>>182
キツイ物言いをしてスマンが少々短絡的すぎる。
「停戦」は良いが、どのような勢力図で停戦になるかで、今後も紛争の火種が燻り続ける可能性がある。

停戦の位置を、紛争開始前のクリミアをロシアが実効支配して東部2州が反旗を翻している状態なんて、これだけ国土や首都を蹂躙されたウクライナ国民が黙っていない。
望ましいのは、クリミアと東部からロシア軍及び親露派住民を追い出して、ウクライナが国土の保全を万端にすることだが、果たしてプーチンとロシア国民が甘んじてそれを受け入れられるかだ。
ロシア人の領土への執着心の強さは、北方領土の返還が遅々として進まない日本人ならわかるでしょう。

どうかお願いですから、こういうことを考えずに、ただ「双方撃ち方やめ、停戦だ」とか言ってるアホなムネオという政治家モドキのような大人にならないでくださいね。