ウクライナ情勢 133 IPナシ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/17(木) 15:31:16.32ID:V0wyStJ5
※前スレ
ウクライナ情勢 122 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647341054/
2022/03/20(日) 22:12:31.93ID:2NyKy76t
>>796
カメンカは突破したって話も合ったけどまだウ軍が抵抗してるから包囲に持っていこうとしてる
とにかくウ軍が総崩れとか壊滅とかいう話じゃなさそうだな
2022/03/20(日) 22:18:27.65ID:fGHEQTBA
>>797
これどうなるのかねえ
パールハーバー発言で微妙になった空気に拍車をかけるしか無さそうなのがまた
2022/03/20(日) 22:22:08.52ID:NAI0hP+K
>>753
キエフ北西部戦線はMoshchun丘からポジールの教会群丘までの要塞線跡を
無理矢理に抜くことをせず南側に迂回した地形考慮の陣形となっているが
宇軍はイルピニ川の堰を切って水攻めにしたから露軍は北岸掃討作戦に専念
している。

宇軍守備隊のうち対岸に取り残された部隊は背水の陣どころか吹雪の床下浸水で
頭を冷やし味方に裏切られたと観念したのか大量の条件付投降が出るのも
仕方無いのだろう。
2022/03/20(日) 22:23:42.31ID:hXUJm/uV
>>796
あそこ守ってたの25なのか
前のdragon mapと比べると
かなりの旅団が既にこの辺から撤退済っぽいな
2022/03/20(日) 22:31:45.51ID:RMEohJUL
岸田がロシア人迫害運動に加担するなら軽蔑する。
803名無し三等兵
垢版 |
2022/03/20(日) 22:35:32.89ID:2Sx9CGMp
アメリカの情報は正確だな
2022/03/20(日) 22:38:50.66ID:bFy8Ip3J
さっきのブリーフィングよりも一つ古いので重複情報あります

ロシア国防省によるブリーフィング(20.03.2022)


ドネツク人民共和国の部隊が攻勢をかけ、STEPNOE村を完全に掌握し、ウクライナ軍第53独立機械化旅団の退却部隊を追跡している。
最大で人員25人、戦車2台、BMP2台、クロスカントリー車5台が破壊された。

NOVOSELOVKAUの方向では、ドネツク共和国の部隊が最大3kmの深さまで前進し、KAMENKA-VERKHNETORETSKOE道路を横断し、ウクライナ軍第25空挺旅団第1空挺団と戦闘中である。

夜間、Verkhnetoretske集落の大部分が制圧され、同旅団の第2大隊と戦闘が行われている。
この方面では一晩で最大40人の人員、装甲兵員輸送車5台、クロスカントリー車4台が破壊された。
攻めの作戦は続く。


3月19日夜から20日朝にかけて、ウクライナの軍事インフラに対して長距離精密誘導弾の攻撃が行われた。
黒海から、ニジーン修理工場に海上発射されたカリブ巡航ミサイルは、敵対行為で損傷を受けたウクライナ装甲車の修理工場を破壊した。

ミコライフ州KONSTANTINOVKA村付近のウクライナ軍の主要燃料・潤滑油貯蔵基地が、海上から発射されたカリブ巡航ミサイルによってカスピ海から、またクリミア上空からは極超音速航空弾道ミサイルを搭載したKINJAL航空機ミサイルシステムにより破壊されました。
この基地は、ウクライナ南部の軍事作戦地域でウクライナ軍の装甲車が使用する燃料の主な供給源となっていた。

高精度の空中発射ミサイルが、ジトーミル州オヴルチ村付近で、外国人傭兵がウクライナで活動していたウクライナ軍特殊作戦部隊の訓練センターを攻撃した。
特殊作戦部隊の軍人や外国人傭兵が100人以上殺された。
2022/03/20(日) 22:39:25.84ID:6BWy82/n
>>788
ロシアがウクライナに侵攻したのはロシア人を迫害するためなの?
2022/03/20(日) 22:39:46.31ID:dvnyEcR+
テレビ朝日はさ何で黒井文太郎を使うんだよ
シリア内戦で外しまくったくせに嘘ばかりだし
テレビ朝日自体馬鹿だからやむを得ないけどな
2022/03/20(日) 22:41:48.56ID:lyaJmMWV
ロシアはキエフをあきらめたと見える

