍のVマークなんかちゃんとステンシル使ってスプレーしてあったよね?
なんで塗り方が80年前と一緒なんだよっていう
219名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:30:08.90ID:vTvZmO150
>>213
うん、拉致した市長殺して遺体に地雷仕掛けたってね こんなことやる国は潰すしかない
2022/03/14(月) 19:30:12.05ID:9HIdeemm0
>>206
どれくらい減れば戦闘不可能になるの?
すでに無理があるという説もあるけど
2022/03/14(月) 19:30:12.06ID:kWIQE7fwa
>>115
バッフクラン乙
222名無し三等兵 (ワッチョイ ad75-pPbi [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:30:12.65ID:lielLLHe0
日本の国旗は白旗作戦やりやすい。
2022/03/14(月) 19:30:36.19ID:k2Hh3Y0L0
>>181
現実的に考えて降伏したロシア兵よりもまず自分の安全確保だから背後のロシア兵を攻撃しなきゃならん
流れ弾に当たったのなら不幸な事故極まりないが
積極的に白旗上げたロシア兵を殺すのはちと不味いわな

順当に考えればそんな状況で降伏するなよと
もっとタイミングを見て降伏しろよという話だが
2022/03/14(月) 19:30:39.62ID:Kk6znXuK0
>>150
識別のためってより、戦意高揚のためかも?
225名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-6pGF [106.128.120.145])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:30:40.58ID:ZfFqeqZ1a
>>195
>>212
単純にウクライナ側の情報戦がうまいなって話なのに頭熱くしすぎだろ…
100%ロシアが悪いのには間違いねえよ
2022/03/14(月) 19:30:48.55ID:EV7OK5Vo0
市長を拉致して地雷とかあほなんだろうか
それで抵抗が少なくなると考えてるんだろうか?
2022/03/14(月) 19:31:06.68ID:SB7WHx8Aa
イスラム系武装勢力なんか入れて大丈夫なのかな
チェチェン独立派とかアルカイダ系の武装組織とかがウクライナ側で参戦してるって記事あるけど
ムスリムの部隊同士が交戦することになったとして本気で戦えるのかな
2022/03/14(月) 19:31:09.25ID:2i01U0WA0
ロシアを徹底的に追放して冷戦時代より遥かに激しい対立を引き起こす意味を
分かっていないんだろうなメディアと大衆は…
そしてメディアを焚きつけた政治家たちにはもはや止められないと
シリアで対峙してるイスラエルは明らかにやばって思ってるフシあるよな
2022/03/14(月) 19:31:19.72ID:Og7uoIPS0
まあ、ロシア人相手に国際法なんて言ってる奴は殺されてしまえばいいよ
2022/03/14(月) 19:31:52.06ID:YSadKjdT0
ゼレンスキー「ウクライナには1万6千人の義勇兵が集まった」
プーチン「なんの、ロシアにはシリアから2万人の義勇兵が駆けつけたぞ」
ゼレンスキー「ばっかおまえウクライナには全世界から3万の義勇兵がなー」
プーチン「なんだとロシアには10万の義勇兵がきてんだよ」
ゼレンスキー「ウクライナには100万人の義勇兵が来てるんですーーー」
プーチン「おっまロシアなんかロシアなんか100億ひゃくひゃくひゃく万人の義勇兵がーー」
2022/03/14(月) 19:32:10.18ID:Og7uoIPS0
しかし飛んでるものが両軍同じだと面倒だな
2022/03/14(月) 19:32:10.80ID:1XhV57K10
>>187
ごめん、間違えた。ウクライナの地対空ミサイルを受けて帰還したロシア軍機だった。
2022/03/14(月) 19:32:13.52ID:8/G3im7Ja
ブダペスト覚書を無視したロシアが放逐されるのは当たり前じゃん
2022/03/14(月) 19:32:16.52ID:EV7OK5Vo0
>>228
そんな次元はとっくに超えた
核による脅迫と侵攻を許せば秩序は崩壊する
ロシア君には消えてもらうしかもうないのだよ
2022/03/14(月) 19:32:16.87ID:Pl16LBDZ0
>>211
前提を間違えてる

