ウクライナ情勢154

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (スッップ Sdff-PVkq [49.98.142.252])
垢版 |
2022/03/21(月) 14:51:52.10ID:Ekfu6w/Ud
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て
ウクライナ情勢149
https://mevius.5ch.n...cgi/army/1647766040/
ウクライナ情勢149 (実質150)
https://mevius.5ch.n...cgi/army/1647766055/
ウクライナ情勢151
https://mevius.5ch.n...cgi/army/1647770547/
ウクライナ情勢152
https://mevius.5ch.n...cgi/army/1647814746/
前スレ
ウクライナ情勢153
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1647830117
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/21(月) 15:57:14.20ID:bD3pMQO50
>>223
欧州(のぞく英国)は中国に投資以外の興味ないと思うよ
230名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/21(月) 15:57:16.27ID:yC7hBU0t0
>>219
マラバール演習の例もあるし、一概にそうとは言えんやろ
2022/03/21(月) 15:57:44.96ID:8vcH4rAK0
>>223
中国が太平洋出てきてもアメリカ大陸で行き止まりじゃん。
ヨーロッパはセーフ。
米西海岸はアウト。
232名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/21(月) 15:57:48.58ID:ncD/gAfc0
>>228
ロシア海軍、大変だ機雷を砲撃しないと。本音、しめしめこれでサボれる。
233名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/21(月) 15:57:59.05ID:yC7hBU0t0
>>229
スカンディナビア バルト三国
234名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/21(月) 15:59:36.09ID:yC7hBU0t0
>>231
語弊あったわ、アメリカがアジアにダイレクトにアクセスできんくなって、ヨーロッパの攻略に中国が回せる軍増えるっていいたかったんや。
すまんすまん
2022/03/21(月) 15:59:52.50ID:SEwnjpTl0
>>228
そうじゃん
ウクライナはどのみち海軍死んでるから機雷封鎖できる
2022/03/21(月) 16:00:02.74ID:GfDl95kt0
まぁ14年に実質海軍壊滅したままのウクライナ相手に機雷ぽんぽん撒くかって気もするが
2022/03/21(月) 16:01:17.59ID:bD3pMQO50
CNN