ただし、キエフをあきらめてキエフ周辺から撤退すると、キエフ防衛に充ててたウ軍を東部に割り振るので、
キエフ周辺に軍を配置して、ある程度はキエフを攻めてる感を出さないといけない
2022/03/20(日) 22:45:17.70ID:dvnyEcR+
>>807
キエフは諦めてないでしょ
キエフに入るには相当な部隊が必要
破壊しまくるだけならいくらでも出来るけどやらない
つまり兵糧作戦でもあるし武器弾薬の様子見と輸送ルートの特定をしてるんだと思うわ
2022/03/20(日) 22:47:27.05ID:ih8ykimO
親ロシア派政党の活動禁止は完全なゲームチェンジへの序章になるんじゃないだろうか
少なくともロシアに大義を与え、抵抗の大義は完全に消えてしまう

今日になって急にウクライナ劣勢のニュースが増えたけど、もしかしたら本当に士気低下が生じているか、あるいは隠しようがないレベルになったということかもしれない
ウクライナは、皮肉なことに得意とする情報戦で早晩、自滅するんじゃないかね
2022/03/20(日) 22:57:56.70ID:nPtoJOH9
2022/2/24のロシア軍のヘリ攻撃出陣の風景

https://youtube.com/shorts/eo9_IPCM7tU?feature=share
2022/03/20(日) 22:58:38.03ID:RMEohJUL
>>805
ん?
その質問はどういうこと?
2022/03/20(日) 22:59:48.72ID:nPtoJOH9
ロシア軍UAV攻撃動画

https://youtu.be/X9oFfTNE7HY
2022/03/20(日) 23:00:00.94ID:DmVvC5aS
ウクライナ側は都市部での戦いしかほぼできないから
いろいろ詰んでる
ヘルソンももう挽回された感じだし
攻勢に出るのがほぼ不可能

あからさまに肉の盾にされてるだけだし
衣食住環境が日に日に悪化
ウクライナの指示に従うと住まいと職場が無くなって
補償無しだから
そりゃ士気が無くなるのは当たり前だ

何のメリットもない
2022/03/20(日) 23:01:26.19ID:nPtoJOH9
特別軍事作戦のSu-35を公開

https://youtu.be/CBZaAqgxf9E
2022/03/20(日) 23:03:40.51ID:Pxn6o0H5
ロシアが赤いのは当然だけどウクライナ側も赤すぎて黒くなってるレベルだからな
避難民や脱走義勇兵が現場を語り始めるのを止められないし
2022/03/20(日) 23:04:37.74ID:6BWy82/n
>>811
そのままの意味だよ
2022/03/20(日) 23:04:50.31ID:nPtoJOH9
特別軍事作戦のSu-35夜間
https://youtu.be/tr2tLUfhmqA
2022/03/20(日) 23:11:10.13ID:nPtoJOH9
TOS1で大火事

https://youtube.com/shorts/9wiNoLAi-e0?feature=share
2022/03/20(日) 23:16:10.84ID:nPtoJOH9
マリウポリでの戦闘シーン

https://youtu.be/GD3xxRiS1A8
2022/03/20(日) 23:17:17.64ID:bFy8Ip3J
さっさと消滅しないかね
まだ元気だわ
https://twitter.com/Polk_Azov/status/1505523812380680195
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 23:17:29.45ID:RMEohJUL
>>816
なんだか意思疎通が出来てない気がする。
貴方が求めている回答になるかは分からないけれど、こちらが伝えたいことを書くよ。

先に結論ね、
ウクライナ政府は反ロシア政策に熱心なの。

ウクライナ、ロシア語広告禁止 影響力排除狙いか
https://www.tokyo-np.co.jp/article/26601

キエフにある「モスクワ通り」を2015年の脱共産主義法という法律を使って「ステパーン・バンデーラ通り」に改名しようとしたのを2021年になって裁判所がキャンセルした話。
https://www.kyivpost.com/ukraine-politics/court-cancels-renaming-capitals-moscow-avenue-to-bandera-avenue.html
パンデラのことはここで話さなくても分かると思うから省く。

