ウクライナ情勢 122 IPナシ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2022/03/15(火) 19:44:14.16ID:59Km9KDV
だから、こっちが正統なんだってば
2022/03/16(水) 02:28:02.18ID:6mS8RE4q
>>68
53旅団はどれくらいの規模なの?
2022/03/16(水) 02:30:07.47ID:Eh2C2GEv
ウクライナから周辺国に280万人以上が出国してるが、ウクライナ国境警備隊によると、一旦は出国しても戻る人など過去2週間ちょっとで22万人がウクライナに戻ってるという。

理由は様々で、海外旅行中に戦争が起きてウクライナの家に戻ろうとする人、難民になることをやめて故郷に戻りたい人、ウクライナ軍に入って戦闘に参加して故郷を守りたい人、人道援助のボランティアをしたい人、子供と夫が故郷を守るために残ったが自分も家族を支えるために戻ることにきめたという人など。

ttps://news.baidu.com/news#/detail/9297565230224464751

まだまだ兵士が増えそう。
2022/03/16(水) 02:31:44.18ID:6mS8RE4q
>>71
避難民が溢れかえって身動き取れず居心地が悪いんだろうな
2022/03/16(水) 02:32:03.80ID:AaSGELew
>>69
それはタイトルとサマリーっぽい
他の記事のタイトルが混ざってる感じ

記事はこちらっぽい
https://ria.ru/20220315/dnr-1778333887.html?utm_source=yxnews&;utm_medium=desktop

ドネツク、3月15日 -
RIA Novosti. ドネツク人民共和国人民軍が「完全なデナズ化」を報告した。
マリウポリ方面のウクライナ軍第53旅団。
"情報によると、AFU参謀本部は大規模な損失のため解散を検討している "
とテレグラムチャンネルの声明で述べた。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第53旅団は上のマップだと
ヴォルノヴァーハに居た部隊で潰走した後、南からの戦線を食い止めていて
現在激戦地のVuhledarの守備隊のメインのはずなんが

第53旅団が壊滅となると
Vuhledarを守ってるの誰?という感じ。
2022/03/16(水) 02:38:11.35ID:AaSGELew
第53独立機械化旅団
https://en.wikipedia.org/wiki/53rd_Mechanized_Brigade_(Ukraine)

人数はちょっと不明

独立機械化旅団なのでこの方面でも結構強力な部隊なはず
戦車大隊が配下にあるが、ウクライナの戦車大隊の車両数はわからん

wikiを見る限りは十分な重装備部隊に見える
75名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 02:40:40.23ID:RYi+XLkj
旅団なら千単位かな。
2022/03/16(水) 02:43:13.64ID:6mS8RE4q
>>74
ありがとう

キエフで空襲警報
久しぶりだな
2022/03/16(水) 02:46:20.97ID:6mS8RE4q
外出禁止令の割に車の往来がそこそこあるけど軍関係者なのかね
2022/03/16(水) 02:46:27.44ID:HDpHJa3T
ゼレンスキーはどこにいるのか?

・キエフのどこか(大使館以外)にいる
・キエフのアメリカ大使館にいる
・キエフのアメリカ以外の大使館にいる
・ポーランドにいる

アメリカ大使館かポーランドあたりにいると読んでるがどうなんだろ?
ロシアも、外国の大使館にはまちがって攻撃しないように相当慎重にやってるだろうし
2022/03/16(水) 02:47:33.83ID:6mS8RE4q
ゼレンスキーの動画はハメ込み臭いから国外かウクライナの比較的安全な地域にいるんじゃないかな
80名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 02:55:55.56ID:VJiSxcGP
>>74
セベロドネツクに配備されてたと書いてるが、セベロドネツクは降伏したのかな。
2022/03/16(水) 02:59:21.86ID:g8NEY9fT
>>75
>旅団なら千単位かな。
3個大隊 2000人ぐらい?
2022/03/16(水) 03:01:44.05ID:6mS8RE4q
53旅団は少なくとも100人以上の被害が出たってことか
それと重火器類は大量に破壊または鹵獲されたわけね
83名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 03:02:32.23ID:RYi+XLkj
見えてきたなwドンバス争奪戦に勝負アリなら
もうウクライナが得られるものは何もない。
2/27日の交渉からわざわざここの代表者出してきた意味もなくなったな。

