ウクライナ情勢154

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (スッップ Sdff-PVkq [49.98.142.252])
垢版 |
2022/03/21(月) 14:51:52.10ID:Ekfu6w/Ud
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て
ウクライナ情勢149
https://mevius.5ch.n...cgi/army/1647766040/
ウクライナ情勢149 (実質150)
https://mevius.5ch.n...cgi/army/1647766055/
ウクライナ情勢151
https://mevius.5ch.n...cgi/army/1647770547/
ウクライナ情勢152
https://mevius.5ch.n...cgi/army/1647814746/
前スレ
ウクライナ情勢153
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1647830117
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/21(月) 17:46:43.93ID:XAX4zTniM
一時的に殺到して品切れなのか経済制裁で慢性的な品薄になるのか
ちゃんと効いてるといいなあ
2022/03/21(月) 17:47:09.13ID:QAchzdti0
#China東部ボーイング737の乗客が中国南部で墜落しました。
飛行機は#Kunmingから#Guangzhouに飛んでいました。乗船者は133名でした。
2022/03/21(月) 17:47:23.11ID:3dTotFK7M
>>682>>567
688名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.184.63])
垢版 |
2022/03/21(月) 17:47:31.97ID:b7XGBuAoa
シリア軍使えるのかね
命懸けで戦うわけないよなぁ
2022/03/21(月) 17:47:39.08ID:SEwnjpTl0
>>684
ブルートゥース兵器?w
2022/03/21(月) 17:47:41.16ID:x67ukcHWd
>>663
どちらかと言えば、追い込まれた時のウクライナ民兵の方が八つ墓みたいになりそうなんだよなぁ…
ただし暗視ゴーグルと西側最新武器を持って
691名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
垢版 |
2022/03/21(月) 17:47:43.26ID:PPEsQie2p
>>680
はえー

https://m.youtube.com/watch?v=Ueq3vPGqFf0

スタグナP動画、これが一番好きだわ
激しい息遣いが...
レーザー照射したら相手からもバレる。命懸けだな
2022/03/21(月) 17:48:07.13ID:VYyq1eObd
>>650
トンボ鉛筆の佐藤です
なんちゃって
2022/03/21(月) 17:48:12.69ID:S2KodIB00
>>667
炸薬量が半端ないHEATだから当たれば1発撃破
2022/03/21(月) 17:48:24.51ID:H7p7Vwzu0
3月21日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
人的約15000(+300)
航空機97(+1)
ヘリコプター121(+3)
戦車498(+22)
長距離砲240(+10)
装甲車1435(+48)
MLRS80(+8)
艦船3(+0)
トラック969(+22)
燃料車60(+0)
無人機24(+12)
対空ミサイル車両45(+1)
2022/03/21(月) 17:48:37.72ID:bD3pMQO50
CNN

南ア ラマポーザ大統領

NATOがロシアの言うことを聞かないからこうなった
ロシアの大統領は平和の人 平和を現実にしてくれる
世界の西側支配を避けたいと考える人もいる
696名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/21(月) 17:48:46.44ID:ncD/gAfc0
個人的にはプーチン1人で決めて最大でも4人で決めていたことが衝撃だな。
アフガン侵攻の時さえ反対意見があったのに。まあ今回の侵攻が失敗したら
全てプーチンのやったことと言ってロシアは言い訳するだろうが、そんな
政治体制を選んだロシアの責任だよね。どういう結末にしろウクライナに
賠償しろよ。
2022/03/21(月) 17:49:01.12ID:WtrQuLN40
>>650
ロシア人にとってジャムや自家用酒は
ボルシチと並ぶ家の味だからな食えないのは死活問題。
2022/03/21(月) 17:49:15.44ID:Ie7LMsF3M
>>639
ウクライナの人々を見習え
キレイなねーちゃんもすれ違いざまに装甲車へ火炎瓶投げつけるんやぞ





いや世紀末ヒャッハースギだ
2022/03/21(月) 17:49:44.24ID:fcblVEV30
>>678
  砂糖革命 1票  最初から砂糖制裁すれば みんな死なずに済んだような・・
2022/03/21(月) 17:49:49.48ID:bD3pMQO50
CNN

