ウクライナ情勢115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/14(月) 18:39:57.69ID:X6kec+u60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647166775/
ウクライナ情勢110(重複再利用111)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647166788/
ウクライナ情勢112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647201146/
ウクライナ情勢113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647224883/
ウクライナ情勢114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647239505/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
302名無し三等兵 (ワッチョイ bd63-pPbi [180.16.132.139])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:39:27.51ID:bnICscUo0
>>225
仕方ない
一言でミリヲタと言ってもそれぞれ温度差があるのだ
2022/03/14(月) 19:39:27.95ID:BA6Jasb/0
露助は間違いなく、マックじゃなくマクドと略してそう
この戦闘のルーズなノリは関西人
2022/03/14(月) 19:39:28.17ID:vTvZmO150
ロシアの金持ちは、自分の財産の制裁逃れのためにUAEに殺到してるんだと 

徴兵されて戦場で屍晒す若者達は、本当に浮かばれないな
2022/03/14(月) 19:39:30.66ID:PM7CY1In0
>>215
攻勢に出てももはや彼我の火力差がありすぎるからクルスクの逆をやりにいくだけだろ
306名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.175.130])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:39:34.95ID:mx70W6vfa
>>218
プーチン以下、ロシア全般が懐古趣味に見えるから
そういうことだったりして
2022/03/14(月) 19:39:38.14ID:jpm5+MDb0
>>283

次の節目は3月16日に来る可能性がある。ドル建て国債2本で計1億1700万ドルの支払い期限を迎えるためだ。もっともロシア政府は支払わない意向を既に示している。払うならルーブル建てだとしているが、これもデフォルトに等しい。技術的には30日間の返済猶予期間があるが、これはあまり意味を持たない。支払いがなければ、約100年前のロシア革命時以来のロシアの国際的なデフォルトになる。
2022/03/14(月) 19:39:44.66ID:JoPx6KwZ0
>>246
ロシアへの経済制裁、SWIFTが発動したのが12日だっけ
1兆円の飛行機借りパクしたって、騒いでたし
ドイツは天然ガス購入絶対止めないし
中国は、経済制裁に反対してなかったっけ
経済制裁でロシアが折れるのが何時になるか、誰にも分からないからなぁ
2022/03/14(月) 19:40:03.42ID:Og7uoIPS0
なんか戦争と特殊作戦の区別もついtないやつがいるぞ
2022/03/14(月) 19:40:16.76ID:OQMu23Bc0
ムリーヤはないと困るからエアバスかボーイングが同じくらいのでっかい輸送機つくるかと
2022/03/14(月) 19:40:23.34ID:EV7OK5Vo0
というかこのざまなのにソビエト国旗つけさせて進軍させたらしいな
馬鹿すぎて笑う
2022/03/14(月) 19:40:28.83ID:Oi7ngyLO0
核がテロに渡るのは避けねばならんからプーの首だけとるのが一番か
2022/03/14(月) 19:40:37.04ID:Og7uoIPS0
>>303
うっさいわ(笑)
一緒にすんな
2022/03/14(月) 19:40:39.32ID:w7nK5xUi0
>>291
戦争ルールに基づかない民兵が一人でもいたら、他の民兵にルールを適用する必要はない