以下の記事は会員じゃないと読めなくなったけど、貼っておく。確か、反日教育くらいの反露押し付けだったはず。
反ロシアへ歴史の書き換えが急速に進むウクライナ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/47668

ロシア人だけでなくロシア文化そのものまでを排除するのがウクライナの目的であり、最終的に今、米国主導で戦争を勃発させて織り込んでいる。
2022/03/20(日) 23:23:27.16ID:6BWy82/n
>>821
そんなものは侵攻の大義名分にはならないよね
現実問題、侵攻したことが世界中でロシア人が迫害される理由になっているわけで
2022/03/20(日) 23:24:08.68ID:nPtoJOH9
ATGM捕獲

https://youtu.be/KjSV7TN9Y_c
2022/03/20(日) 23:26:16.44ID:j89E95HT
会社にロシア人おるけど気まずそうにしてるだけで迫害はされてないけどなぁ
まともな人はロシア人だからと拒絶するような対応はしてないでしょ
ロシア人でもないのに代弁しなくていいよ
2022/03/20(日) 23:27:02.67ID:JwwQwzTW
総動員されるから戦火から逃れようと国を離れれば犯罪者扱い

降伏しても、今度は敵が好きに制度いじって総動員される流れ
まさに旧ソ連のアレ同士
2022/03/20(日) 23:28:15.40ID:lyaJmMWV
>>815
ウクライナに都合の悪い情報は、西側のメディアや通信社が全部カットしてくれるので問題なし
2022/03/20(日) 23:29:25.68ID:nPtoJOH9
ウクライナ兵がこの爆撃で木っ端微塵になったのであろうか
寂しくロケット弾が転がる

https://youtu.be/76s4skoIAPM
2022/03/20(日) 23:29:44.63ID:RMEohJUL
>>816
ビール飲んじゃったから上手く書けないんだけど、ようは過去のあれと同じことしてるの。
今日だったか、テープでぐるぐる巻きにしてるとかあったでしょう。民族性があらわになった。続いて、親ロシア派政党の活動禁止。


以下、閲覧注意ね。大量虐殺の話です。
それとAdware注意。広告だと思うがウイルスソフトでブロックかかった。

過去のあれとはこのこと
ステパーンバンデーラとポーランド
https://elmin.ru/ja/bani-world/ostorozhno-shokiruyushchee-foto-volynskaya-reznya-istoricheskaya.html
2022/03/20(日) 23:32:41.54ID:RMEohJUL
>>822
これ、ウクライナとロシアの戦争だと思ってる?
米国が計画してきたことですよ。もちろんNATO絡み。
2022/03/20(日) 23:35:19.81ID:Dz+oBGQM
>>821
どっかの広場の名前をソ連時代の偉人の名前をやめて
「ビリー・ヘリントン広場」にしようって運動あったはず。
親米……とは何か違うような。
2022/03/20(日) 23:35:35.41ID:nPtoJOH9
誘導ミサイルはトラック1台1発では破壊出来ないんだな

https://youtu.be/YRhHStdjvWo
2022/03/20(日) 23:37:47.05ID:6BWy82/n
>>829
ロシアがウクライナを侵攻したという現実を直視する勇気を持とう!
2022/03/20(日) 23:38:53.09ID:HpSCs3fW
勇気あっても前頭葉あたりに脳細胞足りないから理解には至らんのだろ
834名無し三等兵
垢版 |
2022/03/20(日) 23:40:21.46ID:oUeU7Qs6
今北産業

ほんでどっちが悪いの?
2022/03/20(日) 23:41:17.97ID:nPtoJOH9
ゼレンスキー暗殺命令?