KYIV 朝9時です
2022/03/21(月) 16:01:22.91ID:tHLsFnJxa
台湾についてはアメリカの扱いがウクライナと同じ匂いが若干する
F-35のような最新兵器は売らないし、米軍も駐屯してないからいざという時に反撃に出るか怪しい
ウクライナ=台湾
ポーランド=沖縄
ドイツ=日本本土
台湾が落ちると沖縄が最前線になるので本来は沖縄はもっと必死にならないといけないんだけどな
239名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:01:34.90ID:yC7hBU0t0
>>236
完全に上陸あきらめることになるし、ロシアは撒かんやろ
240名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:01:37.34ID:ncD/gAfc0
>>236
オデッサ港を機雷で海上封鎖する意味はあるかな。ウクライナを兵糧攻めする
ことができる。鉄道やトラック輸送では限界があるからね。
2022/03/21(月) 16:01:40.97ID:GVmGc3mz0
サボるための言い訳として掃海作業に従事したいんでしょ
しかしまあ海兵隊は死にまくってるのになぁ・・・
2022/03/21(月) 16:01:57.69ID:8vcH4rAK0
太平洋覇権を奪われたら米国は終わりだよ。
広い太平洋、敵の核ミサイル積んだ原水とか見つけられるわけもなく。
2022/03/21(月) 16:02:37.52ID:qAykjhGv0
https://www.youtube.com/watch?v=i7qjLCQeyhU&;feature=emb_imp_woyt
ハリコフ地方では、ウクライナ軍がTOS-1を含むロシア砲兵陣地を破壊した。
244名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:03:12.61ID:yC7hBU0t0
>>238
台湾進攻なったときに、沖縄独立の輩はなんていうんやろな
日本だから中国の標的になっている
みたいなこというんやろか
2022/03/21(月) 16:03:24.12ID:qp+CxfzuM
>>67
これを撃沈できないウクライナ軍って無能すぎへん?
MANPADや携帯対戦車ミサイルだけじゃなく、対艦ミサイルの支援もせんと駄目やん
ハープーンやエグゾセとか西側製は無理でも、東側の対艦ミサイルを供与そてくれる国は無いんかい
2022/03/21(月) 16:03:36.00ID:lgRkdt6p0
台湾なんて、落ちるわけないから、むしろ中国に侵攻してほしいと思う。
日本人も目が覚めるし、戦争は儲かる人はめっちゃ儲かるから
(損する奴は首吊るけど)
2022/03/21(月) 16:03:38.48ID:a1t51YUta
>>154
中国はウクライナ戦争において歴史の右側にいる-外相
https://www.reuters.com/world/china/china-right-side-history-over-ukraine-war-foreign-minister-2022-03-20/
上海、3月20日(ロイター)-中国は、時が経てばウクライナ危機の歴史の右側に立っており、その立場はほとんどの国の意向に沿っていると、中国の王毅外相は述べた。
日曜日に彼の省が発表した声明によると、「中国はいかなる外部からの強制や圧力も受け入れず、中国に対する根拠のない非難や疑惑に反対する」と王は土曜日の夜に記者団に語った。
王のコメントは、米国のジョー・バイデン大統領が金曜日に中国のXi近平に、北京がロシアのウクライナ侵攻に物質的な支援を与えた場合の「結果」について警告した後に出された。
ビデオ通話中に、Xiはバイデンにウクライナでの戦争をできるだけ早く終わらせなければならないと言い、NATO諸国にモスクワとの対話を行うよう求めた。 しかし、この呼びかけに関する北京の声明によると、彼はロシアに責任を負わせなかった。
王は、Xiが送った最も重要なメッセージは、中国が常に世界平和を維持するための力であるということであると述べた。
「私たちは常に平和を維持し、戦争に反対することを支持してきた」と王は言い、中国が独立した判断を下すことを繰り返した。
「中国の立場は客観的かつ公正であり、ほとんどの国の希望に沿ったものです。時が経てば、中国の主張が歴史の右側にあることが証明されるでしょう。」
また、土曜日に、楽玉成副外相は、ウクライナに対して西側諸国がロシアに課した制裁はますます「法外」であると述べた。
北京は、ウクライナの主権を認めていると述べながら、ロシアには対処すべき正当な安全保障上の懸念があると繰り返し述べ、紛争の外交的解決を促した。
248名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-yL30 [106.161.109.173])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:03:44.33ID:ULEoKa0Qa
やぶさめり@yabusameri
琉球新報は「沖縄が味方に付けるべき相手は中国、ロシア、北朝鮮のうちの1国。
または3国全て」と主張しておりかなり危険です
https://pbs.twimg.com/media/FONXkPwakAMjJyz.jpg
249名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:03:51.58ID:ncD/gAfc0
>>241
潜水艦は別だが、艦砲射撃で陸上攻撃してもね。やる気は出ないな。
どうせなら対艦戦闘したいが、相手の艦がゼロだとやりようがない。
2022/03/21(月) 16:03:53.01ID:cjqbCymq0
もしこのままロシアにキエフを占領されたりしたら
ロシアに負けるくらいなら誰のものにもさせないって原発爆破しそう
2022/03/21(月) 16:04:29.44ID:e7+BGzmsM
ベラルーシ軍もそろそろクーデター起こして男を見せろや
2022/03/21(月) 16:04:40.46ID:nCbz+ov90
>>247
right sideは右側じゃない
2022/03/21(月) 16:04:58.29ID:bD3pMQO50
>>247
右側とは・・・
2022/03/21(月) 16:05:05.42ID:CTNUc12c0
>>223
NATO欧州軍が台湾有事で駆けつけてきたり
自衛隊が欧州有事で駆けつけるかというと、冷静に考えたらまあないわな

情報技術とか軍需物資の相互協力ならありだろうけど
2022/03/21(月) 16:06:31.23ID:bD3pMQO50
>>254
電話ぐらいしてくれるかもしれないけど
2022/03/21(月) 16:06:46.46ID:vRNsdoD10
>>222
アフガン侵攻では成功した、ソ連時代からの伝統的なやり方だよ。
やり方は間違いではないが、今回はアメさんから事前に情報をもらったウクライナ軍が待ち構えているところへ降下したので大失敗。
嵐333号作戦でググってみて。
2022/03/21(月) 16:06:47.55ID:GVmGc3mz0
もし台湾が攻撃されて蔡英文ちゃんが「助けて!」って叫んだら

お前らはどうやって人民解放軍と戦うの?
2022/03/21(月) 16:06:48.85ID:mOIAcDMB0
>>145
超面白い想定だな、これ付け加えると

ロシア軍BTGが戦闘不能になるタイムリミット:3月、ソース米軍人の予測
ロシア軍のシリア第一傭兵団、ロシア極東増援旅団第一梯団合計2-4旅団が到着して戦闘準備完了:4/15-4/30、状況次第でもう一ヶ月遅れるソース俺
ロシアの弾薬限界:5月、ソースウクライナ軍
ロシアの経済限界:6月、ソース不明

