ロシア軍ってなんか弱くね?★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2022/03/21(月) 07:02:50.32ID:XJfAElDc
ウクライナ軍が反攻作戦したら1週間位でモスクワ占領できそう。

※前スレ1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646738765/
2022/03/21(月) 07:03:43.87ID:okS1Dge3
一物
2022/03/21(月) 07:28:27.50ID:81GAq3+4
最強伝説が崩れた物

相撲
プロレス
スペツナズ←New
4名無し三等兵
垢版 |
2022/03/21(月) 07:47:01.18ID:1Ko2FIAW
 
米軍は、露軍の通常兵器があまりにも弱すぎて核兵器使用の心配をしている(笑)
−−−−
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98211_1.php

★ロシア軍「衝撃の弱さ」と核使用の恐怖──戦略の練り直しを迫られるアメリカ
Shocking Lessons U.S. Military Leaders Learned by Watching Putin's Invasion
2022年3月3日(木)18時56分

■ウクライナ侵攻の最初の3日間でわかったことは、ロシア軍が西側の脅威にはなりえないほど弱かった

■ロシア本土から完全な準備を整えて侵攻したロシア軍が、隣接する国でわずか数十キロしか進めなかったことに唖然とした。
 ロシア政府が自国の戦力を過大評価していたという説明しかない

■最初の24時間で約400回の攻撃を行い、15の司令部、18の防空施設、11の飛行場、6つの軍事基地を攻撃

■ウクライナの地上防衛隊と戦闘機が前進するロシア軍部隊を攻撃し、予想外の勝利を収めた。

■「国の占領を意図しているならば、破壊できる民生用のインフラは限られている」と言う。
 また、ウクライナはロシアの一部であると主張する以上、モスクワはウクライナ国民を
 あからさまに直接攻撃することはできない

■ウクライナに侵攻しているロシア軍の規模は総計15万人。
 米情報筋は、戦闘が始まってから3日後に、ロシア軍は1日に約1000人の死傷者を出している

■米情報機関の初期分析では、ロシア軍は1万1000個の爆弾とミサイルを撃ち、うち照準点に
 命中したのは820個で、命中率は7%程度だった(2003年の米軍のイラク侵攻では80%を超えた)。

■ロシア軍の弱さが分かったことで、長期的には、アメリカは戦略と資源投入の優先順位、
 さらには世界における指導的地位の保持に至るまで、根本的な見直しを迫られる。
 防衛費の拡大や欧州の地上部隊の強化は必要ではないことも明らかになった。
2022/03/21(月) 10:07:39.75ID:BhmmclgA
だってロシアさんて韓国並みの雑魚経済だぜ?

それが無理してアメリカに対抗しようと背伸びしてただけ
2022/03/21(月) 10:22:21.80ID:Fp2aPTvf
トム・クランシーの小説に出てくるロシアは強かった。
3日くらいでウクライナを制圧し、世界を震え上がらせるくらいの軍事力を証明して欲しかった。
でもアメリカもイラク戦争終結まで8年掛かったからね。
戦争なんて金が掛かるだけだからやらん方がいいね。
7名無し三等兵
垢版 |
2022/03/21(月) 10:26:18.64ID:rVkep/AQ
海を超えての侵攻なら時間かかるのもわかるけど陸続きでしかも防衛費は日本の10分の1程度のウクライナ攻めるのにこんなに苦戦するなんてなぁ

陸軍だけなら米軍より上とか言われるほどアホみたいに陸軍に予算集中してるロシア軍が、だぜ?
2022/03/21(月) 10:45:12.37ID:sNwP0CXe
陸軍が米軍より上って説があったのは初めて聞いたけど
伝統的にランドパワーな陸軍国だとか戦車の数がとにかく多いとか
そういうことから何となく言われていただけだろうな
2022/03/21(月) 11:17:55.23ID:H/dDA43R
韓国w
2022/03/21(月) 11:27:40.19ID:Fp2aPTvf
こんなに差があるのにロシアってなんでこんなに弱いの?

