ウクライナ情勢115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/14(月) 18:39:57.69ID:X6kec+u60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647166775/
ウクライナ情勢110(重複再利用111)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647166788/
ウクライナ情勢112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647201146/
ウクライナ情勢113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647224883/
ウクライナ情勢114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647239505/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/14(月) 19:09:58.25ID:EV7OK5Vo0
というか今から中国が手を出すならそれはそれで
ただし中国としても分の悪い賭けになりそうだけどな
2022/03/14(月) 19:10:27.36ID:cyumJuJIM
>>60
官僚は予算抜いて、ロンドンでマネロンして
アメリカの不動産買ってる
そんな記事を数年前に読んだことあるから
軍もそんなもんかと
2022/03/14(月) 19:10:39.06ID:LufeHC08d
>>18
そっかー
誰か止めらんないかね
2022/03/14(月) 19:10:43.62ID:TKRGcr0X0
>>72
ロシアが潰れると完全に孤立状態になるし
ロシアを援護すると制裁の標的になるんだ
76名無し三等兵 (ワッチョイ 7502-SUBy [106.180.115.148])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:11:12.26ID:GfxeqN+A0
キエフ東側から攻めている部隊がキエフまであと40キロ位になったけど、この部隊がキエフ近郊まで進出したら西側の部隊と共にキエフ攻略するのでしょうか?
ロシアのタンクで結構T-72A見かけるけど改修費用ないのだろうな。あとトラック類がやたらパンクしているのが気になる。タイヤ交換中にウクライナ軍の攻撃でやられたトラック結構見かけるな
77名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.152.219])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:11:13.36ID:xCyxhkpya
>>54
ほかにいないからじゃね?
78名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.175.130])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:11:13.54ID:mx70W6vfa
>>54
ソ連は昔から海軍兵が陸戦やってるように思ったよ
ウクライナにもいたはず、青のストライプ身につけてる奴ら
2022/03/14(月) 19:11:16.08ID:tSWI3YK8d
チェチェンてなんで露助の犬になってるんだ?
80名無し三等兵 (スップ Sdc3-jJev [1.75.0.78])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:11:22.06ID:7L9AuD/Wd
>>36

あまりよくわからんが↓のような見せ物の演習しかしてないっぽい。
米軍や自衛隊でやるような紅白戦みたいな訓練ってやっているの?

https://youtu.be/FuRROulIDKs
2022/03/14(月) 19:11:23.13ID:Og7uoIPS0
>>74
ウクライナが勝てばよい
2022/03/14(月) 19:11:26.35ID:2fp4ypJKa
てかウクライナ側は白旗上げてのこのこやってきたロシア兵を撃退してるとか言ってたけどいいのか
まあいいのか
https://www.bbc.com/news/world-europe-60693166
2022/03/14(月) 19:11:26.73ID:EV7OK5Vo0
>>75
アメリカに沿海州の権益を約束させてロシアと手を切るのが最も勝率が高い
84名無し三等兵 (ワッチョイ bd1f-8qwV [180.13.175.205])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:11:39.70ID:/gBNbDdp0
カディロフはあんまり前線でるとスナイプされっぞ
2022/03/14(月) 19:11:39.72ID:cXPWWGAp0
>>45
一次ソースが大本営発表だからどの国が正しい情報なのか
わかんねーよな 判断しづらい
2022/03/14(月) 19:11:59.04ID:SMlGl6Gk0
>>63
さっきNHKのニュースで、爆撃された病院で産まれた赤ちゃん出てたわ。爆撃で怪我してるのに元気に泣いてるやつ