こんな理論を白旗を上げてるやつを殺していいと主張してるやつは言ってて頭プチン以下で笑えるw
2022/03/14(月) 19:40:46.72ID:Kk6znXuK0
>>282
経済制裁解除し始めたらロシアの資産買いに走るのいるね。
賠償金として取り上げられる恐れもあるから1/10ぐらいの値段で売られるかも?
2022/03/14(月) 19:40:53.25ID:OusJvY4e0
>>275
イラクやシリアには妊婦も子供もいなかったわな
逃げるイスラムは皆ジハード要員だから
2022/03/14(月) 19:40:59.09ID:jvQemTNcd
ストリートビューで田舎町を見るとほんとに惨めで薄汚い街で泣けてくる
舗装もされず、木造剥き出しの電柱
カスみたいなボロ屋に住んで
猿以下の暮らしだよ
一方のバカ殿はプーチン宮殿なんて贅沢三昧
2022/03/14(月) 19:41:35.23ID:HYl48vBfM
>>301
でもそこまで仲間が僅か3週間もかからず殺されて、残りの兵士はまともに戦えるんかなあ
しかも補給はなく、自給自足しろと言われて
2022/03/14(月) 19:41:35.76ID:TKRGcr0X0
>>294
プーチン一派をぶっ殺して西側に組み入れるなら大多数の問題は解決する
あとはそのプランがロシア国民に受容可能かどうか
この場合は中共相手があるので核の全廃は必要なくなる
予算負担を考えれば半分くらい廃棄しても良いだろうけど
2022/03/14(月) 19:42:02.38ID:Og7uoIPS0
>>318
屯田兵
2022/03/14(月) 19:42:07.61ID:vgB9s+nfa
>>308
既に論旨が変わってるがな
君の言う正論は通じたから制裁を受けている
2022/03/14(月) 19:42:08.74ID:I7XBODEG0
>>271
こらっ、それを言っちゃいかん。
2022/03/14(月) 19:42:26.05ID:vgB9s+nfa
>>308
追伸、もう返事はいらんからね
2022/03/14(月) 19:42:30.61ID:w7nK5xUi0
>>286
おまえプーチンと同じぐらいルールを守れないし頭も悪いだろw
頭プーチンwww
2022/03/14(月) 19:42:38.49ID:3hQXZ8fm0
もう開戦20日くらいなのに
キエフにも入れないとは予想外すぎるわ
2022/03/14(月) 19:43:06.10ID:EV7OK5Vo0
もはやロシア軍は全滅寸前
食料不足で飢えて死ぬ
2022/03/14(月) 19:43:19.23ID:k2Hh3Y0L0
>>276
物価1.5倍のソース何よ?
数字出すのはかまんが、その数字が検証可能性と妥当性持ってないと妄言でしかないぞ
328名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:43:32.90ID:vTvZmO150
>>295
支離滅裂だな お前の頭がQだってことしか伝わらないが?
2022/03/14(月) 19:43:35.00ID:HYl48vBfM
ロシアが戦況打破するにはミサイル撃ちまくり、空爆しまくるしかないけど、それも出来ないのかな
330名無し三等兵 (ワッチョイ 3554-9aVa [138.64.199.183])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:43:38.81ID:KVYKcSFo0
ゴルバチョフ「ロシア国民も不安よな、ゴルビー動きます」


東西冷戦を終結に導き、ノーベル平和賞を受賞した元ソ連大統領のミハイル・ゴルバチョフ氏(91)が総裁を務める「ゴルバチョフ財団」は、
ロシアのウクライナ侵攻について「一刻も早い戦闘行為の停止」などを求める声明を発表した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb7bea47c9a381d20a57a33a58dc2564cb56f70e


ゴルビーはよなんとかせえや
2022/03/14(月) 19:43:48.78ID:gVQUs+NF0
>>72
今の中国は単体でアメリカと互角に戦えるみたいな話聞いたけどデマなのか
2022/03/14(月) 19:43:59.43ID:XuISJJlJ0
そういやこれ戦争じゃないんだよな
互いに宣戦布告もしてないし
この場合戦時国際法ってどうなるんだ?その辺詳しくないからわからん
2022/03/14(月) 19:44:04.17ID:+f+ZW9vUd
ただ、もうこれだけ厳しい制裁してる状況でデフォルトしても意味なくないか?
デフォルトすることでさらに何が変わるの?
2022/03/14(月) 19:44:08.33ID:HYl48vBfM
>>326
一応、現地調達しても良いとモスクワから指示出てるよ
2022/03/14(月) 19:44:09.06ID:SB7WHx8Aa
>>240
住民に取り囲まれて頭抱えながら嗚咽してる若いロシア兵とかさすがにかわいそうだった
もしかして本当に解放軍として住民に歓迎されるとか教えられてたんだろうか
336名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.175.130])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:44:11.76ID:mx70W6vfa
>>156
交渉でわかることもあるだろうからやってるんじゃないかな
あーこれ敵は苦しんでるんだろうなとか、推測の糸口があったり
2022/03/14(月) 19:44:12.16ID:Kk6znXuK0
>>307
ソ連時代もデフォルトは無かったのかな?