総兵力
ウクライナ 20万人
ロシア 85万人

戦闘機
ウクライナ 69機
ロシア 770機

戦車
ウクライナ 2600両
ロシア 1万2000両

軍事費
ウクライナ 6,800億円
ロシア 7兆1,100億円
2022/03/21(月) 11:37:02.55ID:KUGNwnI7
ゼレンスキー暗殺を狙う、プーチンの“謎の暗殺部隊”「KSSO」のヤバすぎる実態
3/21(月) 8:33配信
337
コメント337件
この記事についてシェア
現代ビジネス

Photo by gettyimages

 ウクライナの陥落に苦戦するプーチンが、ゼレンスキー大統領の暗殺を狙っている。

 前編記事『プーチンが派遣した、ゼレンスキー暗殺部隊「ロシアの犬」の恐ろしい実態』では、ロシア独立戦争の際にプーチンが懐柔した、チェチェン共和国の屈強な兵士たちや民間の軍事会社が、1月下旬からキエフに潜入していたことを報じた。

【図解】プーチンが核で狙いうる「日本の都市」の全実名

 プーチンから依頼を受けた彼ら1000人の兵士たちが、開戦直前にキエフ入りをして、ゼレンスキー大統領を含む重要人物たちの追跡などを行っていたが、2度にわたり暗殺は失敗に終わる。西側諸国の軍事関係者による精鋭部隊がウクライナをサポートしていたためだ。

 しかしインテリジェンスに長けたプーチンは、さらなる部隊を用意していた。それがロシア革命に端を発し誕生した「スペツナズ」と呼ばれる旧ソ連時代からの特殊部隊だ。

プーチンの巨大地下施設

2014年3月17日、クリミア共和国のペレヴェヴァルネにて。ウクライナ軍基地外で警備をする識別記章なしの武装兵のグループのそばでクリミアの旗を揚げる男性(Photo by gettyimages)

 プーチンの奥の手は、そのスペツナズから最精鋭を選り抜き、'12年に結成した「KSSO」(特殊作戦部隊)だ。
2022/03/21(月) 12:03:25.62ID:0AW9D6lG
最強伝説が崩れた物

総合格闘技
プロレス
スペツナズ←New
13名無し三等兵
垢版 |
2022/03/21(月) 12:13:38.10ID:30Lcahei
 
露助が相手なら勝てる気がしてきたわ(笑)
−−−−−
ttps://www.globalfirepower.com/countries-comparison-detail.asp?form=form&country1=japan&country2=russia&Submit=COMPARE

★★日本対ロシア:軍事面での比較★★ 2020/06現在

<陸軍>
軍人数  25万対101万人  ※露は1年の徴兵制
予備役   6万対200万人
航空機 1600対4100機
ヘリ   640対1500機
戦車  1004対13000両  ※戦車装甲車は旧式多い
装甲車 3200対27000両
自走砲  200対6000両
牽引砲  500対4400両

<海軍>
全艦艇  155対603
空母     4対1   ※
潜水艦   20対62
駆逐艦等  40対16  ※露フリゲート10隻
小型艦艇   6対79  ※コルベット

<その他>
人口   1.3対1.4億人
対外債務3.2兆対0.5兆ドル  ※これが少ないほど軍拡余裕がある
対外資産1.3兆対0.4兆ドル
防衛予算  5兆対5兆円
国境線    0対2万km
国土面積 38万対1700万平方km
2022/03/21(月) 12:19:03.31ID:BhmmclgA
少なくとも通常兵器でロシアが日本に侵攻するのはほぼ不可能ということがよく分かったな

虎の子のsu-35がウクライナで複数落とされてるレベルですし
2022/03/21(月) 12:25:39.05ID:rNcRnS2B
ロシアは中国程で無いにしろ汚職大国だから
軍事費から相当の中抜きが行われている
2022/03/21(月) 12:25:52.84ID:d8Zu6uef
ロシア、マリウポリ市に降伏を要求 期限は21日早朝
3/21(月) 10:38配信
96
コメント96件
この記事についてシェア
CNN.co.jp

