ウクライナ情勢173

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/25(金) 02:11:29.46ID:HM8d4QZR0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647995791/
ウクライナ情勢164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648012158/
ウクライナ情勢164(実質165)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648012169/
ウクライナ情勢165(実質166)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648031967/
ウクライナ情勢166(実質167)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648041063/
ウクライナ情勢168
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648043366/
ウクライナ情勢169
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648089012/
ウクライナ情勢170
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648103929/
前スレ
ウクライナ情勢171(実質172)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648116503

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
320名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/25(金) 07:48:25.89ID:aQ1cbaFX0
>>312

クリミアから手引いたら、プーチン政権吹っ飛ぶどころか、ロシアそのものがぶっ飛ぶだろうw
だって憲法で”領土は割譲してはならない”って書いているんだぜ。

東部二州は『独立国』扱いだが、クリミア半島は『固有の領土』だもん。
クリミアに乗り込んだら、ロシア軍も死に物狂いになるだろ。
なにしろ冗談抜きで存在意義に関わる。
2022/03/25(金) 07:48:58.25ID:Uio0NsYCa
送りまくってる小銃、ハンドガン、ショットガン、ジャベリンやスティンガーは攻撃兵器じゃないと?
納豆のくせにチキンなのか
2022/03/25(金) 07:49:45.68ID:rwa6l3vqa
>>319
援軍送るにはチト遠いな( ・ω・)
323名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/25(金) 07:49:57.40ID:8Rc2feBo0
>>317
NATOは核の恫喝のせいで慎重になりすぎ?ここまで肩入れした以上、期待した結果は得なくてはならないのに 武力による国境線の変更は認めないっていう
324名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.4.69])
垢版 |
2022/03/25(金) 07:50:06.17ID:4Q+pzhaXa
ウクライナが榴弾砲とか戦車買えないのか?
2022/03/25(金) 07:50:34.26ID:CABjUsO30
>>309
>ベルジャンスクでの補給がしばらく途絶えるからマリウポリの攻勢も
マリウポリって、ロシア国境から40kmで、高速道路が通じている。
ウクライナ側は政府の要請で交通状況は表示されないが、ロシア側を見ると国境までガンガン通行しているよ。
2022/03/25(金) 07:51:20.00ID:mi8+Mc+1F
>>320
同意見。
クリミアが危なくなったら、戦術核くるね。
2022/03/25(金) 07:51:30.78ID:MTv5kfT5d
>>320
同意見。
クリミアが危なくなったら、戦術核くるね。
2022/03/25(金) 07:52:10.39ID:rwa6l3vqa
ロシアはセバストポリ要塞は死守するだろ
2022/03/25(金) 07:52:12.38ID:VU+t58d8M
>>323
NATOの供与ではなく、トルコの民間軍事会社から買うという形は出来ないのかな
各国の援助で軍資金はあるだろう
2022/03/25(金) 07:52:25.11ID:z9cW0s8w0
>>320
別にロシアが終わっても良いんじゃない?
2022/03/25(金) 07:52:37.69ID:kHSIo4TBr
キエフ西のロシア軍は燃料が残り少なくて迂闊に動けない気がする。
2022/03/25(金) 07:53:01.84ID:IeB3Z/v0p
>>319
しかしウクライナ機能は心配だったけど各所でぐんぐん進み出したね
333名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/25(金) 07:53:12.56ID:aQ1cbaFX0
>>317