あれみたらみんなロシアへの怒りしか沸かん。
2022/03/14(月) 19:12:04.58ID:Og7uoIPS0
>>82
それはいいのか・・・
2022/03/14(月) 19:12:12.05ID:ZfFqeqZ1a
>>54
大日本帝国「えっ」
2022/03/14(月) 19:12:19.24ID:HYl48vBfM
>>72
損得勘定の達者な中国がロシアにはつかないでしょ
2022/03/14(月) 19:12:20.87ID:jdwXIZKja
>>71
プーチンはそれ知らず員数揃ってると思って攻略決断したのかねぇ
2022/03/14(月) 19:12:26.63ID:DzcBb+d2M
チェチェンはベラルーシ国境付近で督戦やってるよ

https://twitter.com/NO_WAR2022/status/1503051553581805573?s=20&;t=0ZU-QCBleSicOY-Wb6x8aw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
92名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.152.219])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:12:26.91ID:xCyxhkpya
>>59
おっ いいもん拾ったな
2022/03/14(月) 19:12:30.42ID:WO91+Ggp0
>>63
ウクライナ側の巧みな情報戦なんだけど
そもそもがロシアの大義なき侵略がベースにあるから
ロシア側の反論は通りづらい。
2022/03/14(月) 19:12:31.47ID:EV7OK5Vo0
>>87
よかないけどこれだけやられるとね
怒りが爆発してるだろうしね
2022/03/14(月) 19:12:46.79ID:Rg3opt5g0
ロシアを支援して同じように制裁されなかったキンペーはそんなにも馬鹿ではなかったのか?
それともキンペーは馬鹿だけど周囲の高官あたりが止めたのかもな
2022/03/14(月) 19:12:48.48ID:JTcjSE6La
>>79
今の支配者がロシアの犬になる代わりにチェチェンの支配権を認められているから
2022/03/14(月) 19:12:50.91ID:LIR0YGfba
>>0079
チェチェン紛争後は割と金をじゃぶじゃぶ使って懐柔してる
首都グロズヌイは割と立派な都市よ
その金でカディロフとカディロフツィも従わせてるんや
2022/03/14(月) 19:13:05.71ID:bcekLGKu0
>>83
アメリカが認めなかったら?
2022/03/14(月) 19:13:16.81ID:VjdiqSdtM
>>60
そもそも中抜きがなくても、西側の軍事投資についていけるレベルじゃなかったっぽい

ソ連時代の技術的遺産が枯渇したらもうどうしようもない
2022/03/14(月) 19:13:27.46ID:EV7OK5Vo0
というか偽旗部隊とかやってるから信用が無くなるんだよ
なんでわかんないのかな
2022/03/14(月) 19:13:49.69ID:Og7uoIPS0
>>97
まじかよチェチェン人人間の屑だな
102名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.152.219])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:14:00.09ID:xCyxhkpya
>>60
多分侵攻前の待機期間中もかなり中抜きやってたんじゃない?
組織の腐敗はかなりなもんじゃないか
2022/03/14(月) 19:14:01.63ID:LK10aKii0
ローマで中露が協議とか中国参戦って言ってるの1人だけでしょ
妄想でスレ荒らさないで欲しいわ
2022/03/14(月) 19:14:18.92ID:H3ZY/CSC0
>>87
白旗を囮にしてウクライナ軍を攻撃したって見たな
2022/03/14(月) 19:14:24.25ID:WO91+Ggp0
>>76
周りが丘陵地の森林だから、散開したロシア車両が各個撃破されてる。
2022/03/14(月) 19:14:26.47ID:2fp4ypJKa
ウクライナ側が白旗をあげて降伏したふりをして、
ロシア兵が騙されてきたところを攻撃してるってことね
2022/03/14(月) 19:14:26.55ID:EV7OK5Vo0
>>98
じゃ港はいいのでアムール西をちょっと下さいと要求を下げる
2022/03/14(月) 19:14:37.09ID:SMlGl6Gk0
>>82
白旗が偽装なんて可能性もあるからな?
降伏ってのは手続きあるから国際法でも。
部隊で交渉して投降するにも一定の作法必要。各個人ごとの降伏なら受け入れる側の裁量次第。
2022/03/14(月) 19:14:43.83ID:U3xWsn0f0
>>82
ロシア側も白旗掲げて油断させて後ろから別のやつが撃ってるとか言う話なかったっけ
2022/03/14(月) 19:14:58.93ID:+NpLxafr0
キエフ12:10 気温6
ルーブル円 1、04/1
モスクワ13:10
(`_´)ゞ
2022/03/14(月) 19:15:14.10ID:zsgbeYaqp
>>89
習近平はロシアを助けたいけど政府内の反対意見が強いとか
2022/03/14(月) 19:15:16.65ID:4bRTO0Vd0
>>76
先週あたりに、中国製のインチキタイヤが原因みたいな記事のタイトルだけ見た記憶がある。
2022/03/14(月) 19:15:23.46ID:LK10aKii0
>>101
カディロフの暴政やロシアに反発するチェチェン人も大勢いてウクライナ側で戦っているチェチェン義勇兵も居るんだよ
2022/03/14(月) 19:15:27.93ID:OQMu23Bc0
プーチン最後に身内を潰すため無茶苦茶やってるんじゃないかと思えてきた
2022/03/14(月) 19:15:30.04ID:LIR0YGfba
お前ら酷くね?