犠牲者のための墓穴を掘る人々=20日、ウクライナ・マリウポリ

(CNN) ロシア国営RIAノーボスチ通信は、ロシア国防省がウクライナ南部マリウポリの市当局に対し、現地時間の21日午前5時(日本時間同日正午)までに降伏するよう求めたと報じている。

【映像】戦火に見舞われたマリウポリの様子は

同通信がロシア軍を指揮する国家防衛管理センターのトップ、ミジンツェフ上級大将の話として伝えたところによると、国防省は現地時間午前10時までにマリウポリへの「人道回廊」を開通させると表明。ウクライナ政府に対し、同午前5時までにこの提案に書面で回答するよう求めた。

ミジンツェフ氏は、21日午前10時から正午までの間にウクライナ側と合意しているルートでの戦闘を停止し、正午以降は同時に食料や医薬品、生活必需品を運ぶ人道支援の車列を通行させると述べた。
2022/03/21(月) 12:41:08.36ID:FwTLJVba
日本弾薬ないのにどうやってロシア航空機落とすの?
2022/03/21(月) 12:42:02.64ID:DR9yPWre
「侵略してくる部隊を自衛隊単独で撃退することはほぼ不可能」元陸上自衛隊・中部方面総監が語る日本の“防衛戦略” 徴兵ではなく予想される“緊急募集”とは?
3/21(月) 11:57配信
165
コメント165件
この記事についてシェア
文春オンライン

元陸上自衛官・陸将の山下裕貴氏

「陸上自衛隊の定員は即応予備自衛官を入れて16万人、戦車はたったの300両(防衛大綱完成時)です。30年前は定員18万人、戦車が1200両でしたから、冷戦終了後のスリム化で自衛隊の戦力はかなり落ちています。戦車の数だけで言えば、ロシアの1個戦車師団程度の戦力しかありません。陸軍だけで約46万人の兵員と2000両以上の戦車を有している韓国では、日本の陸上自衛隊のことを“軽武装部隊”と揶揄する人さえいる状態。これだけの戦力では、侵略してくる部隊を単独で撃退することはほぼ不可能です」

【写真】沖縄の南海諸島は緊張感がみなぎっている

 そう語るのは、元陸将で中部方面総監を務めた千葉科学大学客員教授の山下裕貴氏。ロシアのウクライナ侵攻直後からSNSでは「北方領土」や「沖縄」といった言葉がトレンド入りするなど、自衛隊の“防衛力”に注目が集まっている。

 もし日本が外国に攻められたら、自衛隊は一体どうやって人々を守るのか、そしてどんな作戦を展開するのか――。小説「オペレーション雷撃」で、中国軍の最新兵器によって占拠された沖縄の多良間島を自衛隊がどう解放するか、というシミュレーションを行った経験がある山下氏に話を聞いた。

「戦場になる可能性が高い場所としては、北海道と南西諸島」
19名無し三等兵
垢版 |
2022/03/21(月) 12:44:44.88ID:AQnAgfwG
ロシアって核何発持ってる?
一気に、アメリカ、ウクライナ、イギリス、フランスに打ち込んだら、もう世界はメチャクチャでロシアに構ってられなくなる
2022/03/21(月) 12:49:27.90ID:BhmmclgA
>>17
その自衛隊を恐れて侵攻できないロシアや中国が可哀想になるからやめたれ
2022/03/21(月) 12:50:57.25ID:FwTLJVba
毎回自衛隊ホルッてるのいるけど満足な消耗品もなく1戦できる弾薬もないのにな。
なんだかんだ融通できるロシア軍舐めてどうすんだよ
2022/03/21(月) 12:54:20.16ID:FwTLJVba
>>20
自衛隊を恐れてねえよ。在日米軍を恐れてんだよ
2022/03/21(月) 12:55:50.52ID:BhmmclgA
>>22
ほー