スケジュール的にロシアが近場のしリア兵急増させたのは交代と極東団到着が遅く下手したら5-6月になるからだ
また極東団が間に合っても、ロシアは経済弾薬限界で早期停戦しないと行けない

ロシアは兵員充当、弾薬生産充当、経済限界が非常にタイトなスケジュールで迫ってる

これストップ60km旅団を進出させず南部にまわしてればこれほどスケジュール遅延しなかった
ハリコフ、南部押さえればドニエプル川東部や60km国道ごと割譲できたからだ

これは作戦ミスった
259名無し三等兵 (ワッチョイ c701-FyXk [126.78.189.205])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:07:07.31ID:rJOzE0mN0
>>246
日本人全体のことより、まずお前の生活の心配をしたらどうだ?
仕事もせずに毎日なにやってんだよ。
2022/03/21(月) 16:07:39.66ID:lgRkdt6p0
>>248
沖縄の地方紙は、基本的に外資系だから笑
2022/03/21(月) 16:07:48.84ID:SEwnjpTl0
>>245
地対艦持ってる国ってヨーロッパだとすんごい限られる
前スレに出たデンマークとか
東アジアなら日中韓台湾と結構よりどりみどりなんだけどね
262名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:08:02.44ID:yC7hBU0t0
米国の情報でここまで車両こわしまくってるんやから、やっぱアメリカはすごいんやなって再認識
263名無し三等兵 (ワッチョイ 0779-yL30 [36.54.187.189])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:08:08.13ID:578DCIg50
>>248
しってた定期
2022/03/21(月) 16:08:53.65ID:vRNsdoD10
>>228
海自の掃海艇を派遣しようよ。
軍事協力じゃないからいいだろう。
265名無し三等兵 (ワッチョイ 0779-yL30 [36.54.187.189])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:09:16.55ID:578DCIg50
日本は携帯型対艦ミサイル作ってほしいな
266名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:09:52.65ID:yC7hBU0t0
>>265
日本はいらんやろ
267名無し三等兵 (ワッチョイ d710-yL30 [180.16.9.9])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:10:09.83ID:Y1bBrKju0
>>199
わざわざ大声で言わなくてもいい事を声高に叫んでる連中ってのは、その裏に何か隠したい事があるのさ。
2022/03/21(月) 16:10:11.14ID:xu0rJ8nPM
>>264
それはいいアイデアだ。
269名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:10:29.66ID:yC7hBU0t0
>>266
ジャベリンあれば大丈夫かと
270名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:10:35.65ID:ncD/gAfc0
>>264
ロシア海軍さんの仕事。ロシア海軍さんのサボりの口実にいいだろう。
2022/03/21(月) 16:10:35.77ID:CTNUc12c0
重MATがあるやん
272名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:10:42.68ID:IPLN6JRU0
>>265
携帯出来るかな
2022/03/21(月) 16:10:56.41ID:O/HBEAm40
https://i.imgur.com/mOYGXxz.jpg
2022/03/21(月) 16:11:08.53ID:bD3pMQO50
>>265
それはいいアイデアだ
だがちょっと待ってほしい、ジャベリンの射程延長型で十分ではないだろうか
2022/03/21(月) 16:11:17.64ID:Es3EsoGfd
傭兵どうなった?
2022/03/21(月) 16:11:26.71ID:9wb4xfvqa
>>246
侵攻が起きてほしいなんて、台湾に友人がいる自分からしたら冗談でも言ってほしくないけどな
277名無し三等兵 (ワッチョイ d760-K1KX [180.221.241.199])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:11:34.58ID:GVmGc3mz0
>>258
ウクライナ大統領府の顧問を務めるオレクシー・アレストビッチ氏は14日遅く、ロシアが攻撃に使用できる資源は5月初めに枯渇する見込みで、それまでに戦争が終結する可能性が高いとの見方を示した。
ウクライナとロシアの停戦交渉はこれまでのところ、一般市民が避難する人道回廊の設定を除き、ほとんど成果が出ていない。