://youtu.be/O_xFQOx5bKI
836名無し三等兵
垢版 |
2022/03/20(日) 23:41:45.92ID:Hgf4q+fA
昨日か一昨日あたりにキエフ北側って爆撃あった?
キエフ北側在住ウクライナ人が
自宅隣の小学校や幼稚園や集合住宅が爆撃されたと
がれきになってる様子を撮影した動画が回ってきたんだけど
2022/03/20(日) 23:42:09.66ID:uSun+Vk7
>>829
ま、そうなんだろうが証明出来ない事は事実とは言えないな
証明出来たら世界大戦の幕開けだよ
今は幕開けしてはいない
2022/03/20(日) 23:43:37.61ID:oUeU7Qs6
イギリスがいる側が悪
2022/03/20(日) 23:44:43.56ID:RMEohJUL
>>832
なんかもういいや。
こちらは物事は点で考えず、線で考えて答えを出すタイプなので。
侵攻という単語を連呼したのはバイデンです。←重要かな。

それと先に手を出したら負けというのは知っていますよ。
2022/03/20(日) 23:45:50.04ID:k6+W76qE
嫌がらせのようにキエフに向けて長距離の砲撃を適当にぶっ放しているだけで
組織的な攻撃はないだろう
2022/03/20(日) 23:48:47.20ID:6BWy82/n
>>839
事実侵攻なんだから、侵攻といわれるのは当たり前でしょ

なんか大丈夫?
ディープステートがどうのとか、プーチンは光の戦士とか、よそで言ってない?
2022/03/20(日) 23:49:25.42ID:Wjssb42V
キエフは全然攻撃受けてないよ
イルピンを幾ら耕しても後背地のキエフ市街は無傷なんだからそら正面突破は無理ですわ
無理なことをやれと言われてる北部の露軍は可哀想
2022/03/20(日) 23:50:57.69ID:RMEohJUL
>>837
証明出来たら世界大戦の幕開けだよ←そうですね。

世界大戦なしで証明できるようEU諸国の誰かさんがストッパーになってくれることを願いますよ。
2022/03/20(日) 23:52:39.62ID:RMEohJUL
>>841
その程度の人だったか。
話すだけ無駄だった。
おつかれー。
2022/03/20(日) 23:52:48.67ID:w2nbr1e3
>>843
ツイッター行け。お仲間たくさん見つかるから
846名無し三等兵
垢版 |
2022/03/20(日) 23:54:51.84ID:zQ/njr4O
>>804
このへんかな。
Russia fires hypersonic missiles in Ukraine again, destroys fuel storage site
english.alarabiya.net/News/world/2022/03/20/Russia-fires-hypersonic-missiles-in-Ukraine-again-destroys-fuel-storage-site
Russia said Sunday it has again fired its newest Kinzhal hypersonic missiles in Ukraine, destroying a fuel storage site
in the country's south.
The Russian defense ministry also said it killed more than 100 members of Ukrainian special forces and “foreign mercenaries”
when it targeted a training center in the town of Ovruch in northern Ukraine with sea-based missiles.
2022/03/20(日) 23:55:14.82ID:/k79y3sN
ゼレンスキーはイカれていて交渉できるような相手じゃないって段々分かって来た気がするんだが
ロシアはどこを落としどころにするつもりなんだ
講和期待でダラダラ待機してるようにしか見えないが
848名無し三等兵
垢版 |
2022/03/21(月) 00:00:27.51ID:jGEfLUGV
>>847
イカれてるのはロシアの方だと思えるのですが
849名無し三等兵
垢版 |
2022/03/21(月) 00:01:11.99ID:bDO/3wJS
>>834

そもそもが悪いのはウクライナ

それよりかなり悪いのがロシア

さらにそれに輪をかけて悪いのが、アメリカ、イギリス、イスラエル
850名無し三等兵
垢版 |
2022/03/21(月) 00:02:19.90ID:bDO/3wJS
>>848

いや、ゼレンスキーはいかれてる

プーチンはいかれてない、バカで間違っただけ
2022/03/21(月) 00:05:08.33ID:ONae+HXO
もう面倒くさいから負けたやつが悪いって事でよろしく
で、だいたい手を出した方が負けるから今回はロシアの負けで

まさかのゼレンスキー無能で西側支援途絶したら分からんけどな
その指揮棒握ってるのはアメリカ
2022/03/21(月) 00:10:10.87ID:RPM04Z6/
>>822

>そんなものは侵攻の大義名分にはならないよね
>現実問題、侵攻したことが世界中でロシア人が迫害される理由になっているわけで

なるほど、あなたの言う「世界中」というのは、もしかして北米と欧州だけで構成されているのでしょうか?