まぁロシアに侵攻されたら、ということもあるし、必要以上の兵器を与えて敵対されても困るというのもあるだろうし。
ただ、今のウクライナ軍の状況を考えたら、本格的なMBTよりもストライカーMGSやチェンタウロのような装輪戦車の方が使い勝手がいいと思うけど。
古いが、倉庫に眠っているM551 シェリダンなんか最高じゃない?
2022/03/25(金) 07:53:20.53ID:yxMibOXla
>>210
全滅するまで戦闘ってのが凄まじいな。
335名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/25(金) 07:53:25.46ID:8Rc2feBo0
>>327
それが避けられないんだったら、一発使ったところで、大義名分を得てロシアをタコ殴りにとかは無理だろうな
336名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-8aFX [126.182.237.90])
垢版 |
2022/03/25(金) 07:53:52.28ID:HIHkScCop
>>232
ウクライナに返還されない限り経済制裁解除されないからなw
ロシアは勝手に詰むだけだ。
337名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.160.165])
垢版 |
2022/03/25(金) 07:53:59.73ID:Uio0NsYCa
>>325
海運は一度に運べる量がダンチなので両方あった方がいいよ。4〜5000tクラスの揚陸艦3隻の輸送を妨害したのはダメージあると思う。
2022/03/25(金) 07:54:01.75ID:o8lsfkdH0
ウクライナの副首相によると、包囲され破壊されたマリウポル市から、今日、約2,700人が避難できたという。

しかし、Iryna Vereshchuk氏は、ロシアが過去3日間、同市への人道支援物資の輸送を妨害していると非難した。世界保健機関(WHO)もマリウポルに到達できていないとしている。

ロシアは市内の一部を掌握している。ロイターの報道によると、ロシアは市内の一部を掌握し、避難所から出てきた数百人の住民に物資を配った。

親ロシア派のメディアによると、現場には、ロシアが支援する分離主義者の飛び地ドネツクの指導者デニス・プシーリン氏と、プーチン氏の政党「統一ロシア」の幹部アンドレイ・トゥルチャク氏がいたという。

トゥルチャク氏は自身のテレグラムチャンネルで、ロシアはマリウポリを再建すると書いたが、「間違いなく、ロシアは永遠にここにいる」とも付け加えた。
2022/03/25(金) 07:54:25.41ID:aG1WWQtL0
>>303
これ前にもこんな図が出てもう限界か?何て言われてたのに
何日かしたら西側の突出部にウ陸軍の旅団が居る別な戦況図が出て来て
実際さっぱり変わってなかったってのがあったから正直この図は信用ならない
2022/03/25(金) 07:54:26.43ID:MTv5kfT5d
>>330
核兵器の拡散と、中国の勢力拡大と、中央アジア不安定化のバリューセットですが、なにか。
2022/03/25(金) 07:54:41.12ID:tJkRvVatM
https://www.tokyo-np.co.jp/article/167590
アメリカの対中国制裁関税、電子部品など352品目を対象から除外 国内のインフレ抑制狙う

米国の通商政策を担う通商代表部(USTR)は米東部時間の23日、中国からの輸入品に上乗せして課している制裁関税について、電子部品や家電、衣類など352品目を対象から外すと発表した。米国は制裁関税で中国の輸出業界に圧力をかけてきたが、影響は中国製品を扱う米国企業や消費者にも及んでおり、対策を求める声が出ていた。
2022/03/25(金) 07:54:50.51ID:dGMMz7GV0
まずはヘルソンからメリトポリベルジャンシクあたりを解放してマリウポリ奪還しないと
そこまでで1ヶ月かかるかも?
2022/03/25(金) 07:55:12.86ID:oC4+jeJ60
ロシアのうえがボケたおじいさんだから何するか誰にもわからないわかったようなこと言ってるやつは基地外
344名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/25(金) 07:56:01.42ID:8Rc2feBo0
>>330
有能な人間ほどプーチンの妄想に付き合えないって政権見捨てそう 現に見捨てる高官出始めてるし そっちの面からロシア終わるかな? 
345名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-EMSF [150.66.117.165])
垢版 |
2022/03/25(金) 07:56:20.76ID:S4YEjNYzM
>>302
ありがとー
2022/03/25(金) 07:56:48.71ID:z9cW0s8w0
制裁はどうあがいても徐々に骨抜きにならざるを得ないと思う。
結局はロシアの利権や市場に食指を伸ばす国はどうしても出てくるから。
そういう動きが出てくると西側でも独仏韓あたりから裏切りが始まるし。
347名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-EMSF [150.66.117.165])
垢版 |
2022/03/25(金) 07:57:24.77ID:S4YEjNYzM
ところでイデコとかやってるんだが、ロシアって先進国じゃなくて新興国扱いなんだな。