ロシア軍の白旗が「あらゆる手を使ってもお前たちを絶滅させる」って意味かもしれないじゃん
116名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.175.130])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:15:52.82ID:mx70W6vfa
>>60
それさ、このスレの最初期にウクライナについて言われてたんだよね笑
もしかしたら熱心なごく少数が繰り返していただけかもしれんが
で約二ヶ月後の今、こうなった
2022/03/14(月) 19:16:14.37ID:SMlGl6Gk0
>>76
川や森に泥将軍います
2022/03/14(月) 19:16:15.63ID:Og7uoIPS0
まあロシア人なんて殺されても仕方ないわな


ウクライナの情報に踊らされるぜ
日ソ平和条約の恨みだ
2022/03/14(月) 19:16:21.21ID:EV7OK5Vo0
>>111
ロシアは遅かれ早かれ崩壊する
その時に我々は西側の憎悪をすべて食らうことになり屈辱の時代になる
そうなる前に手を切って権益を北に切り替えるべき
というのが主流派のようだ
120名無し三等兵 (ワッチョイ 7502-SUBy [106.180.115.148])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:16:26.08ID:GfxeqN+A0
ウクライナ西側の基地がロシア軍のミサイルで攻撃されたが、20発撃って6発着弾ってどういう事??
2022/03/14(月) 19:16:28.43ID:2fp4ypJKa
>>106
ああ違うこれ逆だ
ロシア兵が偽の白旗上げてるって話だった
2022/03/14(月) 19:16:39.06ID:Og7uoIPS0
>>113
まじかよチェチェン人優秀だな
2022/03/14(月) 19:17:03.10ID:bcekLGKu0
>>107
正直、アメリカにとって主敵は中国だし、今回のロシア糾弾に協力もしてないから餌なんかあげないだろうね。
2022/03/14(月) 19:17:07.80ID:Og7uoIPS0
>>121
どれが正しい情報なんだよ・・・
2022/03/14(月) 19:17:23.68ID:92E+LPIGM
おいこら!進展あったら教えて下さい
2022/03/14(月) 19:17:39.74ID:EV7OK5Vo0
>>123
崩壊して合法的に買い取る分にはなんもいわれんだろう
アラスカの件もあるしな
2022/03/14(月) 19:17:43.58ID:Og7uoIPS0
>>125
スレが115まで進んだ
2022/03/14(月) 19:17:45.85ID:LIR0YGfba
イラク戦争でも偽白旗作戦やってたなイラク軍が
2022/03/14(月) 19:17:45.94ID:jvQemTNcd
しかし20代も多いんやろ
無意味な人生だねぇ
ロシア兵なんかほんとなんのために生まれてきたんやろな
惨めで無意味な人生で笑える
2022/03/14(月) 19:17:46.03ID:LIR0YGfba
イラク戦争でも偽白旗作戦やってたなイラク軍が
2022/03/14(月) 19:17:47.56ID:HYl48vBfM
キエフは平和やな
2022/03/14(月) 19:17:55.41ID:rpEcioeV0
そろそろ北方領土特殊演習の季節かもしれないな。集まってくるロシア軍はウクライナに派遣されないだろうから、結果としてロシア兵を救うことにもなるだろ
2022/03/14(月) 19:18:01.01ID:OQMu23Bc0
>>120
20発撃って有効打が6発、あとは外れたか撃墜された
2022/03/14(月) 19:18:08.26ID:4iMZdPkuM
ウクライナの損害が出てこないけど、相当死んでるよな。
2022/03/14(月) 19:18:21.12ID:Og7uoIPS0
>>129
ひまわりの肥料
2022/03/14(月) 19:18:24.14ID:9HIdeemm0
>>130
これやりだすと他の奴らが降伏出来なくなるのにな
2022/03/14(月) 19:18:28.95ID:313WfUdd0
ロシア側チェチェン「合法的にロシア人を撃てるぜやったね」
ウクライナ側チェチェン「合法的にロシア人を撃てるぜやったね」
2022/03/14(月) 19:18:39.82ID:U+KcQNL10
https://youtu.be/N2rfim4XEtA
Su-25って左右エンジンの間に装甲板いれてんだっけ?
よく帰って来れたもんだ。
2022/03/14(月) 19:18:40.69ID:EV7OK5Vo0
>>134
死んでるがもともと兵力自体はウクライナのほうが圧倒的に上なんだ
消耗戦じゃ話にならんよ
2022/03/14(月) 19:18:43.88ID:RNQX/6Pp0
専門職じゃないから細かいルールなんてわからないよ…by民兵
戦争法の理想と現実 明日は我が身か?
2022/03/14(月) 19:18:56.31ID:Og7uoIPS0
>>137
これはひどい
2022/03/14(月) 19:19:22.27ID:HYl48vBfM
もう戦略的撤退して、占領地だけに引き篭もってしまってはどうなんだろう
2022/03/14(月) 19:19:25.72ID:4bRTO0Vd0
>>111
独裁志向の人同士のシンパシーかね。
2022/03/14(月) 19:19:28.60ID:tSWI3YK8d
>>96
>>97
thx
2022/03/14(月) 19:19:31.02ID:ZfFqeqZ1a
>>86
マリウポリで爆撃から生き残った妊婦が結局赤ちゃんごと死んだニュースがさっきあった

つらすぎる
2022/03/14(月) 19:19:34.86ID:9HIdeemm0
マリウポリ流石に降伏しないの?
2022/03/14(月) 19:19:36.91ID:OQMu23Bc0
>>136
味方の降伏を防ぐ意味合いもある
2022/03/14(月) 19:19:53.66ID:Og7uoIPS0
>>142
プーチン様に説明がつかない
2022/03/14(月) 19:20:14.80ID:GfxeqN+A0
>>112
最悪ですね
どんな粗悪品のタイヤ買ったのか、、、
ちなみに中国には50社ほどタイヤメーカーがあって殆どが国営。国営の中にはとんでもない製品作るタイヤメーカがあります。
2022/03/14(月) 19:20:20.29ID:jchglyPw0
https://pbs.twimg.com/media/FNy3-W0acAAqCBk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNy3-DPacAAyhSB.jpg
航空機にも目視での味方識別用マークを描き始めたそうだが
ロシア軍の地上部隊が味方にMANPADやAAAでなんかやらかしたのかな
2022/03/14(月) 19:20:23.02ID:LIR0YGfba
チェチェン人に降伏とかやだわぁ
2022/03/14(月) 19:20:23.72ID:EV7OK5Vo0
>>142
攻撃されるぞ
今度はロシア兵が包囲される
士気がくそ低いのに包囲されたら皆殺しだな
2022/03/14(月) 19:20:46.31ID:fFEIySi3a
西の空対地巡航ミサイルは30発ほど撃たれて何発かは迎撃したんだと
154名無し三等兵 (ワッチョイ 3554-9aVa [138.64.199.183])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:21:32.75ID:KVYKcSFo0
ウクライナ大本営によるとウクライナ軍死者1300人でロシア軍死者が13000人になっとる
待ち伏せ側のウクライナが有利っちゃ有利なんだけどう〜ん
2022/03/14(月) 19:21:35.89ID:JoPx6KwZ0
>>143
ないない
そんな、シンパシーなんて言ってる奴が独裁者になる訳ない
もちろん、リップサービスは別だぞ
156名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-6pGF [106.128.120.145])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:21:38.45ID:ZfFqeqZ1a
ぶっちゃけ今は停戦交渉すべきじゃないと思うんだよな
いくらロシア軍が大損害を出していると言っても、国土の3割ほどを占領されている事実は変わらない

「停戦ラインは現状の戦線を基本とする」なんてされたら、占領された国土は永久に帰ってこないかもしれん
絶対謎の親ロシア派ウクライナ人が住み着くだろうし
2022/03/14(月) 19:21:46.21ID:xtX7zUep0
ロシア兵が白旗上げて後ろの奴らが攻撃する話ならBBCかcnnで記事になってた
2022/03/14(月) 19:21:50.41ID:+NpLxafr0
>>120
数字まちがってるだろ
2022/03/14(月) 19:21:56.72ID:w7nK5xUi0
>>124
白旗上げてるやつ攻撃するのは偽装だろうと国際法違反
ウクライナが100%悪い
2022/03/14(月) 19:22:10.71ID:LIR0YGfba
今からウクライナ行ったら間に合うかな?
義勇兵として華々しく戦いたい
2022/03/14(月) 19:22:11.86ID:GfxeqN+A0
>>138
そう
アフガン戦の教訓でチタン製の防火壁が追加されました。
2022/03/14(月) 19:22:19.42ID:Og7uoIPS0
それよりもルカシェンコの行先が気になる

ロシアの督戦部隊に射殺されたんと違うか
2022/03/14(月) 19:22:28.77ID:WO91+Ggp0
>>150
ナチスにおける鍵十字のようなもので、士気向上のためだろ。
164名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.175.130])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:22:48.92ID:mx70W6vfa
>>106
修飾語のかかる位置で逆に読まれてるな笑
まあそれでも読み方自体はおかしくないが
2022/03/14(月) 19:23:00.61ID:EV7OK5Vo0
さっさと降伏した奴は勝ち組だったな
やはりできる奴は動きが迅速だ
2022/03/14(月) 19:23:00.89ID:HYl48vBfM
>>162
今頃モスクワで幽閉されてるよ
2022/03/14(月) 19:23:00.96ID:SMlGl6Gk0
キエフはこんなんだから
包囲しようとしたら散開して森の中進むしかない。
泥将軍が待ち構えてるとこにウクライナ兵も伏兵してるわけよ。


https://i.imgur.com/0iY6248.jpg
2022/03/14(月) 19:23:02.95ID:Og7uoIPS0
>>159
ロシア人は国際法なんて関係ないとロシア人が言ってたぞ
169名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-MAqq [111.239.175.130])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:23:17.31ID:mx70W6vfa
>>121
小藪「カスコラァ!」
170名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/14(月) 19:23:39.79ID:vTvZmO150
>>137
ウクライナ側チェチェン人、「それに運が良ければ、カディロフ見つけてぶっ殺せるぜ」
2022/03/14(月) 19:23:57.59ID:jdwXIZKja
そこには目が虚ろで焦点が定まらないルカシェンコの姿が…!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況