ロシアがウクライナへ侵略戦争を起こさなければ
ウクライナがそういう事もすることはない
侵略してくる相手に対抗してるだけだ

つまり、ロシアが悪い
ロシアが侵略戦争しなればウクライナもそんな事はしないのだから
2022/03/14(月) 19:32:24.83ID:OTcG1EE8a
ウクライナはこれまで自分達で捕虜虐待した動画上げてたのに丁重に扱われてると思う神経が凄い
2022/03/14(月) 19:32:33.20ID:hyxD+lz+d
>>228
まあロシアざまあで終わらないことは確かだと思うよ
ここではしゃいでる奴らも腹は括らんとな
2022/03/14(月) 19:32:39.42ID:tSWI3YK8d
>>226
発想がさ、西側の自由主義陣営にくらべて旧式なんだよ多分
自分とこの国民ならそれで騙したり抑圧できるであろう、彼らとしては普通の手段なんだと思うわ
2022/03/14(月) 19:32:41.96ID:Og7uoIPS0
>>235
あんた


偉いな
240名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.175.130])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:32:57.06ID:mx70W6vfa
>>129
侵攻初期に捕虜になったとされるロシア軍兵士は幼さすら残る若造だらけで
おっさん揃いのウクライナ軍と対照的だったな
色んな方向性から、何やってんだと
241名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:33:05.60ID:vTvZmO150
>>159
そういえば、クリミア奪取の時、ロシア軍は国籍伏せて白い腕章つけて入ってきたんだって?そして現場が正体不明な敵に応戦できないうちに制圧したって?

とことん卑怯者なのはロシア軍だよな
2022/03/14(月) 19:33:14.41ID:ZfFqeqZ1a
>>205
でも制裁強化、継続すればするほど日本も苦しくなるから辛いわ
持たざる国日本が経済制裁するのはある意味自国民に経済制裁してるようなもの

コスト高で物価高になってるんだから給料上がるわけないし、税金下げてくれよキッシー…
2022/03/14(月) 19:33:21.90ID:nnB4AT+i0
>>230
そういうのはなんJとか他板でしてくれませんか
2022/03/14(月) 19:33:25.67ID:LIR0YGfba
あくまでロシアを受け入れなかったNATOやアメリカも悪くなる
ずっと悪の枢軸みたいな感じだったわよね
245名無し三等兵 (ワッチョイ e310-9pEf [219.161.65.24])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:33:36.82ID:+p9NPJsp0
>>181
お前何言ってんだ

宣戦布告もへったくれも無い状態での戦争で国際法規とか
2022/03/14(月) 19:33:42.66ID:vgB9s+nfa
>>217
既にロシアへの制裁は始まってるよ
見えないふりをして語るのはやめなよ
2022/03/14(月) 19:33:59.18ID:HYl48vBfM
>>234
プーチンを追い出して、民主的な国家作れば日本やドイツのように許されるでしょう
2022/03/14(月) 19:34:08.16ID:Og7uoIPS0
BBC

カタールの外相とロシアの外相が協議
経済制裁の影響が出ている
249名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:34:08.71ID:MIWuygOj0
>>237
個人的には侵略したロシアは100%悪いと思う。それでクリミアを除いた
ウクライナ全土から撤退すべきだね。ただ講和条約の段階ではロシアの言い分
は聞くべきだと思う。個人的には15%くらいしか聞きたくないがね。
2022/03/14(月) 19:34:25.08ID:tSWI3YK8d
>>240
住民にパンもらって泣きながら母親と通話してた若い兵もいたなぁ
2022/03/14(月) 19:34:30.33ID:EV7OK5Vo0
ロシア軍退役将校のプーチン非難
「ウクライナを占領することは不可能でもし占領できたとしても維持ができない」
「そもそもウクライナは独立国でありNATOだろうとEUだろうと自分の判断で入ることができる」
「もし我が国から距離を置くとすればそれは我が国ロシアが西側と比べて魅力的ではなかったということでウクライナを攻めるのは見当違い甚だしい」
2022/03/14(月) 19:34:35.11ID:313WfUdd0
>>227
シリアなら政権側が世俗よりというかイスラムでも異端の部類にある少数派だから、その辺りはそこまで心配しなくてもいいかも
2022/03/14(月) 19:34:38.49ID:jchglyPw0
ロシア軍、キエフのアントノフ工場を攻撃
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1503317317442228225/pu/vid/320x576/28mTwW86ZTkT9nZW.mp4
半完成状態でAn-225が保管されてた工場との事だが、これでAn-225復活も完全に夢になるのか
ひでぇー事ばかりするな
2022/03/14(月) 19:34:38.99ID:C2lZO2Bh0
アメリカがイラクとかにやったことを考えれば、ロシアのウクライナ侵攻を問題にできるだろうか
ってしみじみ思うな。
まあ、侵攻したロシアが悪いのに決まっているが。
ちょっとだけ釈然としないものがあるわ
2022/03/14(月) 19:34:48.67ID:L4rUPnI3a
>>201
天草での島原の乱とかどのくらい殺してるんだろ
2022/03/14(月) 19:34:49.43ID:fFpy1WdJM
>>181
> >>168
> そういう問題じゃなくて、相手が何であろうとウクライナは国際法規を守らないといけない

ロシアは偽白旗作戦をやっても良くてウクライナは何が何でも国際法規を
守らなきゃいけない理由って何?
2022/03/14(月) 19:34:49.79ID:RNQX/6Pp0
「現実的な血で書かれた経験則」…
重い事実ですね……
258名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-BWzj [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:34:55.04ID:VfJ4VB0j0
ロシアは予備役招集してないからな
ウクライナは予備役どころか総動員だから
アラフォーの親父がいっぱいいる
2022/03/14(月) 19:34:58.71ID:PM7CY1In0
>>193
名前はワルシャワ条約機構だな
260名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-XDZj [126.145.247.135])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:34:59.02ID:otlOb3iE0
つい2、3週間前まではロシア軍がこんな醜態を晒すとは思わなかったな…
それまでは良くも悪くもアメリカに次ぐ強力な軍隊だと思ってたし
この先ロシアが戦術上の勝利を積み重ねていったとしても戦略上の不利を覆すことは無理だろうね
ロシア軍の威信が一瞬で地に落ちちゃった
2022/03/14(月) 19:35:02.12ID:JdanmV+aa
>>200
まあ、世界ランキング1位もやらかしてるしね。
2022/03/14(月) 19:35:02.85ID:Og7uoIPS0
>>211

そもそも、戦争じゃないんじゃなかったっけ?

お宅のプーチン様がそう言ってる
勝手に戦争って言うと殺されますよ
263名無し三等兵 (ワッチョイ ad75-pPbi [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:35:05.37ID:lielLLHe0
>>220
20%ぐらい死傷者が出たら一度撤収しないとダメでしょう。
考えてみたらわかると思うけど5人のうち1人が倒れたらそのままではまともに戦えないでしょ?
2022/03/14(月) 19:35:07.96ID:BA6Jasb/0
https://twitter.com/WarsontheBrink/status/1503318006788759554?t=litrr_Mgt3QsucmcRK7IOQ&;s=19

まったく民間人を避ける気がないというか、
民族浄化を始めたな 露助連中は
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/14(月) 19:35:16.37ID:jpm5+MDb0
アングル:ロシア、いよいよ国債デフォルトか 中銀は追加緊急策も
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-markets-idJPKCN2LB0CL
[ロンドン 12日 ロイター] - ロシアにとってのウクライナ侵攻の経済・金融的代償がこれから、いよいよ明らかになっていきそうだ。これまで考えられもしなかったロシア国債の債務不履行(デフォルト)が現実味を帯び、中央銀行のさらなる緊急措置導入が予想される。停止している株式市場も再開したなら暴落間違いなしだからだ。
2022/03/14(月) 19:35:17.86ID:BA6Jasb/0
この戦争は、ロシアがウクライナへ侵攻したというのみならず
独裁者ウラジミール・プーチンが、我々民主主義陣営に対して宣戦布告したのです!
 
これはウクライナ人だけの戦争ではありません!
すべての民主主義者の戦争です!
これは我々の戦い、我々の戦争です!
 
戦い抜きましょう 勝ちましょう!
あなたの家族、あなたの国家、あなたのアイデンティティのために!
それ以外に、人類の光を消さない術はないのです!
 
同じ旗に集い、励まし合い、この時代を生き抜きましょう!
のちに人々がこの時代を語るとき、
彼らは決して逃げずに勇気を示したと!
我々1人1人が戦士です!
  (2022年 ドワイト・E・パットン)

【このスレに出入り禁止の方】
●赤旗講読者などコミンテルン
●民主主義より東側陣営を愛してやまない方(ようはパヨク)
●ネットで知った真実に目覚めてる陰謀論大好き系(とくにキチガイの集まりである、れいわ新撰組の支持者)
●イタル・タス通信が西側メディアより真実を言ってると思ってる方
●スプートニクはメジャーメディアより真実を言ってると思ってる方
●民主主義が嫌いな方
●ロシア工作員の皆様、露助(死ね)
●反日活動家、反米活動家の皆様(躊躇なく公安に情報提供します
 
以上の皆さんは、抹殺されるのを覚悟してください。
西側からロシア連邦及びプーチン支持者は切り離されました。
このスレでも、ロシア側の人間は徹底的に排除をします。
(侵略者側はIPナシの卑怯者専用スレがありますので、そちらへ)
プーチン支持者、専制主義支持者は覚悟してください。毎日毎時間、後ろに気をつけて歩いてください。本気ですよ?
2022/03/14(月) 19:35:18.77ID:fFEIySi3a
雪の中に横たわっているのは、1ダースほどの凍ったロシアの死体です。 男は蝋人形のように横たわり、あごひげは寒さの中で固く凍って、手を伸ばしている人もいます。
一人の内臓が庭にこぼれています。 彼の死体の周りには血の赤い足跡があり、武器は奪われている。私は、死体はどうなるか尋ねます。
「どうなると思いますか、私たちは犬のために彼らを残しておきます」と彼は肩をすくめて言った。

こわい
2022/03/14(月) 19:35:19.98ID:TKRGcr0X0
>>244
案の定悪事に走ったから西側が懸念したとおりってことだ
2022/03/14(月) 19:35:36.39ID:Kk6znXuK0
>>213
これだけでも勝ってる方がやる戦法ではないのがわかるのは皮肉やな
270名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:35:39.55ID:vTvZmO150
>>244
NATOにロシアって何の冗談?
戦争したくないってんなら、周辺の旧ソ連邦の国に何でちょっかい出しまくってんの?NATOに入れるわけないだろ
2022/03/14(月) 19:35:54.27ID:+pdX05Yn0
>>60
自衛隊じゃん
272名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.175.130])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:35:55.55ID:mx70W6vfa
>>134
今朝あたりに話があったが、ロシア軍発表ですら万に至ってないからそんな死んでないかもってよ
まあウクライナ軍の死傷者であって、民間人被害は把握しようもないだろうが
2022/03/14(月) 19:36:05.26ID:w7nK5xUi0
>>235
開戦理由が理解できないのは同意だが、だからといって戦争のルールは破っていいもんじゃない

というかその理論だと、ろくに識別用の腕章も付けずに民兵を運用して殺しに来るウクライナは怪しい市民を片っ端から確かめもせずに皆殺しにされても文句言えないし、どこで火炎瓶を作っててもおかしくないから市街地爆撃は全て正しい行いになる

頭悪いから理解できないだろうけど、ー殺す側の理論で語ると自滅するよ
2022/03/14(月) 19:36:22.63ID:HYl48vBfM
>>258
前の大統領が志願兵してるくらい士気が高いな
2022/03/14(月) 19:36:32.64ID:a6iZGeQb0
>>247
まぁ、そうなのだけど
子供や妊婦虐殺しまくると同時に首都で「マックうめぇwww」とかやってる国だからね…

根はとても深いよ
2022/03/14(月) 19:36:37.21ID:JoPx6KwZ0
>>242
質問の仕方が悪いんだね
経済制裁について 「妥当、更に強化すべき」 じゃ駄目で
「妥当、さらに強化すべき 【重要】 物価が1.5倍に上がっても構わない」
って、きちんと聞かなきゃ
2022/03/14(月) 19:36:38.91ID:EV7OK5Vo0
>>273
でもこれ特殊作戦なんでしょ?
2022/03/14(月) 19:36:39.97ID:Og7uoIPS0
>>244
NATOってなんの組織か知ってる?
279名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.152.219])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:36:44.39ID:xCyxhkpya
>>242
がまんしろ
2022/03/14(月) 19:36:45.70ID:fFEIySi3a
偽旗を撃ってるってのは自分の勘違いだったから
本当に撃ってるかもしれんがそれはもうわからん
2022/03/14(月) 19:36:46.28ID:ICgeyTA00
ロシアはアゼルバイジャンに戦争のやり方を教えて貰ったほうがいいんじゃないか。
対価としてナゴルノ・カラバフから撤退してアルメニアがどうなろうと見て見ぬ振りってことで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。