新興国系は買ってないから良かったわ。
まあ全体的に相場下がったんだけどねw
2022/03/25(金) 07:58:19.05ID:Z1ua4sPhF
東部は激戦だな

https://twitter.com/KyivIndependent/status/1507117009066151946
ウクライナ軍は、東部戦線で1日で130名の軍隊、9両の戦車、6両の歩兵戦闘車を撃墜したと報告しています。
ウクライナの作戦戦術グループ「東」は、
3月24日のロシア軍による5回の別々の攻撃を撃退します
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
349名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/25(金) 07:58:45.33ID:8Rc2feBo0
>>346
じゃあ、ウクライナの戦場でロシアを砕いて終わらせるしかないか
350名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/25(金) 07:58:46.07ID:aQ1cbaFX0
>>340

中央アジア、特に北カフカス方面は400年以上争いが絶えない因縁の地。
そこが不安定化したところで今更だろう。

むしろ、中国がシベリア方面に手を出すケースの方が厄介だろうな。
どうなるやら?
2022/03/25(金) 07:59:57.40ID:Z1ua4sPhF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1507103449728622595
ウクライナの飛行機メーカーであるアントノフは、戦闘で破壊された飛行機に代わる、
世界最大の飛行機である新しいAn-225を建設するための国際基金の開始を提案しています。
新しいAn-225の構築には、30億ドル以上の費用がかかる可能性があります
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
352名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/25(金) 08:00:05.70ID:aQ1cbaFX0
>>344

有能な人間はとっくの昔にプー様に始末されているw
だから正確には『無能な腰巾着ですら呆れてる』だろうな…
2022/03/25(金) 08:00:16.61ID:Uio0NsYCa
イジュームはウクライナ軍がすでにどっしり構えてるのにやたら突っ込んでくるなぁ。

孫子も城や要塞は攻めるなって言ってるだろ?
354名無し三等兵 (オッペケ Sr67-IUHC [126.194.88.110])
垢版 |
2022/03/25(金) 08:00:34.12ID:YmdbevlMr
>>341
あーあ。
ロシア制裁に協力させるには餌が必要なのはわかってたけどね。
これで中国がアメリカのGDPを超えるのがはやまるな。
2030年ごろかな。

台湾とウクライナじゃウクライナのが大事かね、そら。
2022/03/25(金) 08:01:55.11ID:Z1ua4sPhF
プーチンはまだキエフでのパレードをあきらめてないのか

https://twitter.com/KyivIndependent/status/1506994489998651393
参謀総長:ロシアはクリミア半島のベラルーシに追加の軍事装備を配備し、
キエフを取り囲む計画を立てています。ウクライナの軍隊によると、ロシア軍はキエフを取り囲み、
ドネツクとルハンシク地域を占領しようと計画している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/25(金) 08:02:08.31ID:z9cW0s8w0
>>354
いや、台湾のが大事、超大事。
ウクライナ無くてもNATOバリアは健在だが、
台湾取られたら太平洋覇権に穴が開く。
2022/03/25(金) 08:03:26.10ID:f0OSdeBA0
>>342
ほんとウクライナの主要都市って国境線から近いよなあ…特に東部
東部の露軍はまだまだ兵站に余裕あるんじゃないの
2022/03/25(金) 08:03:41.25ID:Uio0NsYCa
キエフを取り囲むってロシア軍みんな逃げ出してるんだが。プーチンのところにちゃんと報告上がってる?最前線で無謀な命令にブチギレた兵士が戦車で大佐轢いたとか
2022/03/25(金) 08:04:08.98ID:4YaagSaL0
この機会にプーチン失脚させて
ロシアそのものを西側に取り込まないと
永遠に終わらない制裁で西側も弱体化するだけだぞ

今の異常な電気代や燃料代だと欧州の製造業は全滅だろ

もしくは制裁やめる裏切り者が続出してEUやNATOがまたガタガタに
2022/03/25(金) 08:04:23.05ID:Z1ua4sPhF
義勇兵はキエフ近郊に配置されてるね