中国で飛行機が落ちた 133人死亡か?
2022/03/21(月) 17:49:58.91ID:Fde8x7vO0
さっさと降伏しときゃ良かったのにウクライナ
周りの予想と反してロシアがポンコツなのと、ウクライナ人一致団結してしまったから泥沼だな
2022/03/21(月) 17:50:07.87ID:Hd5DkYqM0
>>695
ケニア大使の言葉どう思ってるんだろうなあ
あの人はちゃんとこれを許したら過去の西側の植民地支配を肯定することになるってわかってた
2022/03/21(月) 17:50:11.09ID:CQOLYox8r
>>612
ザポリージャの原発にRPG売ってたロシア兵とかやばいよな、回天とか桜花乗りこなせそう
>>621
ごめん貼れない
>>670
でもあれ30mm機関砲だしなー
助からなかった可能性は結構あると思う
2022/03/21(月) 17:50:24.88ID:CTNUc12c0
>>683
ドイツもアメリカもロケット砲を小型化して対戦車榴弾打ち出してんのに
なぜかでかいスプリングで対戦車榴弾を打ち出そうとしたイギリス人
2022/03/21(月) 17:50:42.33ID:SEwnjpTl0
マジで陸自はスタグナ導入考えた方がいい
706名無し三等兵 (ワッチョイ 32e4-9W1R [115.177.148.28 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/21(月) 17:50:48.48ID:zZ986Hgd0
>>24
ブリュッセルのG7とNATO首脳会議のついでに駐留してる米兵激励と連帯示すつもりでしょ
キエフ入ったら支持率上がるだろうけどシークレットサービスが絶対に許さんだろうね
2022/03/21(月) 17:51:11.35ID:PSm9i4C7a
ただでさえ少ない若年層がすり減るのはやばくね?
あと見た感じボーイスカウトの延長みたいで戦闘で役立つとは…

ロシアのセルゲイ・ショイグ国防相は、未成年の子供たちが軍隊で奉仕することを可能にする法律に署名しました。

「ユナアルミア」(青年軍)は2015年に創設されました。

ウクライナで奉仕する人は17歳から18歳くらいです。

https://twitter.com/visegrad24/status/1505771892271108097?s=20&;t=cFwYTKbdezvrt8dGe4o0Ag
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 17:51:37.16ID:EiF9YY+B0
ロシア軍損害のウクライナ大本営発表、本日版

ロシア兵士15000人殺害
航空機97機
ヘリ121機
戦車498両
火砲240門
装甲車両1535両
ロケット砲80両
船舶3隻
軽車両969両
燃料トラック60両
UAV24機
SAM45両
工兵車両13両

https://twitter.com/KyivIndependent/status/1505825184699359232?t=E690LVPggnHtrjV-JitXog&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 17:51:54.96ID:bD3pMQO50
>>707
なんだこのヒトラーユーゲントもどきは
2022/03/21(月) 17:52:22.11ID:z+iOj8S+a
>>704
イギリスの兵器頭おかしいの多いよね。
2022/03/21(月) 17:52:43.64ID:Ie7LMsF3M
>>648
マジで要塞都市にしやがった