世界は正常化に戻る
84名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 03:19:29.23ID:jm6D1sEF
>>74
ロシア語版だとIPユーザーに
「ドンバス市民の略奪と砲撃で知られるAFU第53旅団は、ヴォルノヴァハ付近の戦闘で敗退した。ティテンコ司令官をはじめ、ほとんどの将校が殺された。」(DeepL)
でソースなし追記されてたけど消されてたわ

あとドンバスかどうか知らんがかなりのJavelinが鹵獲されてんな
https://twitter.com/mod_russia/status/1503748152238694418
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
85名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 03:27:55.55ID:jw54t3HI
>>1
どうせやるなら150とか200にしろよなw
86名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 03:38:08.79ID:LA9C1IXm
基本、ロシアの「きれいな戦争」のスキームは守られてる気はする
それが、軍オタからみた、意外なまでの弱さとか、定石からみて説明つかない動きだったりするんだろう

戦略がそうで、戦術においても悪くはなかったかもしれないのだが
そもそもの開戦理由に、なんの同情余地もない

相手は一緒になりたがってる、ああ言ってるが、本当は自分のことが好きなはず、
行けば、沿道を花を持った地域住民で歓呼の声で迎えられる…

アホかと
クリミア強奪の時点でウクライナ民族国家ができあがりつつあった、それが
今回でさらに堅固のものになった もう彼らはあえてロシア語を使わいだろう

そしてそれはベラルーシにも波及する

ロシアは、経済制裁の負担だけじゃなく、占領地区の抵抗非協力、テロ等の対策に莫大な
コストをかけることになる
2022/03/16(水) 03:58:15.78ID:yXQ1rzeL
虎ノ門チャンネルに出ていた元空将はウクライナ空軍は緒戦で地上で壊滅して
もう3機ぐらいしか残っていないと言っていた
一方アメリカ国防省発表ではウクライナ空軍は戦力の80%を残しているという
どっちや
2022/03/16(水) 04:00:36.82ID:HDpHJa3T
ロシアが民間人被害を最小化しようと慎重にやってるので、ロシア軍の被害が多く、攻略に時間がかかり、ロシアが弱く見える
民間人被害をあまり気にせずにガンガンいったら、もっと攻略は早い
2022/03/16(水) 04:10:26.87ID:w5ES1y8r
>>87
それ見たけど元自衛隊のお偉いさんらしいけど机上の空論が多かった
今の日本の自衛隊は実戦経験も無いし戦況を詳しく見てない
特に西側情報しか見てないから偏向情報で偏ってる

航空戦力は空港自体破壊してるから飛べない
直せば使えるけど使える頃にまた破壊されるから使えなくなってる

管制塔などの監視がなかったら敵味方わからず飛び立っても全く役に立たないからヘリさえ飛ばせない
そもそもヘリ等の格納庫も破壊してるかもしれないから分からないけどね
飛ばそうと思えば民間のヘリでも飛ばせる
ドローンでさえ飛ばしてるんだからな

ロシア軍であろうとも全ての戦闘機やヘリを一つ残らず破壊するなんて出来ないよ
残ってても飛ばせない
飛ばした所て戻ってくる戦闘機やヘリがロシア軍かもしれないし
管制塔が無いって事はそういう事だ
2022/03/16(水) 05:16:23.85ID:GN19OSfF
>>88
民間人の被害をこれで最小化しようとしてるならずいぶんゴミな軍隊だなw
91名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 06:24:38.94ID:CkMYJmA7
>>89
この戦争で真っ先に出たのってロケットやミサイルで破壊された滑走路だったのにな
そもそも主要都市は軒並み危機に貧してるとはいえ国土の過半はまだ残ってるのに
何を根拠に三機って言ってるんだろう
92名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 06:33:22.53ID:aeFOj6iI
テレビでロシア専門家が言ってたけど、ロシアではあと一週間で牛乳が販売できなく
なるのではないか、って。理由は輸入してた牛乳パックが入らなくなるから、らしい。
牛乳パックを自国で生産してなかったの?
2022/03/16(水) 07:03:25.10ID:NNLtbSWt
本当に略奪する許可が出たのならロシア軍はもう軍隊とは呼べないただの賊だな
2022/03/16(水) 07:07:27.92ID:7iqJTt5h
アメリカが言う空軍戦力はMANPADSやブーク、S300なんかのSAMも含めてでしょ
戦闘機は全く迎撃に上がってこないし
95名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 07:07:51.27ID:CkMYJmA7
そういうこまごまとした品物は、別に作れるようになればいいだけだし
品質やコスパが多少劣るとしても使用に耐えないわけではないし生産設備がないわけでもない