アメリカ人義勇兵
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1507080729070612487
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/25(金) 08:05:02.39ID:omJRmmD20
>>350
もう帝国主義の時代とは違い、他国の領土を併合した後の統治にはコストが莫大にかかるって答え出てるからね。
今後の中国は北朝鮮並みの貧困国となっていくロシアから資源を超安値で買い叩くんだろ。
2022/03/25(金) 08:05:28.02ID:Z1ua4sPhF
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1507048047229947904
ウクライナ軍は、#Kyiv地域のLukyanivkaを解放し、多くのロシア車両を捕獲しました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/25(金) 08:06:24.49ID:VU+t58d8M
>>359
NATOがどうしたいのか、良く分からないな
このまま攻撃武器を渡さないのなら膠着状態が長く続いてしまう
すでにウクライナからの国外への難民は400万超えた。
西側が逆に耐えられなくなる
2022/03/25(金) 08:06:24.50ID:Pm8lGkx90
>>278
今のマリウポリ市民に必要なのは目先の生活物資
アゾフが身を引くことでロシアの手による生活物資搬入がおこなわれるのではないか
あちこちで取った・取られたの状況なので今後のアゾフの作戦に期待
365名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/25(金) 08:06:34.54ID:aQ1cbaFX0
>>356

中国がアメリカのGDPを抜く…って言われるけど、漏れ伝わる情報を精査すると、どーも怪しいよねぇ。
なにしろ『人口以上の住宅を作ってまだ作る』ってのが凄い。
”鬼城”絡みの不良債権だけでもそこらの国家の二つや三つ吹き飛ぶだろうし。

中国のGDPって、西側基準で査定したら、いいとこイギリスフランスレベルあればいい方じゃない?
ドイツですら抜けないでしょ。
2022/03/25(金) 08:07:54.26ID:Z1ua4sPhF
撃破されるロシア陣地

https://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1507005882499960840
コンスタンティン・オストロスキー王子にちなんで名付けられた第30独立砲兵旅団の兵士と、同志にちなんで名付けられた第26独立砲兵旅団
数十ユニットの敵装備が大量の金属くずになり、彼の人員は排除されました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
367名無し三等兵 (ワッチョイ d6bb-nAjt [217.178.14.86])
垢版 |
2022/03/25(金) 08:08:49.00ID:DuDOzunp0
マリウポリ陥落はいつものロシアのプロパガンダか?
英米とウクライナ側の報告がない
2022/03/25(金) 08:09:11.84ID:ohhzK/jk0
>>361
クリミア併合してるし、中国も台湾狙ってる
ケースバイケースだろ、そんなん
直接統治でいけると判断してしまったら普通に併合するだろうさ
2022/03/25(金) 08:09:32.46ID:LTxL6jLO0
>>363
ウクライナが勝ってロシアが弱体化したら結構
負けたら負けたでまあいいやって感じじゃね
2022/03/25(金) 08:10:00.04ID:Z1ua4sPhF
マリウポリでロシア軍車両撃破