やはり安保条約はめちゃめちゃコスパ良いんだなぁ
2022/03/21(月) 12:58:44.73ID:/QwROzeR
ウクライナを見れば分かるように欧米が助けに来るw
日本もNATOに入るべき!w
25名無し三等兵
垢版 |
2022/03/21(月) 13:00:25.84ID:CQdEdMyU
長期戦になれば後は札束での殴り合いになるしロシアの負け確だ
2022/03/21(月) 13:06:27.24ID:Ly/yQXwb
1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 16時間 39分 48秒
前スレ終了 1
27名無し三等兵
垢版 |
2022/03/21(月) 13:07:22.13ID:kN1xr6hK
>>22
いやー外交って重要ですねえ
2022/03/21(月) 13:08:48.86ID:R5Bs8ROx
>>12
特殊部隊が最強だと思うのは素人の証明

練度が高くても所詮は軽装歩兵で重火器持った部隊に敵わないのは軍事の常識
2022/03/21(月) 13:14:12.01ID:2iZ6E6fK
海軍は?
ロシアの原潜はいったい何をしてるの?
2022/03/21(月) 13:32:02.44ID:bttXf655
中国が震え上がってそうw
2022/03/21(月) 13:36:25.24ID:Dfop9Nkp
東西冷戦?ソ連ってどこが強いんだよ。
1 :赤ひげマンモス:01/12/27 15:12
空軍はまともにアメちゃんとためはれるような航空機持ってねぇし。(MIG29なんかコソボで即撃墜されたし)
強い強いと噂の陸軍の戦車は湾岸でボロボロ、アメちゃんに手も足も出ない。補給システムにも問題あるしよぉ。
海軍なんかお話にならないじゃん。
結局ソ連は核兵器持ってなきゃカスの塊でしょ?

https://kaba.5ch.net/test/read.cgi/army/1009433537/
2022/03/21(月) 13:37:28.82ID:ETrP2zuY
  

ロシア軍、中国製のトランシーバー(69ドル)を使用していた。アマゾンレビュー評価は4.5の高評価 [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647830976/
 
2022/03/21(月) 13:41:36.71ID:TXOZ5SoV
>>8
アメリカ陸軍側は地味にロシア軍の兵力や戦術を脅威と認識してたんだがな……
この記事だけでなく2015年からロシア陸軍はアメリカ陸軍より優越してるかもしれない、なんて分析もあったんよ
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/25392?layout=b
現状ウクライナが善戦してるのはロシア側の拙さ・士気の低さにも大いに助けられてるわけで、
額面通りの性能発揮されると「大したことない」という評価も危険な気が……
2022/03/21(月) 13:47:20.92ID:Ev00HEp9
お安くて高性能?だが糞だったw ワロタw
2022/03/21(月) 13:48:44.83ID:sXk27Vhs
前スレからロシア軍が弱い現実を直視できない子多すぎでしょ
36名無し三等兵
垢版 |
2022/03/21(月) 13:49:33.11ID:RwlZFyK4
お高い高性能の極超音速ミサイルも誘導がクソ雑魚という
その位は頑張れよ
2022/03/21(月) 13:54:00.31ID:Dfop9Nkp
>>36
キンジャール命中しなかったの?
2022/03/21(月) 13:54:50.54ID:0il/YCVo
>>32
日本の尼だと星3だな
レビューの中に「公称8Wですが実際には4W程度でした」みたいなのがあって笑えるw
軍が使うもんじゃないっしょ
2022/03/21(月) 14:06:15.14ID:ETrP2zuY
  

ロシア軍通話傍受 「全員殺せと言われた市民も子供も誰でも殺せと」 [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647839028/
40名無し三等兵
垢版 |
2022/03/21(月) 14:08:44.57ID:S+CoXfFU
ポーランドが参戦するだけで、ロシア負けるだろこれw
41名無し三等兵
垢版 |
2022/03/21(月) 14:12:33.37ID:64MLg4AB
>>10
ウクライナが住民を盾にしてるのと、ロシアが住民ごとぶっ殺さないから

住民いても気にせずにTOS-1ぶち込めば掃討できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況