>>459
日清戦争で清の兵隊は日本兵の捕虜に対して残虐な扱い方をしたので
日本軍もそれ相応の扱いを清国兵捕虜に対して行った
その後の日露戦争ではロシア軍の捕虜の扱い方が当時の平均的な扱いだったこともあり日本も国際的に平均的な捕虜の扱い方を順守し第一次世界大戦でもそうなった

太平洋戦争に関してはまず日中戦争の相手が支那人であるので日清戦争と同じやり方が復活し
対米英戦でも大陸の戦闘を経験した兵士が転用されたので大陸のやり方が継続されることになった

なので結論から言うと支那人の残虐性に根本的な原因があり米英捕虜が過酷に扱われた件に関しては日本人には責任はないということ