ロシア兵に関する「暴力的な投稿」容認、FBとインスタで憎悪表現の方針変更
【ニューヨーク=小林泰明】ロイター通信は10日、米メタが、傘下のSNSフェイスブック(FB)とインスタグラムで、ウクライナに侵攻したロシア兵に関する暴力的な投稿を容認すると報じた。憎悪表現(ヘイトスピーチ)の方針を変更し、「ロシアの侵略者に死を」といった、通常は規則に違反する投稿でも一時的に許容されるという。
世界中でロシア人に対してだけは差別OKって風潮が作られていくな
ウクライナ情勢 133 IPナシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
574名無し三等兵
2022/03/20(日) 14:46:19.78ID:37zk98h2■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