素人考えだけど、1億ドル程度でデフォルトになるって日本の市の話みたい
2022/03/14(月) 19:44:13.16ID:JoPx6KwZ0
>>321
制裁しても実効性がない可能性があると言ってるのさ
制裁の効果がなければ、やったもん勝ちなんよ
もちろん、オレは制裁の効果に期待してるけどね
2022/03/14(月) 19:44:20.69ID:jpm5+MDb0
ロシア帝国主義を理不尽な暴力ですすめるプーチンは
人の皮をかぶった悪魔
340名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:44:26.06ID:+hi0l0So0
>>330
ゴルビーはロシアで不人気すぎてロシア人が言うこと聞かないのよ
2022/03/14(月) 19:44:27.22ID:zsgbeYaqp
>>301
残ってるってw
消耗するのは基本的に前線に居る実戦部隊だから、20万中4万も減れば大打撃
使える実戦部隊は後どのくらい残ってるのか
2022/03/14(月) 19:44:33.54ID:EV7OK5Vo0
>>331
アメリカと互角に戦えてもインドも欧州も全部敵になるのにどうすんだ?
343名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:44:41.87ID:vTvZmO150
>>324
なんか、キチガイが暴れてるな いつもの奴か
2022/03/14(月) 19:44:44.64ID:JoPx6KwZ0
>>323
レスしないで欲しいな
2022/03/14(月) 19:44:47.31ID:XuISJJlJ0
>>330
91歳のご老体に無茶言うなwww
鈴木貫太郎ですら77歳だったというのに
2022/03/14(月) 19:45:07.38ID:YCVrQXna0
プーチンを生かせておくとややこしいから死をもって終わりとし、後釜は大人しいロシア人を据えりゃええ。
西側の講和条件はプーチンの死やな
2022/03/14(月) 19:45:12.20ID:3hQXZ8fm0
>>333
企業接収するからいいんだろ
ロシア人に運用できるとは思えんけど
2022/03/14(月) 19:45:22.13ID:+f+ZW9vUd
デフォルトするとここからどうなるの?
2022/03/14(月) 19:45:26.13ID:HYl48vBfM
>>335
でも捕虜になれて、まだついてたよ
最前線で戦ってたら命はなかったやろう
2022/03/14(月) 19:45:27.38ID:w7nK5xUi0
>>328
海鮮のルール守らないやつには、戦争のルール守らなくていいという常識はこの世界にはないんでな

頭がプーチン以下のお前には理解できないだろうけどw
2022/03/14(月) 19:45:30.53ID:TKRGcr0X0
>>330
91歳か…そうだよな、あの時点でオッサンだったんだから
352名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.152.219])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:45:35.00ID:xCyxhkpya
>>318
全部の部隊に満遍なく損害が出てるわけじゃない
おまえ軍事板ニワカだな
353名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:45:51.35ID:+hi0l0So0
>>345
世界とロシアに最後のご奉公ということで
2022/03/14(月) 19:45:56.44ID:3hQXZ8fm0
ゴルビーは日本なら鳩山みたいな扱いだろ
355名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:45:59.22ID:vTvZmO150
>>334
つまり押し込み強盗に大変身ね
2022/03/14(月) 19:46:01.48ID:Og7uoIPS0
>>330
ゴルビーって日本で言うとぽっぽみたいなものではないだろうか
2022/03/14(月) 19:46:02.66ID:fFEIySi3a
https://nordicmonitor.com/2022/03/turkey-deployed-personnel-to-operate-armed-drones-in-targeting-russian-military/
トルコは、ウクライナのロシア軍を標的にした武装ドローンを操作するための要員を配備しました

この映像は、ウクライナ軍総司令官Valeriy Zaluzny氏が2022年3月13日にFacebookの認証アカウントで公開し、ソーシャルメディア上で拡散されたもので、トルコ語で会話が行われています。