対ロシア制裁を実施した国は?
https://jp.sputniknews.com/20220305/10301970.html
853名無し三等兵
垢版 |
2022/03/21(月) 00:13:20.84ID:BYOO0OvB
>>852
まあ世界とはそういうものだ
854名無し三等兵
垢版 |
2022/03/21(月) 00:15:36.75ID:bDO/3wJS
>>852

ワシもあんたの言い分が分からんわけじゃないし、
ウクライナ真っ白、ロシア真っ黒っていう単純な図式ではないと信じるが

日本の国益を考えた場合、
1.世界=西欧+アメリカ、としてその狭い世界の中で、子分国家としてヘラヘラ生きていく

2.毅然と論理を立てて、他の欧米先進国だけじゃなく
地球上の全ての国にそれを説いて、納得させ、さすがは日本と唸らせる

の2通りがあるんだが
残念ながら、日本の政治家には2,ができる人が
これまでもいなかったし、これからも出てきそうがない

なので1.でいく、それもまたよかろうってことなんだが
どうだろう??
855名無し三等兵
垢版 |
2022/03/21(月) 00:22:15.26ID:V5wh9+r0
なんか好きなようにやっている感じがするけどなw
西南部の地下サイトへの攻撃はルーマニアへの政治的警告の意味があったみたいだな。

.timesofisrael.com/for-second-day-in-a-row-russia-claims-use-of-hypersonic-missiles-in-ukraine/
On Saturday, Russia said it had used the Kinzhal hypersonic missiles to destroy an underground missile and ammunition
storage site in western Ukraine close to the border with NATO member Romania.

Russian analysts said the use Friday of the Kinzhal hypersonic missiles in Deliatyn, a village in the foothills of the Carpathian
mountains, was the first combat use of such weapons in the world.

The Russian defense ministry said that it also used long-range precision weapons against other facilities in Ukraine on Saturday
evening and early Sunday.
2022/03/21(月) 00:22:42.55ID:jSL1iroa
16:58 30秒ごろから画面左上(左下もほぼ同じ位置からの動画だけど少し遅れている)は空爆されたのかね
場所はリヴィウのどこかで突如煙が立ち上る

https://www.youtube.com/watch?v=ek1bqrms6ls
2022/03/21(月) 00:27:11.57ID:RPM04Z6/
>>854
日本の問題に限らず、特に外交は「うまくやる」ことが全てだと私は考えてます
だからロシアも評価には値しませんが、ロシアの侵攻を招いた時点で、欧米世界は完敗したものと評価してます(今後、ロシアが敗戦しようとも)

たとえ正しい注意をするとしてもブン殴られるような振る舞いを、私は評価しません
そんなことをするのは、ただの愚者に過ぎないと考えるからです
2022/03/21(月) 00:30:40.34ID:j2YZtauZ
ウクライナでもドローンなくして近代戦は戦えないとわかったのに未だに旧来の戦術に固執してる自衛隊はダメかもしれん
2022/03/21(月) 00:33:00.74ID:URYixWIQ
橋下徹「ウクライナは戦争後、市民被害をどこまで許容するのか。電子投票制度を作って戦争終結前に国民に問うべき」(動画) ★2 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647779563/
2022/03/21(月) 00:36:11.82ID:URYixWIQ
https://www.bbc.com/news/live/world-europe-60802572
投稿日時: 0:28
レゴ風ゼレンスキーフィギュアでウクライナ支援の資金集め

シカゴ在住のアーティストが、ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領のレゴスタイルのフィギュアを制作し、
これまでに14万5000ドル(11万ポンド)の支援金を集めました。

このミニフィギュアは、カスタムレゴのクリエイター、シチズン・ブリックによるもので、
100ドルの価格で販売され、すぐに売り切れとなりました。

集まったお金は、ロシアの侵攻が始まって以来、
ウクライナに医療支援を送っている慈善団体「ダイレクト・リリーフ」に寄付されることになっています。

https://ichef.bbci.co.uk/live-experience/cps/624/cpsprodpb/vivo/live/images/2022/3/20/965ee783-84d0-482b-9b92-23f4601c0a42.jpg
2022/03/21(月) 00:36:56.27ID:jSL1iroa
>>856
外交官施設を空爆したらしい
862名無し三等兵
垢版 |
2022/03/21(月) 00:40:21.53ID:bDO/3wJS
>>857

その場合の勝ち負けの判定基準は何なの?

