>>991
西部劇の時代だと撃針が当たる位置の1発は装填しない、という方法が普及してた
(落としたりしてハンマーが動くと危ないから)
近代的なリボルバーはハンマーブロックとかリバウンドスライドとかトランスファーバーとか、トリガー引かないかぎり撃針が当たらない装置があるから、全弾装填して構わない

オートでも即応性重視の場合はスライド引いて薬室に装填した状態で携帯してるし、近年のトリガーメカニズムもそれを前提にしてる
もちろん危険は伴うから「必要な人は十分注意してやってね」だが