https://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1506967168465965066
アゾフ連隊の迫撃砲の仕事。マリウポリの擁護者は、占領者の1台のBBMと3台のトラックを撃墜しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/25(金) 08:10:06.82ID:z9cW0s8w0
>>363
難民やエネルギーの問題は深刻だけど、
それでもNATOというか米国としては長引かせたいと思ってるだろう。
欧州のエネルギーロシア依存をやめさせて多角化させたいし、ロシアをもっと弱体化させたい、制裁も長く続けたい、中国も牽制したい。
2022/03/25(金) 08:10:42.87ID:3kOsXy6Od
老人とポピュリストの地獄のような戦い
2022/03/25(金) 08:10:54.81ID:VOIQDXwQ0
>>342
ロシア国境が近いのにここまでよくもったほうだと思う( ・ω・)
374名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.160.165])
垢版 |
2022/03/25(金) 08:11:01.45ID:Uio0NsYCa
>>367
おそらく市庁舎占拠を陥落ということにしてロシア側メディアに流してるっぽい
本当に陥落したら武器や捕虜の映像がもっとドバっと流れてくるはず。
もちろん押されてるのは間違いないけど。
2022/03/25(金) 08:11:01.63ID:jSNmUhWId
>>358
何かもう末期の総統閣下状態よねプーチン
2022/03/25(金) 08:11:45.09ID:7m9BXuV/M
ソースあってもなくても脳味噌ロシアのレスは無視してNGでいいよ
実績としてデマ率高過ぎ
関わるだけ時間の無駄
2022/03/25(金) 08:12:18.97ID:dyV9GR2pa
そういや和平のわの字も出なくなったな
2022/03/25(金) 08:12:44.82ID:abotyvt/0
>>346
制裁で完全に封鎖するという発想がちょっと行き過ぎ
正規の取引を止めることで迂回・小口化させ取引コストを増大させるのが目的
非効率になればその分確実にガタが出るわけだから完全包囲して物流止めるまではどこも考えてないよ
379名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/25(金) 08:13:14.26ID:8Rc2feBo0
>>365
これから少子高齢化が重くのしかかるし覇権国家になれるか微妙 もう人口減は始まってたかな 経済の各種統計はあてにならない いつまでグローバル化と自由貿易の利益を貪る強欲な膨張国家でいられるかな 経済の綻びはいざとなったら強権で押さえ込んで凌げるけど
2022/03/25(金) 08:13:57.15ID:kHSIo4TBr
>>351
工場に眠る2号機が無事なら再建できなくもないな
2022/03/25(金) 08:14:14.02ID:3cCsPr89a
ロシア国防相がテレビに再登場?しかし、ほんの数秒間
https://www.theguardian.com/world/2022/mar/24/russian-defence-minister-resurfaces-on-tv-but-for-just-a-few-seconds
木曜日に、ほんの数秒間、セルゲイ・ショイグはロシアのテレビ画面に戻り、ウラジーミル・プーチンとの電話会議のコーナーボックスに座っていた。
彼はウクライナの激しい戦争努力において最も責任のある人物の一人であり 、12日間公の場で見られていませんでした。 また、ロシア軍の参謀長であるヴァレリー・ゲラシモフも姿を見せていません。
2022/03/25(金) 08:14:46.20ID:Uio0NsYCa
経済制裁で兵器生産が続々とストップしてるので、経済が生き延びてもロシア軍は生き延びれないよ。

すでに戦車、戦闘機、ミサイルは完全に作れない。
383名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-mvDX [106.131.221.141])
垢版 |
2022/03/25(金) 08:15:21.67ID:/oh2qoETa
>>381
本格的にやってることが北朝鮮だな
2022/03/25(金) 08:15:42.82ID:5L3WPUDZ0
陥落したマリウポリでちゃっかりチェチェンの旗を掲げるチェチェン兵達
チェチェン軍が戦わずして消滅という欧米の報道は一体何だったのか
385名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/25(金) 08:15:47.36ID:8Rc2feBo0
>>382
戦車の内部の部品はドイツ製だっけ 他のも?
2022/03/25(金) 08:16:11.11ID:dyV9GR2pa
>>369
負けたらバイデンどころか米民主党、アメリカ自体が終わりかねないが
最悪分裂まである
あと台湾みたいにアメリカへの信用失う同盟国も出てくるな
2022/03/25(金) 08:16:15.05ID:kHSIo4TBr
キエフ攻略はシュタイナー第11SS装甲軍をあてます。T-14戦車主体の最精鋭です(書類上)
2022/03/25(金) 08:16:29.79ID:3cCsPr89a
NATOはウクライナの地上に平和維持軍を配備しないとストルテンベルグは言う
https://globalnews.ca/video/8706597/nato-will-not-deploy-peacekeeping-troops-on-the-ground-in-ukraine-stoltenberg-says/
389名無し三等兵 (オッペケ Sr67-IUHC [126.194.88.110])
垢版 |
2022/03/25(金) 08:16:31.89ID:YmdbevlMr
>>356
アメリカから見たら海の向こうで抑えたいのは正直なところだろうけど
中東は半ば諦めてるしなあ
なによりあっちは陸続きで白人、こっちは海があって黄色人だから
あんまり期待してないな
台湾の半導体が世界最高のうちは十分な価値があるけど
アメリカがトップを取り返したらどこまで価値を認めるか怪しい