評判とか?
それともGDPへの影響分?

純粋に質問
修辞的疑問じゃないから
2022/03/21(月) 00:41:33.54ID:tlDNNx6w
>>852
> なるほど、あなたの言う「世界中」というのは、もしかして北米と欧州だけで構成されているのでしょうか?
いいえ、A/ES-11/L.1に賛成票を投じた141カ国が含まれます
2022/03/21(月) 00:45:05.60ID:ttFrd6mE
ずっとクリミアへの水止めるとかいじわる
865名無し三等兵
垢版 |
2022/03/21(月) 00:50:16.02ID:bDO/3wJS
>>857

あんたが評価するかどうかで、
勝ち負けが決まってる気がするんだけど、違うかな?

外交が上手くやるっていう中には、
自国が遠く離れた東洋の一市民から評価されるってのも入るだろうか?
2022/03/21(月) 01:03:32.09ID:RPM04Z6/
>>862
>>865
私の評価基準に関しては「うまくやる」と示した、それだけのことですが?
あなたがどう考えようと私には関係しないし、極論、どうでもよろしい
逆に聞きたいんですが、あなたの基準で欧米は「うまくやっている」と評価出来るんですか?

>>863
「ロシアを非難する決議」が「ロシア人の迫害(>>822)」なんですか?
ロシアとロシア人、非難と迫害にも混同がありますよね
867名無し三等兵
垢版 |
2022/03/21(月) 01:08:39.48ID:bDO/3wJS
>>866

上手くやるの中には、紛争を引き起こすことも含まれうるだろう、
とだけ答えておく

欧米とひとくくりにはできないし、彼らが
上手くやってるかどうかは、判断するには尚早だと思う

かなり友好的に議論したかったのだが
(というかかなり好意的にみてたんだが)
あんたの方ではそうではないようなのは残念だったね
2022/03/21(月) 01:11:05.43ID:xmHlc6Jo
1番恐れてるのは、長期でプーチン失脚してゼレンスキーがロシアに侵攻するのが凄い怖い。
869名無し三等兵
垢版 |
2022/03/21(月) 01:11:16.58ID:bDO/3wJS
ひとりでも少なく殺されることがないように祈りつつ寝る
870名無し三等兵
垢版 |
2022/03/21(月) 01:12:20.58ID:bDO/3wJS
文章が可笑しかったなw より多くの命が救われんことを でいいのか…
871名無し三等兵
垢版 |
2022/03/21(月) 01:18:18.14ID:1YK1zMT0
>>842
キエフはイルピン川決壊させての水攻めが効いてるのかもね。
橋落とされてる上にこれでは進む所が相当限定されそう。
https://twitter.com/osinttechnical/status/1505227149225205764?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 01:32:09.62ID:RPM04Z6/
>>867
揚げ足を取ることを狙っている人間と友好的に議論する趣味はないな
揚げ足とりなど狙ってないと言うなら、「あんた>>865」なんて表現を友好的に議論したい相手に使う趣味がないと言いかえておこうか

>上手くやるの中には、紛争を引き起こすことも含まれうるだろう、
>とだけ答えておく

これは、まあそうとしか答えられないことに同感する
また永遠に答えは得られない、だから世界もイラつくのだとは思う
それにしたって死人が出るのは(我々の)下手と言うほかない
まさか象徴交換の一貫と言うわけにもいくまいよ
2022/03/21(月) 01:34:17.21ID:h4hiM3KE
名無しの掲示板で一介のド素人同士が論客気取りでマウントごっこか
すげぇ滑稽w
2022/03/21(月) 01:40:17.28ID:iuLQV6AX
>>872
> 揚げ足を取ることを狙っている人間
投影かな
2022/03/21(月) 01:46:03.26ID:xaG6k2Na
ゼレンスキー政権
ウクライナ政府
正しいと思うならその素晴らしさをここに貼れよ
調べても出やしねー
腐敗色カラーばかりなんだよなぁ
2022/03/21(月) 01:48:13.75ID:uZjs1QyC
>>868
うしろの英米ゼレンスキーわざわざ使うことなく他と同じようにじっくりと
2022/03/21(月) 01:57:58.28ID:RPM04Z6/
たとえばアノニマスの活動の「結果」がどう出たかに触れられないことに違和感が残る
ロシア国民からしたら、なるほど我々は攻撃されてると周知されたも同然なのに