改めて確認したがやっぱ5月初頭だったわ
たしかに極東の増援は間に合わなさそう
2022/03/21(月) 16:11:43.42ID:8vcH4rAK0
>>257
人道支援しておしまい。
同盟国じゃないんでね。
2022/03/21(月) 16:12:19.56ID:v/n38IyZa
>>273
乙やんけ
2022/03/21(月) 16:12:23.82ID:xu0rJ8nPM
ロシア経済壊滅して、ウラジオストクが逆に征服されてほしいわ
2022/03/21(月) 16:12:25.75ID:bD3pMQO50
ハープーンを軽トラに乗せて撃つ
2022/03/21(月) 16:13:07.77ID:GVmGc3mz0
地対艦ミサイルってコスパよさそうなのにあんま使う国いないよな
あってもハープーンをトラックに乗っけたぐらい
専用の12式地対艦ミサイルだっけ?を開発してる日本が特異といえる
2022/03/21(月) 16:13:23.36ID:bD3pMQO50
軽トラ防衛装備シリーズ
2022/03/21(月) 16:13:27.63ID:l8xbZdtid
ソ連軍の軍幕をキャンプで使ってるんだがあの正方形の幕をロシア軍も使っているんだろうか
285名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:13:30.43ID:yC7hBU0t0
>>281
トヨタの自動車使われてそう
2022/03/21(月) 16:13:47.22ID:CTNUc12c0
ロシアは腐っても兵器の生産大国なんだから
資源が付きない限り、いくらでも軍需物資や兵器を生産できるだろう

むしろ消耗した高級将校や特殊部隊の兵士の訓練の方が時間が掛かる
287名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-DRE7 [106.131.142.6])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:14:21.08ID:Z7ufNFOja
RT.comに繋留機雷流出を危惧する記事がある
貼るとまたアク禁されそうなので探して
2022/03/21(月) 16:14:47.09ID:fs1KR4SZM
>>277
攻撃能力なくなるなら、占領地を必死に確保するしかないな
2022/03/21(月) 16:14:56.81ID:g3J6Bfq60
>>154
小野寺防衛大臣が言ってたけどNATOが東方拡大したんじゃなくてロシアが怖いからNATOに加盟する国が出て来てるってだけなんよね
100%隣国を脅したロシアが悪いって断言してたよ
2022/03/21(月) 16:15:14.53ID:SEwnjpTl0
4K51ルベーシュならウクライナにもあるらしいが
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5
291名無し三等兵 (ワッチョイ d760-K1KX [180.221.241.199])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:15:15.42ID:GVmGc3mz0
>>286
兵器は西側の電子部品と半導体止められたら厳しいよ
292名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:15:18.45ID:yC7hBU0t0
日本は海自だけで海守り切れるかあやしいから、地上からも打てるようにしてるんやろな
2022/03/21(月) 16:15:41.85ID:p9SrP0FQ0
>>286
現代の戦争だと多少兵器の生産が出来ても消費ペースに追いつかなさそう
死人のペース的にまともに戦うための人材枯渇の方が早いかもだけど
2022/03/21(月) 16:15:42.04ID:8vcH4rAK0
>>286
資源掘り出す技術すら外資頼みなロシアに、どこまで加工能力があるんだか。
2022/03/21(月) 16:15:47.83ID:lgRkdt6p0
https://twitter.com/markito0171/status/1505802782128984066?t=gphNNR98kJoIkSw0lVPBkQ&;s=19
 
ボリス・ジョンソンがキーウに行く可能性
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 16:16:12.97ID:Ixum+Y2Q0
>>286
小銃弾やら砲弾みたいなのなら大丈夫だと思うけど、車両とかミサイルは中身ほぼ外国製品だから調達絶望的だぞ