>>365
その手の願望は見飽きたわ
俺が知る限り、俺がガキの頃から20年近くその手の話があるけど
ずーっと外してるからね
中国怖いよ!でも中国はもう終わりだよ!っていう
緊張と緩和のエンタメマッチポンプで小銭を稼ぐ
しょうもない評論家がいるんだわ
390名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/25(金) 08:17:15.47ID:aQ1cbaFX0
>>373

しかし、ロシア陸軍ほとんど全部(+ドネツク共和国軍)投入して、国境沿いの都市一つしか落とせない…ってのは結構深刻だと思う。
キエフに夢中になって大損害食らってたら世話ないような…

ウクライナ軍が地味に反撃に出始めているので、『この一戦で戦局挽回』というのはないにせよ、やすりでじわじわ削られるような痛めつけ方されるのは恐怖しかないのでは?
2022/03/25(金) 08:17:23.26ID:LTxL6jLO0
>>382
ウクライナが手に入るなら大きい北朝鮮になってもいいやって感じなんだと思うわ
ロシアの経済人にとってはたまったもんじゃないけど
2022/03/25(金) 08:17:46.65ID:5L3WPUDZ0
マリウポリは市庁舎も市長公邸も陥落してるのにそれが陥落でなくて何なんだよw
2022/03/25(金) 08:18:03.67ID:Z1ua4sPhF
英国防省分析

https://twitter.com/DefenceHQ/status/1507113449494659080
ウクライナ軍は、ベルジャンシクの着陸船や弾薬貯蔵庫など、ウクライナのロシア占領地域で高価値の標的に対してストライキを開始しました。
ウクライナ人は、ロシアが保有する地域の兵站資産を引き続き標的にする可能性が高い。これにより、ロシア軍はサプライチェーンの防衛を優先し、軍隊への必要な補給を奪うことになります。
これにより、ロシアが攻撃的な作戦を遂行する能力が低下し、すでに低下している士気がさらに損なわれる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/25(金) 08:18:07.34ID:WD3BWkGh0
>>367
どの位ウクライナ軍が残ってるか分からないけど、陥落は言い過ぎだろうと思う
2022/03/25(金) 08:18:44.66ID:omJRmmD20
>>368
オレが思うには、まずその地の占領を狙っている国が未だに帝国主義国家な事と、
台湾やクリミアが当事国にとって歴史的にも民族的にも大きなコスト払ってでも奪い取りたい地である事があるのかと。
じゃーウクライナ全土に侵攻したロシアは?ってなるんだけど、それはもうプーチンのロシア帝国復活というアホな妄想から始まっているんだろう。
396名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/25(金) 08:19:17.79ID:8Rc2feBo0
>>392
成る程、これは無視してNGが良さそう 
2022/03/25(金) 08:19:35.68ID:dyV9GR2pa
アメリカが信用出来なくなると日本も改憲圧力、軍拡圧力、核武装化圧力が高まってくる
前2つはともかく、最後は岸田が否定してるのにどうするのか
こないだの世論調査で核武装議論すべきが56%とかびっくらたまげたぞ
2022/03/25(金) 08:19:38.92ID:kHSIo4TBr
軍とは別の指揮系統持ってるアゾフが敗残正規兵集めて戦闘継続してる予感。
2022/03/25(金) 08:20:54.03ID:7Phfhf/mM
>>366
バイラクタル活躍してんなぁ
2022/03/25(金) 08:21:02.40ID:AMKHD+iX0
>>397
信用できないのに核はポンっと貸してくれると信じるのかねえ
2022/03/25(金) 08:21:11.00ID:v5DYLiMR0
>>202
わー
まるで訓練された兵隊のような動きだー(棒)
402名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/25(金) 08:21:56.24ID:aQ1cbaFX0
>>391

でも”大きい北朝鮮”になるには、経済が大きすぎるのでは?

北朝鮮は言いすぎにしても、キューバやミャンマーみたいに、貧乏で人畜無害な小国ならあれだけども…
それにしても中国やロシア(ソ連)に靡く国ってロクな国がないような。
403名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-VKMd [106.155.8.202])
垢版 |
2022/03/25(金) 08:22:04.93ID:cc0kjA8za
>>378
迂回、小口化した闇ルートのボッタ値で買えよって事だもんな
2022/03/25(金) 08:22:33.20ID:5L3WPUDZ0
ロシアとDRPは市街地の制圧完了とアゾフ残存部隊は
東西の工場地帯に逃げ込んだって正確に発表してる
ロシアはアゾフスタル工場や東側の自動車工場をあえて殆ど空爆せずに温存しているから
敗残兵達がそこに集まっている
2022/03/25(金) 08:22:48.72ID:p1bUPLBY0
昔と違って衛星+ドローンで現状が把握できるのがいいね 
まぁ把握できないのは地下施設かなぁ いないと思ってきたら夜中に装備を盗まれる
2022/03/25(金) 08:22:53.62ID:jQiDA+Mb0
>>397
むしろびっくらたまげるほうがびっくりなんだが
407名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-EMSF [150.66.117.165])
垢版 |
2022/03/25(金) 08:23:00.16ID:S4YEjNYzM
結局アゾフが何なのか未だにわからん
408名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/25(金) 08:23:39.14ID:8Rc2feBo0
>>402
そりゃ、体制が似ていてまとめて国際社会から眉をひそめられてあたり、中国に借金漬けにされてたり、その双方だったりだから
2022/03/25(金) 08:23:45.84ID:ZCNNPuPD0
西側諸国の援助もあって兵器も物資も練度も士気も全てにおいてウクライナが上回ってるように感じるんだけど
2022/03/25(金) 08:23:58.48ID:dyV9GR2pa
>>400
核シェアの実態(ボタン押すのは日本じゃなくアメリカ)がバレたら日本独自で核武装しろって話になるだろ
2022/03/25(金) 08:24:28.27ID:kHSIo4TBr
>>364
マリウポリは港湾都市だから物資は豊富にあるのだろう。
2022/03/25(金) 08:24:56.55ID:Te+XEyMt0
>>305
全文読んだが、おもろい。
日本人とは相性が良く感じるね。
2022/03/25(金) 08:25:46.76ID:z9cW0s8w0
核武装の議論進むのは良いけど、そもそも核武装ってしても問題ないものなの?
北朝鮮はなんで制裁食らってるの?
2022/03/25(金) 08:26:00.60ID:yxMibOXla
なんか頭がウクラノイド沸いてんな。
マウリポリは実質陥落だろうね。

少なくとも市庁舎ある中心部まで、ロシア軍に占拠されてるわ。ゲリラ・敗残兵がどれだけ残ってるかと、脱出したウクライナ兵がどれだけいるかは別な話だけど。

包囲された状態でよく耐えてたと思うけど。
2022/03/25(金) 08:27:26.69ID:Z1ua4sPhF
戦況図 黄色がウクライナ奪還地域
https://twitter.com/Nrg8000/status/1506986354240294913
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/25(金) 08:27:37.07ID:TN5tPr9La
宇克蘭英雄馬里鵜保爾守備隊之霊

に合掌しよう
2022/03/25(金) 08:28:08.58ID:yxMibOXla
>>413
核不拡散条約無視してるし、米帝様に核撃つぞとキャンキャンか吠えてるじゃん。
日本のEEZにもバカスカ撃ち込んでるし。

寧ろ地図に残ってるのがエラーイぐらい。
2022/03/25(金) 08:29:08.84ID:TN5tPr9La
マリウポリで時間稼ぎしたおかげで、黒海艦隊は行動不能になりロシアのオデッサ進撃は完全に不可能になったということで。

岩屋城と同じような立ち位置?
2022/03/25(金) 08:29:25.59ID:3cCsPr89a
>>413
国際社会に喧嘩売ることになる
インドは長いこと苦しんだ
日本はアメリカの許可と援助が絶対に必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況