>>874
そういうこと、わかったら安心してオヤスミよ
こんなとこでいくら騒いだって、ひとりの人間も救えやしない
2022/03/21(月) 02:06:15.73ID:O1iEM3pO
ロシア空軍にseadは無理だろ
今から勉強って感じじゃねえか?
やればやるほど壊滅するだろうな
879名無し三等兵
垢版 |
2022/03/21(月) 02:18:49.87ID:V5wh9+r0
>>861
武官が居れば仕方あるまいw
2022/03/21(月) 02:22:08.05ID:URYixWIQ
https://www.bbc.com/news/live/world-europe-60802572
2:12に投稿
ロシアはマリウポリで殺された上級海軍士官を確認します

BBCモニタリング

ロシア当局は、ロシアの黒海艦隊の副司令官である
海軍大佐のアンドレイ・パリがマリウポリでの戦闘で死亡したことを確認した。

以前、ウクライナが彼を殺したと主張したことを報告しました。
ロシアの砲撃で打撃を受けた港湾都市マリウポリでは、激しい戦闘が続いています。

Palyの死は、ソーシャルネットワークVkontakte(VK)で、
ナヒーモフ海軍大学の秘書であるKonstantinTsarenkoによって最初に確認されました。

その後、セヴァストポリのロシア上院議員(ロシア付属クリミアの黒海艦隊の基地)はVKの投稿で、
「セヴァストポリは大きな、取り返しのつかない損失を被った...パリーはナチスからのマリウポルの解放のための戦いで死亡した"。
ウラジーミル・プーチン大統領は、ウクライナから「ナチス」を排除するためのロシアのキャンペーンについて話しました。

セヴァストポリ州知事ミハイル・ラズヴォザエフは電報の投稿で、
「アンドレイ・ニコラエヴィッチは彼の人生の仕事として祖国を守ることを選び、私たちの平和な未来のために死んだ」と述べた。

ウクライナの情報筋は、2月24日のロシアの侵略で勃発した戦闘で5人のロシアの将軍が死亡したと報告している。
ロシアは、これらの犠牲者の1人であるアンドレイ・スホベツキー将軍を公式に確認しただけです。
2022/03/21(月) 02:26:17.53ID:URYixWIQ
>>880

https://twitter.com/yarotrof/status/1505586651896160261
Yaroslav Trofimov
@yarotrof

Deputy commander of the Russian Black Fleet, formerly deputy commander of Russian forces in Syria,
about to be promoted to rear-admiral, killed in action in Mariupol, Russia confirms. Born and raised in Kyiv!

https://www.kommersant.ru/doc/5269657
20.03.2022, 17:28
На Украине погиб заместитель командующего Черноморским флотом Андрей Палий
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
882名無し三等兵
垢版 |
2022/03/21(月) 02:26:36.38ID:V5wh9+r0
>>854
幼稚な意見だなww

政治や軍事は均衡の中で成立していると言う
現実くらい見えないのか?
朝鮮半島はどうして停戦が続き「平和」だと思うよ?