映像では、トルコ語で「いいぞ、こうだ...こう止めろ...よし、みんな、こっちの方がずっといいぞ...今すぐ配備だ」といった言葉が聞こえてきます。
この映像から、指揮を執る立場の男性が、同じくトルコ人のオペレーターに指示を出し、ドローンの位置や爆弾の配置を指示するコメントが聞こえてきたことが明らかになりました。
ウクライナは比較的最近トルコ製の無人機を入手し、トルコからの技術支援を必要としていることから、ウクライナ軍が無人機の運用に必要な能力を獲得していない可能性や、現場で技術的問題が発生した場合に対処するスキルを欠いている可能性があるため、トルコ人オペレーターがバイラクタル無人機の使用を主導するのは驚くべきことではありません。
この映像と音声が本物であれば、トルコがロシアのウクライナ戦争に直接関与し、ウクライナ領内に侵入したロシア軍を打ちのめすために積極的に動いていることを裏付ける最初の証拠となるかもしれない。
ドローンや人員の海外派遣はいずれもトルコ政府の許可が必要で、アンカラの外務省と国防省の両方から許可を得なければならない。
2022/03/14(月) 19:46:10.24ID:EV7OK5Vo0
侵攻後1日で投降した奴
有能だよ
2022/03/14(月) 19:46:28.74ID:PJY8+ZXQ0
一方、2代前のオバマは今年60歳だとよ
2022/03/14(月) 19:46:33.41ID:Pl16LBDZ0
>>324
草連呼は
バカに見えるからやめたほうが良いぞ
2022/03/14(月) 19:46:33.57ID:BA6Jasb/0
>>348
普通の借金と同じだよ
新規の借金出来なくなって、資産は差押えられる
2022/03/14(月) 19:46:36.72ID:gVQUs+NF0
>>342
インドはともかく欧州は地球の裏側の出来事だし中国とつながりが強くなりすぎちゃってるから放置とか?
2022/03/14(月) 19:46:47.77ID:w7nK5xUi0
>>333
世界の信用をなくす
なおロシアはすでに信用をなくしている
ダメージでかいのはロシアより他の国だが、近代国家が開き直ってやっていいことじゃねーな
364名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:46:48.95ID:+hi0l0So0
>>351
あれでもソビエト政治家としては超若手の部類なんだけどね
2022/03/14(月) 19:46:58.19ID:zsgbeYaqp
>>357
実質参戦?
2022/03/14(月) 19:47:00.25ID:596n6ujW0
会談は決裂か?
2022/03/14(月) 19:47:09.14ID:EV7OK5Vo0
黒海艦隊が海峡通れなくなって高いゴミになってるのほんま笑う
無能な独裁者はすべてをダメにしてしまうな
2022/03/14(月) 19:47:10.36ID:TKRGcr0X0
>>331
戦略核兵器の数調べてみりゃ良いよ
習近平がどれだけバカか分かるから
369名無し三等兵 (ワッチョイ ad75-pPbi [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:47:28.23ID:lielLLHe0
>>300
どうせ死ぬならって考えたら結局現場は何でもありになっちゃうのだろうね。
2022/03/14(月) 19:47:28.34ID:Og7uoIPS0
>>335
気分的にはソ連に占領された北海道に奪回にいくぐらいのつもりだったのでは?

「ちょwwwwお前らなんで攻撃してくんのwwwバカなの??」

って言ってたのかもしれん
2022/03/14(月) 19:47:30.10ID:DFsbG4YIa
>>295
実際正当化されてるんだから逆にロシア人がどんな目に遭おうが知らん
精々今後1世紀ほどパブリックエネミーになってくれ
2022/03/14(月) 19:47:33.22ID:PM7CY1In0
>>296
どんなに多くても全戦線合わせても5両以上は持ってきてないであろう電子戦システムまで鹵獲されてるロシアは普通に考えて全面撤退、いいとこ占領地まで後退して戦線の再構成する必要ありそうだけど、政治がそれを許さないんだろうなぁ
373名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:47:39.07ID:+hi0l0So0
中国海軍で米海軍と戦えるわけないでしょ
2022/03/14(月) 19:47:46.93ID:sIHgwpu2a
>>341
だよねー

3割消えたってことは、残り7割の中で無傷のヤツって何割残ってるんだろう?
2022/03/14(月) 19:47:50.07ID:OQMu23Bc0
>>356
ソ連シンパには売国奴扱いされてるね
2022/03/14(月) 19:47:55.69ID:nAY7q/5oM
うちの父方の曽祖父は樺太でロシアに殺されて曾祖母だけ佐渡島に引き上げてきた

母方の曽祖父曾祖母は台湾から熊本に引き上げてきた
2022/03/14(月) 19:47:57.79ID:fFEIySi3a
ピザハットのCMに出ていたゴルビー(1998年)
https://www.youtube.com/watch?v=fgm14D1jHUw

額のアレがないとわからない
https://www.asahi.com/articles/ASQ346679Q33PLZU006.html
2022/03/14(月) 19:48:01.85ID:w7nK5xUi0
>>343
まともだから戦争犯罪の肯定はできんな
ルールを守らない頭プーチンさんと違うしw
2022/03/14(月) 19:48:09.39ID:k2Hh3Y0L0
>>295
当時は法規制(言語化・共通化)が軍事の進歩に追い付いてなかったからね
当時の価値観じゃ都市爆撃は戦法の1つでしかなかった
ある意味ルメイ達のお陰で市街地への絨毯爆撃がご法度になった
380名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:48:09.56ID:vTvZmO150
>>365
アフターサービスの一環です
2022/03/14(月) 19:48:22.09ID:sUZPPDT20
最近はウクライナのプロパンガスダ多くない?
マンション砲撃動画とか撮るために撃ってるだろ。
もしかしてウクライナって半グレ?
2022/03/14(月) 19:48:39.06ID:EV7OK5Vo0
そもそもゴルビーにクーデターを起こした派閥の後継がプーチンなわけで
ゴルビーが正しかったことを証明してしまっている皮肉ですね
383名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:48:41.16ID:+hi0l0So0
>>375
9日間のマレンコフを除けばチェルネンコより人気がない
2022/03/14(月) 19:48:41.60ID:Kk6znXuK0
>>357
義勇兵扱いなんかな?トルコ人技術者は