逆に言えば半導体製造用の液浸レーザー設備とか話が全然違うわけだから、経済制裁が続くにつれてそういう品物が増えて文明が逆戻りしていくことになるんだろうね
2022/03/16(水) 07:29:30.30ID:JLOYDjzZ
【国際】3月16日に迫った利払い期限、いよいよ始まるロシア国債デフォルト [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647380011/
2022/03/16(水) 07:35:01.93ID:ka8wmYt3
難民300万人とか聞くとフン族の大移動が思い浮かぶ
ユーラシア中央ステップが西や東に移動する時は気候変動が絡むことが多い
難民の玉突きでゲルマン人も西を目指すとローマ崩壊ならぬEU崩壊
2022/03/16(水) 07:40:03.16ID:de6y5FgR
>>97
これが本当の狙いに見えて困る、原発が第一なんだろうけどな

>難民の玉突きでゲルマン人も西を目指すとローマ崩壊ならぬEU崩壊
99名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 07:55:16.28ID:JLOYDjzZ
IPスレ喧嘩してる
2022/03/16(水) 08:00:31.98ID:wgMzbNmZ
アルメニアのミルゾヤン外相、トルコとの国交樹立と対土国境開放の用意有りと表明。

https://twitter.com/karategin/status/1503781950221344775?s=20&;t=PuzL45H2fezL_LHdJzJQQA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/16(水) 08:14:14.00ID:4Q3gFs6U
元の価値向上といい中国からの補給といい
ロシア急に有利になってきたな。
この後はシリア傭兵とチェチェン傭兵がお行儀よくしてるかどうか
2022/03/16(水) 08:22:49.73ID:Y8GEQISn
>>99
軍事関係ないウヨサヨ朝鮮人同士の戦いだろうな
あれも不安定化工作
ああいうのから外れたスレがあってよかった
2022/03/16(水) 08:34:22.86ID:RhKbdo03
ウクライナDSってどうなったの?
2022/03/16(水) 08:35:31.27ID:l+PBZYk0
>>89
西側情報しか見てないのになぜ残存3機と言ってるのか、矛盾してるやんw
2022/03/16(水) 08:37:34.89ID:X++BJkvZ
オデッサ上陸作戦側と陸からの攻撃部隊が編成終わりそうだな
もうウクライナ側戦力ないので支えられない
2022/03/16(水) 08:41:04.53ID:l+PBZYk0
オデッサに怪しい輩が出入りしてたから何か仕掛けしてるんじゃないかと疑っている。それでもロシアはオデッサ取って沿ドニエストルとつなげるまでは戦闘終わらないだろう
107名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 08:41:28.24ID:2g+J3BeQ
初日の攻撃はアメリカにバレバレで
キエフ急襲部隊は殲滅されてるんだから
航空機は当然空中退避してるだろうに
しかも命中率7%でどうやって残存3機とか言ってんの?
2022/03/16(水) 08:41:51.72ID:l+PBZYk0
>>100
いやいやいやいや、信じられん
2022/03/16(水) 08:44:15.89ID:l+PBZYk0
>>107
7パーも3機もどちらも真偽はわからん、しかし西側もロシア側も衛星で精査してるから両サイド把握はしてるだろ。一般人にわかるわけない
110名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 08:44:39.93ID:jm6D1sEF
元空将のオッサンがペラってるネタ元が全く不明で信ぴょう性を担保するものが全く無い
5chにある〇〇の工作だ!みたいなレスとほぼ大差ないだろ
2022/03/16(水) 08:49:10.30ID:de6y5FgR
ロシアがアルメニア経由でトルコに手を伸ばした的な話かね
本格的にロシアが後ろ盾になるとして、資源供給をチラつかされたら意外とあり得るかもよ?
西側が経済封鎖するなら、ロシアはロシアで自由に振る舞えるということでもあるし
2022/03/16(水) 08:55:10.45ID:4reXz/iZ
将軍と言っても田母神という例があるように肩書きで安易に信用するのは愚かですよねー
2022/03/16(水) 08:57:11.45ID:de6y5FgR
今のタイミングで「インディペンデンス・デイ」的に感動するようなものとは距離おきたいわ
ハリウッドが手を貸してるかもしれないってのに容易に感動モードになれる連中の気がしれない
2022/03/16(水) 09:04:47.77ID:DTC2Tc4u
おそよう
今日の戦争はどうなってるかね
115名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 09:05:58.54ID:jm6D1sEF
>>112
>>肩書きで安易に信用するのは愚か
田母神云々以前にそういう意味では肩書も大手のニュースソースも同じだけどな
2022/03/16(水) 09:06:37.34ID:SwXypN4k
ウクライナの人口分布とロシア軍の進みっぷりからして
そろそろ来週あたりは地獄の市街戦始まっちゃうだろうな
その前にロシア軍を叩ければいいんだけど
アニオタキッズ、ジャニオタ創価キッズとかが喚き出すだろうな
2022/03/16(水) 09:08:20.58ID:DTC2Tc4u
マリウプル市街戦
https://twitter.com/200_zoka/status/1503855320833142785
https://twitter.com/200_zoka/status/1503856296168153092
https://twitter.com/200_zoka/status/1503857975525523459
イッヌついてくるなよ、戦争してんだけど