ジョンソンが悠々と訪問しにくるとか、プーさん憤死レベル
2022/03/21(月) 17:52:44.37ID:8npVJNiV0
GDP世界第11位のロシアが、なぜ強大な軍事力を維持できるのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac59fb8dfcd93a0196cbd87b1b3aee180ecc6501?page=1
2022/03/21(月) 17:52:48.28ID:vK6oAElP0
マリウポリは燃やすものがなくて暖を取るのに苦労するのに、
瓶に詰まった可燃物が残っているか怪しいものだ。
714名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
垢版 |
2022/03/21(月) 17:52:53.62ID:PPEsQie2p
>>694
大本営発表だから話半分だけど、
戦車の撃破数が多いのはどゆこと?どこで稼いだんだろ
マリウポリ?キエフ?
2022/03/21(月) 17:52:59.72ID:SEwnjpTl0
パンジャンドラム「ヨンダ?」
2022/03/21(月) 17:53:02.21ID:CTNUc12c0
市街地だと交戦距離が短すぎて
ジャベリンだと有効最小距離以下で撃てない可能性がある
2022/03/21(月) 17:53:02.25ID:8vcH4rAK0
>>679
ハードメイン機械は強いが
ソフトメイン機器はとことん弱い。
718名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/21(月) 17:53:07.67ID:IPLN6JRU0
>>707
美人は多いがイケメンは少なそう
2022/03/21(月) 17:53:08.74ID:bD3pMQO50
>>710
そうやって油断させているんですよ
2022/03/21(月) 17:53:27.47ID:x67ukcHWd
>>707
バカだろう
ロシアは定期的に人口ピラミッドを歪ませないと死ぬ病気かなにかか?
721名無し三等兵 (ワッチョイ 0f94-FWly [118.106.105.35])
垢版 |
2022/03/21(月) 17:53:30.72ID:Dg9dBTEA0
>>707
3週間で末期日帝ムーブに入りつつあるのはやばい
2022/03/21(月) 17:54:10.32ID:z+iOj8S+a
>>707
何これ怖い。
2022/03/21(月) 17:54:22.47ID:Fde8x7vO0
今さら降伏なんて100%無理だからなぁ
それやったら初めら降伏しとけよってなってゼレンスキー極刑もあり得る
ロシアが経済制裁で即座にオワコンになればいいけど、どうなるのか・・・
2022/03/21(月) 17:54:55.19ID:SEwnjpTl0
>>707
メンフィスベル再び
725名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
垢版 |
2022/03/21(月) 17:55:01.81ID:PPEsQie2p
変な奴がよってきそうだけど、
ウクライナ軍、長射程の自走砲がないせいでかなり損してそう
k9自走砲とかキエフに置いてたらだいぶ違ったんじゃないかな
2022/03/21(月) 17:55:20.41ID:z+iOj8S+a
>>719
流石、ジョンブル!
お貴族様は発想が違うよねw
2022/03/21(月) 17:55:24.35ID:Hd5DkYqM0
>>707
案の定リプ欄で老人たちが死んだらロシア人絶滅せんか?って言われてるな
2022/03/21(月) 17:55:29.10ID:CQOLYox8r
>>714
多分マリウポリ
729名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-haef [133.106.48.36])
垢版 |
2022/03/21(月) 17:55:32.58ID:EfMU0SxlM
こんな一方的に撃たれたらどうしようもないな
730名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-noGs [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/21(月) 17:55:36.96ID:PXwsxRc80
>>707
まだ高校生くらいかな
2022/03/21(月) 17:55:39.70ID:C+F5+FdKa
https://img1.wsimg.com/blobby/go/a3aae1fc-fc89-45ec-8afb-507be641e336/Mini_Manual_Spencerv3%20japanese.pdf
防衛者は戦車を破壊することができないかもしれないが、戦車が機能しないようにしたり、機能を低下させることはできる。一つの方法は、戦車の目を見えなくして、なかの兵士の視界に悪影響を及ぼすことである。
これはヴィジョンブロックを射撃することで達成できる。左上は車長のヴィジョンブロックである。右上は装填手の独自視察装置である可能性が高く(戦車の型による)、
主砲の下にある戦車前面のエリアは操縦手のヴィジョンブロックである。これらの箇所を破損させるか遮蔽するために、射撃するか何かを投げろ。

究極の最終手段としては、戦車の履帯後部の起動輪に鉄の棒やその他の装置を突っ込んで、起動輪や履帯を停止させたり外させたりする試みがある。
2022/03/21(月) 17:55:42.29ID:ednpUwBT0
職業軍人のみで徴兵は投入しないってのはもう崩れての?
2022/03/21(月) 17:55:52.40ID:VYyq1eObd
中国で737墜落か
飛行機借りパク状態なロシアの航空当局にとっても気になるニュースではあろうね
2022/03/21(月) 17:55:57.80ID:hoTmSwSBd
プーチンも環境が悪かったんだよ
冷戦下のソ連で諜報やらされてりゃおかしくもなる
冷戦が産んだ怪物、一番の負の遺産はプーチンかもしれん
早く安らかに眠ってくれ
735名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/21(月) 17:56:00.77ID:Lu15jAeEa
>>650
1917年のロシア革命も元々食い物絡みだしなあ、重要でしょ

ってかロシアは自給自足できるから経済制裁は大したことないと言ってる奴たくさんいるのに
言ってるそばから砂糖に難儀してるの?w長期戦大丈夫なのか?
2022/03/21(月) 17:56:28.39ID:fs1KR4SZM
>>694
1万5000人も死んだら死傷者あわせて50000人近く戦線離脱してそうだけど、凄い人的被害だ
2022/03/21(月) 17:56:29.70ID:tFhuIVz8a
>>695
南アフリカもロシア側に付くのか
これ結構デカイことだぞ
南アがもしロシアと結託すれば、レアメタルが本格的に手に入らなくなる
自動車から半導体まであらゆる産業終了しかねない
2022/03/21(月) 17:56:38.98ID:VYyq1eObd
>>732
そんなの最初からないです(ヾノ・∀・`)ナイナイw
2022/03/21(月) 17:56:55.29ID:8vcH4rAK0
ちょっとしたお痛のつもりが国の存亡をかけた戦いになるとはね。
2022/03/21(月) 17:56:58.11ID:9d0g8rDca
>>707
クレムリンで偉そうにしてる爺共から行けよ
741名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
垢版 |
2022/03/21(月) 17:57:06.19ID:PPEsQie2p
>>728
マリウポリのロシア軍の降伏勧告は、市街戦を避けたいロシア軍側の懇願という観測もあるな
2022/03/21(月) 17:57:18.62ID:bD3pMQO50
>>726
戦闘で負けて戦略で勝つ
2022/03/21(月) 17:57:29.83ID:MrFISSeSa
>>707
もはやロシアの断末魔やないか
2022/03/21(月) 17:57:31.53ID:SEwnjpTl0
これ以上若者減らすなよ
2022/03/21(月) 17:57:40.16ID:846mFM8L0
>>684
https://pbs.twimg.com/media/FOPqngmaMAAYgu6.jpg
これiPhoneで何やってるんかな?
2022/03/21(月) 17:57:50.95ID:lgRkdt6p0
>>723
IMFの予想で、ロシアのGDPはマイナス25%らしいけど、どこまで落ちるのがオワコン?笑
2022/03/21(月) 17:58:00.92ID:r9SRZVpbd
>>739
クリミアで上手く行き過ぎたのがな
満州事変なんかもそうだけど成功体験は忘れられないんだよな
2022/03/21(月) 17:58:28.70ID:bD3pMQO50
>>745
そうそう、これこれ
CNNでもやってた
偵察ドローンかな?
2022/03/21(月) 17:58:41.02ID:/E0aI3HN0
>>707
若年層も少ないけど老人も(別の戦争で減って)多くはないからセーフという考えなのか…?
2022/03/21(月) 17:59:01.60ID:cjmNDAUl0
>>707
ヤバすぎだろ。人的資源なんだと思ってんだ
2022/03/21(月) 17:59:06.37ID:bD3pMQO50
>>744
プーチンにとっては票田でないものは廃棄すべき対象
2022/03/21(月) 17:59:12.55ID:6lyCpiPdM
【悲報】キエフのレトロヴィル・ショピングモールがロシア軍のミサイルで一瞬で焦土と化す
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647848214/
753名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
垢版 |
2022/03/21(月) 17:59:28.20ID:PPEsQie2p
>>747
ロシアは大日本帝国2.0のようにしか見えんな
2022/03/21(月) 17:59:55.08ID:CQOLYox8r
>>741
そらやりたくないだろうね
2022/03/21(月) 17:59:57.76ID:z+iOj8S+a
>>745
明らかに民生ドローンだよね。
頭出すよりも偵察隊出すよりも安全だし有効だよね。
2022/03/21(月) 18:00:34.22ID:bD3pMQO50
>>737
ラマポーザは老獪だからなあ
そう単純ではないかもしれん
2022/03/21(月) 18:00:49.19ID:lgRkdt6p0
日本人が5万人も首吊った年=マイナス2%
今年のロシア=マイナス25%
 
現代史上類の無い経済縮小
758名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-yL30 [106.161.109.173])
垢版 |
2022/03/21(月) 18:00:56.71ID:ULEoKa0Qa
>>735
他は足りてても
肝心の1品目が極端に足りないことはありうる。
2022/03/21(月) 18:00:59.82ID:g3J6Bfq60
>>644
ジャベリンは発射まで5秒掛らないよ
760名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
垢版 |
2022/03/21(月) 18:01:10.32ID:PPEsQie2p
>>754
だってまだ市街戦は始まったばかりでしょ
市中心部での戦闘も数日しかやってない
たぶん昨日の戦闘でロシア軍はボロカスにされたんだろうなあ
2022/03/21(月) 18:01:10.86ID:bD3pMQO50
>>745
こんな感じの誘導ミサイル欲しいんだよなあ
アプリで操作できたら便利そう
2022/03/21(月) 18:01:13.55ID:z+iOj8S+a
>>753
もうちょっとだけ、帝国の方がマシだと思います。
米帝様ぶん殴ってるし。一応。
2022/03/21(月) 18:01:29.12ID:PSm9i4C7a
マリウポリもなんかすぐ落ちるのかあやしくなってきたな
すでに攻撃してるチェチェン人とドネツク共和国軍内で不協和音らしいし