今ロシア軍が一番欲しいのはトラックだし
2022/03/21(月) 16:16:34.05ID:bD3pMQO50
>>285
https://twitter.com/emonok1/status/1245714565490335744/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 16:16:40.57ID:CTNUc12c0
>>282
まともな海軍を持っている大国が日米英中ぐらいしか居ない上に
長距離対艦ミサイル自体、海軍力で劣勢にある国しか需要がないから
ほとんど中露しか持ってない
2022/03/21(月) 16:16:44.04ID:lgRkdt6p0
>>276
俺も大勢いるよ
でも、独力するなら戦わないと無理だと思うよ
2022/03/21(月) 16:16:44.95ID:SEwnjpTl0
>>281
ハープーンは全長4m越えるぞw
2022/03/21(月) 16:16:48.44ID:gDgo1uV70
モスクワ証券取引所今日から再開なんだっけ?
2022/03/21(月) 16:16:48.77ID:1oREhunha
まあただ緩衝国を自国内に持ちたいというかその重要性はわかるけどな
ドイツは戦後緩衝国を内包してなかったからバラバラにされたが
大日本帝国はロシアに対しては朝鮮半島や千島列島、台湾等が緩衝国代わりになって国土の分割を免れてるし
もちろん米に対しての沖縄もだが
303名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:16:52.47ID:yC7hBU0t0
>>293
指揮系統がぶっこわれて、大変なことになるのが先やね
304名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:17:05.40ID:ncD/gAfc0
>>295
いいが、ロシアに狙われないかな。欧米で対露最強硬派だろう。
2022/03/21(月) 16:17:36.86ID:NIoQZtaT0
>>39
ボジョレヌーボーの煽り文作ってる人もこれにはびっくり
2022/03/21(月) 16:18:09.55ID:Ixum+Y2Q0
>>301
通常取引は1900から
307名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:18:25.07ID:yC7hBU0t0
てかスペツナズの人らはどうなってるんや?さすがに生きてるやろ
2022/03/21(月) 16:18:26.89ID:lgRkdt6p0
>>304
んなの出来るわけがない。
1000万人くらいは殺されるよ
英国くらい怒らせたら怖い国はない
2022/03/21(月) 16:18:30.84ID:R8dvsLnu0
>>287
RT貼るとアク禁になるんだ。プロパガンダとはいえロシア視点の情報も貴重ではあるのに
310名無し三等兵 (ワッチョイ c701-FyXk [126.78.189.205])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:18:33.79ID:rJOzE0mN0
>>299
お前みたいな高齢こどおじが外国に友達がいるわけないだろ。
ネット友達か?
2022/03/21(月) 16:18:33.93ID:GVmGc3mz0
アルメニア、オセチア方面の軍はウクライナに到着したんだろうか
2022/03/21(月) 16:18:37.95ID:CTNUc12c0
>>291
そもそも西側からはクリミア侵攻の時にすでに制裁食らってるし
軍用半導体はインドみたいな中立国か、味方の中国から調達してると思う
2022/03/21(月) 16:18:43.10ID:3dTotFK7M
>>58
やっぱロマンだよな
>急降下爆撃

アマチュア飛行家のコンテストとかあるなら見に行ってみたい
2022/03/21(月) 16:19:43.26ID:GVmGc3mz0
キエフが国家首脳迎賓館みたいになってるな
バイデンが来たら確実に教科書に載るが…
315名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:19:44.54ID:yC7hBU0t0
>>313
ルーデル閣下
2022/03/21(月) 16:19:55.84ID:vRNsdoD10
>>293
人材枯渇はまさにそうだよね。
だから今後は遠隔操作型の兵員が死傷しない兵器が主流になるのだろうよ。
2022/03/21(月) 16:20:14.66ID:4aY59Xbm0
>>275
今日の傭兵さん -アメリカ人女性衛星兵-
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1505760271402672132
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 16:20:38.28ID:OfEgzrtO0
イタリアの失態で部隊がバルカン制圧に転用されたので独ソ戦が一か月遅れて
モスクワ大敗の原因になったと思ってたけど、
六月下旬開戦というのは地面的に正しかったんやね。
航空優勢も確保できずに幹線道路を一列で進撃とかムリやで
2022/03/21(月) 16:20:44.84ID:bD3pMQO50
>>317
衛星兵とは
320名無し三等兵 (ワッチョイ 0f24-wjb5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:21:19.08ID:4mw7MVEb0
>>312
ただでさえ世界的に半導体不足で騒いでるのに、ルーブルは死に外貨も凍結された今のロシア相手にそんな気前よく売り渡すかしら
2022/03/21(月) 16:21:46.07ID:GVmGc3mz0
お前らが朝起きたらロシア軍の司令官で「4月末までにゼレンスキーを降伏させろ」とプーチンに命令されたら

どうする?
322名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-NveI [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:22:04.49ID:Lu15jAeEa
>>312
だからこの装備のしょぼさ、だったりしないかね
323名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:22:39.18ID:yC7hBU0t0
なんでこんなに車両はあるのに、歩兵だすの渋るんかわからん。ウクライナは車両そんなにもってないし、歩兵送りこめばなんとかなりそう
2022/03/21(月) 16:22:40.57ID:z+iOj8S+a
>>238
流石に反撃するでしょ。
軍事同盟してるし。
2022/03/21(月) 16:22:42.48ID:ja4w0iqr0
>>319
宇宙軍出身なんだろ
2022/03/21(月) 16:22:46.44ID:QAchzdti0
#Ukrainian軍は、 #Odesaの近くで( #Russian軍艦を撃墜しました。
2022/03/21(月) 16:23:02.42ID:bD3pMQO50
>>321
キエフ正面まで移動して野営する
328名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/21(月) 16:23:03.30ID:yC7hBU0t0
>>321
逃げる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも