!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て
ウクライナ情勢163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647995791/
ウクライナ情勢164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648012158/
ウクライナ情勢164(実質165)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648012169/
ウクライナ情勢165(実質166)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648031967/
ウクライナ情勢166(実質167)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648041063/
ウクライナ情勢168
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648043366/
ウクライナ情勢169
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648089012/
ウクライナ情勢170
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648103929/
前スレ
ウクライナ情勢171(実質172)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648116503
ウクライナ情勢173
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648141889/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ウクライナ情勢174
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (オイコラミネオ MM7f-ysa4 [122.100.27.192])
2022/03/25(金) 11:31:53.77ID:tnhQzdZxM395名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-haef [60.44.179.195])
2022/03/25(金) 13:02:01.03ID:skOLaLgy0 >>388
行き着く先は、洗脳教育なのだろうか?
行き着く先は、洗脳教育なのだろうか?
396名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.149.237])
2022/03/25(金) 13:02:18.30ID:4aOFKUGMa 今時民族浄化かよ笑えねえ。
中国も「そういうのは目立たないようにやるアル!」ってキレてそう
中国も「そういうのは目立たないようにやるアル!」ってキレてそう
397名無し三等兵 (ワッチョイ 1668-aPfL [121.81.6.4])
2022/03/25(金) 13:02:21.99ID:jWgEQTEO0398名無し三等兵 (スッップ Sdf2-WYIM [49.98.216.40])
2022/03/25(金) 13:02:33.40ID:eM4829DDd >>360
プーチンも制裁当初から「まだお友達いるもん、中国とか」ってテレビカメラに向かってわざわざ言ってたし、なんか気にするところがあるんだろう
プーチンも制裁当初から「まだお友達いるもん、中国とか」ってテレビカメラに向かってわざわざ言ってたし、なんか気にするところがあるんだろう
399名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-haef [153.238.83.9])
2022/03/25(金) 13:03:20.93ID:N1pDhnxD0400名無し三等兵 (ワッチョイ f311-Sa1E [202.179.57.42])
2022/03/25(金) 13:03:25.71ID:UJu6THXJ0 最悪、ロシアが再起不能なまでに傾こうが、プーチンが諦めない限り戦いは続く
国内の情報統制はまだまだ揺るがない独裁者が率いてるんだから、始末におえない
中長期的に、どう考えてもロシアの国益にとって割りに合わない、とかいう合理的判断もしてくれる可能性は極小
国内の情報統制はまだまだ揺るがない独裁者が率いてるんだから、始末におえない
中長期的に、どう考えてもロシアの国益にとって割りに合わない、とかいう合理的判断もしてくれる可能性は極小
401名無し三等兵 (ワッチョイ 822d-vHb9 [133.218.211.216])
2022/03/25(金) 13:04:08.19ID:mVsZxxuJ0 >>393
そりゃG8は数が少ないからね
G20は「数が多すぎる」んだよ。思惑が多すぎて意見の統一が図れない
貿易に関してだって、無くならないとはいえ追い出したらロシアに目をつけられて面倒くさいと考える国が大半だろうし
そりゃG8は数が少ないからね
G20は「数が多すぎる」んだよ。思惑が多すぎて意見の統一が図れない
貿易に関してだって、無くならないとはいえ追い出したらロシアに目をつけられて面倒くさいと考える国が大半だろうし
402名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-9LbJ [106.132.109.238])
2022/03/25(金) 13:05:02.87ID:yxMibOXla403名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.149.237])
2022/03/25(金) 13:05:30.66ID:4aOFKUGMa サハリン開発なんて西側技術の支援受けてやればいいだけだろ…いつまで破綻したソ連のやり方引きずるんや。
404名無し三等兵 (ワントンキン MM02-5TrZ [153.248.155.17 [上級国民]])
2022/03/25(金) 13:05:40.53ID:8SdUcL4ZM >>398
いつまでもヌルいこと言ってる中国にいいかげん旗色を決めろと迫る効果も考えてるだろうなぁ
いつまでもヌルいこと言ってる中国にいいかげん旗色を決めろと迫る効果も考えてるだろうなぁ
405名無し三等兵 (JP 0H02-9W1R [153.151.20.228 [上級国民]])
2022/03/25(金) 13:05:45.17ID:z1Z1hucYH しかしここまでロシア軍がヘタレでポンコツだと思ってた人って専門家でもなかなかいないだろうな
406名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-haef [60.44.179.195])
2022/03/25(金) 13:05:57.24ID:skOLaLgy0407名無し三等兵 (ブーイモ MMf2-xw88 [49.239.65.26])
2022/03/25(金) 13:06:05.71ID:scxsU9N1M マリウポリだけじゃなく
それこそハルキウ、キーウetcとウクライナ全土に西側の無限補給付の死兵が居る状態だもんなぁ
それこそハルキウ、キーウetcとウクライナ全土に西側の無限補給付の死兵が居る状態だもんなぁ
408偽娘サリーナ (ラクッペペ MM1e-xD/S [133.106.93.187])
2022/03/25(金) 13:06:53.00ID:8berW/DEM >>344
そりゃロシアのしたことは完全なる侵略戦争だからそれに関しては反対
しかし、ロシアと経済的な繋がりまで切れるかと言えば、話は別
先進国(ドイツが怪しいが・・・)はともかく発展途上国は全然纏まってない
これ経済制裁も大して効かなかったら落とし所無くなるな
そりゃロシアのしたことは完全なる侵略戦争だからそれに関しては反対
しかし、ロシアと経済的な繋がりまで切れるかと言えば、話は別
先進国(ドイツが怪しいが・・・)はともかく発展途上国は全然纏まってない
これ経済制裁も大して効かなかったら落とし所無くなるな
409名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-25+a [106.129.63.125])
2022/03/25(金) 13:07:18.35ID:dhF8kArSa >>390
当のアメリカでそう思われてないからバイデンの支持率も民主党の支持率も死んでる
直近で支持率最低を更新しつつも同時期のトランプ並でふみとどまれてるのはまだウクライナが負けてないからで
ウクライナも敗戦したらトドメになる
トランプと違って隠れバイデンなんかいないからなお状況は良くない
ウクライナも駄目だったら支持率壊滅の上でアメリカ史上最低の大統領とか失地王とか言われるだろう
当のアメリカでそう思われてないからバイデンの支持率も民主党の支持率も死んでる
直近で支持率最低を更新しつつも同時期のトランプ並でふみとどまれてるのはまだウクライナが負けてないからで
ウクライナも敗戦したらトドメになる
トランプと違って隠れバイデンなんかいないからなお状況は良くない
ウクライナも駄目だったら支持率壊滅の上でアメリカ史上最低の大統領とか失地王とか言われるだろう
410名無し三等兵 (ワッチョイ 5263-noGs [123.224.74.59])
2022/03/25(金) 13:07:27.53ID:4CvSkYiU0 >>394
歴史的にも立地的にもロシアとは対立しやすいというだけで
欧米追従第一だったり露を永遠に排除したい国って訳じゃないからね
今戦争でトルコへの制裁は緩んだ、積極的に露と対立すればいずれ〜
とか言ってる人もいるけど普通に制裁続いてるし
歴史的にも立地的にもロシアとは対立しやすいというだけで
欧米追従第一だったり露を永遠に排除したい国って訳じゃないからね
今戦争でトルコへの制裁は緩んだ、積極的に露と対立すればいずれ〜
とか言ってる人もいるけど普通に制裁続いてるし
411名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-CoVr [106.131.114.233])
2022/03/25(金) 13:07:28.75ID:4O9NsQtua >>388
外国が攻めてきたらすぐに降伏しろ論の人らはこれについてどうコメントするのか
降伏して命が助かったとしても、敵国に連行されてどっかの収容所に入れられて
最悪殺されるか、敵軍の兵士として洗脳されて戦わされるたりするんだぞ
自分が同じ目に合うと思わないのだろうか
それとも世界中どの国もアメリカのように占領してくれると思っているのだろうか
外国が攻めてきたらすぐに降伏しろ論の人らはこれについてどうコメントするのか
降伏して命が助かったとしても、敵国に連行されてどっかの収容所に入れられて
最悪殺されるか、敵軍の兵士として洗脳されて戦わされるたりするんだぞ
自分が同じ目に合うと思わないのだろうか
それとも世界中どの国もアメリカのように占領してくれると思っているのだろうか
412名無し三等兵 (ワッチョイ 5202-gmW2 [59.138.6.6])
2022/03/25(金) 13:08:02.97ID:2kzPFx+L0 >>394
経済的な小国はダメージ大きいからな。
経済的な小国はダメージ大きいからな。
413名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-LFt1 [60.67.225.254])
2022/03/25(金) 13:08:03.38ID:wJSxCEtG0 クズネツォフは修理中だよね?火災もあったし。
414ドワイト・パットン次期NATO元帥 ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 0310-VkfB [122.16.24.136])
2022/03/25(金) 13:08:05.19ID:MZLHlXIn0 >>365
小銃に関しては、ロシア側よりウクライナ側の方が古いよ
小銃に関しては、ロシア側よりウクライナ側の方が古いよ
415名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-EMSF [150.66.117.165])
2022/03/25(金) 13:08:47.26ID:S4YEjNYzM >>353
訓練で連れて来られたから、親と最後の通話をする機会も無かったんだろうな
訓練で連れて来られたから、親と最後の通話をする機会も無かったんだろうな
416名無し三等兵 (ワッチョイ 3354-Sa1E [138.64.208.81])
2022/03/25(金) 13:08:58.86ID:lOf/+JWF0 トルコはウクライナ侵攻を見てからロシアの艦艇をボスポラス海峡から締め出してるくらいだから
制裁もやってるんだろうと思ってたけど経済制裁はやってなかったのか
制裁もやってるんだろうと思ってたけど経済制裁はやってなかったのか
417名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-haef [60.44.179.195])
2022/03/25(金) 13:09:34.71ID:skOLaLgy0 >>405
TB2対策で、どんな新鋭対空兵装をしているかと思ってましたorz
TB2対策で、どんな新鋭対空兵装をしているかと思ってましたorz
418名無し三等兵 (ワッチョイ 6735-3UUG [222.228.22.198])
2022/03/25(金) 13:09:43.34ID:NBqJt+oX0 >>388
ウクライナ人が知ったらますます抵抗強めるな
ウクライナ人が知ったらますます抵抗強めるな
419名無し三等兵 (ワッチョイ 5202-gmW2 [59.138.6.6])
2022/03/25(金) 13:09:57.33ID:2kzPFx+L0420名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-9LbJ [106.132.109.238])
2022/03/25(金) 13:10:45.78ID:yxMibOXla >>408
経済制裁ってかなり長期間必要だからなぁ。
今回の戦況は、アメリカの首脳部も驚いて動揺してるかもね。支援も止めれんし、こんな馬鹿馬鹿しい流れで全面核戦争の可能性を考慮しないといけないなんてって、頭抱えてそうな気がする。当事者じゃ無いから止められる無いし。
経済制裁ってかなり長期間必要だからなぁ。
今回の戦況は、アメリカの首脳部も驚いて動揺してるかもね。支援も止めれんし、こんな馬鹿馬鹿しい流れで全面核戦争の可能性を考慮しないといけないなんてって、頭抱えてそうな気がする。当事者じゃ無いから止められる無いし。
421名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.149.237])
2022/03/25(金) 13:11:50.51ID:4aOFKUGMa 橋下徹が降伏後サハリンに連行された時、どんなコメントを残すのか知りたいわ。
422名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-9LbJ [106.132.109.238])
2022/03/25(金) 13:12:01.50ID:yxMibOXla423名無し三等兵 (ワッチョイ 3fb0-OQbV [124.84.9.221])
2022/03/25(金) 13:12:08.57ID:Fq5mW0eG0424名無し三等兵 (アウアウオー Saaa-noGs [119.104.91.194])
2022/03/25(金) 13:12:58.17ID:3cCsPr89a ボルソナロの抵抗にもかかわらず、ブラジルは国連決議でロシアに反対票を投じる
https://www.usnews.com/news/world/articles/2022-02-25/brazil-to-vote-for-resolution-condemning-russian-invasion-of-ukraine-sources
ブラジリア(ロイター)-ブラジルのジャイール・ボルソナロ大統領がロシアを非難することにいくらか消極的だったにもかかわらず、ブラジルは金曜日に、ロシアのウクライナ侵攻を嘆く国連安保理決議案に投票した。
南米の国は決議に賛成票を投じた11の評議員の一人であり、中国、インド、アラブ首長国連邦は投票を棄権した。
草案はロシアによって拒否され、現在、193人の国連総会で取り上げられる予定です。
https://en.interfax.com.ua/news/general/817625.html
米国のジョー・バイデン大統領は、停戦のためにウクライナ自身が領土譲歩を行うかどうかを決定すべきであると信じていますが、ウクライナがこれに同意する必要があるとは考えていません。
「それはウクライナの主権に基づく総合的な判断です。ウクライナのことを決められるのはウクライナだけです。彼らがそうしなければならないとは思いません」と述べた。
https://www.reuters.com/world/russia-more-burden-china-after-ukraine-invasion-pentagon-official-2022-03-25/
ワシントン、3月24日(ロイター)-ロシアのウクライナ侵攻は、中国にとってより戦略的な負担となった、と国防総省の高官は木曜日に語った。
コリン・カール国防次官補は、「プーチン大統領がウクライナで行ったことにより、ロシアが北京にとって、6週間前や6か月前よりもはるかに戦略的な負担になると思う」と述べた。
https://www.usnews.com/news/world/articles/2022-02-25/brazil-to-vote-for-resolution-condemning-russian-invasion-of-ukraine-sources
ブラジリア(ロイター)-ブラジルのジャイール・ボルソナロ大統領がロシアを非難することにいくらか消極的だったにもかかわらず、ブラジルは金曜日に、ロシアのウクライナ侵攻を嘆く国連安保理決議案に投票した。
南米の国は決議に賛成票を投じた11の評議員の一人であり、中国、インド、アラブ首長国連邦は投票を棄権した。
草案はロシアによって拒否され、現在、193人の国連総会で取り上げられる予定です。
https://en.interfax.com.ua/news/general/817625.html
米国のジョー・バイデン大統領は、停戦のためにウクライナ自身が領土譲歩を行うかどうかを決定すべきであると信じていますが、ウクライナがこれに同意する必要があるとは考えていません。
「それはウクライナの主権に基づく総合的な判断です。ウクライナのことを決められるのはウクライナだけです。彼らがそうしなければならないとは思いません」と述べた。
https://www.reuters.com/world/russia-more-burden-china-after-ukraine-invasion-pentagon-official-2022-03-25/
ワシントン、3月24日(ロイター)-ロシアのウクライナ侵攻は、中国にとってより戦略的な負担となった、と国防総省の高官は木曜日に語った。
コリン・カール国防次官補は、「プーチン大統領がウクライナで行ったことにより、ロシアが北京にとって、6週間前や6か月前よりもはるかに戦略的な負担になると思う」と述べた。
425名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-haef [153.238.83.9])
2022/03/25(金) 13:13:09.30ID:N1pDhnxD0 >>411
思わないらしいよ
ある意味善良だから、現代でそんな非道が通るなんて発想がないの
強制収容所だの強制労働だの大昔の話だと思ってる
降伏したらちょっと不便になるかもしれないけど、お上が日本から違う国になるだけで
一般庶民はさほど影響無いと思ってる人はほんとにいるw
思わないらしいよ
ある意味善良だから、現代でそんな非道が通るなんて発想がないの
強制収容所だの強制労働だの大昔の話だと思ってる
降伏したらちょっと不便になるかもしれないけど、お上が日本から違う国になるだけで
一般庶民はさほど影響無いと思ってる人はほんとにいるw
426名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-CoVr [106.131.114.233])
2022/03/25(金) 13:13:10.53ID:4O9NsQtua >>415
中には全くの素人の暇な若者に
ただのベラルーシでの軍事訓練だよ
訓練の合間にベラルーシ観光ができるし
体が鍛えられる、銃の使い方を覚えることができる
期間は三ヶ月くらい。給料として数万円は貰えるぞ
と誘ってスカウトした例もあったそうな
可哀想だ
中には全くの素人の暇な若者に
ただのベラルーシでの軍事訓練だよ
訓練の合間にベラルーシ観光ができるし
体が鍛えられる、銃の使い方を覚えることができる
期間は三ヶ月くらい。給料として数万円は貰えるぞ
と誘ってスカウトした例もあったそうな
可哀想だ
427名無し三等兵 (ワントンキン MM02-5TrZ [153.248.155.17 [上級国民]])
2022/03/25(金) 13:13:45.02ID:8SdUcL4ZM428名無し三等兵 (ブーイモ MMf2-xw88 [49.239.65.26])
2022/03/25(金) 13:13:47.56ID:scxsU9N1M429名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
2022/03/25(金) 13:14:02.04ID:8Rc2feBo0 >>388
本当に最悪な国だわ ここまでやらかす国なのに、直接介入でバッサリ斬れないってのがまた最悪
本当に最悪な国だわ ここまでやらかす国なのに、直接介入でバッサリ斬れないってのがまた最悪
430名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-G4XX [106.73.128.160 [上級国民]])
2022/03/25(金) 13:14:03.34ID:HjBBaMa10 >>420
少なくとも介入のデッドラインは決めないと今後アメリカの信用がなくなる
化学兵器使用なのか戦術核なのかはともかく
先にデッドラインを言ってしまうとロシアはその手前ギリギリをやるので
明言は避けてるだろうが、普通に考えてポーランドやチェコは化学兵器使用でも
強い態度取れないとNATOへの信頼はかなり揺らぐだろうね
少なくとも介入のデッドラインは決めないと今後アメリカの信用がなくなる
化学兵器使用なのか戦術核なのかはともかく
先にデッドラインを言ってしまうとロシアはその手前ギリギリをやるので
明言は避けてるだろうが、普通に考えてポーランドやチェコは化学兵器使用でも
強い態度取れないとNATOへの信頼はかなり揺らぐだろうね
432名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.149.237])
2022/03/25(金) 13:14:54.67ID:4aOFKUGMa プーチン「アメリカがアフガンから撤退するほど弱っている…今ならロシア軍でウクライナを48時間以内に占領可能だ!」
なぜそうなる
なぜそうなる
433名無し三等兵 (ドコグロ MM2e-wjb5 [125.196.12.33])
2022/03/25(金) 13:14:56.00ID:hIdNzGg5M >>408
経済制裁しないだけでロシアを支援してる扱いのがおかしいんだって
経済制裁しないだけでロシアを支援してる扱いのがおかしいんだって
434名無し三等兵 (ワントンキン MM02-5TrZ [153.248.155.17 [上級国民]])
2022/03/25(金) 13:15:59.99ID:8SdUcL4ZM435名無し三等兵 (ワッチョイ 822d-vHb9 [133.218.211.216])
2022/03/25(金) 13:16:13.07ID:mVsZxxuJ0 >>420
経済制裁で比較的早く効果が出るのは部品供給不足による兵器の欠如程度だろうね
正直に言って、相当厭戦感情が高まらない限りロシア側から戦争を中止しようなんて声が上がることは無い
それこそ餓死者でも出始めれば話は別だが、食料とか医薬品は制裁なんてできないし食料自給率的にも現実的じゃない
結局ロシアを負けさせたい(負けたと認識させたい)ならロシア兵を殺して回る以外ない。それが現実だと思う
ロシアも西側も頭を抱えてると思うよ
経済制裁で比較的早く効果が出るのは部品供給不足による兵器の欠如程度だろうね
正直に言って、相当厭戦感情が高まらない限りロシア側から戦争を中止しようなんて声が上がることは無い
それこそ餓死者でも出始めれば話は別だが、食料とか医薬品は制裁なんてできないし食料自給率的にも現実的じゃない
結局ロシアを負けさせたい(負けたと認識させたい)ならロシア兵を殺して回る以外ない。それが現実だと思う
ロシアも西側も頭を抱えてると思うよ
436名無し三等兵 (オッペケ Sr67-ztaY [126.156.131.150])
2022/03/25(金) 13:16:18.29ID:PhiqdEVOr437名無し三等兵 (ワッチョイ 52ad-SjDQ [125.11.90.111])
2022/03/25(金) 13:16:43.61ID:aA5+Kp9m0 マリウポリの市庁舎占拠されたんだな
438名無し三等兵 (ワッチョイ 0f24-wjb5 [118.240.83.133])
2022/03/25(金) 13:17:10.56ID:4OG4q1sp0 >>432
プーチンそのくらい錯乱しててもおかしくないから困る
プーチンそのくらい錯乱しててもおかしくないから困る
439名無し三等兵 (スプッッ Sdf2-Lyhd [49.98.7.169])
2022/03/25(金) 13:17:42.10ID:IW2tr8d3d440名無し三等兵 (ワントンキン MM02-5TrZ [153.248.155.17 [上級国民]])
2022/03/25(金) 13:18:14.35ID:8SdUcL4ZM441名無し三等兵 (ワッチョイ 3f1b-tpIf [124.241.72.117])
2022/03/25(金) 13:19:34.61ID:o+YLXNzz0 >>411
「すぐ降伏」って部分は話がひとり歩きしてない?
祖国のために戦うことと国が瓦礫の山になり負けるまで戦うことは違うぞ
勝算もないなら早く降伏した方が良いだけで
また民間人を犠牲にしてまで戦うのは議論の余地があること
「すぐ降伏」って部分は話がひとり歩きしてない?
祖国のために戦うことと国が瓦礫の山になり負けるまで戦うことは違うぞ
勝算もないなら早く降伏した方が良いだけで
また民間人を犠牲にしてまで戦うのは議論の余地があること
442名無し三等兵 (ミカカウィ FFfb-SQ3f [210.161.24.120])
2022/03/25(金) 13:19:55.86ID:apOUkBmQF >>193
戦車を燃料切れにして鹵獲するつもりなんじゃね?
戦車を燃料切れにして鹵獲するつもりなんじゃね?
443名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-SQ3f [153.238.195.128])
2022/03/25(金) 13:19:59.75ID:fmYKIyiV0444名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-3UUG [60.90.13.135])
2022/03/25(金) 13:20:01.98ID:z9cW0s8w0 ロシア戦車は1200両のうち400両前後が壊れたのかな?
でも本土から補充はしてるよねえ。
なんせ1万台以上あるんだし。
でも本土から補充はしてるよねえ。
なんせ1万台以上あるんだし。
445名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-DN2O [61.22.229.81])
2022/03/25(金) 13:20:17.13ID:I6+RSi6h0 インテリジェンスの世界で生きていた男がインテリジェンスをここまで軽視するようになるとはなぁ
権力が人を変えるのか、老いというものか
その両方だろうな
独裁者は年寄りなったらダメだな
権力が人を変えるのか、老いというものか
その両方だろうな
独裁者は年寄りなったらダメだな
446名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-haef [60.44.179.195])
2022/03/25(金) 13:20:19.51ID:skOLaLgy0447名無し三等兵 (スププ Sdf2-Qp4q [49.96.35.112])
2022/03/25(金) 13:20:58.58ID:xfrkxxdrd >>432
プーチン史観だとウクライナなんて国はないから米軍が派兵しなければ、アフガン並みに簡単に落ちると考えたんだろう
プーチン史観だとウクライナなんて国はないから米軍が派兵しなければ、アフガン並みに簡単に落ちると考えたんだろう
448名無し三等兵 (ラクッペペ MM1e-mnYL [133.106.95.178])
2022/03/25(金) 13:21:04.73ID:VU+t58d8M >>444
幾ら戦車倒してもキリがないな
幾ら戦車倒してもキリがないな
449名無し三等兵 (スップ Sd12-C5K2 [1.75.0.15])
2022/03/25(金) 13:21:14.98ID:+/2CKuYid >>446
どう考えてもポーランドから欧州各国に行ったほうがいいよね
どう考えてもポーランドから欧州各国に行ったほうがいいよね
450名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.149.237])
2022/03/25(金) 13:21:37.88ID:4aOFKUGMa451名無し三等兵 (オッペケ Sr67-mTjT [126.254.142.106])
2022/03/25(金) 13:21:58.35ID:jwPQtKr1r >>441
そんなこと言ったら大国に攻められたらすぐ降伏しろってことじゃん
そんなこと言ったら大国に攻められたらすぐ降伏しろってことじゃん
452名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-0ZVt [133.106.249.5])
2022/03/25(金) 13:22:03.92ID:faZKvMNbM バイキングで橋下が何か言ってたらしいけど見た人いる?
453名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-OQbV [210.194.220.145])
2022/03/25(金) 13:22:07.98ID:3Pzku9Xp0454名無し三等兵 (オッペケ Sr67-K1KX [126.158.241.233])
2022/03/25(金) 13:22:44.67ID:2QOPv2Pvr ウクライナの人には気の毒だが、ゆっくりと少しずつウクライナが負けていき、プーチンの寿命が尽きるのを待つしかない。
455名無し三等兵 (オッペケ Sr67-K1KX [126.158.241.233])
2022/03/25(金) 13:23:00.74ID:2QOPv2Pvr ウクライナの人には気の毒だが、ゆっくりと少しずつウクライナが負けていき、プーチンの寿命が尽きるのを待つしかない。
456名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-G4XX [106.73.128.160 [上級国民]])
2022/03/25(金) 13:23:17.07ID:HjBBaMa10 >>434
そもそも化学兵器や核兵器に国境はないから
ポーランドなんかは直接的に影響が出ても何ら不思議はない
隣国で使われてる時点で十分な脅威なんだよな
そうじゃなくて難民受け入れでやばい状況だからなこれだって十分脅かされてると言える
そしてウクラナイナが落ちたらポーランドはいつ攻められてもおかしくないし
その時アメリカはウクライナとは違うんだとなってるくれる保証もできないわけで
そもそも化学兵器や核兵器に国境はないから
ポーランドなんかは直接的に影響が出ても何ら不思議はない
隣国で使われてる時点で十分な脅威なんだよな
そうじゃなくて難民受け入れでやばい状況だからなこれだって十分脅かされてると言える
そしてウクラナイナが落ちたらポーランドはいつ攻められてもおかしくないし
その時アメリカはウクライナとは違うんだとなってるくれる保証もできないわけで
457名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-D0Wq [106.146.54.73])
2022/03/25(金) 13:23:32.07ID:lGXR8hFfa458名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-K1KX [133.106.150.70])
2022/03/25(金) 13:23:40.67ID:WNf0B1TsM このスレで語られてることにも
個人の感想みたいなのが多いんだから
それベースで妄想膨らませるのもいい加減にしとけよ
仮にも軍板だろ
個人の感想みたいなのが多いんだから
それベースで妄想膨らませるのもいい加減にしとけよ
仮にも軍板だろ
459名無し三等兵 (ドコグロ MM2e-wjb5 [125.196.12.33])
2022/03/25(金) 13:23:56.67ID:hIdNzGg5M まあG20追放の動きが広がるのは間違いない
反対するのは中国とインドくらいだ
ロシア中国インド抜きでG18やりますって言ったら中国インドも掌返すだろう
反対するのは中国とインドくらいだ
ロシア中国インド抜きでG18やりますって言ったら中国インドも掌返すだろう
460名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-DN2O [61.22.229.81])
2022/03/25(金) 13:24:18.05ID:I6+RSi6h0 日本と米国は中国を牽制しアジアをまとめられるかがカギだわねぇ
アジアで制裁に参加してるのは日本、台湾、韓国、シンガポールぐらいしかないからねぇ
アジアで制裁参加国増やさないと中国だけでなくアジアがプーチン体制維持の抜け道になるからなぁ
アジアで制裁に参加してるのは日本、台湾、韓国、シンガポールぐらいしかないからねぇ
アジアで制裁参加国増やさないと中国だけでなくアジアがプーチン体制維持の抜け道になるからなぁ
461名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-47f0 [106.146.1.165])
2022/03/25(金) 13:24:18.15ID:a+TekOEEa462名無し三等兵 (ワッチョイ 5202-gmW2 [59.138.6.6])
2022/03/25(金) 13:24:29.37ID:2kzPFx+L0 >>445
コロナで人との接触が極端に少なくなったのも原因とか言われてるな。
コロナで人との接触が極端に少なくなったのも原因とか言われてるな。
463名無し三等兵 (ワッチョイ 0f2f-asFe [118.110.28.128])
2022/03/25(金) 13:24:56.95ID:NvwoirWR0 アメリカがインドネシアのまわりに空母浮かべたらプーチン怖くて来れないのでは?
464名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-g5LT [150.66.92.242])
2022/03/25(金) 13:25:04.08ID:C2iddgNdM ロシアはなんで防衛兵器ならウクライナに援助してもOKです!ってスタンスなん?
防衛兵器だろうがジャベリンだろうが援助したら参戦とみなすと宣言すればここまで苦戦しなくないか
防衛兵器だろうがジャベリンだろうが援助したら参戦とみなすと宣言すればここまで苦戦しなくないか
465名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.149.237])
2022/03/25(金) 13:25:05.25ID:4aOFKUGMa 頭ロシアに言ってくれよな〜
反ワク陰謀論の流れから完全に頭がイカれちゃった人しか来ない。
反ワク陰謀論の流れから完全に頭がイカれちゃった人しか来ない。
466名無し三等兵 (ワッチョイ f311-Sa1E [202.179.57.42])
2022/03/25(金) 13:25:23.91ID:UJu6THXJ0 インドなんか、ここぞとばかりにロシアから石油買ってるけど
対中の重要な国だから、けん制もできない
対中の重要な国だから、けん制もできない
467名無し三等兵 (オッペケ Sr67-ztaY [126.156.131.150])
2022/03/25(金) 13:25:34.77ID:PhiqdEVOr468名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2d-dhUW [220.210.173.97])
2022/03/25(金) 13:26:52.39ID:SbhPYRRW0469名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-D0Wq [106.146.54.73])
2022/03/25(金) 13:26:58.93ID:lGXR8hFfa470名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-VTaQ [126.182.197.84])
2022/03/25(金) 13:27:08.28ID:nqZl+MKDp >>464
あんまりやり過ぎると全部無視する国が出てくるから
あんまりやり過ぎると全部無視する国が出てくるから
471名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-G4XX [106.73.128.160 [上級国民]])
2022/03/25(金) 13:27:12.11ID:HjBBaMa10472名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-DN2O [61.22.229.81])
2022/03/25(金) 13:27:15.39ID:I6+RSi6h0 >>462
プーチンはあーみえて社交的な一面あるからな
コロナでの死の恐怖と人との接触の頻度減ったのは影響してるかもねぇ
我々が思う以上にコロナに対する恐怖はあるのかもしれないし
そんな中で国民が反ワクだったのをみればロシア人自体にプーチンは見限ってるのかもね
プーチンはあーみえて社交的な一面あるからな
コロナでの死の恐怖と人との接触の頻度減ったのは影響してるかもねぇ
我々が思う以上にコロナに対する恐怖はあるのかもしれないし
そんな中で国民が反ワクだったのをみればロシア人自体にプーチンは見限ってるのかもね
473名無し三等兵 (ワッチョイ 5202-gmW2 [59.138.6.6])
2022/03/25(金) 13:27:51.69ID:2kzPFx+L0474名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-3UUG [60.90.13.135])
2022/03/25(金) 13:27:55.94ID:z9cW0s8w0475名無し三等兵 (ドコグロ MM2e-wjb5 [125.196.12.33])
2022/03/25(金) 13:28:01.16ID:hIdNzGg5M476名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.149.237])
2022/03/25(金) 13:28:01.66ID:4aOFKUGMa 仕事(サハリンでの強制労働)
やっぱ頭ロシアはあかんわ
やっぱ頭ロシアはあかんわ
477名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-noGs [14.13.224.0])
2022/03/25(金) 13:28:15.57ID:vsWwRlSp0 >>464
エスカレ戦略を間違えて死ぬのはロシア自身だから
エスカレ戦略を間違えて死ぬのはロシア自身だから
478名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-DN2O [61.22.229.81])
2022/03/25(金) 13:28:28.76ID:I6+RSi6h0 自分がプーチンならこの体たらくなら恥ずかしくて憤死してしまうわ
生への執着凄いんだろうなぁ今のプーチン
生への執着凄いんだろうなぁ今のプーチン
479名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.42.62])
2022/03/25(金) 13:28:40.76ID:j5B2uFpda >>459
インドネシアが招待する方向だろ
インドネシアが招待する方向だろ
480名無し三等兵 (スププ Sdf2-d98S [49.98.43.250])
2022/03/25(金) 13:29:43.33ID:616vaf29d マリウポリには10万人残ってるって話だったが…
481名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-D0Wq [106.146.54.73])
2022/03/25(金) 13:29:50.95ID:lGXR8hFfa482名無し三等兵 (ブーイモ MMf2-xw88 [49.239.64.20])
2022/03/25(金) 13:29:53.92ID:/AZGnQTAM ロシアにある1万両の在庫戦車て
大半はフルノーマルのT55とかT62じゃないのけ?
そんなの的でしかないような
大半はフルノーマルのT55とかT62じゃないのけ?
そんなの的でしかないような
483名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-haef [60.44.179.195])
2022/03/25(金) 13:29:59.15ID:skOLaLgy0484名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
2022/03/25(金) 13:30:09.05ID:eepfFDbZ0 ウクライナの装甲車 戦車はいまどうなってるんや、温存してるってのでいいのか?
485名無し三等兵 (ワッチョイ 0779-Ia79 [36.52.204.45])
2022/03/25(金) 13:30:24.07ID:Zrd84d4/0 サラトフ撃沈事故説ってどうなんだろ?
個人的には説得力があるように感じたけど
個人的には説得力があるように感じたけど
486名無し三等兵 (ワッチョイ d2e4-PXp4 [219.121.138.126])
2022/03/25(金) 13:30:42.25ID:ibQAZUj50 米国専門家のインタビュー、エスカレーションを恐れるあまり非介入で
思考停止してはプーチンの思うつぼだと指摘。出たばかりの長文記事なので引用はしないが
聞き手のツイート部分だけでも興味深い
https://mobile.twitter.com/takano_r/status/1507155594532192275
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
思考停止してはプーチンの思うつぼだと指摘。出たばかりの長文記事なので引用はしないが
聞き手のツイート部分だけでも興味深い
https://mobile.twitter.com/takano_r/status/1507155594532192275
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
487名無し三等兵 (スッップ Sdf2-C5K2 [49.98.141.23])
2022/03/25(金) 13:30:47.13ID:HlzjgGcsd こういうの見るとロシアの核ミサイルが狙ったところに飛ぶか怪しいよね
ウクライナに撃ち込むつもりがNATO加盟国に落ちたらどうするんだろ
ロシアのミサイル攻撃失敗率、米政府は最大60%と分析=米当局者 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-missiles-idJPKCN2LM05T?feedType=mktg&feedName=worldNews&WT.mc_id=Partner-Google
ウクライナに撃ち込むつもりがNATO加盟国に落ちたらどうするんだろ
ロシアのミサイル攻撃失敗率、米政府は最大60%と分析=米当局者 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-missiles-idJPKCN2LM05T?feedType=mktg&feedName=worldNews&WT.mc_id=Partner-Google
488名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
2022/03/25(金) 13:30:49.00ID:xMQ6IuVm0489名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
2022/03/25(金) 13:31:00.20ID:eepfFDbZ0 >>482
ロシアは近代化遅れすぎでは?下手したら自衛隊よりやばいぞ
ロシアは近代化遅れすぎでは?下手したら自衛隊よりやばいぞ
490偽娘サリーナ(酔っぱらいモード) (ラクッペペ MM1e-xD/S [133.106.93.187])
2022/03/25(金) 13:31:22.89ID:8berW/DEM ロシアにいくらか打撃を与えれば撤退するだろうって見方は甘かったと言わざるを得ないな
多分しつこく何カ月でも何年でもプーチンの目標(ウクライナ全土掌握)達成するまで攻め続けてくるぞ
NATOはそこまでウクライナを守りきれるのか?
多分しつこく何カ月でも何年でもプーチンの目標(ウクライナ全土掌握)達成するまで攻め続けてくるぞ
NATOはそこまでウクライナを守りきれるのか?
491名無し三等兵 (アウアウオー Saaa-noGs [119.104.91.194])
2022/03/25(金) 13:31:29.28ID:3cCsPr89a 大隊戦術群あと25%のこってるらしいから
本土防衛とか考えないなら引っ張ってこれるかも
本土防衛とか考えないなら引っ張ってこれるかも
492名無し三等兵 (ブーイモ MMf2-xw88 [49.239.64.20])
2022/03/25(金) 13:31:41.68ID:/AZGnQTAM >>484
開戦時と比べて戦闘による損失より鹵獲が多かったから43か44両増えたそうだよ
開戦時と比べて戦闘による損失より鹵獲が多かったから43か44両増えたそうだよ
493名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-kNuw [101.1.151.240])
2022/03/25(金) 13:32:01.92ID:eepfFDbZ0494名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-/rbW [126.182.240.187])
2022/03/25(金) 13:32:17.31ID:Xyd1EAcWp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- ドラえもん
- モンスター飲むと絶対腹壊すよな
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- おほぉ///
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- いまだにバカにしてる漫画ゆうてけ