アゾフの偉い人も死んじゃった
https://twitter.com/200_zoka/status/1503851648317333508

住人脱出バス
https://twitter.com/200_zoka/status/1503863525369954309
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/16(水) 09:11:01.09ID:jLIQkGK/
>>116
ジャニオタ創価?関係ないやろ…?
アニオタはガルパンおじみたいなのがたくさんおるからわかるけど
2022/03/16(水) 09:12:22.01ID:DTC2Tc4u
ポパスナ最前線、戦闘民族アブハジアのウォージャンキー
https://twitter.com/200_zoka/status/1503860648064737286
なんでこの距離まで近づけるのか
イスラム国の銃口の数メートル反対側でカメラ回す狂人がウクライナにやって来た
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/16(水) 09:16:54.88ID:DTC2Tc4u
スパルタ
https://twitter.com/200_zoka/status/1503830631125557249
3枚目はなにしてるんだろう
レーザー当ててるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/16(水) 09:18:24.45ID:l+PBZYk0
>>117
おそよう
イッヌに和んだw
2022/03/16(水) 09:19:44.06ID:DTC2Tc4u
https://twitter.com/Polk_Azov/status/1503804440658296837
どっちがどっちを殺ったのか判らんが誰かが死んじゃった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
123名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 09:23:58.56ID:4MW1mk98
ウクライナ軍は特殊部隊いないのかよ
幼女戦記みたいにジェットパックつけてクレムリンを制圧しろよ?
2022/03/16(水) 09:26:11.32ID:l+PBZYk0
>>122
コメントで書いてあるけどプロパガンダですなあ、ウク側が相当追い詰められている感満載

縛られた手足でありながら粛々と市街地クリアしていく露軍、情報戦弱すぎ
2022/03/16(水) 09:29:28.17ID:DTC2Tc4u
>>121
今日もいっぱい死んでるよ
死んだすべての兵士にR.I.P

VKSが調子を取り戻してきた
シリアみたい
https://twitter.com/200_zoka/status/1503800141379158016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
126名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 09:33:41.37ID:m3FFI6XZ
露助必死w

あと10日しか戦力続かないだろw

10日後の吠え面が楽しみだわw
2022/03/16(水) 09:38:56.41ID:DTC2Tc4u
D30
https://mobile.twitter.com/RWApodcast/status/1503801194241740801
意味が分からない
なんでこういう戦争が出来るんだ
撃ったら撃ち返されるって聞いてたんだけどなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/16(水) 09:47:03.16ID:6mS8RE4q
どこまでも肉の壁を求めるのか

「平和への呼びかけを共に広げていくことでウクライナの人々を支持していただくよう、精神的な指導者としての教皇にお願いします」などと記されていたという。
朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bc55527bbd7f1cd7502971b6dc0a85247aec45b
2022/03/16(水) 09:47:55.64ID:Q/gJKxS5
>127 これは152mmかなぁ
今更ダメ出しでも無いけど
精密誘導兵器で軍事拠点のみを限定的に攻撃してると聞いてたんだが
先の大戦の遺物みたいな野砲をテキトーにブッ放して居るぢゃぁねーか・・・
2022/03/16(水) 09:56:46.27ID:6mS8RE4q
>>117
いつもありがとう
おはようございます
2022/03/16(水) 09:57:01.45ID:DTC2Tc4u
>>129
D20だったのか
字幕の地名が正しければ首都キエフを撃ってる
正規軍どうしがこんな撃ち合いしてるんだなあ
聞いてた戦争と違う

マリウポリ
https://mobile.twitter.com/RWApodcast/status/1503733035224776704
西側の防衛線も食い破ったっぽい
もうじき夜が明けるが、凄惨な市街戦がまた始まるんだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/16(水) 10:08:12.92ID:DTC2Tc4u
https://twitter.com/ELINTNews/status/1503774875957272586
ロ軍は今日も山のように惜しげもなく装備を捨ててる
死体が見当たらない
装備より命だから逃げろとでも厳命されてるのかね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
133名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 10:09:45.04ID:LA9C1IXm
また自己アピミサイルを撃った北朝鮮で思い出したんだが

ベラルーシなんかよりはるかに子分肌の北朝鮮としては、武器ぶっ放したくてウズウズなんだろうが
援軍派遣しないのは、経済的に余裕がないだけじゃなく、コロナで鎖国やってるからなんだろうな

まさか、北の軍隊なら戦力にならないから要らね、ってロシアに言われてるんじゃなかろうな
2022/03/16(水) 10:11:28.25ID:6mS8RE4q
>>133
一度北朝鮮を脱出したら大半が戻ってこないからでしょ
2022/03/16(水) 10:14:16.21ID:DTC2Tc4u
ウ軍も強い
https://twitter.com/BarracudaVol1/status/1503775858682703881
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/16(水) 10:16:02.36ID:gluCVlp2
>>120
超高倍率ズームデジカメで索敵
2022/03/16(水) 10:20:23.53ID:de6y5FgR
陰謀論は好きではないが、これほどソロスらの話がないのもなあ

2015年3月31日1:02 午後7年前更新
ソロス氏がウクライナに10億ドル投資も、欧米にてこ入れ要請
https://jp.reuters.com/article/soros-ukrane-idJPKBN0MR0A320150331
2022/03/16(水) 10:26:01.47ID:/VSL17sT
プーチンがパーキンソン病で恐怖心から暴走機関車のように止められなくなっているというのが正しい見方だろう。

周りも止めに入ったが、止められないから、軍がサボタージュして損害を増やしている

周辺国も知っていて非協力的

プーチンは暗殺を恐れて、地下に潜ってオンライン会議

人類は核を持った暴走機関車をどう止めるか頭を悩ませている
2022/03/16(水) 10:26:32.46ID:DTC2Tc4u
>>136
コラテに気を使ってるのか
綺麗に戦うって難しいな
無誘導爆弾で耕せれば兵が死なずに済むのに

https://twitter.com/UAWeapons/status/1503755688174047234
地雷踏んじゃった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/16(水) 10:28:59.81ID:2ioKf+We
野砲は鹵獲も結構多い
上のwikiの部隊編成内にもあった
基本民兵に毛が生えた程度の軍隊だし
反撃0って事は
もう相手の弾が無いんでしょ

例の無人機で観測してれば、修正はいいのでは?
141名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 10:30:25.88ID:qUAc5tAU
どうなることやら。

ロシア、デフォルト連鎖17.7兆円の悪夢−16日利払い不能なら重大局面 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-16/R8RUNUT1UM0W01

対ロ制裁とそれに対抗して同国で導入されたさまざまな法令の下で、
デフォルトはほぼ不可避の様相を呈している。

スワップ市場は今年それが起きる約70%の確率を織り込み、
格付け会社フィッチ・レーティングスは、ロシアのソブリン債のデフォルトが
「差し迫っている」との認識を示す。

侵攻のわずか数日前まで額面価格を上回って取引されていた一部ロシア債の気配値は、
額面1ドル当たり20セント近くまで下がった。
2022/03/16(水) 10:32:56.95ID:DTC2Tc4u
https://twitter.com/UAWeapons/status/1503836467319218180
うっかり落っこちてるのを拾ったどなた様でもロ兵を狩れるようにってことなんだろうけど
この手の情報を公開するのは有か無しかでいったら無しだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/16(水) 10:34:43.72ID:nXW3X0vs
欧州評議会脱退したから
絨毯爆撃も含めた総攻撃そろそろかもな
2022/03/16(水) 10:37:37.40ID:uZbH/MIo
>>141
>どうなることやら。
ロシア国債持っている全世界の皆さんの側の問題で・・・
今後はロシア国債を国際金融市場から無期限に閉め出すので、ロシア政府には無問題。文句を言うなら、国際金融市場でのロシア排除の撤回を各国政府に要請しないといけない。
国際金融市場からの排除 == 宣戦布告と同レベルの行為だから
・いつも財政破綻国の デフォールト事態突入 → 国際金融市場での沢山の制約(新規国債が発行できない、誰も買わない)
とは順序が逆になっている。
2022/03/16(水) 10:39:58.25ID:lws1z6Th
>>82
正確な被害はわからんけど
今立て篭ってる拠点にちりぢりに逃げたから
ほうぼうに取り残されて
今の拠点にはたいしておらんとか

取り残されていたのを捕虜にしたり鹵獲したのは
ロシアソースでは良くでてた
146名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 10:41:03.86ID:LA9C1IXm
>>138

それ、プーチン無謬論の裏返しだと思うよ

プーチンは無謬である
今回はしくった
∴プーチンは正常じゃない

っていう

パーキンソン病で精神障害を伴う場合もあるが
その場合でも意思決定の暴走にはならない

近時の演説とか見ても、特に精神の異常は感じられない
単にプーチンの判断ミスでしかない
2022/03/16(水) 10:46:43.54ID:DTC2Tc4u
ロ軍攻撃ヘリまとめ
https://twitter.com/kemal_115/status/1503699449805262851
ウクライナは1/8だけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/16(水) 10:48:53.78ID:kkrmxsaf
>>146
ロシアの国内経済の行き詰まりとクリミア他占領地域の維持コストがきつかったから
ウクライナに関する諜報機関の見立て、バイデン大統領の外交姿勢見て行けると思ったんだろうね
2022/03/16(水) 10:54:18.12ID:de6y5FgR
「あの冷静なプーチンが暴走するのは、
 何か異常事態が発生してるからだ!」
という恐怖感の裏返しでしかないよね

まずは冷静に刺しに来てると考えたらいいのに
デフォルトだって誰が困るのよという話でしかないじゃん、アホらしい
われわれ寄生虫どもは実体経済の強大さを軽んじ過ぎなのよ
150名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 11:01:40.15ID:LA9C1IXm
>>148

ロシア的にはいろんな要素があって

クリミアのほとぼりが醒めたはず
アフガン撤退でアメリカは積極介入懲り懲りのはず
バイデンはぼけてて、西側をまとめきれない
メルケル引退でヨーロッパ一枚岩じゃない
しかもドイツはノルトストリーム捨てないだろ
かつヨーロッパ利上げ直後で本格的経済制裁には二の足のはず
ジョンソンがスキャンダルで窮地
オリンピック後にやるなら中国容認っていう約束
ゼレンスキーは不人気だから国内で呼応するだろう
ルカチェンコも国内不人気だからポチる…

ロシア的に見たら、絶好のチャンスなはず、だった

よくいわれるゼレンスキーのポテンシャルの他には
ウクライナ出身のユダヤ系ブリンケンと、
意外にも英ジョンソンがかなり頑張った印象
2022/03/16(水) 11:04:02.91ID:gxsuNPiZ
https://pbs.twimg.com/media/FN7BOWGWQAEtutV.jpg
ロシア軍は人的損害でかすぎて補充手段に苦労してるっぽい?
2022/03/16(水) 11:06:34.68ID:l+PBZYk0
>>147
ロシアの攻撃ヘリは打ちっ放しできないから時代遅れで被撃墜多いって書いてあるね、火力も物足りないな。でもマリウポリで歩兵支援出来たら超有用そうだけど
153名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 11:06:41.96ID:kNvrNBQ0
>バイデン大統領の外交姿勢

あれアチソンラインだったんじゃないんかな?
でもドンバス限定戦を想定してたのにロシアが捨て身の多方面侵攻に出てきて対応しきてない感がある。
154名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 11:06:54.91ID:LA9C1IXm
ウクライナの日本の国会を使ったプロパガンダについてだが

ウクライナは、これまで中国に軍事的な肩入れして、結果的に日本の
安全保障を脅かす結果になったことについて、国家として謝罪するべきだと思う

一般国民もその事を肝に銘じるべきだ

それが冒頭に触れられることを条件に許してやってもいい
2022/03/16(水) 11:07:15.40ID:DTC2Tc4u
>>151
戦争だから仕方ないよ
殺し合ってるんだから

ウ軍も苦しい
https://twitter.com/kemal_115/status/1503699449805262851
ドンバス戦線崩壊の責任を取らされた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/16(水) 11:09:07.50ID:wPSVbvEl
ロシア軍
150ライフル師団の少将を殺害
ウクライナ軍
2022/03/16(水) 11:12:19.95ID:y8u8Y9ff
>>154
日本はウクライナと関わるな
とだけ言っておく
2022/03/16(水) 11:12:53.37ID:DTC2Tc4u
ロシア視点マップ
https://pbs.twimg.com/media/FN6RQdSXIAIy5Hu?format=jpg&;name=large
絶対にここまで取ってないはずだけどこれに近い形がうっすらと見えてきた気がする
2022/03/16(水) 11:13:01.29ID:gxsuNPiZ
ロシアの将軍5人目死んだのか
ウクライナ入りしてる将軍は20人だっけ

西側から来た義勇兵()がHQ狙い撃ちにしてるのかねえ
160名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 11:14:08.42ID:RYi+XLkj
さて、出張組も東部戦線崩壊の現実受け止める
心の準備はいいかい?wwwwww
2022/03/16(水) 11:14:19.76ID:6mS8RE4q
ワリはマリウポリにいたのか?
あんな激戦地域にいるとは思えないんだが

https://twitter.com/spriter99880/status/1503793069870698498
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/16(水) 11:14:43.46ID:kkrmxsaf
>>154
それ言ったら日本はロシアにいくら投資したと……
2022/03/16(水) 11:14:47.08ID:jLIQkGK/
いい歳した大人が殺し合いでしか解決できないのって
まあ相手は話が通じない強盗みたいなもんだから仕方ないけど
2022/03/16(水) 11:14:58.28ID:6mS8RE4q
>>157
これ
ウクライナにだけは絶対に関わったらいけない
2022/03/16(水) 11:15:46.87ID:gxsuNPiZ
>>161
デマだよ
そもそもいる場所キエフだし
166名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 11:17:35.53ID:RYi+XLkj
>>141
どうもならない。
イランは経済制裁40年間受けてもびくともしないw
167名無し三等兵
垢版 |
2022/03/16(水) 11:20:23.21ID:LA9C1IXm
>>162

それを言ったら、ドイツはいくら…

キリがない

じゃあ、中立を保てばよかったのか?
スイスすら対露制裁に踏み切ったのに、だ

正しいかどうかじゃなく、仲間に加わっておかないと
こんどは自分たちがやられる、それだけのことだ

目先の利益にケチって、ヨリ大きな利益を失ってはならない
南朝鮮を見ろ、まさにちょっと乗り遅れただけなのに
両方からボコられて、大きな損失になってる
2022/03/16(水) 11:21:17.85ID:G66lji4w
>>159
敵将討ち取ったりー
2022/03/16(水) 11:21:51.72ID:gxsuNPiZ
https://www.nbcnews.com/politics/national-security/ukraine-asks-biden-admin-armed-drones-jamming-gear-surface-air-missile-rcna20197
アメリカ政府がスイッチブレイドの供給を検討だってよ
実現したら面白いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況