しかしロシアは非難はすれど、武力振り分ける力ないからどうしようもないな。
2022/03/14(月) 19:48:45.89ID:w7nK5xUi0
>>360
でもお前バカ扱いされてるじゃん
2022/03/14(月) 19:48:51.62ID:gVQUs+NF0
>>368
https://hiroshimaforpeace.com/nuclearweapon2019/
中国はアメリカとロシアの20分の1しか核もってなかったのか
387名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.175.130])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:48:57.00ID:mx70W6vfa
>>185
ここ数日、ロシア側から目立った攻撃がなくて再編成w続きなのと符合する
まあ前線兵士はそれで舐めてかかるとかないんだろうけど
2022/03/14(月) 19:49:16.58ID:BA6Jasb/0
https://twitter.com/ua_industrial/status/1503321780756389895?t=djrTS73hDQhhvcntLZ8rig&;s=19
 
上手くなったなー
最近はジャストミート中のジャストミートが多くなった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/14(月) 19:49:17.52ID:sUZPPDT20
日本は人種的にロシア派になるんじゃないの?
390名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-BWzj [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:49:21.26ID:VfJ4VB0j0
普通の会社で考えるとわかりやすい
会社には営業、工場、経理、総務とか色々な部署があって仕事してる
この中でいきなり営業部員が全員死んだら仕事が滞るが
一旦業務を止めて他の部署から営業に人を回せば仕事が続けられる
これが部隊を再編ってこと
2022/03/14(月) 19:49:21.98ID:tSWI3YK8d
西側が支援を倍プッシュすれば小勢も戦えることが分かったのは、中国の抑止力にもなるな
2022/03/14(月) 19:49:26.67ID:gVQUs+NF0
https://hiroshimaforpeace.com/nuclearweapon2021/#:~:text=Nuclear%20Weapon%202021%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE,2021%E5%B9%B4%EF%BC%91%E6%9C%88%E6%99%82%E7%82%B9%EF%BC%89&text=2021%E5%B9%B41%E6%9C%88%E6%99%82%E7%82%B9%E3%81%AE%E6%A0%B8%E5%85%B5%E5%99%A8%E4%BF%9D%E6%9C%89%E6%95%B0%E3%81%AF,%E3%81%8C%E4%BF%9D%E6%9C%89%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
ミス、こっちか
2022/03/14(月) 19:49:45.66ID:+b4Gd2Lia
>>357
トルコ政府「おかしいなぁ、帰国したらこらしめとくわ」
394名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.152.219])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:49:56.27ID:xCyxhkpya
>>341
そもそも4万という数字が本当ならもう前線維持できない
全兵力20万と言う設定ももはや崩れているだろう
2022/03/14(月) 19:49:56.46ID:3hQXZ8fm0
>>386
実際のとこ使わないんだからそんな要らんよな
396名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:49:58.15ID:vTvZmO150
>>381
そんなことする必要あるか?

ロシアは戦線から遠いリビウにまでミサイル打ち込んでるのに?
2022/03/14(月) 19:50:05.97ID:+f+ZW9vUd
仮にデフォルトしたら、今凍結している外貨準備などを返済に充当してもいいのかな?
したら相当ダメージでかいと思うが
2022/03/14(月) 19:50:16.50ID:sIHgwpu2a
>>357
なんてこった

バイラクタルには操縦士までサービスで付いてくるのか

ジャパネットもビックリだ
2022/03/14(月) 19:50:31.47ID:TKRGcr0X0
>>369
そういうことにならないようまともな戦略、戦術を用意して勝てる戦に兵隊を送り込むのが軍上層部、そして政治家の仕事なんだがな
2022/03/14(月) 19:50:34.13ID:SMlGl6Gk0
いっとくが白旗上げて降伏してきたやつの降伏は絶対認めなければならない

という国際法は存在しないからな?
降伏を受け入れるか拒否するかは相手国に
委ねられる。
2022/03/14(月) 19:50:36.71ID:FzWmP7e20
>>314
ハーグ陸戦条約の第33と第34条を参照
白旗を上げていても背信した場合は不可侵権を失う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況