平和ボケし過ぎだぞw

大国同士の均衡が続いた方が小国は生き易い。
だからカタールやクウェートもイランにも媚びてサウジにも
いい顔して生存してんだぞ。
2022/03/21(月) 02:27:36.42ID:jSL1iroa
>>879
19:21 10秒からハリコフで対空砲が飛んだみたい

https://www.youtube.com/watch?v=ek1bqrms6ls
2022/03/21(月) 02:30:12.44ID:jSL1iroa
キエフでミサイルか何か落ちたっぽい
2022/03/21(月) 02:31:42.83ID:jSL1iroa
キエフで銃撃戦なのかハリコフでの銃撃戦なのかライブからだとわからない
2022/03/21(月) 02:42:28.89ID:jSL1iroa
ハリコフでも攻撃があってキエフでもあったみたい
https://twitter.com/spook_info/status/1505599411212238853
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 02:45:41.56ID:1UQhn8kC
なんか新展開あった?
2022/03/21(月) 02:48:33.99ID:jSL1iroa
空襲警報鳴っていないのに対空砲?対空ミサイル?を撃ったようだね
19:28 25秒から爆発音や射撃音

www.youtube.com/watch?v=ek1bqrms6ls

https://twitter.com/MaliarevychOles/status/1505599167355359243
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 02:51:32.95ID:jSL1iroa
>>888
https://twitter.com/JimmySecUK/status/1505600669532704772
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 02:55:51.22ID:URYixWIQ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab0aa22eae4badc950b9f3ea9ba7d8410a36c6c3
ゼレンスキー氏「交渉失敗は第三次世界大戦を意味」
3/21(月) 2:01配信
テレビ朝日
2022/03/21(月) 03:00:03.51ID:jSL1iroa
>>890
お前が勝手にWW3に持ち込もうとしてんだろドアホ
さっさと民間人武装解除させて非武装地域設定して避難させろボケナス
2022/03/21(月) 03:04:47.05ID:jSL1iroa
最新
ロシア国防省によるブリーフィング(20.03.2022)

ロシア軍部隊はドンバス民族主義者大隊の討伐を完了しつつある。
日中、12km前進し、NIKOLSKOYEのラインに到達、ドネツク共和国の部隊と協力し、SLADKOYE村を三方から封鎖した。
最大60人の武装勢力、2台の戦車、3台のBMP、6門の野戦砲と迫撃砲が破壊された。
現在、スラドコエ、ノブクラインカ、シャクテルスコエの入植地を確保するため、武装勢力の残党とウクライナ軍の第54独立機械化旅団の部隊と戦っています。

ドネツク人民共和国の部隊は、NOVOMIKHAILOVKAの集落に向かって前進しているウクライナ軍の第53機械化旅団の退却部隊を引き続き追跡している。最大20人の軍人と戦車1台、BMP1台、クロスカントリー車3台が破壊された。
NOVOSELOVKA SECONDの方向で-ドネツク共和国の部隊は、ウクライナ軍第25空挺旅団の防衛に切り込み、KAMENKAとNOVOSELOVKA SECONDの居住地を支配するために戦闘中である。
日中、戦術機と陸軍航空隊がウクライナの89の軍事施設を攻撃した。

ロシア防空軍は、ウクライナの無人航空機7台を空中で撃墜した。
2022/03/21(月) 03:08:33.90ID:jSL1iroa
アゾフだけではなくウクライナにはネオナチが組み込まれているのかよ
https://twitter.com/CraigPacoJ/status/1505606627960971270
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 03:17:24.79ID:jSL1iroa
この人は戦闘機による空襲だったと言ってるが空襲警報鳴らずに侵入されるケースが増えてるのか?
https://twitter.com/Oalhajj87/status/1505601176376598530
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 03:46:42.59ID:URYixWIQ
https://edition.cnn.com/europe/live-news/ukraine-russia-putin-news-03-20-22/h_36b4023aab59dc3a54baacac0bc9ba9d
37分前
エストニア首相"プーチンはこの戦争に勝ってはならない"

https://dynaimage.cdn.cnn.com/cnn/digital-images/org/01d09cc3-ba25-4b14-af01-41ae5d46d707.jpg
896名無し三等兵
垢版 |
2022/03/21(月) 04:28:08.43ID:osdsojN+
英米ユダヤは馬鹿なハイブリッド戦を仕掛けたがプーチンの高IQの前に敗れ去り、
かえって自分らこそが大嘘の連続であったことがバレてしまい自滅

米国のテレビや夜7時以外のNHKは元から信用ないが、今回BBCも禿げしく信用を失った
2022/03/21(月) 04:30:28.22ID:jSL1iroa
ハリコフに複数爆弾落ちたっぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況