追い詰められた守備側じゃなく攻撃側が結束できないのはやばい
2022/03/21(月) 18:01:57.15ID:fs1KR4SZM
>>760
マリウポリの市街戦はDPRとチェチェン部隊が中心ではないの
2022/03/21(月) 18:02:23.58ID:SEwnjpTl0
カディロフとの仲間割れ面白すぎるわw
2022/03/21(月) 18:02:43.08ID:z+iOj8S+a
>>763
マリウポリすら落ちないとは。
どうすんのこれ?

落とし所がZEROになっちゃう。
2022/03/21(月) 18:02:50.30ID:PSm9i4C7a
国語の授業時間2倍にするか

ゼレンスキーが「交渉失敗なら第三次世界大戦になりかねない」と発言したことを「ゼレンスキーは戦争をしたがっている!」と解釈する人たちが少なからずいるのを見て、そりゃセンター試験が廃止されて共通テストになる訳だわと納得したわ
2022/03/21(月) 18:02:53.04ID:Hd5DkYqM0
>>762
学徒動員とか末期になるまでのスピード感が違いすぎる
そういう意味では2.0だな
2022/03/21(月) 18:02:56.64ID:bNbSqqyKa
>>573
ストリートビューで制裁前の様子は見られるよう
ユジノサハリンスク市内はともかく郊外がひどい
アフリカとかアジアの最貧国と比べても遜色ないレベル
舗装されてない道にボロボロの小屋
770名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-yL30 [106.161.109.173])
垢版 |
2022/03/21(月) 18:03:16.22ID:ULEoKa0Qa
>>707
クリミア併合記念式典会場に、
すぐにも入隊しそうなテンションの奴が
いっぱいいただろうに。
2022/03/21(月) 18:03:19.14ID:bD3pMQO50
>>768
学徒動員ってたって高校生は出してませんぜ・・・
2022/03/21(月) 18:03:31.06ID:VYyq1eObd
>>707
戦費や弾薬よりも先に人的資源が枯渇しそう/(^o^)\
773名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
垢版 |
2022/03/21(月) 18:03:37.81ID:PPEsQie2p
>>768
まあ真珠湾に失敗したようなもんだしな
2022/03/21(月) 18:04:22.14ID:R8dvsLnu0
>>725
スメルチみたいな長距離ロケット砲はうまく使ってる印象あるけどね
ドローンと組み合わせて車列攻撃したり、ヘルソンの空港攻撃したのもロケット砲っぽい感じだし
2022/03/21(月) 18:04:24.76ID:KeEEb4650
>>759
いや、シーカー冷却やロックオンで結局30秒近くかかるんだよ
2022/03/21(月) 18:04:30.45ID:bD3pMQO50
前から思っていたんだけど、人口の半分が女なんだから母親師団が行けばいいんじゃないかと思うんだ
2022/03/21(月) 18:04:35.22ID:SEwnjpTl0
あっという間にガダルカナル
2022/03/21(月) 18:04:35.58ID:VYyq1eObd
>>770
あれみんな強制参加の公務員ですので……
2022/03/21(月) 18:05:06.14ID:z+iOj8S+a
>>768
そうかバイノハヤサデって意味で2.0かw
倍どころじゃ無い気するけどな。
2022/03/21(月) 18:05:29.77ID:Hd5DkYqM0
>>771
そうっすね…
2022/03/21(月) 18:05:42.12ID:bD3pMQO50
NLAWを見て久しぶりに英国兵器が評価されると思ったら、そうでもなかった
悲しい
2022/03/21(月) 18:05:59.19ID:SEwnjpTl0
まあ本土決戦は無いだろうけどな
2022/03/21(月) 18:06:11.96ID:cjmNDAUl0
大日本帝国だって満州国を失ったら国が滅茶苦茶になるから総動員したのに、これ一個人のメンツと保身のためだからな……
2022/03/21(月) 18:06:22.90ID:Hd5DkYqM0
>>776
筋力体力が小学校6年生男児以下のザコ共送ってどうすんの
足手まとい要員?
2022/03/21(月) 18:06:24.33ID:hoTmSwSBd
>>768
本来、若い者ほど戦地に行かせるべきでは無いんだがな
大規模にやるとセルフ絶滅政策やってるような事になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています